2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CP500】リトルカップ★2【進化可能&未進化限定】

1 :ピカチュウ:2020/11/10(火) 08:01:28.69 ID:WQsK5il80.net
【期間】
2020年11月10日(火) 06:00から
2020年11月17日(火) 06:00まで

【条件】
・最大CP500
・進化できるポケモンであること
・一度も進化していないこと

https://pokemongolive.com/post/gobattleleague-season5/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1604360991/

659 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 18:43:19.65 ID:vKsX/qNhd.net
ドーミラーの体当たりの利点を3行以内で教えてくれ

660 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 18:44:46.92 ID:iPklkU//0.net
>>658
Youtubeで配信されたからかな

661 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 18:45:29.64 ID:pZcG1kL10.net
>>659
モノズドーミラーその他大抵の念力だと負ける悪に勝てる

662 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 18:45:46.47 ID:SVs7gk/w0.net
>>659
ミラー

勝てる

663 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 18:46:49.91 ID:jczMmfRfp.net
>>659
ドーミラーとモノズとデルビルとソーナノに戦える

664 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 18:55:18.71 ID:fjxmTDYMa.net
>>658
ストライクは役割対象であるはずのモンメンモノズチョボマキが安定しない
つじぎりは魅力的だけどレディバよりSCPが100以上低いのはキツイ

665 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 18:58:16.08 ID:A2bBuPrKx.net
>>660
みをつく虫はめっちゃ硬い虫で飛行がついてるからモンメンもなんとでもなる

666 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 19:03:10.92 ID:jsUr3/qJ0.net
びびりまくってランク8の初戦に臨んだら何やらマッチングに恵まれて今シリーズ初の5-0
こういうこともあるのか

667 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 19:03:32.70 ID:IwXF6zRx0.net
今日は25戦17勝
9に上がってから8の人に三連敗したときは
柱が下弦の鬼に負けた気分だった

頭をストライクにして流れ変わった。助かった

668 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 19:07:35.02 ID:FqahVUe00.net
ドーミラーたいあたりにした瞬間モノズ出なくて負けまくり
元に戻した

669 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 19:07:56.98 ID:PLFgUunR0.net
ようやくランク9
あと15勝か…

670 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 19:08:27.23 ID:bxKcl/DQa.net
初めてランク9まで来た
あと15勝間に合うかなぁ

671 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 19:10:09.64 ID:PLFgUunR0.net
カントーカップもあるからヘーキヘーキ

672 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 19:10:50.74 ID:bxKcl/DQa.net
勝ちを譲ってくれる人に何回か当たった
なかなかに優しい世界だ
なのでオレもランクアップ確定後の消化試合は即降参で譲ってあげたよん

673 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 19:12:30.07 ID:1zZeUu2I0.net
毎度のことながら初手パウワウにはうんざりさせられる
初手モノズがいなくならない訳だ…

674 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 19:16:02.45 ID:SVs7gk/w0.net
>>672
俺はランクアップ確定になったら全部即降参している。
ランク3までは全部降参。
ランク10なるのが目的で内部レートあるってわかっているのに、無駄に上げる意味がわからない。

675 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 19:16:21.67 ID:4fsFim06d.net
>>670
まだ、残り2つのカップがあるから全然行ける

676 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 19:19:08.72 ID:FqahVUe00.net
降参は降参で萎えるし、それなら虫パとか楽しめよ

677 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 19:34:25.81 ID:nhouvStWr.net
>>676
虫パって案外勝てそうじゃね?
真面目に組めば

678 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 19:40:33.41 ID:1zZeUu2I0.net
リトルカップは虫技の通りがいいよね
耐性があるのは炎とアロサンとフワンテくらいか

679 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 19:45:12.56 ID:tAXtkSPf0.net
クリミルどう?

680 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 19:45:31.94 ID:xoKDnPg8F.net
>>675
だといいんだけど、
カントーとかスーパーと大差ない気もする

681 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 19:46:27.47 ID:5KqpcqTd0.net
やっとランク9来たわ
買っても負けても時間掛かってうんざりするわ
あと2セットやらないと…

682 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 19:48:20.52 ID:m1u+tBTm0.net
>>677
レディバ、ツチニン、チョボマキ?

683 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 20:13:16.50 ID:jczMmfRfp.net
ヒトカゲゼニガメフシギダネでもやれるんだな。モノズきたら終わるけど

684 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 20:26:11.45 ID:RRNlX3zfF.net
ランク8でいきなりランク10の人が現れたんで、ゲッ!と思ったら勝ち星配給係の人だった
初手ビッパの人ありがとう

685 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 20:30:08.71 ID:2IzQT2D90.net
>>679
悪くはない。地面技とモンメンの草技に二重耐性だから。ただ打点に乏しい。
辻斬りと燕返しのツチニン、のしかかりのチョボマキの方が使いやすい。

686 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 20:35:09.42 ID:V6U/pyiva.net
ミツハニーってカンストしないと使えないのね
ただ、技解放のコストはかからない

687 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 20:40:49.34 ID:ifHRedRod.net
>>640
同意。
昨シーズン2975から3勝1敗、その時点のレートを計算すれば3000超えるのに
セットの最後の試合負けたら3000以下になってしまう、という状況になったわ。

結局最後も勝ててランク10行けたけど、このシステムは改善してほしい。

688 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 20:42:24.88 ID:KmwxEA/Td.net
ドーミラモンメン絶対殺すパで結構勝ててるけど、ウパーとイワークがきつい

689 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 20:50:02.03 ID:56PIeUfEp.net
憧れのマスクドピカまであと少し…

690 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 20:51:44.09 ID:pDW3Ox440.net
なんかさっきからラグがひどすぎる。
開戦と同時にこっちのHPが半分になってたりシールドタップしたのに貼られなかったり。
HP半分スタートは3・2・1・GOの前からあっちの技1が入ってる奴だわ。

691 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 20:53:27.51 ID:2zfgT6pQ0.net
金曜の18:00から22:00はやるべきではないな

692 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 20:57:09.73 ID:bJcv/1MwM.net
報酬でルギア100が来たからランク10になっても全力です

693 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:04:11.17 ID:ZIkZxJWFd.net
ランク8からドーミラー増えて降参増えて勝ち星増えにくくなってきた

694 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:04:53.69 ID:BLgpbahSa.net
>>668
ドーミラーのたいあたりは対ドーミラー用だよカス

695 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:04:53.98 ID:nhouvStWr.net
>>690
それなん回かお得したわ
食らったことはない
なんでだろうな

696 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:08:04.94 ID:EQy+poNj0.net
ランク10まで行ったが初セットは1勝4敗
3勝出来るだろうか

697 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:18:51.60 ID:ZgzHDZcJ0.net
甘えるモンメンがいれば甘えるチラーミィは特に必要ない?
差別化できるのかな?

698 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:22:35.65 ID:FqahVUe00.net
>>694
何切れてんの?
ドーミラーなの?

699 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:23:37.32 ID:A2bBuPrKx.net
>>694
わりとモノズも削れて気持ちいい
同じくらい自分も削れるけど

700 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:23:46.30 ID:FqahVUe00.net
ミラーはもちろん交換したあとのモノズ対策のつもりだったんだがな
たいあたりにして勝率上がったやついないっしょ

701 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:25:26.48 ID:hALeYAxAM.net
ドーミラーキレッキレで草

702 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:25:40.82 ID:A2bBuPrKx.net
>>697
銅鏡甘々でも程々勝てるからめんどくさい人にオススメ

703 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:27:37.18 ID:6fIBIBEha.net
フワンテ技解放しちまった。こごかぜ見せてからドーミラーにシャドボ打つとシールド貼らないから勝てる
モノズ?モンメン?無理っす

704 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:27:38.25 ID:A2bBuPrKx.net
>>700
出し負けでドーミラー投げれなくなったけど
相手のドーミラーに投げて対面取れればシールドなり技2発分稼げるから
結構なれると勝率はねんりきより高くなったかもしれない

705 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:29:34.93 ID:FqahVUe00.net
そうか、それはドーミラーに悪かったな
ごめんな

706 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:31:35.56 ID:5BcuSXPa0.net
62/100でランク10届かなかった。。。やはりランク進むとみんな強くなるね。

707 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:32:02.03 ID:nhouvStWr.net
虫だとレディバが強いんか?
アメタマが弱かったんでとりあえずクヌギダマ使ってる

708 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:51:54.98 ID:IVWfFZzc0.net
>>693
デルビル最近わりとでてくるから捕獲すべし

709 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:53:35.36 ID:fjxmTDYMa.net
海外のスコアだと↓な感じ
チャボマキ>ツチニン>レディバ>イシズマイコンパンクルミルイトマルストライクカブルモ

710 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 21:56:57.61 ID:ZgzHDZcJ0.net
>>702
なるほど!

711 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:15:24.22 ID:MsXWf6Us0.net
自分がランク9の時に当たったランク8の人に負けるほどバトル超ヘタクソの私ですが、本日やっとランク10になりました
ここまで来れたのは決して自分の実力ではなく、何人かの降参して下さった方々のおかげなのは言うまでもありません

712 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:17:08.65 ID:A2bBuPrKx.net
一見真摯そうに見えて
実は物凄く恐ろしいお方のようなきがしてきた

713 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:18:30.88 ID:ZQma8w8E0.net
ツチニン色違い1匹しか確保してねえよ

714 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:18:46.24 ID:j5azEWnl0.net
結局初手じゃんけんでマッチングしだいたな。

715 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:18:46.75 ID:vQJZY7I3d.net
チョボマキってモノズに勝てんの?

716 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:20:21.43 ID:A2bBuPrKx.net
バウワウをこおりのつぶてにした途端にしたなめバウワウ対面3連発で気分悪い

717 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:21:42.59 ID:tAXtkSPf0.net
フシデ見ないね
だしてみよう

718 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:24:53.09 ID:bHf4SNTp0.net
>>715
勝てない

719 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:26:12.17 ID:y6CZ5tbF0.net
初手パウワウ対策で葉っぱモンメン出したら
パウワウ出なくなり相手モノズで速攻降参とか

720 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:33:07.77 ID:FHKnFarl0.net
先頭モノズはいいぞ
モンメンウパーチラーミィ以外ならだいたいなんとかなる
相手が変えてきたらほぼ確実にモンメンだからこちらすぐに変えるんだ
反射神経がものを言うがな

721 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:37:23.15 ID:PLFgUunR0.net
初手モノズだったけど大体モンメン交代の際に1発食らうんだよな
相手モノズでこちらがモンメンで追う方が楽しい
たまに2発入るとガッツポーズ

722 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:38:12.72 ID:nhouvStWr.net
>>714
今のところはなー
砦草草みたいな出し負け前提みたいな構築作る暇なかったんじゃね

723 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:41:00.57 ID:bHf4SNTp0.net
モノズ、ドーミラー、モンメンの全て開放無しで
ランク9の8勝目まで来た
開放の砂なんて使う必要なかったわw

724 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:43:02.47 ID:i6dD9eTT0.net
ドーミラー使ったら連勝しだしたわ
何このドーミラーゲー
ドーミラーキラーを他のポケモンで潰して、ドーミラーミラー勝つだけやん

725 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:47:01.84 ID:ivjs87IB0.net
>>709
最後はどこかの首都の名前か?

726 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:47:05.57 ID:E4LZKGk+a.net
ドーミラー使えば強いことはわかってるんだが
あの長時間のダルい展開は性に合わないんだよな
すぐ炎とか虫に手を出してしまう

727 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:51:00.23 ID:m1u+tBTm0.net
スコルピ結構強かった・・・

728 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:53:20.59 ID:qNYvEYpWa.net
ランク8なのにセットの5戦中2回ランク10、1回ランク9が相手だった…

729 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:55:42.72 ID:PiIU8eyt0.net
やっと 65/105 でランク10になった
明日はマスクドピカチュウゲットだぜ!!

730 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 22:56:59.91 ID:j5yqGltEa.net
いいなー日替わり即3セット消化したらえれーめにあって1勝足りなくなった

731 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:00:57.82 ID:uf8uO8VJa.net
おほー同じ手持ちでポーズ持ちに勝ちつつランク9で10連勝!
あとは気楽にできそう

732 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:01:25.44 ID:9qWPll3s0.net
終盤 俺HP100%ドーミラーvs相手HP50%ドーミラー互いにシールド無し
勝ち確で最終ゲージ2個溜めて連発で落とそうとしたら僅か残しで落ちず
こっちはまだHP十分残ってるしタップ止めて相手観察 高みの見物
必死で相手タップ続けるかって思った負け確で相手もタップを同時止めた

見つめ合うドーミラー(約3秒)

相手タップ再開 即座にコチラが1回タップしたら相手落ちたw

733 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:06:16.14 ID:KeAQrTmo0.net
>>723
モンメンだけ安いから解放したけど必要なかったw

734 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:06:45.54 ID:NyjmCe+50.net
今日はドーミラーとモンメンが少なかった
ラッキー
ランク10まであと7つ
お前らほどほどにお願いね

735 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:07:51.36 ID:/R/IsNjd0.net
ふつうリワード2勝
プレリワード4勝
ふつう2勝
プレ4勝
プレ0勝

酷い戦果だった
ドーミラー絶対殺すPTに結構当たって勝てなかった
ドーミラーCP400だからこれが500付近なら勝ててた試合もあったけど砂がなぁ・・・
あと明日捕獲7日目だからかけら使おうと思ったのに最後0勝で涙目

736 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:09:12.15 ID:KeAQrTmo0.net
ロコン相手に瀕死のドーミラーとモンメンでもう勝てんって思ったけどまさかののしかかりオンリーロコンで勝てたわw
降参するとこだった

737 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:10:19.17 ID:YA/ymnCE0.net
みんな揃いも揃って同じようなパーティーばっかりで今までで一番つまらないリーグだわ。

738 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:12:05.56 ID:T5n/sg1l0.net
皆個体値高いドーミラー使ってるの?

739 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:14:41.73 ID:1poniJxi0.net
>>738
何匹か持ってた中で一番まともだったのが11-12-11で499になるやつだった
なので良個体は無しです

740 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:17:19.48 ID:034dZqPF0.net
モノズ使ってる人速攻で降参してくれるから楽だわ

741 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:18:08.43 ID:y6CZ5tbF0.net
同じ位置に同じ種類のポケモンを置けなようにすればどうなるやら

742 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:20:24.84 ID:9qWPll3s0.net
>>738
自分は5月始めの初心者でドータクンはシルエットのまま
無知で単純に個体値高いほうが良いって信じきって厳選中だった
ドーミラー5匹所持どれも進化させず FAF FCD FDC 色ち091 色ちF1A
最後のF1AをCP499まで強化して使ってる (たいあたり・サイコショック・解放せず)
それでもドーミラーたる仕事はちゃんとしてるっぽい

743 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:22:34.72 ID:NyjmCe+50.net
>>738
そんな高級なものは使わない

744 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:24:12.83 ID:NyjmCe+50.net
>>740
モンメンがでてきたらアウチ
逃げる時間すらない、一瞬であの世行き

745 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:33:03.35 ID:j5azEWnl0.net
いや1発も喰らわずに逃げていくやつばかりだぞ。よっぽど凝視してるんだろうから笑えるけど。

746 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:33:13.95 ID:aoIW58cq0.net
っていうかある程度進んだら勝ち負けわかるだろ 降参しようぜ...特に最後のドーミラーミラーは...これ粘るやつは何考えてるんだよw

747 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:34:59.32 ID:c9/UEm/80.net
>746
左上白丸クルクルからのタコ殴りフィーバータイム待ちやぞw

748 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:35:42.46 ID:aoIW58cq0.net
>>747
まじかwそんな奇跡起こらねーよwそうでもないか...

749 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:37:50.10 ID:GAe/vnet0.net
今日から始めたけどランク2からもうドーミラー100%でてきてる、なんやねんこのクソゲ

750 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:38:34.52 ID:o86FgFiK0.net
ランク9に上がったらパウワウ全然観なくなった
ランク10やランク8とよく当たるけど

751 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:39:12.01 ID:NIXNvFRLp.net
>>744
ガチ勢はノーダメージで引っ込む

752 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:40:40.97 ID:o86FgFiK0.net
>>745
俺のモンメンはっぱカッターなのに一目散に逃げいくのが笑えるw

753 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:41:43.24 ID:9qWPll3s0.net
>>748
自分の負け確でそれでもゲージ技放ったところでクルクル
相手シールド張るはずが再開したらバグでシールド張れずで爆死した

754 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:42:26.79 ID:T5n/sg1l0.net
ありがとう、ドーミラー一匹いるから入れてみようかな

755 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:42:46.75 ID:6wvnO/q70.net
いや葉っぱカッターでも息吹モノズは逃げるだろそりゃ

756 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:44:04.07 ID:E4LZKGk+a.net
>>750
同じランクでも1セット全部パウワウ出て来たり全く出てこなかったり
なんか偏る

757 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:44:54.08 ID:NyjmCe+50.net
>>751
マジかよ
もう一瞬だからw

758 :ピカチュウ:2020/11/13(金) 23:53:07.03 ID:cYRERyPu0.net
マジで昨日の時点でランク10になってたような奴らはモノズをノーダメで交換してたわ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200