2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその34【審査】

1 :ピカチュウ (3段) :2020/11/06(金) 22:44:25.09 ID:uEMdTocE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは >>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●Wayspot の承認基準について
Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
また公式のWayfarer Forumsに寄せられた質問に答える形でNIA担当者が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Niantic Wayfarer Forums
https://community.wayfarer.nianticlabs.com


●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合でも、元々あるものと移動してきたものの両方が維持されます。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
Ingressをインストールしてゲームを開始している前提に話を進める
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその33【審査】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1602497678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

69 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 14:57:19.06 ID:dQHcCrgQ01111.net
マジで自称ベテラン古参アスペ審査員どうにかしてほしい。

70 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 15:13:51.09 ID:zbXmkfa/M1111.net
みんな審査して少数派にすれば良いじゃないか
簡単でしょ?

71 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 15:37:40.15 ID:vJylQt9Da1111.net
とりあえずマンホール申請

72 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 15:38:45.58 ID:T7ExxUjo01111.net
>>68
残念ながら「ゴミ」ってのは削除申請の理由に無いのだ。

73 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 15:38:53.12 ID:vJylQt9Da1111.net
基準変わる事に再認定試験しないとダメでしょ?
丸い石がポータルになったお

74 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 15:48:26.69 ID:3IZNGoIP01111.net
新参の審査員だって半年もすれば一通りのノウハウ身につけちゃうからベテランの古参面しだすよ
このスレであーだこーだ言ってる人達も審査初めて1年以内の人多いでしょ?

75 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 16:05:44.31 ID:U0RXIToa01111.net
>>71
マンホールは全部リジェクト

76 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 16:10:36.12 ID:Gnv1GAYDM1111.net
はいsinXsan乙

77 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 16:46:15.52 ID:dQHcCrgQ01111.net
>>75
地域限定とか数量とか詳しく書いてあれば、それなりに評価するでしょうよ。

78 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 17:40:29.57 ID:CoNmLKxDa1111.net
別に個人それぞれに審査の正義があるのは構わんがそれを他人に強要するのはあかん

79 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 17:43:08.60 ID:GWCWMpXG01111.net
あれ?申請自体が始まって1年ぐらいだよね
審査はもっと前からやってたの?

80 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 18:16:19.33 ID:8WNoXQ+J01111.net
ingressはもっと前から
ポケモンGO兼ねてプレイしてる人もいる

81 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 18:39:31.84 ID:8dHqrRDXa1111.net
>>78
他人から強要されたわけでもないのに自ら大多数に迎合する輩がいるからなぁ…

82 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 18:42:46.53 ID:Uo+xbucJ01111.net
今日釣りに行ってきたんだけど
海外線沿いの遊歩道のタイルが軒並みスポットになっててビビったわ

成田空港みたいな例もあってタイルアートはかなり通りやすくなってるのな

後は道路沿いのフェンスアートも結構スポットで見かけたわ

83 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 19:45:54.27 ID:RKfmIphFa1111.net
>>75
リジェクトしてみろよ

公園のトイレも最近ポケストになるけどどうよ?

84 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 19:47:25.60 ID:RKfmIphFa1111.net
>>82
その調子でマンホール行けたらかっこいいと思う

85 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 19:49:47.32 ID:MMrhUN6c01111.net
>>83
そもそも普通のトイレって承認対象!?

86 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 20:09:11.27 ID:erE7hP7na1111.net
そんなわけねーだろ

87 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 20:14:00.74 ID:IKPgNM0x01111.net
トイレの前にわらわら人が集まってくるのとかいい迷惑すぎでしょ
リモートあるとはいえ

88 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 20:29:02.97 ID:ALzV5R+Aa1111.net
外壁にタイルアートがあるとか変わった外観してるとかならともかくどこにでも見られるようなトイレでは高評価は付かないな

89 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 20:37:48.43 ID:8WNoXQ+J01111.net
魚の外観をしたトイレはさすがに通してくれよと思った

90 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 20:47:36.26 ID:uBbvCyhVa1111.net
ちょっと知恵を貸して欲しい。
バスターミナル申請して却下されたんだけど、バスターミナル申請するときって皆さんだったらどんな写真で申請する?ターミナル全体が写る写真で申請したら「安全じゃない」って返ってきた。当然位置は歩道側で申請したんだけど。
ポケストップ用の写真に歩道が写って無かったのがダメだったのかな?

91 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 20:49:51.25 ID:NacxDgub01111.net
宝くじレベルの幸運でたまたま1箇所だけトイレが通ったから他のトイレも鉄板でござる
みたいな言い方は流石にどうかと

92 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 21:49:52.19 ID:xKIIq1OF01111.net
>>90
バスターミナルの建物や看板があるならそれで申請するのが無難
それらがなくて駅前のロータリーに複数のバス停が並んでいる程度のものだとほぼ無理かと

93 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 22:19:05.66 ID:nJVr0LD20.net
>>90
バスターミナルとかいうバス会社申請したのお前か?

94 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 22:27:07.32 ID:YRzMh7wN0.net
>>92
やっぱ看板かぁ。ありがとう、探してみる。

>>93
ちゃんとしたバスターミナルだよ。
バス会社の写真でバスターミナルって申請来たら俺だって落とす

95 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 22:29:33.32 ID:eWZkxh980.net
>>90
バス会社の営業所か車庫のことをバスターミナルってタイトル付けていた申請者がいたけど
それはスポットとしてはダメだと思った。
>>92の言うようにロータリーにバスが並んでいる写真はスポットとして見たことがある。

96 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 22:42:07.04 ID:YRzMh7wN0.net
>>95
俺もバスロータリーにバスが並んでるスポット見た事あったから通るかなと思ったんだけどダメだった。この辺は審査員との相性もあるのかもね。
一応一日に何千人も使う様なそれなりにしっかりしたバスターミナルで近所の顔みたいな所なんでなんとかバスターミナルで通したかったんだけど、写真撮り直しても無理そうなら諦める。

97 :ピカチュウ :2020/11/11(水) 23:19:46.48 ID:vh408C050.net
あ、バス会社の申請あったな
低評価せざるを得なかった

98 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 01:11:06.08 ID:8YIZhXBb0.net
ポケストップ/ジムの画像は、Ingressで承認された画像の中から選ばれているだけなので申請時の画像とは限らない。だから既存の画像と同じような構図だからといって申請するのはハッキリ言って無謀。

99 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 04:54:01.22 ID:1KfHFJhY0.net
>>90
リジェクトされたものをあれこれ工夫して通そうとするくらいなら、さっさと忘れて承認される価値のある物を探す方が生産的だ。

100 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 07:16:24.76 ID:OtPn92fUa.net
>>99
そうだね。そうする。

101 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 08:19:22.95 ID:/TGQBN/E0.net
ほぼ2回目で普通に通るから2回は申請するよ
流石にそれ以上続くなら諦めるが

102 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 08:58:33.47 ID:BnZH9sNa0.net
wayfarerまたアプデ入ってますね
ヘルプの統合(wayfarerにガイドページ新設)とダークモード実装

103 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 09:06:36.02 ID:NJjm9tXj0.net
Wayfarer+でダークモード使っててテキスト色が変になったけど
公式側でダークモードに対応したせいだったか

104 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 09:27:14.41 ID:e/t/u9G60.net
クリニックの看板のキャラクターはAUTOですかね?
面白いイラストやキャラクターが多いんだけど

105 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 09:37:01.05 ID:NJjm9tXj0.net
オートじゃないけどクリニックのイラストやキャラクターは絵が小さかったり簡素だったりで
ストビューで見るとちょっと厳しいかな…?ってのが多いから高評価されにくいと思う
地元には歯科医院の屋根に抹茶くんっていう高さ2メートルくらいの立体物が付いてるけどそれはポケストになってた
絵の面積や物の大きさ、派手さは割と大事

106 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 09:43:01.25 ID:up76hWSv0.net
キャラクターの申請だけなら否認かな
立体でそれなりの大きさだったら評価する

107 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 10:21:57.64 ID:xKrkcgdDp.net
歯科といったらこれくらいのインパクトが欲しいなhttps://i.imgur.com/b1HuYQm.jpg

108 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 10:23:13.22 ID:rCWTTa+9M.net
補足写真で道路写すのやめてほしい

109 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 10:44:59.54 ID:nTWP1qf00.net
タイトルの後ろに「あ」とか「a」とか付けてくるのは何が目的なの?

110 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 10:57:17.60 ID:e/t/u9G60.net
>>107
歯科と鹿が掛かってるのか、★★★★★だなw

111 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 12:02:48.44 ID:HA3Y2uB8a.net
>>107
好き

112 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 14:31:15.48 ID:BnZH9sNa0.net
ざっと今日起こった変更点見てみましたが
・ヘルプが統合された
・ガイドラインが更新されて過去の基準やAMA等の発言や方針を上書きした
・適格基準、承認基準、否認基準、他ガイドラインを全てクリアして初めて承認に達することが明言された
・パビリオン、ゲーム / コミックストア、ドッグランが適格基準に登場
・リハビリ施設、避難所が否認基準に登場
・地元企業やローカルスポットなどが一般的企業で脳死リジェクトされなくなった(審査対象にはなるが説明等で候補を支えることが必要)

113 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 14:40:37.87 ID:nKGn/+XjF.net
>>109
犬のマーキングと同じで自己主張

114 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 14:47:00.25 ID:uKQUjzSta.net
>>112
雀とか自称ベテラン勢は聞く耳持たないんだろうなw

115 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 15:20:45.28 ID:/TGQBN/E0.net
公営無料ドッグランとドッグランにある東屋を同時に申請して東屋だけ通ってドッグラン否認になったことあるけど
今なら申請すれば通るのか

116 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 15:28:39.82 ID:qjRWYMVta.net
>>112
でもそんなの関係ねぇ

  ノハハヘ
 /〃〃ヾ \
`/_____ ヽ
(/     〉 |
|≡≧ ≦≡ヽ_|
|ヾ●〉 ●ア |6)
| _ヽ_ノ_  ノ
ヽ((トエエエイ)) /
`ヽヽニニ〃/⌒ヽ
  \__/ | | \
  (♯)||`| |_ノヽ
  (ミO二ノ | />-イ⌒ノ
  凵  <L_) | |
     | ノ  ヽ|
    ⊂_)  (nm)

117 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 15:30:32.92 ID:NJjm9tXj0.net
ヘルプは一度読み直さなきゃあかんな
でも新ヘルプが審査員に浸透するまで時間掛かるだろうし
今まで否認だったのが審査案件になったとしても、ちゃんと審査してくれる審査員は少ないかもしれない

118 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 15:41:11.74 ID:sCPvOA1VM.net
新規追加されたものは補足でヘルプのここ読めと書かないと理不尽に落とされそうだ
実際書いても落とされることはよくあるけど

119 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 16:15:12.06 ID:nTWP1qf00.net
>>112
ドッグランってどこに書いてる?
見つけられないんだが。

120 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 16:46:17.15 ID:YJVAxX6L0.net
ここ最近、家の中からの写真や飼ってるペット、ぬいぐるみといったろくでもないものばっかり続いている
審査同様、申請にもテストクリアを条件にしてくれないかなぁ

121 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 17:17:30.83 ID:bTCjJ7ye0.net
庚申信仰の石碑は青面金剛塔だけじゃなくて帝釈天塔もあるんだな。

122 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 17:36:42.46 ID:BnZH9sNa0.net
>>119
適格基準のページではなくガイドページでしたすみません

Placemarkers for Large Areas
Larger areas like dog parks or sport fields make great Wayspots...のところです

123 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 17:47:09.91 ID:sDSKMBfy0.net
誰か親切な人教えてください
wayspot として承認されたものの、同一セル内の関係でポケストにはならなかったスポットは、ポケソースの増加対象になりますか?

124 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 17:56:16.15 ID:e/t/u9G60.net
近所の公園、きちんと文面考えたのにリジェクトされた・・・orz

125 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 18:07:25.24 ID:9TRYjNd8M.net
>>123
増加になることが多い
ただ時間差があって月末に増えるらしい

126 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 19:41:15.34 ID:+h1/kjFi0.net
>>112
避難所否認基準か

今後コミュニティーセンターは軒並みアウトになったな

127 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 19:44:14.77 ID:iUHtSm9ua.net
>>112
公園削除出来ますね( ^ω^ )ニコニコ

128 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 20:09:16.02 ID:/TGQBN/E0.net
ゲーム、コミックストアが承認対象ってしっかり書かれてるけど

これってつまりそこらの本屋やおもちゃ屋、電気屋、ブックオフなんかの漫画とゲーム売ってる店全部承認対象になるんか?

129 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 20:14:59.60 ID:YgoDIaD50.net
適格基準と承認基準は違うのでは

130 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 20:18:04.35 ID:bSa6NLe10.net
コミックストアもアメリカ基準だろうからそのまま書店には当てはまらないと思う
それなりの規模のMANGA専門店が対象かなと
日本で該当するのは「とらのあな」辺りかな?

131 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 20:20:39.60 ID:rSZOgvFc0.net
イオン内の各店舗を個別申請できるってことか

132 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 20:28:02.36 ID:BnZH9sNa0.net
承認基準って言葉が悪いとですよね 承認基準を満たせば承認と思われても仕方ないことです
ゲーム/コミックストアに限った話ではなく
承認基準を全て満たすこと(満たさなければいけない要素の一つに適性基準がある)、不承認基準をどれも満たさない、コンテンツガイドラインに沿っている
これらを全てクリアすることで初めて申請基準に達しているってだけですね

133 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 20:29:29.44 ID:KUDyYzyUa.net
ゲームストアって、ファミコンプラザとかわんぱく小僧みたいのかね
日本だと絶滅危惧種だが

134 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 20:34:20.96 ID:bSa6NLe10.net
確かに承認基準という単語は鉄板を連想させるしミステイクだと思う
審査対象にすればいいのに

135 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 20:34:54.60 ID:rSZOgvFc0.net
ちなみにアメリカのパビリオンってどういうやつ?
Wikipediaだと4番目の「アイスパビリオンは北海道上川郡上川町にある「氷の美術館」。」と
5番目の「建築学では、「別棟」「離れ」の意。」しか常設性ないんだけど

136 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 20:46:55.30 ID:Y1dkcsj/0.net
イエローサブマリンは承認なる?って思うワイ卓ゲ民

137 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 20:48:00.09 ID:rKxZBw2a0.net
>>135
万博にあったやつしか想像出来なかったw
富士通パビリオンとかw

138 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 21:05:00.15 ID:Goiumv+o0.net
何年か前に閉鎖された郵便局の削除申請をIngressから出したんだけど
残すべきと判断したというテンプレメール ストビューまでご丁寧にとって更地になった郵便局跡地を示したのになんだこりゃ
どこのフォームから依頼するのが確実なんだ

139 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 22:09:31.10 ID:PvS/iV6A0.net
>>138
郵便局で一旦通ると同一名称での移転以外は削除申請通らない感じする
商店前の量産品ポストを郵便局って嘘スポット作られたけど残すべきって返事来たし

140 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 22:11:14.73 ID:cx18bN7kM.net
秋葉原が超ポケストップ密集地になるって!?
これは紫の場所にある店は全部申請しないと

141 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 22:12:03.78 ID:PvS/iV6A0.net
>>140
チェーン店不可だけど

142 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 22:12:57.10 ID:cx18bN7kM.net
>>141
うんわかっているw

143 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 22:41:16.57 ID:xrvLZ9Twa.net
地蔵とか道祖神はカテゴリー何になるのでしょうか

皆様何にされていますか
彫刻?交通?

144 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 22:49:13.38 ID:up76hWSv0.net
その手のやつは寺院か礼拝堂にしがち

145 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 22:51:45.71 ID:cz1hmdkdd.net
>>138
昔近所にタイトルも写真も謎なポケストあったからポケGO公式ページから報告したけど
そこそこ時間はかかったけど確認したとメール来て消えたな

146 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 23:08:52.83 ID:+h1/kjFi0.net
>タイトル、説明、写真に正確な情報が含まれている必要があります

少なくとも説明がタイトルコピペでも間違いじゃなきゃここを理由として否認は誤った審査って事はハッキリした感じ?

147 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 23:15:20.67 ID:YgoDIaD50.net
どういう風に読み取ったの?

148 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 23:18:38.48 ID:xrvLZ9Twa.net
>>144
やっぱり宗教系ですかね
ありがとうございます

149 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 23:25:56.14 ID:+QkDCQ7V0.net
公園って大体避難所兼用になってるんだけど新しい公園登録するの厳しくなりそうだな・・・

150 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 23:28:09.34 ID:Goiumv+o0.net
>>139
そういうことなのかな 最近そうでなくても削除申請がまったく相手にされてない勢いで残されるし
仕事してない感がすごい

>>145
昔はわりと削除申請通ってたよね
俺も去年に重複スポット削除申請出したら2,3か月後に無言で削除された

最近じゃ重複も閉店更地も全部残す以外の返事来ないわ

151 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 23:33:15.89 ID:bSa6NLe10.net
>>146
タイトルと説明が同じってそれタイトルの説明になってない…

152 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 23:45:30.55 ID:H3MpFbuVd.net
>>146
むしろコピペは良くないと念を押された

153 :ピカチュウ :2020/11/12(木) 23:53:05.23 ID:PvS/iV6A0.net
墓地が不適格が盛り込まれたのは嬉しい

最近塀に囲まれた細い私道の奥の共有墓地に勝手に入り込んで360度アップした基地外がいてビクビクしてたんだ
鍵がかかってる庫裏を休憩出来るとか墓地修復時の役員の名前彫った記録碑(有名人0人で殆ど生存中)とか
申請する気だろって臭いがぷんぷんしてる

154 :ピカチュウ :2020/11/13(金) 00:03:07.01 ID:smMB53Nw0.net
もう一回>>153のとこ確認したら20年前まで墓守が住んでた庫裏が
〇〇本堂って嘘名前付けた写真もアップされてた……

155 :ピカチュウ :2020/11/13(金) 01:30:11.94 ID:gtQas/ZN0.net
>>150
いや、昔から削除申請はなかなか通らなかった。
誰の目から見ても確実に重複みたいなのでもしつこく申請しないと消えなかった。

特に撤去されたものがストリートビューに残ったままだとまず通らなかった。

ある所に存在した巨大な仏像がある日突然撤去されたのを削除申請して、360°写真まで投稿して4回目くらいでやっと通った記憶がある。

ましてただの量産品みたいなゴミを削除申請したくても、理由の中に「歴史的、文化的な価値は無い」なんてのが無い。
結果としてWayspotのデータベースがゴミだらけになるわな。

156 :ピカチュウ :2020/11/13(金) 03:47:58.44 ID:PbCbKnOM0.net
>>143
>地蔵とか道祖神はカテゴリー何になるのでしょうか

>皆様何にされていますか

追悼碑(だったかな?それっぽいやつ)

157 :ピカチュウ :2020/11/13(金) 06:42:56.51 ID:WnApRvuT0.net
>>151
>>152
タイトル「〜公園」の説明に「〜公園」
って書かれてる事を誤りとするとはとても読めないんだけど
説明に不正確な情報含まれるならそれは最早タイトルが不正確だし

158 :ピカチュウ :2020/11/13(金) 08:00:48.57 ID:uxj2TMLn0.net
>>157
説明欄は、この○○公園はどういう施設か説明しなさいって欄でしょ
なのに、

審査員:施設名が○○公園なのは分かりました。で、この〇〇公園はどういう施設ですか?
申請者:○○公園
審査員:いや、だから○○公園の概要を簡単でいいから説明してください
審査員:〇〇公園

説明欄は申請対象の名前、施設名称以外の概要を書く欄なのに、常識的に考えてとタイトル説明が同じなのは変だって分かるでしょう?

159 :ピカチュウ :2020/11/13(金) 08:04:08.82 ID:knrLHUya0.net
タイトルに対する説明なら同文は不正確だろうけどあくまで申請対象に対する説明だからタイトルと説明が同じでも不正確とは言えないだろうね

160 :ピカチュウ :2020/11/13(金) 08:30:46.30 ID:jCownvP0a.net
>>112
避難所アウトは公園、公共系行政施設ほぼアウトやな

161 :ピカチュウ :2020/11/13(金) 08:30:51.10 ID:uxj2TMLn0.net
>>159
タイトル、説明のコピペを評点するなら0点ではないけどせいぜい20点がいいところだろうね

162 :ピカチュウ :2020/11/13(金) 08:32:52.87 ID:yqw/aTqmd.net
>>158
そういう詳細な説明をしなさいと書いてある基準は無かったと思うけど
どこかあるの?

説明に関しては必須じゃないって基準があるけど
タイトルと同じ説明文で否認とする基準はどんな基準を当てはめてるの?

163 :ピカチュウ :2020/11/13(金) 08:48:51.14 ID:UyRmb063M.net
>>160
この話決裂しちゃったんだろうか

https://mainichi.jp/articles/20191106/k00/00m/040/238000c.amp?__twitter_impression=true

164 :ピカチュウ :2020/11/13(金) 09:01:53.32 ID:3IF7+lAX0.net
>>152
念を押されたってどこで誰に?

165 :ピカチュウ :2020/11/13(金) 09:10:57.50 ID:TiTQi2Ln0.net
>>152
そんなことどこにも書いてないぞ

166 :ピカチュウ :2020/11/13(金) 09:11:15.89 ID:knrLHUya0.net
>>161
うん評価基準に則ると少なくとも減点対象ではないだろうね
あくまで説明はナイアンからのお勧めであって禁止事項さえ書かなけれ不問
だから個人的に0点と思うか20点と思うかは自由だけどそれは心証であって禁止事項に触れてなければタイトルと説明が同じでも評価を下げてははいけないだろうね

167 :ピカチュウ :2020/11/13(金) 11:01:04.30 ID:mRpv9FEDa.net
>>163
決裂したね

168 :ピカチュウ :2020/11/13(金) 11:02:05.91 ID:mRpv9FEDa.net
避難所の中にあるポータルは全て削除ですか?

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200