2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 106戦目

1 :ピカチュウ :2020/11/16(月) 08:27:30.67 ID:ybRyf8OM0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン5★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season5/

★リーグ日程
リトルカップ
11月10日(火)5:00~11月17日(火)4:59

カントーカップ
11月17日(火)5:00~11月24日(火)4:59

速成カップ
11月24日(火)5:00~12月1日(火)4:59

★シーズン報酬
・ランク1以上:ピジョット
・ランク4以上:ジグザグマ(ガラルのすがた)
・ランク7以上:カモネギ(ガラルのすがた)
・ランク8以上:ワシボン
・ランク9以上:ズルッグ
・ランク10以上:マスクド・ピカチュウ
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン スペシャル
※ランク10到達で新しいポーズと着せ替えアイテムはありません

※前スレ
GOバトルリーグ 105戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1605194735/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

289 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 11:58:04.03 ID:MSEGffep0.net
>>288
○○にやられるから○○対策したら○○いなくなった
これだと思ってる

290 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 11:59:49.67 ID:bx0Gxpood.net
お前らどうせアローラ出れなかったら、スリーパーばっかりでつまんねーって言うだろ。出れるポケモンが多いほうが絶対いいわ。

291 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:00:21.27 ID:cwYmqlaPa.net
本家でもそうだけどミミカスやバーンが禁止になったところで新たに環境トップが君臨するだけやで

292 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:00:42.33 ID:X4xCsqLo0.net
アローララッタマジいいよ
アローラガラガラ、スリーパー、下舐ガビゴンをメタれる

293 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:01:09.73 ID:AoVLF8MWa.net
>>285
>>288
撲の定義は、ランダムマッチングはマッチング操作の範疇に含めないとしています

さすがにランダムマッチングまでマッチング操作の範疇に入れてしまうと収拾がつかなくなるので、

ランダムマッチングなのか、マッチング操作なのかで真相を究明する必要がありそうです

294 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:03:37.99 ID:wieeMBQG0.net
レーティングが近いもの同士をマッチングさせてるのでマッチング操作はしてる

295 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:08:36.49 ID:H3Zb4kUkp.net
見えない内部レートでボード更新されてて草

296 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:10:11.52 ID:H3Zb4kUkp.net
ボード常連が多いな
初期レートも高いんだろうから

297 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:10:27.07 ID:WlOEkWZbd.net
初日からアローラカップ熱いな

298 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:14:19.34 ID:5CeIAVuNa.net
今回シャドウツはお呼びではない?

299 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:16:15.36 ID:+TR2j4Lja.net
プクリン対面マジでゲロ吐くわ
アローラサンドパンとか使いてえ

300 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:17:34.39 ID:1xTCtCiG0.net
結局アローラ使えるならスリーパーよりアロガラが厄介か いや両方か

301 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:20:34.84 ID:a879324gM.net
夜帰ったらやろうかな
アロガラの他には何がいっぱい出てるの?

302 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:22:24.51 ID:c0/uMo/y0.net
>>289
確率収束の話よね
変更後のPTで戦い続ければ違和感感じろうが最後は確率通りになるんだろうけど、そこに勝ち負けを加えると怪しく感じる

いわゆる、勝ち続けたら不自然に出し負けが続くっていうやつ

303 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:22:51.98 ID:fqOBVzbSd.net
不思議だね 毎回変わる 末尾a
詠んじゃうなぁ

304 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:24:15.44 ID:fqOBVzbSd.net
>>298
通常スーパーの時から一回も外したことないけど今回涙を飲んで外したわ

305 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:28:42.45 ID:R37o5vtGd.net
>>302
後は出し勝ちか負けが続き始めたら、パーティを変えるたびに相手がガラッと変わる現象もそう

306 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:29:35.64 ID:TcbXN5OY0.net
関東カップ楽しい
こういうのを待ってたよナイアン

307 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:30:30.76 ID:1Ac7i2UHa.net
カントーカップまあまあ楽しいと思う
少なからずリトルよりは大分

308 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:30:38.82 ID:+TR2j4Lja.net
>>301
25やったけどアロガラスリーパーが圧倒的に多い
次点で複数回見たのはプクリンベトベトンラプラスジュゴンカビミュウかな俺が当たった中では
ハクリュー1回も見なかったわ

309 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:31:57.60 ID:+5UAXf+1p.net
>>304
スリーパー多すぎて無理やな

310 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:34:03.95 ID:c0/uMo/y0.net
それも戦い続ければ確率に収束するように作られてるんだろうけど、ランク10限定のポーズをご褒美と捉えているナイアンを見ると怪しさ感じるのよね

ポーズが貰える数を一定数に絞る為に、あえて出し負けを続けさせてレートが上がるのを防いでるのはないか、って

いわばポーズというご褒美の数を意図的に操作するために、マッチング操作と感じるようなアルゴリズムが組み込まれてるんじゃないかって
あくまで最後は確率に収束する範囲でですけどね

311 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:35:28.92 ID:ilM10ATz0.net
アロガラ アロベト アロサン多すぎ問題

312 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:37:29.35 ID:iWtx/OrOd.net
すげー、相手の技2をHPミリ残しで耐えたのにこちらの技2反応なし技1が誤ってでるわけでもない、動きが止まってしまって負けてしまった。
朝からバトルはラグなし快適だったのに。

313 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:37:31.00 ID:fqOBVzbSd.net
>>309
アロガラアロベトアロサンも無理だしスピアーもキツイ
勝てる相手でもシールド介護必要だったりするからね

314 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:39:15.13 ID:1Ac7i2UHa.net
アロサンはそこまで見ないわ
弱くはないけどアロガラキツいからな

315 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:40:47.76 ID:ilM10ATz0.net
アロサン確かに言う程見なかったすまん嘘ついた

316 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:44:50.83 ID:Y9a56d2Od.net
カントーカップ最強ポケモンはマッドショット(レガシー)おんがえし(レガシー)
つきのダグトリオな
お前ら使えよ

317 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:49:06.68 ID:zk2niBoBM.net
>>310
アホくさ 確率通りに収束するなら操作する意味がそもそもないだろ

マッチング操作があるって根拠が出せないからってアルゴリズムで操作してるように感じるとか意味不明な事言い出すなよw

318 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:54:23.65 ID:e6Wa3hmRa.net
>>317
逆にマッチング操作をせずに、ランダムマッチングだけで
どうやって同レート帯同士でマッチングさせてるのか説明がまだなんですが?
この話はこの延長線上にあるんですよ?

319 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:57:12.66 ID:gNHNe6S6M.net
マッチング操作でNGしたら少しスッキリした
不毛なのはオレの髪だけにしてくれよ

320 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:57:20.48 ID:WY/rKonNp.net
マッチング操作は記憶にないで誤魔化してる政治家みたいなもん
証明なんかできるわけないしできたら大問題だろw
さんざん言われてるけど無い事も証明できてないからな

321 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:59:08.91 ID:VXYDcUkOa.net
リーダーボード250位らへんだったけどここ何日かマッチングに時間かかるようになってきて毎シーズン終盤によく当たる相手としか対戦しなくなってたわ

322 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 12:59:40.97 ID:n7Yp3WIZa.net
初めてリーダーボード乗ったわ
万年ランク9だから嬉しい

323 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:04:01.88 ID:59bsxW+jd.net
>>319
泣いた

324 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:04:27.94 ID:ysSEuJDF0.net
結構ランク10になっても続けてるんだな
さすがにボードに乗る層は戦闘狂揃いか

325 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:06:53.84 ID:0J+kNxOT0.net
アローラに手を出さない縛りを課した
ガルーラ ピクシー スリーパー
今のところ悪くはない
なお大好きなミュウが環境的に全然使える余地がなく悲しい

326 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:09:49.56 ID:8NcavPzEM.net
>>318
だからお前の言ってる単なるレート制の話はしてないからw


>>320
あるなら証明できるだろw
証明できないのにあるって言うのが問題

327 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:11:02.23 ID:QPoh7NZW0.net
ランク10
0勝…2000砂
1勝…2500砂
2勝…3000砂
3勝…3500砂
4勝…4000砂
5勝…5000砂
普通リワードならこれに加えて1勝750砂+5勝1500砂
つまり5勝すると7250砂

328 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:12:06.44 ID:QPoh7NZW0.net
え、お前ら息吹リザードン使ってないの?
めちゃくちゃ強いんだけど
あとシャドウウツボットな

329 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:15:14.63 ID:1Ac7i2UHa.net
>>325
ミュウ使うならゴーストの方が大分強いからな

330 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:15:55.84 ID:EordKd1RM.net
なんでピクシーはフェアリーのみなのにプクリンはノーマルついてんねん

331 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:18:08.74 ID:lq7idGKXa.net
>>326
とりあえず、同レート帯同士でのマッチングはランダムではなく、操作されて成立しているマッチング操作だと認めているのは分かりました

つまり、あたなもマッチング操作はあると認めたことになります

実は、このレート制度のマッチング操作の延長線上に、レート以外の要素でのマッチング操作報告が挙がっています

撲らはそれらの報告を検証しています

332 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:21:03.54 ID:RcGgubLtM.net
>>331
普通のレート戦の話してマッチング操作があると認めた! とかやべぇなw
マッチング操作厨が必死すぎて可哀想になってきた

333 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:23:03.82 ID:RcGgubLtM.net
>>331
てか検証なんてしてないだろ
してるなら今の時点で集まったデータを出してみろよ

334 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:25:19.40 ID:fqOBVzbSd.net
報酬でテラキオン出てきたんだけどいらねー!!
5分経っても捕まんないしパイルもハイパーボールも返せよクソが

335 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:27:17.81 ID:hpHGXW24M.net
>>328
いぶきリザってシールド1枚以下だと殆ど勝てなそうだけど、初手で輝いてる?
この環境で上手く行くイメージがわかない
ウツボは環境がかき回されて数日後にはささるかも

336 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:28:22.77 ID:wzI9Pwtha.net
>>332
あたなの普通を、全人類の普通にしないでくださいね?

あたなの普通を、普通と感じてない人も存在しますので、普通を持ち出して勝手に決着を試みるのはちょっと乱暴ですよ?

レートで存在する操作を、レート以外の要素で存在しない根拠を示してもらわないと、納得してもらえませんよ?

337 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:29:45.65 ID:fjMLrYvOa.net
ランキングボード見たけど上位陣というか全体的に100ちょっとしかしてない人が結構な割合でいるが違和感

338 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:30:21.65 ID:TDGp1276M.net
>>336
ごちゃごちゃ言わずに検証してるって言うなら今の時点でのデータ出せよ

ほらほら

339 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:30:47.97 ID:QPoh7NZW0.net
>>335
ランク10だけど初手息吹リザでドラクロしてるだけでシールド剥がせるから強いよ
こいつに対して水が出てきたらシャドウウツボットでヌルゲー勝利だし
なんだかんだみんなブラストバーンが怖いんだな
俺の息吹リザドラクロオバヒだけど

340 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:32:57.74 ID:QPoh7NZW0.net
息吹リザードン初手でアロガラ、通常氷ラプラス辺りの初手に出てきやすいやつには大体有利取れてる
カビゴンは若干不利かな ドラクロ使ってシャドウウツボットに交換がいいかな

341 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:33:38.05 ID:n7Yp3WIZa.net
>>337
なんで?
むしろ毎日25戦とか無理だし

342 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:34:05.34 ID:N7xFFhDh0.net
ほらやっぱり内部レートあんじゃねーか!

マッチングに時間かかると思ったよ
万年ランク9の自分がリーダーズボードに初めて載ったよ…

343 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:34:55.72 ID:QPoh7NZW0.net
内部レートは確実にあるだろ
現にリトルカップ初手降参ばっかしてたからカントーゴミみたいなやつばっかと当たるし
1192のラプラス使ってるやつとかコピーポケモン使ってるやつとか

344 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:36:22.72 ID:VU7KDHat0.net
勝率85%でランク8に上がったら10連続ランク10ポーズ持ちだったから内部レートはあるで

345 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:38:30.71 ID:S1CHlVhBa.net
◼結論◼

内部レートある=マッチング操作ある

346 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:38:51.49 ID:N7xFFhDh0.net
逆に言えば今から始める層はそんな戦闘狂とは当たらんからな
マスピカだけ欲しいなら今からでも頑張れば取れるってことだ

347 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:41:14.96 ID:iNJUs+anM.net
>>345
あれ?
検証してるデータは?

嘘ついたのバレたねw

348 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:46:24.99 ID:c0/uMo/y0.net
>>317
意味はもちろんありますよ
1つは運によるポーズ獲得を防ぐ事が目的です
つまりはたまたまによるレートの急激な上昇を抑える意図がありますが、そこにはもう1つ効果が見えますよね
対戦数を限定する事による、ポーズ獲得者の制限です

349 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:50:05.89 ID:PvEclB3s0.net
ランク10、10戦10敗w
こりゃめでテンなぁ〜w
クッソ!

350 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:52:28.18 ID:bxYsoFKb0.net
マッチング操作厨は妄想並べてないでいいから早く動画持って来いよ
出し勝ち10連→出し負け10連(初手変えても尽く出し負け)みたいなの
延々と妄想語ってても仕方ないだろ

351 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:52:45.58 ID:LAIKx7lPM.net
>>348
負ける奴がいたら勝つ奴も出るんだからなんの制限にもなってないw
片方負けにしたら片方勝つって当たり前の事を忘れてない?w

勝者がいなくて全員負けるなら抑制になるだろうけどね

352 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:53:16.16 ID:HarVCJn80.net
(´・ω・`)そりゃマッチも不倫するわ

353 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:53:22.30 ID:QPoh7NZW0.net
>>350
むしろ感じないほうがすごいね
エアプでしょw

354 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 13:58:47.52 ID:RsfEzjH6H.net
>>308
俺はハクリュー1人おった

アローララッタは一人も居なかった(´;ω;`)強いのに

355 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:00:53.93 ID:4LP0Wqoq0.net
ナイアンティックって 自分たちでテストプレイしないんだろうな
だからこんな糞カップが出来上がる

356 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:03:20.55 ID:c0/uMo/y0.net
>>351
なので、よく言われる勝率5割に〜
のくだりに繋がるんですよ
勝てばレートは上がり、負ければレートは下がる
勝率5割ならレートは上がらないんですから

357 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:04:27.14 ID:79dtu9oQa.net
>>351
例えばマリルリ初手だと異常に出し勝てる環境があったと仮定して、

そのマリルリ初手使いをマッチング操作で不利にするのは、意味のある操作ですよね?

勝った人の裏には、負けた人がいるという単純なことではなくて、

この場合、初手マリルリ使いを負けにすることに意味があるんですよ?

358 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:10:01.00 ID:+zebkeb7M.net
>>356
イロレーティングをWikiで調べなよ

・勝利確率は、常に0%から100%の間に収まる。
・レーティングが等しいプレイヤー同士の対戦では、勝利確率は50%となる。
・レーティング差の絶対値が大きくなるほど、上位者の勝利確率が高くなる。


☆レーティングが等しいプレイヤー同士の対戦では勝利確率は50%となる

ほらハッキリ書いてるよ?
普通にレート制で同レート帯と戦ってれば勝率は5割になるのよ
放置してたら5割に収束するし データ上も5割なのにどこに操作してる根拠があるのか言ってみてよw

359 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:13:06.04 ID:+zebkeb7M.net
>>357
マリルリ使いが異常に出し勝てるなら皆マリルリ使うだけの話

プレイヤーもアホじゃ無いんだからマリルリメタるかマリルリ使うかするわ

360 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:15:34.05 ID:c0/uMo/y0.net
>>357
ごめん多分味方してくれてるけど、その行為はあまり意味がないと思う
食物連鎖と同じで、自然とバランスが取られるからさ
操作する必要もなく、勝手にマリルリに強いポケモンをプレイヤーが勝手につかいだすよ
リトルのドーミラーしかり

361 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:17:28.98 ID:PxvanKpza.net
>>358
だからこそ、正確なレートを出すためにレートとは別の要素でマッチング操作する必要があるんですよ?

チェスや将棋は初期条件をある程度そろえられます、対戦数をこなせば先手後手も入れ替わりますし

じゃあ、GBLのルールではどうなります?

同じ実力があったとしても、ランダムマッチングでは正確なレートが出せないと勘づきませんか?

362 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:23:01.93 ID:buOvsyBFd.net
>>361
正確なレートってなんだ?
出し勝ち 出し負け半分半分に操作したら正確なレートになるのか?

意味不明な理屈を付けたら操作してる事になる訳じゃ無いだろw

363 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:23:05.60 ID:c0/uMo/y0.net
>>358
別にそこは話の本質ではない
大切なのは、ナイアンがポーズ持ちをご褒美として扱っている以上、運やたまたまによるレートの爆上がりは避けたいよね?
という点です
勝手に5割に収束するんだから、たまたま運がいい人を意図的に不運にしてるんじゃないかと疑ってるだけですよ

364 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:26:12.23 ID:p5FvlLL2M.net
>>361
お前の言ってる条件が訳わからんな

レート帯を合わせてマッチングするだけで何も問題ない

365 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:26:32.84 ID:qPF1hjpKa.net
ビリジオン要らねえよ。エアームドでいいのに。

366 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:27:18.82 ID:QPoh7NZW0.net
3勝でもらえるポケモンてどこで見れる?
今んとこエアームドとかキモリしかこねー

367 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:27:28.90 ID:p5FvlLL2M.net
>>363
別に避ける理由は無いだろ
そもそもそのレート帯に単なる運で行けると思ってるのか?

368 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:27:36.76 ID:PxvanKpza.net
>>359
>>360
これはあくまで仮定の話ですが、異常に初手マリルリが出し勝てる環境というのは、その環境の結論パを意味します

初手マリルリを対策すると、他のパーティーにはボロ負けするといった具合です

プレでのマスターリーグみたいな環境をイメージしてもらえれば良いでしょう

この場合、マリルリを持ってない時点で詰んでしまいます

マリルリならまだ野生涌きも期待できますが、伝説なら完全に詰みます

GBLでの適正レートはパーティーの強さだけでなく、もっと広範の実力で測られています

だから、強すぎるパーティーでレートがつかないようにマッチング操作で調整されているんです

369 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:28:45.39 ID:5v8/mg0W0.net
大した試行回数でもないのに多くのプレイヤーがみな勝率5割
イエローレーティングって指数曲線に沿って勝率が上がっていく前提なんだけれど…

370 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:29:31.90 ID:p7UGkr9JM.net
>>368
お前はごちゃごちゃ言う前に 検証してるってデータ出せ

この嘘つき

371 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:30:26.05 ID:CGqlXrtmp.net
>>366
報酬の?タップ

372 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:33:03.79 ID:QPoh7NZW0.net
>>371
サンクス
物の見事にモノズ3格闘準伝だけ黒くてワロ

373 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:33:22.00 ID:c0/uMo/y0.net
>>367
レートを上がりやすい環境にすれば運の影響が現れますよ
ナイアンも調整したじゃないですか
ポーズ持ち人口があまりに少なすぎたからレートの上げ幅を増やしたと
2900が適切な方に5連勝で3000に届くチャンスを与えたじゃないですか

374 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:34:53.24 ID:FmcHBfgF0.net
>>354
アロラッタは砂が・・・

375 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:35:23.92 ID:NC6CD/0K0.net
カントーカップ、俺には単なるスパーリーグに感じる。。

376 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:36:22.23 ID:v2CmRHXN0.net
ランク10なのにスリーパーやアロガラやアロベタのわざ開放してる人なんなの?
砂の無駄じゃん

377 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:37:12.59 ID:CGqlXrtmp.net
もともと開放してあるやろその辺は

378 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:37:42.17 ID:+6rmtGV+a.net
マッチング操作とかどうでもええやろ
条件は皆同じで問題はバグの方や
バグで負ける回数は平等ではないし泥はゲージの反応速度が遅くてexcellentもバグでかくついてgreatになることが5戦に1回は起こるつまり泥はクソってこと

379 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:37:52.35 ID:QPoh7NZW0.net
水枠がほとんどラプラスになったスーパーリーグって感じの印象

380 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:37:53.56 ID:+TR2j4Lja.net
ジョウトまで入ってたら分かるけどスーパーリーグの主役不在じゃん

381 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:41:47.78 ID:h/cGimZmM.net
>>373
2900なら誤差の範囲でしょw
運で取れても何も問題ない
避ける必要も無い

そもそも5連勝も運だけではなかなか難しいけどね勝率50%で
3.125%

382 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:51:27.99 ID:8qjdNSHp0.net
>>378
マッチング操作の方が問題である
なぜなら好きなポケモンが嫌いになるからだ

383 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:54:16.41 ID:c0/uMo/y0.net
そう、2900まで上がれる人なら必要ないです
ただ、5連勝で100上がる環境でたまたま強運な人が10連勝、20連勝してポーズをとってしまえる環境なら、コツコツ上げてきた方は思うでしょう?
実力じゃなく運で取れていいのかと
プレイ人口と試行回数を考えるとありえない話じゃないはず
過去にあった事とナイアンの質問応答を踏まえてポーズは実力で取ろうねっていう意味を含めての管理かなと思った次第です

384 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:55:10.30 ID:ztly1vKMp.net
>>376
内部レートを維持したい勢じゃん?知らんけど

385 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:55:11.43 ID:+6rmtGV+a.net
>>382
バグをどうにかせんと泥民は一部の世界ランカー以外ランク10キツいぞ

386 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 14:57:07.23 ID:hKUWRjplM.net
>>383
勝手に思うのはどうぞ
マッチング操作があると言うなら証拠をどうぞ

387 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 15:00:42.81 ID:rWuYws9i0.net
マッチング操作厨とマッチング操作否定厨がマッチングするとスレが伸びるなw
答えは簡単だわ、内部的に大小沢山のグループに振り分けられててレートや直近の勝率・選択してるパーティーによって振り分けられるグループとどのグループとマッチングするかが決まる。
アカウントごとに管理してマッチングするプログラムをナイアンが組める筈無いだろ?

388 :ピカチュウ :2020/11/17(火) 15:01:43.70 ID:YhXlYmI7a.net
>>376
むしろそいつらを開放せずに使ってるのどういう層やねん

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200