2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CP1500】ホリデーカップ【でんき、ひこう、ゴースト、くさ、こおり、ノーマル限定】

511 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 13:20:17.80 ID:D9KSEvqo0NIKU.net
草初手で一回見かけたわ
影ウツボだが環境に全く刺さってない
好物のマリさんナマズさんキモくなーいさんいないからねぇ
みをの嫁も後だしがほとんどよ
ムド少ないと予想してたが案外いるね
チルやナマケモンもといヤルキモnoには強く出れるしユキノオーにもメノコにも対面不利にはならんか
最終的に固まってくるだろうねいつものメンツが

512 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 13:29:55.25 ID:Z1ipkm/VdNIKU.net
引っ掻くヤルキに破壊光線タチフサ
低レート怖い

513 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 13:41:16.09 .net
1セット消化
アロガラまったく出ない
デンチュラ多かった
飛行とタチフサ使ってるから意図的にされたか

514 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 13:48:10.68 ID:9f+2+qOCdNIKU.net
電気いないからマンタ入れたけどアロガラもいなかった

515 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 13:51:18.09 ID:S5JvFYyY0NIKU.net
ユキメノコやばいっていう理由はよくわかったわ
2300くらいから当たりだしたけど
今日作って最初は役たたねえなコイツと思ってた
アローラゴローンがわりと役立ってる
技1で削って殺した方が安全だわ。
完封できるのは火炎獅子なんだろうけど格闘技こわいしなあ…

516 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 13:58:49.68 ID:Qk3bWgLWFNIKU.net
ガチ勢はpl51のシシコらしいぞ

517 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:00:45.40 ID:nHkLE3bmdNIKU.net
今さらだけどブリガロン使えるかな
カウンターないと辛い?

518 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:08:35.37 ID:tQsy3ImLdNIKU.net
南半球は夏だし炎は入れても良かったのにってくらいバランス悪いな
電気はピカ様への忖度としてもゴーストはガチでいらん

519 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:10:27.29 ID:vJb6tdR20NIKU.net
ムドー電電のギミックパ使ってるけど思った以上に草がいない上に
タチフサヤルキらカウンター持ち使ってる人多いからムドーをユキメに変えようか迷う

で、いざ変えたら環境変化で草やらプクリンらが増えるというオチまで読めてる

520 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:11:03.60 ID:D9KSEvqo0NIKU.net
ロマン砲型タチフサはハイパーたまにいるぞラグはほぼ引っかかるしバナも瀕死になる立ち回りでシールド空にしたらもうとまんねぇ

521 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:18:43.28 ID:NhyZ6cY/dNIKU.net
>>519
今のところ草が出てくる理由がない

522 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:19:20.11 ID:N5+Wa56e0NIKU.net
ただ破壊光線タチフサグマって相手側からすると大技撃ってくるの読みやすいからそこがマイナスではある
なんでかって言うと辻斬りはバフ効果もあって即撃ちするのが一般的だから
それに対してガンガンに溜めてると「ああ破壊光線撃つなこれ」って予想しやすい
その裏をかいて辻斬りって選択肢もあるけど、ほぼそんな立ち回りしてくる人見ない

523 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:23:52.44 ID:xFV9bXJEaNIKU.net
アロゴロと原種マッギョの増え方次第では草にも出番ありそう
でも精々草技持ち組み込んで1匹だろうし、飛行電気電気みたいなギミックが終始刺さりそうな感じはする

524 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:26:24.93 ID:sfXnCGFwdNIKU.net
低レートだけど、使えるんじゃねとあたためてきた某飛行ポケがちょっといい感じにささって嬉しい

525 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:28:56.66 ID:0l67KgeV0NIKU.net
>>511
はっぱエルフーンは見たな

526 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:29:23.63 ID:EB7SScpb0NIKU.net
ヨルノズク使ってみたいけど、いいホーホーがいないな

527 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:29:55.15 ID:iHAVVTgf0NIKU.net
まさかとは思ったけどアロガラ草草のパーティにも一度遭遇したよ
レート2700帯

528 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:30:47.99 ID:+I1NJlbYMNIKU.net
いい加減ギミックに代わるネーミング出てこないのかなぁ
もはやギミックでもなんでもないんだが

529 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:33:25.78 ID:+I1NJlbYMNIKU.net
はっぱエルフーンとかダーテングとか出てきた
初手氷で速攻逃げられて
裏2体の相性で負けて勝てず

530 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:38:50.27 ID:uZG3spIAdNIKU.net
>>522
体力ギリギリの相手を技1で削りきるのはバフ関係なく使う戦法だし

531 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:40:31.00 ID:c5Ty5IG4dNIKU.net
>>519
初手プクリン多いよね

532 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:46:41.35 ID:D9KSEvqo0NIKU.net
>>522
ダスシュ警戒がほとんどだから
ラグだけはほとんど引っかかるけどね
タイプ一致の破壊光線止められるやつはほぼいないから熊が貯めてたらシールド張り基本だね
シールド強制させる熊はやはり強い

533 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:53:20.11 ID:hCT+LmHT0NIKU.net
入れ替えするたびに初手負け
マルマイン→アロガラホルビー、ホルビー→タチフサエルフーン、ププリン→アロサン、バルチャイ→ププリン、フワライド→タチフサ
なんだこれアルミホイル巻けばいいかこのやろう

534 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:01:34.71 ID:y8pKM0KP0NIKU.net
タチフサグマってシャンデラに負けるんか?タチフサグマプクリンキュウコンで3枚抜きされた

535 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:03:51.04 ID:ENIGf1s30NIKU.net
初手チルで勝ち越したけど、最後のセットがやはりナイアンクオリティ。5戦全部甘甘パやったぞくそが

536 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:04:04.59 ID:sfXnCGFwdNIKU.net
ノコッチ1位をここで使わねばいつ使う?
と思って使ってみたがダメだわこれww

537 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:05:58.19 ID:+KuZC0zf0NIKU.net
シャドウリングマだめだこれ耐久ペラすぎで難しい

538 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:06:24.32 ID:ENIGf1s30NIKU.net
ノコッチが焼き尽くす覚えるとの噂はどこいったのか。焼き尽くすノコッチ強そうだから使いたかった

539 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:06:35.07 ID:LpTbfEQSdNIKU.net
>>524
確かにアメモース使いやすいよな

540 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:10:23.41 ID:+I1NJlbYMNIKU.net
マルマインアロガラは
アロガラが炎の渦型だったら
先にイカサマ打てるぞ

541 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:21:38.55 ID:S5JvFYyY0NIKU.net
>>535
俺も最後甘々で負けたわ
勝ちこしたけど気分悪いわ。
俺もパーティー迷ったらアレにするかなあ。

542 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:22:09.98 ID:WZIq0Y8C0NIKU.net
シャドウファイアーとリザードンつー炎二枚パに当たったわ
初手のヤルキモノで半壊したけどこっちもマジパじゃなかったから楽しかったなー
やっぱりレートはなくていいよ

543 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:22:36.27 ID:WZIq0Y8C0NIKU.net
>>542訂正
ファイヤーだなw

544 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:23:47.31 ID:0l67KgeV0NIKU.net
ファイアローうざかった(褒め言葉)

545 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:25:31.67 ID:sfXnCGFwdNIKU.net
>>539
お、おう・・

546 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:44:57.71 ID:TLtgMVxNdNIKU.net
>>539
水タイプ捨てたあいつな

547 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:45:00.65 ID:p45wkihUrNIKU.net
>>533
俺は入れ換えたら初手勝ち増えたわ

548 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:46:04.68 ID:p45wkihUrNIKU.net
しかしあれだな
ムドーアロガラカップだな

549 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:50:02.03 ID:WZIq0Y8C0NIKU.net
>>548
何言ってんだよ
チルタリスヤルキモノカップだろ

550 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:52:24.11 ID:nt4Gq0bFaNIKU.net
プクリンタチフサカップだぞ

551 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:53:04.45 ID:/EIJjczEdNIKU.net
ユキメノコカップやろ
このレギュレーションだと一方的にメタれるポケモンが存在しないから使わない理由がない

552 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:58:31.02 ID:Hy7sk8+TMNIKU.net
シシコ使い増えてるから気を付けろ
ユキメノコ完封させられるぞ

553 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:58:46.59 ID:S5JvFYyY0NIKU.net
草が息してないカップだな
出てくるのユキノオーくらいだもんな

554 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 15:59:30.65 ID:+I1NJlbYMNIKU.net
はい、テンプレ脳一丁上がり

555 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 16:01:43.59 ID:Dnt/cYCndNIKU.net
しかしジュゴンいないなぁ

556 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 16:03:49.94 ID:nt4Gq0bFaNIKU.net
ここかぜ戦法ほとんど通じないからな
フワちゃんのほうがマシ

557 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 16:15:47.66 ID:epWX0iCh0NIKU.net
タチフサグマ「うーっす」 (ヒュゥヒュゥヒュゥ…ピロロローン)

558 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 16:18:45.56 ID:ENIGf1s30NIKU.net
原種マッギョとバルジーナがヤバそう。高scpと技の回転率おかしいんご

559 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 16:45:42.67 ID:XTOhCVpUdNIKU.net
朝18勝してまた3日は大勝が続くなと思ったら最終セット負け越した
電気と地面が雑魚ってことに気付く奴が出てきたな

560 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 16:46:03.55 ID:S5JvFYyY0NIKU.net
今日粘ってユキワラシ取ってみて
ダメだったら400位くらいのユキメノコ作るわ。
オスでもメノコになれればいいのに…

561 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 16:46:53.47 ID:zZeXXSsxMNIKU.net
ジュゴンヤルキモノのコンビがムカつく
この2体明確に見れそうなのなんかいない?

562 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 16:50:04.75 ID:WZIq0Y8C0NIKU.net
>>561
メノコ

563 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 16:51:09.50 ID:zrBDyAjr0NIKU.net
ユキメノコ増えたら対策になるのはアロガラか
シャドボ食らったら死ぬけどシールド有れば押し切れる

564 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 16:52:47.80 ID:IsXJMu+SdNIKU.net
アロガラだとシールド同数でようやくメノコと対等だからなあ

565 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 16:53:54.26 ID:yIlXt17+0NIKU.net
メノコってシャドボとかみくだくどっちがいいのかな

566 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 16:59:00.98 ID:D9KSEvqo0NIKU.net
>>565
タイプ不一致の悪技と一致のシャドボ
どうみても後者ゴーストにお互いに効果抜群
ノーマルには雪雪崩打ち込める
だから強いわけ
ただこいつ耐久ないからそこは注意

567 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 17:00:19.75 ID:yIlXt17+0NIKU.net
>>566
ありがとうございます
SCP12位の個体が居たので、試してみます

568 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 17:03:17.60 ID:WZIq0Y8C0NIKU.net
>>566
使ってるとシャドボって打てないまま沈むこと割とある
アロガラ以外には噛み砕くのが使いやすいと思うんだが

569 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 17:04:32.83 ID:2zQAX4MRrNIKU.net
メノコとファイアローがタイマンはったらどっち勝つ?

570 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 17:08:03.68 ID:D9KSEvqo0NIKU.net
>>569
シールド初手対面なら互いにシールド2枚貼ってファイアの圧勝
ニトチャで火力あげてゴリ押し

571 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 17:14:02.15 ID:xSrYV1fSdNIKU.net
メノコのメリットは、草がほぼいない環境下にも関わらず炎で1枠使う博打をさせられるという点でもあるんだよな

572 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 17:15:30.29 ID:r8pbDgJUdNIKU.net
170くらいレート上がったわ。
明日から低レートでもユキメノコ増えそうだな。

573 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 17:15:42.41 ID:p45wkihUrNIKU.net
上の方で出てたナットレイが流行るときついな
アロガラ環境だと組み込みにくそうだけど

574 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 17:18:46.30 ID:r8pbDgJUdNIKU.net
いまいちこおりが多くなかった。
マッギョ、チルタリス、アロガラ多かった。次にタチフサ、ヤルキモノって感じ。

575 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 17:29:27.88 ID:FpqiaDtQ0NIKU.net
ハロウィンの時もそうだったけどシャドウウツボ来たら事故だと思うしかないね

576 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 17:43:43.91 ID:MO0RdNCs0NIKU.net
砂ウマー

577 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:12:48.11 ID:7bHE3VtAdNIKU.net
アロガラが有能すぎるから、メノコを見るためだけに他のほのおタイプに替えるのもなあ

578 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:19:49.40 ID:2fS4a6oKMNIKU.net
今のところ全セット2勝3敗
どうにかならんのかこれ

579 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:20:35.93 ID:2fS4a6oKMNIKU.net
つーか普通に草タイプ出てくるんだけど
3体目にシャドウバナとかやめてくれ

580 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:26:43.44 ID:zZeXXSsxMNIKU.net
>>562
結局メノコなのか…

581 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:27:44.21 ID:jEss+SsH0NIKU.net
アロゴロの技1をいわおとしにすると、メノコにゆきなだれ2発うたせないで落とせるのか

582 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:28:33.22 ID:TOWAP9wDaNIKU.net
ザングースに村滅ぼされたンゴ……

583 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:32:18.55 ID:ENIGf1s30NIKU.net
今日ユキノオー使った人いますか?どんな使用感なのか気になる。ユキメノコとどっち採用しようかな

584 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:32:59.91 ID:L2+ce2hB0NIKU.net
初手が悩む
タチフサヤルキ、ラプジュゴン、アロゴロコイル、アロガラ、チル、バナノオー、メノコ
何を出し勝ちにして、何を捲って、どれを諦めるべきか
あと投げのヤミラミも厄介だしホリデー難しい

585 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:38:02.32 ID:BMxIZtqA0NIKU.net
あと投げヤミラミにボコボコにされました

586 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:38:39.87 ID:E5ugFX4OdNIKU.net
今日スポットライトアワーだっけか?ってくらいカワカブリが沸いてるな
どうせならユキワラシにしてほしかった

587 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:38:40.34 ID:DwcZuVSlaNIKU.net
ユキメノコ入りパーティーで3-3-4-2-3となんとか勝ち越したけどユキメノコ難しいな
シャドウウツボやプクリンにシールド使われたらそのままやられるしヤミラミタチフサアロガラ大量で役割対象のチルタリス殆どいないわ

588 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:40:12.50 ID:3SqE6GP0dNIKU.net
>>587
メノコは耐久の低さをカバーするテクニックがいるからな
前回そこまでメノコが普及しなかった理由

589 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:40:38.81 ID:TOWAP9wDaNIKU.net
>>586
スポットライトアワーや

590 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:43:16.84 ID:+KuZC0zf0NIKU.net
>>586
先週ユキワラシやったじゃん

591 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:43:58.74 ID:kYd+pK+i0NIKU.net
ユキワラシ先週じゃなかったっけ?

先週できなかったからメノコいいのがいねえわ

592 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:44:19.01 ID:Coorz9N9rNIKU.net
しょうもな
氷ばっかり使いよってからに

593 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:45:58.59 ID:ixlSMgBSdNIKU.net
起点つくったザングースは強すぎる

594 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:51:35.41 ID:ixlSMgBSdNIKU.net
今3セットやって
2-3、2-3、1-4レート100近くおちた

595 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:51:40.79 ID:p45wkihUrNIKU.net
タチフサ強すぎんか

596 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:52:11.31 ID:tySvo+UgdNIKU.net
先週ワラシだったから厳選できたのもメノコが増えた理由やろな

597 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:56:15.65 ID:IgWLMI790NIKU.net
初手ガラ使いに聞きたいんだけど
もしカントーライチュウが出てきたら
シールドどうする?
ワイボル警戒して2回連続で使う?

598 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 18:58:19.35 ID:y8pKM0KP0NIKU.net
最初のには使わない

599 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 19:00:08.59 ID:A4r6bIgRaNIKU.net
ベテランになった途端にウォーゲルとか出てきて草
いわなだれインファイトとかあいつほんとに鳥か?

600 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 19:01:25.12 ID:rOhLWcm/dNIKU.net
インファはまだ分かるが鳥が岩雪崩ってどうやってんだろうな

601 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 19:03:00.11 ID:IgWLMI790NIKU.net
2発目は?

602 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 19:11:58.39 ID:Lm++9Pc80NIKU.net
シャドーボーンにシールド貼って来たらワイボ2発目は貼るなぁ

603 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 19:12:25.19 ID:mpdcX1IL0NIKU.net
もーやだーいっぱい負ける
アロガラ持ってないマンのわいはどんなパーティくんだらいいですか

604 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 19:13:57.50 ID:KIxrcPvWdNIKU.net
タチフサ、ユキメノコ、プクリン、ゴローン、チルタリス、ヤルキモノ

605 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 19:18:04.80 ID:ENIGf1s30NIKU.net
>>603
手持ち晒した方がアドバイスしやすいで

606 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 19:28:19.66 ID:7iEHHnPf0NIKU.net
チル使ってみたけど氷多すぎてマジで向かい風環境だった

607 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 19:37:10.02 ID:MICFeM8EdNIKU.net
ユキメノコ出てきたらこっちシールド2枚貼ってしまえば軽傷で突破できちゃうんだけどね
おまけにゲージも溜まるし良い起点だよ

608 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 19:40:38.26 ID:oN/8mlJldNIKU.net
相手がシールド2枚ある状態で出すメノコは
シールド2枚使わせるのが目的だからそれで役割は果たせてるんだよ

609 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 19:40:55.94 ID:rOhLWcm/dNIKU.net
>>603
アロガラあれば勝てるわけじゃないぞ
ないなら環境に合わせて組めばいいだけでそれができないならアロガラがいても構成が組み合わずに負ける

610 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 19:46:25.98 ID:lFLmjGlv0NIKU.net
よし、2セットで100上がったわ。

611 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 19:48:56.58 ID:IgWLMI790NIKU.net
毎試合草が出てくるんだけどなんなの?
キノガッサ、ナットレイ、ブリガロン、ダー様、バナ、ロズレイド
この連中の環境にはガラも氷もいないのか

612 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 20:04:19.35 ID:9vU3RPzedNIKU.net
ユキノオーマッギョチルタリス使ってると疲れるわ 
甘々か草草でやろう

613 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 20:12:25.91 ID:DwcZuVSlaNIKU.net
プクリンウツボ+αみたいな構築流行ってるんか

614 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 20:19:59.37 ID:GJHVbnRD0NIKU.net
甘々固定で残り1を色々変えてやってるけど
参加できる鋼が限られてるから割と押し切れる(なお勝てるとは言ってない)

615 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 20:29:18.29 ID:TeRm177JxNIKU.net
アロゴロって書かれるとゴローンなのかゴローニャなのかわからんね

616 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 20:32:15.65 ID:TeRm177JxNIKU.net
考えるのめんどくさいから闇ウツボプクリンチラチーノで良いや

617 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 20:33:53.70 ID:0l67KgeV0NIKU.net
>>615
まぁゴローンでしょ

618 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 20:36:26.28 ID:IgWLMI790NIKU.net
ニャかもしれんよ

619 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 20:44:34.74 ID:TeRm177JxNIKU.net
ゴローンの方が若干確率高いな

620 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 20:49:23.69 ID:GeQivjCS0NIKU.net
欠陥パーチーだけど19勝できちまった
相手のプレミが多すぎて助かるわ

621 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:04:22.62 ID:p45wkihUrNIKU.net
>>615
アローニャ
アローン
でいいよな

622 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:09:57.14 ID:GRWB658w0NIKU.net
ゴローニャ
ゴローン
でいいよ

623 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:15:57.36 ID:4lcdiWLD0NIKU.net
そもそもホリデーカップでは原種使えないしゴローンゴローニャで何も問題無いという

624 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:17:33.93 ID:s//OJrgwaNIKU.net
>>616
エアームドが相当数いる環境でそれは思考放棄を通り越して自殺行為では

625 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:17:37.59 ID:5yMyv+7kMNIKU.net
また2-3
順調にレートが15ずつくらい減ってる
1-4.0-5よりはいいけど
勝ち越しなしで全部これは流石になぁ

626 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:22:26.48 ID:5yMyv+7kMNIKU.net
初手こなキュウがいけないのかなぁ
でもそれなりに仕事はしてるからなぁ
本当は使い慣れたマンタインにしたいとこだけど電気が結構いるから躊躇する

627 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:26:18.58 ID:5yMyv+7kMNIKU.net
それに毎試合のように草が出てくるから
氷技持ちのラプラス共々外せない

628 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:26:54.56 ID:iCEN8Pou0NIKU.net
チルタリスは環境にプクリンとユキメノコが多すぎるし、役割対象の草がそんなにいないしでなかなか動きづらそうね

629 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:29:37.19 ID:L072tFojaNIKU.net
久々にハマった
プクリンデンチュラアロガラのハロウィンPTでスタートして
相手に出されて強いと思ったのを採用して今
バルジーナユキメノコファイアロー
使い方難しいけど楽しい

630 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:34:26.71 ID:L072tFojaNIKU.net
>>627
草そんなに出てくる?
役割ないでしょ

631 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:35:57.96 ID:qBiBBY4jdNIKU.net
>>621
アローニャ
アローン
でラス1何にしようか

632 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:36:58.53 ID:p45wkihUrNIKU.net
出し負けを気にしてはいけない…

633 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:37:36.94 ID:IgWLMI790NIKU.net
>>630
なぜか毎試合出てくる
それもシャドウばっかり

634 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:39:47.09 ID:qC3jemWvdNIKU.net
エアームドを鋼の翼に変えた
明日がたのしみ

635 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:44:12.61 ID:+bF/qkEjMNIKU.net
ツンベアー(notあまえる)
キュウコン(notあまえる)
ルンパッパ

これでいくか

636 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:52:05.86 ID:MO0RdNCs0NIKU.net
1日1セットくらいのつもりが砂が旨すぎる
5勝したら15000くらい貰えたやんけ

637 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:52:47.73 ID:gtbgOj7dMNIKU.net
>>626
初手タチフサが余りにも多いので先手をアロキュウにした途端全く出てこずww
それを抜きにしても先手より裏向きでは

638 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:56:29.03 ID:gZnTOGOSMNIKU.net
タチフサは初手ってイメージだけど、裏の方が多いの?プクリンを初手にするか裏にするか悩み中。
ランク20の1700帯。

639 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:58:00.30 ID:CHd2cxOfdNIKU.net
>>634
タチフサ「よろしくやで〜」

640 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 21:59:28.38 ID:NI7a0fWqdNIKU.net
初手プクリン多過ぎワロタw
ラムリンかミミリンに変えよっかな

641 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 22:20:11.55 ID:FkMlhZBzdNIKU.net
今はホリデーカップというのをやってるのね。
PvP専用の厳選がめんどくさいし、ボックスも余裕ないので最近はPvPは全くやらなくなった。

642 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 22:37:03.36 ID:V9zpijA+0NIKU.net
初手アロガラ五連続
変えた途端に今度は一切出てこない
偏りすぎだろ

643 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 23:17:19.65 ID:MO0RdNCs0NIKU.net
初手プクリンミラーで相打ちまではよくある

その後で制限時間いっぱいまで引っ張ってから同時にアロガラ登場でちょっと笑い
お互いのシャドボンに対して同時にタチフサグマ交代受けして大爆笑した

644 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 23:38:44.02 ID:CHd2cxOfdNIKU.net
>>643
もう結婚しとけw

645 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 23:44:50.87 ID:UbO3+huvdNIKU.net
>>639
シールド枚数にもよるけど、鋼の方が戦績がいい
エアスラならブレバで逆転狙えるくらいか

646 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 23:50:46.32 ID:JyONx5VxdNIKU.net
プクリンって厳選どうなってるんだ
相手によって固さがまちまちなんだが、マリルリのブレイクポイント考えての攻撃より個体なのか

647 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 00:05:01.91 ID:xDhKDVP1d.net
ものすごい初心者です。皆さんに恥を忍んでお聞きします。ホルード対ユキノオーってホルードのが圧倒的に強いのではないのでしょうか?
某サイトのシミュレータを見てみたら真逆にユキノオーが圧勝になっていました。
ホルードの炎パンチは2重弱点だしユキノオーのウェザーボールはホルードは今ひとつだし、何故ユキノオーが圧勝なんでしょうか?

648 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 00:08:23.56 ID:yTNB9tmY0.net
>>647
ヒント
ホルードは(ノーマルと)地面タイプ
ユキノオーは(氷と)草タイプ

649 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 00:14:11.27 ID:xDhKDVP1d.net
>>648
ヒントありがとうございます
参考にして考えてみます!

650 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 00:19:19.24 ID:P8T9UZYW0.net
ゆうてもホルードに突っ張るとシールド消費するし圧勝ってほどでもないけどな

651 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 00:29:01.22 ID:gh2AyELa0.net
マスプレで案の定PL足りなくて負け、っていう局面増えて来てバカらしくなってこっち来たわ
アロガラ・ヤルキモノ・プクリンでおkな感じ?

652 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 00:30:57.17 ID:HfBBSY6Z0.net
ラプラス使いは全員晒す

653 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 00:33:23.49 ID:HfBBSY6Z0.net
ラプラス使いの回線絞り屑トレーナー Rosengren
ラプラス使いの回線絞り屑トレーナーThebugbox
ラプラス使いの回線絞り屑トレーナーkazutaka2727

654 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 00:37:03.82 ID:HfBBSY6Z0.net
お前らみたいな低学歴低収入の負け犬共はゲームでも負けてればいいんだよ

655 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 00:38:30.86 ID:HfBBSY6Z0.net
回線絞り屑トレーナー samuraisoul13

656 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 00:39:44.78 ID:1K+YKb+o0.net
やーっと2-3地獄から抜け出せた
といっても2-2からやっと勝ち越しただけだけどw

657 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 00:39:56.64 ID:Dlbha/JY0.net
良くて1勝
手持ちの範囲でチル、アロガラ、デンチュラを中心に
ゴースト、エルフーン、ライチュウ、ルンパッパから
組み合わせや順番を変えていろいろ試してるけど、勝てない…。
相手はばらばらでまんべんなく。傾向ないです。

ハイパーまででは3勝できることも多く、
2050を行ったり来たりでした。

658 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 00:53:01.50 ID:iBbyNbTZd.net
2550から2350までおちた
マスターやろうかな

659 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 00:54:50.66 ID:+7Z/8hEbd.net
>>635
フリージオ入れよう(提案)
硬いよ

660 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 01:03:45.09 ID:+7Z/8hEbd.net
>>653
誘導
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1608030237/

661 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 01:05:52.18 ID:5gLQljdSd.net
2200なんだけど5勝をかけたラストにveteran出てきて露骨なマッチングうぜーと思ってたら勝った
落ちてきてるなぁ

662 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 01:26:26.63 ID:Mu9w0B7x0.net
ラスト2メモリぐらいで原始がバフった
そして勝った

663 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 01:42:19.75 ID:iBbyNbTZd.net
ホリデー負けまくり
石川ボーイのパーティパクろうかな

664 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 01:43:08.41 ID:9vzEfqyw0.net
思ったけどさID晒してなんの意味があるの?

665 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 01:54:40.56 ID:u9HlvazeM.net
これアカウントごとにマッチング操作入ってるよな

666 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 02:02:25.85 ID:dMXLUXhId.net
>>665
ナイアンにそんな技術力あると思うか?

667 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 02:19:54.37 ID:jknRkXZFM.net
ユキメノとアロガラをいかにメタるかかっていうリーグ

668 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 02:29:35.41 ID:qWbwbC630.net
ハロウィンやカントーで学んだけど、大体3日目で環境が激変する
2日目までは開催前に「こいつが強い!」って言われてたやつが盛んに使われるけど
いざ始まるとハロウィンのイワパレス、カントーのアロベトみたいな開催前そこまで話題になってなかったけど強いポケモンが話題なって
3日目でその意外に強い枠への対策が完成されて環境が固まる感じ、今回はユキメノコ
多分今日、2日目まではユキメノコ大暴れ出来るけど3日目からはそんなでもなくなる、はぶ

669 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 02:35:10.62 ID:TJML0ZxS0.net
勝てるけどつまんね
ただのじゃんけんぽんやん
勝てるけどイラつく格げーみたいにプレイング向上させたい意欲がわかない
レート2600まできたけど時間の無駄

670 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 02:44:19.55 ID:4elj/9N60.net
2600まで行ってただのジャンケンとか

671 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 02:50:27.49 ID:TJML0ZxS0.net
テンプレばかり使ってんじゃねぇよ脳死
の老いぼれどもが
あーきもちわりー

672 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 03:01:52.63 ID:Wp0r7C51a.net
ここ見て環境を見切ってパーティ組んだら
4-1
5-0
4-1
と突如勝ちだしてAceにサクッと昇格出来たで

673 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 03:19:39.40 ID:1mHJLlc3r.net
とりあえずチルタリス ゴローン ユキメノコでやってるがまぁいい感じ
いわおとしゴローン可愛すぎる

674 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 03:21:29.65 ID:1mHJLlc3r.net
>>655
侍魂はたくましいな

675 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 03:30:12.33 ID:pOFevBiSa.net
格ゲーといえばラグってすぐゲージわからなくなるから、超必ゲージつけてほしい
そのうちつきそうだけど
少しでもiphoneとの差を埋めさせてくれ

676 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 03:49:21.27 ID:K+Z6iixo0.net
おまえがiPhoneに変えた方が早いし簡単だろ

677 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 03:50:51.91 ID:udxT8sJjd.net
メノコ作りたいが、オスばっかしか捕まらんな

678 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 04:00:13.61 ID:clt4TRF8d.net
なんかブッサイクなウサギみたいなやつ
ちょいちょい見かけるようになったが
こいつは何に打点取るためのポケモンなんだ?

チル、タチフサ、メノコで戦ったが一方的に殴り倒せたから強みがよくわからなかった

679 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 04:06:56.70 ID:TJML0ZxS0.net
ラグありチートあり不利対面絶対パーティー負けありきの対戦ゲーはpvpとして破綻してる
ボイコットしてクレームばんばんいうたほうがいいぞ
相手泥なのか知らんがフリーズ何度も起こして棒立ちあったわ
ほんまこれ開発したやつしんだほうがいい
レート3000いけてアバタープレゼントとかアホか

680 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 04:12:47.54 ID:TJML0ZxS0.net
>>678
原種マッギョメノコゴースムド
ランターンアロガラ等
耐久はあるから等倍なら粘り強く戦える

681 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 04:16:41.03 ID:clt4TRF8d.net
>>680
サンクス
俺の手持ちで該当するのはメノコだけだからほぼ関係ないやつだな

682 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 06:06:43.15 ID:ZSBIUEbL0.net
初手ジュゴンキツい
マッギョでも止められない
格闘いれるしかないか

683 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 07:08:46.27 ID:gtYcYFkbd.net
ホリデーの王様はシャドウラプラスじゃないかな?

684 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 07:55:27.52 ID:1K+YKb+o0.net
カントーでアロベトなんて終始ほとんど見なかったが

685 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 07:56:26.00 ID:a4fGmuJX0.net
初手にマッギョ使ってんけど、いままでに3回ゴローンと対面して、3回とも最初にどろばく当てたらシーンとしてそのまま降参してってた
脳内シミュレーションでは気づかなかったんやろうなぁ

686 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 08:18:28.11 ID:n5I0//cIM.net
バルジーナってラプラスの冷凍ビームで7割くらいしか減らないんだな
ライチュウのワイボルもミリ残ししたし

687 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 08:21:09.10 ID:TJML0ZxS0.net
>>682
アロガラ「僕を使え」

688 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 08:41:19.79 ID:z4nzsBG60.net
マニューラ良くね?

689 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 08:45:20.44 ID:wLnG2PTU0.net
最初の2セットで90上がって残り3セット朝やって120下げる。もう朝はやらん

690 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 08:51:34.60 ID:PNtJp4L20.net
>>679
弱いのを環境のせいにできて良かったな

691 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 08:53:55.09 ID:wQMR3JLk0.net
外国人とやるとプクリンの差し合いで100%負ける。

692 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 08:54:24.14 ID:TJML0ZxS0.net
>>690
よく読め
お相手さんが泥でフリーズ
つまり俺は林檎使いで一方的にボコにして勝ってるということ
端末環境で勝ち負けが決まるっうわけ
君も泥は使わないように

693 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 08:54:57.92 ID:PMYORiDv0.net
ランターン作ってみたけど弱くて泣いた

694 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 09:11:43.62 ID:HfBBSY6Z0.net
クソゴミ運ゲートレーナー Meinsi
タチフサグマで辻斬りバフ3連続 

695 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 09:17:59.24 ID:FEMOzml7d.net
ランターンはそこそこ耐久あって強いだろ
環境に刺さってないだけ

696 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 09:28:11.59 ID:OW3AjBxw0.net
ランターン入り構築でリーダーボード乗れたから弱くもないし環境に刺さってなくもないと思う

697 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 09:33:29.87 ID:nReiik1er.net
>>693
環境にマッチしてそうでしてないな
きついわ

698 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 09:35:41.95 ID:FEMOzml7d.net
>>696
すまんそいつのランク帯の環境にって意味だった

699 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 09:36:38.92 ID:HfBBSY6Z0.net
ランターンじゃなく端末と回線の問題
端末だけで差し込みや試合開始時でかなり差がつく
フレンド欄見るだけで重くなる奴は端末かえたほうがいい

700 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 09:37:34.06 ID:uHM5Svj60.net
>>688
確かにメノコとアロガラ(の技)をほぼ完封てきて、
しかもこいつらより溜まりの早いバクア持ちと聞くととても良い気がしてくる
ただなあ…

701 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 09:44:22.03 ID:n5I0//cIM.net
日が変わったらまた2-3スタート
負負勝負勝勝
だいたいこの順番
あーだりぃ

702 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 09:50:46.03 ID:n5I0//cIM.net
あ、最後の勝ち一つ多い

703 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 09:56:44.04 ID:Skq/4nu60.net
>>688
カウンターで死んじゃうんじゃないかなあ…
タチフサより脆いだろうし

704 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 10:03:43.21 ID:7xl6eTgJ0.net
>>688
カウンターでぼこほご

705 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 10:10:09.14 ID:TJML0ZxS0.net
みをつくしがおんね

706 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 10:20:43.84 ID:N0h4086uM.net
ジュゴンにやられまくってるからランターンで蹂躙してみたいけどな

707 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 10:44:08.53 ID:2pZcdLnzM.net
タチフサ初手で相手初手ジュゴンで即引きする人多いけど言うほど即引くか?粘ってきた方がウザいと思うんだが

708 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 10:47:16.85 ID:XbbCroota.net
>>700
アロガラ相手は普通に炎の渦で焼き殺されて終わる
たたりめ型なら有利だけどあんまり見ないな

709 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 10:48:31.65 ID:nReiik1er.net
>>694
辻斬り連打マンとかどこにでもいるし負けたからってそんなの晒すなや

710 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 10:50:01.19 ID:K+Z6iixo0.net
>>699
回線絞りじゃなくおまえの端末と回線、なによりおまえの腕のせいで負けてるだけだろw

711 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 10:56:32.36 ID:g98f+9VkM.net
実際端末古かったりメモリ4Gだと初手で2ターンくらい損するよなw
アロガラミラーで負けまくる

712 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 11:05:10.22 ID:6K8CIXQy0.net
>>711
iphone8でやってるけど初手の技1が反応しないことが多々ある
ついでにロケット団にも初手の技1差し込まれる

713 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 11:38:20.16 ID:Skq/4nu60.net
>>712
俺も8だけどたまーにあるなそれ。
多々ではないな…
多々ならぶち切れて買い替えてると思う。

714 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 11:51:33.42 ID:6K8CIXQy0.net
>>713
多々は言い過ぎたかな
5試合に1回くらいか

715 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 12:04:49.29 ID:tKcc8xZ0d.net
>>685
なんか等倍だと勘違い起しちゃうんだよw
あいつほねこんぼうすら大ダメージなんだけどね。

716 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 12:07:58.39 ID:em9+AZcna.net
岩に氷が抜群だと思っちゃう同士いないかな
昔のポケモンだけやってたけど昔のは岩地面複合ばっかりだったから氷が抜群な気がしてしまう

717 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 12:08:48.90 ID:hNj0BrBA0.net
たまにボール投げてくるアロガラが憎い

718 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 12:11:18.09 ID:wQMR3JLk0.net
ガラガラタチフサグマ使ってるけど確率調整しただろ。明らかバフりすぎ

719 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 12:20:37.81 ID:Vg+btxmGM.net
コッチが使うとバフらないからノーカン

720 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 12:58:57.50 ID:PNtJp4L20.net
アロガラって特別技もらって優遇されてるけど、原作でも人気あるの?

721 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 12:59:02.54 ID:vVQSXSQ8d.net
コペリコさんがシシコ使ってたけどカエンジシじゃダメなのか?

722 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 13:01:21.64 ID:tKcc8xZ0d.net
ウツボット増えすぎ

723 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 13:13:00.54 ID:hNj0BrBA0.net
>>720
カキの試練は笑ったわ

724 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 13:15:39.21 ID:xlffYILir.net
氷、プクリン多いからチルタリス外したら勝率5割から8割に跳ね上がった

725 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 13:20:32.90 ID:yTNB9tmY0.net
>>716
GBL始まるまで勘違いしてた
初代しかプレイしてないと勘違いしやすいな
実際には岩と氷逆なんだけど

726 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 13:21:08.41 ID:yTNB9tmY0.net
>>721
カエンジンだとシシコに負けるんだよ

727 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 13:29:11.85 ID:NhLf6a0d0.net
昨日レート100溶かしたおかげで今日は接待マッチング+200
初手アロガラで他2体もタチフサ糞重いけど、大文字がぶっ刺さり対初手グマ2勝1敗1分は上出来

728 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 13:29:36.89 ID:8x8bq6w40.net
>>720
ストーリーではボスポケモンとして登場したので存在感は有る
対戦では性能良いので使われてる方だった
キャラ人気はまあ中の上くらい

729 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 13:33:52.50 ID:OKGJJ7iS0.net
パーティ迷走して5セットでレート50程溶かしてしまった
メタ回るの早過ぎで環境読みがほぼ不可能
信じたパーティを使い続けて練度高めるべきだった

730 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 13:34:53.79 ID:oe2M0+KYa.net
使われてるどころかUSUMじゃ電気に役割持つトップメタだったぞ

731 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 13:39:29.53 ID:7gGsZFZ+0.net
シシコ強すぎ

732 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 13:44:49.51 ID:yTNB9tmY0.net
アロガラのスペ技、ホネこんぼうから火に変えようと思ったけど
アロライとかカエンジンとか増えてきて無警戒に受けてくれるからこのままでいいかと思い始めてるw

733 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 14:08:20.26 ID:FEMOzml7d.net
カエンジンいうなや

734 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 14:10:02.30 ID:yTNB9tmY0.net
すまんカエンジシだったw
一回間違えて覚えるとね

735 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 14:13:31.99 ID:LliWoIv6p.net
ぽよぱら

736 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 14:17:08.35 ID:FEMOzml7d.net
いやまぁ俺も最近までヨワマルだと思ってたから人のこと言えんのだけどさ

737 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 14:20:22.40 ID:n5I0//cIM.net
メブキジン

738 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 14:23:07.59 ID:8RJf/twd0.net
どうせXL飴ないし100シシコ使ってみるかな

739 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 14:24:00.77 ID:mp0EC/I2d.net
アロライが受けてくれる訳ないだろ

740 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 14:24:35.75 ID:3oCAqVgyd.net
>>732
無警戒というか、まぁダメージ少ないし

741 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 14:27:00.67 ID:3oCAqVgyd.net
>>725
妖どころか悪鋼すらいないと

742 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 14:27:49.75 ID:ovD2rQ7yx.net
>>712
俺もロケット団相手に初段当てた頃には2発殴られてるんだけど
仕様が変わったのかと思ってたわ

743 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 14:38:09.51 ID:yTNB9tmY0.net
>>741
未だに妖悪鋼の相性はちょっと苦手
あと初代は氷単タイプもいないから氷に電気が抜群だと思ってたな

744 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 14:41:25.75 ID:ovD2rQ7yx.net
はがつばムドーなんかムカつく

745 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 14:44:29.60 ID:t8YlU0/90.net
ムドーの技1を鋼の翼で運用するのってメノコとゴローン意識なのかね
確かに環境に虫格闘いないし草も少ないから鋼の方が活きる場面多そうだな
エキスパートに上がってからゴローン多すぎ環境なんでエアスラが全く刺さらない

746 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 14:56:35.00 ID:0xvLFUOh0.net
シシコ強いけどコスト激高で速成できんな

747 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 14:58:39.52 ID:hNj0BrBA0.net
ほんと出てくるポケモンバラバラでやりにくいなぁ
今んとこタチフサとアロガラは一貫して多いけどまとめて対策するには難しい2体…

748 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:00:17.89 ID:ovD2rQ7yx.net
環境トップはヤルキンモなんだろ?

749 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:01:47.52 ID:N0h4086uM.net
紅蓮爆炎陣

750 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:01:56.98 ID:sruPN7aAa.net
>>745
フェアリーにも強い
アロキューとか二重弱点だし
シャドーなら鋼の翼だけで倒して次にゴドバブレバと撃てる

751 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:02:05.57 ID:Skq/4nu60.net
最終セット。みんな迷走してるなあって感じた2300台

レアコ、ヤル気、アロガラ
レアコ、チルタリス、アロガラ
アロガラ、ヤル気、チルタリス
プクリン、アロゴロ、プテラ
チルタリス、ビダール、マッギョ

ビダールとプテラはびっくりした。

752 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:03:33.92 ID:yTNB9tmY0.net
>>748
今日一匹しか見てないぞ

753 :名無し募集中。。。:2020/12/30(水) 15:05:08.33 ID:ovD2rQ7yx.net
ビダール ビダール

754 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:08:03.64 ID:2pZcdLnzM.net
タチフサ炎炎とかいうクソみたいなパーティもいたな、性格悪すぎだろ
負けたわ

755 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:08:46.35 ID:Skq/4nu60.net
>>753
ビーダルかw

756 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:11:48.74 ID:n5I0//cIM.net
アロキュウとラプラスつかってるから
翼のエアームドなんか出てきたら
おしまい
電気当てたらどうせ逃げられるんだろうし

757 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:13:08.33 ID:GL+kz0JCM.net
シュバルゴはずっと
ジュパルゴだと思ってた

758 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:14:34.01 ID:5PQ+sNUGd.net
>>754
チル、リザ、ファイアロー
負けた

759 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:16:13.52 ID:ovD2rQ7yx.net
石川みたいに〇〇岩岩で良いような気がしてきた

760 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:19:14.18 ID:mbnJ9gyNM.net
相変わらずムドー、アロガラ多くてノーマルマッギョも多いからランターンとホルードくんははずせんな

761 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:20:07.64 ID:dqC0pRFBM.net
遊びでパーティー組んだらあまりにも弱すぎたからトップメタを一匹入れたら昨日からずっと勝ち越してる
今5連勝までして驚いてるところ
やっぱりレート気にしてるといいパーティーもできないな

今のレート?
いやまだランク16w

762 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:24:14.36 ID:4Ck4hiidd.net
ユレイドル
技なんだろうって思ってる間に負けた
耐性が残念だけど、技範囲広いな

763 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:26:38.30 ID:2pZcdLnzM.net
>>758
アロゴロとか切ってるんやろな
俺当たったのタチフサリザアロガラだったわ

764 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:31:04.77 ID:sruPN7aAa.net
俺も岩来たら半ば諦めるパーティーだわ
岩を粗末に扱ってくれたらなんとかなるけどシールド使われたらどうしようもない

765 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:31:17.15 ID:yTNB9tmY0.net
自分は昨日Sファイヤーリザってのに当たったな
三匹目忘れたけどこちらはチルとデンチュラしか使わなかった記憶

766 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:33:04.15 ID:7lvhmeLMd.net
こなれたオメコの使い手とまだ会ったことないから
オメコの怖さがいまいちわからんな
鋼ムドーで一方的に瞬殺できちゃうし

つーか裏に鋼がいる危険を考えずに先出しオメコはあかんやろ

767 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:33:10.81 ID:/kwdA3NW0.net
ビーダル2回、泡マンタイン、水鉄砲ラプラスランターン
アロガラメノコシシコ対策か昨日は全然いなかった水に今日はよく当たった
明日は電気が増える番か

768 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:33:55.73 ID:iqLdof4id.net
アロゴロ2積みしたいけどラスト1何がいいかな

769 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:35:22.86 ID:sruPN7aAa.net
>>766
エアプ乙
雪崩でもかなり痛いから

770 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:35:48.32 ID:UnhcrpL90.net
飛んでるやつやない? カウンター族重すぎるし
それかウツボorバナ

771 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:38:26.40 ID:iqLdof4id.net
エアスラのエアームドにアロガラ(火骨骨)後追いってかなり厳しい?

772 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:43:38.96 ID:N8dok+UN0.net
クソ個体だけど、シシコいないから変わりにビーダル使ってみた
まだ20にも達してないから必ずと言って良いほどアロガラ入ってるから、変態型じゃなけりゃメタれるわ
しかし先週くらいからやり始めたけど、毎日25戦やる人すごいな

773 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:49:03.69 ID:SbLaLB4Sd.net
ロトムって何が実装されてたっけ

774 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 15:51:32.45 ID:OKGJJ7iS0.net
>>768
マッギョ格闘ウツボ辺りをまとめて見れるチルタリスとか良さげ

775 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 16:24:15.04 ID:4qONyl9yr.net
>>773
洗濯機だけ

776 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 16:27:00.91 ID:vn+esvZGd.net
シシコはかなり見かけるのに、ファイアロー使ってる人間あんま見ねえな

777 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 16:28:24.94 ID:tKcc8xZ0d.net
シシコなんて1420までしか育てられないわ。

778 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 16:37:23.94 ID:d64mY1PH0.net
エアームドにゆきなだれが痛いは草

779 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 16:40:18.52 ID:7mSM6pLSa.net
>>771
火骨骨って何?

780 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 16:40:50.28 ID:UnhcrpL90.net
ほねこんぼーん

781 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 16:51:56.86 ID:Ss96ACyy0.net
カエンジシでも十分つよいな

782 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 16:51:57.23 ID:NkWexO4d0.net
ほのおのうず-ホネこんぼう-シャドーボーン型のこと

783 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 16:55:55.71 ID:XKIL2B7k0.net
誰だよアロガラカップとかユキメノコカップとかいってた奴は。
完全にタチフサカップじゃねーか。
ホルードも重いし、パーティー構成見直さなきゃ。

784 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 16:57:29.60 ID:iBbyNbTZd.net
レート300落ちた 笑

785 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 16:57:39.73 ID:14S8u0zE0.net
シシコが流行って甘甘が消えればいい

786 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 16:58:33.00 ID:1Xbr48F1d.net
タチフサ大して強くないやろ
ノーガードでもヤルキモノに殴り負けるし

787 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 16:59:32.25 ID:XKIL2B7k0.net
ポケマピ集計のタチフサ採用率22.6%
俺の対戦相手のタチフサ採用率45.0%
どう見てもマッチング操作されてるだろこれ。

788 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 17:02:02.78 ID:izQQwVTmd.net
タチフサは無難って感じ

789 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 17:02:14.24 ID:UnhcrpL90.net
>>784
笑えなすぎ草
流石に向いてへんちゃうんけホリデー
2550て自分のちょいしたやんけ

790 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 17:04:55.86 ID:+l4b2T/bd.net
アローラサンドパンはめちゃくちゃ有利になるか不利になるか激しすぎる
可能性は結構感じるんだが、微妙に耐久ない

791 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 17:05:43.75 ID:Gr+4x15na.net
この限定カップでしか使えないシシコに砂投入はなぁ

792 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 17:05:58.50 ID:tKcc8xZ0d.net
じならし、ジャイロでやってみたら微妙すぎたw

793 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 17:20:50.66 ID:GL+kz0JCM.net
また2-3
なんなんだこのカップは
2-3か3-2しかない

794 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 17:23:30.20 ID:GL+kz0JCM.net
負け越し5でホリデーカップ迎えて
さっさと勝ち越せるもんだと思ってたら
2までが精一杯だわ
初手マンタインにしたら
少しは変わるんだろうか

795 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 17:25:06.40 ID:K+Z6iixo0.net
>>778
理想個体の通常同士で41.5%のダメージが痛くないんか?
粉雪6発ダメージと合わせたら55%以上持ってかれても痛くないんか?

796 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 17:25:46.05 ID:TA71eQc+0.net
プテラはギミパで使えるから飛行カップで作った人が再利用している可能性はある
シシコは悩むぞ…

797 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 17:29:51.89 ID:GL+kz0JCM.net
初手に電気が来る確率と
Aガラが来る確率ってどっちが高いんだろう

798 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 17:29:52.53 ID:ovD2rQ7yx.net
ヌキメノコは初手には出しにくいしクッションにも出しにくいしとは思う

799 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 17:31:43.46 ID:ESf5usVZa.net
メノコは起点見つけて裏から出すのが強いキャラだと思ってる
相手より先に着地させれば有利って事が多い

800 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 17:40:09.81 ID:J+Xbccr9M.net
なんかバレてるのかライチュウのワイボル釣りのかわらわりにシールド張ってくれない人が多い

801 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 17:52:35.95 ID:uUSdGUKEd.net
>>794
初手マンタイン
ヤルキモノ、プクリン対面が微妙に不利、電気が最悪、ラプラスも引くしかない
アロガラ初手が流行りの時しか刺さらないから何ともな

802 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:02:15.13 ID:1Xbr48F1d.net
メノコを先に出したらヤルキモノのカモだしな

803 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:03:04.31 ID:z4nzsBG60.net
もはや考えるのもめんどくさいし砂も使いたくないから持ってたアロコンホールドランタンでやったら5連勝*2できた
なんだこれ

804 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:04:58.70 ID:gY4Njoptr.net
ホールド ホールド

805 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:07:20.05 ID:xYWEX1Mu0.net
>>800
ゲージのため方じゃね
ワイボル1発分しか貯まってないのに技発動してきたら俺も貼らないと思う
防御ダウンしてるし次のワイボルが来るまでに倒すかシールド奪えると思うし

806 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:10:47.28 ID:xZGNsxmEx.net
こういう自爆技はhpある状態で撃つ場合は2発分は貯めてくるだろうし
傾奇者がいきなり撃ってきたら仕方ないくらいのマインドで対面してますからね

807 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:17:55.68 ID:1Xbr48F1d.net
ワイボルやクソ力は完全に最後っ屁技だしなあ

808 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:19:35.06 ID:FEMOzml7d.net
>>800
バレてるっていうかライチュウがワイボ瓦なのは周知の事実だから当然瓦釣りは頭にあるでしょ

809 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:21:54.30 ID:9rI6o52h0.net
シシコって、カエンジシのこと?
確かに水系はラプ、ランターン、ビダ位だから
初手じゃんけんが少しは緩和されそうだけど、
アロガラは絶対殺すマンいるからいいけど
あとはタチフサにどれだけやれるかによるな〜

810 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:22:57.62 ID:K+Z6iixo0.net
>>802
エアプは黙ってろ

811 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:29:03.13 ID:WpjpAfbId.net
>>804
ボールド アタック トップ

812 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:30:38.66 ID:yTNB9tmY0.net
>>809
いやシシコ

813 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:32:44.83 ID:xZGNsxmEx.net
ホルードの鳴き声が生理的に受け付けない

814 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:32:51.21 ID:9rI6o52h0.net
>>812
そうなのか、、、

815 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:35:48.38 ID:mPslAAZna.net
初手はプクリン多い気がする
タチフサがうざすぎて
明確な出し負けってのも無いし

816 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:37:25.57 ID:+l4b2T/bd.net
>>814
scpがシシコの方が高い
ただ、育成難易度が高いからカエンジシで代用してもいいと思う

817 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:45:28.71 ID:9rI6o52h0.net
>>816
なるほど、ありがとうございます

818 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:45:31.09 ID:arqa9Ec0d.net
>>815
明確ではないがアロガラに対面不利なのは辛い

819 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 18:56:27.71 ID:+l4b2T/bd.net
こなゆきトドグラーってメノコに打ち負けるんかい…
みずのはどうがクソ技過ぎる

820 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 19:04:26.99 ID:oe2M0+KYa.net
シャドボが痛いしな

821 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 19:05:26.91 ID:FEMOzml7d.net
プクリン良さそうだけどシールドアド取られやすいのがなぁ

822 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 19:08:13.01 ID:8x8bq6w40.net
アクアテール 消費35 威力50
波乗り 消費40 威力65
水の波動 消費60 威力70

いくらなんでも弱すぎるわこの技
エフェクトが綺麗以外まるで褒めれる点が無い
いつかニトチャみたいにテコ入れされるべき

823 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 19:10:19.90 ID:xZGNsxmEx.net
チラチーノでええよ

824 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 19:11:05.79 ID:9rI6o52h0.net
>>813
生理用品やアロガラにはうんざりといいつつ、
とってかわるのがゲップと共に現れ、
技2をポケットに手つっこんで薄ら笑いで
ノーガードで受け止めるホルードくんで
いいのだろうか?

825 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 19:13:16.04 ID:VoZY1KVcM.net
え?そうなん?
いつも出し負けてプクリン投げて、相手がアロガラ出してくれたらラッキーって思ってたけど

826 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 19:17:42.59 ID:L7GTi3jTd.net
アロガラは絶対殺すマンに当たると面倒だからパーティから外したわ
メノコならエアームドで殴り殺せるし

827 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 19:23:28.46 ID:yTNB9tmY0.net
>>825
アロガラの技1による
渦なら痛い

828 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 19:26:42.47 ID:gY4Njoptr.net
夜中の4時台にやったら
3連戦で初手ナットレイ出てきて驚いた
外国との対戦おもしろい

829 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 19:49:20.40 ID:Faqf8dLFd.net
ホリデーにナットレイは不向きじゃね
マリルリもいないし

830 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 19:52:28.00 ID:gY4Njoptr.net
そうなんだよね
技もミラショウィップだったり

831 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 19:54:40.30 ID:+l4b2T/bd.net
かみなりラスカナットならプクリン、ラプラス、ムドー、メノコを見られるから理論上強いはず
ただ、大技が多いからシールド張られるし炎四倍だから、実際は結構使い辛そう

832 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 20:01:50.31 ID:N8dok+UN0.net
昔に4-15-14のシシコとってたけど、速攻捨ててるわ
まあXLないし無理だったけど

833 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 20:02:18.66 ID:1K+YKb+o0.net
まえライチュウに地面で相手してたらロケットずつきで吹っ飛ばされたことがあった

834 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 20:11:45.30 ID:K+Z6iixo0.net
シシコは格闘のいない今シーズンだけの輝きやろうなぁ

835 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 20:15:15.82 ID:RaS3VPy90.net
>>803
カタカナ読み書きおかしい奴はover60の爺

836 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 20:18:26.90 ID:wQMR3JLk0.net
ナットレイ交代してきたガラガラに一瞬でごっそり削られるから不快なんだよな

837 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 20:21:45.83 ID:TA71eQc+0.net
>>831
まさにそれに当たったよ

838 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 20:25:08.52 ID:WOGUedESr.net
ギミックの方が勝てるな

839 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 20:26:44.58 ID:u/TMSwUkM.net
A-B-Bみたいなのをギミックとか呼んでふけど
B-B-Aはそれとは違うの?

840 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 20:30:16.70 ID:1K+YKb+o0.net
ゴーストやゲンガーを全く見ないな

841 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 20:32:02.37 ID:yTNB9tmY0.net
ギミックは
氷二枚とか炎二枚とかってことかと思ってた
表か裏かとかも関係あるの?

842 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 20:36:51.82 ID:WOGUedESr.net
ゴローンとゴローニャ同じパーティーに入れられるんだな・・・

843 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 20:40:20.19 ID:WGBv9wKG0.net
チルタリスマッギョAゴローンとかいうパーティ、アロガラに親でも殺されたのかな

844 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 20:41:03.96 ID:Fym9BT8NM.net
>>842
逆に何故入れられないと思ったか聞きたいわ

845 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 20:46:59.72 ID:u/TMSwUkM.net
親殺されてるのはガラガラ定期

846 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:08:52.27 ID:bpPmXpr60.net
シシコはもう対策されてるから明日使う人は要注意な

847 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:16:22.97 ID:Faqf8dLFd.net
シシコ対策ってなんだろ
俺はヤルキモノいるから大して苦戦しなかったけど

848 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:22:57.54 ID:Fym9BT8NM.net
アローンアローニャが増えそう
あとホネこん持ちアロガラとかか
ヤルキモノも増えそうだな

849 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:23:53.79 ID:gY4Njoptr.net
>>839
それはギミックでもなくただのババア

850 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:24:54.57 ID:u/TMSwUkM.net
ちなみにそのゴロン族は技1は?

851 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:25:07.21 ID:gY4Njoptr.net
カウンターもちの飛行って居るっけ?

852 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:29:29.35 ID:Fym9BT8NM.net
>>850
どっちでもいい
ロックブラストさえあれば

853 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:34:45.75 ID:rG5TeCsqd.net
>>851
ネギガナイト

854 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:36:46.62 ID:TA71eQc+0.net
ネギガナイトは格闘のみだ

855 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:37:03.13 ID:yEQ1X+jj0.net
ネギガナイトは格闘単

856 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:38:20.23 ID:tKcc8xZ0d.net
ネギガナイトはなんか草と間違う。

857 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:39:35.69 ID:gY4Njoptr.net
ネギガナイトがくさひこうだったら愛用したかも

858 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:39:37.41 ID:7AYG/IfVd.net
>>851
ルチャブル

859 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:41:28.76 ID:qy0mXEhqd.net
>>856
ノーマル飛行の原型もないからな
ノーマル格闘か飛行格闘なら良かったのに

860 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:44:34.63 ID:POSUKOTad.net
>>851
サンダー(格闘)

861 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:49:56.09 ID:xYWEX1Mu0.net
JASHがここぺりのパーティ真似したら13勝で草
せっかく砂つぎ込んでシシコ育てたのにw

862 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:50:20.88 ID:V5czjZtpd.net
>>845
じゃあガルーラ入れよう都市伝説だけど

863 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:53:43.14 ID:ZSBIUEbL0.net
>>861
見てないけど
めっちゃ凹んでる姿が目に浮かぶw

864 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:53:48.30 ID:wDHaZ8Nw0.net
シシコってラプラスに蹂躙されそう

865 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:54:48.85 ID:gY4Njoptr.net
前回もジャッシュはここぺりちゃんのギミックパ真似して二重弱点に悶絶してたような気がする

866 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 21:55:37.13 ID:WMdifKfPM.net
あわマンタ入れてもやっぱり3-2
珍しいぞ2-3.3-2しかないのって
この間のスーパーなんか
3-2.3-2.3-2.0-5
だった

867 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 22:08:52.05 ID:q3AWh2oo0.net
ハロウィンとかもそうだけどタイプで縛ってもジャンケン要素強くするだけだよな
リトルやカントーのような縛りの方が個人的には好き

868 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 22:13:54.73 ID:bpPmXpr60.net
jashはパーティしか真似てないから立ち回りが下手
4,5勝凡ミスで落としてる

869 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 22:23:38.35 ID:nD0pb9B+d.net
>>864
正直メノコ以外に役割薄いし

870 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 22:24:49.82 ID:Fym9BT8NM.net
メノコ対策なら鋼ムドーのが良くね

871 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 22:36:00.11 ID:HizqIxRwd.net
>>870
後追い鋼ムドーはその後のアロガラの起点になるからやめた方がいいよ

872 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 22:47:22.20 ID:K+Z6iixo0.net
ブレバあるからへーきへーき

873 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 22:48:00.65 ID:WMdifKfPM.net
あーまたやっちゃった
音消しでトレーニングバトルやろうとしたらpvpが組まれちゃってアプリ切ったんだけど対戦が始まっちゃってた
恐る恐る開けてみたら初手のライチュウが
エアームドにミリまで持ってかれてた
その後相性有利ばかりだったけど最初のが響いて負けた
このリーグ1勝が重いのにバカなことをしちまった

874 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 22:49:37.68 ID:WMdifKfPM.net
でも普段はマッチングにも対戦移行にも時間かかるくせになんでこういう時だけさっさと始まっちゃうんだろう

875 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 23:15:04.30 ID:qEyKXFuZ0.net
今日の4セット目から急に初手チルタリスが増えてきた。
さっきまでいそうでいないポケモンだったんだけどなあ。

876 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 23:16:57.21 ID:TA71eQc+0.net
チルならむしろ納得しかないだろ
チルを止めるために色々対策ポケモンが出るぐらいの強ポケだから

877 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 23:23:00.59 ID:OShfaLfhM.net
あの黄色ヒラメをとんと見ない
初日何回か見たのに

878 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 23:24:02.88 ID:mp0EC/I2d.net
チルは強いけど初手氷プクリン多いからあんまだしたくないなぁ
シールドアドはとられるけど明確に苦手なのがエアームド位しか出てこないプクリン先頭のが使いやすい

879 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 23:24:22.73 ID:1K+YKb+o0.net
チルは粉雪で攻めても落とすのに結構時間かかるんだよなぁ

880 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 23:27:51.87 ID:qEyKXFuZ0.net
いや初めはパーティにジュゴン入れてたんだよ。
でも今日は全然機能しなかったから外してタチフサにしたら4セット目から急にチルが増えたって話。

881 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 23:28:53.56 ID:ljrPAA8/0.net
>>876
シシコもアロガラもみれる
初手メノコ・チル・マッギョでここぺりは壊滅できてバランスも悪くないと思う

882 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 23:36:27.00 ID:OShfaLfhM.net
やった、さっきの音消しやらかしから勝ち越せた
でもまた3-2w

883 :ピカチュウ:2020/12/30(水) 23:38:36.57 ID:OShfaLfhM.net
さっきはっぱカッターのシャドウユキノオーが出てきてボコボコにされた
ガラも飛行も使ってないから止められずにボッコボコにされた

884 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 00:04:11.23 ID:szlQBn2Q0.net
ジュゴン・ユキメノコ・エルフーンで参戦
最初の3セットは何故かラグラグでメタメタにやられたけど残り2セットはそれぞれ4勝
水の波動やシャドボがあるとはいえアロガラがキツかった…
あいつさえいなければなぁ

885 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 00:07:36.38 ID:ALjduN2er.net
>>875
初手チルタリスてさっきまでやってたけど
対戦相手がアロガラとタチフサでほとんど出し勝ちだった

886 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 00:10:41.20 ID:0+J2JUOud.net
>>884
メノコ噛み砕くのが使い勝手いいぞ
最速で打てばアロガラシールド貼らなかったりとかもあるし

887 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 00:13:43.33 ID:ALjduN2er.net
シャドウラプラスをみずでっぽうで使ってるけど
何と組ませるべきか答えが出ない
ここぺりちゃん早くカンニングさせてくれ

888 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 00:16:20.28 ID:eTUvm2Ina.net
つじぎりの確率いじってるだろ
バフかかり過ぎ

889 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 00:16:54.22 ID:szlQBn2Q0.net
>>886
なるほど!
もしシールドを貼られたとしても回転率の差でもう1発が間に合うかもしれないしね

890 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 00:35:12.48 ID:VHbSt3Bf0.net
>>887
水鉄砲型は悪手だと思うけどね
ましてシャドウだと与ダメ増えない相手もいるんじゃない
ここぺり氏より実績ないからデカいことは言えないが

891 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 00:46:35.23 ID:kGKqm8Zf0.net
>>889
シールドアド取られるかもだし、起点にされかねない噛み砕くはどうかと思うが……
https://i.imgur.com/0aeUjWz.png
https://i.imgur.com/gijOtkb.png
>>890
現実的な範囲で調べたがアロガラとホルード、デンチュラに1ダメプラスされたな。シャドウじゃない方が体力残して勝てるけど

892 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 01:09:34.07 ID:0+J2JUOud.net
>>891
シールドアド取られてもその分アロガラ突破出来るなら十分じゃないか?

そもそも満タン同士で当たるとも限らないしシャドボだと回転率でたたりめに負けるのがきつい

893 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 01:24:28.71 ID:YPYwaNVn0.net
いやー2日目めっちゃ勝てたけど大分環境理解してきたやつ増えた3日目から怖いなぁ

894 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 01:28:22.60 ID:jynCu9qC0.net
たたりめシャドボ大文字でしばらく使ってたが悪くなかったな
プクリンもタチフサも大文字はほとんどシールド貼らんしエアームドは祟り目確認して出てきた所をほぼ一撃で持って行ったりと割と脳汁出る

ただパーティ構成が難しくて渦シャドボ火炎車にした

895 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 01:32:39.86 ID:hvDUWqWar.net
たたりめアロガラなんて対面したら大文字撃ってくるとしか思えない
だから全部シールド貼ってやる

896 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 01:45:08.19 ID:SAKjxH3Y0.net
>>895
相手の思う壺じゃね?

897 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 01:50:40.42 ID:jynCu9qC0.net
>>895
祟り目アロガラのほとんどは大文字なんて持ってないと思うぞ
ミラーで有利って理由で祟り目にしてる奴が結構いるしそれやったら本当に思う壺だろ
大文字持ちなんて事故みたいなもん

898 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 02:44:06.88 ID:Y1fr2ejAd.net
ガルーラ使いたいけど持ってない

899 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 05:02:44.52 ID:3d/WOlbO0.net
ジュゴン対策考えて挑んでみたけど今日は1回くらいしかジュゴン出てこなくて負け越した
しかもジュゴン出てきた試合も負けた

900 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 07:30:14.44 ID:wslxuZn40.net
ブラフすると貼られるな2500までまた上げたが流石にこのレート帯になると回数きっちり数えんと勝てんわ1ゲージ足りんと確実に読まれる
ユキメプクリンガラチルムドラプナマケタチフサジュゴンもうこのへんで固まったね
プクリンはほぼ裏か先手いると思ったほうがいい

901 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 07:31:43.72 ID:wslxuZn40.net
>>897
祟り目だいもんじシャドボン持ちよくあたる

902 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 07:45:26.10 ID:sRNjRN230.net
ラス1ジュゴンミラーとかいう地獄
リトルのドーミラーミラーを思い出す

903 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 07:46:08.34 ID:wslxuZn40.net
原種マッギョ先手は結構強い
圧倒的出し負けはほぼ無く圧倒的出し勝ちもほぼないから向こうさんも最後まで相手してくれる
放電か泥バクか僕は後者派
あとは回転率が高いあいつとカウンターのあいつを組ませて4勝は固い
ユキメがちょっとうざいからなんとかせんとな

904 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 07:49:04.61 ID:wslxuZn40.net
>>903
もといマッショかデンショ

905 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 07:56:33.72 ID:SdyraiY9a.net
>>862
ガルーラはアロガラ完封できるの知らないのる

906 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 08:11:52.91 ID:GBeiHwc10.net
タチフサがいるからかわらわりが大技だと勘違いしちゃう

907 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 09:10:18.47 ID:5+DAwhEu0.net
1日13勝前後しかできず、
テコ入れしようと氷外してリザ入れたら
今でいなすぎて存在すら忘れてたチルチタスが
10連続で出てきた。
氷戻した15戦はもちろん出てこなかった。
こんなんだから、なかなか打開策が
見つからない。

908 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 09:31:35.12 ID:QrdblA2L0.net
>>903
高回転枠がメノコなら俺とまったく同じだわ
マッギョで倒せなくても、メノコの技1の起点にできるから問題ないしね

909 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 09:43:17.18 ID:a+ZfxUXyM.net
ゴローニャ、プクリンとメジャーどころがきてなぜか3匹目にペルシアンが出てきた
ゴースト系狙いなんだろうけど紙だったなぁ

910 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 09:58:04.60 ID:YkYODCR60.net
>>897
レート帯どのへん?
エキスパートの祟り目ガラはほぼ大文字持ちしか当たったことないぞ

911 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 10:07:42.04 ID:6v/Xc5zmr.net
シシコは開幕前に想像できなかったな

912 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 10:09:09.77 ID:GBeiHwc10.net
ランク20で何勝するとACEになれるの?

913 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 10:14:54.39 ID:W/LiAObj0.net
初日にエアームドゴロゴロでやってホルードマッギョばっかりくるから環境的にダメだなと思ってたら今日ゴロゴロにボコされて腹が立った

914 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 10:21:26.27 ID:hI6GyAfg0.net
環境どんどん変わるからな
一昨日は5連勝もあったゴースト二枚パが通用しなくなってきたから初日にイマイチだったパーティーとかいいかもしれんね

915 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 10:24:32.73 ID:uTUP4F9e0.net
JASHまでここぺりパで爆勝ちしてる
シシコ増えそうだなこれ

916 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 10:28:44.63 ID:vqp4Fs4x0.net
25帯だけど今日シシコに1度も会わなかった
案外まだ知られてないのかもしれない
外人多そうな時間帯に潜ればレート稼げそうだな

917 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 10:33:49.51 ID:hI6GyAfg0.net
マジかよプクリンの個体差で負けた…
よくブーストしてるからいい個体がないんだよ
バレンタインまでは作り直したくねー

918 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 10:34:18.22 ID:szlQBn2Q0.net
ユキノオーとの遭遇率が結構高いけど
氷枠に他の氷相手には不利でゴドバ食らえばほぼ死ぬこいつを採用する理由は何かな
マッギョ意識とか?

919 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 10:55:38.80 ID:oMyURHoza.net
シシコ育てられないやつが水ラプ、マッギョとか使いはじめてるからユキノオーいいかもしれない

920 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 10:58:24.61 ID:Dhqahbc60.net
>>912
そこからは勝利数ではなくレートで決まる。レート2000でACEになる。

921 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 11:17:07.14 ID:O50bLU92d.net
>>916
外人が使い出したんじゃね?
なんかTwitterで外人が使ってんの見てちょっとしてからyoutuberが使い出した感じ

922 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 11:25:27.31 ID:wslxuZn40.net
猪子とかカウンター族のカモやん
みんな使ってくれ

923 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 11:34:08.45 ID:fWVkGq1ld.net
>>905
カラカラの親はガルーラ

924 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 11:40:29.65 ID:BlXyU6qs0.net
シシコは育成コストが馬鹿らしすぎて全自動ポケgoプラス持ち&家ポケスト及びジム持ちの
砂あり余り勢くらいしか育てないだろうし、いってもそんなに増えないだろう

925 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 11:45:48.85 ID:sRNjRN230.net
シシコって精々ホリデー中でしか使わんよな
リトルのドーミラーもその時だけだったけどあいつは絶対的な強さを持ってたから砂突っ込む気にはなれた
シシコに砂使うのはなぁ役目終えた後カエンジシに進化させて趣味枠炎アタッカーに転職させりゃいいのかな

926 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 11:47:27.84 ID:BlXyU6qs0.net
エキスパートの環境で潜ってるけどいわゆるギミックパだらけ
初手対等な対面だったのに、こっちのエアームドに対して即レアコイル投げてきた時点で
裏がジバコとかマッギョなのをすぐ察することが出来るくらいギミックパ慣れしてきた

びっくりしたのはこの環境でエアームドダーテングナットレイに当たった事、負けました

927 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 11:49:59.72 ID:ctIUjupV0.net
1500まで上げたシシコ進化すると2900くらいまで行っちゃうからバトルでは使えないな

928 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 11:54:17.65 ID:R9/qKTbp0.net
アローラゴローン アロガラ アローラゴローニャパーティで14連勝中
このパーティー弱点ないし超強い。アロガラをシシコかライチュウに変えても凄い強い

929 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:07:49.88 ID:9ng1gOutd.net
>>928
マッギョで3タテできそう

930 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:12:02.24 ID:R9/qKTbp0.net
>>929
できないぞ

931 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:13:37.16 ID:9ng1gOutd.net
>>930
出来なくてもぶっ刺さりじゃん

932 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:28:20.34 ID:wslxuZn40.net
>>928
タチフサで3タテできそう

933 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:30:22.21 ID:vgMJgTY7a.net
>>928
天敵 ホルード、タチフサグマ、マッギョ
苦戦 ラプラス、ランターン、ヤミラミ

アロガラがカバーしなきゃいけない範囲
草タイプ全般、ジバコイル、アローラサンドパン、ヤルキモノ、プクリン

よくこんなゴミパーティで弱点無いとかホラ吹けるな

934 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:31:57.86 ID:BlXyU6qs0.net
そんな寄ってたかって食ってかからんでも
14連勝も出来たら舞い上がる事もあるさ、どのレート帯の話か知らんけれども

935 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:36:07.44 ID:Dhqahbc60.net
一貫ありまくりのパーティー貼られて弱点ない!って言われたら指摘もしたくなると思います。

936 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:36:39.17 ID:ZH9TkZeA0.net
タチフサやマッギョのいない世界線で戦ってるんだろ

937 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:39:54.94 ID:R9/qKTbp0.net
>>933
ラプラスもランターンも苦戦しねぇよ
タチフサだってなんとかなるしマッギョとかあまり見ない
文句言ってる嫉妬厨は生きたまま焼かれて死ね

938 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:43:01.51 ID:9ng1gOutd.net
>>937
弱点に気づきませんでした。ごめんなさい。は?

939 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:43:31.22 ID:R9/qKTbp0.net
>>938
焼身自殺しろカス

940 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:47:25.65 ID:dW6YbOo30.net
誰だよ大晦日にこんなとこにキッズ呼んだ奴は

941 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:49:08.72 ID:R9/qKTbp0.net
>>940
キッズはお前ら
スマホの普及のせいで昔と比べて人のおすすめパーティーに文句つけるゴミキッズが増えて非常に不愉快

942 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:51:06.71 ID:ZH9TkZeA0.net
おじさん子供相手にムキになっちゃ駄目だよ…😭

943 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:51:33.34 ID:ctIUjupV0.net
そのPTでやるとしたらアロガラ先頭にしないと崩壊するな

944 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:56:44.61 ID:a+ZfxUXyM.net
>>920
そんな?
じゃあ1700台でなんでそんな連中と当たるの?

945 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:57:55.91 ID:epDOo7wO0.net
>>928
ヤルキモノ
タチフサグマどうするんや

946 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:58:11.34 ID:kQRbTPt5a.net
どうせ後で反動が来て、連敗重ねてスマホ叩き割ってそうw

947 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:59:04.46 ID:epDOo7wO0.net
>>941
レートは?

948 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:59:07.66 ID:eUfAziARd.net
初手メノコやたら増えてきたな
俺の初手ヤルキモノの餌食なんだが

949 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 12:59:28.01 ID:R9/qKTbp0.net
>>942 943
北朝鮮かソ連のミサイル直撃して死ね
悪口言った奴のスマホ全部金属バットでぶっ叩いてやりたいわ

950 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 13:06:04.29 ID:R9/qKTbp0.net
ほんとこのスレもレート聞き出すネトウヨや八つ当たりガキが増えたな

>>946
モチ詰まらせて死ね。そして地獄落ちてまた死ね

951 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 13:09:33.53 ID:ULpBu+BO0.net
>>950
あほーあほー

952 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 13:12:20.53 ID:R9/qKTbp0.net
>>951
ネトウヨのゴミクズアホはお前

953 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 13:16:30.33 ID:BlXyU6qs0.net
2800手前で足踏みしてたけど、PvPシミュレーターでタチフサがホリデーカップにおいて
今使ってるランターンのほぼ上位互換という事に気付き、変えた途端に連勝してひょいっと2800半ばまで来れた

エアームドアロガラ対策にランターン使ってたけどマリルリがいない環境では
ゲージの溜まりの遅さが目立って起点にされる事もしばしばだったわ

954 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 13:20:22.27 ID:kGKqm8Zf0.net
今日の初手アラゴロ多かったな。シシコ対策かな笑

955 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 13:20:37.84 ID:W/LiAObj0.net
俺もガラガラ対策でゴローンゴローニャ入れてみたんだけどガラガラが天敵なんよね

956 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 13:22:56.00 ID:BlXyU6qs0.net
ゴローンの方をいわおとしにしたらアロガラはそんな辛くなさそう
マッギョがやばいよ、マッギョ

957 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 13:27:38.51 ID:ULpBu+BO0.net
>>952
自己紹介御苦労様

958 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 13:34:51.15 ID:R9/qKTbp0.net
>>957
ゴミキッズはそのままくたばって死ね

959 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 13:47:40.66 ID:nuueoTLa0.net
低レートの人って全方向対処しようとしすぎなんよ
1セットに1体遭遇するくらいだなと判断したやつへのマークは外してみろ

960 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 13:48:45.06 ID:ULpBu+BO0.net
>>958
アホーアホー

961 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 13:49:57.22 ID:a+ZfxUXyM.net
出し勝ちして裏もまあまあな組み合わせなのにいらぬシールド張ったり欲をかいてゲージ多めに貯めようとして倒されたりすると悔しい
そしてkライチュウは特にそれをやりがち

962 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 14:06:54.40 ID:Dhqahbc60.net
>>948
ヤルキモノってメノコに狩られるでは?カウンターのしかかり2重耐性でクソ技のじならししか有効打がない

963 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 14:09:16.45 ID:Dhqahbc60.net
間違えたカウンターは普通の耐性だった

964 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 14:11:16.20 .net
ホリデーカップ楽しいなぁ
連勝記録伸ばせている

965 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 14:23:12.33 ID:0xNvnhhn0.net
タチクマ、マッギョ、ムドーのpt使ってるけど、初手に相手のヤルキ来たら裏のムドーに即引きするとまずい?

966 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 14:23:37.36 ID:G6bFYatKM.net
1700.1800あたりと戦うACEって一時期は強かったけどなんやかんやで落ちぶれたのかなあ
初期レートが2000超えてたとか?

967 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 14:32:30.40 ID:G6bFYatKM.net
あるいはレート差100.200くらいのマッチングは当たり前とか

968 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 14:35:11.10 ID:kGKqm8Zf0.net
2300前後の時ランク20と当たったよ。こっちのパーティをガンメタされてて後追いも完璧。マッチング遅いから嫌な予感したんだ

969 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 14:38:31.98 ID:5joDpJv2d.net
アロゴロもしくはデンチュラ+水ランターン
この組み合わせちょっと増えた

970 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 14:39:21.47 ID:59gX1nCqr.net
>>966
初期1900で2100まで上がって、ホリデーで1700まで下がったよ

971 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 14:40:33.82 ID:G6bFYatKM.net
へーだ
戦ってみても20で完璧な立ち回りする人もいればACEにしては大味な戦い方しかしない人もいるし、よくわからんなあ

972 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 14:41:51.66 ID:+uflu3jAd.net
>>963
格闘
ゴーストで2重耐性 氷で弱点
差し引きで普通の耐性

本家だと無効だからややこしい

973 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 14:46:34.63 ID:2ZSDjdbmd.net
>>969
さらに原種マッスグマ(シャドクロ、草結び、雷)という水、飛行を完全にメタったパーティーもいたわ

974 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 14:47:42.13 ID:hI6GyAfg0.net
バルジーナあとちょっとで沈むけど先にゲージ撃たれたら終わりだぜと
アロガラで焦ってホネこんぼう撃ったらほんのちょびっとしか減らなくて
シャドーボーンも別に間に合ったっぽいのに負けた

そういえばあいつSCP高いもんな…いくらあとちょっとでも今ひとつで攻めたらイカンわ

975 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 14:56:25.33 ID:ZAhK3cqG0.net
>>968
そんなもん
ポーズもちでこっちよりランク上にあたって出し勝ちかつパーティ勝ちだったりするとちょっと申し訳なるわ
ただ降参が早いから助かる

976 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 14:56:41.07 ID:vjWPRVz7a.net
2100帯ビビるくらいマッギョが増えた
昨日はアロゴロで無双できたが今日は2回負け越し
環境が一変したわ

977 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 14:58:42.97 ID:7H0gJiKC0.net
氷殺すマン何採用してる?

978 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 15:00:14.03 ID:+FdqUHHTd.net
次スレ >>980
でいい?

979 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 15:02:48.43 ID:R9/qKTbp0.net
>>958
ゴミキッズ死ね。こんなキッズばかりの次スレなんて建てる必要なし。死ね

980 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 15:06:29.55 ID:hI6GyAfg0.net
>>978
いいよ
立ててみる

981 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 15:13:10.45 ID:hI6GyAfg0.net
ほい
【CP1500】ホリデーカップ★2【でんき、ひこう、ゴースト、くさ、こおり、ノーマル限定】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1609394847/

982 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 15:21:57.99 ID:59gX1nCqr.net
>>979
誰に言ってんの?wwwwwwwww

983 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 15:24:45.78 ID:G6bFYatKM.net
5戦中2戦は必ず初手タチフサだな
まあ極端な出し勝ちも負けもないし運良ければつじきりでブーストできるしちょうどいいのかもな

984 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 15:28:37.80 ID:YkYODCR60.net
メノコはヤルキのカモとか抜かすエアプが今日も湧いてんな
冬休み入ってからエアプキッズと低レート連勝厨増えすぎ

985 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 15:29:14.26 ID:R9/qKTbp0.net
>>982
生きたまま焼かれて死ねキチガイ

986 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 15:34:55.08 ID:Y/wh2E4jr.net
>>985
ぷぇーーーー( ^ω^ )

987 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 15:46:20.45 ID:Ink+iF8Ad.net
>>981


988 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 15:47:35.83 ID:BlXyU6qs0.net
タチフサグマ相手にするとクッソうざいから自分で使ってみたら強いのなんの
タチフサとヤルキは初日から多かったけど最終日まで減らないだろうね
その内ゴロゴロやカウンター勢両方見れるシャドウウツボとかも増えていきそう

989 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 15:49:46.68 ID:R9/qKTbp0.net
>>986
クソガキキッズはさっさとくたばりな

990 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 15:56:13.71 ID:G6bFYatKM.net
タチフサは辻斬りバフさえなけりゃ特に困らないメンツを揃えてるけど
さっきなんか1発目でいきなりきたもんな
慌ててバブル光線打ち込んだら何故かゲージ溜めもしないまま引っ込められちゃったけど

991 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 15:58:18.68 ID:YkYODCR60.net
>>990
レート2000未満ってそんな世界なんか
楽しそう

992 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 16:03:36.64 ID:G6bFYatKM.net
そやつはaceだったけどね

993 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 16:04:41.52 ID:DaeQqqsGa.net
レート別に分かれてないから仕方ないんだけど、このスレ色んなレート帯の人が
あれが強いこれが多いって好き勝手に言ってるからカオスよね
どのレート帯の話か付け加えてほしいけど自己申告じゃさほど意味無いし

994 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 16:06:42.61 ID:wcHuEwu60.net
マンタインならカウンター今一つだからタチフサ引きたい
→引き先にバブル打たれてからマンタイン引かれるのは嫌
→タチフサで1発受けてから引こう

こうじゃね

995 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 16:06:46.04 ID:ULpBu+BO0.net
>>989
必死wwwwww

996 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 16:10:39.94 ID:fp93NtbT0.net
220前半帯だけどタチフサ全然見ない
初手はチル、アロガラ、プクリン、岩持ちが多い印象

997 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 16:12:12.98 ID:VG37BYtKp.net
東京都 新型コロナ 新たに1300人余の感染確認 初の1000人超
2020年12月31日 14時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201231/k10012791571000.html

東京都内で、31日新型コロナウイルスの感染が確認された人は、これまでで最も多い1300人余りにのぼることが関係者への取材でわかりました。

都内で、1日に1000人を超えるのは初めてです。

小池知事は30日開いた臨時の記者会見で「かつてない大きさの第3波が襲いかかってきている。この年末年始が感染拡大を食い止められるか否かの分水れいだ。命を優先してほしい」と述べ、年末年始は家で静かに過ごし、忘年会や新年会、会食などは行わないよう強く呼びかけました。

998 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 16:14:28.62 ID:BeMxOdCVd.net
クソゲー

999 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 16:16:41.04 ID:BlXyU6qs0.net
>>994
にしても1発目の辻斬りでバフったんならバブル光線1発食らっても居座るのがどっちかって言うと勝ち筋太い、普通に辻斬り連打で際どい勝負まで持ち越せる
ギミックでもない限り引いてから追われる方がその後の展開としてはおいしくない

1000 :ピカチュウ:2020/12/31(木) 16:17:13.71 ID:R9/qKTbp0.net
>>995
頭の悪いコメントしか出来ないガイはとっとと死にな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200