2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CP1500】ホリデーカップ【でんき、ひこう、ゴースト、くさ、こおり、ノーマル限定】

1 :ピカチュウ:2020/12/01(火) 11:37:21.24 ID:tApummOCa.net
「ホリデーカップ」を、日本時間2020年12月29日(火)早朝から2021年1月4日(月)まで開催します。
最大CPは1500で、「でんき」「ひこう」「ゴースト」「くさ」「こおり」「ノーマル」タイプのみ参加できます。

https://pokemongolive.com/post/gobattleleague-season6/?hl=ja

74 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 09:48:48.89 ID:1ozqrje40.net
レアコイル、ゴルバット、フシギバナで行こうかな。あれカントーカップかこれ

75 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 11:34:24.08 ID:GxpgNIjY0.net
>>71
自分含めカントーカップで作った人わりといる
あの時は野生湧きしまくってたし

76 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 11:39:12.17 ID:GxpgNIjY0.net
ってゴローンの方か
Aゴローニャでも技もタイプも一緒だからいいと思うけど

77 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 13:16:33.40 ID:KGALQ/Ii0.net
>>73
第6世代実装記念でガルーラ+ファイアローで潜るか
ガブが使えないのが残念だな

78 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 13:57:52.06 ID:4MuAE+QN0.net
ユキノオーもおるやんな
炎おらんし格闘すくねぇから氷も使いやすいかもな
ウツボもおおいやろな

79 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 14:01:00.19 ID:uTGf2H1Pp.net
>>77
そこはスイクンだろ
出せないけど

80 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 15:07:17.43 ID:lvb6lvuX0.net
Sサンダー軸に考えてみようかな

81 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 15:09:22.75 ID:llIanOUu0.net
っていうか「のみ」って書いてるのにアロガラとか出てこれないかもしれないタイプ混じりありきで語るのはどうなんだ

82 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 15:21:20.33 ID:2XqHDYdT0.net
逆になんで複合タイプNGと思い込めるんだ?

83 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 15:23:07.68 ID:DW5VOQ7td.net
単ひこうがおっさんしかいないのに、そのひこうタイプを入れてる時点で
複合ありきで考えるのが妥当だろ

84 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 15:25:59.78 ID:zhoNLNJq0.net
ハロウィンカップの時の公式
>どく、ゴースト、むし、あく、フェアリータイプのポケモンのみが参戦することができます

ひこうカップの時
>ひこうタイプのポケモンのみ参加可能

さて言い訳を聞こうじゃないか

85 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 15:53:45.15 ID:sm1cP4zm0.net
カントーカップがアローラカップだった時点で、ねw
ナイアン語はもうガバガバ

86 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 16:08:47.07 ID:fGh7ajwAa.net
>>85
図鑑番号1-151って最初からはっきりレギュレーション出してるのに
アローラは出られないはずだとかずっと妄想言ってた人?

87 :ピカチュウ:2020/12/16(水) 16:22:10.77 ID:GxpgNIjY0.net
カントーでガルーラ使ってみたけど技の出が遅くて使いにくかったんだよな
見た目の割に柔らかいからアローラ勢くらいにしか勝てないし

88 :ピカチュウ:2020/12/17(木) 00:07:01.22 ID:S81ih0/W0.net
>>81
日本語不自由やなー

89 :ピカチュウ:2020/12/17(木) 00:53:14.24 ID:KjIzFL480.net
>>86
カントー地方って区切りのカップ名にしてるんだからそう思う方が自然でしょ 結果見てから後知恵でマウント取るの恥ずかしいぞ

90 :ピカチュウ:2020/12/17(木) 03:49:44.97 ID:bhrLwpUrd.net
カントーの際は「ナイアンのことだからアローラが使えるかどうかは始まるまで分からない」と言ってた奴が正解
始まる前から「アローラは使えるに決まってる」と言ってた奴は、結果的に当たっただけで、まだナイアンを甘く見てる

91 :ピカチュウ:2020/12/17(木) 08:15:26.19 ID:3t/VvWcW0.net
書いてある情報(図鑑番号)だけだと出られそうだけど、偽告知を度々やらかすナイアンだし出られなくてもおかしくないなとは思った

名前の付け方がいい加減なのは今に始まったことじゃないし

92 :ピカチュウ:2020/12/17(木) 08:22:15.95 ID:3t/VvWcW0.net
書いてないことを勝手に想像しちゃ駄目なのはもちろん、書いてあることすら疑わないといけない相手だからな

93 :ピカチュウ:2020/12/17(木) 08:58:04.24 ID:hWjj8oOLa.net
カントーのカントースレ残ってるんでそっちでやってください

94 :ピカチュウ:2020/12/17(木) 09:33:33.55 ID:jPtfxLQAa.net
カビゴン刺さってないか?少なくもアロガラは止められるし
サブの馬鹿力はノーマル、低耐久と複合電気(コイル、アロゴロ)、氷にも刺さる

95 :ピカチュウ:2020/12/17(木) 13:48:04.87 ID:3KA2y4U4M.net
ヤルキモノとタチフサグマの流行り次第かな

96 :ピカチュウ:2020/12/17(木) 14:27:30.90 ID:EE/qBw0Wa.net
カビゴン入れると裏でチルムドーカウンター族のケアしないといけないから厳しいだろうな

97 :ピカチュウ:2020/12/18(金) 00:34:14.55 ID:9poJRFuAM.net
マッギョとホルードのどちらかを育てるとしたら、どちらにすべき?
ガラルマッギョは作ってあるけどノーマルの方はまだなんだよね
スーパーにも流用できる方が理想だけど

98 :ピカチュウ:2020/12/18(金) 05:18:02.12 ID:gBqioenh0.net
>>97
マッギョもホルードも作ろう♪

99 :ピカチュウ:2020/12/18(金) 08:24:24.01 ID:CFJ8lCIAM.net
バリコオルはどうっすかね?
アロガラ先生がいるからキツいかな

100 :ピカチュウ:2020/12/18(金) 09:15:44.30 ID:2k3+ukL60.net
よっぽど技に恵まれないとアロガラにも環境にも厳しいな

101 :ピカチュウ:2020/12/18(金) 09:38:51.53 ID:CFJ8lCIAM.net
技は判明してる
念力、思念、氷の礫
サイケ光線、サイコキネシス、冷凍パンチ、凍える風
普通に考えれば、礫、サイコ、凍風かな

102 :ピカチュウ:2020/12/18(金) 09:42:19.25 ID:Hj92cM5a0.net
サイケ光線とか思念とかこうゆう技ガチャでマシン無駄にさせるようなゴミ技設定するのやめてくれねえかな
念力やサイキネに勝ってる所ある?

103 :ピカチュウ:2020/12/18(金) 11:19:00.52 ID:q4F+cI7Na.net
カウンター枠がタチフサとヤルキモノの時点でねんりきが死んでる

104 :ピカチュウ:2020/12/18(金) 11:26:34.70 ID:4lC1Rx+ta.net
ツンベアーいざ出陣!と思ったら仮想敵にほとんど勝てなくてわろた

105 :ピカチュウ:2020/12/18(金) 21:09:49.50 ID:1yMtyJJTd.net
>>95
クルマユで止めたろ

106 :ピカチュウ:2020/12/19(土) 18:22:23.76 ID:5UKrPgXxd.net
ホルードEFF 40Lvが最適とかやべーな

107 :ピカチュウ:2020/12/20(日) 11:24:19.96 ID:uf15FwEO0.net
原種マッギョは弱点が多いのと
微妙な攻撃力からして勝てても辛勝が多い対面が多いなスーパーに関してはだが
弱点お互い付ける対面が多いんよ

108 :ピカチュウ:2020/12/20(日) 12:06:49.13 ID:7lI/Og0Od.net
ガラマと弱点の数かわらんくね?

109 :ピカチュウ:2020/12/20(日) 13:10:23.72 ID:uf15FwEO0.net
言い換えるならば弱点がやや多く環境で刺さるやつが多く耐性がそこまで多くないつまり等倍で結構入るケース多いgみたいに圧倒的に勝てる負けるというケースがやや少なく感じる
gは玄人から初心者まで扱いやすいが
原種は立ち回りがゲージ管理含めてやや難しい草にはなにもできんのも難点ではある

110 :ピカチュウ:2020/12/20(日) 13:46:35.54 ID:NqWZaNMU0.net
ハロウィンカップのハリーセンみたいな大穴が出てくるかな?

111 :ピカチュウ:2020/12/20(日) 14:04:18.55 ID:MGFOEmuPM.net
ザングースとかアローラゴローニャくらいじゃね?

112 :ピカチュウ:2020/12/20(日) 17:12:47.50 ID:1Q0KxEiV0.net
ポワルンは?格闘に弱いか

113 :ピカチュウ:2020/12/20(日) 17:43:40.08 ID:JvjoIgbCa.net
「ひこう」が使えるからキッスが出られるし
「こおり」が使えるからアロキュウ使えるし
「ノーマル」が使えるからカビゴン使えるし

あれ?パーティーがこのまま使えるんじゃね?

114 :ピカチュウ:2020/12/20(日) 23:58:46.53 ID:SenrcPWQ0.net
今回もプクリン、アロキュウ、エルフーン、キッスあたりから3体選んであまえる連打でいいような気がしてきた

115 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 01:47:04.22 ID:NAEjXzmk0.net
>>35
環境から見て技1は炎の渦でいいよね?

116 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 02:15:49.73 ID:Dgx+hNuz0.net
なんやかんや原始マッギョ多そうだからメガニウムいれとこw

117 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 03:18:53.79 ID:BDoOj8ve0.net
ポワルンはノーマルとこおりのどっちを使う予定ですか?

118 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 05:54:43.10 ID:pGiC0RJn0.net
チルムドが怖いしなんだかんだ草にも電気にも格闘にも仕事してくれるトリプルレガシージュゴン使うか
ほんとこいつ弱点多すぎんねんな原種マッギョ並に弱点のつつきあいが多いねん

119 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 08:47:37.82 ID:WfZjfxyfd.net
>>110
バシャーモ
カウンター、ブラバン(もしくはブレイズキック)、ストーンエッジ
奇襲でブレバ入れてもいい

120 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 09:58:34.32 ID:Gk0CShes0.net
よしパーティー考えた!と思ったがジュゴン倒せるポケモンいなかったわ
練り直し…

121 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 10:49:27.86 ID:gbd7EuTN0.net
マシン持て余してきたしこのカップに向けてレガシージュゴン作るべきかな
こいつ通常スーパーでも強いよな

122 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 11:26:26.17 ID:y4a4qUvv0.net
通常スーパーでも強いとは思うけど、上位に来れば来るほどいなかったな。初日の2日はいたけど

123 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 11:57:07.91 ID:pGiC0RJn0.net
ジュゴンは等倍相手なら勝てる対面がほとんどかつ弱点相手でも善戦できる
耐久もあるからパーティの組み合わせ次第では強い
相手のパーティ構築次第では一体で崩壊寸前までもってけるポテンシャルはあるね
今回のカッブは弱点つかれまくりそうだから活躍できるかはわからん

124 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 12:07:35.18 ID:j8efpbYU0.net
>>119
バシャーモホリデーじゃ使えねぇーだろ

125 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 12:07:38.56 ID:/dT/4HWK0.net
ジュゴン今回のスーパーの時作ったけど結局使わずにおわてしまった

126 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 12:18:29.17 ID:mWJ902Agd.net
ジュゴンじゃなくてラプラスだとどうかな
同じかな?

127 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 12:23:49.28 ID:vx0hZXG3M.net
スーパーじゃジュゴンの方が上でしょ
バフあるだけでだいぶ違う

128 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 12:32:42.88 ID:geT3WR1p0.net
でもアロガラリーグだと?

129 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 12:51:32.77 ID:n3nSJqL/M.net
ムドー捨ててアロガラデンチュラタチフサかな

130 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 12:58:28.75 ID:mWJ902Agd.net
ジュゴンじゃ勝てないアロガラにラプラスだと勝てるみたいなんで
シャドウラプラスだとエモンガにも勝つ

131 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 13:14:08.75 ID:y4a4qUvv0.net
キノガッサ使えないかな。飛行4倍はきついけど
カウンターorタネマシからタネ爆と爆パン

132 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 14:16:41.13 ID:pGiC0RJn0.net
ガッサはとかく耐久ないからなぁ
地面と草技軽減できてカウンター打てるからおもろいけど草の主要3体にはシールド2枚同士でも勝てんしジュゴンにも当然で負ける
ラプラスにすら負ける
ゲンガーも多いから格闘はタチフサ一択だろう

133 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 14:27:12.68 ID:kqCeE/jfp.net
まずこのルールだと草技覚える事にそれほど利点がないからな
カウンターならほかの高耐久で良いやんになる

134 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 15:25:32.02 ID:B7+DnM+Oa.net
ガッサの対面有利調べたらホリデー殆ど対面取れないな……
アロガラ、タチフサ、プクリンの出し勝ちジャンケンカップになっちまうよ

135 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 15:27:13.47 ID:Ddeio1E10.net
チルタリス、エアームド、ランターン

136 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 15:40:41.84 ID:ucromSY00.net
タチフサグマ結構暴れそうだねえ
プクリン、チルタリス、デンチュラ、草毒勢あたり入れてないとしんどいかな

137 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 16:03:42.85 ID:0mfar+tK0.net
アロガラに勝てるチルタリスが最初は初手に流行りそうだな
そんで次に初手プクリンが流行ると

タチフサのチョップ、ダストシュートにした方がいいかなぁ

138 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 16:26:31.27 ID:y4a4qUvv0.net
甘える勢にダストシュート間に合わんで。つじぎり採用しないとアロガラにも勝てない。オススメはしない

139 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 17:27:34.36 ID:XP491u1aM.net
>>137
さすがに辻斬り切るのは有り得ない

140 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 17:33:33.88 ID:YGtvB2WC0.net
レギュレーション的に甘えるの通りが良いので、それを警戒してエアームドとアロガラは一定数いそう
となるとそいつらに有利な水鉄砲ランターンとか地味に流行るかも

141 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 17:41:02.14 ID:0mfar+tK0.net
>>138-137

クロスチョップをダストシュートにしようかなと書いてるのだけれど

142 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 17:45:18.02 ID:KdVrS1vq0.net
その書き方だとチョップとダストの構成にしようかなって読めるよ

143 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 17:45:23.34 ID:kqCeE/jfp.net
流石に
チョップ、ダストシュートと
チョップをダストシュートじゃ捉え方変わるんじゃね

144 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 17:48:00.11 ID:0mfar+tK0.net
うわーなるほど
言われるまで伝わらない書き方に気づいてなかった
悪かった

145 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 19:06:43.93 ID:jRyG5dRNa.net
ノーマル甘甘のギミックでやろうかな。エアームドしんどいけど

146 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 20:07:25.02 ID:geT3WR1p0.net
それギミックになってるか?
ただの控え甘2枚なだけじゃね?

147 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 20:44:15.17 ID:C3Q+a/md0.net
カントー最初はダルいリトルのリハビリでアロラッタ甘甘で技1連打してたな
今回も割といけるかも

148 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 20:54:21.38 ID:FlPH1wRcd.net
>>124
飛行入ってないのかよあれで

149 :ピカチュウ:2020/12/21(月) 23:04:31.22 ID:YGtvB2WC0.net
バシャはモチーフがニワトリ(軍鶏)だし、デザイン的にも羽ないからね

150 :ピカチュウ:2020/12/22(火) 00:14:40.18 ID:8tsmMjpo0.net
タチフサミラーは想定してチョップいれたほうがいいノーマルタイプは格闘技使うやつ多いからそれも注意必要
シャドウリングマとかインファ貯まるのクソ早いからな

151 :ピカチュウ:2020/12/22(火) 00:33:01.64 ID:oHzyZpXuM.net
>>140
チョンチーいいの取れたので水鉄砲ランターン作り直そうか考えてる
ここではスパークより水鉄砲の方がいいかな?

152 :ピカチュウ:2020/12/22(火) 07:44:09.68 ID:zUr0VwvD0.net
エアム、アロガラ対面なら水鉄砲採用する理由ないよ
https://i.imgur.com/KzqKCJW.png
https://i.imgur.com/bmEuMhE.png

153 :ピカチュウ:2020/12/22(火) 08:36:02.98 ID:gNQq0Np+d.net
>>149
ヒヨコに騙された

154 :ピカチュウ:2020/12/22(火) 08:45:20.30 ID:gNQq0Np+d.net
>>152
水なら祟り目型にも勝てる

155 :ピカチュウ:2020/12/22(火) 12:39:49.78 ID:8tsmMjpo0.net
ランターンはゲージたまんの遅い
スパークじゃなくてデンショ欲しい
耐久もまあまあある

156 :ピカチュウ:2020/12/22(火) 13:10:20.28 ID:R8odW4S50.net
>>150
ありがとうたしかにミラー想定すべきだね
リングマヤバいな
シャドウ厳選するわ

157 :ピカチュウ:2020/12/23(水) 07:31:48.33 ID:usX7rTwod.net
>>156
やつあたり

158 :ピカチュウ:2020/12/23(水) 21:03:44.85 ID:ChkStLfv0.net
レジアイスがヤバすぎる
対策してないとあれ詰むぞ

159 :ピカチュウ:2020/12/23(水) 22:30:01.81 ID:cf9DN2d3d.net
>>158
ガラガラもカウンター勢も積んでないとかあるか?

160 :ピカチュウ:2020/12/23(水) 22:38:56.10 ID:dBwHi+i20.net
レジアイスとか残ってねーわ
大発見産しか使えんし

161 :ピカチュウ:2020/12/23(水) 23:57:05.59 ID:qCczQ91q0.net
レジアイスなんてアロガラタチフサプクリンのどれにも勝てないじゃん

162 :ピカチュウ:2020/12/24(木) 00:56:40.59 ID:AxBIt3Jn0EVE.net
>>158
何がどう詰むのか教えてほしいわ

163 :ピカチュウ:2020/12/24(木) 03:41:05.10 ID:GHW6RbUPpEVE.net
>>162
詰むを使ってみたかってん

164 :ピカチュウ:2020/12/24(木) 04:51:06.38 ID:9gFPhUU20EVE.net
>>162
レジアイス側が何らかの対策してないと詰むという意味だろうな

165 :ピカチュウ:2020/12/24(木) 06:18:48.88 ID:nZi/HgTg0EVE.net
タチフサグマ、アロガラ、プクリン、エアム、バルジーナ、デンチュラあたりは対策しとかないと詰む。全員は無理だから何を捨てるか

166 :ピカチュウ:2020/12/24(木) 09:27:55.09 ID:L1E2nt4w0EVE.net
こんなんやるあほいるの?

167 :ピカチュウ:2020/12/24(木) 09:43:17.61 ID:4RFkowY60EVE.net
マスターやる気ないからこっちやるけど

168 :ピカチュウ:2020/12/24(木) 12:27:50.65 ID:U+Ca9x9uMEVE.net
>>166
君は何やるの?

169 :ピカチュウ:2020/12/24(木) 21:09:09.12 ID:424ucxn/MEVE.net
アロガラが出るとわかってるなら3体それに強いやつで向かえばいいじゃん
ハロウィンもカントーもそれで大勝ちさせてもらったわ

170 :ピカチュウ:2020/12/24(木) 21:13:20.83 ID:SGRP1JZdMEVE.net
リングマでも使うかな

171 :ピカチュウ:2020/12/24(木) 22:05:40.18 ID:nZi/HgTg0EVE.net
タチフサグマ、ヤルキモノニ、ノコッチでいくぞ

172 :ピカチュウ:2020/12/24(木) 22:41:11.45 ID:FboFS4MV0EVE.net
ホリデーカップ相関図
https://pbs.twimg.com/media/EopLST3VEAEHX0G.jpg

173 :ピカチュウ:2020/12/24(木) 23:49:13.49 ID:ClgMYObUdEVE.net
シャドウヒメグマ1位個体いるけど
XL飴まにあわなかったわ

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200