2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.78

1 :ピカチュウ:2020/11/17(火) 21:48:53.65 ID:8nLrc1AaM.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

モンスターボール Plus 6球目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573265126/

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.77
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1585791107/

544 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 10:41:44.48 ID:3sFFhxOZ00505.net
純正品が満たす需要は
「なんとなく純正品がいい」って感覚だけ

545 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 12:26:14.96 ID:Fes1c8tzd0505.net
今は手に入らないからな

546 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 14:50:31.84 ID:tGX5Ze8Fd0505.net
まあAmazonで2倍くらいの値段だが一応新品は買える

547 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 08:55:13.54 ID:clG4ILUH0.net
保険の為に買った2代目は未使用のまま
初代が未だ現役

548 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 12:26:42.42 ID:vxmzg0FZ0.net
ゴプラの場合は純正品がお粗末すぎてパチモンの方がよっぽど高性能ってのがおかしいんだよな

549 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 13:50:11.84 ID:gCulqvHEa.net
オートキャッチは放置で自動捕獲&ポケストまわし
ポケゴはポチポチだから半自動
7km卵に良いのが居る時はポケゴでその他はオートキャッチかな
オートキャッチは小さすぎるのが使いにくい、でもUSB充電だから電池交換の手間はない
ポケゴは電池交換が手間
モンボお前は大きすぎるから駄目だ

550 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 14:01:46.20 ID:Pu36sNYbd.net
今は結束バンド等で自動化出来るよ

551 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 17:06:43.52 ID:vxmzg0FZ0.net
それも毎回外さなきゃダメじゃん

552 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 18:58:56.30 ID:G/SfGpkS0.net
「純正とパチモンどっちがいいですか?」じゃなくて
「どのパチモンがいいですか?」を訊くのが正解

553 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 19:25:00.15 ID:Pu36sNYbd.net
ズラすだけだし

554 :ピカチュウ:2022/05/17(火) 15:04:57 ID:ALyE36El0.net
なんか電池の残量関係なく一時間もたず切れるようになった
アップデートの関係でそういう事ってあったっけ?
初期から使ってるゴプラだからいよいよもって寿命かな?

555 :ピカチュウ:2022/05/18(水) 19:30:32.05 ID:49t3eU6fa.net
>>554
一晩電池抜いて、朝電池入れ直すと自分のは直りました。
最近は毎晩抜いてます。

556 :ピカチュウ:2022/05/18(水) 19:57:22 ID:sAp0ajG60.net
>>555
電池抜いてしばらく放置は定番だよね。
うちのはランプ点灯中ずっとバイブする状態になったことが。
ブーーーーーーーー、ブーーーーーーーーーーってえらい事に。

557 :ピカチュウ:2022/05/26(木) 21:46:02.95 ID:Ir2wm/wX0.net
毎晩ヌイてるのか
ヌキ過ぎに注意しろよ

558 :ピカチュウ:2022/05/29(日) 05:04:26.28 ID:6OcHOt0+M.net
まったく面白くつながらない
1年も
どうなてんだ?

559 :ピカチュウ:2022/05/29(日) 22:46:55.54 ID:eOETnPd50NIKU.net
3日に一回は繋がらなくなり
その都度、ブルートゥースオフにして接続し直してる
それでも接続できなかったら、スマホを再起動して、やっと繋がる状態
もう、ゴプラが限界なのかもしれない?

560 :ピカチュウ:2022/05/31(火) 23:19:41.00 ID:WRs2SsRR0.net
なんかスマホ画面のマーク押してからゴプラ押してもすぐブ〜ンと起動しなくなった
一定の時間経ってから(3秒くらい)もう一度ゴプラ押すと起動する
繋がっても一時間以内に切れるし、もう寿命かな

561 :ピカチュウ:2022/06/01(水) 20:40:58.31 ID:eO86eIBW0.net
同じ症状ですわ
マーク押したら、クルクル回るけど
繋がりませんでしたと効果率で表示され
再度押して、やっと繋がる状態、でも10分くらいで勝手に切れる

562 :ピカチュウ:2022/06/01(水) 20:46:26.97 ID:M6hf9yY4d.net
確かにタイムラグ広がったな
ちゃんと繋がって完走するけど

563 :ピカチュウ:2022/06/03(金) 00:15:25 ID:aoMA0tMW0.net
うちも最近繋がらなくなった電池入れ替えても再起動しても
発売日から毎日使ってる人はそろそろ寿命なのかな

564 :ピカチュウ:2022/06/15(水) 11:59:27.32 ID:q46OZ8LN0.net
まだTL30のひよっこなので都内の新しく訪れるポケストップ密集地は
経験値5倍とかの時まで温存しようと思ってるんですが
モンボプラスに「ポケストップは回さずキャッチだけ手動」って機能は無いですよね?

565 :564:2022/06/15(水) 12:13:18.57 ID:q46OZ8LN0.net
すみません自分で質問しておいて何ですが
よく考えたらポケストップ5分もすれば回復するので経験値アップイベまで温存とか考えず
とにかく上野やら秋葉で幸卵使って歩いてポケスト回しまくれば30分で元とれますね
意味の無い質問ですみませんでした

566 :ピカチュウ:2022/06/16(木) 04:59:52.51 ID:vrHxle6Ia.net
>>564
ポケスト回さずキャッチ手動ならそもそも使う意味ないよね?
キャッチ自動ならゴープラスの設定にポケストップの通知、ポケモンの通知がそれぞれあるんでそれで好きにできる

567 :ピカチュウ:2022/06/16(木) 07:07:16.32 ID:kOlCtuF6p.net
経験値なんて自動化すれば気にならなくなるので自動化したほうがいいと思う
自分はポケゴ→ゴプラ→デュアルキャッチモン使ってる

568 :ピカチュウ:2022/06/16(木) 08:17:49.66 ID:8mXqSDMY0.net
>>566
ありがとうございます
モンボにはポケストップ通知だけ切ってポケモン通知だけ生かすように
別々の設定項目があるんですね
いきなりデュアルキャッチから初めて今度モンボがもらえるので
何か使い分けができるかなと余計な事そ考えてしまいました

>>567
おっしゃる通り余計な事を考えずにポケストも捕獲もぶん回してた方が良いですね
デュアルキャッチがあるのでそれで無心でやっていこうと思います
人数の集まるレイドにこっそり参加して経験値もらったり今後は他にも稼げる手段を
積極的に使っていきます

569 :ピカチュウ:2022/06/24(金) 20:56:28 ID:NgjpJe0xd.net
ゴプラが全く繋がらない2時間があったんだが、何だったんだろ
そろそろゴプラが危ないのかな

570 :ピカチュウ:2022/07/05(火) 17:37:07 ID:GCP5A2eK0.net
数日前からデュアルキャッチモンの片方だけ(もしくはスマホの片方だけ?)接続に問題が出てる

サブのスマホの方だけアプリを再起動するたびに「PINまたはパスコードが…」と出て接続をリセットするところからやり直し。スマホの再起動やアプリの再インストールも試したけどだめだ
せめてスマホかデュアルキャッチモンのどっちが原因かさえわかれば、スマホを修理するなりキャッチモンを買い替えるなり動けるんだけども……だれか解決策をご存じないですか?

571 :ピカチュウ:2022/07/05(火) 19:01:43 ID:GCP5A2eK0.net
数日前からデュアルキャッチモンの片方だけ(もしくはスマホの片方だけ?)接続に問題が出てる

サブのスマホの方だけアプリを再起動するたびに「PINまたはパスコードが…」と出て接続をリセットするところからやり直し。スマホの再起動やアプリの再インストールも試したけどだめだ
せめてスマホかデュアルキャッチモンのどっちが原因かさえわかれば、スマホを修理するなりキャッチモンを買い替えるなり動けるんだけども……だれか解決策をご存じないですか?

572 :ピカチュウ:2022/07/06(水) 13:16:06 ID:+7S9vk9vM.net
接続設定削除してスマホ入れ替えてみるといいと思う
アプリだけでできたかOSの設定から削除するかは忘れた
ワイ、予備のデュアルキャッチモン持ってる廃人
人生で自動化切るなんてありえない

573 :ピカチュウ:2022/07/06(水) 16:27:05 ID:bWp9+vbmM.net
数日前からスマホ2台のうち片方だけBluetoothのトラスマホの再起動、Bluetooth機能のオンオフ、デバイスの電池入れ替え、デバイスを叩く、ポケモンGOの再インストール。これら一通り試したけど駄目でした。
デュアルキャッチモン側の登録解除も何回も試したけど毎回サブのスマホの方だけ接続に問題が出たので、スマホ側の問題なのかな……と疑ってます
(ただメインとサブで全くの同機種を使っているので、それはそれで少し不可解さがあります)

574 :ピカチュウ:2022/07/26(火) 18:27:09.47 ID:YZ83a93qr.net
Androidで押しっぱなしにして連続捕獲出きるようになってるんだけど、いつから仕様変わったの?

575 :ピカチュウ:2022/07/26(火) 19:35:06.33 ID:2/3/Kxdqd.net
何年も前

576 :ピカチュウ:2022/07/27(水) 08:15:45 ID:PM6ewm8sM.net
ケースに入れてボタン押し続け技とかあったよー
モンボもバンドみたいなの作ってる人居る

577 :ピカチュウ:2022/07/27(水) 08:26:05 ID:Ycm5afjqr.net
>>575
出来ないって思い込んでたからiphoneの人にAndroid対応してるって教えてもらうまで気が付かなかった

>>576
いいの見つからなかったから結束バンドで固定してる

578 :ピカチュウ:2022/08/01(月) 20:58:03 ID:BcVf7z0l0.net
iphoneに買い替えたんだけどnrf connectみたいたやつはないのかね
android唯一の利点だったわ

579 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 02:48:35 ID:7gItL4Ic0.net
おさんぽおこうのリサーチ
ゴープラで対象ポケモン捕まえても反映されないのはバグなの?

580 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 11:06:59 ID:+DPuer380.net
公式に不具合認定されてるから修正されるまでしばし待て

581 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 01:54:58 ID:ImTEkiqAM.net
つーかゴプラ反応してくれないままのほうが良かったやろこれ。最優先通り越してフライング気味にゴプラ反応するようになってしまって、おこう産のやつ画面に表示される前に終わっとる。

582 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 09:29:18 ID:DOjyHbnyp.net
>>581
それは最初からだからなぁ。
おこうに関係なくポップする前に反応しちゃう。

583 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 12:18:27 ID:t0KO3HVta.net
普段のゴミおこう産が何匹逃げられようが気にせんけど、ガラル鳥がタップ前に終わってんのめんどくさすぎるわ。

584 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 12:27:40 ID:Da1bMLoCM0808.net
ここ最近気のせいか、おさんぽおこうしながらポケモンGOプラスで捕まえようとすると必ず逃げられる。
ググってもそういう情報は出てこないから自分の環境だけかな。それともぐぐりかたか悪いのか。もう少し調査継続。

585 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 15:08:12 ID:nwvbOTByd0808.net
>>584
おさんぽおこうのポケモンはゴプラでは捕獲しないとの書き込み見たことあるわ
徒歩でもゴプラ使う俺はまだ手投げの一匹しか捕獲できてない

586 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 15:20:31 ID:yLB4UCCr00808.net
>>585
手投げゴプラ併用してるけどちゃんと捕獲できるよ。
ただ通常捕獲扱いでスペシャルタスクやおさんぽおこう結果画面に反映されないだけ。
これは公式に不具合と認定されて調査中。

587 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 18:30:11 ID:nwvbOTByd0808.net
>>586
マジか…
そもそも出現率悪すぎなんだよな

588 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
最後に投げたボールの種類を覚える設定が追加されたけどGOプラにも反映される?

589 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ゴープラは変わらず通常ボールを投げ続けるだけじゃないかという予想がされてるね
自分もそう思う
手投げの時に毎回ハイパーやスーパー選択するの面倒だったから実装楽しみだ

590 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ごく僅かな期間、なぜか最後に投げたボールの種類を覚えてる状態になった事があるけどゴプラは変わらなかったね。

591 :589:[ここ壊れてます] .net
すみませんこの前見てて無かったと思ったんですがもうボール種類覚えるの実装されてました
さっそく今日試さなきゃ…

592 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
最後のボールをハイパーにセットしたあと、ゴプラで捕まえたポケモンのステータス見たら赤ボールだった

593 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>592
当たり前だろw

594 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ナイアンならやりかねないって思うよね

595 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
最近切れてるのに表示ごonのままがよくあるんだけど…
https://i.imgur.com/JYjfojV.jpg

596 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
iOS、今日アプリを最新版にアプデしたらゴプラの接続に5秒ぐらいかかるようになってしまった
アプデまだの人は注意!

597 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
発売当初から使ってるけど、安い電池使うと全然接続できないので高い電池入れてる
昔は100均のでも切れずに使えたんだけどな

598 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ボタン電池なんかは値段で大きな差が出るのかもしれないな

599 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>596
iphone6sだと1分くらいかかるようになったわw

600 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
アップデートしたらAndroidでゴプラ稼動中のアイコンがでなくなったみたい(´・ω・`)

601 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ゴープラがまともに動作しなくなったな
繋がらない(接続にすごく時間がかかりゴープラ側がタイムアウトする)
つながっても突然切れる(落ちる)
繋がっているのに捕獲しなくなる
スリープにすると裏でゴープラプロセスが落ちる

もうダメかもわからんね

602 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ずいぶん前にもそういう症状あったな
Xperiaで。メモリの問題なのか、Galaxyに変えてからはなくなったぞ

603 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
Xperia XZ Premiumだと問題ないな
iOS版だけの問題か…

604 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>599
それはひどいw

605 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
泥で土曜日に強制アップデートしてからから捕獲率が異様に下がった
おさんぽおこうで15~25匹捕獲していたのが2匹になってるし
通常湧水もどんどん逃げ巻くってるしなぜかゴプラが2時間有効になっている。
ナイアンまたやらかしただろう?

606 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
アプデ後からスリープにするとゴープラ落ちるし、ゴープラの捕獲率が劇的に下がった
ゲームの寿命な気もする

607 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>606
iOSかい?
だったらアプリ側の問題だよ
CPUリソースを食いつぶしてシステムから落とされてるのが原因

https://i.imgur.com/2Oqw30q.png

608 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>605
泥はスリープにすると
ゴプラは無反応になるけど
接続時間のカウントも止まってるな
だからスリープから起こすとゴプラが再び動き始めるし
切断もされないw

609 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>605
ゴプラ自動でのおさんぽおこうの捕獲は良くて7,8匹くらいだ。ホントに20匹以上いくのか?!

610 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
接続できてスマホをポケットに仕舞って10分程度で勝手に切れるのが一番困る

最初から接続できないとかなら、アプリ再起とかして繋がるまで試すんだけど
繋がって安心した後のスマホ見てない時の挙動まではどうしようもない

611 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
移動中にほぼ反応しないせいぜい赤点滅
もしかして速度制限が低速でかけられていね?

612 :ピカチュウ:2022/10/04(火) 16:26:27.07 ID:DYuDbnKRd.net
なんとかなんないのかなー
やる気なくなるわ

613 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
なんでゴプラのバックグラウンド時のスリープバグを放置するのかね?
スマホをスリープしたらゴプラが使えないんじゃゴプラの意味ね~じゃん

614 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ヒトモシデイまでには絶対に直せよマジで

615 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
このスリープ不具合てそもそもナイアン認識してるのかね?

616 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
pixel6でandroid13な俺の環境だと0.251.0で直ったわ

617 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
Xperia1ⅲ android13 だけどアプデ後も駄目だわ。

618 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
Xperia 5 III / Android 12だけど、なんか劇的に改善されたな。ちょっと前までは自宅から最寄り駅着く10分程度の移動で必ず切れてた。
今はまぁ改悪前に戻った感じかな。

619 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
Androidに多い不具合なんかね
省電力のために要らんことをやってるのかもしれんね
iPhone8 iOS15で平常運転

620 :ピカチュウ:2022/10/17(月) 10:03:06.00 ID:jbfZ09R60.net
Xperiaは初期の頃からゴプラとの相性悪いよな

621 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
うーん現状のゴプラはバックグラウンドでもスリープすることなく捕獲はしているが
おさんぽおこうで湧いたポケモンだけバックグラウンドじゃ捕獲していなくね?
明日も試してみる。

622 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
普通にやるより少ないがちゃんとゴプラで捕獲するよ。それと繁華街とかポケモンが湧きやすいところだと拾いきれないんだろう、2~4匹とか極端に少なくなる傾向があるな。

623 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
普通にやるより少ないがちゃんとゴプラで捕獲するよ。それと繁華街とかポケモンが湧きやすいところだと拾いきれないんだろう、2~4匹とか極端に少なくなる傾向があるな。

624 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
スペシャルリサーチでのカウントの事かな?
ゴプラで捕まえてもカウントされない不具合は報告されてたな
今は終わらせたから確認できないけど

625 :ピカチュウ:2022/10/19(水) 22:00:35.63 ID:zlXMy3FQM.net
最近毎回ゴプラを初期化しないと繋がらない
Pixel6無印

626 :ピカチュウ:2022/10/23(日) 09:40:07.97 ID:WixTYH3Z0.net
同じく毎回ゴプラを初期化しないと繋がらない
Pixel4とPixel6a
バージョンアップ提供が終了したPixel3だと正常に繋がるので、Androidのバージョンアップのどっかのタイミングだと思う
多分9月上旬か10月上旬のアップデートだと思う

627 :ピカチュウ:2022/10/23(日) 10:26:05.26 ID:NkkF7O7X0.net
無印のpixel6だけど問題ないなぁ
アセットダウンロードとGOアプリはアップデートじゃなくて新規インストールはしてるけど

628 :ピカチュウ:2022/10/23(日) 18:37:06.69 ID:WixTYH3Z0.net
>>627
Pixel4使ってて、スペック不足を感じたので数日前にPixel6a買って新規インストールなんですが、改善しなかったんですよね...
私の予測が正しいとなると、セキュリティアップデートが2022年8月前になっている状態だと思うのですが、何年何月の状態になってます?

629 :ピカチュウ:2022/10/23(日) 19:02:57.82 ID:kdW5UOVI0.net
機種やOSによっては相性悪くて正常に使えないとか、商品としてダメすぎるよな
おちおちOSアップデートも出来やしねえ

わざわざ外部ガジェットを接続するとかいうややこしい方式にするからこうなるんだよな
ポケGOアプリ内のデフォ機能としてオートスピン・オートキャッチ実装すりゃ解決なのに
もちろん課金でアンロック

630 :ピカチュウ:2022/10/23(日) 19:31:01.79 ID:NkkF7O7X0.net
>>628
セキュリティアップデートは2022年10月5日になってますね

OSのバージョンは現時点の最新、ポケGOのverは0.251.2
純正のゴプラにハンダ直結したものを使っているけどポケGOを終了させれば接続済みのデバイスにも保存済みのデバイスからもゴプラは消える
13miniとかと比べたけれどスリープ時でも捕獲数に差はない感じですね

631 :ピカチュウ:2022/10/23(日) 19:44:40.16 ID:WixTYH3Z0.net
>>630
確認ありがとう
あれぇ...セキュリティアップデートもポケゴのバージョンも一緒だ
こちらは純正ゴプラとデュアルキャッチモンで動作確認してます
両方とも初期化からの接続しか繋がらない...

632 :ピカチュウ:2022/10/25(火) 10:06:13.40 ID:sc+L8SuL0.net
1個前のデュアルキャッチモン落として壊してしまったので最新のDUOMON買った
ポケモンが視界に入る前からガンガン取っていくパターンがメインで明らかにデュオモンのが早い
デュアルキャッチモンは意図的に捕獲を最速にしてないみたいだけどその違いかな?
のんびり手投げと並行してやる人にはキャッチモンでガンガン取って欲しい人にはデュオモンって印象

急にポケモンに反応しなくなる時間がたまーにあるのは両方同じ

633 :ピカチュウ:2022/10/29(土) 08:14:40.32 ID:n7fxsML80.net
iOSでゴプラが繋がらなくなった。
バグなんかな?

634 :ピカチュウ:2022/10/29(土) 08:15:53.13 ID:rvcCXSYBd.net
俺もつながらない(´・ω・`)

635 :ピカチュウ:2022/10/29(土) 08:18:37.98 ID:R3k3zHVl0.net
俺もダメ。
2台ともダメ バグが濃厚ですね。

636 :ピカチュウ:2022/10/29(土) 08:22:10.00 ID:FXEHEeJzd.net
ゾロアのバグで一時的に
停止してるみたいだな

637 :ピカチュウ:2022/10/29(土) 08:42:20.27 ID:xQLBz6dZ0.net
今日全く繋がらない
久々にこのスレきました

638 :ピカチュウ:2022/10/29(土) 08:44:11.59 ID:OjnqYo7/M.net
やっぱりみんなつながらないのか

639 :ピカチュウ:2022/10/29(土) 08:48:19.73 ID:+9Mjqh8iM.net
繋がらなくてスレに来ました。
デュアルキャッチモンが死んだのかと思って代わり探しだしてましたが買わなくてよかった。

640 :ピカチュウ:2022/10/29(土) 08:54:46.25 ID:i3VnlHnHa.net
やっぱり、先週電池変えたばかりなのにおかしいと思って来てみました。
この様だったんですね。

641 :ピカチュウ:2022/10/29(土) 08:56:26.70 ID:oemlL2Xo0.net
4台及び嫁もキャッチモン繋がらない みんな繋がって無いの?

642 :ピカチュウ:2022/10/29(土) 09:06:21.87 ID:QjcVGeaK0.net
ゾロアのバグ対処のためブルートゥースをわざと止めているとのことです(米ナイアンのツイッター

643 :ピカチュウ:2022/10/29(土) 09:32:42.82 ID:xrxs5aSDd.net
俺だけじゃなかったか

644 :ピカチュウ:2022/10/29(土) 09:36:49.48 ID:jmFJn1bZ0.net
OS関係ないのか。なるほど

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200