2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその34【審査】

372 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 20:00:45.41 ID:cC9FUNu+0.net
雀のせいにしてないでまともなwayspot探せばボケども

373 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 20:01:07.77 ID:gMX9IfNU0.net
昨日大量に申請だしたが、今Wayfarerから確認したら
自動で表示されるストビューの視点が個人撮影の物に勝手にあわさって、しかも座標精度最悪で全然違う方向にマーカーが指されててヤバい
直せるところは補足で航空画像から〜とか視点切り替えるよう書き足したが、
すでに審査入りした奴も漏れなくズレてるように見えて不安だわ…

俺が撮影してもここまでズレないのに、なんでこんな酷いんだ

374 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 20:11:30.85 ID:PscSTWCf0.net
>>364
〜センターとか名前が付いてるなら一般の人が利用出来るようなアクティビティを根拠持って説明出来ればワンチャン

障害者〜みたいな文言あるなら難しいかなぁ

375 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 20:25:05.86 ID:J6bT7Vyb0.net
元々ある個人があげた360°写真が位置ずれてたりやたら古くて対象なかったりするとすごい邪魔よな
道路の公式ストビューからならちゃんと見えるのにってあったわ

376 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 20:31:15.58 ID:j0hEtFdi0.net
>>372
虫歯か歯周病なのかい?頭と歯が痛いってねー

377 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 20:31:32.87 ID:pD39CvTK0.net
横浜のご一読氏補足に転載禁止って書いてたからこのスレ見てるんじゃないか?
申請みたいな印象操作する書き込みしてたりして

378 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 20:55:57.00 ID:jAeO4Hn/d.net
塀の上のカエルの置物のポケストップを見かけて昔はこういうのも通ってたんだなとしみじみ思ってたら
その建物の壁にカエル彫刻カエル展示所と書いてあったわ
一般のカエルとはわけが違うのね

379 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 21:30:03.62 ID:o/r/apmua.net
審査ってもうちょいカジュアルな感じになれば良いんだが意図せず間違った審査した奴をまるで犯罪者のように責めたりマウント取るやつやたら目立つのきつい
もっと気軽にやればええのになんでこうギスギスするのか

380 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 21:36:10.25 ID:hLTza+9H0.net
アプブレつけたけど、3日間待機中のまま。こんなもんか。

381 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 21:41:43.32 ID:Yk9mLUU20.net
>>375
位置があまりにもおかしい場合はストリートビューに報告を上げると良いかも

382 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 21:47:59.15 ID:hLTza+9H0.net
アプグレつけてすぐに誤字に気づいて修正したのが影響しとるのかな。

383 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 21:49:30.82 ID:VD2pYZAf0.net
>>382
待機中のテキスト修正は影響しない

384 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 22:03:09.88 ID:hLTza+9H0.net
そうなのね。気長に待ちます。

385 :369 :2020/11/19(木) 22:14:42.49 ID:z6tQ/Xov0.net
>>371
流石にそんな馬鹿な申請はしてないよw

386 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 22:45:49.14 ID:fZGpWued0.net
間違った審査で☆1付けられたらアプグレが無駄になるしこんなん普通に襲撃されてもしょうがない

387 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 22:53:09.16 ID:ReoHBVHj0.net
>>364
看板がユニークな物であって
障害者の就労支援等の事業所が
一般向けの店舗・食堂・ギャラリー等を開設しているのなら認める
障害者の居住する入所施設やグループホームは否認する

388 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 22:56:00.63 ID:ReoHBVHj0.net
>>386
せっかく調べて現地を確認して、やっと申請したのに間違えられるとな
2週間後まで申請できないし
でも襲撃しては駄目

389 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 06:13:14.84 ID:I9RV9SSn0HAPPY.net
>>386
一人や二人が星一つつけただけじゃリジェクトされんのじゃないかね?

それだけたくさんの人が低評価したって事で自分の申請の方を反省しろ。
物がいいならプレゼン力が足りないって事だ。
写真は鮮明か
ちゃんと2枚目は対象を含む周辺を撮影してるか
ストリートビューの有無は確認したか
360度写真をつけたか
説明文に手抜きはないか
申請文に余計な事を書いてないか

390 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 07:12:58.39 ID:d2b8U4xSdHAPPY.net
着実に承認数積み上げてる自分から見たら否認でブーブー言ってるヤツは申請対象と申請の仕方が悪いのに
逆恨みで文句言ってるだけの負け犬の遠吠え野郎にしか見えない
いい物件を自分の足で探して綺麗で分かりやすい写真を撮ってじっくりと申請文を作りこめばほぼ確実に承認もらえる
否認なんてよく分かってなかった初期の頃の数件だけだ

391 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 07:29:13.29 ID:pg7AmlFT0HAPPY.net
Wayfarer+の履歴見ると承認に必要な審査数は2500〜3500くらいだから
少数の馬鹿なツイッタラーが吠えたところで審査結果に影響ない
否認されるのは自分に原因があると思ったほうがいい

392 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 08:03:09.38 ID:gxtNcqpR0HAPPY.net
>>391
否認の場合はそのビューが100とかそれ以下で終わるからかなり少数で決まってると思うよ

393 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 09:01:28.35 ID:o8Ku3XmsaHAPPY.net
どうせ複数のアカウントで回って気にくわないの否認してまわってるのでしょ?

394 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 09:46:40.68 ID:yPwWH71D0HAPPY.net
>>360
公園自体を申請したなら航空写真で絶対分かると思うんだけどおかしいですね・・・

395 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 09:54:21.73 ID:W+FATJhP0HAPPY.net
>>360
役所によっては小さい児童公園から全部HPに載ってたりするから
それがあるなら補足にURL載せとくのも手

396 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 10:37:07.24 ID:JFVCCXzt0HAPPY.net
>>394
グーグルマップ上では確認できるけど、荒れた公園だったからかなー

397 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 12:06:27.45 ID:I9RV9SSn0HAPPY.net
>>393
被害妄想。そんな面倒くさいこと誰がやるんだよ。

398 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 12:09:25.67 ID:O2GfK3CO0HAPPY.net
Googleの航空写真ってたまに画質が凄く悪い地域あるし住宅街の小さい公園だと
空き地なのか公園なのか判断できない事もある

399 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 12:35:21.96 ID:76O14g79aHAPPY.net
>>392
ここ最近ではストリートビューの閲覧回数20から30ぐらいで判定出てた
コロナ禍前は100ぐらいだった

400 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 13:03:38.37 ID:PP+6X6Gw0HAPPY.net
Wayfarerのプラチナメダルは1500回だとよ
1万回にしてくれたらやる気出たのにとっくに達成してるや

401 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 13:09:21.20 ID:KaaAcYjqaHAPPY.net
>>397
前スレも見てない新入りか乙です

402 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 13:09:52.58 ID:KaaAcYjqaHAPPY.net
>>400
関係ないよ地元を便利にするのに

403 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 13:11:06.39 ID:KaaAcYjqaHAPPY.net
これでもみて落ち着け
https://goo.gl/maps/6z5mBzAWXpdBHsN18

404 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 13:29:58.30 ID:gnXI9cp80HAPPY.net
申請枠がいっぱいだったので2週間審査を休んでいて、今日から再開したのだけど、
以前よりあきらかな一発リジェクト案件が多くなっている感じがします。
これが申請レベルを下げた影響か?
サクサクリジェクトしてクールダウンしないよう注意してます。

405 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 15:08:39.77 ID:lpMe/0chMHAPPY.net
https://i.imgur.com/aJqvjHE.jpg

これ通すのか…

406 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 15:12:08.81 ID:O2GfK3CO0HAPPY.net
>>405
最近通った候補なの?
顔文字は否認せよと明確に書かれてるから最近通った物なら
これ通した審査員は切腹すべき

407 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 15:34:46.68 ID:KaaAcYjqaHAPPY.net
>>405
最近めちゃくちゃな物通しまくってるから本当に嫌だよ

408 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 15:42:30.36 ID:0aAldfLHMHAPPY.net
>>377
そんな注釈がどんな意味をもつんだか

409 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 18:31:06.44 ID:W0U6R3TJdHAPPY.net
>>405
コラじゃないのか

410 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 18:54:03.66 ID:BzW37fC1MHAPPY.net
出かけた先で見かけたポケストなのでいつできたかは知らないけど
これはちょっとひどいと思った
https://i.imgur.com/DMwi32O.jpg

411 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 20:09:00.48 ID:jKl0NL6s0HAPPY.net
見覚えのあるポケストで笑った
wayfarerが始まる前からあったハズ

412 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 20:30:24.62 ID:BzW37fC1MHAPPY.net
>>411
なるほど
Wayspotを申請する人は既存のポケストを参考にしちゃうからなぁ
既存不適格物件ってのがわかるようになってないし

413 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 20:39:28.81 ID:zyUaXGhc0HAPPY.net
https://i.imgur.com/HOdZlue.png
審査したら呪われるよ系の何かを妄想したが、何がしたいんだ

414 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 21:34:53.72 ID:pg7AmlFT0HAPPY.net
>>413
自分もこれか、これと同じタイプの赤一色のやつ審査したことある

415 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 21:50:36.17 ID:JhF/gU0SdHAPPY.net
星1つけるだけでアプグレ稼げるボーナス案件じゃん
赤申請どんどん来い

416 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 22:52:06.04 ID:DBQXra7/dHAPPY.net
>>405
これ申請した者だが複垢10個作って☆5自演評価したりTwitterのフォロワーにも審査が回ってきた時は☆5つけて欲しいとお願いしたかいがあったわ

417 :ピカチュウ :2020/11/20(金) 23:11:09.62 ID:pg7AmlFT0HAPPY.net
>>405
近い人削除申請よろしく

418 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 02:20:32.39 ID:ewCitVTz0.net
やたら雀本人と信者の取り巻きが暴れて投稿しとるね

419 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 07:16:00.44 ID:gGYKn06d0.net
1、2か月以上前に承認されたけど、ポケストップ 、ingressのintel mapにも出てこない。intel mapには、全て反映される認識だったのだけど、違うのでしょうか?

420 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 08:24:10.14 ID:ziE6HS8TM.net
>>419
距離の関係、レッドゾーンの関係で承認されてもポータルにすらならない場合がある

421 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 08:25:46.43 ID:/J7Wnzlsd.net
>>419
20メートル以内に他のWayspotがあると何も生えない

422 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 08:38:13.23 ID:7IzHT36fa.net
アイツとうとうアンケート結果を利用してnoteにポケモンgo民向け記事を書き始めたな
アンケートでウォーキングコース距離表示看板をある分だけ提出するのはどうか聞いたら
ダメが多数派だったから提出するのはやめよう!だってよw

423 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 10:06:18.73 ID:ziE6HS8TM.net
そんなんケースバイケースじゃん
鉄板ばかりの申請もつまらんよ

424 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 11:44:59.15 ID:JdVn6QB50.net
>>422
審査の誘導やん、雀を誰か通報しろよ。ほんとにクズやな

425 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 11:56:44.59 ID:mXsx1viGa.net
自分でやれ

426 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 12:09:09.52 ID:gs7TN63eM.net
通報先教えてくれれば動いてもいい

427 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 12:21:13.77 ID:tkvPBdB80.net
自動車学校が否認された
鉄板物件じゃないんだっけ?

428 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 12:29:38.49 ID:TzSgq+i80.net
ツイッターでどんだけバカが吠えようがWayspotにする価値があるものを真っ当な内容で申請すれば
ほぼ確実に通るんだから気にせず粛々と申請すればいいだけだろう

429 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 12:31:37.97 ID:8UndcK3y0.net
雀に親殺された自分では何もできない小学生がいるスレはここでつか?

430 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 12:33:46.50 ID:TzSgq+i80.net
>>427
普通に「審査案件」ではあるけど全然鉄板じゃない
審査が回ってきたら内容に応じてちゃんと審査するけど、少なくとも自分の活動範囲でWayspotになってる自動車学校は皆無
自分ところは胸像がある自動車学校あるから今度それを申請しようとは思ってるけど、自動車学校自体は特にエピソードもないから
もし申請するとしたらどういう説明書くかかなり悩むと思う

431 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 12:57:26.32 ID:8UndcK3y0.net
自動車学校なんてどう考えても一般的な企業だろう

432 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 13:09:31.24 ID:r4gGOciV0.net
雀を擁護する輩がすぐに現れる不自然さ

433 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 13:30:34.84 ID:RlJmsJena.net
自動車学校って初心者ドライバーが運転する車が出入りするから危なそうだな
待ち時間とかにポケスト回せるのはいいけど

434 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 14:03:40.92 ID:DUqiOkuQ0.net
>>405
地元だけどそこは初期からあったよ

435 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 14:33:12.71 ID:nJouGTo7a.net
以前このスレで話題になったときは「自動車学校は専門学校の一種だからそれ自体に教育的価値がある」という意見が優勢だったけどね

436 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 14:37:53.80 ID:6NHHDrKOa.net
実際sinXsanもそれに反論できずに論破されてブロックしてたかからな
公式見解がないし否定する理由もない

437 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 15:01:24.74 ID:7IzHT36fa.net
>>424
アイツだけならまだしもリジェクトマン仲間が新規審査員向けサイト立ち上げてたわ
今は影響力無くてもネットなんて何きっかけで影響力持つか分からんからな 存在するだけで悪や

438 :427 :2020/11/21(土) 15:15:41.08 ID:tkvPBdB80.net
>>430
自分とこはwayspotになってるよ

>>433
許認可の関係上そんな危険な配置になってるところはないと思うよ

>>435
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

微妙案件だったか
とりあえずもう一回試してみるか

439 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 17:13:07.36 ID:8UndcK3y0.net
雀叩いてるやつはいつも単発でお察し

440 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 17:18:25.89 ID:mLNUk/q8d.net
水曜から雀擁護しかしてない
あっ…

441 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 17:20:09.44 ID:mBJqKbbi0.net
頭にウジ沸いてるsinとすぐシン擁護しだす信者が沸いてんぞ

442 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 17:23:54.36 ID:ooOZFzyp0.net
教習所のなかにある社の審査はしたことある。雀の言い分だとリジェクトだけど通した

443 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 17:31:33.27 ID:6wKgCjo00.net
大学や専門学校はk12じゃないしそれ自体が教育的な価値あ?から基本的に通すで
自動車学校は審査したことないけど

444 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 17:36:18.79 ID:/j2pd11bM.net
>>443
あなたのような審査員に出会いたかった
専門学校を4回ぐらい落とされた

445 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 18:03:29.49 ID:BoucZHKDa.net
雀がいちゃもんで落とすなら
それ以上審査して雀の評価を下げるしかないがお前らやる気あるのか?

446 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 18:05:04.52 ID:vFZXiTlgd.net
そこそこ教育的だったり文化的だったりするグレーゾーンの候補にあーだこーだやってる最中に

着々と増えていくガードフェンス、タイルシリーズを見ていると
真面目にスポットの質語ってる連中がギャグに思えて楽しい
最近はアート関連の間口が広くて街中にも結構スポット増えてきてて良いな

https://i.imgur.com/GyRlfzh.png
https://i.imgur.com/vhxUqer.png
https://i.imgur.com/HzkezoA.png

447 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 18:05:45.11 ID:w6Z8ID960.net
>>437
どんな凄いことを書いてるのかと思って見てみたが、なんか当たり前のことばっかりじゃないか。

ちょっとひっかかったのは「不要な情報をなぜか記述」の所かな。

説明文には書いたらあかんが、申請文には何を書いても構わんだろう。
ただ、そういうのを書いてる申請にロクなのは無いのも確かだけど。

448 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 19:02:46.69 ID:kNchAoJKa.net
Twitterで他人の申請をどうこう言ってるやつはだいたいおかしい。近所で審査してるっぽい奴は、野球場やグラウンドを真ん中に修整する奴だった。

449 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 20:17:49.46 ID:7hFUxzEmd.net
雀が自演で必死に擁護してるのが滑稽すぎる

450 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 20:31:21.62 ID:TzSgq+i80.net
>>446
魚のフェンスアートはそこそこ高評価した記憶ある

451 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 20:34:28.00 ID:XB9Qfxcw0.net
公園のブランコが否認されました。セルかぶってない、ストリートビューあり。鉄板だと思ってました。リベンジありですか?

452 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 20:38:10.23 ID:TzSgq+i80.net
>>451
大アリ

453 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 20:43:25.74 ID:I1Dj+Oph0.net
sin雀とマジカルトムってすずめ信者、こいつら同一人物?

454 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 21:15:20.41 ID:zmZwpQ9kr.net
ありふれた量産品の遊具単体だったら否認する

455 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 21:23:21.01 ID:0ZnVS3Kp0.net
>>453
同一人物ではないだろうが雀の方がまだ話が通じそうだと思ってるよ

456 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 21:30:47.52 ID:TnfJHD8d0.net
>>454
遊具はユニークだからじゃなくて遊び場であることが承認対象である理由だから
量産品だろうと関係ないで

457 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 21:49:24.92 ID:scR7bIC/0.net
ブランコのスポットは見たことないし申請結果の合否の差も良く知らんけど
滑り台なら比較的通るな
カテゴリにも滑り台と単体であるし。カテゴリで想定している滑り台はもっとユニークなものなんだろうけど

458 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 21:52:37.90 ID:4CvDlBKf0.net
>>457
カテゴリは否認すべきものも含まれているから参考にならない
ブランコのスポット、、、観たことないな

459 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 22:28:20.30 ID:diMyMXe90.net
適切な名前とか説明を選べってやつ画像だけじゃわからんやつとかどうしてる?

460 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 22:32:57.65 ID:Dk+YcEI9M.net
遊具は適性基準の公共スペース内の運動器具と言えるが、不承認基準の対象物が大量生産されていたり一般的なものとも考えられる
一番下にあるAMAのさらに一番下には「以前のカテゴリー別の適性ガイダンスは注目せず、最も正確な情報については更新された基準を参照してください。」とあるから星3が正解かもしれない

461 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 22:34:52.85 ID:TnfJHD8d0.net
>>460
運動器具でもあるけど
それ以前に遊び場が承認対象なんだからそっち

462 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 22:41:28.55 ID:Dk+YcEI9M.net
>>461
いや、こちらもできる限りは通したいんだが遊び場も東屋も消えてしまっていて困っているんだ
最新のヘルプでどこに書いてあるか教えてくれないか?

463 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 22:46:57.95 ID:8UndcK3y0.net
沢尻エリカがドラマの撮影で実際に座ったブランコですとでも書いておけば通るんじゃねえの

464 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 23:10:24.95 ID:5Q0MyiRJr.net
何もない狭い空き地に
小さい遊具一つ置いただけなら
私有地内か、
隣家の家ジム狙いの申請か。
小さいブランコ程度の可動遊具なら
置かれている周辺や庭か所有地の続きの可能性もある。
遊び場かどうかは即断出来ないだろう。

465 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 23:11:26.17 ID:g2JBofL5d.net
>>464
自治体の都市計画図くらい確認すりゃ良いのに

466 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 23:17:59.50 ID:H33L0uOs0.net
>>463
んなもんに価値があると思うのか?

467 :ピカチュウ :2020/11/21(土) 23:37:59.88 ID:1W+FY7iWa.net
ブランコ申請俺は普通に通ったで
移動されたせいでセルにひっかかって生えんかったが

468 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 00:07:17.50 ID:dPj8H7yC0.net
同じくブランコ通った
ブランコと砂場とベンチしかない名前のない小さな公園のやつ
見た目で個人の設置ではないとはっきりわかるもの

ほかにスイング遊具しかない公園とも広場とも呼べない場所でそれを申請して通ったこともある
ともに半径100メートル圏内にポケストがない場所だから同情票もあるかも

469 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 00:29:50.26 ID:iyPBTEmN0.net
>>464
実際にあったわ、「小さな公園」とかいう名前で滑り台とブランコが置いてあって、ストビューでよく見たら個人の家の庭だったやつ。

470 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 00:35:32.62 ID:l+LZTHfNa.net
電波塔とか貯水タンクとか自販機はもう嫌だ

471 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 00:44:20.90 ID:oiArZvym0.net
公園のブランコや時計がしょうもないからリジェクトと言ってるのは雀一派なので無視してください

472 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 00:59:29.73 ID:FSRFt8EY0.net
こっちは最近、犬の糞は持ち帰りましょう立て札とゴミ捨て場を割とよく見る
申請するものがないのかもしれんがヤケクソすぎるだろう

473 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 01:06:06.08 ID:T0NCJGM+a.net
遊具に関する基準情報無くしたのはナイアンマジで無能
基準から外すなら外すで差分一覧表でも作ってアナウンスしろや
そのせいでユニークでないからリジェクト量産品だからリジェクトがまかり通りやすくなってしまった

474 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 01:13:01.41 ID:oiArZvym0.net
雀はマジで量産品とか言ってツイッターで晒してリジェクトしてるから
公園は東屋とパーゴラみたいな休憩所しか通らないと勘違いしてる人が続出してもおかしくないw

475 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 01:51:43.68 ID:iyPBTEmN0.net
>>472
ヤケクソというか、承認基準とか何も考えずにただ視界に入った物を手当たり次第に申請してる様にしか見えない。

476 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 07:23:35.26 ID:3uYaDLGc0.net
>>469
遊び場の遊具って名前で畑の中指定申請されて本物か?と思ったら
近くのスポットに裏に映っている家が同じに見える別遊具が
100mくらい離れた場所にあって
写真拡大&ストビュー見たら個人宅の玄関前に並んだ遊具だったことある

477 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 08:06:19.00 ID:6aRbFUDS0.net
鹿児島とかその辺から測量マーカーという名目で県名書かれた境界石の審査がやたら送られてくる
わざわざその3とか増えてるけど、いくつ申請してくるつもりだ

478 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 08:43:57.53 ID:l+LZTHfNa.net
飛び出しぼうや、黄色い一軒家、農道の水門来たけど駄目なんだよな

479 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 08:46:37.04 ID:djYrq4CE0.net
>>477
場所はどこだったか覚えてないけど、鳥取砂丘の杭が大量に認められてるからって理由の
単なる土地境界標の審査が回ってきたことあったな

480 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 09:33:14.62 ID:NCDQyKI50.net
鳥取のは地図代わりにもなるのにその辺の杭とは訳が違う

481 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 09:34:16.24 ID:l+LZTHfNa.net
六地蔵否認された

482 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 09:38:52.68 ID:DKMSS6QH0.net
>>478
それに歴史的、文化的な価値があるかどうか自分で判断しろや。

483 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 09:45:03.59 ID:NuEDGUnzd.net
>>480
土地境界線の杭も意味合いは変わらんぞ
地点指定する記号振ってあるのもあるし

484 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 09:48:48.76 ID:ry7j60PV0.net
>>481
墓地内にあったのでは!?

485 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 10:03:44.44 ID:fcMlAC9F0.net
ストリートビュー撮ったのにグーグルマップに反映されてないのが2つあって実際にアクセス数もかなり少ない
公開はちゃんとされてるみたいだけど・・・
これって、撮り直してアップし直した方がいいですか?

486 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 10:19:39.94 ID:oN8MR9Bv0.net
ポケgo内でもポケストやジム画像の投票機能くるっぽいけど
申請者の名前も表示されるようになるのかな
unknownのままかな

487 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 10:25:55.40 ID:l+LZTHfNa.net
>>482
判断して良いと思った
>>484
だからなんだ?
ヘルプみたが否認対象じゃないぞ?

488 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 10:39:07.85 ID:O4O+nxsva.net
https://niantic.helpshift.com/a/wayfarer/?l=ja&p=web&s=wayspot-eligibility&f=rejection-criteria
2.不適格な位置、場所、または対象物
墓石(重要人物・歴史的人物とは無関係)や墓地のようなセンシティブな場所

え?あるよね?思わず確認しちゃったよ

489 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 10:42:34.27 ID:l+LZTHfNa.net
ないよ
なんだよその偽サイト
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

490 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 10:52:01.34 ID:u3rnW78Y0.net
>>489
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#不承認基準
に同じ文章あるじゃん

491 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 11:16:10.69 ID:l+LZTHfNa.net
>>490
ぶざけたこと書いてるなよないよ?

492 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 11:23:23.20 ID:u3rnW78Y0.net
なんだ日本語が不自由な方だったか…

493 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 11:28:36.22 ID:n+cE4E8v0.net
>>491
以前から墓地内の承認は厳しいものがありました。
六地蔵の申請内容を見せて頂ければ今後の参考になるので有り難いです。

墓地以外でも、同じロケーションの人たちの数の暴力で承認されるWayspotも多々あります。

494 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 11:30:17.00 ID:uVptqNt70.net
ストビューないと否認あるぞ
補足写真下手だと尚更

495 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 11:34:28.36 ID:fPFw8QSZa.net
障害者福祉工場内の石碑が通ってるけどこれは大丈夫なの?

496 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 11:36:40.70 ID:cmYyK2Pyd.net
>>495
ケースバイケース
会社内や工場内が絶対駄目なわけではないし

497 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 11:40:25.40 ID:fPFw8QSZa.net
>>496
そうなんだ
支援学校やらそれ関係集まってる場所だから
関係者以外行かないだろうけどちょっと気になったもんで

498 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 11:43:47.71 ID:uVptqNt70.net
大丈夫じゃないもんも稀に通ってしまう
ただの多数決審査だからな

499 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 11:49:05.46 ID:FSRFt8EY0.net
>>491
「ほとんど承認されない可能性」と書いてあるから絶対駄目ではないけどセンシティブな場所だから
墓地内の候補は落とされても文句言わない(意訳)。と書いてあるな

ヘルプ > 不承認基準
推薦と編集の申請が、次の不承認基準のうち1つでも該当する場合は、ほとんど承認されない可能性があります。

2.不適格な位置、場所、または対象物
墓石(重要人物・歴史的人物とは無関係)や墓地のようなセンシティブな場所
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#%E4%B8%8D%E6%89%BF%E8%AA%8D%E5%9F%BA%E6%BA%96


ただし、歴史上の偉人などの墓は適正とされる模様

探索に最適な場所
歴史的な墓石
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#%E9%81%A9%E6%80%A7%E5%9F%BA%E6%BA%96

500 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 11:51:17.66 ID:l+LZTHfNa.net
>>492
おまえだな

501 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 11:58:22.72 ID:i5EviXQm0.net
>>497
関係者以外立ち入り禁止の場所はそこに入れる関係者のためのwayspotとして成立するので
関係者以外立ち入り禁止の会社敷地内や集合住宅内などは全く問題ない場所だと書かれている

ただしその支援学校がk12に相当する年齢の子供が通う場所でその敷地内に石碑があるならダメ

502 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 12:13:16.77 ID:Lhc0ukyWa.net
>>489
公式なのに偽サイト扱い…
落ち着け。図星か?墓地内にあった?

503 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 12:14:03.77 ID:sSLXWpM40.net
雀信者が今日も湧いとるな、雀は歯も磨かないのか頭と歯が痛いとかいってたな。

504 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 13:03:13.13 ID:fPFw8QSZa.net
>>501
なるほど!わかりやすくありがとう
敷地内きついと思ってた

505 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 13:18:52.73 ID:tbBecF8SM.net
>>491
Wayfarer のヘルプはこちらにも
ログインしないと見られないヘルプより
5ちゃんで書くにはこっちの方が良いと思う
https://niantic.helpshift.com/a/wayfarer/?l=ja

不承認基準はここね
https://niantic.helpshift.com/a/wayfarer/?l=ja&p=web&s=wayspot-eligibility&f=rejection-criteria

506 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 13:39:44.97 ID:l+LZTHfNa.net
これだけ前レスも正式なページ見ないで審査しているなんて驚きだな

507 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 13:43:41.28 ID:cmYyK2Pyd.net
>>506
あなたの書き込みが言葉足らずで分かりにくいんだけど
その否認された六地蔵は墓地内にあるの?

508 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 13:54:00.98 ID:Kncj/E9Qa.net
>>505
おかしなこと書きますね
ログイン出来ない人がここに基準を語り始めるとは

509 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 14:45:32.20 ID:n+cE4E8v0.net
>>508
>>505
5ちゃんねるの専用ブラウザ等からリンクして、アカウントを持っていたとしてもログイン画面になってしまうからと、優しく丁寧に提案してくれてますよ。
URLの違いをご確認下さい。

510 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 15:25:50.03 ID:xRgLczWx0.net
chargespotの申請がきた

511 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 16:51:50.21 ID:JBvDHFI60.net
こっちは家の表札が来た。

512 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 16:55:46.71 ID:PZ/iw5YN0.net
ピカチュウ自販機が来た
と思ったら伊藤園の重複だった

513 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 17:09:26.69 ID:Lhc0ukyWa.net
559 名前:ピカチュウ :2020/11/22(日) 13:37:39.40 ID:6Fyi04Hjp
鳥居も⭐︎1に
こうやって勝手に基準作るマン本当に害悪だわ
https://mobile.twitter.com/ex_researcher/status/1330315981906964481
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

514 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 17:20:32.65 ID:EC+zNLnnM.net
これを100回音読しておけと言いたい
https://www.jinjahoncho.or.jp/omairi/jinja_no_namae/torii

515 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 17:23:53.69 ID:xRgLczWx0.net
エピソードのない鳥居はないと思うので
補足情報にしっかり書いてほしいなあ

くらいにとどめておけばいいのになぁ

516 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 17:34:57.14 ID:V+TG5i8Xa.net
自慢している場所片っ端から消してやりたい

517 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 17:35:18.31 ID:Rm1ad1Eaa.net
なぜヘルプに準拠することなく感情的な審査をしてしまうのだろう

518 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 17:39:03.53 ID:N5upPZRN0.net
馬鹿だからに決まってるじゃん

519 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 18:07:52.18 ID:q2wcQDRe0.net
鳥居にまでリジェクトマンが現れたのかw
一の鳥居、ニの鳥居みたいに同じ神社の複数ある鳥居でもそれぞれ名称がつけられてる事すら知らないんじゃないのかこいつはwww

520 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 19:03:16.36 ID:7+FXaslB0.net
アレもダメ!コレもダメ!
なんなんコイツら?

521 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 19:04:41.63 ID:Mx5GG+eD0.net
時々まともなこと言ってるが、他のツイート見ても、まあうん

522 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 19:07:50.73 ID:7+FXaslB0.net
店が、ほとんど通らない現状を作ったのコイツらだろ?
それも潰れた店が、なかなか削除されないから最初から通さない方が良いとかいう理由でだ…ふざけんな!

523 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 19:12:37.75 ID:FSRFt8EY0.net
ツイッターは全然見てないけどそんな影響力あるとは思えないしただの逆恨みにしか見えない
お店なんて1年前からすでに高難易度案件だった

524 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 19:21:28.08 ID:7+FXaslB0.net
火消しに躍起だなw

525 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 19:22:28.55 ID:V+TG5i8Xa.net
そんなに文句あるならポケモンGOやらないで審査しろよ

526 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 19:34:32.91 ID:dsKpCBAI0.net
雀とマジカルトムが同じグループか知らんがデタラメで適当な嘘ばかりこいてるのが周知されだしたら擁護に必死やな

527 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 20:00:30.74 ID:+Aw1/7120.net
アンケートや妙な誘導してるのは公式フォーラムに通報して公式はどう思っていますかって質問すればいいよ
公式が反応したらさすがに続けられなくなって消えるだろ

528 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 20:21:18.21 ID:RX00CrKDa.net
SinXsanやマジカルソーンってOPR時代から障害者扱いだったんだよなぁ

529 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 20:25:19.30 ID:qDqLU5RY0.net
初心者のwayfarer審査員騙されて可哀想。
こういうサイト作りました。って紹介文だけは丁寧にいい人風。それは入り口だけで普段のツイートの人間性がまともと思えない。

530 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 20:27:34.23 ID:7R31k2n1M.net
本スレの真似をするのは癪だがテンプレに参考にしてはいけない要注意人物のTwitterアカウントを書きたくなってくる

531 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 20:28:59.61 ID:YlaQURK80.net
ウエイはプラチナメダルへの障害少ないから1000前後のやつの審査増えそうだな

532 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 21:11:23.22 ID:uVptqNt70.net
擁護擁護言ってるが雀を擁護するメリットがないんだよなあ
お前らの逆恨みだろ

533 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 22:14:34.56 ID:mwP7IKka0.net
はい即効擁護きましたー、否認理由考える暇あんなら歯ぐらい磨けよきたねーな

534 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 22:19:18.71 ID:mwP7IKka0.net
マジカルトーンの違反行為審査誘導サイトを急に宣伝したず信者のツイートが目立つね
新規の人こんな詐欺師にだまされるなよ

535 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 22:34:32.37 ID:uVptqNt70.net
きっしょ

536 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 23:58:14.26 ID:NCDQyKI50.net
毎回思うけどここで申請の通りやすいのをテンプレして貼っとけばいいじゃないか
初心者がそれ見て街中にあるやつ申請するだけでも格段にポケスト増えるぞ

537 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 00:32:17.42 ID:y4l9HUwe0.net
マジカルトムの新規審査員向けサイトこれ意味あるのか?審査員がほしい情報とは思えんw

538 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 01:00:13.00 ID:+oI01UoD0.net
もう通りやすいもんなんて残ってねえよ

539 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 01:12:23.88 ID:wqid5NpI0.net
雀信仰が必死やなぁ

540 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 03:41:52.39 ID:SRSeC1EU0.net
お前ら何を申請してそんなにリジェクトされてんの?

今年に入ってから申請したのが86件、そのうちリジェクトは2件しかないが、1件はストビューが無くて、もう1件はストビューが古くて肝心の看板が写ってないやつだったわ。

541 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 04:53:05.85 ID:WBwAF8tr0.net
雀がリジェクトしてるのは公園の時計と遊具とウォーキングコースのトレイルマーカー
全部量産品とか言ってるガイジで公園の名称と休憩所以外を増やそうとしてる人は苦労してるだろう

542 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 04:53:12.72 ID:yXFt/7aw0.net
話をすり替えて火消しするつもりかな
雀の取り巻きは審査誘導で違反者の集団

543 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 05:07:51.30 ID:tfzIT0wq0.net
全部SV有りの違う場所で
公園の遊具x2(それぞれ別公園)、小さな公園(銘板有り)、公民館(ポータルの関係で裏口指定するも移動かリジェクトされる)
市営施設内の社(見学者も入れる)、鎌倉時代からある建物の旅館(美術館併設)
この辺が3回ずつ送ってもまだ2つしか通らないから理不尽な感じがしたわ

後はオリンピック選手が通ってた店とか個人商店の店主が自作したゆるキャラの壁画とかが通らないなあ・・・
橋はバンバン通るのにつらみ

544 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 07:54:52.42 ID:uBthWhMd0.net
>>543
チェーン店じゃない店は未だに厳しいな
星3基本で説明、見た目で加算、減点でも良さそうな基準になったのに

545 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 08:18:16.11 ID:+oI01UoD0.net
場所指定すりゃ移動させられるし最悪リジェクトもあり得る
余計なこと書くと審査誘導と捉えられるからな

546 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 08:33:42.15 ID:/D2+7qSNa.net
>>540
23夜塔
自治会館
東屋
公園×2
寺の六地蔵
マンションの壁画
橋×3

神社
レリーフ
タイルアート

547 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 08:54:52.31 ID:dMN0nBLLa.net
>>540
防火水槽横の祠
配水塔
アイスクリーム屋の女性像

ジム出来るようにポケストップがセルレベル14に1つだけのとこにもう1つポケストップを作ろうとしてるから承認率は高くはない。
鉄板のとこは誰かやってくれるし

548 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 09:08:19.85 ID:/D2+7qSNa.net
小さな停車地(地下鉄の入口、バス停など)は含まれていませんって書かれている基準サイトがあったのですが見つかりませんどこですか?

549 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 09:09:45.07 ID:5hI9ohywd.net
>>546
鉄板多いけどそれでリジェクトされるって申請の仕方が悪いとしか思えない
説明や補足が言葉足らずとか、航空やSVで確認し辛いとか、写真が下手とか絶対申請者側に落ち度があるはず
自分はこの一年で130件ほど申請したけどほぼほぼ承認貰えてる
写真撮影や文章作成にかなりの時間費やして確認し辛ければ360°を何枚もアップしたりと最大限気を使ってはいるが

550 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 09:12:46.29 ID:JFLUwWWM0.net
>>540
公園の芝生広場(案内板あり)
公園の遊具
登山道入口案内板
既wayspotへの誘導サイン(1km手前)

SV有、説明は簡潔に。

551 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 09:16:36.12 ID:BDOebdN60.net
>>540
団地の広場、遊具
緑地のモニュメント
運動広場の施設類、休憩所
天理教分教会
専門学校

自分も547のようにジムを作る目的でポケストつくりしてるけど
自分なら鉄板承認する案件しか申請してないから謎否認
セル被りや近距離もないのに承認されてもポータルにしかならなかったのもある 謎

後現地で申請して後でPCで確認したら遠景に人やバイクのナンバープレートが写り込んでて待機中に取消しする場合は
申請枠を戻して欲しいな〜
今週2件これだった

552 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 09:34:45.38 ID:5hI9ohywd.net
審査2万件やって特に思うのが語彙力の低さ
あまりにも言葉足らずで文章力が低く、それじゃ何も知らない第三者に物事が伝わらないでしょう?って申請が実に多い
言い方悪いけど幼稚園児レベルの文章が多い、本当に多くて酷くて唖然とする

次いで写真の下手さ
逆光で真っ黒、アングルの悪さ、補足の写真に候補が写ってなくて意味がない
折角の100点満点の鉄板なのに補足写真が下手すぎて物が存在するのか確認できない事が多い

スレ見てると何でリジェクトされるんだ?!って書き込み多いけど本当にお前ら申請下手くそ
マジで下手くそ
申し訳ないけどよくこんなので社会人になれたなって思うよ
社会人なら最低限のプレゼンテーションくらい出来るようになって下さい

553 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 09:40:43.39 ID:/D2+7qSNa.net
>>552
そこまで書くのでしたら
申請内容の全容を画像で見せて貰えませんか?
参考にするので

554 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 09:40:54.44 ID:eOEW1BdXa.net
ドカタはプレゼンする習慣がないからね。仕方ないね(自戒)

555 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 09:48:57.25 ID:/D2+7qSNa.net
でも沢山書いても偽物みたいっていわれるのですよね

556 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 10:01:59.48 ID:7mgvkFXx0.net
>>543
公園の遊具って公園の登録が遊具だったら即重複で流される
小さな公園(銘板有り)は偽銘板じゃないならわからん
裏口なんて位置移動案件じゃん
市営施設内の社は360度あるの?
旅館は建物自体が鎌倉時代から現存で通らないなら写真悪いんじゃ無いんじゃね?
建てかえ済なら由来説明と写真工夫しないと弱い
オリンピック選手が通ってた店(嘘)をだしまくってた連中を恨め
個人商店の店主が自作したゆるキャラの壁画は落書き判定されるレベルなら諦めろ

557 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 10:04:04.66 ID:7mgvkFXx0.net
あ、オリンピック選手が通ってた店ってトレーニング関係だよな当然

558 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 10:11:46.12 ID:7mgvkFXx0.net
>>547
以前の基準で可だったアクセス出来る配水塔は日本にはほぼないじゃん
今の基準でも通す理由あるの?

自治体が給水系拒否してるってのもあるが公式に全拒否表明されてる
裁判所の要請をガン無視してるくらいだから
自治体の要請も無視で良いのか悩み所

559 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 10:13:36.25 ID:K9p7iZTQ0.net
>>548
Wayfarerにアクセスして、ヘルプの適切なWayspotの承認基準を教えて下さい。に書いてあります
Nianticサポートページからは消えているので今有効なのかどうかは正直分かりませんが

560 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 10:19:31.34 ID:K9p7iZTQ0.net
昨日20時30分ごろに約1か月前に申請した候補の承認メールが来ていたのですが
今日見たところ既にポケストップが生えていました
通常18時が翌日に生えるか翌々日に生えるかの境目だったはずですが同様のケースに出くわした方いますか?

561 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 10:36:07.38 ID:uBthWhMd0.net
>>540
わざわざ誰かが申請しそうな鉄板を申請するより身近なガチャ案件申請して行動範囲内を充実させてからなんだろ
2週間で7件の申請枠なんだし

562 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 10:58:47.46 ID:djG4gXOfa.net
全国的にネタ切れ感が強いな

563 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 11:19:30.08 ID:WBwAF8tr0.net
リジェクトマンがリジェクトしてるだけでネタ切れじゃねーぞw

564 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 11:44:30.39 ID:NzljqCmCM.net
>>560
サマータイムが終わったからポケストップの生える時間も変わるかもしれない話はチラッと見たことがある
それでも20時30分に間に合うとは思わなかった

565 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 12:11:08.16 ID:p+G6rEZt0.net
雀とマジカルトーンが悪質な審査誘導サイトを開設し、こぞって身内内でリツイートして宣伝。

初心者の方を気遣う風にしながら、他のツイートを見ると酷い人間性が垣間見える。

566 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 12:36:04.09 ID:NzljqCmCM.net
両方ともまともにSEO対策してないから普通に検索しても出てこない
サイト完成して満足してるんでしょ

567 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 12:56:42.53 ID:/g/e7UQ3d.net
単に示されてる基準に基づいて審査例示すなら良かったけど

雀のサイトは承認出来る見解が示されてたコミュニティーの掲示板を悪例として挙げてる辺りが恣意的過ぎてな

568 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 13:48:48.16 ID:/D2+7qSNa.net
まだ沢山公園あるのですが申請してもダメ出し
石碑もダメ出し
とりあえず360°撮影したけどウザイガキがカメラの前に居座ってなかなか上手く撮影出来なかった

569 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 13:50:29.21 ID:/D2+7qSNa.net
>>552
書き逃げですか
sinxsan?

570 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 13:55:57.43 ID:lKGhn3Mba.net
SinXsanも日本語や英語の理解力やべーんだよなあ
なんでこんなゴミが放置されてきたかわからない

571 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 14:15:20.42 ID:/D2+7qSNa.net
>>559
ありがとうございます
調べてみます

572 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 14:57:05.42 ID:NPyt9Lvg0.net
>>568
公園や石碑で否認されるってどういう申請してるのか気になります
360°は人が写っててもGoogleマップ側の画像なので審査には影響しない
プライバシーに配慮するなら360°写真をPCでレタッチしてぼかすなりモザイクを顔に入れるといい

573 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 15:12:27.33 ID:deH8QSDC0.net
全体のためのシステムなのに、sinxsanとかmagicthornとその他信者が申請も審査も私物化しだして
こいつらなんなの?眼球潰して光を失えばええのに。

574 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 15:23:58.91 ID:/D2+7qSNa.net
>>572
ストビューない新しい公園を後からストビュー入れた

最初ストビューない草むらの中の23夜塔を
石碑って申請したから?

あと祠は会社の玄関とかにあるから?

六地蔵はお寺に墓地が併設で墓地だと思われた?

575 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 15:24:45.48 ID:5hI9ohywd.net
>>573
5chで愚痴るよりもその馬鹿カスアホ共のツイッターやサイトに直接文句言って
ナイアン公式にも報告した方がいいんじゃないの?
ここでネチネチ愚痴られても正直うざい

576 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 15:27:30.01 ID:2eQQGX970.net
>>552
言いたいことはわかる

けど補足情報の写真を撮らせるときの説明が微妙なので
候補を含めずに周囲の状況だけを撮ってしまう人が続出しても仕方ない
申請者も審査者もどちらも得しないから候補を含めて周辺を撮るよう
文言を直してほしいんだけどな
https://pbs.twimg.com/media/EOKnsogUcAABeE-.jpg

577 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 15:31:19.19 ID:dsNQn1o40.net
公園で落ちるってのはどんな申請なんだか、逆に見てみたい。

石碑は
タイトル「石碑」
説明文「石碑」
申請文「石碑です」
みたいなやつなら落とす。

578 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 15:32:47.11 ID:/D2+7qSNa.net
>>575
ここはブロックされた奴の巣ですがなにか?
相手は議論する気はないです。
歯を磨く時間を惜しむほど審査しています

579 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 15:37:31.36 ID:2eQQGX970.net
>>574
墓地はもとから不承認
地蔵と墓地との位置関係によっては承認してもいいとは思うけど
有名人の墓の墓参という建前以外では墓地は一律不承認すべきものと思われます

以前自分は墓地の入口にある地蔵は☆4を付けていたこともあったけど
不承認基準に記述されてからは☆2以下にしてます

(現在削除された「申請対象か迷う候補について」の記述)
> 墓地、埋葬地、墓石のような場所は申請をお控えください。
> 墓石は承認されることもありますが、一般にアクセスできる場所にあり、歴史上の人物、または重要なコミュニティに属した人物のもののみが対象です。

(現在の「不承認基準」)
> 2.不適格な位置、場所、または対象物
> 墓石(重要人物・歴史的人物とは無関係)や墓地のようなセンシティブな場所

580 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 15:38:22.45 ID:NPyt9Lvg0.net
>>574
新しい公園は航空写真でもストビューでも確認不能なので審査員的には物は存在せずで位置の精度を低評価にせざるを得ない
もしくは補足写真で候補と周りの風景を上手く撮影して存在証明するしかない
それとおっしゃる通り360°写真ですね

草むらの中の二十三夜塔はおそらく航空写真で確認不能でしょう
おまけにストビューないなら審査員的には完全にお手上げ
存在を確認出来ないので位置の精度を低くするしかない
草刈りするか、冬なら草も枯れてると思うので二十三夜塔と周りの風景が確認出来るように360°を撮影すれば
高確率で承認されることと思う

会社の祠は関係者以外アクセス不能と考えて否認する審査員は一定数いる
一応基準的には関係者向けのWayspotとしてOKとはなっているが現実は否認される事が多い
それと会社内だと航空写真やストビューで見れない可能性高そうなので状況に応じて360°必須

お寺の六地蔵は位置に左右されると思う
墓から離れた山門近く等なら問題ないはず
完全に墓地内だとセンシティブな場所ということで敬遠する審査員は一定数いる
墓地の端っこなら承認される確率は上がる
また、墓地の中及び近くだと航空写真では墓石とお地蔵様の区別は恐らくつかないので360°写真必須になる

581 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 15:41:24.71 ID:dsNQn1o40.net
>>576
確かにこの文章じゃ伝わらんな。

申請の対象物とその周辺を映してくれれば、たとえストビューが無くても位置を推測できる事が多い。

周囲にある建物や電信柱、道路の白線や横断歩道、その他航空写真で確認できる物なんかとの相対位置で結構絞り込める。

582 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 15:43:37.83 ID:pOyIX2US0.net
はいきたー擁護の連投。雀とマジカルの取り巻きか本人が情報操作してるよ違法な審査誘導の連投。
初心者騙されるなよ

583 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 15:45:59.79 ID:pOyIX2US0.net
>>575
歯を磨けよ、歯も磨かねーからアンケートできなくなるくらい体蝕まれんだろ不潔

584 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 15:47:20.67 ID:NPyt9Lvg0.net
自分のやり方だとストビューのない場所では360°写真を候補の近く、候補から少し離れたところ、候補からもう少し離れたところの
3枚程度撮影して候補と周りの風景が分かるようにする
審査員が分かりやすいように360°写真は何枚か投稿していい

585 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 15:55:08.75 ID:2eQQGX970.net
>>582
審査誘導が違法とされているのは下記。
(これだけじゃないけど)> タイトル、説明文、補足情報や、写真などで評価するよう求めるもの。

SNSや掲示板で○○は鉄板、△△は却下などと書き込んだりまとめサイト作ったりするのって
審査誘導に含まれないのでは?

586 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 16:00:27.78 ID:K/Gq20+bd.net
雀の手下のマジカルは最近始めた方へとか始めたけど、ポケGOやってるやつは糞だ糞だと散々言ってたのに、ポケGOユーザーは自分の意見聞いてくれると思ってるんだなw
人間として終わってるw

587 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 16:02:43.81 ID:lKGhn3Mba.net
ポケモンgo開始以前からカスみたいなポータル死ぬほどあったのに全部ポケモンgoとの兼任ユーザーのせいにしてたのにな

588 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 16:05:50.88 ID:+e9RZiQc0.net
前に比べて審査しての否認率が圧倒的に増えてる印象
飼ってるペットとか一軒家の塀の上に置いた人形とかストビューにないホームセンターで売ってる祠とかろくな候補が来ていない
やはり申請にもテストを設けるべきだな

589 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 16:10:25.87 ID:Ys6njMEHM.net
古い和菓子屋さんの看板を申請したいのですが、申請文の具体的な例文などはありませんか?どの程度文量があればいいかの目安を知りたいです。

590 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 16:42:11.24 ID:NzljqCmCM.net
>>589
その和菓子屋がホームページ作ってるならそこに歴史が載ってると思うよ
何年創業、誰がどのような経緯で開業したか。その和菓子屋が地域にとってどのような役割を果たしたか(藩主にお菓子を献上した等)、商品がどれが売りなのか(賞を取ってる等書いてくれたら加点)

591 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 16:46:58.82 ID:+G2HdhQN0.net
>>589
どうせ審査員は読まないから三文ぐらいがベスト
何よりインパクトが大事

創業年が古く一般的でないことをアピール(1620年創業の和菓子屋)
歴史的エピソード(店内にある水瓶は云々)
現在の店の特徴(名物のきんつばは云々)

くらい書ければかなりの高確率で通るだろう
俺はこれで落語に出てくる店をリジェクトされた

592 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 16:47:47.36 ID:m62yKtVg0.net
あれ…? ラプラスいる!!
審査の文にはポケモンのポの字もなくちゃんとしてた

https://i.imgur.com/HlXpLEp.jpg
https://i.imgur.com/f34mnei.jpg

593 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 16:48:42.42 ID:5hI9ohywd.net
>>589
特徴ある看板を申請したいのか、看板を撮影してお店を申請したいのか分からんけど自分ならこんな感じで申請する

「○○市にある嘉永○年創業の和菓子屋さん。贈答用菓子やお茶受けの定番として多くの人気菓子が販売されており、地元のみならず市外からの来客も多い。一番の名物は○○最中で昭和○○年には○○大臣賞も受賞した。近年はインターネットでの口コミからその人気に拍車がかかり、○○年にはミシュランガイドのビブグルマン店として掲載された。」

でも古いだけじゃ駄目って公式に書いてあるから丁寧な作文しても承認されるかは知らんよ

594 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 16:59:13.78 ID:WbIrofXD0.net
>>585
雀信者言い逃れすんな。言い訳すんな。

595 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 17:03:37.01 ID:SRSeC1EU0.net
>>537
審査員向けなんてあったっけ?

596 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 17:28:16.09 ID:SRSeC1EU0.net
星一つにして「基準を満たしていない」を選択した時、理由を入力しなくてもいいように変わったな。

ゴミ申請が増えすぎて大変だからか、別の適当な理由を選ぶ奴が多すぎたのか分からんが。

597 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 17:52:39.97 ID:B0CmZ3c20.net
もう何ヶ月も前から入力しなくて良くなってるよ

598 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 18:04:48.94 ID:ktS4+iJkd.net
>>589
役所や商工会の広報誌やふるさと納税返礼品になってたりすればその事を書くと良い

599 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 18:20:31.90 ID:WBwAF8tr0.net
>>592
ポケモン関係を全部珍しくないとか言ってる雀みたいなガイジに見つかるとリジェクトされるぞw

600 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 19:02:22.28 ID:vTZ2BEBi0.net
何でアイコンが雀なんだ?
ピコリーノに対する当て付けかなんかなのかな…

601 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 19:52:24.75 ID:JFLUwWWM0.net
雀もマジカルも自称郷土史研究家wも自分勝手な解釈で周りを巻き込むなよな。
マジで初心者は関わらない方がいいぞ。話半分で聞いとけ。

602 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 20:05:42.02 ID:gpcVwN+v0.net
雀、マジカルトーン、それをリツイートする雀を教祖にした信仰者たちはwayfarerを私物化し、気に入らない申請はTwitterで晒しあげ。

ちなみに雀は広島にすんでるらしいよー

603 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 20:11:52.92 ID:ZqSMBXau0.net
本日のmagicaltornはついに公式のイングレスの中の人間の判断が誤っていると言い出したよ。16時29分のツイート

604 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 20:23:47.70 ID:lKGhn3Mba.net
マジでどうでもいいかもしれないけどmagicaltomじゃなくてmagicalthorn(マジカルソーン)だろ

605 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 20:29:11.15 ID:teJJ7JDGM.net
>>603
書くならURLも貼ってくれ
魚拓をとって通報するから

606 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 20:45:29.83 ID:8xdfFDtt0.net
答えはこれでいいよな?
https://i.imgur.com/1wgHMnw.jpg

607 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 21:09:15.20 ID:sdwueREt0.net
マジカルの頭の中どうなってんのよまじで。イングレスってwayfarerの審査基準作ってる側でしょ、それをおかしいってツイートするとか神かなんかのつもり?

608 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 22:31:52.22 ID:K9p7iZTQ0.net
12月1日までingressで審査のメダルポイントが2倍期間らしいです
ingress民が審査を担当する比率が高くなるのは必至なので微妙な案件は普段より蹴られやすくなるかもしれません

609 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 22:36:52.61 ID:vQcteQvva.net
そろそろ雀とマジカルに#wayfare短歌wの綴り間違ってんの教えてやれよw

610 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 22:45:16.09 ID:MjrA/gAZ0.net
https://i.imgur.com/tOgE0l1.jpg

611 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 22:53:06.12 ID:+oI01UoD0.net
単発ばっかりだな

612 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 23:38:05.93 ID:FfVRL2vv0.net
英語で記載れていて、2つの画像と一番下に文章だけの枠から選択する審査って
不適切な画像があれば選択し、なければ一番下・・でいいのかな?

613 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 23:55:55.01 ID:ZZeMww5Ra.net
そんなに審査したいのなら今あるポータルを片っ端から説明変更かけて審査させたらいいのでは?

614 :ピカチュウ :2020/11/23(月) 23:58:13.23 ID:4hNJb5Va0.net
雀もキチガイだけどより攻撃的なのはマジカルソーンだな。さっき見てきたけどイングレス社員にまで歴史的なものを理解してないとか噛みつき出してるやん。
こいつ障害児かなんかなの?

615 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 00:18:22.70 ID:Xdjwpqy+a.net
>>614
本当にこいつら障害者年金貰って生活しているのでは?

616 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 03:17:41.63 ID:d3/1VpVm0.net
>>608
あー、それで昨日からAgreementsの伸びが異様に早いのか。

617 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 08:55:43.32 ID:vYlG7pTh0.net
19日の分がようやく深夜に承認された

審査遅すぎるからもっとやってくれ
アプグレなしでも審査行われるようにもっとやってくれ

618 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 09:48:08.04 ID:BmS/u2tO0.net
ゴミ申請が多すぎて審査員が足りて無いんだろう。

いっそのこと申請できるのは試験通った奴だけにして、agreementが10に対して申請権1とかにすりゃ、すぐに解決するんじゃね?

619 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 09:56:49.90 ID:Ff7Xuh6q0.net
申請のハードルが低すぎるんだよね
急いでやっても15分くらい掛かる試験を8割以上正解しないと申請資格貰えないくらいで丁度いい

620 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 10:19:15.34 ID:r0N1QnJJd.net
>>617
早い方だろ

621 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 10:40:53.47 ID:WLqNt5jb0.net
>>617
審査期間4日って田舎でも平均かそれ以上の早さなんだが

622 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 10:45:16.34 ID:Em6+zJXQ0.net
区画を考えてマーカーを設定した候補地が承認されましたが、審査の時にズラされたようでポケストップが生えない位置に移動させられました
既存のポケストップはゲーム内から位置修正ができますが、生えていない場合に位置を修正する方法はありますか?
因みにポケストップにはなりませんでしたが、Ingressのポータルにはなっていました

623 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 10:51:07.69 ID:b/zWqe4w0.net
>>622
ingressでLV12まで上げるしか修正する方法はありません

624 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 10:51:16.79 ID:Ff7Xuh6q0.net
>>622
ポータルの位置を修正出来ればポケストになります
現状、Ingressのレベルを10まで上げてIngressから修正申請するしか方法がないそうです
過去スレによるとレベル10まで上げるには3ヶ月から1年程度かかるそうです

625 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 11:34:17.26 ID:Em6+zJXQ0.net
ポケモンやWayfarerから修正する方法はないんですね
Ingressで確認したところ、位置情報を修正できるレベルは12でした
現在レベル10なので12まで気長に頑張ろうと思います
ありがとうございました

626 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 11:45:47.85 ID:e5iVcJLM0.net
>>622
ちなみに申請物はなに?

627 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 12:30:05.56 ID:3pQ07WvvM.net
元々正しい位置もしくはその約2m以内にピンを置いたのに理不尽にズラされたとか、公園のように敷地内ならどこでも概ね問題ないのにセル被りするように動かされたのなら位置修正頑張ってくれと思うが
正しくない場所にピンを置いたのに正しい場所に戻されたというのならそれは恐らくもう修正効かないから諦めろ

628 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 12:58:20.34 ID:Em6+zJXQ0.net
>>626
公民館

629 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 12:59:01.67 ID:G0/5q+7ra.net
Ingressのチャットで依頼してみては?

630 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 14:05:21.26 ID:hoco9Zg9M.net
ポータルが出来てるならingress側に移動のメリットがないね

631 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 14:20:36.09 ID:Ff7Xuh6q0.net
ここまで清々しいのも珍しい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2316523.jpg

632 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 14:37:06.31 ID:Vvc//F/T0.net
>>631
全然モザイクの意味なくて草

633 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 14:44:54.11 ID:Vvc//F/T0.net
神社の鳥居の位置でポケストになっててポケスト名は「〇〇神社」
こういう場合、名前を「〇〇神社の鳥居」に変更して、
神社自体は本殿の位置で再度申請とかしてもええんかの?

634 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 14:54:00.62 ID:vKJJVZag0.net
写真も鳥居になってるならアリ

635 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 14:56:51.62 ID:Ff7Xuh6q0.net
>>633
全然問題ない
よくあるテクニックの一つ
でも位置が鳥居でも鳥居が写ってないとか、神社拝殿が大きく写ってる場合、名前変更は否認されるかも

636 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 15:14:37.75 ID:Vvc//F/T0.net
ありがとう!
重複かな??って思ったけど、大きめの神社ならよく鳥居も本殿も通ってるからどうかなーって思ってた

637 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 15:51:40.84 ID:vYlG7pTh0.net
「〇〇神社本殿」を申請すればいいのでは?

638 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 16:20:59.79 ID:BmS/u2tO0.net
多分、それ「拝殿」

639 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 17:16:42.77 ID:Vvc//F/T0.net
本殿

拝殿

鳥居

了解、これで3つ申請できるなw

640 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 17:18:54.87 ID:o6CKsadoa.net
このスレでもたまに話題になるけど本殿って普通一般人立ち入り禁止だから
拝殿と本殿を誤解して書くと神社警察に即リジェクト食らうぞ

641 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 17:20:36.77 ID:RTXrh74U0.net
社殿にしとけ

642 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 17:24:41.27 ID:Mk8NTpxTd.net
拝殿は神主でも滅多に立ち入れない聖域だぞ
神社の敷地にもよるがトラブルになるからやめとけ

643 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 17:25:21.34 ID:Mk8NTpxTd.net
☓拝殿
○本殿

644 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 17:26:20.83 ID:8h/zNA7KM.net
大きい神社でないと本殿と拝殿の区別がつかないので単に○○神社とするかせめて社殿と書くのが無難
https://www.jinjahoncho.or.jp/omairi/jinja_no_namae/shaden

645 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 17:26:36.94 ID:QJ2jvBAH0.net
先に鳥居を〇〇神社から〇〇神社の鳥居に名前変更しておかないと
本殿や拝殿の申請が来ても重複になると思う

646 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 17:32:34.02 ID:QJkIWNU20.net
>>640
神社警察こわ、って一瞬思ったが
雑な名称は気になるわな

647 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 17:34:59.09 ID:Ff7Xuh6q0.net
立派な神社の本殿はたいてい柵で覆われてて人間が近づけないようになってる
本殿は神の領域だから社の写真撮影すら禁止のところもある
神社は鳥居くぐるときに必ず二礼する信心深い人もいるし下手なことすると神社関係者とリアルトラブルになるから
申請は拝殿までにしといた方が色々と無難

648 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 20:31:50.75 ID:mdz44k1T0.net
B'z稲葉さんの実家
あかんやろw

649 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 20:52:28.80 ID:JptjG+/D0.net
>>631
これその名前の人に恨みがある人間がわざと晒され目的で申請した可能性もあるんじゃないの
画像消した方がよくない?

650 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 21:17:55.69 ID:YBfafn9V0.net
マジカルの頭イカレっぷりの極論を書いてまとめた自作サイトとか完全に審査誘導違反。色々な奴から叩かれ出してるやん。こいつ障害者だろ

651 :ピカチュウ :2020/11/24(火) 22:29:39.23 ID:gi0VQ8Rua.net
>>640
誰かさんみたいにですよね
誰だっけ

652 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 00:00:31.03 ID:K9YVja+1a.net
>>513 のSGも神社警察?

653 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 00:02:59.63 ID:hM+JegQl0.net
はて?マジカルのサイトって審査員向けじゃなくて申請者向けの内容の筈だが、審査誘導とはなんの事だ?

654 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 00:42:56.33 ID:UXBOK4Q20.net
審査員の代表して書いてる点じゃない?明らかにダメな申請なら分かるけど一部良さそうなのも否定してるし
審査に自信があるならそれぞれ星をどう付けたか見せてもらいたいよ

655 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 01:08:48.72 ID:OxatWjpK0.net
不自然な擁護してんじゃねーよ。magical本人かよ。
wayfarerを私物化すんなカス

656 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 06:11:31.31 ID:jM4KPB2B0.net
評価が「すごい」に成ってしもうた…すごく「ださい」w

657 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 06:47:39.41 ID:jM4KPB2B0.net
話題の人のTwitterを遡って読んでみたけど…
その人が「エモい」と書いているものに異論は無いけど「ダメ」と書いているものには異論ありだなぁ…
普通の橋やら普通の掲示板やら自動車学校を承認しろとまでは言わないが、灯台やら店やらは自分だったら承認するなぁ…

658 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 08:52:39.81 ID:K9YVja+1a.net
ここ数日スレの伸びが遅くなった気がするけど、
もしかして雀、マジカル、SGらの信者が書き込まなくなった!?

659 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 09:16:10.99 ID:oqyvAwRR0.net
マジレスするとよく分からんツイッター垢の話ばかりで萎えてスレから離れた人多いと思う
自分もこれはWayspotとしてはどうよ?的な話したら信者扱いされたし
スズメとかマジカルとか言われても該当のツイッター垢は見たこと無いし、見る気もないから
なんで知らんやつの信者にされなきゃいかんのって思った
議論もやりにくくなったしスレ雰囲気かなり悪くなったよ

660 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 09:20:54.55 ID:xgRzFq0W0.net
よく分からん人間の話題は流して、興味深い話題があったり気になることがあったら参加させてもらっています

661 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 10:03:48.27 ID:DRJLgRCX0.net
最近、公民館、集会所が少ない。枯渇したかな。

662 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 10:06:11.26 ID:HF18cczT0.net
「生きている動物」とか申請する人いんのかよと思ってたけど、この前リアルお馬さん出てきたわw

663 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 10:11:49.00 ID:DRJLgRCX0.net
アプグレつけたけど、ずっと待機中のお預けは萎える。

664 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 10:23:41.12 ID:QOOaqgTnM.net
公民館は10件ぐらい待機中で眠っている

665 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 10:27:04.62 ID:mQ9CZQ9Z0.net
先週からpoorだったけど、今日からは不十分なのか・・・
クールダウン連発すると、評価下がるんだっけ?

666 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 10:37:14.46 ID:rQNwvdq40.net
ポケゴからでも一年ぐらい経ったし公民館とか分かりやすいのは減ってくるんだろうね

667 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 10:56:21.52 ID:jM4KPB2B0.net
地方自治体の公民館なら☆5をつけてるけど、迷うのは自治会とか団地とかの集会所だな。

668 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 11:02:24.90 ID:DRJLgRCX0.net
民間のマンション集会所なんかは低評価にしてる。

669 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 11:08:00.78 ID:zls2YqA/a.net
公民館や集会所でも申請写真に表札なり名前の分かるものが無いとこれが本当にそうなのか客観的に分からんから低評価にしちまうなあ
Googleマップに登録されてたら星3くらいにはしとくけど

670 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 11:24:42.50 ID:rQNwvdq40.net
あとタイトルで検索して出てこないとね

671 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 11:28:34.24 ID:jM4KPB2B0.net
「公共施設名+地方自治体名」で検索はするようにしている。地方自治体によっては公式サイトに記載されていたりする。申請者が補足情報に公式サイトのURLを貼ってくれてたりするのは助かる。

672 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 11:30:14.47 ID:QOOaqgTnM.net
マンションの集会所を通さないとアップグレードが稼げない

673 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 11:35:21.88 ID:pGDcRCvra.net
あれ?なんかアプデ来た?プロフィールんとこの評価が英語から日本語に変わっとる

674 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 12:20:29.23 ID:wzkSEElZ0.net
プロフ以外も審査ページの各表記が日本語になっていて全体的に日本語対応した感じですね今更感はありますが

675 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 12:47:09.54 ID:GCDa4k0Da.net
正しい位置とか名前とか説明を選べってわからんもんはわからんし困るよな

676 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 13:09:51.19 ID:pSMrWiaPa.net
コロナ蔓延する前に歯科医行った方かいいぞ

677 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 14:53:46.64 ID:XXEeGOKu0.net
>>659
火消しするんじゃない。マジカルソーンと雀信者
アンケートだの、審査誘導サイトまで作りやがって

678 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 15:12:45.24 ID:U3vGydv8a.net
池っどう?
Okかと思うのですが、自然の地形にあたるの?

679 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 15:18:37.66 ID:0jnqT+Ifa.net
池を紹介した看板なら通る

680 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 15:21:53.97 ID:U3vGydv8a.net
>>679
なるほど。ここは勉強になるわ。

看板なく池だけだったから、星1つにしておいた

681 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 16:29:59.44 ID:NJsnSqt+a.net
>>675
分からないなら分からないと書けば良い。どちらも選択しないという選択はありだ。

682 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 16:38:12.30 ID:wOUu/uK80.net
>>678
人工池なら自然の地勢じゃないので看板じゃなくても通る可能性ある

683 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 16:40:56.28 ID:sSPYR2LSF.net
人工池でもエピソードもなんもなければ安定星1だなぁ

684 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 17:11:37.71 ID:K9YVja+1a.net
意見が分かれて当たり前なのに、
これはダメこれもダメとか決めちゃダメよね。

685 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 17:44:47.10 ID:jNozsPBz0.net
審査で精神攻撃受けたよ
オッサンの生足
おえぇぇぇ汚ぇよ

キモくて即閉じしちゃったよ・・・

686 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 17:47:21.20 ID:jNozsPBz0.net
人間の足が最近何回も回ってくるんだけどどっかで流行ってるの?
みんな別の足なんだけど生足は流石に初めてでキモかったよ

687 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 18:30:59.26 ID:+ljIfWoHM.net
エピソードって審査員向けの方に書いて説明文に実際になる本文は簡潔でいいの?

688 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 18:34:35.34 ID:Tc3G+mK30.net
雀のやつ今日もアンケートしてやがる。歴史にこだわる前に歯をどうにかしろよ。口内なんて日々の生活の蓄積なのに歯を大切にしないで歴史だの文化を大切にするフリをするな。きたねぇから歯医者行けよ

689 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 18:41:05.35 ID:D5IKMdDvM.net
>>686
申請機能を試してるんだと思う
説明にあああああみたいなの

690 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 18:54:17.07 ID:jNozsPBz0.net
>>689
あーなるほど
だから室内で足なのか

691 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 18:59:13.58 ID:c26NIW38d.net
>>678
自然の地勢と見られるなら紹介看板とかを写して申請しないと難しい
人工池なら否認対象では無いから説明や補足次第かな

公園にある子供の水遊びの用途で作られた池とか願いが叶う池みたいな巷説が根拠示して説明出来たりすると良さそう

>>684
明確に否認対象でなけりゃどんなエピソードが示せるとチャンスあるよとか
そういう意見出る方が建設的だよね

692 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 19:04:11.58 ID:jM4KPB2B0.net
>>687
面白いエピソードなら説明に書け。補足情報に書くのは勿体ない。

693 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 19:10:52.28 ID:D5IKMdDvM.net
>明確に否認対象でなけりゃどんなエピソードが示せるとチャンスあるよとか
>そういう意見出る方が建設的だよね

おお御意
銭湯を申請して否認されちゃった
有名商店街から近く設備充実みたいなの書いた
マンションに建て替えられてだいぶ経つからかなぁ

昭和24年開業の銭湯、井戸水使用みたいな、
銭湯では当たり前の説明を書いて再申請しようと準備中

694 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 19:12:19.62 ID:J3HAWuYba.net
近所にある大き目でちゃんと名の付いた池はそれっぽい説明文付きでWayspotになってるぞ
まあ写真は看板だから単に池を写したもんじゃないけど

695 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 19:20:55.97 ID:WVnZsWPK0.net
マジカルなんなのこいつ。
ingress運営にまで歴史的にまちがってるとかツイしてるけど頭大丈夫か

696 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 19:23:26.20 ID:WVnZsWPK0.net
>>688
コロナ蔓延してるから歯医者にも行けないんじゃ?

697 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 19:23:52.55 ID:D5IKMdDvM.net
>>678
タイトルを『○○池』ではなく『○○池の看板』にすると
自然の地勢で一律却下する人がさけられる
補足情報の写真に看板と池が同時に写ってて
ストリートビューの360度写真があれば通るんじゃないだろうか
どれかひとつでも足りないと否認されそう

>>694さんが見たWayspotが承認されたときは看板で
後から池の写真に変更、タイトル変更などの手順を経た
可能性もあるね

698 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 19:24:59.64 ID:D5IKMdDvM.net
>>695
それどのツイートですか?
リンクで教えてください

699 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 19:28:47.35 ID:m4Ar6xggd.net
>>687

説明文をデラックスに

700 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 19:33:29.79 ID:m4Ar6xggd.net
マジカルはもうNGWordでいいな
いい加減ツイッターでやれ

701 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 19:37:10.16 ID:BTgdV7io0.net
火消しすんなボケ信者

702 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 19:47:20.96 ID:kM2ZPr5n0.net
Sinxsanとマジケルを擁護したり話題を変えようとするやり口が不自然なんだよなぁ

703 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 19:55:06.29 ID:c26NIW38d.net
>>693
それなら創業70年以上だしその地域での歴史を押し出すと良さそう

704 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 20:06:44.46 ID:D5IKMdDvM.net
>>703
銭湯なんかほとんどが創業50年以上だから説明不要かと思ってたら否認
余裕で通ると思ってたらから反省してる

もう一軒1979年創業の老舗ピザハウスを通したいんだけど
2回申請して否認
カノッサの屈辱の放送作家行きつけ
東京ローカル番組だけどアド街ック天国で何回か取り上げられてる
見た目がパッとしないのがいけないのか

705 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 20:14:25.46 ID:m4Ar6xggd.net
>>704
創業○年とかの古いだけじゃ駄目と公式にあるから
古さ以外のアピールポイントを書ければ承認される可能性が上がるかも

706 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 20:16:18.66 ID:iPsoDm/t0.net
>>702
Twitterも身内と複垢で数増した不正のアンケートだよ

707 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 20:18:46.14 ID:iPsoDm/t0.net
>>701
信奉者の悪事は絶対許しまじ

708 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 20:30:32.88 ID:3oIqlVrq0.net
店舗は候補の中でも最高難易度だから全部後回しにしてる
店頭に大きめのユニークな立体オブジェでもあれば歴史や人気に関係なく一発承認なんだけどなw

709 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 20:40:23.24 ID:mAVSgeOU0.net
店舗に関しては大きめのオブジェかシャッターアートとかがあるやつを申請して
店舗自体の申請で勝負するのは後回しにしてるかなあ
申請物自体これならいけるはずという奴をじっくり吟味したうえで
さらに推薦文をガッツリ練って全力かからないと
それでも通るのは2割3割だろうし

710 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 20:49:05.97 ID:JVVJ/Yisp.net
>>704
銭湯自体は珍しくも何ともないからねえ

殆ど創業50年以上ってことは、その銭湯は他所と比較して平々凡々でスポットとしての価値に欠けるってことでは…

凄い有名な人が浴場の絵を手掛けたとか、後は自治体が推進してる湯巡りコースの1つになってるとかなら普通に星5つけるけど

711 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 21:06:42.50 ID:cQzDpuoR0.net
magical芸風変えてきたなw丁寧語とか敬語とか、
過去のツイート遡ればバレることだが。

712 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 21:09:52.56 ID:B5Z53QkB0.net
ほとんど一般的な企業で星1じゃないの?
友達を連れていきたいスポットとしては星5だと思うけど基準が矛盾してると思う

713 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 21:29:14.73 ID:kS6Rn8n2a.net
>>712
君みたいな何でも一般企業リジェクトマンのためにヘルプが
>チェーン店やフランチャイズ店など、地域に根付いていない一般的なビジネス
って変わったらからそろそろ頭をアップデートして

714 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 21:30:29.43 ID:v1a6zblD0.net
>>712
雀信者、布教してんじゃねーよカス

715 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 21:32:35.77 ID:v1a6zblD0.net
>>712
新しくなったのを理解もできねーなら審査するんじゃねーよ、頭悪いんだよ雀一派

716 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 21:34:44.28 ID:3oIqlVrq0.net
>>713
この新ヘルプ見たけど、例えばじゃあ半世紀くらいやってる食堂はWayspotになるのか?
と考えたけどなかなか難しい気がするんだよな

717 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 21:38:10.74 ID:pfwFm0Lf0.net
>>716
難しいとかふざけた判断で無責任な審査するな、ボンクラに審査する権利がない。
つか新しいのがでて目を通してないとかふざけてんの?

718 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 21:42:16.14 ID:jM4KPB2B0.net
>>716
>この新ヘルプ見たけど、例えばじゃあ半世紀くらいやってる食堂はWayspotになるのか?

なるとして何の問題があるんだ?

719 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 21:45:38.69 ID:3oIqlVrq0.net
>>718
困らんけど結局プレゼン力次第だよねと

720 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 21:47:32.80 ID:sCmsFyYR0.net
かじぃって人がsinxsanのやり方に物申したらさっそく晒し上げして頭が悪いから解散したって昔話をして馬鹿にしたツイートしとるやん。
歯も直さない老害雀しねよガチで性格わるすぎ

721 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 21:49:46.80 ID:sCmsFyYR0.net
sinxsanさんって広島の呉の親父、気に入らないことがあるとすぐ晒すよね。こんな偏ったやつのサイトを擁護してる時点で信者確定。

722 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 21:51:07.45 ID:m4Ar6xggd.net
IDチョロチョロ変えてるけどda-+ooHをNGNameに入れると変なの全部消える

723 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 21:53:01.74 ID:+3v8t3sZ0.net
雀攻撃してる奴、やっぱり自演だよな
荒らし以下のゴミ

724 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 21:56:25.91 ID:3oIqlVrq0.net
本当だ
Twitterの話してる書き込みがほとんど消えた…w

725 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 22:04:01.71 ID:ygsex65Ta.net
IPスレってそっちばっか気にしてワッチョイ忘れてる人たまにいるよね

726 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 22:33:07.69 ID:D5IKMdDvM.net
>>705
なるほど
創業何年の老舗です、ってだけでは高評価は付けにくいですね

>>710
銭湯で歴史を語れるのは独特の日本家屋というか唐破風屋根造り
じゃないといけないかも
何軒かマンション建て替え済みの銭湯を通してたので鉄板案件かと油断してました

727 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 23:14:17.24 ID:1U2iUA3g0.net
ザマア
https://i.imgur.com/3lfnAzB.jpg

728 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 23:30:07.52 ID:Q81nt5c/0.net
>>727
ほとんど承認やんwwざまぁw

信者が徒党を組んで書きこみだしたな

729 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 23:34:58.60 ID:fKM7aDhU0.net
雀とmagicalは審査誘導とアンケートを繰り返しツイートし身内でリツイートして広めてる悪質な違反者たちです。最近何日かは親切ぶって優しい口調で書き込みをしていますが、初心者は騙されないで。過去のツイートを見たら人間性がわかるから。

730 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 23:39:35.71 ID:+laQu+3s0.net
sinxsanやマジカルは
過去ツイート読むと
>>723のような
言葉遣いのツイートだらけだから初心者は確認してみてね、wayfarerを私物化し、史跡登録の場と勘違いしたキチガイなので騙されないように。悪いのは間違ってるのはこいつらでっせ。
ちなみに雀は反発したやつをさっき晒してたよ。

731 :ピカチュウ :2020/11/25(水) 23:42:32.55 ID:+laQu+3s0.net
マジ カルはingressのwayfarer運営にまで噛み付いたツイートをしています。運営を攻撃ツイするような人間が、正しい審査基準を語りまとめた非公式サイトを誰が信用できます?

732 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 00:38:07.26 ID:CQ+ZOWcf0.net
>>727
ついに信者専用アンケートでも敗北してしまったw

733 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 01:16:40.78 ID:u2Ctn19D0.net
審査の公平性が保たれて初めて成り立つwayfarerに力を加えることってやっていいことなのかね
ツイッターでアンケートを取ったり
主観が入ったまとめサイトを自らあんなにしつこく宣伝して。仲間同士でリツイート重ねて。


冷静に考えてみてください。それでも貴方がツイートで目立つ人達を支持するなら好きにすれば良い。
しかし最近になって勇気を持って疑う人が出てきました。この者たちに晒されたりするかもしれませんが
公平性あってのwayfarerです。この者たちのアンケートやまとめサイトの行いが正しいのか
いま一度冷静に考えてみてください。

734 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 03:22:57.52 ID:z531VLcd0.net
個人のTwitterの話しばかりで、批判したいのか、宣伝したいのかわからない。

735 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 03:50:18.61 ID:A/sKI5NY0.net
申請できるレベルが下がって新しい申請者が増えると、ほんと面白いくらい星一つが増えるなw

まぁ、楽してagreements増えてアップグレード稼げるから助かるんだけど、雀やマジカルのサイトを参考にする初心者が増えると面白くなくなるかもね。

736 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 06:01:29.75 ID:TUiUbYbR0.net
>>681
分からないという選択肢は無いのでは?

>>687
説明の方に書くべき。
補足に書かれていても説明に無ければ、他のプレイヤーに公開するエピソードは無いものとして評価する。

>>693
単に利便性や設備の良さを書くのではなく、
地域との関わりや位置付けなどを書いた方が良いと思う。

737 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 07:00:19.61 ID:dVtxInu70.net
位置だけはしっかり置いて欲しいわ。
セルの関係でずらしてるのは分かるが、
申請物にかすってもない位置を指さないでほしい。

738 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 09:02:10.70 ID:AfQflXeg0.net
申し訳ないけど申請物にかすりもしない位置ずらしは正しい位置に直させて貰ってる

739 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 09:06:29.98 ID:qta8wu+bH.net
途中までしかストリートビュー映らないから、そこからポケスト候補まで撮影したものをYouTubeにうpしたらちゃんと見てくれるかな?
候補は看板(地図)で、田舎道で道路も周りにもなんもないから危険性はない

740 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 09:10:58.40 ID:0i1gNvCP0.net
申し訳なくない
正しい位置に修正するのは審査員のお仕事

741 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 09:14:41.17 ID:td7bhbNOa.net
>>739
面倒なことするよりポケスト候補地の360度写真を撮ればいいんじゃない?

742 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 09:29:04.54 ID:Kiz7I4Jt0.net
児童館もダメなのね
前はコミュニティの場みたいなので通ってたのに

743 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 09:30:59.66 ID:+/Soraxi0.net
交流の場じゃないの??

744 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 09:34:16.58 ID:Kiz7I4Jt0.net
前の方のレスに避難所の話が出てたので児童館が指定させているか確認してもう少し工夫してみます。

745 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 09:36:05.34 ID:AfQflXeg0.net
児童館は数ヶ月前に議論になってたけどK12に該当するからダメって人が結構いたな
自分は田舎によくある実質集会所の児童館は高評価で問題ないと思ってる派だけど

746 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 09:53:03.98 ID:odSl1w/Q0.net
児童館は昔からK-12でアウトだったような記憶があるのだが、勘違いかな?

747 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 10:01:31.31 ID:mJ7KQb5m0.net
適性基準に「候補がWayspotとして承認されるには、適性だけでは不十分」って明言されて
不承認基準にK-12は入ってるからダメと思って良いんじゃ無いかな

適性基準の物でも不承認基準の場所に有るとアウトって事だから

748 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 10:03:49.83 ID:ypINQgFJM.net
>>745
俺の知ってる児童館は学童保育してた
学童保育がなくてもK12相当と見るのが妥当かと
通していい理由が思いつかない
子どもたちの交流の場に大人が興味本位で見に行っていいのかな

749 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 10:10:23.17 ID:mJ7KQb5m0.net
>>748
児童館って法律で18歳までの施設って決まってるんだよね
だから「K-12相当」じゃなくて「K-12確定」

で、施設によっては保護者の交流の場とかを兼ねている場合もあるから通す派と
K-12なんだから交流出来でもアウトだよ派の持論がぶつかっていた

新基準で
>申請を評価する際には、承認基準、不承認基準、コンテンツのガイドラインとともに、適性基準を慎重に検討してください。
ってなったんで
K-12だから交流出来てもアウト確定って事で>>742は蹴られたんだろうね

750 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 10:12:50.26 ID:E0lCW7CL0.net
子供を預かる保育施設がk12
普通の学童は保育施設ではなくておもちゃや遊具があって親子連れが親同伴で遊びに行く場所で屋内の遊び場
ただし学童併設などk12になる施設もあるのでケースバイケース

751 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 10:13:40.43 ID:Kuziwg+ad.net
ありがとうございます
勉強になりました

752 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 10:15:50.80 ID:E0lCW7CL0.net
学童違うわ
児童館が屋内の遊び場、な
単に場所が屋内なだけで児童遊園と変わらない

753 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 10:18:25.25 ID:AfQflXeg0.net
>>748
地元に一箇所、○○児童館という名前の現在は実質集会所があって公園機能も有してる場所がある
その児童館は手狭で古いので市内の別の新しい場所に移転してるが、旧児童館は名前そのままで近隣の集会施設になった
すでに学童保育もやってないし、そういう所ならいいとは思ってるけど証明が難しいので落とされても仕方ないと思ってる

754 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 10:37:35.13 ID:mJ7KQb5m0.net
学童無関係に児童館はその名の通り法律で18歳未満用の児童厚生施設って決まってるんだが……

755 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 10:49:36.30 ID:mJ7KQb5m0.net
因みにK-12は保育施設じゃ無くて高校までって意味だよ(6歳〜18歳のこと)
ナイアンの不承認基準のK-12はそれ以下含んだ18歳以下で運用されてる

756 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 11:24:31.51 ID:6y9mAHTUa.net
不承認基準に書かれてるのは幼稚園から高校までの学校、保育施設だぞ
子供のための施設が全てダメならなんで承認すべきものに子供の遊び場があるんだよ

757 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 11:31:16.95 ID:Dj4bFT+ya.net
日本で言う幼稚園+義務教育+高校なのになんかK-12を勘違いしてる人たまにいるよね

758 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 11:33:15.95 ID:wlZ29lJAM.net
まずは「適切な Wayspot の承認基準を教えて下さい。」「コンテンツガイドライン」「承認基準」「適性基準」のどこに書いてあるのかで語ってほしい

759 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 11:51:57.54 ID:wzMF0Nana.net
申請はTL38以下にまで引き下げたのになぜWayfarerアクセス権はTL36まで引き下げないのだろう
審査員もっと増えてくれ

760 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 12:17:15.20 ID:CQ+ZOWcf0.net
>>757
k-12の方で検索して意味を調べれば明確に学校の事と書かれてて児童館は含まないの見たらすぐ解るよな

761 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 12:22:39.06 ID:CQ+ZOWcf0.net
児童館が否認されるのが事実ならk-12はただの義務教育の事なのに
k-12を一度も検索した事の無い奴が審査員してるって事じゃん

762 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 12:24:14.00 ID:ZHBkMm/ba.net
>>753
近所では〇〇シルバーセンターみたいな名前の公益法人がコミュニティーセンターで通ってる。

763 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 12:26:17.75 ID:ypINQgFJM.net
>>761
義務教育期間だけでなく
幼稚園、保育園も高校も含む

764 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 12:30:58.78 ID:CQ+ZOWcf0.net
>>763
向こうでは幼稚園、保育園、高校も義務教育だから日本のそれらに該当する場所を否認するだけだろ

765 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 12:38:30.15 ID:PB//djcm0.net
>>689
そんなのが審査されるのに、
俺が申請した案件は何年も待機中とかなんなんよ
アプグレしたヤツしか絶対審査されないし、しかも謎のリジェクトもあるし

766 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 12:54:29.80 ID:mJ7KQb5m0.net
6歳か5歳から修学可能になって18歳で一旦区切られる教育期間の総称がK-12
その期間が12年間+1年って意味
日本と違って必ず学校に通わなくてはいけないわけじゃ無い
日本に合わせると18歳の高校までになるだけ

ちなみに大学まで含めたK-16もある

767 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 13:00:11.01 ID:GQnEHLyIM.net
面倒くさいから学校関連は全て拒否にするよ

768 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 13:01:00.31 ID:pLRyYPeOM.net
>>767
大学や専門学校まで巻き込むなよ

769 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 13:08:30.08 ID:0NoB8UHRa.net
子供向けの図書館があったとして、それがK-12なのかってのと似たような問題か

770 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 13:30:05.79 ID:PB//djcm0.net
★1にした時、理由書くの面倒くさくない?
小学校は基準違反。とか短文だと評価下がりそうだし。

771 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 13:36:47.42 ID:0i1gNvCP0.net
自分は「価値なし」「不適切」程度しか書いてないよ
「基準違反」も追加しよう

772 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 13:45:54.80 ID:pLRyYPeOM.net
拒否理由を書く時に同じような文言を繰り返すとクールダウンを食らう

773 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 13:58:01.83 ID:AfQflXeg0.net
>>770
理由は誰も見ないから短文で問題ない
自分は「基準外」「ダメだこりゃ」「流石にないわ」「酷すぎ」とか適当に埋めてるが一切問題ない

774 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 14:06:48.28 ID:PB//djcm0.net
糞、そうなのか
一生懸命考えて損した

775 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 14:23:50.34 ID:X0Humxb+0.net
ゴミステーションの糞申請はゴミの一言で片付けてるわ

776 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 14:35:43.39 ID:4DqQhNKoa.net
ポケGOもingressもとんでもないバカだらけなのはなんでなんだよ
そのせいでwayfarerもガイジだらけでマジで不幸だよな

777 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 14:47:14.03 ID:xrlMswHvd.net
>>776
他人を愚かと思うのは価値観が違うからだろ


その価値観を摺り合わせる事が出来るルールを定められるはずのナイアンが馬鹿だからしょうがない

778 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 15:35:31.29 ID:/NlUszMxa.net
誰かのホームページ宣伝しているみたいですが
歯医者行くお金を稼ぐ為ですかね?
見ない方が良いですよね?

779 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 15:37:02.42 ID:/NlUszMxa.net
>>755
特別養護施設は?

780 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 15:46:30.25 ID:odSl1w/Q0.net
>>770
実は書かなくても送信できる。

781 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 15:52:15.55 ID:5TF2WOrdM.net
なのですねおじさんまだいる?

782 :771 :2020/11/26(木) 16:41:50.08 ID:0i1gNvCP0.net
>>774
書く文章は考えないけど基準どおりか位置は正しいかはキッチリ見るから時間はかかってるよ

皆けっこう好きに書いてるんだなw ゴミ申請には自分ももっと思ったこと正直に書いてやろっとw

783 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 17:14:49.28 ID:/7xpwkcj0.net
否認された理由は見せて欲しい
めんどくさい審査を100件以上、クールダウンしないように慎重にやった挙句バッサリ否認
その理由もわからないからイライラする

784 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 17:20:02.15 ID:PB//djcm0.net
1つ案件を何人ぐらいが審査してるのか知らないけど、
承認済みも否認もどういう評価受けたのか判るようにしてくれるだけで、
今後の参考にもなるし、悪いところを直す基準になるのになぜやらないのか

785 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 17:24:48.29 ID:/NlUszMxa.net
>>781
まだいるよ
>>784
英語だと結果出る

786 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 17:33:41.17 ID:D10T0TAeM.net
https://i.imgur.com/oe9dByX.jpg
なんじゃこりゃ

787 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 17:41:10.96 ID:PB//djcm0.net
>>785
マジで?
設定を英語にするだけではダメだったけど、どこかでできる?

788 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 18:30:20.18 ID:tttF5znM0.net
>>738
>申し訳ないけど申請物にかすりもしない位置ずらしは正しい位置に直させて貰ってる

優しいなぁ…んなのは「場所の不一致」でリジェクト!

789 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 18:55:52.68 ID:I5eP9GBJa.net
撮り溜めた写真を使って遠隔申請できない•申請枠が半分•建てた人の名前がunknown•too closeか不明•日本語設定の時立ち上げたアプリで申請すると否認理由が不明
のバグがなかなか直らないですね

790 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 19:19:01.72 ID:F7WzVE4T0.net
agreementが1000から半分に減ったんだけど、何か理由ある?

791 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 19:31:07.89 ID:SXEaTV2g0.net
バグかな?

792 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 20:08:04.97 ID:TUiUbYbR0.net
>>790
agreementのうち承認された候補に対するものしかポケGOのメダルに反映されなくなったことはある。
理由は分からないけど様子見していると3週間ほどで直った。

ポケGOのメダルの名称は今はWayfarerになっているけど、以前は審査員だったような気もする。

793 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 22:27:06.28 ID:tyNKbcMJ0.net
>>788
もう一回位置ずらし申請のチャンス与えるなんて優しいなぁ…

794 :ピカチュウ :2020/11/26(木) 22:31:23.08 ID:dVtxInu70.net
変に移動されるより再チャレンジさせてもらう方が立つ確率高いよな。

795 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 12:25:31.01 ID:kd9TRrC50.net
>>787
おれもやってみたけどダメだった。確かになんで否決か知りたい。

796 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 13:11:38.05 ID:7OeFfXsqd.net
>>795
以前と変わっていなければ以下の手順で。
端末の言語設定を英語にしてポケGO上の表記も英語になってる確認をする。
ポケGO開いたまま、また言語設定を日本語に戻して、日本語で申請。
申請のメールが英文になっていたらOK!!
審査結果のメールも英文で返ってきて、否認時はそこに理由も記載されている。
審査の選択肢の内容なので、気休めにしかならないが否認理由が書かれているよ。

797 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 15:50:00.66 ID:uafIpfRI0.net
今日団地の滑り台が否認された
審査した人理由を教えて

798 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 16:03:09.10 ID:6qd2HR13M.net
私有地扱いで否認されたと思う

799 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 16:09:20.51 ID:0EjH06dC0.net
禁止なのは個人の宅地で私有地ではないんだがなぁ
集合住宅は住民以外立ち入り禁止でもなんの問題もないって書かれてるし

800 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 16:18:02.53 ID:iwe/iWiiM.net
https://i.imgur.com/7RTkwlD.jpg
https://i.imgur.com/2vciis4.jpg
オブジェすらなくても通すやつw

801 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 16:18:02.90 ID:uafIpfRI0.net
>>798
こんな人も審査してるんだから驚き

ちなみに別の団地の藤棚は承認された わけわかめ

802 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 16:22:58.14 ID:NGCq2JMm0.net
審査員も玉石混交だからな

803 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 16:26:14.20 ID:eO91QpuY0.net
>>797
どうせ量産品の滑り台とかだろう。

804 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 16:31:09.42 ID:Zo2wBDAJ0.net
むしろ量産品じゃないブランコってめちゃくちゃ希少なのでは

805 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 16:31:44.28 ID:5uNP/yHKa.net
>>803
遊び場はユニークかどうかが判断基準でないので量産品でもなんの関係もないぞ

806 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 16:35:46.69 ID:NGCq2JMm0.net
滑り台などのそれなりに大型の遊具は量産品とか関係ないから…

807 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 17:37:00.70 ID:uafIpfRI0.net
そうか量産品で否認か・・・
これからは量産品でないものしか承認されない厳しい時代か・・・

遊び場にユニークさを求めるのも厳しいと思うよ
文化的交流的な価値を認めて(ハート

808 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 17:37:01.19 ID:/+hruuUrd.net
遊具を量産品でリジェクトされたらかなわんね

809 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 17:50:40.09 ID:ZgrvpwGH0.net
公園の遊具は、他のポータルとの位置が近すぎるときは
生えない可能性あるので、リジェクトする場合も稀にある。

810 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 17:59:07.86 ID:gKgoCHtra.net
バカが否認することに対して理由考える方が不毛だからガチャでハズレ引いたと思うしかない

811 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 18:00:37.55 ID:firbJvmEM.net
>>797
ストビューや航空写真から滑り台が見つからず場所の不一致扱い
団地の名前を間違えていてタイトル⭐︎1がかさんだ
ストビューでは団地に関係者以外立入禁止の看板があり安全なアクセスが出来ないと判断された
物を見てないから何とも言えないが思いつくのはこんな感じ
2番目は総合評価自体は悪くないと思うし3番目は言いがかりもいいとこだが

812 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 18:03:34.23 ID:ZgrvpwGH0.net
>>608 に書き込まれている件も関係してるんではないか。

813 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 18:31:28.73 ID:JD+duET2M.net
家でポケgo起動しても、1つもジム&ポケストが表示されないド田舎に住んでいます。
同じセルlv14でストビュー付きのポケスト候補が2つあり
候補A…家から約600m離れた所にある公園
候補B…家から約800m離れた所にある寺
両方無事に承認された場合はどちらがジムになりますか?
少しでも近いAをジムにしたいのですが、先に承認されたポケストが昇格するなど、優先順位は決まっているのでしょうか?長文失礼しました

814 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 18:34:14.58 ID:vKay6wy+d.net
>>813
ingressというゲームをインストールして
ジムにしたいほうにいいねつけておくといいよ
先にポケストにしたほうがいいねしやすくて事故がないから先にしたほうがいいよ
逆の順になってもポケストが生える前日の夕方くらいまでなら間に合うと思う

815 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 18:45:27.24 ID:YupM/zLC0.net
>>807
いや、もともと量産品は不可だから。
量産品OKにするとどこにでもあるマンホールの蓋とかまでライブしかねない。

816 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 18:50:58.18 ID:/+hruuUrd.net
Ingressのいいねの数って言われてるけどポケゴのサービス開始日からあるポケストを無視して
自分が申請したやつがいきなりジム化したから法則がよく分からん
昔からあるポケストのいいねがゼロだったのかもしらんが

817 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 19:11:02.12 ID:qg3thg4Ya.net
>>814
最近その法則が通用しなくなったとTwitterで見たぞ。

818 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 19:43:24.87 ID:ZotXYrrL0.net
>>817
ジム化に関しては基本いいねのまま
承認からポケストに反映される時間が変わったみたいだから後からいいねが間に合ってないだけ

819 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 20:10:07.49 ID:0EjH06dC0.net
>>815
量産品が不可なのはその他全般の文化的歴史的な価値かユニークかが必要なもので
それでありさえすれば承認基準を満たす公園や遊び場や図書館やトレイルマーカーなどには当てはまらんよ

820 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 20:20:42.44 ID:wyFJoB0v0.net
不承認基準

> 推薦と編集の申請が、次の不承認基準のうち1つでも該当する場合は、
> ほとんど承認されない可能性があります。
>
> 適性基準を満たしていない
>
> 探索する場所、運動する場所、または交流の場としては適切ではないようです。
> 対象物は、大量生産されていたり、一般的なものであったり、または視覚的に
> ユニークまたは興味深いものではありません。

ありきたりな遊具であってもOKっていうのを不承認基準の記述に即して
説得してくれればなんでもない滑り台でも☆5を付けられるのだが。

821 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 20:41:43.95 ID:mM4CTGh+a.net
ビーナス像や小便小僧は世界的に見ればあちこちにある量産品と言えるけど承認するだろ
量産品か否かというのは判断基準の一つであって、それだけで候補の成否を決める絶対条件ではない
量産品であっても文化的歴史的価値があれば承認するべき
T型フォードは1500万台作られた量産品だが、博物館に展示してあれば歴史的価値に文句つける奴はいないだろ

822 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 21:06:55.85 ID:PAQ4fXWB0.net
>>820
日本語訳した奴がアホだから否定とかの範囲の使い方がおかしいんだよ

>推薦と編集の申請が、次の不承認基準のうち1つでも該当する場合は、ほとんど承認されない可能性があります。

ってのは以下の「禁止マーク」で示されてた大項目のうちの1つでもって意味

適性基準を満たしていない
不適格な位置、場所、または対象物
不適切な場所
不適切なテキストまたは説明
不適切な写真
虚偽の申請
レビュアーに影響を与える
削除マークがついている有効なWayspot
その他の不正行為

そのうちの「適性基準を満たしていない」
というのは文字通り「適性基準」のどれも満たしていないって意味だから、▼タブから開ける「適格基準」のどれかを満たしてれば不承認基準にはあたらない

>探索する場所、運動する場所、または交流の場としては適切ではないようです。
>対象物は、大量生産されていたり、一般的なものであったり、または視覚的にユニークまたは興味深いものではありません。

みたいな余計な日本語訳をのせるからややこしくなる

823 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 21:07:23.90 ID:mfhO1vJFM.net
一時的な展示で拒否します

824 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 21:21:51.42 ID:Jkv3QY4G0.net
そういえば、パビリオンは結局何の事だったんだ

825 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 21:27:11.24 ID:KaWJ4pG90.net
公式のヘルプは日本と日本語の分かる人がちゃんと監修して欲しいなぁ

826 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 21:38:11.01 ID:Rn9V6y6lM.net
>>824
展示場

827 :813 :2020/11/27(金) 21:39:38.46 ID:/vYfX+u5M.net
返信ありがとうございます
Ingress調べます
後は審査をコツコツとやらねば

828 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 21:45:51.55 ID:Jkv3QY4G0.net
>>826
なるほど
秋葉原のあの壁は展示場になるのかな・・・
イベント会場は展示場扱いでいいか

829 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 22:39:43.33 ID:voVioPeV0.net
〜〜市って書いてある地図看板って落とされるかな?

830 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 22:50:33.95 ID:zYraogxk0.net
カントリーサインはあり。

831 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 23:00:23.42 ID:rQllF2iv0.net
団地や住宅案内図を除けば基本的に地図は通るはず。
交番の前に建っている地図の看板(建物から1m以上離れている)も何度か落とされたけど通ったよ。
西武企画やどこねっとの地図も地域住民以外も利用できるので評価は一回り落ちるけどリジェクトにはしてない。

832 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 23:06:02.35 ID:0FEUM6T3d.net
>>829
冒険に地図や道標は欠かせんだろう

833 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 06:55:08.47 ID:OsKJtGZz0.net
>>829
観光案内的な物ならOK

834 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 07:24:26.55 ID:M8xGTfjna.net
>>815
マンホール近所に四件通ってるから
公園の遊具一件なんて余裕だと思うが
変な輩が沸くよな
鳥居が駄目だという奴もいるし

835 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 08:55:49.64 ID:wnBKkD4c0.net
そいや少し前にTVで紹介されてた千葉のアート作品が回ってきたんだけど皆ならどうする?
期間限定予定だったけどコロナで終了期間延期&未定
大きさは壁一面、幅は50m分ぐらい
TVでは期間限定予定って話だったから季節的&一時的な展示で星1つけたけど補足にはその話は無し
でかいアート作品だから通しても良かった気がするけど撤去決まってる様なのを通すのも・・・

836 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 10:11:17.12 ID:d5qc6S7ra.net
最初にアプグレ適用した奴はまだ待機中なのに後にアプグレ使った申請のが先に審査中になった
これアップグレードにかけた順番で審査中に入る訳じゃないのか

837 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 11:14:14.64 ID:PCDRbGr30.net
今日はやたらと自宅申請の晒しが多いな。
自分の住所丸出しで申請とか、よくやるわ。

838 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 11:49:46.67 ID:fxbNdXlUa.net
コロナが流行しだしてから、あからさまに自宅ポケスト狙いの申請が増えたと思う
運営も無料箱くばったり、相棒がアイテムくれるようにしたり工夫してるが全然足りないわな
リモートレイドとか従来より遊びやすくなったのはいいけど

839 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 11:53:07.81 ID:2xemNBCO0.net
無理しなくてもポケストにできる天理教と公園が両隣にあってよかったわ
なんか読経で鳴らしてる音とか子供の声がうるさいけど許せる

自分で申請できるようになるまではなんでポケストになってないのかと恨めしかったから申請解放されて速攻申請した

840 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 12:06:05.56 ID:ZCmnp6Qm0.net
自宅申請とか自撮り申請してる人って俺らが審査してること知らないんだろうね

841 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 12:28:31.07 ID:OsKJtGZz0.net
もっと申請可能なレベルを下げてもいいから、試験に通って審査を始めた人だけ申請できるようにするべきだな。

842 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 12:32:20.87 ID:/g358i9Ka.net
というか審査員に関しても試験に意味あるのかってくらい簡単だからな
OPR時代からやる意味あるのか疑わしいレベル

843 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 12:43:11.28 ID:E7o+XoQua.net
うわレリーフは鉄板だと思ってたのにまさかの否認食らった
これといって原因が思い付かないが定期的に絵柄が変わるものと勘違いされて一時的展示物カテゴリーに入れられたのか?

844 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 12:49:40.06 ID:y+8phHKf0.net
固定されていなく簡単に取り外せるとかなら微妙。

845 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 13:11:32.41 ID:xfOtj1BEM.net
もう一回申請内容見直し
問題なければ再申請

846 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 14:43:53.55 ID:M8xGTfjna.net
>>843
変な奴が前スレに湧いて量産品だから否認するとか騒いでたぞ

847 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 14:48:29.23 ID:EnvRSmSJd.net
潰れた店のレリーフ申請して否認されてるパターンはあったな

848 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 15:00:22.21 ID:mZT1/bVl0.net
>>843
駅前から続くさくら通りの歩道に付けられたレリーフは2回否認喰らったので
ちょっとあきらめ気味
ちゃんと歩道もあるし車道側からは見えないので360度写真も撮ったのに

通りにはいくつもあるので量産品と思われたとは思うが
否認理由が知りたいとこ
すぐ近くの集合住宅の住人だと思われた可能性もあるけど

849 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 15:13:18.52 ID:ZCmnp6Qm0.net
レリーフは審査対象ではあるけど鉄板ではない
小さい、デザイン微妙(芸術性が感じられない)、一時的な展示に見える、など何かしら微妙だなと思われたら星1〜3の評価にされる事もあるだろう

850 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 15:51:43.27 ID:PCDRbGr30.net
>>843
ストビューあった?

851 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 16:33:24.09 ID:E7o+XoQua.net
>>846
量産品でよく審査で見るモノだと飛び出し坊や系の注意換気看板や消火栓あたりだと思ってる俺にはレリーフがそれにあたるとは思えんなあ
人の考えはそれぞれだが

>>848
否認理由知りたいよなあ
無理を承知で申請したものならともかくそれなりに自信があったもので落とされると納得しづらいし反省しようが無い

>>850
もちろんSVで存在が証明されてることも確認した
データは8年前くらいのものだがだからこそ短期間で入れ換えられたりするような一時的展示物では無いと分かると思ったんだがなあ

852 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 16:54:55.47 ID:cVBsIgKJa.net
狛犬は量産品だよな?

853 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 16:59:20.39 ID:EnvRSmSJd.net
>>852
量産品ではない
文化的価値で判断するもの
ただ、狛犬のWayspotは滅多に見ないな

854 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 17:02:40.77 ID:cVBsIgKJa.net
ですねおじさんまだ居るのですね

855 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 17:29:07.35 ID:ZCmnp6Qm0.net
審査してたら「すばらしい!あなたの貢献がゲームを変える!」って画面になった
なんだこれ

856 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 17:30:47.65 ID:ZCmnp6Qm0.net
あー審査できなくなったからクールダウンか
1件30秒以上かけてたのに厳しくなったのか?

857 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 17:44:10.17 ID:cVBsIgKJa.net
>>856
上限じゃないの?

858 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 17:48:21.36 ID:TnxDER1o0.net
>>856
自分が担当していた審査列が空になっただけですね
再ログインですぐに割り当てられるとも言われてましたがどうなんでしょうね

859 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 17:52:51.26 ID:ZCmnp6Qm0.net
>>857
上限って「審査できる候補はありません」ってやつ?
審査画面に入ろうとすると色々メッセージが出てくる


今のところすべて完了しています。
また会いましょう!

いい探検です。
またね!

よくできました!
まだまだ探検したいことがあるときには、すぐに戻ってきてください!

860 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 17:57:34.82 ID:ZCmnp6Qm0.net
>>858
審査画面に入るとこういうメッセージが出てくる
ログアウトして最ログインしても駄目
クールダウンかもしれないし、とりあえず24時間くらい放置してみる
http://uproda.2ch-library.com/102994371f/lib1029943.jpg

861 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 19:17:58.96 ID:TnxDER1o0.net
>>860
たしか半年前くらいにその表示自体は実装されて、先月のアプデ第一弾で審査のストック切れの表示だよと公言されたものですね
日を跨げば直りそうですが、その半年前の実装直後は3日経っても直らない人が続出していたので気長に待つしか無いですね

Completing your reviews:
We’ve updated the messaging when you’ve completed all available reviews to be more accurate and friendly.
They previously looked like error messages, but they actually weren’t!
As a reminder, the queue of nominations that gets assigned to you each time you log in is created based on a mix of things, like your recently-played locations, your hometown, or bonus hometown setting.
So the number of things to review is totally variable each time you log in.

https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/8877/fresh-updates-in-wayfarer-3-0/

862 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 19:19:17.82 ID:TnxDER1o0.net
審査のストック切れというよりは上限到達の方が正しいかもしれません

863 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 19:32:23.05 ID:ZCmnp6Qm0.net
>>861
ありがとう
再開できるまで気長に待ちます

864 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 20:56:45.12 ID:cVBsIgKJa.net
>>863
噂には聞いていたけど
実物始めてみた

865 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 22:26:34.68 ID:uRAS7uNHM.net
>>847
まだまだ補足写真のないやつが審査に回ってくる
数年前に閉店済の店のやつなど
都内目黒のWayspot密集地でビルに入ってる店舗みたいな
やつが残ってる

866 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 22:32:39.16 ID:PDIRxJ4V0.net
一年以上前に申請したのがまだ審査されてないし
LV38に申請解放ではなく、申請一時停止して古い申請を処理するのを優先して欲しいな
古い申請残ったままで低レベルに申請解放すると重複申請が増えるだけだ

867 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 22:35:54.84 ID:BVwOJ0ta0.net
>>866
甘えんな

868 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 23:40:30.92 ID:xb8/ZIFP0.net
>>866
審査しなよ
ガチれば2、3日もかからんよ

869 :ピカチュウ :2020/11/28(土) 23:44:19.94 ID:9wb6Jr+da.net
今はTL38まで解放された影響か変な申請も増えてるから否認アグリー稼ぎやすいと思うぞ

870 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 00:47:22.41 ID:ZrCFolwS0.net
逆に変な申請多すぎて星1で否認してたらクールダウンになってしまった。
うちの庭です、近くの小学校です、街路樹ですって時間かけるまでもないだろうに・・・

871 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 01:42:37.00 ID:7UnUUkcI0.net
見た瞬間に星一つの案件でも一応、重複はないかマップ操作して確認するとか、ストビュー確認するとかしてるとクールダウンになりにくいと聞いた事がある。

872 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 02:53:52.12 ID:u6W8eolJ0.net
削除ルール説明読まずに自分ルールで削除依頼乱発しているマジカルトーンが不適切なポータルの報告板で毎日発狂してるけど
嫌み書く時間でルールを読む気は無いのかな
無いんだろうなきっと

ナイアンは「削除基準」ってずっと言ってるのに、違う「不承認基準」持ちだして矛盾って発狂しても意味無いよね
ルール無視して自分基準の削除依頼して命令聞かないって暴言続けてさ
正しいのは相手で自分は間違って無いって思い込めるって怖いよ
そのうち暴言と迷惑行為でBANされてもおかしくないんじゃ無いだろうか?

873 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 06:06:27.11 ID:u6W8eolJ0.net
>>822
>不承認基準のいずれかひとつでも適合した場合、その推薦は却下されなければなりません。
ってなってるから不承認基準に1つでも引っかかったら却下だよ

適性基準:その地域にとって適格とすべき推薦はナイアンティック社の目指すものを正しく支援していなければなりません。
 それは世界を探索するに相応しい場所であるか、運動するに相応しい場所であるか、交流を深めるに相応しい場所であるか、ということです。

→この適格性はただちに承認されることを意味するものではありません。あくまで検討するに値するということに過ぎないのです。


承認基準:承認基準とは、ウェイスポットの新規推薦と編集申請とに関わらず、推薦された候補の全てが承認されるにあたって満たすべき具体的な要件を規定したものであり、全ての承認基準を満たしておかなければなりません。

不承認基準:不承認基準とは不正行為といった推薦された全ての候補で適合してはならないことが規定されています。

→この不承認基準のいずれかひとつでも適合した場合、その推薦は却下されなければなりません。

この基準はウェイスポットの品質を維持することを念頭に置かれたものです。

874 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 09:33:10.03 ID:6jEXgE1x0.net
申請の基準は見つかるけど
削除基準がどこに載ってるのか見つけられなかった
しいてあげればこのページかなあ
不承認基準とは範囲違うね?
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?l=ja&p=all&s=in-game-locations&f=reporting-pokestop-or-gym-issues

875 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 10:18:41.82 ID:Dk8ShwU+0.net
>>870
否認でクールダウンが無かったら否認が最も素早くagreementを稼げるだから★1しか付けないbotが大量発生する事ぐらいすぐ解るだろ

876 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 10:44:36.91 ID:7nj6mO0q0.net
>>874
Ingressの削除フォームには理由選択がなく自由記述のみ
ポケモンGO、魔法同盟の削除フォームは下記の理由から選ばせて
自由記述欄で説明を書くようになっている

削除リクエストの理由
・私有地内
・Requesting limiting hours of operation to POIs(魔法同盟)
(・POI有効時間の制限をリクエストする(ポケモンGO))
・安全性についての懸念 - 主要な道路、高速道路もしくは橋の上に存在している
・安全性についての懸念 - 緊急応対の妨げになる
・安全性についての懸念 - 工場や発電所に位置している
・安全性についての懸念 - 滑走路や電車の線路上に位置している
・安全性についての懸念 - 渡ることができない水域に位置している
https://niantic.helpshift.com/a/wayfarer/?p=web&l=ja&s=requesting-wayspot-modification-or-removal&f=requesting-modification-or-removal

877 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 11:45:31.17 ID:PS8bin3ea.net
申請時に車が写ってしまったけど、これはあうとかな?
https://i.imgur.com/WSY4zDP.jpg

878 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 12:13:25.22 ID:fodNqBwE0NIKU.net
>>877
等倍に拡大してナンバー読めないなら問題ない
これは読めなそうだし多分大丈夫

879 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 12:13:29.48 ID:hdnQ7wfdaNIKU.net
JAの時計は承認されますか?

880 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 12:18:04.53 ID:PS8bin3eaNIKU.net
>>878
ありがとうございます。取下げはしないで行きます

881 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 12:18:13.03 ID:WwbHU3NddNIKU.net
>>879
画像検索したらなんの変哲もない普通の時計だった
自分なら秒速でリジェクト

882 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 12:36:20.54 ID:u6W8eolJ0NIKU.net
>>874
マジカルトーンはIngressのとこの使ってるからこっち
https://niantic.helpshift.com/a/ingress/?p=web&s=portal-network&f=reporting-invalid-portals-using-the-scanner

無効なポータルを報告する
以下の項目に該当する場合、Ingress 内からポータルが削除されることがあります:
●安全に歩いて近づくことができないポータル
●緊急車両の通行を妨げ、 消防署、警察署、病院、軍事施設、工場地帯、発電所、航空管制塔などの業務に支障をきたすおそれがあるポータル
●1 年のうち特定の期間に限定される季節的な展示など、 永久的ではないポータル
●地勢 (景観のほか、湖、川、水路、山、火山、滝などを対象をする場合があります) としてのポータル。 ただし、地勢の近くにある銘板、標識などの人工物は含まれず、 承認される対象となります。
●永久的になくなってしまったポータル、または既存のものと重複してるポータル
●実際の場所が、私有の居住用財産から 40 メートル以内にあるポータル

私有地にポータルがある所有者の方からの削除申請については、 こちらのリンク から、必要事項を記載のうえ申請をお願いします。 その他のポータルの報告はすべて、スキャナーを通して申請していただく必要があります。

883 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 12:47:26.18 ID:u6W8eolJ0NIKU.net
削除されたこれと
https://ingress.lycaeum.net/2020/03/20200314-0643.html
却下されたマジカルトーン
https://community.ingress.com/jp/discussion/12735/

違いはスキャナーから一旦申請してて施設が成人向けって証明出来る常設の看板出してる
かたやスキャナー無し、張り替えられるポスター見ろ、ホームページ見ろ

こういう乱雑さが却下されるんだと思う

884 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 12:54:42.25 ID:hdnQ7wfdaNIKU.net
Ingress余りやってないのだが
ポータル増やせと来られても
周りが拒絶しているのはなぜ?

885 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 12:55:26.03 ID:N+/7WUExMNIKU.net
>>883
スキャナーから申請では一度わざとポータル候補として申請したと誤解を与えそうなので、Ingressから削除申請する場合はその理由に「成人向けコンテンツ」という項目がないので便宜上「既に存在しない」を選択した、と横から補足

886 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 13:15:03.65 ID:6mauZy9C0NIKU.net
もうすぐ900で次スレのことも見えてきたので
>>2の途中から>>3のAMAのQ&Aは削除したほうが良いと共有しておきます

887 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 13:15:23.39 ID:Ux8OrjTh0NIKU.net
却下されたの再申請するのってまた写真撮ってこなきゃダメ?
却下されたのにいまいち納得出来ないけどわざわざまた写真撮りに行くのも大変だし前の写真そのまま使いたいんだけど

888 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 13:43:44.44 ID:wO4NaS/3aNIKU.net
>>887
写真に問題なければそのまま使っていい
写真に車のナンバーが判別できる状態で写ってましたとかじゃないよな

889 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 13:47:50.90 ID:6mauZy9C0NIKU.net
>>887
>>888
ingressからは使いまわしも出来ますがポケモンGOからはその場で撮影した画像しか使えません

890 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 13:47:52.30 ID:fodNqBwE0NIKU.net
>>888
Ingressは写真再利用出来るみたいけど、ポケモンGOはまだ出来ないよね?

891 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 14:18:37.25 ID:4m0dQfyoaNIKU.net
>>873
だから、その一つでもの範囲の解釈がおかしいって>>822で言ってるの

大量生産や一般的に引っ掛かるだけで全てアウトだったら公園ぜんぶアウトやんけ
対象物そのものを申請する場合に「対象物は、大量生産されていたり、一般的な〜」の非承認基準が適応されるだけで、運動する場所としてふさわしければそれだけで「適正基準を満たしていない」の不承認基準には引っ掛からずクリアしてる
もちろん他の不承認基準、たとえば「不適切な場所」などに引っかかってたらアウトだけど

892 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 15:06:14.11 ID:GJJieSgzdNIKU.net
審査は連続してできないの?提出ボタンが押せない

893 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 15:26:28.83 ID:so9LKHPXaNIKU.net
全部の星をつけても提出ボタンが有効にならないのは、「位置の精度」で「新しい位置を提案する」を押して、ズレが小さすぎる場合。

894 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 15:29:51.47 ID:IZwDImUXaNIKU.net
鳥居とか長さ決まってるしネットで買えるし量産品そのものだからなぁ

895 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 15:31:56.47 ID:ZrCFolwS0NIKU.net
すでにスポットになってるの知ってて
ジムにしてくださいお願いしますって書いてるのは何なんだろう
重複で否認されるだけだと思うんだけどな
重複した場合、ジムになるとかなんかあるの?

896 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 15:32:45.39 ID:r7uUkC1RMNIKU.net
>>822
Does not meet eligibility criteria
Does not seem to be a great place of exploration, place for exercise, or place to be social. The object is mass-produced, generic, or not visually unique or interesting.

特に日本語訳がおかしいとは思わないんだが

897 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 15:34:15.64 ID:hvEqvZ4a0NIKU.net
受注販売は量産品じゃ無いと思ってる

898 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 15:44:20.10 ID:F/8UWRuK0NIKU.net
>>895
ルールを知らないだけなので粛々と重複にすればいい

899 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 15:53:29.31 ID:u6W8eolJ0NIKU.net
>>891
原文考えてもどう読んでも一つでもダメって書いてあるけど
それにこの日本語版って機械翻訳じゃ無いし

英語
3.Disapproval Criteria: Disapproval Criteria stipulate that all recommended candidates, such as fraud, must not meet.
If any one of these disapproval criteria is met, the recommendation must be rejected.
This standard is intended to maintain the quality of way spots.

日本語
不承認基準とは不正行為といった推薦された全ての候補で適合してはならないことが規定されています。
この不承認基準のいずれかひとつでも適合した場合、その推薦は却下されなければなりません。
この基準はウェイスポットの品質を維持することを念頭に置かれたものです。

900 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 16:59:57.65 ID:en/sJJwI0NIKU.net
>>893
いや、位置の精度はいじってないしスキップすらできない
初心者すぎてすまんが

901 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 17:09:54.03 ID:atTHXRwt0NIKU.net
>>896
>>899
日本語訳がおかしいって書いたのは間違いだったね

個別の文としての訳は正しいんだけど、各項目の流れというか否定が掛かる範囲が誤解を招くというか…すまん、うまく伝えらんない

902 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 17:19:48.70 ID:P3os1VaF0NIKU.net
>>870
星1以外の申請を各項目しっかり確認して丁寧に審査していれば、星1が連続してもクールダウンになりにくいと思う。
というか、私はクールダウンになったことがない。

>>895
重複は否認ではない。
写真が追加されるから、将来的にジムになる可能性が上がると言えば上がるけど
大抵の場合はジムを審査の時に決めていると勘違いしているだけだと思う。

>>900
カテゴリ選択が必須になっている場合もあるけど、それを忘れているとかでは。

903 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 18:11:32.07 ID:ZLl+biHd0NIKU.net
>>895
IngressのLV8まで上げずに写真の審査もされずに追加できる
(Ingress側で申請すると同じ構図は落とされる)
写真の追加さえ出来ればいいね付けるのはLV1からでもできるから次のジムにはしやすくなる

904 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 18:23:30.54 ID:X1U/S46R0NIKU.net
シャッターアートが落ちた。
シャッターアートって人によって鉄板だったり一時的な展示物だったりするよね
ストリートビューかないのがいけないのか?
再申請すべき?

905 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 18:33:03.76 ID:DknEQ85kMNIKU.net
鉄板とまでは言わないが通る対象ではあるから再申請すべき
ってかGooglemapでそのシャッターアートが見えるならともかくストビュー無しとか通す気ないだろ

906 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 18:52:36.68 ID:dP7mM8CGaNIKU.net
というかストビューとIITCは前提条件だぞ

907 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 18:56:45.76 ID:X1U/S46R0NIKU.net
やっぱりストビュー必須か
お店のシャッターアートでも通るかな?一般的企業で落とされる?

908 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 19:13:59.16 ID:7UnUUkcI0NIKU.net
シャッターアートは店が開いてる時は見えないからストリートビューでは表示されない事が多くてな。

909 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 19:23:31.83 ID:LzFFegBGMNIKU.net
閉まっている時間帯に撮影するしかないぞ

910 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 19:44:23.56 ID:Ra1mKCGl0NIKU.net
補足写真で店の名前が確認できるなら、シャッターアートそのものがストリートビューに写っている必要はないと思う
ストリートビューというのは位置確認のためであって、間違いなくその場所にあるなら対象物が直接写ってなくても問題ないだろう
このスレで必要以上に厳格にルール適用主張する人は公園の申請時は公園銘版ないとダメって言ってる人だろ
wayfarerの目的であるwayspotを増やすための審査というのを忘れていると感じる

911 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 20:38:30.42 ID:LzFFegBGMNIKU.net
候補がその場所に存在していると考えられるが、樹木等の障害物ではっきり見えない場合、またはその場所がはっきりと特定できない場合は、星 3 つの評価をしてください。

公園なら衛星写真からも確認できるが店のシャッターアートはかなり困難
そこにあるだろうと類推できる場合は位置を星3にするのが限界

912 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 20:50:35.13 ID:aQmkOj42aNIKU.net
昨日審査したのあったけど、
書かれてる内容とタイトルが違ったんだよな
流石にそれは違うだろと

913 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 21:13:09.72 ID:P08Q81jf0NIKU.net
>>863
審査しようとしたら自分もそのメッセージ出た。1日経ったら直った?

914 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 21:27:57.95 ID:fodNqBwE0NIKU.net
>>913
まだ駄目

915 :ピカチュウ :2020/11/29(日) 23:11:44.65 ID:hZO8GxfdaNIKU.net
ingress民のボーナスとやらが終わる12月1日以降に審査入りする算段で昨日遊具を申請したら
今日いきなり審査入りして即否認された 勿体ないことしたわ

916 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 00:02:55.10 ID:bafXb66j0.net
>>914
そうか、ありがとう

917 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 00:04:42.44 ID:C7Hfwx9s0.net
スポーツジムの壁に描いてあるイラストは一般的企業として落とされる?

918 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 00:11:43.48 ID:QIwvBvXpd.net
>>917
イラストの大きさや芸術性で変わる

919 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 00:30:14.60 ID:Lh2IyBh40.net
>>915
ボーナス目当ての復活Ingress民の価値観と普段審査してるポケモン民、継続的Ingress民の価値観がここまで乖離してるとは思わなんだ

そりゃ自警団みたいなノリのIngress出身の審査員が昔は〜とか今の申請者は〜ってボヤくのも分かるわ
こんな連中ばっかの環境だったんだもの

920 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 02:48:22.56 ID:iRVIbC9Sa.net
ingress民全てがガイジな訳じゃない
Twitterを見ての通り審査にお熱な奴がとびっきりのガイジなだけだ

921 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 05:50:33.06 ID:+3y9GViH0.net
>>821
否認されたビーナス像の申請とストビューです。
どうすれば承認されるかな?
http://s.kota2.net/1606682836.png
http://s.kota2.net/1606682837.png
http://s.kota2.net/1606682838.png

922 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 06:12:31.03 ID:+JEWX6HAa.net
>>920
あのゲー無に入れ込むほどやっててガイジじゃないと自称するのは流石に無理があるわ

923 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 08:35:14.51 ID:GnTzz/sNa.net
>>921
どうせ又量産品だと思いこんだ奴が量産品入れてるんだろ?

924 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 08:37:25.58 ID:DktV+lQPa.net
長く審査やってるとリジェクトマンしか残らんのよ、なぜか

925 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 08:55:10.08 ID:GnTzz/sNa.net
質問です
写真撮ると画面の下の方に
結構バッタや指が映ってしまうのですが駄目ですか
(ノ∀`)アチャー

926 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 08:56:10.80 ID:GnTzz/sNa.net
>>924
人の良申請する苦労も知らないのだろ

927 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 09:07:25.40 ID:u/LPAIoaa.net
審査なんて緩くていいんだけどな

928 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 09:22:43.18 ID:qY4OAmne0.net
>>924
長く審査やってると写真の撮り方上手くて説明や補足も上手いハイクオリティ申請を多数見ることになるから
候補が微妙で内容も手抜きな申請が回ってくると微妙だなぁ…これじゃ高評価付けられんなぁってなる
要は目が肥えてくるんだよ

でも長く審査やってると自分で申請するときに、これは否認されるな、これはガチャ要素高いな
これは写真の撮り方工夫した方がいいな、とかが分かるようになるから自分の申請が否認される確率も劇的に下がる

929 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 09:24:37.51 ID:v9KVns/YM.net
>>921
1枚目の写真だと移動可能っぽく見えるから動かせないことを示せば良いと思う

930 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 09:41:59.71 ID:fBfDUKZJ0.net
目が肥えてんじゃなくて頭が馬鹿になってきてるだけだろう

931 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 10:02:23.56 ID:c5FOnloj0.net
>>921
2014年ごろに改装されたオフィスビルの1階入り口に置かれた像ですね
信楽焼の狸と同レベルかなぁ
2015年には設置されてない
2017年には設置されてる
2015年設立の化粧品メーカーが一棟借りしてビル名を(仮に)変更しているっぽい

補足情報(説明じゃないよ)に化粧品メーカーの名前をちゃんと出して

化粧品メーカーxxxx社本社入口に設置されているボッティチェリの名画「ビーナスの誕生」をモチーフにしたと思われる像。台座を含めた高さは180センチあります。

って程度にとどめるのが良いかも。
Wayspotとして「相応しい」という説明は取り除いた方がいい。リジェクトしたい側のリジェクト欲を刺激するだけかと。
Wayspotの○○に該当すると考えます
 ↑既製品でネットで買えるレベルのやつだしユニークなアートじゃねぇよ
大きさや特徴的外観ともWayspotに相応しいと考えます
 ↑置いただけじゃね?

個人的には台座付近の枯れは撮影前に取り除くくらいはしてほしいかな
とりとめもなくてすいません

932 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 11:32:02.80 ID:VvsoY7Exd.net
>>921
Wayspotに相応しいか評価するのは審査員であって貴方じゃない
そういう余計なことは書かずにこの像に芸術的価値があって一時的な置物でない事を書いたほうがいい
パッと見た感じ男二人くらいですぐに移動できる一時的な置物にしか見えないので

933 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 12:09:35.68 ID:YrLxgs+p0.net
アートなら作者は?タイトルは?制作年月は?

934 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 12:23:24.35 ID:1WE2DD/20.net
>>921
俺なら★2にしそう

935 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 12:25:12.54 ID:U/PwNk+Fa.net
俺だったら☆4つけるかな
それなりに目立つし。ただそれなりに説明になる名前が欲しいな。何のヴィーナス像なのか、後ろの建物が何なのか分からない
なんたらオフィスのヴィーナス像とか、なんたらマンションのヴィーナス像みたいに

936 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 12:33:37.81 ID:MfbkTIv1a.net
>>931
>Wayspotとして「相応しい」という説明は取り除いた方がいい。

そうなのか?
推薦理由なんだから
「〜〜の理由からWayspotとして相応しいと考える」
というのは、むしろそれこそ本来ここに書くべきことだと思うんだけど

937 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 13:31:55.24 ID:DktV+lQPa.net
>>921
公園や遊歩道にあれば文句なしで星5
やはり玄関傍だと一時的なものに見えるのかもしれない

938 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 13:54:25.49 ID:50nrow6r0.net
>>921
ドアの吊り元側に開けたら当たる場所に置いてあるから一時的な置物にするかな
量産品の置物で珍しさも無いし

939 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 14:49:34.65 ID:4xt4qdGma.net
俺の近所じゃ石材屋の商品サンプルやパン屋の前に置いてある見るからにプラスチック製コックの像が普通にWayspotになってたりするし
結局審査する側の主観に拠るところが大きいんやなって

940 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 15:15:04.30 ID:wcAMtnOCa.net
写真的に一般企業とかマンション?アパート?にありそうな感じがして落としちゃうかも

941 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 15:59:25.29 ID:sC2lT7Y1a.net
>>921
意識高い審査員多いな
これぐらいなら十分合格上げるよ

942 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 16:03:05.11 ID:NljvUtggM.net
>>921
これを落としたら評価が下がりそうなので星3にする

943 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 16:13:54.23 ID:GnTzz/sNa.net
>>921
Google検索しても同型ヒットしないので私の評価は
文化☆4
視覚☆4
安全☆5
です。

944 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 16:24:01.54 ID:6cnQpH0Dp.net
>>936
肝心の理由を書いてないんじゃ…
要約したら「自分が相応しいと思ったんだから通せ」ってだけで何もアピールできてない感じはする

>>931さんの説明の方が良い印象を受ける
プラスアルファとして、どういう経緯があってその像が置かれたかとか、何か興味深い話があれば通ると思う

945 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 16:36:01.69 ID:TrppJPMz0.net
>>921
ヴィーナスはギリシャ神話じゃなくてローマ神話では?

946 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 16:59:26.81 ID:iwVXKYFl0.net
アフロディーテだな

947 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 17:32:42.84 ID:qY4OAmne0.net
物としてはほぼこれだね
180cmなら20万円くらいしそう

ビーナス像(ビーナスの誕生) 高さ 90cm
\78,540 税込
https://www.gardensite.biz/products/detail/148
https://www.gardensite.biz/html/upload/save_image/04041502_5702036f5312f.jpg

948 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 17:45:13.41 ID:TyFWhGAAM.net
どうなってんだこれw
https://i.imgur.com/m0efkpk.jpg
https://i.imgur.com/k0szF8m.jpg

949 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 17:55:04.84 ID:G0+x1kPH0.net
タモリ倶楽部に出てたやつか

950 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 17:58:34.25 ID:TrppJPMz0.net
>>948
よく細長すぎる店とかも特集されますけど見た目のユニークさで通しやすいものですね

951 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 18:02:37.60 ID:qY4OAmne0.net
>>948
これ面白いな

952 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 18:26:06.67 ID:TrppJPMz0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1606728231

953 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 21:09:02.33 ID:c5FOnloj0.net
>>948
たぶんここ
https://www.google.com/maps/@35.5950897,139.7366524,3a,75y,335.71h,108.49t/data=!3m6!1e1!3m4!1sQFSrbIqB_ElOtMItMbHX7g!2e0!7i16384!8i8192

954 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 23:10:12.18 ID:2XQtIqj3a.net
>>944
>>921の3枚目に理由書いたあるじゃん
それで十分かどうかは議論の余地があるけど、ベクトルとしては間違いないし、「何もアピールできてない感じはする」という批判は適切ではないと思う

そしてあなたの書き込みは「〜〜の理由からWayspotとして相応しいと考える」と書くことについての反論になっていない

955 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 23:41:21.62 ID:l/AoGLsoa.net
>>947
形違うじゃん

956 :ピカチュウ :2020/11/30(月) 23:53:04.40 ID:c5FOnloj0.net
>>955
ざっと調べた範囲では同じものは見当たらなかった
特注品なんじゃないかな
とりあえずありふれたモチーフではあるんだけど大きさは順当
自分は☆4くらいつけるかも

957 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 00:05:47.72 ID:WoVFlpeYp.net
>>954
作者も製作年も書いてないんだから、1発でユニークなアートだっては判断しかねるんだよね

これは〇〇という理由でユニークなアートに該当すると思う、の〇〇の部分が大きさだけだし

そこを聞かせてもらえれば判断できる
特注品だとか、ビルの社長に特別思い入れがあるとか、どっか外国から取り寄せたものだとか

大小の類似品が出回ってるようなものでも、そういう話込みでなら通して良いと思うし

958 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 08:14:49.23 ID:m0d+L8+I0.net
バス会社がスポンサーでバス停がポケストップは草

959 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 08:27:31.61 ID:tApummOCa.net
補足説明 バス停がポケストップになっているところがあったので 大量発生不可避

960 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 08:54:24.26 ID:bnl95V9w0.net
バス停全部って訳じゃなく同セル内に他のポケストが無ければって感じ?
バス会社というよりその親会社の系列みたいだけど
バス停ポケスト量産に草はえるのは同意だわw

961 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 09:34:31.33 ID:w5RAkcyWa.net
どっかの地域バス停全部生えてるとか言う話聞いたことはあるけど実際どこなのか見たことはない

962 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 09:37:24.80 ID:gUDTLhygd.net
交通要所として地元の評価高かったんだろうくらいしか思わんなバス停は

963 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 09:38:17.35 ID:DCVBaV5k0.net
砂丘の杭が全部ポケストップというのが理解できないわ

964 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 09:40:49.22 ID:MCHLg6tSa.net
バス停の申請が増加して★1で審査が捗るようにならんかなw

https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1333568991596605443
\小田急グループのバス停が #ポケモンGO に登場!/
本日より、東京都・神奈川県・静岡県にある小田急グループ6社のバス停
約2,400箇所が『Pokemon GO』の「ポケストップ」としてゲーム内に登場します!
近くを訪れた際には、『Pokemon GO』をプレイしてみましょう!
https://odakyu-pokemon-go.com
(deleted an unsolicited ad)

965 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 09:45:51.23 ID:FlIzdsB4d.net
バス停の申請が増えそうだな
★1で良いよな?

966 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 09:57:54.34 ID:Ho5OPebC0.net
バス停もありになったか
これからは5つけても問題なさそうだな

967 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 10:00:14.17 ID:JMluSqDu0.net
実際バス停がポケストになったら便利だよ
旅先だとバス停どこにあるか分からないから
あとトイレも

968 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 10:01:55.70 ID:a+NZDuWuM.net
なお、小さな停留所などは含みません (地下鉄の入り口やバス停など)。

この基準はまだ有効なので通してはいけない

969 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 10:03:38.27 ID:c/GB66Vw0.net
バス停★1でいいよなって言うかバス停は否認対象だし堂々とリジェクトすればいい
ただし、旅の起点になるバスターミナルは審査対象

970 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 10:23:16.06 ID:X1RDA61k0.net
そこそこ立派な待合小屋があるバス停は?

971 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 10:24:31.06 ID:jIT4IQqh0.net
歴史的な佇まいならOKにしたいよね。
寅さんに出てくるようなさ

972 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 10:26:27.16 ID:c/GB66Vw0.net
そもそもバス停はトレーナーが立ち止まってプレイしてると運転手が待ち客だと勘違いして迷惑になる
というのが発端で否認対象になったらしいからバス停の立派さは関係ない

973 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 10:28:09.98 ID:/CehK5Jba.net
気持ち的には5つけてやりたいけどね
意識高いプロ審査員がいるからせいぜい3までしかやれないな

974 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 10:30:26.10 ID:X1RDA61k0.net
バス停付近全滅になるな。

975 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 10:59:55.42 ID:765pFofDa.net
>>972
>そもそもバス停はトレーナーが立ち止まってプレイしてると運転手が待ち客だと勘違いして迷惑になる
>というのが発端で否認対象になったらしいからバス停の立派さは関係ない

これってよく聞くけどソースある?少なくともAMAにはなかった
運営がスポンサーバス停ポケスト認めたなら、もうこの理由使うのはおかしくないか

976 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 11:11:38.36 ID:6BZNzalM0.net
自販機と一緒でスポンサーはOKそれ以外の一般的なバス停はNGってだけでは

977 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 11:14:25.58 ID:c/GB66Vw0.net
>>975
自分もソースまでは分からんけど1年前からこのスレで何度も口酸っぱくそう言われてきた
過去ログ漁ればリンク付きのソースあるかもしれない

978 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 11:15:23.82 ID:Qhv1naCS0.net
>>969
結局これよ

979 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 11:20:55.60 ID:wD4eS9MR0.net
変な申請増えるから一括でバス停はポケストップ!ってしてくれればいいのになぁ

980 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 11:21:02.24 ID:T39XWIzFa.net
こういうバス停ならユニーク性を考慮されてそれなりに高評価付くだろうが全国どこにでもあるような形したバス停では無理だ
https://i.imgur.com/ScbTQez.png

981 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 11:44:07.19 ID:c/GB66Vw0.net
過去ログ軽く漁ったらこういう書き込みが出てきた
ただ、最近のヘルプの改定で承認すべき・否認すべきの具体例がごっそり消されたから何がいいのか悪いのか分からなくなってる


ゲーム [ポケモンGO] “【ポケスト】Niantic Wayfarerその29【審査】 ”
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1596883176/

656 名前:ピカチュウ (ワッチョイ c54f-OhS9 [180.29.238.79 [上級国民]])[sage] 投稿日:2020/08/19(水) 16:07:26.45 ID:WKnAz1EO0 [5/6]
Ingressの方には遠慮してくれと書かれている
以前はWayspot 承認基準にもバス停駄目と書かれていた気がするけどちょい見つからなかった
バス停は以前、トラブルになった事があってから否認対象になったんだっけ?

駅は、世界中の人と人とをつなぐ場所です。 小さな駅やバスの停留所ではなく、大きな駅など交通機関をつなぐ
中心となる場所の申請をお待ちしています。
https://niantic.helpshift.com/a/ingress/?s=portal-network&f=what-makes-a-high-quality-portal&p=web


【ポケスト】Niantic Wayfarerその20【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1587612790/

556 名前:ピカチュウ (ワッチョイ a625-Geaw)[] 投稿日:2020/05/10(日) 10:24:43.00 ID:r0bTNTUf0 [1/2]
>>551
ヘルプ > 適切な Wayspot の承認基準を教えて下さい。
より
交通の要所となる場所は承認してください (ターミナル駅など)。
なお、小さな停留所などは含みません (地下鉄の入り口やバス停など)。
なのでどのみち元々否認対象かと・・・

982 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 11:49:47.50 ID:c/GB66Vw0.net
探したら今のヘルプにもバス停の記載あったわ


交通機関の駅
世界中の人々の交流につながる、交通に関連する場所
交通の要所となる場所は承認してください (ターミナル駅など)。
なお、小さな停留所などは含みません (地下鉄の入り口やバス停など)。
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

983 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 11:53:02.51 ID:X1RDA61k0.net
小田急グループがスポンサーになって、バス停がポケストになったってよ。

984 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 11:55:54.82 ID:c/GB66Vw0.net
コラボした小田急のバス停はOKで、他の有象無象のバス停はダメって
相変わらずナイアンのやることは統一性がないな

985 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 12:00:12.76 ID:X1RDA61k0.net
他社のバス停申請がいっぱいくるだろうから、Agreements稼ぎまくれる。

986 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 12:01:10.60 ID:wD4eS9MR0.net
小田急のバス停にポケモンGOプレイヤーが集まって小田急の運転士が困惑しても構わないのかね

987 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 12:02:14.31 ID:dubCUcHga.net
agreement稼げるのは良いがクールダウンに気を付けないといけないのめんどくせえ

988 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 12:02:36.38 ID:wD4eS9MR0.net
バス停なんていいからJRの駅とかにしてくれないかな
最寄りの駅有名で利用者も多いのに大昔に消されたせいで駅のポケストップが無くて不自然

989 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 12:08:59.68 ID:gUDTLhygd.net
>>982
>>984
別に交通の要所として評価出来るなら元々承認されてもおかしいものでも無いんでしょ

低クオリティや否認の例に入ってる訳でも無いんだし

990 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 12:16:07.21 ID:bnl95V9w0.net
>>986
ジムと違ってポケストなら人がそんな集まったりずっと居ることも無いだろって事じゃね

991 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 12:18:32.38 ID:onWnEi/Bd.net
>>981
確実に俺が質問した時だなこれ
帰省した田舎でポツンとバス停ぐらいしか目星なかったんよ

992 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 12:33:18.87 ID:fZ/tg3NZ0.net
今日も、マンホールとかタイルは全部リジェクト教!

993 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 13:01:15.42 ID:/7VKUcVWd.net
スポンサーで勝手に生えるやつはOK
審査は星1
伊藤園自販機と同じ対応

994 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 13:06:39.84 ID:X1RDA61k0.net
マンホールはストリートビューで周辺回って速攻で複数見つかったらリジェクト。

995 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 13:24:02.47 ID:Q6WMl0HF0.net
単なるルールにバカみたいな解釈つけてあーだこーだ言ってても金払えばオーケー
しょーもない思想解釈にこだわってた奴ら憤死だろ
だからルール通り審査して思想挟むなっていってんだよ

996 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 14:57:50.22 ID:E+KebSKXa.net
さすがにあれだからもう埋めとくぞ

997 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 14:58:08.19 ID:E+KebSKXa.net
埋め

998 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 14:58:29.17 ID:E+KebSKXa.net
埋めんどうだな

999 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 14:59:09.42 ID:E+KebSKXa.net
まったく

1000 :ピカチュウ :2020/12/01(火) 14:59:51.66 ID:E+KebSKXa.net
1000ならここの奴らの申請全部承認される

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200