2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【11/22(日)】京都 city spotlight【色違いCアンノーン】

618 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 09:50:03.11 ID:umH7rbuJp.net
スポットライトアワーは行政の支援の元やってるって明言してたから京都市から辞めてくれって言われちゃったんでしょ 今後のイベントも含めてなんか嫌な予感しかしねえわ、ブーバーも中止すんのかな

619 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 09:52:21.11 ID:zzrmmNGxd.net
京都中止でチケット購入者はどこでも参加じゃないのか

620 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 09:52:37.05 ID:L1SVICdI0.net
そんな稚拙なウソではだまされるやつはおらんって

621 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 09:52:52.76 ID:P5Th5Wqm0.net
>>619
今回は返金対応なので振替は無いよ

622 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 09:53:21.16 ID:zIzHGZUmM.net
「京都での開催」を中止

引っかかるな••••

623 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 09:55:36.18 ID:zIzHGZUmM.net
>>618
コミュデイは家でできるから大丈夫ちゃう?

624 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 09:55:50.92 ID:eJ14XREwH.net
他の都市はやるって事でしょ

625 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 09:56:17.94 ID:umH7rbuJp.net
>>623
そういやコミュデイの時はお香の効果はボーナスの時と同じか

626 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 09:59:27.24 ID:38SAznsNd.net
>>624
返金対応で
どこでも参加できる措置は無いみたいだな

627 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 09:59:32.19 ID:MdhcpFvr0.net
まーた日本ハブりか

628 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:01:02.70 ID:fWBY1Zyvp.net
>>527 に追加が出来たか。。。

629 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:02:22.16 ID:xjvoSu6HM.net
市担当者とナイアンで事前協議してコロナ配慮したとか言っといて結局中止か
どっちが「やっぱヤメ」決めたんかな?京都市かな

630 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:02:36.11 ID:eJ14XREwH.net
京都行かないでワンチャン振替狙ってた人も死亡でチケット買えなかった人は笑い止まらんやろうな

631 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:02:40.36 ID:Epzc2eMWa.net
https://i.imgur.com/FbysoVE.png

632 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:06:28.94 ID:umH7rbuJp.net
>>629
ナイアンっていうか株ポケだろ

633 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:07:20.14 ID:JpCjnYfZ0.net
というか何故やろうとした

634 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:08:26.41 ID:o28RmZhxM.net
つまんねー
買ったやつは家でできるようにしろや

635 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:09:21.89 ID:oFEpXW3Wd.net
公式

現在の状況を鑑みて、「Pokémon GO City Spotlight」の京都での開催を中止することといたしました。
有料チケットを購入された皆さまには数日以内にチケットの購入代金を返金いたします。
イベントを楽しみにされていた皆さまにはお詫び申し上げます。
#ポケモンGO

636 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:10:04.38 ID:5WTDHeggM.net
GOTOで予約しちまったぞ、クソが。

637 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:10:15.96 ID:iPdZCaz0a.net
>>633
発表の段階でこうなるって明らかに分かりそうだけど…
一企業の独断じゃなく京都市と連携してるからちょっと判断遅れるのは仕方ないかな

638 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:10:32.81 ID:Gv8UyG15p.net
>>629
京都市も中止にしてくれって言うだろ
>>340みたいに一箇所に人集めるようなバカリサーチまでわざわざ組み込んでるんだしナイアンの担当者がガイジ過ぎるわ

639 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:12:13.74 ID:MQxPslu/0.net
現状で開催したところでどちらも非難轟々だったろ

640 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:12:34.13 ID:iPdZCaz0a.net
申し込んだ組だけどイベント中止で残念というよりは、1日練り歩いて色違い0にならなくて良かったっていう安堵の方が大きい
なんでこんなゲームやってるんだろう

641 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:13:12.95 ID:umH7rbuJp.net
例えばナイアンが最近研究してる仮想地図上でバーチャル京都を探索とかやりようはあるとは思うけど 金取ってイベントとして開催するには時期尚早だよなあ
GOやってるやつ全員がARVR大好きなアーリーアダプターってわけじゃねえし

642 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:15:08.39 ID:8FhQMxrKM.net
京都だけ中止の時点で察し

643 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:16:48.34 ID:axTYXhbjd.net
もう行く準備してた人は観光すればええし

644 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:17:20.14 ID:Ybz2WvBPM.net
釜山とかではやるんでしょ
日本には色違いCあげませーんw

645 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:19:14.05 ID:oVffctkRM.net
京都以外はまだ中止にはしてないみたい。
他は参加イベント表示のままになってる。

646 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:19:19.91 ID:aYbC6/3s0.net
やっぱりコロナ言ってる層と結構被るんだな
外でなきゃいいのに

647 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:20:17.18 ID:ih5LS6b80.net
京都だけじゃなくて全国10箇所くらいでやれば良いのに

648 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:20:39.71 ID:RdZnOepa0.net
>>636
紅葉綺麗やで
清水寺夜間拝観なんか幻想的でいい

649 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:24:27.02 ID:jdm8cslM0.net
京都市が中止させたなら観光すべて止めるべきでは?ポケモンだけとかおかしいでしょ

650 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:24:35.79 ID:QHdS3CkqM.net
クソワロタ

651 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:27:29.41 ID:hVOZVqbhd.net
新幹線や宿予約してた人は観光で行くの?w

652 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:28:10.54 ID:iBUh6+P1d.net
おこぼれボーナス期待で、他の都市を買ってみるか。

653 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:32:09.39 ID:jwlqS/Cb0.net
他都市チケット購入した位置偽装勢が勝利か

654 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:32:10.46 ID:HVD4sIpYp.net
京都の観光活性化の為と言いながらホテルキャンセル祭りになっていてかえって迷惑かけているナイアン
担当者本当に死ねよ

655 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:37:12.88 ID:P5Th5Wqm0.net
判断が遅い

656 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:46:58.26 ID:YAXVs1g10.net
おこうイベントだけ自宅でやらせろよ。
返金とかいらんねん。
ARだけ一年後にでもやればいいだろ。
ARのお仕事は別にやらされなくてもよいのだが

657 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:47:31.17 ID:6Nhzcwfca.net
そもそも今時期に現地イベント企てたイカれ具合がすごい

658 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:47:38.07 ID:lZURZ9ckd.net
京都以外も中心やろ

659 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:48:09.22 ID:pA5GZsl7M.net
ホントに協議したの?
https://i.imgur.com/ZZs9g48.png

660 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:50:15.10 ID:YAXVs1g10.net
結局はコロナ怖い組が大多数なのは東京五輪中止にすべきと言ってる頃から変わらないわけで、だからこそゼロコロナを目指して欲しいんだよね。
それならさっさと緊急事態宣言出して欲しい。

661 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:52:37.47 ID:hNsRFIbBp.net
>>659
そもそもナイアンはユーザーに対してなんの注意もしてないからな

662 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:52:54.69 ID:YAXVs1g10.net
京都が中止になるとユルプログラム期待で購入した釜山で出来る確率がかなり厳しくなるから釜山も返金して欲しいな。
ていうか、やっぱり日本も台湾、韓国クラスのコロナ対策をするようにこれからは呼び掛けるわ。
何回イベント中止にしたら気にすむんだ。このくそ日本は

663 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:56:11.01 ID:6Nhzcwfca.net
ナイアンは日本なんかどうでもいいと思ってるで
いくら騒いでも奴らの耳に入る事はない

664 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:56:41.62 ID:YAXVs1g10.net
やっぱりGOTOキャンペーンで動き回って感染拡大させたやつらをこれからもぶっ叩き続けるしかないよな。全てお前らのせいなんだよって。

665 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 10:58:45.95 ID:YAXVs1g10.net
それよりも日本だけ不戦敗なのかな

666 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:00:01.57 ID:fWBY1Zyvp.net
なんでもゲームなりなんなり
矛先の対象を見つけてそれの責任にするからな
日本のみなさんは

667 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:03:33.32 ID:ih5LS6b80.net
この時期の京都って観光客多いでしょ。京都選ぶことがセンスない。
もっと人少ないところにしとけよ。

668 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:03:46.48 ID:DmHIj55E0.net
無事に中止になったなw

669 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:11:24.24 ID:16tTek5hr.net
>>665
日本だけ
韓国は増えてるが、台湾ニュージーランドは収まってるからね

670 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:15:21.64 ID:YKN9DOHqM.net
>>527
土壇場キャンセルばっかで草
今回もまぁ直前だわなあと2日ないし

671 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:17:50.51 ID:9zGdSLJX0.net
台湾行くかw

672 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:18:10.34 ID:fWBY1Zyvp.net
カイロスデイの中止は もう少し余裕があったかも

673 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:18:36.51 ID:Ld1bL3P5M.net
購入者のみどこでもお香モード発動でいいのでは?
楽しむためのゲームで落胆させないでくれ

674 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:19:55.51 ID:Ld1bL3P5M.net
相棒大喜びボーナスも無しってことか…これデカすぎねえか最悪だわ

675 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:23:00.38 ID:twyflsocM.net
鳥取とか島根みたいな僻地にしとけやっ!!

676 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:23:46.34 ID:vCcbZTu80.net
えっ京都中止になったの?

677 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:27:34.27 ID:9zGdSLJX0.net
>>676
中止、払い戻し

678 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:27:49.11 ID:/k8V/94w0.net
ホテル、新幹線キャンセルやな
てか雨降りそうだし良かったわ

679 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:35:12.66 ID:vD8wMg5j0.net
あっ🤭

680 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:43:57.67 ID:vCcbZTu80.net
>>677
そうなんだ、残念すぎる
っていうかそもそもコロナ禍でやろうとするのが間違ってたよね
教えてくれてありがとう

681 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:46:06.62 ID:dWZBkpkv0.net
残念だ
けっこう楽しみにしてたのに

682 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:54:50.77 ID:ao4ceMiC0.net
まさかこれだけのために行く人いないよな?
紅葉観光ついでにやるなら分かるけど

683 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:55:30.66 ID:H1nAa9IPa.net
コロナ観光だろ

684 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 11:59:19.81 ID:X6wgOA8k0.net
1ミリでも開催すると思ってた奴って

アレだよねw

685 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:04:53.07 ID:4+8m4GfWp.net
今頃になって気づくこれがナイアンクオリティ

686 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:07:41.11 ID:NX1j/aqhp.net
京都の奴がやられたか
所詮奴は四天王最弱
コロナの聖地中国に近い韓国に全てをかける

687 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:11:35.39 ID:6Nhzcwfca.net
>>684
中止決定後に威張り散らしててもかっこよくないよ

688 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:15:19.19 ID:/k8V/94w0.net
>>684
コロナと共存していくしかないんやで
プロ野球の日本シリーズだって予定通りだし

689 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:19:01.24 ID:/AHyscSXd.net
ジャップは所詮敗戦国の敗北者じゃけえ…

690 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:19:35.76 ID:hYQkSJA4p.net
まあ今回はコロナ急拡大が原因だし一昨日くらいまで危機感あんまりなかったから仕方ない気もする
ただこのタイミングで日本だけ除外して他のイベントぶっこまれないかが心配
前のレジスチルは酷すぎ&露骨すぎ

691 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:20:48.87 ID:kEZWGXgBa.net
ホテル予約した人は大人しく観光してください

692 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:20:56.21 ID:pzl3GJSAp.net
宿泊代高速バス代が…キャンセル不可なのだお、でももしかして人生ラスト京都になるかもだから行こうかな

693 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:22:31.01 ID:8uyQlwlZ0.net
日本人は殺到するからしょうがないね

694 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:22:37.27 ID:hOqrKUvAa.net
コロナの1日の感染者が10万人で全国民の感染に1200日以上かかるんですけど?

695 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:23:46.06 ID:EmuhtmIu0.net
やっぱり中止か

696 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:24:12.69 ID:hOqrKUvAa.net
木の精だろ

697 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:27:03.99 ID:/k8V/94w0.net
>>691
雨降りそうなんだよなぁ

698 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:31:22.26 ID:lrQJsnzRM.net
日本は第3波で欧米は第2波だって
日本騒ぎすぎ
コロナの患者よりコロナ解雇のほうが多い
小池とバカ大阪府知事の責任だなw

699 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:33:04.21 ID:jMBb9Q6KM.net
1日の感染者数

アメリカ18万
日本2000

屋外イベントなのに神経質すぎでしょ!

700 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:33:13.97 ID:bZmLJ6Zo0.net
中止になって本当よかったホッとした
京都市長は「自粛は萎縮、観光に来てください」とか言ってコロナ拡める観光バカだから
あの市長だし人殺しイベントになりかねないのにホイホイ歓迎してたんだろう

701 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:34:56.76 ID:kEZWGXgBa123456.net
???「台湾韓国は通す、ニュージーランドも通す。日本は通さない」

702 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:36:29.75 ID:/k8V/94w0.net
>>700
でもGotoトラベルで観光客増えてるんでしょ?

703 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:38:02.13 ID:ofG/ejMLa.net
感染して味覚障害残るとかイヤじゃん

704 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:38:46.97 ID:RT8q/vNod.net
ホテルのキャンセル料弁償しろクソゴミどもが

705 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:45:37.51 ID:xBaIDBAN0.net
ポケGO関係なく京都旅行に行く知人がいるんだが、コロナなんて全然気にしてないよ
ナイアンはビビりすぎw

自分は京都は申し込み損ねたから中止でも別にいいんだが、ソウルでも行くかなw

706 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:47:36.40 ID:vw7+30/RM.net
たまにはポケ活休んで紅葉を楽しむのもいいぞ

707 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:48:56.76 ID:RQu3wKjVM.net
本当に不思議。
他の都市に比べて感染率とか全くなのに。

もうナイアンも切れて京都は2度としません。、いや、めんどくさい日本ではイベントしませんって言ってやれ

708 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:50:14.18 ID:hUjpuPI3a.net
中止→しゃーないキャンセル料払うんもアレやし観光してくか

京都市長「狙い通り」

709 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:53:21.62 ID:R6LQwMI+p.net
メダルはもらえるの???
返金したほうがいいの?

710 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:56:15.91 ID:83C987r+d.net
報道されてから、役所にクレーム来たんだろうな。

711 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:57:58.43 ID:Vjn5NKrdd.net
おこぼれボーナス期待で、代わりにニュージーランドのチケット買った。
なんかあったらここで報告するわ。

712 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:59:06.82 ID:GWvqjEh9M.net
は?バカなの?引きこもり?
社会人じゃないの?

713 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 13:02:25.61 ID:KdA7tIWh0.net
行く気もないのにチケット買うやつには返金しなくていいのにな

714 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 13:20:20.74 ID:mC3Ca7vsM.net
たかだか50人ぐらい出たぐらいで中止かよ(東京民)

715 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 13:26:10.27 ID:ghtnmxLOd.net
京都だけってw
GOTOで来ようとした人達カワイソ

716 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 13:28:35.91 ID:DRPThpfjd.net
日本人はすぐにイベント中止と騒ぐやつばかりだからゼロコロナ目指すしかないんよね。
コロナはただの風邪とか行って感染拡大させてやつは夕ヒね。
無駄な夜の町とか飲食店こそ経済的なタヒを迎える英断を決意して欲しい。
これからはメガ自粛警察になってまずは韓国、台湾、ニュージーランド、中国を目指すわ。

717 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 13:30:46.27 ID:DRPThpfjd.net
そういえば当然京都は観光目的で入ってくる人達もNGにしてくれるんよね。
そんな今どれだけ残ってるかわからないポケGO民だけ止めるわけわからん政策で満足するのかw
結構観光民も増えてんぞ

718 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 13:31:58.50 ID:DRPThpfjd.net
>>688
でも日本シリーズがオッケーでポケGOがダメなの何でだろうね?何が違うのか

719 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 13:32:58.16 ID:hF2P1cbS0.net
返金するってメールきたわ
こう言う対応は早いんだな

720 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 13:35:21.29 ID:DRPThpfjd.net
>>684
まあ未だに外イベントでもコロナは危ないと思ってるやつがいるのは知ってたからこそ春先は自粛警察が頑張ってたんだけどね。
我慢できずにWithコロナ目指したのが失策ですわ

721 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 13:37:15.31 ID:Z1ap1lR1p.net
>>718
ナイアンが何も考えてないから京都市が嫌がったんじゃないか?
参加者に対してマスクの着用の徹底どころかお願いすらしてないしガチ勢はポケスト密集地に集まるの目に見えてるし

722 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 13:39:16.05 ID:jwlqS/Cb0.net
メダルだけ欲しいなら、いまから釜山のも買うか

723 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 13:45:34.08 ID:jwlqS/Cb0.net
コロナのリスクだけのこる結末に

188 ピカチュウ (ワッチョイW 0e41-Pizy [121.86.64.231]) 2020/11/19(木) 10:25:48.67 ID:LxUaKSs/0
京都いきへの新幹線のチケット買ってたんだけど...

227 ピカチュウ (ワッチョイW 0e41-Pizy [121.86.64.231]) 2020/11/19(木) 12:14:27.77 ID:LxUaKSs/0
みんな有り難う
ホテルも予約してて確認したら一週間以内のキャンセルは全額負担になってしまうらしいからどうせなら京都観光行ってくるよ

724 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 13:53:22.18 ID:mMAC45G8d.net
でも京都的にはホテルとかマジで死にかけてるみたいだしおいでやす状態なんでしょ
まあ良いんじゃない

725 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 13:57:53.04 ID:qgghZVkYM.net
中止にするくらいならGO Fes方式にすればいいのに
おバカな無い案

726 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 14:00:21.27 ID:bL6OyXqMa.net
新幹線の自由席で日帰りの予定だったから中止はどうでもいい。
問題は当日に自宅からお香でアンノーンが出るかよ

727 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 14:08:15.53 ID:PNGYHnwid.net
先週末普通に観光で京都行ったけど清水寺付近以外はそんなに程々の混雑でしたよ。キャンセル料かかるから行くって人は飲み屋とか行かなきゃ大丈夫そうだし、マスク等対策して紅葉楽しんでください

728 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 14:15:34.89 ID:GK+8sgQY0.net
ほんとなんでもかんでも中止にすればいいと思いすぎ。来年になっても抗体はすぐ消えるんだからコロナはおさまらないよ。

729 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 14:15:47.89 ID:7DnHWc0pp.net
>>724
中止でキャンセルしている奴が多いからホテル側にさらに打撃与えただけなんだよなあ

730 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 14:41:44.20 ID:0qxxW/oTM.net
>>728
来年になったらワクチンできる

といいな

731 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 14:48:11.41 ID:tLGwARnDd.net
ナイアンのほうからやめるって言って来たみたいね
京都市は悪くないね

「ユーザーの批判の声があまりに大きかったから」って社員が言ってる
つまりGOユーザーのクレームのせいで中止になった

732 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 14:52:17.62 ID:MQxPslu/0.net
逆にアホタスクに振り回されることなくのびのびと京都観光を楽しめていいじゃないか
手持ちポケモンと観光写真撮るもよし

733 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 14:55:25.37 ID:rdQEwegkd.net
イベントついでにドラクエの距離稼ごうと思ってたのに(´;ω;`)

734 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 14:55:29.15 ID:WxYkjVZ+p.net
>>726
払い戻しなんだから出るわけない
リバプールはしっかり金取られた。
日比谷公園で参加した

735 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 14:59:43.26 ID:6Nhzcwfca.net
ナイアンの技術力を過信し過ぎ
今から日曜までにどこでも参加できるようになんて出来るわけがない
GOfestなんてあれだけ時間あってCM打ちまくってんのにバグ祭りやで

736 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 15:05:12.62 ID:7g+np5UlM.net
>>731
チケット買えなかった人が批判してるんだろな。

737 :sage:2020/11/19(木) 15:07:10.73 ID:F+6N7f3C0.net
>>727
あなたのコメントにいいねをつけたい
自分の場合は参加するとしたら東京から日帰りで新幹線、ポケモンやっておしまいコースになってしまうからもったいないと思って諦めた
旅行は好きだけど、旦那が自営業で収入減って今挽回中だからgoto始まってもずっと我慢してきた
ようやく12月に時間が出来るから、北陸にでも行って旅館でまったりできたらいいなと思っている

738 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 15:35:23.61 ID:D2LJBZ4E0.net
>>704
京都市在住が条件なのになんでホテルが必要なの?

739 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 15:53:49.12 ID:2SfFDqbB0.net
>>738
https://i.imgur.com/1S2j6JK.jpg
最初は在住者のみだったんだが、「行ければOK!」に後日しれっと文面変えられたんだよ…ひでえ話だと思わんか…?

740 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 15:53:56.20 ID:oTMBTxu90.net
はい、中止
このスレ終わり

741 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 15:56:47.17 ID:16tTek5hr.net
>>724
ただこの三連休は紅葉シーズン客でホテルはかなり埋まってる

742 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 15:59:32.85 ID:Ud5ejp/J0.net
京都なんて田舎でやるのがわるい

743 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 16:08:01.37 ID:QCok9JU1r.net
京都市もナイアンがこんなアホタスク組むなんて考えてなかったんじゃね?

744 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 16:09:21.53 ID:oryFqkfgp.net
外国で色違いアンノーンCを捕まえたらドヤ顔でここに画像貼るからねwwwww

745 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 16:19:56.65 ID:hF2P1cbS0.net
>>743
あんな所に観光客は行かないだろうから役所の人間とは話がついてたんだろ
そもそも企画なんて数ヶ月かかけてやるもんだろうしその頃はコロナが収まってた時季だったんだろ

746 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 16:24:54.01 ID:jsFQrOKUH.net
京都在住です。
昨日38度の熱。今は咳が出る。
こんなん正直、コロナかインフルか
単なる風邪かわからない。
医者は調べてくれなかった。
連休に市内観光予定なので皆さんよろしく。

…というのは嘘で、家にいますけどね。
でも出掛けようと思えば可能ですよ。
元気だしね。
多分同じような人はたくさんいるから、
観光するなら気を付けてね。

747 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 16:34:28.96 ID:1pEjtYx8d.net
>>746
味覚障害嗅覚障害あるならアウト

748 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 16:40:24.60 ID:lmWgkpRP0.net
>>574
>>588
検査受けなければコロナ陽性になんてならない。
医者も症状と影響度を総合的に判断してPCRを勧めないことも多いらしいぞ。
別の人と行ってその人が強烈なコロナ脳ならしょうがないが。

749 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 16:44:38.53 ID:W1yvI5sY0.net
>>748
おれも昨日37.5℃熱が出てたけど病院行ってないからコロナじゃないしな
コロナかどうかなんて結局気の持ちようなんだよなあ
コロナと思ったらコロナだし、そうじゃないなら違う

750 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 16:52:33.76 ID:yPPa5W2hr.net
京都府がイベント中止を申し出たのと違うか
保守的だからそんな気がするわ

751 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 16:58:13.87 ID:6PCe2mUga.net
>>711
自分もワンチャンの希望にかけて台湾のチケット買った

752 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 17:39:09.82 ID:E669RHwm0.net
まあやるならコロナ感染力が落ちる夏だな。

753 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 18:20:12.72 ID:6Qta+L9fa.net
>>736
その程度の理由で

754 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 18:22:13.95 ID:lZURZ9ckd.net
京都のチケット、Vプリカで購入したけどどうやって返金するんだろう?

755 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 18:27:42.79 ID:EZSA+lIHM.net
チケ買えなかった嫉妬民の声ですぐ日和るゴミ運営

756 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 18:28:44.65 ID:EZSA+lIHM.net
このご時世にわざわざやろうとしてんだから
絶対にやり通すもんだと思ってたわ
情けねえなほんと

757 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 18:51:00.69 ID:W8tqnoR+d.net
京都で中止なら全国どこでも参加できる様にすればいいのに

758 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 18:55:18.78 ID:n3OIrvQK0.net
は、中止⁈なめとんけ!

759 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 18:57:03.89 ID:tt72Zx5md.net
>>747
インフルエンザでも味覚障害あるよ

760 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 19:01:04.72 ID:qN3OSQSna.net
どぎつい内斜視の女の子がいるんだけど、
車の免許も取れないんだろうな

761 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 19:18:47.11 ID:yAvP3Qrwa.net
>>753
ありえるで
このスレ前半の、他国チケットでイベント参加できるだろうかという書き込みに殺伐としたレスつけてた連中もいるし

762 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 19:26:02.30 ID:fWBY1Zyvp.net
台風、地震、感染症含めて 
コミュニティ、レイドデイ、リアルイベは
 ・問題なければ外で3時間
 ・特別警報、感染症lv4ならば家で出来るように工夫
して中止や延期ないように出来る工夫が必要

763 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 19:37:12.70 ID:prZYPxLp0.net
京都って感染周りに比べてならそこまで多くないから京都市が中止要請したんだろな

764 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 19:38:29.31 ID:RgHV5KTR0.net
中止だ!中止!

765 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 19:48:06.62 ID:4TmKR5du0.net
それより日本だけ何でこんなに感染者数多いんだよ

766 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 19:50:35.26 ID:jsFQrOKUH.net
>>765
みんな出歩いてるからね。
発熱して病院行っても検査は無いし、
家にいるのも外出するのも自由だしね。
そりゃ蔓延するよ。

767 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 19:51:21.27 ID:k+TJsexh0.net
TL50目指すならコロナくらい感染するだろ
俺は嫌なんで40でいいです

768 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 19:56:52.27 ID:KvSFs1kVp.net
これネットにあげていいんだっけ?
https://i.imgur.com/JpjFQUe.jpg

769 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 20:12:53.08 ID:yqWL/QDgd.net
まき散らす政策とってるからだろ

770 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 20:13:44.73 ID:i8oFE04ea.net
>>768
なんやこれ?
ベイルなんかあったの?

771 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 20:15:28.19 ID:xXlWSxou0.net
>>763
だったらgotoトラベルに反対するべきじゃない?

772 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 20:19:19.28 ID:jwlqS/Cb0.net
>>770
裁判員候補に選ばれたってだけ
選ばれたことを公にする事は法律違反

773 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 20:22:27.84 ID:DvLDZw4a0.net
>>763
市長は歓迎ムードだったのにか?
観光客からコロナに感染した事例はない。逆も。
と言ってたはずなんだがw

774 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 20:44:05.56 ID:YuPlHpa4p.net
東京都 新型コロナ 新たに534人感染確認 過去最多を更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/k10012720301000.html

東京都は19日、都内で新たに534人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都内で1日に500人を超えるのは初めてです。

東京都は19日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて534人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

年代別では
▽10歳未満が5人
▽10代が27人
▽20代が130人
▽30代が110人
▽40代が96人
▽50代が80人
▽60代が31人
▽70代が42人
▽80代が10人
▽90代が3人です。

都内で1日に500人を超えるのは初めてです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/K10012720301_2011191500_2011191916_01_02.jpg

775 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 20:49:14.07 ID:JLOGXFsNM.net
もうサ終でいいぞ

776 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 20:58:20.34 ID:GFp6TZjd0.net
返金せんでもいいから普通に買えなかった人も出来るようにすればいいのに

777 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 21:04:08.12 ID:kQmrkdnx0.net
>>772
最高裁からくるものけ?

778 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 21:16:36.99 ID:yqWL/QDgd.net
地域経済改策の主力を観光にしてる人が市長にかつぎ上げられてる時点で京都は終わってる
だって他の地域の景気頼みなのが観光産業ですから

779 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 21:19:45.39 ID:JvgAm9UFa.net
コロナ馬鹿は死んだ方が良い
まあ俺は新宿でマスクしたこと無いけどな😃

780 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 21:23:31.35 ID:XXh5YJIN0.net
すべてガースーの中途半端なせいだよ

781 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 21:43:26.77 ID:dJJ0a+8MH.net
>>776
返金して、皆ができるようにすれば良い

782 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 21:44:15.54 ID:GFp6TZjd0.net
>>779
周りから白い目で見られたりせんの?

783 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 22:16:26.51 ID:xXlWSxou0.net
せっかくだから京都旅行するけど、
ポケモン好きなら行っとけって場所ある?

784 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 22:53:55.19 ID:P5Th5Wqm0.net
釜山かなぁ

785 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 23:11:35.83 ID:domvQhj4a.net
中止な事気付かずに京都まで行く人何人かいるだろうな

786 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 23:13:30.76 ID:6Nhzcwfca.net
英語のメール1通来てるだけだからな
読まない人は読まないだろう

787 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 23:32:31.72 ID:hQSMFTm/0.net
>>783
https://i.imgur.com/E587UYS.jpg
https://i.imgur.com/XQMirvB.jpg

788 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 23:34:20.46 ID:hQSMFTm/0.net
>>786
日本語きてるよ
https://i.imgur.com/lopgoal.jpg

789 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 23:40:49.55 ID:i8oFE04ea.net
>>787
真ん中の子一瞬パンツ見せてるのかと思ったわ

790 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 00:04:36.11 ID:aUu14iJy0HAPPY.net
紅葉シーズンでうじゃうじゃいる観光客の流入は止めずに京都市済みの人が参加のイベントを中止にすべきとか誰がそんなわけのわからない判断したんだろうね。
しかもアンノーンとか自宅でおこうイベントだぞ。ほとんどの人がARスルーなのに。
毎日新聞の鳥取砂丘の写真載せてた嘘記事が悪いのだろうか。毎日消えてくれ

791 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 00:09:20.51 ID:chUTRyM70HAPPY.net
まあ残念だけど、「残念だねー」程度だわ
それほど固執するような内容でもなかったし

792 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 00:28:57.44 ID:LUkfOJm3aHAPPY.net
>>788
まじ?
俺には来てないぞ

793 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 00:38:01.72 ID:2H+hUpI0dHAPPY.net
ゲーム内通知あるだろ。

794 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 00:49:04.29 ID:kw+fC+CDpHAPPY.net
鳥取市長がアップを始めました

795 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 01:04:48.00 ID:fIUecP9Y0HAPPY.net
タスク諦めて山科の一人暮らしの友達んちに
うちのシェフオカンが作った料理たくさん持っておじゃまする予定だったのに残念だわ
半年ぶりに会うし今更行かないって言えないしな
ま、新快速で15分くらいやからいいけど

796 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 02:24:02.98 ID:DtaKVxT+aHAPPY.net
京都鉄道博物館行きたかったなー
また今度だな

797 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 04:42:47.57 ID:m8Bm4Em60HAPPY.net
gotoで賑わっているのは、観光地の一部だけで
その他の大多数の飲食店はやばい位客がいない。
昨日の新規感染者は14人だった。隣の大阪は300超えたにも関わらず京都は街が止まっている。
この機に観光で来てくれるなら、ありがたい。
どこもいつもより空いているので楽しんでくれ。
行き過ぎた警戒と不信こそが京都人の有り様。今後も感染者は大して増えない。

798 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 06:44:34.77 ID:0BA6Fm2MdHAPPY.net
いや、世間のアホどもがポケモンGO出来ないくらい非常事態と判断してるなら一斉休校すべきだしガンになってる飲食店には休業して欲しいし、つまりは緊急事態宣言出して欲しいね。
ガースー動き遅すぎ。
次、三連休なのだが。
京都より酷い大阪で日本シリーズとか出来ないだろ。
日本人のアホさを甘く見ないで欲しい

799 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 07:10:15.14 ID:VhsMPHZy0HAPPY.net
イベントより労働者の今年の年収が気になるわ
来年も同じだと思ったらそれだけで死ねそう

800 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 07:50:02.78 ID:G6tMXacA0HAPPY.net
なー、今年はバトル仕掛けても、お小遣いくれるトレーナー少なかったもんな。

801 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 08:07:48.25 ID:kw+fC+CDpHAPPY.net
海外のメダルきたぞ
空白だけど
当然京都だけなし

802 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 08:54:55.81 ID:VzpjrGUX0HAPPY.net
メダルのためだけにニュージーランドの買ったら、今メダルが来た

803 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 09:13:36.73 ID:VzpjrGUX0HAPPY.net
>>798
うむ
https://i.imgur.com/Ooaed8Q.jpg
https://i.imgur.com/IymPtGf.jpg
https://i.imgur.com/ddC1tQT.jpg

804 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 09:18:19.33 ID:3kj+HsDCaHAPPY.net
Refund 来たね。

805 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 09:52:58.52 ID:R0NZCsiMpHAPPY.net
台湾に申し込んだけどメダルが表示されない

806 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 12:04:52.61 ID:kwmwiIE80HAPPY.net
>>805
台湾来てるぞ

807 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 12:48:17.43 ID:R0NZCsiMpHAPPY.net
>>806
アプリを落としてから開いたら表示された

808 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 17:05:42.87 ID:lNeTsoz/pHAPPY.net
東京都 新型コロナ 新たに522人感染確認
2日連続500人超
2020年11月20日 15時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012722471000.html

東京都は、20日午後3時時点の速報値で、都内で新たに522人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都内では19日に初めて500人を超えて534人となり、これで2日連続で500人を超えました。

都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女合わせて522人です。

年代別では、
▽10歳未満が8人、
▽10代が20人、
▽20代が122人、
▽30代が89人、
▽40代が84人、
▽50代が92人、
▽60代が54人、
▽70代が33人、
▽80代が19人、
▽90代が1人です。

都内では19日に初めて500人を超えて534人となり、2日連続で500人を超えました。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて3万6778人になりました。

809 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 17:13:22.93 ID:tUcJrzCb0HAPPY.net
>>797
観光地以外でも地元民で流行ってる店はいっぱいある
閑散としてる店はコロナ関係なく元から暇な店なんじゃね?

810 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 17:43:35.50 ID:7Tj8dwVZaHAPPY.net
都内で感染してない人は約1396万人ですね
コロナバカさん

811 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 17:44:59.95 ID:VzpjrGUX0HAPPY.net
コロナを過小評価してるアホはアメリカの二の舞になる

812 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 17:47:15.60 ID:7Tj8dwVZaHAPPY.net
過小評価とかバカ?
もう何か月なのよ?

813 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 17:57:56.53 ID:N7kkqdZcaHAPPY.net
小池が騒ぐからだよ
欧米が第2波が来たって騒いでるけど日本は第3波
騒ぐために騒いでるだろ
ワイドショーなんか酷いもんだわ
https://i.imgur.com/GLX23Es.jpg
https://i.imgur.com/kHUPe92.jpg
https://i.imgur.com/vORaLLj.jpg
https://i.imgur.com/AMpch5S.jpg

814 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 18:08:34.93 ID:kGbS3Y0ndHAPPY.net
とりあえず国民多すぎるからコロナでもう少し間引いても良いかも知れないね
持病餅が死ぬんだから死期が早いか遅いかの違いだろう

815 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 18:15:43.69 ID:eun70Wzf0HAPPY.net
しかも死ぬのは殆ど外国籍だから日本人には関係ない

816 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 19:47:20.48 ID:iCiI4QPKdHAPPY.net
志村けんは外国籍だった?

817 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 20:39:05.46 ID:N7kkqdZcaHAPPY.net
殆どを省略して読むとな

818 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 20:49:12.14 ID:rz46Ok+zdHAPPY.net
感染者の1/3が外国人というのは悪質なデマ
https://news.yahoo.co.jp/articles/15b3fbec30a5430c861fb05b7fa6ed329e3fb772

819 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 20:51:01.34 ID:XyKsL3piaHAPPY.net
>>814
お前のことだな

820 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 20:52:29.62 ID:VzpjrGUX0HAPPY.net
>>815
どういう頭をしてたらそんなデマを信じるのか

821 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 21:00:37.04 ID:tolnmvTIaHAPPY.net
>>792
すまん
おまえには送らなかった

822 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 22:31:17.11 ID:PA7qLiCqrHAPPY.net
東京駅の午後8時ごろって混んでたよ
違うのはほとんどが日本人だって事くらい?
新幹線に乗る人も多かったし駅弁屋は思いっきり3蜜
明日は東京駅発6時台は満席
これが東京からあちこちへ散らばるんだよね
東京駅でやばそうな咳してる人はいなかったけど
クラスターが発生した状況をもっと詳細に報じてほしいね

823 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 23:23:56.35 ID:j6UHSiVE0HAPPY.net
>>820
ちなみに、どういう根拠とかソースを元にそう判断したん?
巷では東アジアは欧米と比べて感染数や死者が少ないって言われてるし、公表されてるデータでもそうなってるから、俺にはデマに見えないけど
裏で日本人も結構死んでるみたいなデータもあったんかな?

824 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 00:14:30.45 ID:8L3Jgo5L0.net
>>820
たとえ日本人が死んでいても、欧米と桁違いに被害が少ないのは事実だろ。
日本なんてマスクしているくらいで、実質ノーガードだからな。
多分、欧米人がワクチン(ちゃんと完成して効果あるとして)打ったら
東アジアくらいの状況になるくらいだと思う。

日本のアホなところは、5類相当に変更しないところ。
それさえすれば人も割かなくてよいし、偏見などからも開放される。
インフルで1万人死ぬ冬を越せてるんだから。

825 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 05:03:59.96 ID:OjS9XkO30.net
もうここまでコロナの悪評として世間に浸透したら偏見回避は不可能だろ
奇しくもナイアンの悪評と同じだなw

826 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 07:39:08.72 ID:iv9rjxoC0.net
>>824
それな
何の症状もない人を大量に隔離して大騒ぎする必要がどこにあるのか

827 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 07:44:58.00 ID:gcAWMjuga.net
頭悪い奴だらけ
しかも京都関係ないし

828 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 08:16:39.18 ID:9Z0U2XXga.net
コロナで騒いでる間に通る法案もある

https://i.imgur.com/SPmW9Qj.jpg

829 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 08:20:52.94 ID:Lumo/EzYa.net
小池の権力使いに批判したらコロサレる
https://i.imgur.com/bExVz7P.jpg
https://i.imgur.com/FFYiCul.jpg
https://i.imgur.com/VuCL9uv.jpg
https://i.imgur.com/fOxziE7.jpg

830 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 10:15:20.19 ID:bSTdwhbO0.net
まあ、コロナが怖いところは自粛警察が騒いであらゆるイベントを中止に追い込む所なんだよね。
自粛する事が英断とか言うやつらが出てきたら緊急事態宣言でよいと思う。イベント中止の世の中をずるずる続けるよりは台湾韓国ニュージーランド中国を目指して欲しいわ

831 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 10:56:02.31 ID:D7Gsr8NFF.net
国としてコロナにどう対処すべきかは知らんけど、

11月10日 イベント開催発表
11月18日 イベント中止発表

これは流石にバカすぎるわ

832 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 12:06:02.77 ID:8s6oQg4z0.net
>>824
コロナを甘く見るなって医者が叫んでるけど必要以上に恐れるのもどうかと思うよな
まあ医者は立場上そう言わざるを得ないんだろうけど

833 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 12:22:15.82 ID:Arc3MJ6g0.net
明日草野球やったしよかったわ

834 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 13:08:29.34 ID:IBUUaeBKM.net
>>832
例え数%の重症者でも、医療機関が占領されると他の疾患の患者も対処できず死ぬからだよ
パンデミックを甘く見すぎ

835 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 16:19:50.27 ID:n3VJ74bw0.net
地方じゃコロナに少ない病床を占拠されて本来助かるはずのやつが手当を受けられずに死ぬ
俗に言うカッペハンデだね

836 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 17:52:08.49 ID:h7NEwpCOa.net
>>834
何人死にました?

837 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 17:52:42.81 ID:h7NEwpCOa.net
山手線の混雑緩和は公約だよ😉

838 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 18:24:23.88 ID:Vm/g0Fd/M.net
なんだったんだ?これ
やる気ねぇなら発表すんな〜

839 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 18:51:54.01 ID:lchEO+lcd.net
今日の新幹線はすごい混雑らしいな。

840 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 21:55:07.92 ID:HZ9hWPxya.net
何がしたかったんだこれ

841 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 22:56:46.15 ID:wQ17UtBQ0.net
海外チケまだ売ってるな
すぐ売り切れた日本は異常だな

842 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 23:13:33.15 ID:gNVtmCrx0.net
>>823
死者の国籍を発表してる自治体見ると、殆どが日本人だけど

843 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 02:33:15.37 ID:ogQ9ip0S0.net
日本のチケット売り切れはあれは売り切れた訳じゃなくて中止が目に見えてきたから早めに売り切れ表示にしただけでしょ

844 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 02:53:26.88 ID:eo6WrUclM.net
突如告知されて突如中止された謎イベ

プレイヤーのことなんか何も考えてないよね

845 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 03:58:47.68 ID:ARvVBtbCd.net
>>836
全然死んで無いwww
死者の数は大々的には公表せず、感染者と陽性反応の数だけ大々的に公表し恐怖を煽る
そしてミスリード
毎度お馴染みのマスゴミ洗脳だべ

846 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 03:59:37.39 ID:0apf6ZT+0.net
仕方なしに京都まで来た人いるの?
大人しく帰ってね

847 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 05:32:28.71 ID:qjljG/sga.net
東にも京都はあるからもうマンタイ

848 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 06:17:35.89 ID:3mEw2Me20.net
さすがに所帯持ってて行こうとしてたDQNとかいないでしょ?w

849 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 06:37:10.41 ID:0apf6ZT+0.net
100人くらいは有料参加者がいたの?

850 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 06:58:28.35 ID:MAlQUnknd.net
色違いのアンノーンくらいしか価値の無いイベントだし
中止されても問題無いだろ
隠し要素でモノズ野生湧きコミュデイ確率とかなら別だったが

851 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 07:44:13.36 ID:yAR6C6Avd.net
ニュージーランドのチケット買ったけど、今のところ何も起こってない。

852 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 08:15:00.18 ID:S8alI/xh0.net
海外情報によると全く色違い出ない糞イベントらしいな

853 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 08:16:23.82 ID:PRGNycwAd.net
マスゴミはデマばかり!
ネット(黒瀬など)が真実!
バイデンは不正選挙!

こういう人達はもう手遅れ

854 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 08:23:53.46 ID:9Ll9n3VDd.net
>>851
専用おこうとか貰えない?

855 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 08:39:14.95 ID:bfe6ogXka.net
>>852
結局は写真撮るイベントってことか?

856 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 08:47:17.94 ID:yLirczcR0.net
ポケモン関係なく京都はすごい人出らしいから中止で正解だわ

857 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 08:59:25.65 ID:S8alI/xh0.net
>>855
リサーチ報酬がゴミらしい

858 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 09:00:48.72 ID:LvQqk5h30.net
あの程度の感染者で中止が妥当とか判断する人がいるのであれば感染者を出した飲食店は営業停止処分とかして徹底的に対策して欲しいよね

859 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 09:03:04.80 ID:JQBX0tuv0.net
東アジア最弱の国になってしまった

860 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 09:40:43.85 ID:c9/RnrATa.net
京都って
Nintendoも京都の会社だよな

861 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 09:41:11.00 ID:c9/RnrATa.net
TOYOTAは、愛知県の会社ね

862 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 09:50:18.11 ID:hdjd0spN0.net
>>851
おこう使った?

863 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 10:05:18.32 ID:62ndhNBPd.net
>>854
>>862
おこうも特に変化なし。
オレンジではなく緑のまま。
スペシャルリサーチも出てこない。

864 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 10:08:05.41 ID:uJDGFozN0.net
京都以外の3都市チケット持ってるから試しにお香焚いたりしたけど変わらんな
500円でメダル買ったようなものだけど次は京都に限らずやってくくればまあいいか

865 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 10:10:32.27 ID:3yXjBVJKa.net
>>863
そうか…人柱になってくれてありがとうな
日本マジで最弱になっちまったな

866 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 10:16:24.85 ID:hdjd0spN0.net
>>863
ありがとう

867 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 11:29:53.97 ID:h0rHvgsTp.net
京都でのポケモンのイベントは中止になりました
なお鬼滅の刃のイベントは実施する模様

868 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 11:36:32.98 ID:bfe6ogXka.net
どうせ観光客だらけなんだろ
ポケゴだけ中止にする意味はないよな

869 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 11:36:43.05 ID:OmRElS/t0.net
>>852
実施されていたら、今頃ここは阿鼻叫喚だったわけか

870 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 11:52:27.00 ID:0fvaY9Zra.net
https://mobile.twitter.com/vivigamesxx/status/1330297374963535874

これ
(deleted an unsolicited ad)

871 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 11:56:54.13 ID:0OU43fyYd.net
>>868
さっきコンビニ言ってきたら呑気に観光客のアホどもがたくさん歩いてたわ。
ポケモンGOすら出来ない非常事態という世間のアホどもの認識なのに。
日本シリーズも関係なくやるし、さすがに今回は自粛警察の方がアホだとは思うが。
自粛警察を犯罪者扱いにする法律が必要と思うね

872 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 12:00:28.54 ID:LvQqk5h30.net
>>865
確かにメダル買っただけになってしまった。
人柱というか、怨柱としてコロナ感染者を始末していくゲームを誰かつくって欲しいわ。
怨みの呼吸、死の型、この恨みはらさでおくべきか

873 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 12:06:32.54 ID:Na7s+tLiM.net
>>872
鬼滅おじさん?!

874 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 12:40:30.18 ID:EoPo4Ij80.net
モノズとかイベント対象ポケモンの色違い確率上がってる?
誰かGBLと12kmタマゴ入手して検証してみて

875 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 14:42:09.26 ID:GiqLDhOT0.net
>>872
通報しました

876 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 15:39:47.46 ID:LhBgXwelM.net
>>872
きしょ

877 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 16:05:21.54 ID:HYib+BQv0.net
>>855
写真タスクのポケモン↓
悪くはないと思うけどいろいろ引っ張り回されてこれだと萎えるわな

I just completed them.

Unown C, lapras, ferroseed, galaran stunfisk, regular darumaka, and deino.

I have not seen an unown c spawn from incense yet, but lapras has

878 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 16:07:36.02 ID:QmjcC463d.net
>>853
それらが全て真実だけど⁉
マスコミを鵜呑みにすると殺されるよ?
ネットの中だけに真実はある。
見極める眼も必要だけど。

879 :紫乃龍雅:2020/11/22(日) 16:42:11.62 ID:oUTbvuzDa.net
よーじや

880 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 16:51:14.14 ID:3Y2xdF8y0.net
無料のタイムリワードでアンノーンC確保
キャッチリワードでキャッチカップ用ガラマツ
リトル向きモノズ

881 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 17:36:16.05 ID:xNLwTDPpd.net
>>878
トランプの提訴は悉く棄却されたぞ

882 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 17:55:11.29 ID:6b8SVIN8a.net
こんな所にも5毛がいるのか。
はよ巣に帰れ

883 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 18:28:59.05 ID:s7Mz/rOzd.net
>>882
トランプは負けたんだ
ネトウヨはいい加減に現実と向き合おうか

884 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 18:38:55.91 ID:CPZMIaHoa.net
ワイはトランプより花札だよ

885 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 19:35:26.47 ID:6b8SVIN8a.net
>>883
もうちょっと煽りのバリエーション増やせよw
そんなんだから3毛に減らされるんだぞ

886 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 19:55:26.75 ID:auvZZTrta.net
>>836
えっ、取り返しつかない死人が出てから考えるの???

887 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 20:11:23.33 ID:+lUsQFsZ0.net
今回のイベントのイロチ率は激渋だったわ
参加しても大したの捕まえられず疲れて終わりだったと思うよ

888 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 21:08:54.44 ID:SRTUujd4a.net
>>886
世界中の人口の1%くらい死んでも全く問題ないが?

889 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 21:30:59.57 ID:MAlQUnknd.net
人類って半分くらい死んでも大丈夫じゃないの?
この先種として存続していくのに環境破壊とか資源の事を考えると人口は増え過ぎている

890 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 21:34:22.75 ID:c5ao8p2n0.net
ポケGOイベントは中止しますが鬼滅イベントはしますけど何か?www


https://www.toei-eigamura.com/kimetsu/

891 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 21:57:04.63 ID:V6HajGgB0.net
ポケモンGOは1日限定
鬼滅は約2ヶ月半  

比較する方がアホ

892 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 01:12:39.69 ID:U8UM5RDba.net
海外はCいっぱい取れたの?
羨ましい

893 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 01:17:01.69 ID:dfQeP7EM0.net
審議中
Cとしいをかけてるのか
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

ありきたりだなぁ
否決
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
 (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'

894 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 03:49:41.86 ID:ZMKO1Klm0.net
ポケモンGOはしょせんポケモンのブランドを借りてるだけの派生作品だから仕方ないね
ポケGOイベントのせいでポケモンブランドに傷でもついたら本家ポケモン様に顔向けも出来ない

895 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 07:10:48.37 ID:oXc5Zct7a.net
>>888
その中に自分や友人とその家族が入るかもしれないことも考えるんやで?

896 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 07:19:54.97 ID:oXc5Zct7a.net
はよ巣帰れとかゆうてるけど、ここポケゴ板やからな?

こんなとこで政治の話する奴っちゅうのは盛んなところ行ったらボロカスに負けるからここで話してるやで
はよ気づきや?見てるこっちが恥かしなるわ

897 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 07:33:59.49 ID:vaV42VqFa.net
>>895
別に気にもしないが?

898 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 11:35:58.35 ID:FszozkRr0.net
色違い率が1/100でアンノーンは1時間に4,5匹しか湧かなかったらしい
他の色違いも全然出ずに海外フォーラムでは大顰蹙

899 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 11:39:04.43 ID:v9iVZEFC0.net
>>898
仮にコロナがないとして遠方から来たトレーナーは阿鼻叫喚やろうな……
「10万したんだぞ!金返せ!」って人現れそう

900 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 11:49:20.54 ID:dfQeP7EM0.net
>>898
なんかデジャヴ
補填GOフェスかマツキヨセブイレのイベントだっけ

901 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 12:08:52.15 ID:MZaykIwf0.net
場所限定でそこまで出掛けたのに成果ゼロはつらいわな
でも場所限定で大盤振る舞いでも批判が出そうだし
どっちにしろ叩かれる糞イベ

902 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 12:14:05.41 ID:lktaOP9Ca.net
>>898
まあGOフェストじゃないからなぁ
それならそうと公式が明記すればいいのになあ
毎回始まるまでどんなイベントかわからないの本当酷い

903 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 12:27:53.77 ID:f8kxnz5/d.net
昨日台湾でやったがアンノーンCとラプラスはそれぞれ50匹弱捕れた
散歩して対象の施設に行って写真撮るだけだったよ
イベント対象の色違いは一匹も無しorz

結論:やらなくても良かったイベント

904 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 13:10:14.08 ID:FcTrRUafH.net
>>864
メダルは何個貰えたの?

905 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 13:23:51.72 ID:n45j1gcb0.net
>>904
3個もらえたよ
京都以外

906 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 18:12:54.99 ID:MI+evYmHp.net
メダルのデザイン手抜きすぎるだろ
全部同じってどんだけテキトーなのよ
スペシャルウィークエンドだって各スポンサーのロゴでよかったのに

907 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 20:43:45.07 ID:EraHyiux0.net
>>898
アンノーンのイロチは出なかったがラプラスとカモネギとイーブイとヤミラミは出た
アンノーン以外の個体値90以上も10数体捕まえた

908 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 21:47:35.80 ID:kdLAd8is0.net
台湾でやってアンノーンは0/57
イベント対象で光ったのはピジョット2
それ以外で光ったのが4だったから課金イベントのくせに通常未満のひどい有様だった
他の地域と違ってストレスウィークエンドと立て続けになる京都でもやってたらクレームの嵐だったのが安易に予想される

909 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 22:29:01.75 ID:sqPDcCqA0.net
最近のイベントって対象の色違い渋い感覚あるけど
色違いがなかった頃のイベントのほうが健全で不満が出なかった気がする(通信や混雑は除く)
1回目や2回目の横浜イベとか

910 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 23:01:46.37 ID:8SSNxUyd0.net
>>909
一回目の横浜で、一匹だけ焦げピカが出て、それだけで大満足だったもんな

911 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 23:05:17.32 ID:dfQeP7EM0.net
ラッキー、バリヤード、ヨーギラスだけで楽しかったな

912 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 23:14:44.91 ID:dWsA3avV0.net
>>891
アホはお前なw

913 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 23:20:19.16 ID:5/U5orzr0.net
地域限定ポケはやっぱり気分が上がるよね

914 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 23:54:08.37 ID:EraHyiux0.net
>>912
人それぞれだろ

915 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 00:08:07.90 ID:Q1P1adnT0.net
>>909
初めて金コイ出た時嬉しかったわ

916 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 00:09:06.38 ID:Q1P1adnT0.net
なんでおまえら喧嘩するんだよw

917 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 00:31:12.01 ID:cxThjApF0.net
鬼滅の刃は開催予定でポケモンGOは直前で中止になったから気に入らないんだろう

918 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 00:36:47.59 ID:o4W/tKjh0.net
長期間に分散してる鬼滅の刃とちがってポケGOは一日に全集中してるんだから中止になって当然だろうに
ポケGOも3か月間くらいに分散してればよかったんだよ

919 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 00:44:40.09 ID:OyznEC7Ud.net
ニュース映像を見る限り、京都の観光地は人でいっぱい。
ポケモン有っても無くても誤差だなこれは。

920 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 01:25:35.65 ID:GeRX5/Lt0.net
海外勢の反応見ると比較的良イベだったみたいだね
色違い沢山出たらしい

921 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 07:29:41.19 ID:m9xlcWood.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/72626b20881153756110dfd1ea737c03806636bf

台南でポケモンGOイベント 10万人超を動員/台湾
11/23(月) 19:06
配信
中央社フォーカス台湾

922 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 07:51:12.52 ID:uO9h3c3ea.net
日常で1日2回光ればいいとこだから
6回光ったら満足できる人も多いかも
どう考えても台港の感染対策はすごいわ
完全にとめれば国内で当面経済動かせる

923 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 08:27:11.26 ID:JjeTyYqL0.net
日本ではゼロコロナ目指さないとダメだろうね。
自粛警察の存在が酷すぎる。
ナイアンも他が一切自粛してないし、要請もされてないのに先走って自粛するのは問題だと思うね。
またどんなイベントもダメだという間違った空気を作る事になる。

京都イベは鳥取砂丘イベほど全集中はしないはずだったのにね。

924 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 08:41:24.18 ID:JjeTyYqL0.net
まあWithコロナとか言い出した人とかマスゴミも罪が深い。日本人の性格ではそれは無理。
どうせ就職氷河期になるんだから毎日密になる学校も全学年留年させるくらいしてもいいかもね。

925 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 12:33:58.24 ID:jYFrDo3BM.net
は?何言ってるのかわからない

926 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 14:06:48.99 ID:5T0NaTDDa.net
5つの小って小便は何回にも分けて行けって事がな?(´・д・`)

927 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 14:15:25.18 ID:9MW3TM36M.net
短小
小人
小心

928 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 14:42:29.93 ID:67jVf1Uod.net
小太
小禿

929 :紫乃龍雅:2020/11/30(月) 10:20:42.59 ID:G/zfBCA1a.net
小梅太夫もムーンウォークがうまいとか言うが、
他に芸がないからそれだけを練習したんだろうな

930 :ピカチュウ:2020/12/02(水) 16:49:54.76 ID:i1m9OYf6p.net
東京都 新たに500人感染確認 水曜としては最多
2020年12月2日 15時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201202/k10012742111000.html

年代別では、
10歳未満が20人
10代が30人
20代が125人
30代が81人
40代が75人
50代が62人
60代が37人
70代が36人
80代が27人
90代が6人
100歳以上が1人
です。

1日の感染の確認が500人台になるのは、4日前の先月28日以来です。また、水曜日としては、先月18日の485人を上回りこれまでで最も多くなりました。

これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万1811人になりました。
http://a.kota2.net/2012021517321733.jpg
http://a.kota2.net/2012021517340465.jpg
http://a.kota2.net/2012021517351475.jpg
http://a.kota2.net/2012021501508294.jpg
http://a.kota2.net/2012021533267745.jpg
http://a.kota2.net/2012021533279299.jpg
http://a.kota2.net/2012021533292266.jpg

931 :ピカチュウ:2020/12/02(水) 21:10:48.82 ID:HAUCR91Ua.net
都内の非感染者はわずか1390万人です
大変だよな

932 :ピカチュウ:2020/12/03(木) 15:32:52.42 ID:WtZ4/ki7d.net
いちいちNGするのめんどくさいなぁ

933 :ピカチュウ:2020/12/03(木) 15:51:50.54 ID:EA4iZfmXa.net
ヒント
来なきゃ良いかもな

934 :ピカチュウ:2020/12/03(木) 15:53:54.42 ID:lquSKCzCp.net
東京都 新型コロナ 新たに533人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743901000.html

東京都は、3日午後3時時点の速報値で都内で新たに533人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
木曜日としては、これまでで最も多かった11月19日の533人に並び、過去最多となりました。
1日の感染の確認が500人以上となるのは2日連続です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万2344人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/K10012743901_2012031453_2012031505_01_02.jpg

935 :ピカチュウ:2020/12/03(木) 17:43:14.89 ID:Eu8ipB5Ka.net
都内の非感染者は1390万人

936 :ピカチュウ:2020/12/03(木) 23:39:41.04 ID:VFFjGtMnp.net
東京都 新型コロナ 新たに533人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743901000.html

年代別では
▽10歳未満が15人
▽10代が31人
▽20代が114人
▽30代が93人
▽40代が89人
▽50代が81人
▽60代が32人
▽70代が36人
▽80代が33人
▽90代が9人です。

これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万2344人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/K10012743901_2012031453_2012031505_01_02.jpg

937 :ピカチュウ:2020/12/04(金) 00:53:25.24 ID:UMHVKCPl0.net
ナイアンも国や府から中止の要請もないのに一番安全な外でのイベントを中止にするとかユーザーをバカにしすぎてるよな。
大阪ですらやっと赤信号なのに。
何回イベント中止にしたら気がすむんだろうね。
いい加減反省して日時場所を決めてイベントするのはやめて欲しいよね。どこでも二週間くらい出るようにすべきと思うぞ。何度も同じ過ち繰り返すなと言いたい

938 :ピカチュウ:2020/12/04(金) 05:45:03.62 ID:PKIPvhoZa.net
>>936
コロナおたく?

939 :ピカチュウ:2020/12/04(金) 09:28:27.54 ID:GeZtOsaZ0.net
東京の内訳よりも大阪、京都のほうが重要では?

940 :ピカチュウ:2020/12/04(金) 09:35:36.33 ID:4QKlpwR50.net
感染者が非感染者より圧倒的に少ないのはどの県も一緒
逆なら騒ぐことに異論はない

941 :ピカチュウ:2020/12/04(金) 09:59:22.28 ID:haYRZFUfp.net
いつ返金?

942 :ピカチュウ:2020/12/04(金) 14:11:48.20 ID:o172NMOhM.net
>>939
この人あちこちのスレに無差別でコロナニュース貼り付けてる頭の病気の人

943 :ピカチュウ:2020/12/04(金) 21:27:38.07 ID:WdKuEPi10.net
スレタイに即して貼るなら受け入れられるかもしれんのにな

944 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 16:13:41.26 ID:HMcGd2LJp.net
東京都 新型コロナ 最多の584人感染確認
2020年12月5日 15時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/k10012747721000.html

年代別では
▽10歳未満が11人
▽10代が34人
▽20代が137人
▽30代が110人
▽40代が95人
▽50代が83人
▽60代が44人
▽70代が36人
▽80代が25人
▽90代が8人
▽100歳以上が1人です。

1日の人数としては先月27日の570人を上回って、これまでで最も多くなりました。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万3377人になりました。

都の基準で集計した5日時点の重症患者は、4日より2人増えて55人でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/K10012747721_2012051421_2012051456_01_02.jpg

945 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 16:47:06.52 ID:ZV/BGEJPa.net
コロナおたくまた来た

946 :ピカチュウ:2020/12/10(木) 16:32:41.63 ID:Bf9nlbRwp.net
東京都 新型コロナ 最多の602人感染確認 初めて600人超える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201210/k10012756231000.html

都内で1日の感染の確認が600人を超えるのは初めてです。

年代別では、
▽10歳未満が5人、
▽10代が28人、
▽20代が135人、
▽30代が137人、
▽40代が111人、
▽50代が86人、
▽60代が37人、
▽70代が28人、
▽80代が28人、
▽90代が7人です。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万5529人になりました。

http://a.kota2.net/2012101507484264.jpg
http://a.kota2.net/2012101532456056.jpg
http://a.kota2.net/2012101532467319.jpg
http://a.kota2.net/2012101532478085.jpg

947 :ピカチュウ:2020/12/10(木) 19:20:02.84 ID:+9t1mc/+a.net
都内の非感染者はわずか1390万人になりました

948 :ピカチュウ:2020/12/11(金) 18:22:31.05 ID:ptjEzah0p.net
東京 新型コロナ 2番目に多い595人感染確認
65歳超は最多107人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201211/k10012758621000.html

年代別では、
▽10歳未満が18人、
▽10代が26人、
▽20代が159人、
▽30代が105人、
▽40代が91人、
▽50代が70人、
▽60代が43人、
▽70代が41人、
▽80代が28人、
▽90代が14人です。

65歳以上の高齢者は107人でこれまでで最も多くなりました。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万6124人になりました。

949 :ピカチュウ:2020/12/11(金) 22:49:22.03 ID:h0XbyHEea.net
>>948
都内の非感染者はわずか1390万人になりました

950 :ピカチュウ:2020/12/12(土) 22:07:22.62 ID:cZa/WIWep.net
東京 新型コロナ 過去最多の621人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201212/k10012760521000.html

年代別の人数です。
▽10歳未満が12人
▽10代が37人
▽20代が181人
▽30代が119人
▽40代が89人
▽50代が80人
▽60代が37人
▽70代が34人
▽80代が21人
▽90代が11人

1日の感染の確認としては10日の602人を上回って、これまでで最も多くなりました。

これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万6745人になりました。

951 :ピカチュウ:2020/12/18(金) 10:48:43.20 ID:+n10kN1lp.net
東京都 新型コロナ 822人感染確認 過去最多

2020年12月17日 23時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768591000.html
▽10歳未満が23人で過去最多、
▽10代が47人で過去最多、
▽20代が201人、
▽30代が169人で過去最多、
▽40代が123人で過去最多、
▽50代が113人で過去最多、
▽60代が63人で過去最多、
▽70代が43人で過去最多、
▽80代は26人、
▽90代は14人でした。

濃厚接触者の内訳は「家庭内」が最も多く145人、次いで「職場内」が51人、「施設内」が44人、「会食」が24人などとなっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/K10012768591_2012171507_2012171526_01_02.jpg

952 :ピカチュウ:2020/12/25(金) 03:51:17.97 ID:p72CtMfYpXMAS.net
東京都 新型コロナ 過去最多888人の感染確認 9人死亡
2020年12月24日 20時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/k10012781581000.html

10日連続で曜日ごとの最多を更新しました。

888人の年代別では、
▼10歳未満が30人、
▼10代が47人、
▼20代が240人、
▼30代が184人、
▼40代が143人、
▼50代が121人、
▼60代が49人、
▼70代が38人、
▼80代が30人、
▼90代が6人です。

感染1.3倍 週平均は200人増
東京都内では、今月、24日までに合わせて1万3086人の感染が確認され、月別で最も多かった先月の1.3倍にのぼっています。

対策呼びかけ強化も感染拡大
都は、感染防止対策を強化し、都民や事業者に対策の徹底を繰り返し呼びかけてきましたが、感染拡大を食い止めるには至っていません。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/K10012781581_2012241705_2012241706_01_02.jpg

953 :ピカチュウ:2021/01/05(火) 17:24:28.94 ID:FEdXXcV2p.net
東京都 新型コロナ 年末に次ぐ1278人感染確認 重症は過去最多
2021年1月5日 15時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012797541000.html

東京都は5日、午後3時時点の速報値でこれまでで2番目に多い、都内で新たに1278人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日に1000人を超えるのは、去年の大みそか以来2回目です。
また、都の基準で集計した5日時点の重症の患者は、4日より3人増えて111人となり、これまでで最も多くなりました。

また、火曜日としては先月29日の856人を上回り、これまでで最も多くなりました。

1278人の年代別では、
▽10歳未満が25人
▽10代が70人
▽20代が356人
▽30代が256人
▽40代が205人
▽50代が163人
▽60代が72人
▽70代が73人
▽80代が48人
▽90代が10人

東京都の小池知事はNHKのインタビューで「年末にも1300人を超える陽性者が出たが、きょうも1278人で、1000人台が出てきてしまう状況だ。東京で1日のうちに出た数字とすれば、非常に感染の広がりを認識せざるをえない状況だ」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/K10012797541_2101051601_2101051607_01_04.jpg

954 :ピカチュウ:2021/01/05(火) 17:29:34.27 ID:EEpMlZEea.net
東京都の人口は1400万人
これ豆な

955 :ピカチュウ:2021/10/04(月) 20:17:09.96 ID:dTPJ3ijv0.net
こんなんあったか

956 :ピカチュウ:2021/10/04(月) 21:32:01.54 ID:F/qIXX3b0.net
いい加減そろそろage荒らしで通報するぞ

957 :ピカチュウ:2022/10/09(日) 16:11:01.08 ID:rcMtHyqv0.net
んー

総レス数 957
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200