2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv88

1 :ピカチュウ:2020/11/12(木) 17:25:32.52 ID:3iwc5Fqk0.net
ポケモンGOの北海道情報交換スレです。
サーチアプリ、巣、たまご、レイド、個体値など話題に制限はありません
次スレは>>950が宣言してから建ててください。
>>950が建てられない場合は有志がスレ建てを宣言してから建ててください。
※前スレ
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv86
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1569589482/

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv87
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580715516/

164 :ピカチュウ:2020/12/14(月) 13:37:07.19 ID:jtkFVlEca.net
これらの問題行動してる奴って大体はBBAか趣味0のジジイだよな。哀れだ。

165 :ピカチュウ:2020/12/14(月) 19:58:27.86 ID:rOwYDmLyM.net
ウチの近所はもう古くからやってる人達は変な事しない。
最近だとレベル35前後の奴が荒らしたり即潰ししたり蹴り出しとか粘着質な嫌がらせしたりしてる

166 :ピカチュウ:2020/12/14(月) 21:32:22.69 ID:hokPQNhDa.net
yasu4526
pokemonresingu

同一人物の蹴り出し常習犯

167 :ピカチュウ:2020/12/14(月) 21:55:16.41 ID:R+WNhXnm0.net
晒しとか蹴り出しとかなにが情報スレだよ
札幌市内はもちろんの事広い北海道の巣の情報共有や今は時期的にできないけど交換会とかもっと有益な情報に期待してみていたけど付き合ってられんわ

168 :ピカチュウ:2020/12/14(月) 22:14:31.79 ID:h2AA5sQxM.net
>>167
5ちゃんで何いってんだよw
交換会とかならTwitterとかみんぽけの地方スレとかいけや

169 :ピカチュウ:2020/12/14(月) 22:15:39.14 ID:2t+VTJS40.net
>>167
お疲れ様でした!!
他のスレへ行ってくだちゃい

170 :ピカチュウ:2020/12/14(月) 23:00:29.14 ID:EupSRYWA0.net
Twitterでガイアスさんって人が聖地って呼んでる沢山出没する場所ってどこかわかる人いますか?
ケロマツ沢山いたらしいです。

171 :ピカチュウ:2020/12/14(月) 23:08:00.66 ID:crTAat+/0.net
Twitterでいうてんならガイアスさんに聞いてここの皆に紹介したらエエやん

172 :ピカチュウ:2020/12/14(月) 23:21:28.04 ID:zvhwzgln0.net
彼は偉大です

173 :ピカチュウ:2020/12/14(月) 23:59:04.21 ID:BwhtmvXe0.net
青6垢、赤2垢くらい使ってるキチgaiasuのこと?

174 :ピカチュウ:2020/12/15(火) 01:45:55.58 ID:X/3D08En0.net
>>167
このスレで遠隔交換前提のフレンド募集とかも成立したけどな
アレ(と個人的に感じる)なトレーナー周知も全部が悪い情報交換ってワケでもないと思うよ

175 :ピカチュウ:2020/12/15(火) 01:51:07.42 ID:QnA4xzuGa.net
>>170
聖地は石狩のハマナスの丘というところですよー
冬は沢山湧く裏道は大雪で通れませんが、温泉街なら大丈夫だと思います。

176 :ピカチュウ:2020/12/15(火) 11:23:02.44 ID:4UojdFv+d.net
>>170
札幌なら大通り公園でいいんじゃないか?
車で行けないけど

177 :ピカチュウ:2020/12/15(火) 14:12:50.92 ID:3VImzQL50.net
昔ハマナスの丘はカーセクロスの性地だったが今はポケモンの聖地なんか

178 :ピカチュウ:2020/12/15(火) 14:27:44.21 ID:G9mB2TP70.net
番屋の湯までの海沿いにある細道が聖地でしょ 建物あるほうの道は大したことない レアソースだらけで昔はアンノーン出たレベル

179 :ピカチュウ:2020/12/15(火) 19:58:34.51 ID:y57FyfXwM.net
あの場所今聖地とか呼ばれてるんだ。
確かに湧きは良かったけどジムにポケモン置いたらなかなか帰ってこないこと多かった印象。

180 :ピカチュウ:2020/12/15(火) 21:00:40.69 ID:USs4zolAd.net
色違いワシボン出ないね

181 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 08:46:59.26 ID:3W3NFSBta.net
>>180
そもそもレイドが少ない
キュレムもう良いからレイドアワーこいつにしてくれないかな

182 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 08:53:14.93 ID:kWbzD04Q0.net
ワシボン昨日3回やったけどうち2回は同じとこ
フレンド招待しながら出たり入ったりしてたけど辺鄙な場所のジムでも毎回続々と人が集まってた
そして勿論イロチは出ていない

183 ::2020/12/16(水) 09:12:50.20 ID:yZxZgOtC0.net
コウモリと猫の色違い取れたぜ

184 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 13:39:18.96 ID:qcAyj6xKd.net
>>179
聖地はガイアスさんが言ってるだけじゃないの?

185 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 16:04:01.96 ID:iEQM2SO/0.net
>>184
俺も言ってるし知り合いのトレーナーも言ってる

186 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 17:56:59.99 ID:6TFtvsy0a.net
>>184
いや、一回自分でいってみ?飛ぶぞ

187 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 19:16:59.35 ID:xHXTvlUrM.net
ガイアス嫌い

188 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 19:52:02.51 ID:gFlt27uz0.net
あっこの海岸線はリリース当初からお台場や天保山と同じレアソースになってんのよ。

当時ウイングベイ小樽が聖地と呼ばれてた頃にピゴサ利用してた札幌近郊の奴らは、小樽に行かないで石狩の海岸線でカビゴン、ラプラス、ミニリュウ、アンノーンを捕まえてたんよ。その頃から聖地と呼ばれていた。

他にも函館、苫小牧、室蘭などにもコアな地元民から聖地と呼ばれているところが幾つかある。

189 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 22:23:40.91 ID:PHyrgIZV0.net
3年前に函館行った時は驚いたよ
はじめてサワムラーを野生で見たり、海岸沿いを移動してるとミニリュウが当たり前に出てきたりしてた
今どうなってるんだろう

190 :ピカチュウ:2020/12/17(木) 15:40:08.66 ID:PkvIu7jXa.net
函館は良かったな。二世代実装当初で駅前にアンノーンが湧いたり、十字街にプテラがいたな。
今はどういう感じなんだろう。

191 :ピカチュウ:2020/12/19(土) 11:25:00.84 ID:JCEIrC+q0.net
スチル全然出ない…
札駅に行かないと無理かなぁ

192 :ピカチュウ:2020/12/19(土) 12:07:17.65 ID:YHpCe2jY0.net
今は遠隔フレ招待前提みたいな期間設定のレイドが多すぎてな

193 :ピカチュウ:2020/12/19(土) 12:20:50.36 ID:RucPH2EMa.net
レイドの招待の通知の音が鳴らない、自分だけ?LINEとかは音出るのに

194 :ピカチュウ:2020/12/19(土) 19:03:31.70 ID:bDSFSrGTp.net
レイド招待の通知音なんてあるの?

195 :ピカチュウ:2020/12/19(土) 20:06:01.22 ID:bDSFSrGTp.net
エスパータイプぜんぜんいないからバリヤードが進まないんだが

196 :ピカチュウ:2020/12/19(土) 21:01:54.09 ID:hdD7teCQ0.net
>>195
ロケット団のエスパー探す

197 ::2020/12/19(土) 23:23:38.27 ID:pLZvgiSY0.net
スペイン、コロンビア、インド、テキサス州のフレンド出来たけど、海外垢のゲーム頻度は微弱だからさっぱりギフトが届かないや(^^
わいわいヤろうや

198 :ピカチュウ:2020/12/20(日) 10:46:26.63 ID:5sW/kk9G0.net
>>195
そのタスクお香使うの前提だから
野生でエスパーなんてほぼほぼいない

199 :ピカチュウ:2020/12/20(日) 17:59:41.69 ID:8axkmK5t0.net
honeynoaって位置偽装だよな?
複垢多数で粘着質だし手に負えないな

200 :ピカチュウ:2020/12/20(日) 19:26:57.00 ID:5sW/kk9G0.net
>>199
昔からいる雑魚位置偽装
相手しない方がいい

201 :ピカチュウ:2020/12/20(日) 21:37:08.92 ID:HXoucnOv0.net
こんな夜に雪漕いでジム置きするやついるんだな
いまだにポケゴ熱冷めやらず野やつすごい!

202 :ピカチュウ:2020/12/20(日) 21:38:38.90 ID:HXoucnOv0.net
そう言えば冬に100パーだかのポケモン出たからとお化けで有名な西岡水源地に行き漕いでいった人たちもすごいと思ったが、いまだにいるんだ凄い人

203 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 02:38:50.77 ID:jhXWKjWY0.net
新札幌に出没するmalomalochaは位置偽装か
また通販だな

204 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 02:40:40.11 ID:pNtO+wty0.net
>>202
日本語でおkなのは置いといて、昨年は改修で立入不可のジムに堂々と毎晩置いてるヤツが居たな

205 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 07:18:03.50 ID:xyegLgN+0.net
>>201
車かもしれないぞ

206 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 08:55:46.97 ID:PiBDg0j8a.net
この前このスレで垢晒されてた人自分の活動範囲でよく名前見るよ
ただ単に通勤通学と生活圏のあたりに置いてるだけじゃないかという気がした
面白くないからって晒されてるだけのヒトもいるんじゃないの?

207 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 10:12:25.54 ID:OrxQTgHN0.net
俺もちょっと前にここで晒されてた人をなぜかススキノで見たよ
確かにジムで煽ってきてるのが露骨に伝わってくる舐めプ野郎な人だったよ
名前も臭いけどあんな感じじゃ田舎で粘着されるの当たり前

208 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 10:20:46.59 ID:R5HiK3jk0.net
そういえば、南区の糞複垢偽装軍団も消えたな

209 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 12:52:03.31 ID:hfVaDMt0a.net
お前らみんな人間じゃねぇ!!!

210 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 19:01:03.84 ID:hfVaDMt0a.net
ポケモンしりとりするべ。
 
ナエトル

211 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 20:42:06.64 ID:Jd5uukpA0.net
ルナトーン

212 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 20:56:42.49 ID:+x/piVPE0.net
パネーす

213 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 20:59:43.12 ID:2LtLwRpCd.net
スイクン

214 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 21:13:20.08 ID:/C40JHHnM.net
クンカクンカ

215 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 23:08:59.49 ID:ndg2Silg0.net
みんな冬の手の対策はどうしてんの?
自分は5本指の指先だけ出たやつを愛用してる

216 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 23:14:35.83 ID:hfVaDMt0a.net
まともにしりとりもできないやつばっかだから明日からお前らノーパン出勤通学な

217 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 23:20:11.22 ID:C7sTlFjF0.net
>>215
ゴプラとスマホ対応手袋
指先出るやつだと屋外は指先が凍え死にそうになる

218 :ピカチュウ:2020/12/22(火) 00:26:02.47 ID:FC9wf0h1a.net
>>215
スマホ対応手袋100斤に売ってるぞ

219 :ピカチュウ:2020/12/22(火) 07:28:27.75 ID:0tSXCq97a.net
スマホ対応手袋は投げづらくないか?
前に使ったことは有るけど思うように操作できなくてやめた

220 :ピカチュウ:2020/12/22(火) 09:40:24.33 ID:HLcT2HGh0.net
ゴプラは必須だな

221 :ピカチュウ:2020/12/22(火) 20:17:09.45 ID:59i0tHtG0.net
100均のじゃ寒すぎてあかん
普通の手袋でスマホ対応どんなんつことるん?

222 :ピカチュウ:2020/12/22(火) 22:07:35.24 ID:kUH3FBdh0.net
指のところだけ穴開けとけ

223 :ピカチュウ:2020/12/22(火) 23:20:07.87 ID:rqBn3qHVd.net
指開き手袋履いて指切断した登山家が居たんですよ

224 :ピカチュウ:2020/12/23(水) 09:23:21.30 ID:05wK19xL0.net
しっかり手袋して操作はタッチペンがわりと良かったよ

225 :ピカチュウ:2020/12/23(水) 17:31:59.99 ID:jy8yU6Mad.net
今日のレイドでlv40にのると思ったら札駅前クソ卵だらけかよ…
大通り側で稼ぐか…

226 :ピカチュウ:2020/12/23(水) 19:49:46.49 ID:Kl+Zd6HW0.net
>>225
40まではあっという間
40からが苦行の始まり

227 :ピカチュウ:2020/12/23(水) 22:22:53.41 ID:zMQGb5lkd.net
TL40までがチュートリアル

228 :ピカチュウ:2020/12/23(水) 23:18:20.52 ID:ulKOdIWca.net
昨日と今日のレイド時xp2倍リモパスしか反映されてないらしいよ。さすがクソナイアン

229 :ピカチュウ:2020/12/23(水) 23:24:53.44 ID:QE1Hy70p0.net
>>208
お陰様で快適になった。いつやっても常に10分以内に潰されていたから。
でも何度か消えてはまた戻ってきてるからどうせまた戻ってくるんだろうな。

230 :ピカチュウ:2020/12/24(木) 00:51:40.45 ID:NkVNWT7uaEVE.net
>>229
垢BANされたんやろwww
ざまぁねぇわ

231 ::2020/12/24(木) 06:23:39.72 ID:sFj+F9Ui0EVE.net
レイドあと22回もやらないと41になれない
しばらく無理だな
深夜も開催しろよな

232 :ピカチュウ:2020/12/24(木) 09:12:37.13 ID:OAFt9PEV0EVE.net
外国のフレンドにレイド呼んでもらってクリアしたぞ

233 :ピカチュウ:2020/12/24(木) 18:37:31.49 ID:b6xRApBp0EVE.net
単垢でバトル90回は昼から仕事してるサービス業には苦行なんだが…

234 :ピカチュウ:2020/12/24(木) 20:06:11.73 ID:FDWvtcgnMEVE.net
>>206
>>207
まぁ俺は偽装も複垢もするし、出先で偽装しないでジム置きもするから何とも言えんな。
こういう奴も居るってこと。

235 :ピカチュウ:2020/12/25(金) 01:13:42.13 ID:YTyrOzsz0XMAS.net
イーブイの進化ランダムというけどなんか法則ないか?
午前中連れと進化させたら自分サンダース三匹、連れは二匹
夜には自分ブースター二匹、連れも同じ
実は時間とか何か他の要因でパターン表があるんじゃなかろうか?
そんなふうに連続で同じ種類に進化した人いないかな?

236 :ピカチュウ:2020/12/25(金) 02:15:28.16 ID:gu1yoQVLMXMAS.net
>>235
完全ランダム

237 :ピカチュウ:2020/12/25(金) 12:00:47.35 ID:0B2YYGxvaXMAS.net
>>235
運ゲーだぞ。ちなみに俺はブースター五連続記録保持者

238 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 11:26:17.34 ID:qQxiMyLQM.net
最北の地のbambinaって何者?

239 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 20:30:14.05 ID:fKy5nBefp.net
小樽駅前最近黄色になってることが多いからイシクリどっかに行ったのかと思ったら
イシクリの黄色垢が占拠してた
いい加減目障りだからどっかに消えてくれ

240 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 22:44:22.18 ID:aTz+J7wva.net
>>239
こんなとこで愚痴ってないでいっそのこと待ち伏せして本人に直接言ったらどう?

241 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 23:09:29.59 ID:nFoaY51T0.net
位置偽装だからその場にはいないゾ

242 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 10:53:37.09 ID:bG6BuYqj0.net
こんだけ怒りかってたらリアルじゃもう無理だろ

243 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 13:17:33.74 ID:H5KCLnyca.net
そもそもジムにお互い執着するのが馬鹿馬鹿しいわw
ジム活なんてやめちまえばいいのに。

244 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 15:31:38.58 ID:9MgYPvSI0.net
一時期話題になった、もみじ台はゴキブリが消えてから平和になりました

245 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 20:49:50.62 ID:H5KCLnyca.net
お前らこんなゲームに課金してんの恥ずかしくないの?

246 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 20:51:24.28 ID:Y4KFEaUh0.net
>>245
なぜ恥ずかしいのか具体的に頼むわ

247 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 20:54:21.79 ID:H5KCLnyca.net
>>246
にちゃぁ^_^

248 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 20:55:11.00 ID:H5KCLnyca.net
>>246
にちゃぁ^_^

249 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 21:50:01.11 ID:bG6BuYqj0.net
なにこのバカ

250 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 04:34:12.35 ID:/Jds9ksk0.net
貧乏人の僻みカコワルイ

251 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 08:31:19.00 ID:FkMlhZBzd.net
>>243
冬の北海道はそもそもポケ活無理でしょ

252 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 11:00:18.88 ID:C+xkHTa3M.net
自分の家扱いはマジで草w

253 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:56:39.29 ID:vJtGgiBEpNIKU.net
この時期に真駒内公園とかよう行くわな
風邪も引けませんて今

254 ::2020/12/29(火) 18:19:16.07 ID:eupCjQgM0NIKU.net
ヲレはポケモンGO大好きだから喜んで課金してる!
孵化装置が1番目当てだけどね(^^

255 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 22:38:13.44 ID:DIwA6GRe0NIKU.net
だって真駒内公園にでもいかなきゃ民家のある住宅街では全然ポケモンの沸く数が違うんだもん
このためだけに市内に出ていくのもこのご時世憚られるし

256 ::2020/12/30(水) 08:25:06.12 ID:kNICinGM0.net
>>255
自宅で湧くポケモンを取り続ければ必ず増やしてくれるよ
我が家も初めは一匹しか湧かなかったが、今は12匹くらい涌いてくれる

257 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 09:12:43.02 ID:FN+fDIqm0.net
圧倒的に少ないやん?
大通公園など市内に比べたら真駒内公園ですら少なく感じるのに

258 ::2020/12/30(水) 09:30:27.18 ID:kNICinGM0.net
自宅のベッドに寝そべったまま10匹も捕まえれるんだぞ
ナイヤンが1匹を10匹に増やしてくれたんだ ありがたい
ジムとくるくるが無いのは仕方ないけどね

どうせ車持ってるんでしょう
車でGOこそ楽しいよ!遊び方変えた方がいいよ

259 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 12:40:34.15 ID:urctEUNDF.net
うんこ

260 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:32:21.10 ID:bV0fSGYn0.net
寒い

261 : :2021/01/01(金) 17:18:51.97 ID:WpoEv4b70.net
あけましておめでとう〜!

262 :ピカチュウ:2021/01/01(金) 21:04:46.65 ID:z+eOZhH6d.net
あけおめ
今年1年ポケゴ続けていけるかな
レイド熱がだだ下がりでパス使っとらん

263 :ピカチュウ:2021/01/01(金) 21:43:55.60 ID:Cf4lbckUp.net
GBLが自分とは合わなかったからほぼ隠居の身
色違い探しも流石に飽きた

264 :ピカチュウ:2021/01/01(金) 23:12:56.68 ID:C/pyj9gqa.net
オワコンゲーと捉えるかどうか

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200