2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その14

1 :ピカチュウ:2020/11/29(日) 06:40:33.28 ID:SOrk9Jjr0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1601640906/
(deleted an unsolicited ad)

116 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 15:43:09.50 ID:eHL+14A80.net
>>110
ポケモンにはLGBTはないのだろうか

117 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 15:46:43.38 ID:eHL+14A80.net
>>112
ありがとう。今日は3件招待された。メガリザードン負け。キュレム2勝で1勝はキュレム捕獲。なんかはまりそう。

118 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 15:51:51.95 ID:n0ZrVfzAM.net
>>116
メスのヤドキングは?

119 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 16:35:34.17 ID:UzeXoLUr0.net
オスのミミロルとか

120 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 16:38:21.24 ID:cQEOvQQV0.net
>>114
>>115も書いているが名前を初期化する
名前の文字を全部削除して空欄にしてOKで、元の名前になる

121 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 16:42:15.59 ID:MdqqUr5Y0.net
>>115,120
横から 知らんかったから助かる
ジュゴン思い出せなかった時とりあえず「しろいの」とかにしないで済むわ

122 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 17:00:22.73 ID:7YXq3AaA0.net
>>115
>>120
ありがとうございます

123 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 19:12:01.75 ID:WVHxi8vf0.net
>>116
原作だと性別不明もいるよ

124 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 19:39:00.01 ID:MdUdIlzIa.net
TL30くらいから野良のCPが高いのかモンボ+の成功率が低すぎてモンボの無駄遣いに感じるんですけどこんなもんですかね

125 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 20:37:04.73 ID:YM2igWhZd.net
ソースとポケストの分布バランスによるな
都内ならボール供給に消費が追いつかないでバッグが満杯になる

あと移動しながらゴプラを使うと捕獲してるうちにポケストの圏外になって取り損ねることがあるので、ポケストは手で回した方がいいね

126 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 22:50:21.96 ID:ituqfyYh0.net
高個体値のシャドウミズゴロウを手に入れたのですが、年末のコミュデイで
リトレーンしないで技解放をしてラグラージに進化させたらハイドロカノンを覚えますが?

127 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 23:29:33.79 ID:hYSRJ8kM0.net
初心者です
ジムに弱いポケモンを配置している人がいるのは何故ですか?
今もCP300くらいのフォッコやケロマツを配置してる人がいます
どちらもTLは40の人なので不思議です

128 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 23:30:45.19 ID:MdUdIlzIa.net
>>125
ありがとございます都内じゃないのでモンボは溢れるほどはないので節約の為にポケストの手動回しに留めときます

129 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 00:42:49.68 ID:YYTjWioO0.net
>>127
色々考えられる
・新しいポケモンが実装されると乗せずにはいられない(過疎地域では割と良くある。防衛よりお披露目優先)
・最後に捕まえたポケモンを置く主義の人だった
・電車や車(の助手席)などで移動中にジムをタップしたためポケモンを選ぶ時間がなかった
・都心ではポケモンの選択に悩んでいる間に6体埋まる
・ジムを攻める人に経験値(CPの1/100)をあげたくなかった
・先に乗せている人への嫌がらせ
など

130 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 00:53:26.00 ID:ybI8SHDX0.net
>>127
ケロマツの飴がもらえるチャンスが増える

131 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 02:17:30.78 ID:EgwHlg270.net
いろいろあるんですね、ありがとうございます
飴がもらえるのも初めて知りました

132 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 04:02:00.79 ID:amD0Rgx/M.net
ポケスポットギリギリ家から届くのがあるんですが、ルアー焚いて出てくる奴取れますか?
反対側に湧いたら取れないなぁと思うと使う勇気が。。。

133 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 05:28:13.44 ID:+C5okvAk0.net
>>132
わが家も同じ様な位置にポケスト有るんだけど湧きが弱いです
お香の方がよっぽどマシです

134 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 07:11:25.40 ID:JuyDhxRA0.net
トレーニングがきつい....自動化したい....

135 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 08:04:47.69 ID:5O7NDiG50.net
>>127
田舎住みだけど全くジム落とされない、もしくはジム落とすルーティーンが決まってて何配置しても1日したら帰ってくるから敢えて弱いポケモン置いてるわ

136 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 08:06:18.08 ID:5O7NDiG50.net
と言うか何置いてても結局は落とそうとする人がいたら金ズリでもあげない限り帰ってくることは必然だから配置するポケモン考えたことないや

137 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 08:27:22.10 ID:gIuXk+S00.net
>>133
なんか、雰囲気的にスポットの周囲ランダムにモンスター湧くっぽいですね。
なるべく近い部屋で頑張るかなぁ。

138 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 09:51:06.00 ID:HwrUkPEga.net
スポットじゃなくてストップな
ギリギリポケストに届く、だと全く捕獲できない可能性大だぞ
ジムやポケストに届く範囲は2倍になったけど野生が見える範囲は以前のままだからな

139 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 11:39:11.95 ID:HlOl2dHRM.net
たぶん無駄になるよ
うちも距離2倍で届くようになったポケスト複数あって他の人がよくルアー挿してるけどピンクの波紋皆無で何の恩恵も無い
ランダムでこちら側に湧いたのなら届くとかじゃなくて、そもそも自分が本来の距離で届いていないと湧きもしないんだと思うよ

140 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 12:31:49.70 ID:7OPK/UGI0.net
>>127
塊と回復温存
戻ったら飴にする
ヘイト買いやすいからやらないほうがいい

141 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 16:56:53.57 ID:DteyCyuF0.net
>>140
横だけどそんな考え方があったとは
置くだけおいて戻ったら飴にする
ノーリスクジム置きなんだな

142 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 18:09:45.61 ID:/nmC3Wmr0.net
>>140
ヘイト買いやすいんですか
怖いのでやらないようにします

143 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 18:12:10.27 ID:sr7Epxn30.net
>>140
合理的だな 回復考えなくて済むのか

144 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 18:21:15.68 ID:Zl1QEA0hH.net
>>142
いつもショボいのしか乗せない奴と思われたら金ずりも投げてくれないし
Lineで広められて他色使ってそいつだけ蹴り出しとか
レイドの時にそいつだけ残して逃げるとかまである

145 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 18:53:11.17 ID:woJqM/210.net
>>140
俺もやってるが一応空気は読むよ
それに交換してキラにならなかったカビゴンとか捨てる前に一仕事させてる
但しCPの目安は1500以上でそれ以下ならその場で捨ててる

あと近所で有名な複垢野郎が破ったジムなら今獲ったポケモンを置く
複垢でジム占拠の場合も他色に蹴り出してもらって、あえて残してるCP10を置く

146 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 20:21:03.25 ID:e/81iKAW0.net
特定のフレからの招待がエラー吐いてしまって入れない
他のフレとは行き来できてるんだけど、原因わかる方います?

147 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 21:15:17.89 ID:CehQXZAg0.net
>>146
リモートで10人集まってるジムから招待されてると訳のわからんエラーが出たことがある

>>127
CP700くらいのソーナンスとかは異常なくらいやる気が減らない
逆に3000超えてるとみるみる減るから手間がかかるかも

148 :ピカチュウ:2020/12/07(月) 10:42:41.22 ID:1v5Iws6t0.net
CP制限のあるバトルリーグは攻撃が低い方がポケモンレベルが上げられるのでそっちの方が強い、みたいな感じな様ですが、
実際の攻撃力はどっちの方が強いのでしょうか?
例えばプクリンですが、
1499 Lev.30 0/15/12と 1499 Lev.28 15/11/10のプクリンはどちらの方が攻撃力が高いのでしょうか?
どこかのサイトに書いてありますか?

149 :ピカチュウ:2020/12/07(月) 10:50:18.65 ID:IxNPAMEJr.net
>>148
190 ピカチュウ sage 2020/10/17(土) 04:58:36.95 ID:zOezr3LY0
>>___
過去ログより

888ピカチュウ2020/07/29(水) 16:59:32.96ID:XOFnKfxW0NIKU
>>___
まず、星の数は個体値の差を表している
詳しくは以下を参照してもらうとして
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/36760

で、対戦相手が同じポケモンを想定しているのか異なるポケモンを想定しているのかでレスも変わる
異なるポケモンを想定しているなら>>882のレスはそれほどズレていない
異なるポケモンとの対戦の場合、星の数はそんなに重要ではない
重要なのはタイプ相性と種族値、技の種類

同じポケモンを想定しているなら重要なのは個体値
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1551052554/5
を読んでもらえればわかると思うけど、「CP上限のあるスーパーリーグやハイパーリーグでは攻撃力が低く防御力とHPが高いほど有利となる」
またCPは攻撃力の比率が大きく計算されるため、同じCPなら攻撃力が低いほどレベルを上げられ、結果として防御力とHPも上がる
そのため個体値も攻撃力が0に近く、防御力とHPの個体値が15に近いほど有利となる
では攻0/防15/HP15が最も有利かというとそうでもないのが難しいところで、SCPという概念がある
https://9db.jp/pokemongo/data/5492
要は攻0/防15/HP15だとCPが1500に近くならなかったりして攻1/防15/HP15のほうが有利になったりするということ
個体値によるランクチェッカーは以下を参照
https://9db.jp/pokemongo/data/4895

難しい話なので、もし理解できそうになかったら「」の部分だけ覚えておけばいいと思う

150 :ピカチュウ:2020/12/07(月) 14:21:12.73 ID:bNO2rdz80.net
MAX強化でもCP1500に満たないようなポケモンの100%個体は目の保養?
単なるコレクションでGBL的には無意味だよね?

151 :ピカチュウ:2020/12/07(月) 15:24:02.56 ID:l2Sr7v/d0.net
>>149
レスありがとうございます。

以下の状態のプクリンの攻撃力を数値で表せることはできるのでしょうか?
1499 Lev.30 0/15/12
1499 Lev.28 15/11/10

152 :ピカチュウ:2020/12/07(月) 15:32:48.35 ID:DqiR+BTb0.net
>>151
前者
攻撃114
防御176.8
HP224

後者
攻撃120.9
防御71.4
HP215

個体値チェッカー研究用で見れる

153 :ピカチュウ:2020/12/07(月) 15:34:08.75 ID:DqiR+BTb0.net
>>151
改行するとこ間違えた
前者は↓ね
攻撃114.1
防御76.8
HP224

154 :ピカチュウ:2020/12/07(月) 15:52:44.06 ID:bNQqpYbs0.net
>>152 >>153
ありがとうございます!!

155 :ピカチュウ:2020/12/07(月) 15:54:35.98 ID:8TJqiNSE0.net
>>148
既に色々書かれているので別視点から
攻撃力が高いのは後者だが、その2体でバトルした場合に勝つのは前者
攻撃力が高い方が強いわけではないのでご注意を

156 :ピカチュウ:2020/12/07(月) 15:55:15.59 ID:LaZ/RjL3x.net
親戚の子が何度かトレイナーネームを勝手に変えていたようで、とても恥ずかしいトレイナーネームになってしまいました
しかも変更できる回数まで変えたようで変更ができなくなりました

以前とは異なり、変更のできる限度まで変更してしまっても数日〜数ヶ月のクールダウンでまた変更ができるようになったと記憶しています
どれくらいで再度変更ができるようになったか、実際に経験された方、教えてもらえませんでしょうか?

157 :ピカチュウ:2020/12/07(月) 19:35:04.23 ID:XWMeE4Q/p.net
メガユキノオーのレイドに参戦したんだけど、貰えた経験値が3000XPだった気がします。
こんなもんですか?
どのサイトも情報が古かったりして正確なところがわからないので教えてください。
10000XP貰えるのは、今はキュレムだけですか?

158 :ピカチュウ:2020/12/07(月) 20:26:30.25 ID:+YZFGH/e0.net
>>157
見間違い

159 :ピカチュウ:2020/12/07(月) 21:13:22.20 ID:tcUs2lEHM.net
>>157
自分もユキノオー3000だった
幸せたまご使ってたのであれ?って感じ
どこかに通知あるのかな
探したけどみつからない

160 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 00:13:40.06 ID:Tw63aB5CM.net
赤いタマゴからしか入手できないポケモンっていますか?

161 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 00:28:30.12 ID:DY/zk2QHH.net
はい

162 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 00:41:09.13 ID:Tw63aB5CM.net
そのポケモンの名は?

163 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 00:48:17.62 ID:7bFEJ1nV0.net
>>160
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/232589
メグロコ
コマタナ
バルチャイ
の3種

164 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 00:55:20.38 ID:jPRYr2FL0.net
メグロコ 2%
コマタナ 10%
バルチャイ 28%

メグロコはまず出ないと思って間違いない

165 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 09:02:00.35 ID:Tw63aB5CM.net
ありがとうございました

166 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 12:42:37.30 ID:43tw01mfp.net
>>162
児玉清乙

167 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 14:14:08.60 ID:gw99GoFD0.net
ケロマツに会えないんだけど野生以外の入手法ありますか?
土曜から探してるのに全然いない

168 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 14:16:54.86 ID:4sbjZw/90.net
>>167
タマゴ

169 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 14:57:38.28 ID:UziLUxHJ0.net
ほしのすな足りない、、

170 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 15:59:29.62 ID:kLRP51cEr.net
>>167
タスクで詰まってるとしたら野生で捕まえるしか達成できない

171 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 16:06:00.63 ID:9Uf8iLZer.net
>>169
ゴプラ買えば砂稼ぎの効率はかなり良くなる
モチベ高いのに砂が足りないっていうのならさっさと買った方がいい
純正よりはパチモンのほうがよっぽど使い勝手いいから今買うならパチモンのほうがオススメだけど

172 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 16:46:36.73 ID:UziLUxHJ0.net
>>171
ありがとう、考えてみるわ

173 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 17:00:46.37 ID:9Uf8iLZer.net
>>172
参考になればだけど、自分のはandroidで位置情報の精度を向上ってとこのWi-Fiスキャンってやつのチェックを外すとやたらGPSが暴れるのでそれ+パチモンのゴプラで仕事中付けとくだけで1日で300匹ぐらいは捕まえてくれるから数万の砂が勝手に増えてく
結構気楽にPL40のスタメン作成できるようになったよ
最初はモンスターボールPlusって純正の使ってたけど使い勝手悪すぎたからすぐ捨てた

174 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 18:21:45.45 ID:9gXhpxC00.net
GPS揺れで沸いたのは高確率で逃げる気がする

175 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 18:25:00.12 ID:gQEOVctSd.net
ウリムー捕獲しにくいと思うのですがスポットライトデイは捕獲しやすくなっているはずですよね?

176 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 19:39:54.31 ID:9Uf8iLZer.net
>>174
元々は出会うこともないまま消えていくものだしまあ捕獲率は気にしないわ

177 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 19:56:36.42 ID:SAfvcST+x.net
>>156
誰も分からないみたいですね
かなりニッチなシチュエーションで初心者向けの質問ではない模様です

178 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 20:01:45.63 ID:9gXhpxC00.net
>>176
でもきのみ3個と3連エクセレント当ててもドロンされるとムカつく
捕獲不可能なら出すな詐欺だろ

179 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 20:27:26.61 ID:XA1zduTpr.net
>>178
ゴプラの話だと思ったんだけど……

180 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 20:38:54.63 ID:DY/zk2QHH.net
>>175
今はコミュデイもスポットライトアワーも捕獲率上げてないと思う

181 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 21:21:56.19 ID:fN/Y+IN60.net
>>177
親戚の子が〜〜〜って言ってるが、どうせ位置偽装民で何回もトレーナーネーム変えてる内に変えられなくなって困ってるってオチだろ

182 :ピカチュウ:2020/12/08(火) 21:41:00.72 ID:gw99GoFD0.net
>>168
>>170
ありがとうございました

183 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 00:48:57.32 ID:MZAAzIw20.net
>>181
正解

184 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 06:25:58.62 ID:G5/UMD7ud.net
ついに複垢持とうと思います。
二台目にお勧めのキャリアやプランを教えてください。
ちなみに、ドコモユーザーで、二台目はポケモンしか使いません

185 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 06:27:15.33 ID:pSMWJvp30.net
ショップにT4TiTleのチケットが現れた。これはなんでさか?1480コイン

186 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 06:41:41.88 ID:Qhm48Vp7a.net
詳細はゲーム内ニュースで確認できます
って書いてあるだろ

187 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 12:08:26.11 ID:TRjSNJa30.net
>184
テザリングでいいじゃん

188 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 12:34:24.90 ID:8cmSva7Ep.net
>>184
二台目はキャリア変える気かよw
まあいいんだけど

189 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 13:45:12.81 ID:d6KMl0pwM.net
>>185
1360円のやつ?

190 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 14:05:53.17 ID:RrIsdLI/x.net
このシャドウミュウツーはリトレーンするべきですか?
攻略サイト見たけどいまいちよく分からなくて迷ってます。

参考になるか分からないけど
・現在TL35
・このミュウツーは2体目で1体目はレイドでゲット
・1体目の構成はサイコカッター/きあいだま、2体目がねんりき/やつあたり
・無課金まったり勢
です。

https://i.imgur.com/Of3UVWo.png
https://i.imgur.com/Vx6DQRf.png

191 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 14:15:32.39 ID:PEemSGu80.net
>>190
私見だけれど、ミュウツーのBBDでは物足りない
シャドウはリトレーンしてキラフレ作って交換
最低でもCCC保証だから手持ちBBDは超えるしキラ育成は砂節約できる

BBDで納得してるならシャドウは色違以上のレアって人も居るからそのままで
俺は手持ちEFC超え期待してキラフレ交換したがDECと微妙なキラポケになった

>>184
こっちで訊き直してみ
少なくとも複垢嫌ってる人も居るから答えてくれるか別にして専用スレのが建設的
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1607215144/

192 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 14:38:39.67 ID:PEemSGu80.net
>>190
手持ちBBD(245位) vs リトレーンCD9(349位)

ごめん キラフレのくだりは訳の分からんこと言ってるな
俺の場合は友達と一緒に活動だから互いの微妙なシャドウミュウツーを交換したって話
そんな人が居ないならリトレーンしても大したこと無いから塩漬けだね

193 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 15:40:44.75 ID:AXr2ziBE0.net
シャドウって交換できるの?

194 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 16:21:32.41 ID:PEemSGu80.net
できない
リトレーンする必要がある

195 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 16:38:49.59 ID:2Xv0N1KQ0.net
>>190
短期に見るなら
ミュウツーの利点は高い攻撃力と氷、格闘、エスパー、電気、炎のスペシャルアタック
(すごい技マシンスペシャルが使えるなら追加でゴーストも)
なので各タイプのポケモンが揃っていないならリトレーンする事でPL25になり即戦力になるだろう
目的の技にするにはレイドやバトルリーグで技マシンスペシャルを集める

長期に見るなら
シャドウの利点である攻撃力1.2倍は捨て難く、シャドウは何体も手に入れられないため選定の余地もない
そのため安易にリトレーンすると後で後悔するかもしれない
どのみち飴が圧倒的に足りないだろうから、十分な強化ができるようになるまで放置しておくのが良さそう

特徴は前スレ>>431を参照

196 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 16:40:43.11 ID:pSMWJvp30.net
>>189
なぜか今は消えてる。

197 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 16:53:38.10 ID:2Xv0N1KQ0.net
>>196
アプリ再起動しなかったか?
してたら今はPokemon GO Tour カントー地方というイベントの画像になっていると思うが
ショップに登録された際にアプリ起動したままでいると文字化けする事はよくある

198 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 17:54:38.69 ID:pSMWJvp30.net
>>197
再起動した。12/8は時々固まってたので。

199 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 17:55:27.76 ID:pSMWJvp30.net
>>197
まさしくそれだ。値段も1480円、画像もある

200 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 19:28:47.41 ID:OVYryPLn0.net
ポケモンを捕獲した時
星マークが出る場合がほとんどだけど
たまに、湯気みたいなのが出るのってなんなんですかね

201 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 19:53:20.95 ID:PEemSGu80.net
ほかくクリティカル実装!ボールが1回揺れただけでポケモンをゲットできるよ

ほかくクリティカル(クリティカルキャッチ、クリティカルゲット)とは、ボールが1回大きく揺れただけでポケモンをゲットできる現象のことです。
通常は3回ボールが揺れないとゲットできませんが、ほかくクリティカルが発動した場合は、たった1回でゲットできちゃうんです!

https://pokemongo-get.com/pokego516/

202 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 19:57:48.36 ID:ijZfUbCF0.net
>>200
クリティカルかな
一揺れでゲットしてるはず

203 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 20:34:23.70 ID:OVYryPLn0.net
>>201-202
それです。
どうもありがとうございました。

201のサイト
>ちなみにボールが全く動かずにゲットできる現象は、
>ほかくクリティカルではなく単なるバグだそうです。

なんだそりゃw

204 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 21:12:09.75 ID:QZWMq6jr0.net
ゴプラってなんですか?

205 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 21:13:06.82 ID:NN0Myi+n0.net
>>201
バグだと思ってたけどクリティカルってのがあるのね

206 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 22:03:57.15 ID:Fl/t4Jw+a.net
今まさに捕獲バグ?見たわ
クリティカルのエフェクト無しで揺れもせず沈黙の後捕まえた

207 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 22:08:19.44 ID:d6KMl0pwM.net
電波が悪いときもなりそうですね

208 :ピカチュウ:2020/12/09(水) 23:03:53.89 ID:PEemSGu80.net
>>204
GOプラス(GOPlus)
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/23796

209 :ピカチュウ:2020/12/10(木) 05:42:52.80 ID:tIfdfwRuF.net
来年のカントー地方のイベントの事ですが、もし自分とフレンドがもともとカントーの150種類のポケモンを持ってたらイベント開始後交換するだけで終わらせる事ができますか?

210 :ピカチュウ:2020/12/10(木) 08:24:01.84 ID:48VVRF1/p.net
なにを言ってるんだ

211 :ピカチュウ:2020/12/10(木) 09:00:09.27 ID:bdi2zclbd.net
>>209
↓に書かれていること以外は誰にも答えられないと思う

「Pokémon GO Tour:カントー地方」で、ポケモン25周年をお祝いしよう!
https://pokemongolive.com/post/pokemongotour-kanto

Pokémon GO Tour:カントーのよくある質問
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja&s=events&f=pokemon-go-tour-kanto-faq

212 :ピカチュウ:2020/12/10(木) 10:36:26.66 ID:l5zR2hsm0.net
教えてください
右下の付近のポケモン押して、レイドを押す
髑髏マークの数は難易度と思う
下記の意味がわからない
赤い記号?
二重まるが点滅してる?

213 :ピカチュウ:2020/12/10(木) 10:55:48.29 ID:+yKqScBUM.net
>>212
自分がタップして場所を確かめたところじゃない?

214 :ピカチュウ:2020/12/10(木) 14:25:36.25 ID:n+Ibl0qO0.net
そうだよ
もう1回タップすると消えるよ

215 :ピカチュウ:2020/12/10(木) 19:39:48.62 ID:ONAiwGIvd.net
何で御三家のポケモンは捕獲難易度が高いの?

216 :ピカチュウ:2020/12/10(木) 19:40:18.43 ID:ONAiwGIvd.net
そもそも御三家って何?

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200