2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その14

1 :ピカチュウ:2020/11/29(日) 06:40:33.28 ID:SOrk9Jjr0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1601640906/
(deleted an unsolicited ad)

575 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 13:10:07.46 ID:9c0zl3Xg0.net
>>574
ありがとうございます。
いろいろ試してみます。

576 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 13:31:54.51 ID:L5I+O+ez0.net
>>565
ご丁寧に説明して下さりありがとうございました!試しに自分のポケモンでもやってみました。1位なんて遠い夢な順位ばかりでしたが指標があると分かりやすくて便利ですね
サイト見て個体値チェックしてどのポケモンを残して育てていくかを判断しつつアメを増やしながらCP高い野生を捕まえつつ深夜バトルしてXP集めながらTL上げる、といった感じに進めていきます
ポケGOしてる人が周りにいなくて誰にも聞けなかったのでとても助かりました。ご親切に教えて頂きありがとうございました!また困った時はここで質問させて下さい

577 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 14:29:03.28 ID:DLXWtTxm0.net
フレにギフト送った直後にフレ削除した場合、相手はギフト受け取れる? それともギフトは虚空に消える?

578 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 14:33:30.71 ID:6e9CG6Xvd.net
>>577
受け取れはしない
次にフレンド登録するまでストックされていた気がするが、虚空に消えるかもしれない

579 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 14:49:49.99 ID:vtIxZd+ip.net
ポケストップスキャンタスクを撮って送ろうとすると申請できませんでした。やり直してください」と出ます
再起動してまたやってみると成功する時もありますが失敗する時もあり
体感としては10回に1回くらいしか成功しません
以前はこんなことがなかったのですが直し方などわかれば教えてください

580 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 15:00:19.28 ID:DLXWtTxm0.net
>>578
ありがとう
ネット上でのリモートレイドの集まりで二度とマッチングすること無いだろうし、無駄になるなら送らずに削除しときます

581 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 15:17:59.07 ID:VQUcyUdop.net
東京都 新型コロナ 過去最多949人の感染確認
2020年12月26日 15時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/k10012785791000.html

東京都は、26日午後3時時点の速報値で都内で新たに949人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の発表人数としては、24日の888人を上回ってこれまでで最も多くなりました。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて5万5851人になりました。

582 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 17:16:53.60 ID:uuBiasQVp.net
>>573
ありがとうございます

583 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 18:23:50.12 ID:9c0zl3Xg0.net
ロケット団のサカキを何回やっても倒せないのです。最後のミュウツーだけがどうにもならないです。あくタイプで強いポケモンがいないので、来年レイドで出る虫タイプのゲノセクトを待とうかと思ってますが、現時点ですぐ作れそうなミュウツーに強く出れるポケモンがいれば教えていただけないでしょうか?

584 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 18:53:58.59 ID:/SMFh67xa.net
先月初めてさっきサカキ様倒したけどペルシアンとガルーラをカイリキーで殴り倒してミュウツーは★1レイドのやつを育てたマニューラで0乙で倒せたよ

585 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 19:07:26.18 ID:9c0zl3Xg0.net
>>584
ありがとうございます。最近始めたばかりでニューラのアメがまったくなくて、マニューラに進化させるまでできないのできついですね。なかなか野生で出てこないので。

586 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 19:26:28.13 ID:2LFtS4jSa.net
>>583
硬直時間を考えて攻撃、交換、ゲージ技発動してる?
天候雪になるならはがねタイプで良さげなポケモンいない?

587 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 19:28:41.17 ID:qp031hrd0.net
>>583
悪技でいくならバークアウト(EPS4.33)を持つポケモン
虫技でいくなら連続切り(同4.0)を持つポケモン
ミュウツーのノーマルアタックはエスパーしかないのでエスパーに耐えるタイプを選ぶこと
二重耐性なら尚良し
というわけで既出のマニューラの他、ドンカラスやハッサム、ヘルガーなども有効

588 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 19:52:59.04 ID:9c0zl3Xg0.net
>>586
硬直時間はあまり考えた事なかったです。
はがねタイプはCP2000後半くらいのドリュウズ、ボスコドラ、レジスチルがいます。雪ならワンチャンあるかもしれないので、行ってみようと思います。

>>587
ハッサムとヘルガーいるにはいますが、アメの数的にCP2000行くかどうかなので、倒せるか怪しいですね。

589 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 23:20:11.27 ID:a2hYl3BL0.net
硬直時間はロケット団やる上で必要な知識だから知っておいた方が良いよ
「ロケット団 CP1500」で動画検索して見てみると参考になる
飴は相棒+大喜びにして稼げば貯めやすい。大喜びにすぐなるように修正されたのでやりやすいはず。外出れないとかなら厳しそうだけど。

590 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 07:11:56.56 ID:XjXQLyod0.net
>>589
ありがとうございます。硬直時間気をつけてみます。
あくタイプにブラッキーがいたの忘れていて、ドサイドン、カイリキー、ブラッキーで、余裕で倒せました。

591 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 09:24:36.77 ID:8PxHodBPr.net
Android10の方に質問があるのですが、モンボプラスの接続はできるのですが10秒くらいで接続切れます。
電池やiPhoneとの接続は問題ないので何か対処法があれば教えてください。

機種はXperia5マークUです。

592 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 10:41:25.35 ID:vBAgLVx8p.net
東京都 新型コロナ 最多949人感染確認 7日間平均は初の700人台
2020年12月26日 23時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/k10012785791000.html

949人の年代別では、
▽10歳未満が14人、
▽10代が44人、
▽20代が277人で最多、
▽30代が202人で最多、
▽40代が133人、
▽50代が134人で最多、
▽60代が61人、
▽70代が45人で最多、
▽80代が28人、
▽90代が10人、
▽100歳以上が1人です。

また、濃厚接触者の内訳は、
▽「家庭内」が162人で最も多く、次いで、
▽「職場内」が62人、
▽「施設内」が44人、
▽「会食」が24人などとなっています。

変異したウイルスの感染者も
50代の女性について、変異したウイルスの感染拡大が続いているイギリスへの渡航歴が新たに確認されたということです。
都は、女性の検体を国立感染症研究所に送り、検体は遺伝子解析されるということです。
都内では、イギリスから帰国した航空機のパイロットの男性と、その家族の女性が変異したウイルスに感染していたことが確認されています。
都の担当者は「感染拡大が続く中、感染力が強いとされる変異したウイルスの感染者が確認され、今後、広がっていかないか危惧している」と話しています。
都は、感染が確認された60代から90代までの男女10人が死亡したことを明らかにしました。
このうち5人は医療機関での院内感染だということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/K10012785791_2012262344_2012262351_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/K10012785791_2012261807_2012261807_01_04.jpg

593 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 14:01:55.39 ID:GfeGepop0.net
ボーマンダとカイリューってどっちの強化優先した方がいいとかありますか?
覚える技が便利とか

594 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 14:19:07.89 ID:iKM08z940.net
みなさんXLの飴のお話されてますが
レベル37の私には一つも出ていません

この飴は40超えた方々にしか出ないのでしょうか

595 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 14:29:46.61 ID:hkaCjNHT0.net
>>593
マンダの流星群は強い!

596 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 14:31:34.55 ID:GfeGepop0.net
>>595
ありがとうございますタツベイから連れ歩くことにします

597 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 14:42:43.82 ID:ESTDVwVu0.net
>>596
「マンダのりゅうせいぐんはつよい」はネットスラングみたいなもんだよ
GOじゃ1ゲージ技は抱え落ちしたりとか色々あって使い勝手悪い
ボーマンダはげきりんあったら悪くないけど限定技だから覚えさせられないし
通常だとりゅうせいぐんしか覚えないからやめといたほうがいい

カイリューのりゅうのいぶき/ドラゴンクローの方が汎用性が高い
解放してげきりんも覚えたらもっと使い勝手良くなる

ジム置きだとほのおのキバ/だいもんじで氷タイプにカウンターかけれるから
ボーマンダの方が良いかもねってぐらい

598 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 16:12:25.10 ID:xwnAmoUX0.net
>>593
ボーマンダ使ってるやつみたことないわ
ジムにたまにおかれてるけどキッスに蹂躙されるだけ
カイリューはフル強化しとくとマスターでもロケ団でもエース級に使える

599 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 17:08:18.20 ID:xV4toSkHM.net
完ストさせたポケモンを交換に出すと完ストではなくなってしまうのですか?

600 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 17:31:54.81 ID:GfeGepop0.net
マンダよりカイリュー優先でいいんですね
基本はレイドとロケット団しばきくらいしかバトルはしないので

601 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 17:32:13.14 ID:++XKlyM80.net
>>599
同じTLなら交換でPLは変わらないが、異なるTLで交換をすると低い方のTLが受け取るポケモンのPLには制限が入る

それと完ストは間違い
カンスト=カウンターストップの略だよ

602 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 06:42:00.18 ID:EQKYUXiB0.net
先週50km以上歩いたのですけど、玉子の枠は普通の枠とボーナス枠を1個つづ開けておけばOKでしょうか?

603 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 06:45:10.88 ID:emeoQiOT0.net
上に2個
下に2個
上下に1個ずつ
どれでもok

604 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 07:08:08.57 ID:EQKYUXiB0.net
>>603
そうなんですか、ありがとうございます

605 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 07:58:21.67 ID:k34vkWxe0.net
まあワシは 5タマはゴミしか入ってないから1枠だけしかあけないけどな

606 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 11:34:54.48 ID:lueKlrgud.net
なんでヤブクロンは砂が多いんですか?

607 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 11:41:02.26 ID:8iO2hVfC0.net
12kのハズレでヘイト買ったから

608 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 15:42:53.12 ID:SKx7C0Vo0.net
タマゴ枠上8でひとつ空き、下3で空き無しでリーダーやったら12kmタマゴ上枠に入る?

609 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 15:49:09.89 ID:emeoQiOT0.net
>>608
入る
今は全員>>376の1.の状態になっているはずで、上9個は今までと使い方は同じ
空きがあればロケット団リーダーのだろうがウィークリーボーナスだろうが入る

610 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 15:59:45.88 ID:SKx7C0Vo0.net
>>609
早速のレスありがとう
ポケスト回さない訳に行かないから回して埋めたわ
下枠空くまでリーダー無視することにします

611 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 16:07:08.02 ID:SKx7C0Vo0.net
もひとつ質問ってか意見を聞かせておくれ
今年5月にポケGOデビューでTL39まで来ました
で、ポケスト申請できるっぽいだけど、自宅周辺に全くポケスト無くて
自宅近所に申請したらやっぱり不審者沸くかなって気にしすぎ?
ちなそこは神社があり学生通学路であり車の知る人ぞなプチ抜け道になってる所

612 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 16:28:12.87 ID:+knsCAEc0.net
ポケストなんてそこら中にあるから一つや二つ増えたところでおそらく何の影響もないかと
その神社がよほど珍しいスポットとかなら話は別だけど

613 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 16:35:28.33 ID:Qs+kFzyA0.net
ポケゴートレーナーを不審者扱いすな

614 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 16:38:56.17 ID:fOqDBJRja.net
>>611
自分の家のセルの範囲にジムが無くて
ジムが出来たら長期滞在になる事を想定して
Ingressのいいねと写真を酷使して挑戦してください

615 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 16:40:06.99 ID:fOqDBJRja.net
>>614
×挑戦
○調整
ジムになるのは2、6、20です。

616 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 17:31:59.85 ID:8s10oR6s0.net
今はサカキと対戦できないですか?

617 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 20:21:40.09 ID:Cuuu/94U0.net
スポットライトアワーでおこうを使うとアワー対象のポケモンばかり湧きますか?

618 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 22:27:30.70 ID:KhpyO5rt0.net
>>616
スーパーロケットレーダーがあれば対戦できるはず
オレは今日は2回、本物のサカキと出会った

619 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 22:35:34.40 ID:7dI5Ekk50.net
>>613
世間一般からみたら完全に不審者だろ何言ってんだお前

620 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 22:58:46.84 ID:SKx7C0Vo0.net
>>612 気にしすぎかねえ
>>613 君がどれ程のイケメンか知らないけど、ジム戦してる奴ほとんど不審者だと思うよ
>>614 意味分からん アンカー間違いか?

>>617
対象ポケモンばかり沸くよ
ただ、移動してれば対象ポケモンはわんさか沸くのでおこうが勿体無い

621 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 23:38:43.37 ID:Qs+kFzyA0.net
>>619
一般人からみたらみんな変態だけど
トレーナーがトレーナーを不審者いうなってこと

622 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 03:36:14.68 ID:BVhvQOZa0.net
>>621
キモいわ

623 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 04:03:38.43 ID:tAcVtJnE0.net
>>621
レスバするなら本スレでやれ

624 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 09:17:07.20 ID:C27J848K0.net
今、おこうの効果ってどの位ですか?

一応自宅湧きするのでプラス系でボール集めて
暖かい部屋で楽しみたいのですが
(コロナ仕様の時は一分で一匹だった)

625 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 10:00:13.11 ID:D9KSEvqo0.net
>>620
返信しすぎ

626 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 12:01:35.74 ID:4FnQC+Ga0NIKU.net
今日のスポットライトアワー 進化時の経験値2倍ですが
しあたま使えば4倍ですか?

627 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 12:59:14.59 ID:Bm26iGCw0NIKU.net
Wayfarerメダルをとりたいのですが、審査やってればもらえますか?
なんか写真とかアップしないと無理?

628 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 13:31:05.39 ID:oIWb6T3F0NIKU.net
バンギラス欲しいんですが、定期的にレイドに出現しますか?

629 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 13:55:49.93 ID:FVpMtSfS0NIKU.net
>>628
岩弱点とか悪弱点伝説がレイドボスの時に出現することが多い
あとメガシンカがあるのでメガレイドが実装される可能性は高い

630 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:14:30.64 ID:3gLHm2eXrNIKU.net
>>628
12キロ卵からヨーギラスが出るから積極的に孵化させてくといいかもね

631 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:44:33.80 ID:UsiCCzs+0NIKU.net
TL44→45のロケット団リーダーに50回勝ってことは
レーダーを買わない場合、下っ端に300勝する必要があるってことですか?

632 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:45:26.76 ID:f7hNZl7SMNIKU.net
そうだね

633 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:52:34.69 ID:hBq8OzQ70NIKU.net
チルットの進化に必要な飴めっちゃ多いんですけどチルタリスってそんなに強いんですか?

634 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:04:00.48 ID:D9KSEvqo0NIKU.net
>>633
むーかしからつおいおー
マリちゃんや鋼や妖精には弱いおー
スーパーのテンプレパーティの一角だ

635 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 16:23:38.74 ID:+IUrA6oH0NIKU.net
PvPの差し込みとCCTがいまいちわかりません
教えて下さい!

636 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:55:49.22 ID:F3nGsg4mdNIKU.net
ブランシェやカンデラとかのジムリーダー及びアルロとかの幹部ってポケモンGOのオリジナルキャラですか?それとも原作に登場しますか?

637 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 22:10:07.10 ID:hBq8OzQ70NIKU.net
>>636
概ね全作やってますが見覚えがないのでオリジナルかと

638 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 22:33:46.44 ID:F3nGsg4mdNIKU.net
>>637
ありがとうございます!見たことがなかったので気になってました。

639 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 00:00:59.97 ID:JLJmOllS0.net
>>637
サカキもですか?

640 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 00:49:54.30 ID:udVgF7U70.net
>>639
サカキは一番最初のポケモンでちゃんとロケット団のボスですよ
・・・ここは一旦引こう!も本編で同じセリフ喋ってます

641 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 03:02:37.76 ID:6Tu13TuQ0.net
>>639
サカキ様を知らない人がいるのか
長いなポケモンて

642 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 08:38:28.47 ID:IsXGN4rx0.net
原作(携帯ゲーム)を知らないでアニメだけの人でも、サカキはアニメに出てくるし
オレはサカキの部屋でペルシアンのミルクをニャースが盗み飲みしようとするシーンが好きだな

643 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 09:51:53.23 ID:ef4PIjrL0.net
アルロが負けたとき
「キャンデラに負けたときでもこの屈辱は・・」みたいなセリフ出るんですけど
キャンデラって誰ですか?

644 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 09:58:36.83 ID:X4kewqjN0.net
>>643
え?

645 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 10:14:41.58 ID:TJML0ZxS0.net
>>643
赤のリーダーやろが

646 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 10:48:06.96 ID:ef4PIjrL0.net
>>645
そうでしたか
青チームなので知りませんでした
あの女リーダーに負けたんですね

647 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 11:14:15.22 ID:RKzxwOhG0.net
ニューラの巣は定期的に出てきますか?

648 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 11:53:26.15 ID:/cxO+8BZ0.net
タスクの報酬のXPは、しあわせタマゴを使うことで増えますか?

649 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 13:50:34.84 ID:f5cN0755d.net
>>647
腐るほどあります
>>648
もちろん増えます

650 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 14:13:01.43 ID:0X1b1dnrd.net
>>646
赤トレーナー以外に負けた時もキャンデラに言及するのか
よほど悔しかったのかキャンデラ大好きなのか知らんけど

651 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 14:58:58.99 ID:IsXGN4rx0.net
シェラとキャンデラは過去になんかあったという設定らしいが…

652 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:46:33.14 ID:uD0SXLJZ0.net
2266MIって垢とKa2758って垢が複垢持ちで近所のジムを占領してるんですがどうしたら自分のポケモン置けますかね?
ちなみに私が倒したジムに同色で困ってます。

653 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 16:03:02.55 ID:1Ixc3b5b0.net
そりゃ複垢で対抗するしか無いんじゃ?

654 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 16:33:30.51 ID:uD0SXLJZ0.net
>>653
レスありがとうございます!
複垢って規約違反ですよね?

655 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 16:45:24.65 ID:TJML0ZxS0.net
>>654
規約違反
複垢と判断したトレーナーはいつも運営に通報してる

656 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 17:25:13.21 ID:MJBy8d1j0.net
ナイアンのガチャは、受け入れるしかないが
フレンドとかの規範が緩すぎる

そりゃ、目的とか思惑とか有るが
あまりにも、性格が出て、笑える。
日本人タイプと南米系タイプ(の、日本人)…

イラつく。

657 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 17:26:42.40 ID:MJBy8d1j0.net
複数端末、複数回線、複数アカウントを違法とする根拠が欲しい。

658 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 17:36:49.63 ID:82WJNwvl0.net
>>657
そんな物が違法である訳か無いでしょ

659 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:43:32.21 ID:AZoN2Z6F0.net
規約と法律をごっちゃにすると痛い目にあうのはごっちゃにした側だぞ

660 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 19:14:20.93 ID:oa4JGSIY0.net
伝説レイドって基本的に常になにかしらやってるものなんですか?
また、最近キュレムのレイドをやって金ズリを使っても全く捕まらなかったのですが伝説戦は何度も挑戦する前提の捕獲率なんでしょうか

661 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 19:22:02.61 ID:P97O/I1b0.net
伝説レイドはなにかしらずーっと出てるよ

捕獲率は低いので捕獲失敗しても気にしなくていいです
サークル固定だけは覚えておきましょう

662 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 19:58:25.65 ID:AKsG8ku50.net
>>660
何球使った?
一桁なら逃げるかもね
13球以上なら9割取れる。そのうち7割以上はエクセレント。

663 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 20:06:50.38 ID:jcCn4mVt0.net
ロケット団。やっと。リーダーアルロに勝利。
直後にサカキがポケストップに。
喜び勇んで回したら偽物下っぱの女。
でも手強かった。なんとか勝利。

664 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 20:47:05.32 ID:oa4JGSIY0.net
>>661
ありがとうございます
次回のホウオウは頑張ろうと思います
もうキュレムは地元でレイドしてる人がいなさそうなので…
>>662
10球くらいだと思います
エクセレントは0回でしたがエクセレントって出たらラッキー程度じゃなくて伝説準伝を捕まえるなら必須技能なんでしょうか
練習します

665 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:46:19.51 ID:Ocs+Lrloa.net
>>660
1球あたりの基本捕獲率は2%
ずりの実が1.5倍、金ずりが2.5倍、銀パイルが1.8倍
カーブが1.7倍
ナイスが1.15倍、グレートが1.5倍、エクセレントが1.85倍

金ずりカーブエクセレントで15.7%
更にメダルが金になっていれば20%弱くらいまで上がる(プラチナは知らん)
1球あたりにトレーナーができるのはここまでで、あとはいかに球数を増やすかにかかっている
大親友と共闘していれば+4球など最大で20球を超える

ここまでやっていれば逃げるのが珍しくなる程度には捕獲できるようになる

666 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:49:05.01 ID:Ocs+Lrloa.net
>>660
参考までに
https://9db.jp/pokemongo/data/4283

667 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 22:26:23.12 ID:P97O/I1b0.net
>>664
個人的にはホウオウはがんばらなくてもいいかなと
ヒードラン、カイオーガ、グラードンをがんばれ!

668 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 22:50:03.07 ID:L4j3z7qS0.net
捕獲に関しちゃラスト1球で獲れることも多々
最後だけ補正が入るのか最初から最後まで獲らす気ないのか

669 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 23:46:18.03 ID:AZoN2Z6F0.net
1球目も10球目もラストも捕獲率は同じ
最後の1球で獲れた時が印象に残りやすいだけ

670 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 00:01:49.39 ID:zyjm3Wged.net
ゼクロム初登場時、初っ端から100が出たんだけど結局逃げられてしまった。
それから一気に冷めてしばらくポケモンGOはやらなかったんだけど、また最近再開しました。
みなさんは配信当時からずっとやっていますか?

671 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 00:19:27.69 ID:dC0AAdmA0.net
本家ずっとやってて配信当初触って不便すぎてやめて最近HOME経由で本編にポケモン送れるようになったから再開したド初心者です

672 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 00:54:32.93 ID:3KCV+RPx0.net
同じく
最初はつまらなさすぎてスルーしてたけどHOME連動をきっかけに先月から幻目当てで始めた
GOでポケモン育てるのめんどいしHOMEからGOにポケモン送れるようにならんかなあ

673 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 11:01:33.06 ID:G41QRJV/0.net
ここはいつから初心者の自己紹介スレになったんだ?

674 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 11:04:38.26 ID:bF+i7Jwtd.net
本スレが初心者の雑談スレになってるからここで自己紹介でもいんじゃね

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200