2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【12/12(土)-13(日)】コミュニティデイ2020【年末総集編】★1

1 :ピカチュウ:2020/12/01(火) 01:29:35.19 ID:qOU2lHqjd.net
2020年に別れを告げるにあたり、今年のコミュニティデイを振り返ってみましょう。
今年は12月12日(土)、13日(日)に最後のコミュニティデイが開催されます。
2019年、2020年のコミュニティデイ対象ポケモンが野生やレイドで出現します。

https://pokemongolive.com/post/season-of-celebration-2020/

285 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 13:24:33.90 ID:Y4EgL1sjM.net
シャドウヌムクローの状態で八つ当たり消してあれば進化させた時にカノン覚える

286 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 13:29:48.93 ID:x6LTfTxlM.net
レガシー技なんてもう不公平感の大元だし、害悪でしかない!
なくしてしまえ!!

287 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 13:30:00.21 ID:UQh4sBDha.net
待って!今試しにダンバル進化させたら、メタングになった!

288 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 13:53:24.00 ID:0rXVBcNm0.net
ラグラージとかほんまチートだからな
作ってもリーグでは絶対使わんわ
マリルリも使わん
勝ってもおもんくないだろメタるほうがおもろい

289 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 13:58:04.11 ID:ZlOJIg7v0.net
志は立派だけどレートはクソ低そう

290 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 14:02:17.87 ID:GWJwL8H20.net
使って負けると言い訳出来なくなるのが嫌なだけの雑魚

291 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 14:05:08.33 ID:cnGW3D760.net
マリルリ使いてぇなぁ俺もなぁ(なおTL32)

292 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 14:16:21.23 ID:0nJ4aRlB0.net
32ならpl42まで強化できるぞ甘えんなw

293 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 14:30:54.80 ID:xRj4jz7fM.net
ラグラージ厳選したいんだけど

294 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 14:43:25.91 ID:X8UZpqzk0.net
全くやる気無し

295 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 14:52:24.36 ID:0rXVBcNm0.net
つえーって言われてるやつはできるだけ使わないポリシー
砦草草とかも死んでも使わん
ユーチューバー丸パクリオール伝説かとマリルリラグは使いたくない
ランク9の常連だったけど昨シーズンで一瞬でもランク載って今までの苦労とこだわりがやっと報われたと思ってる

296 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 14:55:11.02 ID:ZlOJIg7v0.net
案の定、立派なのは志だけでワロタ

297 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 14:57:33.93 ID:bpB0MNI00.net
2018年組も ご心配なくってアナウンスが間違いでないとすれば無料ですご技マを1枚配って
好きなように使え、ってのが一番ありそう

298 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 14:57:49.18 ID:yY8VB+LG0.net
次のロケット団イベが12/25 8時〜22時か
やつあたりはこの日なのかな

299 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 16:11:55.70 ID:rVVo9/Bmp.net
東京都 新型コロナ 最多の584人感染確認
2020年12月5日 15時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/k10012747721000.html

年代別では
▽10歳未満が11人
▽10代が34人
▽20代が137人
▽30代が110人
▽40代が95人
▽50代が83人
▽60代が44人
▽70代が36人
▽80代が25人
▽90代が8人
▽100歳以上が1人です。

1日の人数としては先月27日の570人を上回って、これまでで最も多くなりました。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万3377人になりました。

都の基準で集計した5日時点の重症患者は、4日より2人増えて55人でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/K10012747721_2012051421_2012051456_01_02.jpg

300 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 16:20:36.91 ID:itQTDgVj0.net
とりあえずこの土日は何も無いんですよね?

火曜日にマンムー作るまで休めるんですよね?

301 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 17:56:32.19 ID:VYdI55TI0.net
レイドバトルのポケモンの色違い率も上がる?

302 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 18:05:22.04 ID:yY8VB+LG0.net
>>301
上がる

303 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 18:14:22.54 ID:kOzh3bi70.net
>>245
ルカリオ

304 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 18:18:55.58 ID:VYdI55TI0.net
>>302
良かった😂😂
頑張るわ

305 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 18:54:51.58 ID:zbeXgZRcd.net
完全にゴミュデイ

306 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 21:34:50.83 ID:GWJwL8H20.net
勝手にタツベイとミズゴロウも出るもんだと思って「飴貯めるぞー」ってワクワクしてたわ
今年のだけだといつメンやんけ・・・

307 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 21:36:14.07 ID:jer060Cya.net
捕まえて飴も確保して砂がないんだけど
ってなるしイラン

308 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 21:45:27.60 ID:7SUn7Img0.net
とりあえずオレは足りなかったSL用のラグラージを手持ちで作って終わりだわw

309 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 21:50:51.35 ID:ls1NmpLzd.net
雨降ったら全然欠席レベルだな

310 :ピカチュウ:2020/12/05(土) 22:57:41.49 ID:0UtDWvbcd.net
ミズゴロウ野生で見ないわ。
マスター用しかつくれん。

311 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 01:53:10.87 ID:8KwHGwmM0.net
ミズゴロウは10月と11月に巣に通って複垢用の厳選とアメ貯めをした俺に隙は無い

312 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 02:01:48.00 ID:7OPK/UGI0.net
ミズゴロウ先日少し湧いたぞ
そんときハイパー個体入手できた

313 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 02:03:46.10 ID:7OPK/UGI0.net
水と火の手駒少ないから非常に助かる
ブラバンもってるやつ皆無だったから戦力補強になるわ

314 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 02:12:30.28 ID:TDhGE/uf0.net
去年やってなかったから色違いだけでも確保させて欲しいわ

315 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 05:31:16.36 ID:JJGFn8aPd.net
>>228
お前のがゴミだろ
ドサイドン弱い要素が無いわ

316 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 06:26:19.72 ID:Defsxv4E0.net
普通カイオーガがパーティーに入ってるから起点にされて次に波乗りなり吹雪なりをブッパされるだけだろ
さらに格闘弱点っていうからどうしようも無いわ
ドサイを置物にする奴はナンニデモメタグロスで脳死連打してるジジババなんやろな

317 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 06:37:17.54 ID:2w0gkkAta.net
ゴミはカイリュー

318 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 09:08:15.15 ID:fZqZWaHg0.net
ポケGOのジムバトルやPVPの話をする時よく「起点」という言葉を使ってますが
この場合の起点とはどういう意味なのでしょうか?

319 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 09:44:22.79 ID:4DC15riud.net
ドサイ置かれなくなったらナッシーの出番がへって寂しいです

320 :紫乃龍雅:2020/12/06(日) 09:48:21.55 ID:005HKFKDa.net
ワイはフルで狩るよ
飲食店の店長は毎年この日だけ頑張ればいいんだよ

321 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 09:54:41.00 ID:HrhUEg1Jr.net
>>15
今年のポケモンや技自体もショボいけど、今はコロナ感染もあるから縮小は仕方ないよね

あとはお天気と気温だなw

322 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 09:55:49.42 ID:mGwUWzzQa.net
>>320
なんやお前飲食店の店長なんか?
ワイは欲しい奴だけ狩るわ

323 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 10:04:19.50 ID:Zl1QEA0hH.net
キチに触るな

324 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 11:24:36.04 ID:0fgtgBGu0.net
>>315
水と草に二重弱点なのに?
まー置いてくれると崩す方としては助かるけどね

325 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 11:36:34.84 ID:kJQM3aTe0.net
ジムなんか何置いても変わらんから好きにせいよ

326 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 11:45:11.50 ID:E2Hylpex0.net
>>318
ゲージを溜める起点

327 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 11:55:38.19 ID:3YHimnnz0.net
東京日本橋の橋の上にある

328 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 11:57:31.10 ID:yslzruHZd.net
>>324
知ってるわ
それでも被ダメでかいだろうが
まぁ、ジムを連戦しない雑魚は分からないのか

329 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 12:04:31.13 ID:Mb0v+rpD0.net
>>328
ゲージ技撃たれないし被ダメ低くない?

330 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 12:15:04.41 ID:LQq1sQsE0.net
どろかけの被ダメが低いは草

331 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 12:39:11.29 ID:xo6apnJ/p.net
ジムなんか必死に叩いてる時点でクソ雑魚だろうがw

332 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 12:59:59.17 ID:GHc3pnRJa.net
>>328
連戦なら滝ギャラに切り替えるだけでクソ雑魚やぞ

333 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 13:04:49.21 ID:GOZzjNnta.net
ジジジジ、ジムを連戦wwwwwwwwww

334 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 13:05:10.02 ID:1Vm/Sz1/H.net
>>332
切り替えた時点でジム置きは成功

335 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 13:07:04.43 ID:RIBpCTps0.net
ということにしたいのですね

336 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 13:31:46.73 ID:kJQM3aTe0.net
ジムを連戦とかいう謎のパワーワードw

337 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 13:40:59.27 ID:/Tu0r7ct0.net
流石にジムでの先生推しは無理があるやろw

338 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 13:58:28.50 ID:Fq4eww1o0.net
去年も参加した人に聞きたいのですが、
総集編の日にメガレイドで得られるリザードンやゲンガーはおそらく限定技を覚えているのですか?
その日にルアーから湧く進化型がコミュデイに該当するものだった場合も限定技を覚えていそうですか?

339 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 14:03:31.32 ID:HwrUkPEga.net
去年はメガなんてなかった

340 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 14:16:11.53 ID:RlHyRpBh0.net
>>338
10月のヒトカゲコミュデイの時メガリザードンレイドの個体が息吹覚えてたらしいから
今回の期間内に取ったリザードンとゲンガーも限定技持ってると思う
あと飛行カップやってる時のメガレイドピジョットも風起こし覚えてたみたいだし

去年だとコミュデイ中に取ったレイドエーフィがとっておき覚えてたな

341 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 14:25:33.82 ID:s3apeOULM.net
水と草なんかジムでは汎用性低すぎて入れてないからなぁ
ドサイはシャドウカイリキーで倒すけど別に面倒でも弱くもない

342 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 15:07:50.23 ID:GHc3pnRJa.net
6枠のうちの1つくらいカイオーガに割けるだろ
てかカイオーガも入れられないなんて何を入れてるんだ?
俺はローブシン、マンムー、カイオーガ、メタグロス、ライコウ、ギラオリ にしてる

343 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 15:14:47.06 ID:5u9S5QSmM.net
俺はドサイドンドサイドンドサイドンドサイドンドサイドンドサイドンにしてる

344 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 15:41:21.80 ID:yslzruHZd.net
>>342
だから何度も言うけど技1でも削られんだっての
後、カイオーガでも討伐速度速くないしゲージ技飛んで来る

345 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 15:46:03.72 ID:yslzruHZd.net
一回倒すだけならそりゃ楽だろ
長期戦なった時の話してんだよ
ドサイドンより耐久有ってダメージ与えられるやついるもんなら教えてくれよw

346 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 15:48:55.34 ID:RIBpCTps0.net
そもそも長期戦なるの?

347 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 16:03:05.65 ID:3YHimnnz0.net
>>343
間違い探し
ひとつある

348 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 16:06:30.85 ID:0fgtgBGu0.net
>>345
だから二重弱点の時点で耐久なんてないってば
長期戦ならくすり節約で尚のこと最適に交代するわ

349 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 16:11:09.55 ID:yslzruHZd.net
>>348
最適に交代したって結局ダメージ食らってんだろw
何?まさか技1全部避けるとか言う気?

350 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 16:28:37.26 ID:mPMnyR0/d.net
ドサイドンの話いつまでしてんだよ
人気過ぎんだろ

351 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 16:30:09.92 ID:iEDyu3L0d.net
そりゃドセイドンって言われるわ

352 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 16:30:56.52 ID:O7k9wjvi0.net
2020年
 1月 ポッチャマ
 2月 サイホーン
 5月 タネボー
 6月 ビードル
 7月 ゴース
 8月 コイキング

ここらへんは、バトルリーグで結構使えたな

353 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 17:11:04.64 ID:Fq4eww1o0.net
>>339
>>340
ありがとうございます

354 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 18:18:56.87 ID:Mb0v+rpD0.net
>>350
ドサイドン以外弱いし
息吹のメガリザードンXはギラオリキュレムレイドでお世話になったけど他のメガシンカドラゴン(チルタリス除く)来たら終わりだしな

355 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 18:27:30.73 ID:4q/oJ+y30.net
過去のコミュデーで飴が4桁溜まってるからひたすら進化マラソンだね

356 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 18:39:43.95 ID:LfkwAZSB0.net
今回のコミュデイで進化させると技マシンが無駄になる恐れがある要注意ポケモン

ヒトカゲ(通常技が不一致の龍の息吹固定)
エレブー(スペシャル技が火炎放射の不一致)
ブーバー(スペシャル技が10万ボルトの不一致)

リマインドで書き込んでおく

357 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 19:07:01.89 ID:0fgtgBGu0.net
キャッチカップ、火炎放射持ちエレキ意外と怖かったんだよな
鋼とか氷タイプで対峙したときワイボル撃たなそうな場面でも火炎放射の可能性考えてシールド使うハメになったり
草のときも冷パンならどうにか受けられるけど火炎放射だと一発アウトのときシールド使うことになったり

358 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 19:09:35.71 ID:807oZjBq0.net
>>356
マンムーが一番無い

359 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 19:18:53.10 ID:LfkwAZSB0.net
>>356
あっケーシィ忘れてたw
ケーシィ(通常技が不一致のカウンター固定)

コイツもむしろコミュニティデイでは進化させない方が良さげ

>>358
マンムーのスペシャル技が岩固定は一応タイプ一致だけど
バンギ&ドサイドンで十二分な時点で確かに要らないよね

イノムー(スペシャル技が岩一致の原子の力だが...)

360 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 19:22:59.66 ID:qtGuGaHmd.net
>>359
何言ってんた

361 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 19:24:20.41 ID:bC4M4NCad.net
>>359
マンムーは氷地面や

362 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 19:27:47.00 ID:bC4M4NCad.net
>>359
不一致なのは対戦で苦手な相手用だから。
リザードンはメガX用。

363 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 19:27:53.77 ID:b7GeTxM2d.net
コミュデイじゃなくてゴミデイじゃん

364 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 19:35:18.69 ID:xo6apnJ/p.net
ジム、レイドしか出来ない層が完全に置いていかれてるのが良くわかるレスだな

365 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 19:44:56.35 ID:lG7BLbnr0.net
リーグも好きな人以外はやる理由がなくなったけどな

366 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 19:56:06.05 ID:LQq1sQsE0.net
一応氷で最強クラスのマンムーの氷地面知らんとかレイドやってるかどうかすら怪しいレベル

367 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 20:03:12.98 ID:mGwUWzzQa.net
>>359
アホすぎワロタw
カウンターシャドウフーディンはラス一周のハピラキをまとめて掃除するのに最適

まあエアプなんだろな

368 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 20:28:24.67 ID:Mb0v+rpD0.net
>>365
報酬美味しいしつまらないけどそれなりにやる価値はある

369 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 20:30:44.97 ID:v5hVJ17y0.net
>>367
それだけのためにシャドウフーディン作るとか普通じゃねぇだろ

370 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 20:32:21.30 ID:tMHS1Cl7M.net
>>368
ゲーム自体やる意味は無い

371 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 20:43:53.97 ID:GHc3pnRJa.net
カウンターフーディンの良さがわからんのはエアプ

372 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 20:54:58.26 ID:fZqZWaHg0.net
>>367
ハピナスとラッキーの間にサーナイトがいたらどうするの?

373 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 20:56:12.78 ID:LQq1sQsE0.net
>>372
もしかしてフーディンがシャドーボール使えるの知らんのか?

374 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 21:04:42.80 ID:0fgtgBGu0.net
>>369
自分は作ってないけどジムは一分一秒でも早く落とせるのが大事だから
そんなに普通じゃないとは思わない

つーか作ろうかな
コミュ技がノーマルならやつあたり消してなくても覚えるよね?

375 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 21:06:38.95 ID:qM/wgzSzd.net
1日200匹
ここで逃したら来年まで持ち越しかなTL41

376 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 21:10:33.14 ID:4esoOaIO0.net
特別な日なら過去のコミュデイ技も通常技マで変えさせろよ
いつまでも引っ張ってんじゃねえよ馬鹿が

377 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 21:22:57.59 ID:GHc3pnRJa.net
>>375
不思議な箱なりお香使えばすぐやぞ

378 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 21:25:33.19 ID:Iozrh2IG0.net
バトルリーグ流行らせたいならレガシー技も解放しろやアホが
大体予定の発表がいつもおせーんだよ日にち固定するとかしろや

379 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 22:09:16.31 ID:BvlkTJXgM.net
やつあたりも消せそうにないし
ほんまにクソやね!

380 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 22:13:06.13 ID:XT4nOL2r0.net
通常沸きになったポケモンの捕獲を邪魔するイベントに見えてきた。

381 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 22:13:21.65 ID:807oZjBq0.net
Sフーディンキチガイ爆誕

382 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 22:21:13.75 ID:XrDZdycNd.net
あースーパーハイパー用ハイドロラグラージつくれないわ…
だいたい日程の発表おそすぎぃ。

383 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 22:25:04.72 ID:GHc3pnRJa.net
当然来るものと想定してるやろ普通

384 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 22:29:51.08 ID:Vx59IP9gd.net
>>377
不思議な箱 1時間70匹
単純に3時間もポケモンGOやる気力がわかないわ

385 :ピカチュウ:2020/12/06(日) 22:31:06.64 ID:8tQJoEd1d.net
>>379
カウンターなら覚えるぞ(だから何

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200