2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその35【審査】

1 :ピカチュウ (8級) :2020/11/30(月) 18:23:51.09 ID:TrppJPMz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは >>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」(http://wayfarer.nianticlabs.com)はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
 ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合でも、元々あるものと移動してきたものの両方が維持されます。

●S2セルを確認する方法
・以下で紹介しているIITC
・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその34【審査】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1604670265/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

724 :609 :2020/12/17(木) 19:14:32.70 ID:a25eOHJJM.net
>>678
スポンサーポケスト(マクドナルド)があったセルに出来たやつが消えてます
スポンサージムがあったセルにIngress時代からあったと思われるポケストは残ってますね

725 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 19:17:44.90 ID:GZlTKiij0.net
>>708
諦める必要はないと思います
ここでアドバイスされているように看板から店舗自体の申請にもう一度シフトして
ネット上にこの店舗が取材を受けている時のテレビ映像のキャプチャ画像がないかとか
いろいろ調べまくって何回かチャレンジしてみては

>>709
美術オブジェは鉄板
しかも地元の学生が作ったエピソードもあるから物自体は問題なしです
あとはみなさんが言われるように写真の大きさ撮り方と
今回駄目だったら銘板で申請→承認後にオブジェ自体の写真追加という流れもありかとおもいます

726 :609 :2020/12/17(木) 19:18:08.26 ID:a25eOHJJM.net
>>724
Ingress時代からあったというのは根拠なしでした
事実はマクドナルドジムがあったセルに、ポケストが残っているところがあります

727 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 19:19:49.65 ID:Ym7+k0Zvp.net
あー、やっぱり写真で厳しいですか…
木陰に覆われて、どうしても影が出来ちゃうんですよね…

728 :609 :2020/12/17(木) 19:21:07.51 ID:a25eOHJJM.net
>>709
影が濃くてわかりにくいので、
曇りの日に撮影に行くのを推奨
捕捉写真はそのオブジェだとわかる部分と銘板を撮るのも手です
銘板が事実かどうかがわからないから☆2にしちゃう審査員多そうでもったいない

729 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 19:27:57.99 ID:0Ql4RBPDp.net
>>723
是非チャレンジしてくれ

テレ東のソロモン流
https://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/backnumber/20140511/
で取り上げられたとか、店主はクープデュモンドの日本代表パン職人とか、推しポイントは山程ありそうな店みたいだし

730 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 19:39:05.01 ID:a25eOHJJM.net
>>727
源氏泉緑地でも間違いではないんだけど
正式名称は佐屋川創郷公園で、
泉緑地と源氏緑地があって
Googleマップ上は泉緑地なり源氏緑地が表示されてる

ざっと公園を一周してみて場所が特定できなかったんだけど360度写真ないんじゃない?
360度写真はこの場合必須だと思う
申請物の写真は曇りの日に撮ってください

731 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 19:44:17.28 ID:Ym7+k0Zvp.net
申請写真を銘板にして、補足写真で全体撮影してみます!
承認されたら360°写真に挑戦してみます
ありがとうございました

732 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 19:47:22.38 ID:Ym7+k0Zvp.net
ちなみにストビューでは写ってます
真ん中あたりに小さいですが…
https://i.imgur.com/ZidDlQV.jpg

733 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 19:47:23.71 ID:GZlTKiij0.net
360度写真って360度カメラが必要だと思ってる人いるけど
(たいてい)お手持ちのスマホで誰でも撮れるから試してみてね
ただ360度グルグル回りながら撮るのが一番ハードルが高い 不審者にしか見えない
360度カメラ買おうかなあ

734 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 19:47:44.95 ID:Etv2HK0Ba.net
>>731
360°写真は審査時に見れるよう予め撮っておいたほうが…

735 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 19:54:34.26 ID:8Z1LpBno0.net
>>710
ありがとう
さっそく設定からoffにしてきた

736 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 20:01:16.31 ID:a25eOHJJM.net
>>732
確認した
蟹江高架橋の方から見た方がちゃんとみえるね
オブジェに問題ないと思う
審査の時は曇りの写真とオブジェの一部が写った銘板が確認したい
https://i.imgur.com/PPGfySO.png

737 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 20:14:47.85 ID:TGK9gR7H0.net
>>710
今見てビックリした。ありがとう。


中学校の申請があって驚いた。中学校周りのなにかとかグレーな物じゃなくて中学校そのもの。やはり申請の裾野を広げ過ぎて何も知らずにやってる人が多いのだなー。アグリ稼げるとかそう言うの以前な気分

738 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 20:18:35.45 ID:/DF8YBqn0.net
>>732
ストビューで見えるよとかこういうのも補足に書いとくといいかもよ
申請物自体は良さそうだから位置で低評価されるのも勿体無い

739 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 20:29:22.08 ID:cZveRvfXd.net
>>732
ストビューに写ってても遠いから位置の精度のは低めにされる可能性ある
審査員的に位置の精度は5m以内にしたい

740 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 21:22:23.07 ID:atLNgY+E0.net
そもそも申請している人達が全員承認基準を把握してると思っているのが悪い。ポケモンGOの申請画面に承認基準についての言及はない。そりゃ変なものも申請されるわ。なんなら審査はNianticの人がしてるとか思われてる気がしてならん。

741 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 21:28:59.01 ID:gXw2D4Mp0.net
ポケモンGOで申請と審査始める前はナイアンテックのAIかなんかが自動で審査してると思ってたよ
だからゴミみたいな物でも虚偽でもワンチャン通ると思ってた

742 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 21:37:01.51 ID:6ekKYLIWa.net
>>732
ストビューできれいに写るなら
タイミング合えば全体像が綺麗に画像になると思いますが

743 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 21:46:01.36 ID:hupzQUSL0.net
審査中のものにアップグレードが適用されたんですが、これは審査が早く終わるってことなんですか?

744 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 22:02:04.82 ID:f0QuTg/Cd.net
>>693
地元で老舗古い推ししても
傾向的に江戸時代からとか戦前からの建物でない限り厳しい
新築リフォーム店舗は評価してくれない
そんなの狙うよりユニークな看板やインパクトあるモニュメントのあるとこ申請した方が簡単に承認される
不条理な審査結果に合わせた方が楽だよ

745 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 22:24:05.96 ID:PzEoShxt0.net
>>743
早く終わるか終わらないかでいえば早く終わるが
当てにならんので結果ほしけりゃアップグレードかけるよろし

746 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 23:37:07.11 ID:ROOIBJxM0.net
>>740
ポケGOで「選定ガイドライン」をタップした人が見るページがコレだからな
周辺にあるポケストップと同程度ならOKと思ってても仕方ない
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?s=in-game-locations&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja&p=web

自分は中高一貫校の校門(カッコイイ)を申請しました
同様の中高一貫校の校門にある時計がwayspotになっているからもちろんOKだと思ってた

747 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 00:20:00.65 ID:15nMk+Xn0.net
https://i.imgur.com/7UDliTW.jpg
神経質かよ

748 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 00:23:18.50 ID:Ol1Sshvb0.net
こういったプロ審査員って何が目的で審査してんだろうな
アグリ稼ぎには興味ないんかね

749 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 00:31:22.40 ID:/fgfcN/30.net
結局避難所は否認対象じゃなかったのにな

750 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 01:53:23.40 ID:F5MGDwEZM.net
そういう審査してる奴はその内赤になるからやばいと思ってやめるよ

751 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 01:57:11.40 ID:BGzOv+/10.net
絵に描いたような審査員気取り

752 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 06:55:51.62 ID:SPW66V2da.net
避難所は誤訳でしょ?
日本語の翻訳適当過ぎる

753 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 07:56:25.26 ID:zGAMZvWK0.net
翻訳機にかけてコピペするだけのお仕事です

754 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 09:11:41.92 ID:9cEhEe8Ba.net
こいつ約3000審査でアグリーメント5割切ってるな
これでもウェイファインダー評価はすごいにいるみたいだから勘違いするんだろ

逆に約3800審査で否認が100しかない奴もいてそいつはアグリーメント5割ギリ超え
これもウェイファインダー評価はすごい
ウェイファインダー評価って重複さえ見逃さなきゃ落ちないんじゃねえの

755 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 09:23:47.30 ID:WrQio5tP0.net
そもそも避難対象以前に、公民館は嫌い
しょうがなく★3とか★4つけるけど

756 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 09:32:12.22 ID:weaL8BbX0.net
好き嫌いしないでちゃんと食べなさい

757 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 09:36:47.35 ID:LuVxi9Uo0.net
communityを読むと海外の人がsafety shelter(ナイアンは避難所と翻訳)は「暴力の犠牲者のための一時的な宿泊施設がある家に関連している」(Chrome訳)と考えているとコメントしてます。
公民館とか公園のような避難所を指していないと思う。

758 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 09:47:28.72 ID:qzXRhz+Ea.net
避難所云々気になるなら、もう位置情報ゲームしないのが一番じゃないのかな?
公園が津波避難場所に指定されていたら、海岸線からその公園までの間にあるもの全て否認だとか言いだしそう。

759 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 10:54:37.20 ID:URITrYxVa.net
最近審査始めたんだけど
デスクと自分の足の画像に机・職場ですとか
布団の中でスポットがないので〜みたいな申請くると腹立つな
住所バレるって知らんのかな

760 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 11:01:16.11 ID:weaL8BbX0.net
自分も1年前までプレイヤーが審査員やってるの知らんかったから平気で自宅晒してるんだと思う

761 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 11:43:52.81 ID:15nMk+Xn0.net
頭おかしい大人は知らんが、小学生くらいの子ならよく分からず家とか申請してしまう気がする。
お父さん!これポケストップ申請できるみたいだよ!試しにやってみよーどうなるかなーなんて流れで申請してることありそう。
申請している人が全員大人ではないということも頭に入れておかなければならない。

762 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 12:08:53.42 ID:eIJl8NlJ0.net
一応年齢制限あるからなぁ
審査する側からしたら年齢関係なくヤベー奴だわ

763 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 12:13:40.90 ID:weaL8BbX0.net
会社敷地内で自撮り&同僚達も後ろでポーズ付けて笑顔でにっこりしてる申請見たことある
会社自体の申請だったかな?くだらなすぎて即リジェクトしたからよく覚えてないけど

764 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 12:24:56.88 ID:alaLs1S7p.net
前から思ってるんだけどなんでイングレスでしか影響を起こせない要素がGOに絡んどるねん

765 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 13:31:10.20 ID:2Z2cXVtKa.net
もはやあれポケGOで実装する新機能のベータテストアプリになってるから…

766 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 15:39:52.43 ID:1pctxuzd0.net
初期に承認もらった青面金剛像、後に馬頭観音や子持地蔵だとわかったので修正したいのに半分くらい否認される。

767 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 15:59:28.86 ID:xjG3aI2M0.net
>>766
誰もが詳しいわけではないしパスも出来ないから、編集に補足を付けられるようにならないと難しそう。
結果が返ってきて半分ほど通っているのは良い方かも。

768 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 18:29:54.76 ID:zscbHf0Na.net
公共の体育館やグラウンドって何で落とされやすいの?
看板あったりストビューでも確認出来るのに

769 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 18:39:55.80 ID:weaL8BbX0.net
公共の体育館ってほぼ鉄板だと思ってるし沢山Wayspotあるし申請の仕方に問題あるとか?
グラウンドは撮り方や整備具合、規模によってはただの更地に見えるしガチャ要素高いかもしれない

770 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 18:39:59.91 ID:j8FHM/Xq0.net
>>757
ナイアンの人が言ってるわけでなく
一ユーザーの意見だからなぁ。
公園はsafety shelterにはなり得ないけど、公民館と言う様な施設だと今のままだと審査員の解釈次第になるから中の人に明言してもらいたいね。

771 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 18:48:51.35 ID:j8FHM/Xq0.net
>>757
ナイアンの人が言ってるわけでなく
一ユーザーの意見だからなぁ。
公園はsafety shelterにはなり得ないけど、公民館と言う様な施設だと今のままだと審査員の解釈次第になるから中の人に明言してもらいたいね。

772 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 20:04:27.33 ID:Dco72pVt0.net
>>768
体育館は避難所に指定されてて雀みたいなガイジが必ず★1付けるから

773 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 20:48:45.37 ID:2k3+ukL60.net
せめて公式から写真などで基準の例をあげて欲しい
文字だけだと互いに都合の良いことしか言わないから

774 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 21:37:22.49 ID:DKSwJ3tva.net
ここに書くのはいいが誰も人柱にならないのはどうしてなんだ?

775 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 21:47:35.08 ID:2k3+ukL60.net
一部の人にとって都合が悪いからでしょ
基準が曖昧な方が拡大解釈できるから

776 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 22:46:37.93 ID:0OqUbIVFM.net
近所の公園、セル17の中にポケスト2個(スポンサーではない)あるんだけど、ありえるの?

777 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 23:12:03.65 ID:zGAMZvWK0.net
>>776
位置修正申請して承認されればあり

778 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 23:12:47.21 ID:KdnmUFaI0.net
>>710
やべぇずっとONのままだった・・・・

779 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 23:32:49.02 ID:0OqUbIVFM.net
>>777
そういうことか!さんくす

780 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 23:44:31.13 ID:Dco72pVt0.net
そう言えばスポンサーじゃないのに同じ場所にポケストップが2個重なってる場所があるな

781 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 00:15:59.25 ID:PNil27t7a.net
仕様いじられたせいでセル17内にポケスト複数入れようとすると片方のポケストが消えることがあるから気をつけろ
急にポケストだけ消えてポータルは残る報告は少し前から出始めて今でも出てる

782 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 00:24:01.80 ID:g2cP4IwG0.net
本来ならば否認されるべき、避難所になり得る公園や公民館が承認される〜とかなんとか言ってる奴いるけど
公民館が避難所として使われるのって台風とか地震の時くらいだよね?
そんな緊急時に集まってポケモンGOやる人いるか?

783 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 01:16:16.51 ID:aa5ESDd90.net
>>782
safety shelterには台風や竜巻(Storm, Tornado)は含まないってナイアンティックが明示してくれれば
ありがたいんだけどな

784 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 07:03:00.65 ID:L70+4p0S0.net
>>781
それで消えたポケストが少し前に復活したわ
理由はわからんw

>>782
日本は災害が多いし平地少ないし向こうの国とはそもそも避難所の数が違いそうだもんな
取り敢えずスペースが空いたら避難所って位に認定されてるし

785 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 07:58:26.64 ID:yZZzjynF0.net
「地域に親しまれている」って書くと脳死rejectしてくるやつら消えて欲しい

町会の遊び場の申請して補足に町会の遊び場紹介ページアドレス書いて申請したんだけど
そのページの紹介文に「この遊び場は近隣住民に親しまれています」って書いてあるのに

Intelmapに半径90m以内にwayspot無しの看板も遊具もあって町会ホームページに
地図まで載ってる案件だから落ちると思わなかった

786 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 08:23:27.97 ID:G5r2pOved.net
新興住宅地の公園が絶妙にセルの境界線だから色々申請してきたわ

東屋、像、遊具と申請したけどさてスポット集中地になるかな

787 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 09:14:50.49 ID:E8pbBQFtp.net
>>785
そんな理由でほんとに落ちるの?
写真のクオリティが低すぎたとか、タイトルや説明が酷かったとか、そういう他に理由があるんじゃない?

788 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 09:44:20.03 ID:+Wa1JkhR0.net
>>785
どうせ遊具もなにもないただの広場を申請したんだろ
自分の申請を顧みろよ

789 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 10:15:52.85 ID:zz6usQgs0.net
遊具がない広場でも看板なりHPに何らかの説明があるなら承認するけどなあ

790 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 10:22:58.29 ID:AQZa1oJj0.net
>>788
だせぇ

791 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 11:59:14.60 ID:rzSpuTpy0.net
遊具のある広い芝生広場が「自然の地勢」でハネられた。場所の名称を示す案内板が別の離れた場所にあったので、それを補足写真に入れたけどダメでした。

792 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 12:12:52.23 ID:dMdKkGSBd.net
>>791
広場は更地に見えることもあるし補足で案内板写してもガチャ要素高いと思う
遊具で申請すれば承認率上がる

793 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 16:33:08.46 ID:TVPLQT3Q0.net
たまにTwitterでポケストップ審査のハッシュタグ眺めるけど、うたまるとかいうのキッショいなw
ご意見番気取り???まあ、リジェクトしてして評価下がるのはうたまる本人なんだろうがw

794 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 16:48:46.64 ID:Qtf8+MCoM.net
悪太郎「審査を妨害するとんでもないジジイですよ」
円楽「山田君、うたまるさんの審査権綺麗に剥奪しなさい!」

795 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 22:25:05.08 ID:+0MFm4VI0.net
>>785
その申請をここ晒してみたら
良いアドバイス貰えると思うよ

796 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 00:08:40.07 ID:2MDcN+W30.net
>>795
今日再申請しに現地に行ったら整備し直されたらしく看板の位置に掲示板来て遊具が見当たらなくなってた(´・ω・`)
ストビューは前のままだけど
とりあえず写真を町会サイトにコミュニティハウスと書いてあるプレハブと東屋と広場にして
町会のホームページと市のホームページは消えてないからそれをまた補足に入れた

自分は町会サイトに書いてある正式名称で申請したけどさっきストビュー確認したら
Googlemap登録名がちがったからタイトルではねられたのかもしれない

797 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 00:24:29.99 ID:2MDcN+W30.net
町会サイトや案内地図に名前が書かれているのにGooglemap登録した人が調べずに登録したらしく
その場所を整備するのに使われた市の補助金制度名を書いてた

798 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 00:46:40.54 ID:tA/oikkV0.net
また落ちそうだなw

799 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 00:46:55.00 ID:P2GzcvwYM.net
>>796
どの公園なのか座標というかURL教えてくれればGoogleマップの修正かけます

800 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 00:58:34.35 ID:esLO/0Hud.net
百葉箱って審査厳しいです?

801 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 01:46:56.28 ID:6f3yIlbup.net
>>800
特別なエピソードが無ければ厳しい

802 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 01:49:21.94 ID:craGPcdX0.net
基準に沿っていない写真を選んでくださいみたいなやつ
どっちも良さげな写真だった場合でもどっちか選んだ方がいいのかな?
それとも「全て満たしている」でいいのかな?
それで評価変わると困るな〜

803 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 01:51:05.53 ID:2MDcN+W30.net
>>799
アドレス書くのはどうかと思ったんで地図と紹介ページのスクショで良いかな
この地図も審査員には見つけにくい場所にあったかも・・・

公開地図の登録地点は
35.88767289999999
139.9582252
スクショ
https://a.uguu.se/eHqGKysX.jpg

804 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 02:23:01.65 ID:P2GzcvwYM.net
>>803
OKです
明朝調査して必要なら修正かけます

805 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 02:34:34.99 ID:YAQYQJ2q0.net
>>800
それに何か歴史的、文化的な価値があるかどうかくらい、自分の頭で考えろ。

806 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 02:42:59.69 ID:2MDcN+W30.net
>>804
お願いします
地図は市役所にあるんでココっす
www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/141300/p046755.html

807 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 02:59:06.61 ID:P2GzcvwYM.net
>>806
スマホであちこち調べた範囲では
このカシニワ制度を利用した土地なのはわかるんですが
名称の根拠が希薄でちょい厳しい
柏市の自由の広場って近隣の別のとこが出てきちゃうレベルだし
町会がつけた広場の名称だけでGoogleに申請が通るか不安

とりあえずまた明朝調べ直します

808 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 03:01:17.70 ID:2MDcN+W30.net
>>807
それ実は自分が修正したヤツが何故か別地点で採用されたヤツです・・・
削除依頼はかけたんだけど

809 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 05:08:09.81 ID:spp9DxJS0.net
>>802
それで評価が変わらない方が困る。
否認基準を確認してそれに沿って審査するべき。

810 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 06:53:58.33 ID:cFSLFLHf0.net
>>805
どっちかと言うと教育的な価値を勧めろよ

811 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 08:16:06.90 ID:hwYEQ0t/0.net
公園公民館寺社ばっかでつまんねえな

812 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 08:21:06.80 ID:MGFOEmuPM.net
安牌だから仕方ないね

813 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 09:08:57.13 ID:Hqn/S+MD0.net
世間にはまだまだこんなに申請するものがあるんだなあという驚きもある
身の回りではもう申請しつくしてしまった

814 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 10:25:36.41 ID:craGPcdX0.net
>>809
たまに雪景色の写真と、雪のない時の写真が出てくるけど、すごく困る。
別に雪は否認基準じゃないし…

815 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 13:39:39.82 ID:tA/oikkV0.net
>>811
それならまだいい
ベンチとか水門とか当たると萎える

816 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 13:41:28.55 ID:RiEdO9DEa.net
山門も雷門もwayspotなってるんだから水門もいいだろ

817 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 13:45:19.26 ID:tA/oikkV0.net
面白いこと言うな

818 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 13:51:06.28 ID:uw1vzAOi0.net
雷門なんてそうそう見ないけど

819 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 13:51:54.39 ID:uw1vzAOi0.net
ストビューがないからって諦めずに撮影して送ってほしい。。。

820 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 14:00:38.29 ID:MLuG+TQQ0.net
肛門を申請する猛者はいないのか?

821 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 14:10:23.29 ID:0r69Ml7sa.net
ドラマ撮影で良く水死体を浮かべる水門申請してやろうか?

822 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 14:53:43.51 ID:84sok1XgF.net
東屋がいいなら西屋もいいよな?

823 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 16:45:04.91 ID:hWpTFs+J0.net
>>822
南屋なら歓迎されるよ


【俺ん家】ポケストおバカ申請★2【狸】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580569678/2

2 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 00:17:28.08 ID:HGzSCXHPd
このスレでは南屋の申請を募集しています。

西屋
https://i.imgur.com/XNgDcC0.jpg
北屋
https://i.imgur.com/K9mfb8f.jpg
https://i.imgur.com/JX63hSw.jpg

総レス数 996
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200