2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその35【審査】

1 :ピカチュウ (8級) :2020/11/30(月) 18:23:51.09 ID:TrppJPMz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは >>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」(http://wayfarer.nianticlabs.com)はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
 ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合でも、元々あるものと移動してきたものの両方が維持されます。

●S2セルを確認する方法
・以下で紹介しているIITC
・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその34【審査】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1604670265/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

484 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 12:59:33.33 ID:kMn7VNtJ0.net
>>483
遠景をとるといい(1勝4敗)

485 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 13:52:29.81 ID:W5B8IN4KM.net
>>483
自分は問題視しないが雀などTwitterの連中は超減点法で判断するので大丈夫だと保障できない

486 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 15:22:01.04 ID:Xg/9Qflqa.net
>>482, 485
ありがとうございます。
ほぼほぼそこを通る通行人が申請対象を立ち止まって見物してるという状況でした。
一度、通行人が写ってる写真で申請してみます。

487 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 15:52:12.43 ID:OHVWldlk0.net
人が写るのを回避できないなら顔が確認できないようにしろってガイドラインに書いてた

488 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 16:04:06.66 ID:dmIddQ26a.net
人写ってるのは落とせってはっきり書いてあるし即否認のボーナス扱いされるだけだぞ

489 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 16:20:28.35 ID:6yfQovL90.net
補足情報の写真だから

490 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 16:25:26.92 ID:57j+CMhbF.net
補足の画像は人の顔が写ってようがナンバー写ってようが問題ないぞ
こんな基本すら理解してないヤツが一定数いるからアホらしいけど自分は補足の写真にもナンバー写らないように気を使ってる

491 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 16:27:56.00 ID:GCZLXh8Na.net
申請写真は○だが補足写真が×だから落とすなんて冗談みたいな審査員はさすがに欠陥品と言わざるをえない

492 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 16:30:50.78 ID:OHVWldlk0.net
あ、補足か
補足なら人が写ってようがどうでもいい

493 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 17:15:47.80 ID:R/cb0FQb0.net
「ただのマンション入口がなぜか広場として承認された悪質なスポット」みたいなタイトルにしようとする案件きて笑った。
ガチ民は血の気が多いな。面白いから一応賛同しておいたけど。

494 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 18:13:46.52 ID:yuzYcGCL0.net
>>493
それまだ回ってるのかよw
半年〜1年前にも見たぞ
同じやつが何度もしつこく申請してて不快だから申請者の意図と逆の方に入れてるわ

495 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 18:14:25.47 ID:zhoS204L0.net
>>493
その類には関わらない。賛同した者は同類。

496 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 18:48:46.94 ID:+2hGNl2P0.net
>>483
補足の写真は審査員以外は見ないから何が写ってようが関係ない。

497 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 18:51:25.97 ID:R/cb0FQb0.net
俺も悪ふざけしちゃったな
もしまた見ることがあれば飛ばすようにするわ

498 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 19:31:50.47 ID:9vyrC1yca.net
変な申請をバカにするくせして審査側にもガキみたいなことするのおるしぶっちゃけどっちもどっちやな

499 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 19:57:08.58 ID:RxCvwF3D0.net
久しぶりにやったらこれはなんですか必須になってたんだが地蔵ってなんなの?

500 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 20:36:43.34 ID:jfOjJZ/X0.net
>>499
物体→地蔵

501 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 21:33:18.99 ID:uR+Idh7Ja.net
鳥居否認してさっさと審査権限剥奪されろよと思う

502 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 21:33:19.34 ID:RxCvwF3D0.net
ああ地蔵ってそのものずばりのがついかされてんのか

503 :ピカチュウ :2020/12/11(金) 22:40:53.95 ID:yuzYcGCL0.net
>>498
広場のことを言っているんなら削除したいなら削除申請をフォームから送ればいい
わざわざポータルの名前説明をいじって削除しようとする行為はシステムの悪用です

504 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 02:20:49.23 ID:ZHRUPWks0.net
雀とmagicalとかじいスライムとヤドラン
本当に頭いい人間とは違うよね。自己顕示欲丸出しであんだけ悪目立ちしてたら逆風が吹くってわからんのかね

505 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 03:02:40.49 ID:EThJMRua0.net
>>504
しかし貴重な申請枠を無駄にしたくなければ雀やマジカルの言うことに従っている方が承認される率高いだろ。
鳥居の件は自分は通すが。

ここでリジェクトばかりくらってる奴らの言うこと間に受けてたら、そのうち低水準の申請ばかり繰り返すとしてBANされるかもね。

506 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 04:24:57.90 ID:5HjGVmB+0.net
不自然な擁護してるけど、
雀一派は最近必死すぎて、目立つからグルの仲間同士にしか見えないと思うよ。
最近の君らツイッターの使い方間違えたよね。

507 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 05:02:13.79 ID:uXdoGEYV0.net
初心者の審査の手助けをしたいという建前を付属して
自作のサイトURLへの誘導を毎日数回投稿する自己顕示欲はどうにかならないのか。

厚かましいアピールと他人を馬鹿にしたようなやり口をして反対の意見があれば
リツイートして晒しあげ、掲示板に書き込まれば
決して自分たちは間違っていないという傲慢な態度で罵り捨て台詞を吐く。


初心者のためと言いながら他のツイートで他人を貶めるような事ばかり書いてたら
ペテン師のようで誰も自作サイトの中身なんて信用しないよ。

508 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 05:39:16.25 ID:0nganL530.net
多分このアカウントが6割強本人のアカウントだと思うから
見つけたらささやかな反発として「安全なアクセス」でリジェクトするようにしている
https://www.google.com/maps/contrib/103060138557817155289/photos/@34.441159,133.1965761,11z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1
ちなみに本人だと思う根拠は居住地、申請候補重複、軍事趣味の名前

509 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 06:18:46.19 ID:9JfVeLYyM.net
そろそろ雀一派のヲチスレ立てていいと思う
ここは純粋なwayfarerスレとして使いたいし

510 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 11:12:12.35 ID:lbtkEqSn0.net
おいおい、自分のクソ申請が落とされるのはスズメやマジカルのせいだとか、マジで思ってるんじゃないだろうな?

511 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 11:36:26.84 ID:pRiozh47a.net
ちゃんと公式のルールに則った申請をしていればたとえ一回くらい落とされても何回目かで承認されるしsinXsanらのゴミ共の主張に合わせる必要はない

512 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 11:46:49.15 ID:dgkMyLB00.net
まぁ、真っ当な候補を正しい手順を踏んで第三者に分かりやすくプレゼンするように申請すればまず否認される事はない
このスレを1年くらい見てるけど否認される申請はたいてい何かしら問題がある
審査員ガチャとかリジェクトマンとか言うけどそれで落とされるのは経験上レアケースであまり考えなくていい

513 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 11:53:04.94 ID:dgkMyLB00.net
Twitterのゴミの発言に一喜一憂してる暇があるなら街歩きでもして良質な候補を見つけて
承認確率が上がるような綺麗で分かりやすい写真撮って、タイトル、説明、補足情報の文章作成に時間掛ける方が遥かに有意義

514 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 12:01:48.61 ID:pRiozh47a1212.net
いやどうやっても審査員ガチャはあるわ

515 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 12:03:16.52 ID:m2T7jg+901212.net
ストリートビューや衛星写真から確認できる大学や専門学校を落とされた恨みは忘れない

516 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 12:12:25.95 ID:bE7RKHRud1212.net
審査員ガチャは無いなんて誰も言ってないだろ。
低確率で審査員ガチャはある。
その上で、雀一家の意見に左右されるなんて1パーセント以下だって事だよ。
Twitter見てギャーギャー騒ぐなよ。嫌なら見るな。
4桁、5桁のイイネやRTがあるやつならまだしも同じingressユーザーからもウザすぎてミュート食らってる奴らの1桁のイイネ、RT意見を他の大多数の審査員が参考にするかよ。

517 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 12:20:30.07 ID:hGg+JUEoa1212.net
にしてもIngressしか無かった頃から比べたら基準厳しくなってるよね?Ingressの頃のゆるゆる基準に戻してほしいわ
バーミヤンの桃が通る時代に申請したかった

518 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 12:37:06.80 ID:bifXFT8pd1212.net
まともな候補地なら確かに数回やれば通るんだけどさ
クールダウンに怯えながら慎重にやらないといけない面倒な審査でagreement100個手に入れてハイ否認ーwwwはクソ腹立つし心折れるわ

519 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 12:37:07.71 ID:m8ddfKSDa1212.net
かの有名な脳チュルとか今じゃほぼ通らんだろうしな
ほんと不公平すぎだろ
自分たちだけ甘い汁すすりやがってよ

520 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 12:43:08.59 ID:iib7jggwF1212.net
審査員ガチャは今のところ130承認貰って2件だけ
ここで騒がれるような変な審査員はあんまりいないのでは?

521 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 13:23:02.57 ID:pmdS+sKg01212.net
基準の更新で要件を満たしうるならば再審査とかで、「一般的なビジネス」のものを再審査させるらしいけど
他の審査が今まで以上に時間がかかるようにならないか気がかり。
というか、編集等にもアップグレードを使えるようにしてほしい。

522 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 15:00:36.10 ID:lbtkEqSn01212.net
審査員ガチャがあるとしたら「本来承認すべき申請を落とす審査員」より「本来落とすべき申請を通しちゃう審査員」の方じゃないか?

523 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 15:47:08.02 ID:PETSIOLS01212.net
>>522
後者なら削除申請なんて数分で済むしダメな物は削除申請が通るから大して問題じゃ無いでしょ
前者は現地行って申請してアプグレ稼いでの1回数時間かかる上に何度もしなきゃ行けない分のヘイトが高いのでは
それもルールに沿ってじゃなくマイルールで落とされるってパターンも多いし

524 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 16:07:17.80 ID:pmdS+sKg01212.net
>>523
削除申請自体は数分で済むかもしれないけど、すぐに対処してもらえるとは限らない。
私は既に存在しない張りぼて人形を削除申請したけど半年ほど放置されている。

審査で重複チェックとかしていてもふさわしいとは思えないものとか明らかに位置がずれているものを見かける。
そういったもののせいでセル被りとか20m制限とかに引っかかっていればかなり迷惑かも。

525 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 16:15:02.66 ID:IM+9DY0MF1212.net
>>523
ナイアンの削除申請は仕事遅いし審査もゴミAIがやってるんじゃ?と思うほど雑
削除審査もユーザー任せにして欲しい

526 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 17:43:10.55 ID:EThJMRua01212.net
>>523
削除申請なんて滅多に通らんぞ。
嘘だと思うならやってみろ。

527 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 18:30:32.70 ID:w5mFqUPp01212.net
>>526
そんなことはない
2回やって1〜2日で消えたよ
SVで確認できる不存在案件と否認基準案件だったけどね

みんなもやってみれば?

528 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 18:49:51.97 ID:CUb+DjlR01212.net
地元に個人住宅の真上にスポットがあった。そのスポットはそこから50mほど離れた所に実在していたけど、位置修正を申請しても、かなり離れているせいで却下されてました。
思い切って削除申請(私有住宅を選択)をしてみたところ数日後に「あなたの申請は却下されました」的な返信があった。
だけどアプリ内で見るとあら不思議。削除はされていなかったが、スポットの位置は完璧なまでに修正がなされていた。
…なんてこともあった。ちゃんと仕事してくれる運営の人もいるようだと思った。

529 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 18:56:07.30 ID:epylh+iTa1212.net
過去に人の少ない山道登ったけど
人の土地だから本当によくないと思う

530 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 19:16:53.71 ID:dgkMyLB001212.net
ナイアンの社員審査員はハナホジしながらソシャゲしてその日の気分で削除するかしないか決めてるくらいのイメージ
それか社内で猫とか動物飼っててその動物に決めさせてる

531 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 19:47:57.06 ID:tW+AprMO01212.net
お前らみたいに嫌がらせ目的で削除申請する奴多いからな
そりゃ簡単に通るわけねえだろ

532 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:20:56.57 ID:y2sO8Mn301212.net
公園の説明にその公園の住所を入れて修正依頼出し続けてる奴がいるんだが
もしかして説明の修正が通ると何かメリットってあったりする?
Ingressの人かもしれないんだが
5件に1件くらいそれなんだが

533 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:44:22.42 ID:32yfKdNF01212.net
なぜ通ったのか分からない学校内のものや撤去されたものなんかは即消せるぞ

534 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:37:17.33 ID:5oaosiz6M.net
地蔵が否認されたわクソが。いい感じに苔むして年季入ってるイイ地蔵だったのに。わざわざストビューまで撮って地道に審査してアップグレード適用した3時間後にこれだよもう嫌

535 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:43:31.16 ID:PKU60lALd.net
>>534
否認画面晒せば否認理由分かると思う

536 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:43:39.56 ID:zAJvN+i70.net
>>534
見せてみ
評価してあげるから

537 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:54:40.26 ID:Iazv5YVd0.net
長年否認基準の代表的カテゴリだった「一般的なビジネス」を削除した理由はなんだろう?
町中のカフェとか菓子店みたいなのをもっと申請してほしいのか? とさっきカフェを否認された俺は思いました

538 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:56:26.81 ID:dgkMyLB00.net
>>534
苔むしすぎて地蔵に見えないとか、苔むした地蔵を逆光で撮ったりとか写真写りの問題で何か分からなくなってるとか
360°写真や補足情報の画像に不備があったとか何か問題があると思う
それか墓地内や個人宅敷地内の地蔵とか

539 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:00:32.80 ID:dgkMyLB00.net
>>537
単純に削除理由のカテゴリーを整理しただけでナイアンのやることだし深い意味はないと思う
今まで通り企業(店舗)でも良いものは良いと評価し、駄目なものは駄目と内容に応じて1〜5の星を付けて審査すればいいだけかなと

540 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:56:38.19 ID:5oaosiz6M.net
http://imepic.jp/20201212/859680

個人の敷地内でもないしストビューからも確実に視認できる。
田舎で数少ない住宅の近くだからかな、冷静に考えたら。

541 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 00:02:17.48 ID:VXtq2qeH0.net
>>540
説明なんとかしろw

542 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 00:02:17.99 ID:aqNLec1rd.net
>>540
地蔵とは違う気がする
石仏の一種?

543 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 00:06:26.61 ID:HhniNmlK0.net
>>540
場所隠してあるのはなんで?
対象物はそんなに悪くないのだが説明で「古くから」「見守っている」の嫌われやすいワード
詳細情報は審査にプラスになる情報がなくこれまた嫌われる要素が多いかも

360度写真がホントにそこの場所にあるのか疑われたのかも
自分もその場所の360度写真を見て検討してみたい

544 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 00:20:09.71 ID:yWIjq13k0.net
>>540
審査員的に補足の居心地が良いとか感謝の念とかは死ぬほどどうでもいい。本当に果てしなくどうでもいい
それよりもこの地蔵が確かにこの場所にある事、位置の精度が正しい事、そしてその確認方法をきめ細かく書いて欲しい
360°写真でこの池が確認できるとか、360°写真から見える道路や建物と航空写真を比較すればこの地蔵の位置を特定出来るとか
位置情報黒塗りされてるから分からないけど、この候補の存在証明と位置の精度の高さを審査員に伝えられないと360°があっても
位置の精度で落とされる可能性がある

それと画像を拡大すると地蔵?の下の四角い石に南無阿弥陀仏と書かれてる気がするんだけど気のせい?
墓石の可能性は?
画像を等倍で見ないとなんとも言えないけど普通の地蔵の作りと少し違う

545 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 00:29:32.34 ID:1ys9f3LYM.net
冷静に考えたら我ながら確かにふざけた説明ですね。あやふやというか。
赤い涎掛けで地蔵と即決したのですが、よく見たら違うような気もしてきました。
この物体についての情報がないか調べてみようと思います。ありがとうございました。

546 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 00:30:30.60 ID:av4SdY76a.net
>>540
勝軍地蔵?
立烏帽子被てるね

547 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 00:43:59.14 ID:goly94WB0.net
>>540見れなかったが皆のレスで推して知るべしって感じだな

548 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 00:45:44.24 ID:goly94WB0.net
審査入って秒速否認は多数の審査員が低評価を下した結果なので人のせいにしてないで己の申請を見直しなさい

549 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 03:19:41.80 ID:9KsPLmoE0.net
>>527
こっちはストリートビューで去年のと数年前のとを見られて撤去されたことが確認できる案件が放置状態。
対応に極端な偏りがある?

>>539
AMAによると再審査させるみたいだし、それなりの理由があるのだろうと思う。
再審査になっても結果が変わるのはそうそうないような気がするけど。

550 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 08:39:39.76 ID:t6OtA1oh0.net
>>527
存在しない物を削除依頼しても残しますのテンプレしか来ないぞ
削除基準にある個人宅も農地も消火栓も残します安定

551 :527 :2020/12/13(日) 09:13:47.45 ID:yQ81HLEG0.net
>>549,550
そうなん?自分のところではそれ以外でも撤去物件のポケストはどんどん消えてるから誰かが申請すればスムーズに消えると感じてるんだけどな〜

552 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 09:45:19.74 ID:7TcoJxWWa.net
自分のとこも消えてるな。コミュニティーセンターの脇のストリートビューからはちょっと見え辛い遊具も消えた。
ストリートビューから確認出来ないと最初からそこに存在しないものも消えない。

553 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 09:55:44.87 ID:mMJvaXlJ0.net
https://i.imgur.com/8krR0Mn.jpg
いきなりダブルレインボー見せられても困る
申請の写真は普通だったのに

554 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 10:21:06.30 ID:7TcoJxWWa.net
>>340
修正されました。

555 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 10:29:51.15 ID:njW9XS0q0.net
>>553
見た感じ開けてる田畑っぽいし補足の必要感じなかったんじゃない?

556 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 10:58:07.01 ID:yWIjq13k0.net
>>553
虹はともかく画像が逆さまなの気にならないのかな?
わざわざスマホ逆さまにして撮ったのかな?

557 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 11:12:41.81 ID:HhniNmlK0.net
>>552
削除申請を通すために360度写真撮らんといけないのか
ポケGO勢としては酷いWayspotはともかく削除するモチベーションはないけど

558 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 11:34:42.38 ID:PG9hSVHd0.net
>>551
対象が撤去されてもなかなか削除は通らん。
特にストリートビューに映ったままになってると360度写真をつけても駄目な事が多い。

559 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 12:14:56.01 ID:9KsPLmoE0.net
>>550
数週間かけて審査・・・のテンプレしか来ない。

>>554
もしかしてたった数日で説明の修正が通ったの?!

560 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 12:31:43.27 ID:nFQYwFAx0.net
>>557
自分もないので、そのままです。
ストリートビューより航空写真のような気もする。

561 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 12:33:01.99 ID:nFQYwFAx0.net
>>559
田舎で海からも離れてないのでいろいろ早いです。申請も今まで最長でも2週間で結果が出てます。

562 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 13:08:46.71 ID:9KsPLmoE0.net
>>561
こっちは田舎かどうかはさておき小さな街で海も近く、大都市圏からも遠く離れているし
編集や削除がなぜこんなに遅いのか分からない。
申請はアップグレード無しでは出したことがないからどれぐらいかかるのか分からない。

563 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 15:19:51.60 ID:CItOLWfrd.net
住宅街の公園申請するために360°と申請写真撮ってたら近隣住民が出てきて何してるんですか?と声掛けられてすげー怪しまれた
まぁ田舎の住宅街のちっこい公園でごそごそしてたら完全に不審者だよな
みんなも申請する時は気をつけてな

564 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 15:35:12.81 ID:njW9XS0q0.net
>>563
GoogleMapに地図登録してますで何とも無いだろそんなん

565 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 15:39:53.65 ID:CItOLWfrd.net
>>564
簡単に事情は説明したけど信じてないようで完全に不審者の扱いされて焦ったよ

566 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 15:51:19.12 ID:rJHZGj2Ra.net
>>563
俺は商店街から喜んで投稿してくれと言われた
正月の客の出入りを360°で撮ってくれともいわれた

567 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 16:05:03.11 ID:CItOLWfrd.net
>>566
商店街は集客になるからね…
田舎は車社会だし徒歩で人気のない住宅街歩いてるだけで目立つ
取り敢えず申請は出来たので何とか目的は果たせた

568 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 16:44:05.37 ID:UFRV0lVx0.net
近所で石碑みつけたんだけどなんて書いてあるのかわかる?
https://imgur.com/Ozo1Ri2

569 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 17:28:40.13 ID:nFQYwFAx0.net
>>568
http://www.ai-kuzushiji.net/

570 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 22:01:04.06 ID:HhniNmlK0.net
>>563
スマホで撮るときの撮影者の動きの不審さはポケGOの比じゃないから
360度撮れるRICOH THETA Vみたいなカメラと連動して一発撮りしたほうがいいんですけどね

571 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 22:37:14.29 ID:CItOLWfrd.net
>>570
360°は三脚立ててRICOH THETAで撮ったんですけど自分が写らないように物陰に隠れたり
申請時の撮影で遊具を綺麗なアングルで撮るために何度も撮り直したりしたんで
何も知らない第三者が見たら空き巣の下調べに見えたかもしれないです

住宅地なんかは申請時は周りに人がいないことを確認して手早くやるようにはしてるんですけど
今回は二階の窓から見てたようで下手すれば通報されてたかもしれない雰囲気でしたw

572 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 23:07:30.89 ID:HhniNmlK0.net
>>571
なるほどTHETAお使いでしたか(自分はスマホでグルグルしながら撮っててめっちゃ怪しい)
THETAのTime shift shootingというプラグインを使って180度ずつ撮る方が
物陰に隠れるよりよさそうですね

なんか黒いそこそこの大きさの筒を三脚に設置して
物陰にものすごい勢いで隠れていったら爆弾とか思われても仕方ないかも

573 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 23:23:11.70 ID:HhniNmlK0.net
>>568
■田■秋翁■塚
草書体はよう読めん…… たぶん人の記念碑だと思うけどね
左側の小さい字はこの字を書いた人の名前+書

574 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 03:56:18.01 ID:ZDiyU2mU0.net
>>568
「鶴田千秋翁筆塚」のように思えるけど自信は無い。

575 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 08:20:52.99 ID:Msu34sNea.net
昨日の午後11時50分承認メール来たのは今朝生えてて、日付変わって午前0時45分に承認メール来たのは生えてなかった。

576 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 10:06:01.82 ID:cODvKJDk0.net
微妙だなあーって★2にした案件がやっぱり否認された場合、
Agreementsの「否認した候補」のカウントに加算される?
逆に、★3とか★4は「承認された候補」に加算されない??

577 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 10:32:17.19 ID:1Vf7KVQRr.net
12月に入ってから審査結果全然返ってこないんだが皆レベル上げに勤しんでるからか
まあ仕事が忙しくなる時期だしそっちと両方で滞ってると考えるのが自然か

578 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 10:35:55.44 ID:wOdWIxBf0.net
>>568
そこの地名+石碑 だったり、レスでついている予想の漢字手あたり次第に検索かけると
たまに解説しているサイトが引っかかったりする

579 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 10:36:05.45 ID:svJTzSUr0.net
仕事も忙しいし大掃除とか年賀状とかもあるし12月はあんまりポケGOやる時間ないな
審査も申請もなかなか進まない

580 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 12:31:07.48 ID:VQ5GPUv70.net
申請したポケストップが新たに設置されたのですが
私が申請時に指定した位置(正確な場所)と5mぐらい離れて設置されました
ポケストップの移動は可能ですか?

581 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 12:32:57.39 ID:w523FvVia.net
>>580
位置の修正申請して再審査が通れば移動

582 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 12:36:54.56 ID:GbCelvGvM.net
5mくらいならそのままにするかな

583 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 12:39:09.75 ID:WGuHLAwBa.net
申請した東屋が重複で否認されたんだが東屋も公園の遊具のように一つの場所に2つ以上になる場合は重複扱いされる感じ?

総レス数 996
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200