2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★15

1 :ピカチュウ:2020/12/02(水) 19:56:39.27 ID:g5dVxciNd.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1604384928/

553 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 10:18:26.50 ID:TeL4r+RM0.net
今回は19まで行かなきゃだめなのか
まだ余裕だけどだるいな

554 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 10:59:13.05 ID:hTfQqn/Np.net
コロナ変異ウイルス 国内で初確認 英国からの帰国者5人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012785161000.html

5人は、12月中旬から下旬にイギリスから帰国し、空港の検疫で新型コロナウイルスの陽性が確認されたため、国立感染症研究所で検体を解析した結果、変異した新型コロナウイルスが確認されたということです。

ウイルスの特徴としては、イギリスの解析でこれまでのウイルスよりも最大で70%、感染しやすくなっている可能性があるということです。

「この変異株は、感染力が70%増加しているという情報もあり、国内で拡大するといまの流行をかなり広げてしまう。
ただ、病原性やワクチンが有効かどうかについてはまだわからず、今後、ウイルスの分析をしっかり行う必要がある。
現在の段階では国内に入れない対策が非常に重要になってくる」と話しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/K10012785161_2012252108_2012252112_01_02.jpg

555 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 11:05:34.99 ID:d68oWHqx0.net
リモパス1枚無料は14時間限定かよ
カスみたいなレイドしかなかったくせにレジには使わせないってか
クリスマスプレゼントでヘイト溜めるとかさすがナイアンクオリティだぜ
リモパス保有上限って意味分かんねえな

556 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 13:51:14.83 ID:YBHUELdbp.net
レベル上限開放の時には結構戻ってきた人が多くてレイドもジムも活況だったけど1ヶ月経ったら急に減り出した

また春にかけて人が少なくなるな

557 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 13:54:52.69 ID:n8z+Vq90d.net
>>556
レベル上げの条件が課金ありきできつい
5玉は焼き直しばかり
メガは人が集まらない
イベントと重なり新ポケモンでにくい(特にケロマツ)


そらまたすぐやめるわなw

558 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 14:13:26.04 ID:B0Et1DRJ0.net
あ、あの別チームジム、2体しか置いてないから潰してしまえ〜→すでに置かれて10時間以上たってて、エサやりもされてないからハート欠けてる

あ、あの同色チームジム、5体置いてある!急がないと満員になってしまう〜急げ〜→他の5体の置かれた時間
10時間前、8時間前、6時間前3体で余裕で6体目置けた

どんだけジム置く人減ったんよ…

559 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 14:15:02.04 ID:c2ujXl6z0.net
羨ましいわ
常に近隣全ジム夜中以外取り合いや
6垢で一人で占拠してるやつもおる

560 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 15:14:31.59 ID:CMss5MCqp.net
東京都 新型コロナ 過去最多949人の感染確認
2020年12月26日 15時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/k10012785791000.html

東京都は、26日午後3時時点の速報値で都内で新たに949人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の発表人数としては、24日の888人を上回ってこれまでで最も多くなりました。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて5万5851人になりました。

561 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 15:39:13.45 ID:TeL4r+RM0.net
>>555
ウキウキでレイド欄みたら産廃ばっかでそっ閉じした

562 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 15:40:31.88 ID:TF3iHBICa.net
東京都の人口は10万人だからね♪

563 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 15:41:17.06 ID:QsdsOW7c0.net
チャリでGOして近隣のポケスト47箇所回してきたが、こおりタイプ15匹ゼロ
ナイアン渋りすぎだろ 5玉レジアイスも午前中少しで午後から皆無とか

564 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 16:50:56.88 ID:TF3iHBICa.net
ナイアンに期待してたの?

565 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 17:02:55.07 ID:4EiSfYPO0.net
はか?

566 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 22:03:26.91 ID:QsdsOW7c0.net
みんポケでフリージオタスク探したら
自宅周辺半径2kmにひとつも無し
自宅から3km先に1箇所、そこから更に2km先に1箇所
歩き推奨ゲームって、もう車じゃないと無理

567 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 22:25:21.67 ID:03Q2f1/Ud.net
電車やモノレールの一日乗車券が最強
4時間もポケgoすれば飽きて帰りたくなる

でもポケモンgoするなら
歩きながら常に最低15m先の視界確保しながら歩く術を身に付けろよ
マジで前見ずに歩き出すやつがいるゲームだ。
視界の交通状況を常にコントロールできてないなら歩くな。画面見るな。

568 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 22:29:54.99 ID:QsdsOW7c0.net
無課金派なのに電車賃は本末転倒
あとバッテリーが4時間ももたん
モバイルバッテリー付けたまんまでも
減る速度が落ちるだけで落ち続けるのは変わらない
それで3時間が限界

569 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 22:43:04.28 ID:upRWKlUO0.net
うざ

570 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 22:45:27.22 ID:o6P7hNLea.net
>>568
何処のガラケーだよw

571 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 22:54:54.37 ID:NKKhH6Dra.net
>>568
モバイルバッテリーで充電しながらバッテリーが減り続けるのはスマホかモバイルバッテリー買い替えたほうがいい

572 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 23:38:32.67 ID:GsH9Cip6M.net
無課金はもう単語NGするわ
こいつらのレスが有意義なことなんてないからな
試食品売り場を回るだけのただの乞食

573 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 23:43:54.90 ID:FzEHIVQl0.net
飽きた言いながらも絶対やるからね

574 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 23:45:25.34 ID:zLOF4D/b0.net
1月のレイドがうんこ確定だから12月に復帰した人はまたやめるだろうな

575 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 23:51:16.34 ID:eBlH/XKE0.net
>>568
ケーブルが壊れかけてる可能性あり

576 :ピカチュウ:2020/12/26(土) 23:51:32.57 ID:SzX1U7jV0.net
今日イチの無意味なレス ⇒ >>572
無課金のNGぐらい黙ってやれ

577 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 00:19:27.34 ID:GoGVtFAtM.net
>>573
今更辞めれる訳ないじゃん?

578 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 00:26:55.11 ID:VGG5zd2va.net
>>572
無言果金

579 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 00:47:29.56 ID:xwnAmoUX0.net
ラグによるバグで抱え落ちがあまりにひどい
gblは1度中止して泥端末に合わせた調整が必要または林檎と泥でリーグ分ける
端末だけで勝てる試合が勝てないまして報酬ありきのリーグでこの仕様は狂ってる

580 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 00:51:17.40 ID:GoGVtFAtM.net
>>579
林檎になればどれだけ勝てるようになる
の?

581 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 01:07:01.71 ID:xwnAmoUX0.net
>>580
遅延による不合理な負けは減る
遅延によるバグで数えても差し込まれる率も減る
対戦で統計取って5戦に1回は必ず起きるから少なくとも1日最高5は落としてる月換算で150の黒星は端末性能ありき
これでレート3000いけ負けたらレートガンガン落としてく仕様は異常
ベテラン以上でチート使わずファーウェイのp30liteと同じスペックのやついたら教えてほしいくらいだわ

582 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 03:15:51.62 ID:eQ6DLdFR0.net
ハカ

583 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 07:49:51.56 ID:PDZ6S4dqd.net
http://merge.geo.jp/history/sboard/pokego/

ポケGO板書き込み数
12/20〜12/26 10987

週間書き込み数最低記録更新
先月末〜今月初めに書き込み数増えたが一気に終息
イベント連発してもポケGO離れが止まらない

584 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 09:00:17.40 ID:u9b1WDrkr.net
>>572
お前さんの居場所はここではないって事だ

585 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 10:36:32.30 ID:qU9r/auB0.net
コロナ広がってるときに外歩き回ってやるゲームじゃないよな

586 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 10:40:40.82 ID:FHyK9DAWp.net
東京都 新型コロナ 最多949人感染確認 7日間平均は初の700人台
2020年12月26日 23時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/k10012785791000.html

949人の年代別では、
▽10歳未満が14人、
▽10代が44人、
▽20代が277人で最多、
▽30代が202人で最多、
▽40代が133人、
▽50代が134人で最多、
▽60代が61人、
▽70代が45人で最多、
▽80代が28人、
▽90代が10人、
▽100歳以上が1人です。

また、濃厚接触者の内訳は、
▽「家庭内」が162人で最も多く、次いで、
▽「職場内」が62人、
▽「施設内」が44人、
▽「会食」が24人などとなっています。

変異したウイルスの感染者も
50代の女性について、変異したウイルスの感染拡大が続いているイギリスへの渡航歴が新たに確認されたということです。
都は、女性の検体を国立感染症研究所に送り、検体は遺伝子解析されるということです。
都内では、イギリスから帰国した航空機のパイロットの男性と、その家族の女性が変異したウイルスに感染していたことが確認されています。
都の担当者は「感染拡大が続く中、感染力が強いとされる変異したウイルスの感染者が確認され、今後、広がっていかないか危惧している」と話しています。
都は、感染が確認された60代から90代までの男女10人が死亡したことを明らかにしました。
このうち5人は医療機関での院内感染だということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/K10012785791_2012262344_2012262351_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/K10012785791_2012261807_2012261807_01_04.jpg

587 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 11:24:07.88 ID:e3sUk16F0.net
>>571
>>575
スマホが古いのは否定しないが、モバイルバッテリーもケーブルも正常なのは確認済み
スマホはポケGO起動でも画面オフったら2.1Aモバイルバッテリーからで充電で増える
画面点けてゲームしだすとガンガン残量が減りモバイルバッテリーでも追いつかない
スマホのみ、みんなアプリ閉じて待機状態でフル充電なら1日くらいバッテリーは持つ

588 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 11:28:30.00 ID:e3sUk16F0.net
>>572
課金してて今更後悔して虚しい思いしてるんならご愁傷さま
無課金ライト>無課金ガチ>課金ライト>課金ガチ
課金ガチにとって現状がいたたまれないのは理解できる
このスレに居て辞めることを意識してるんなら尚更
何諭吉ぶっこんだか知らないけどすべて無駄だったね

589 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 11:47:56.40 ID:BfupG0V+M.net
長時間ポケモンgoやらたいなら新しいスマホ買えばすべて解決って話

590 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 12:40:31.08 ID:e3sUk16F0.net
だねえ
simフリーの買えばいいんだけど移行の仕方勉強するのもだるいのよねえ
「メアドどやって移すの!?」って迷子なったりとかねえ

591 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 12:54:53.76 ID:yb1D5+Gz0.net
>>590
じゃあケーブル、スマホ、モバブー全ての規格が古いんだな

バッテリーが劣化した所で充電スピードに影響でないから
ポケGOの消費スピードに追いつけないって相当古いだろ?

今のスマホなんて横に置いておけば勝手にデータ移行してくれるぞ

592 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 13:05:11.30 ID:5JX6b1U9M.net
自分でできないなら金払って誰かにやってもらえ
世の中そんなもんだ

593 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 13:32:59.21 ID:xwnAmoUX0.net
性能いいやつがええぞ
安いの買ってgblでフリーズ頻発で負けるよーな端末じゃ銭捨てるようなもんやから

594 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 13:36:23.40 ID:e3sUk16F0.net
スレチなのにみんなアドバイスありがとう
検討します

595 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 13:53:02.82 ID:Tf8KE3y3M.net
>>574
新規や復帰勢、あと複垢増やした人にはかなり有意義だよ

596 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 13:59:29.91 ID:JGJXOBbWd.net
これで6時間はポケモンgo連続で使えてる。
・R5G(4000mAh、半年毎日酷使、かなり良い性能、11万円、ローン組むと毎月のスマホ代が+3000円程度で買えるはず)
・ドンキホーテの一台二役バッテリー(6000mAp、3000円、1年毎日使えてる)
・USBはダイソーのケーブル(数ヶ月で買い換え)
・イヤホンはドンキの1000円(かなり丈夫)

6:00モノレールや電車の一日乗車券買う。(バッテリー差しっぱなし)、高速で動くと歩数はカウントされないがポケステやロケット団やポケモンは余裕で数触れる。
12:00家に戻る。

これで普通のモンスターボール全捨てしてもカンストするぐらいアイテム拾えるし、色違いとの遭遇率も増える。
電車に飽きたらどこで降りても良いし。

ただくれぐれもでもポケモンgoするなら
歩きながら常に最低15m先の視界確保しながら歩く術を身に付けろよ
マジで前見ずに歩き出すやつがいるゲームだ。
視界の交通状況を常にコントロールできてないなら歩くな。画面見るな。

597 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 14:27:27.30 ID:yb1D5+Gz0.net
>>596
モバイルバッテリー前提なら何でもいいじゃねーか
それだったらiPhone6s〜8のどれかとAnkerの10000mAhが3000円以下
2万ちょっとで全部揃うよ

598 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 19:25:59.61 ID:gGZ6Ye9Cd.net
今日は立ち上げなかったな〜1年ぶりくらいかな。
40になれたし、スピンとゲットの曜日がずれてたからちょうどいい。

599 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 19:53:52.85 ID:USdNoAqQa.net
>>597
100均の10000mAhは1000円だぞ

600 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 20:53:47.99 ID:yb1D5+Gz0.net
>>599
実際に使える容量に差がある
以上に安いやつは容量詐欺の可能性有り

601 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 21:03:00.97 ID:PsVuKLZ+0.net
仕事が忙しくなってバトルもレイドもやらなくなったらどうでも良くなった
特にバトルは毎日1時間半拘束とかとてもじゃないがやってられん

602 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 21:12:33.14 ID:04hK9Rs20.net
フルセットゎマヂでむり

603 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 21:35:12.97 ID:TSMYCy2Y0.net
妻が妊娠してからやめた
悪阻がひどくてスタスタ歩けなくなったから

604 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 22:13:02.91 ID:jPq2n2DS0.net
>>603
当たり前や
ゲーム自体2人目考えたら7年くらいはできないでしょ
俺最近だぞある程度時間ができたのは

605 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 22:33:07.26 ID:CKiIvTZEM.net
色々と余裕がないと今のポケモンgoは無理
まぁゲームで息抜きするなら他のソシャゲも同じかぁ

606 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 23:51:53.79 ID:jPq2n2DS0.net
>>605
他のゲームに比べたら楽な方やろ

607 :ピカチュウ:2020/12/27(日) 23:54:29.92 ID:w1y44HNcM.net
レイドできない勤務時間になってからギフト交換しかしてない
レイドもまだ取ったことないやつならなんとか時間作るけど繰り返しなんだもん
レイド2か月くらいやってない

608 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 00:02:38.17 ID:tKY3KM76M.net
>>606
スタミナないから調整できない無限にできる
家から出ないとタスククリアできない
かなりキツくない?

609 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 01:04:23.96 ID:TD8k9Dlg0.net
バトルとか短時間とはいえそれに入るまでにいろいろ時間がかかるんだよなあ
しはじめはまあやる気があってするんだけどそりゃこんなに手間暇時間かかるのかとわかってくるとプレイ時間減らしたり辞めたりもするわ
その癖様々な時間取らせるような事をスキップさせるとかもしないしな
そりゃわかってきたら離れ始めるよ

610 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 01:06:18.42 ID:QzfdVP/H0.net
伝説のイロチ確率が減らされたとか書き込み見たのだが
ソースあるのかね

611 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 05:23:17.77 ID:sm1cSaQj0.net
>>608
タスククリアって全然やってないわ
通勤時にモンボでポチポチ集めるだけ
あとは毎日できるとこまでバトル
コミュデイだけそこそこやるくらい

そんなでもそこそこやれるから楽やろ
なによりガチャの結果に一喜一憂することもない

ほんと楽

612 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 05:31:20.12 ID:sm1cSaQj0.net
>>609
別にポケモン擁護したくないけど
他のゲームとかも無理やわ
今頃バトル始めた人たちがやること膨大にあるのは当たり前
始めたばかりのやつが上位と並ぼうと思うのがおこがましい

俺はマッチング前のバトル導入から毎日フレとバトルしてきたけどこれでもレート2300届かないそんなもんさ

613 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 08:15:54.40 ID:pHZGfLWq0.net
擁護したくないけど反論するとここれもう条件反射だろ

614 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 08:21:04.94 ID:sC/xE7Fga.net
>>600
ダイソーだからもうマンタイ

615 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 08:59:37.14 ID:vmiSiqLCd.net
http://merge.geo.jp/history/sboard/pokego/

ポケGO板書き込み数
12/27(日)1613

日曜日の書き込み数最低記録更新
ポケGO離れが止まらない

616 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 09:19:01.39 ID:XSjY/h1qM.net
そりゃまず年末だもの
みんな忙しいでしょ

617 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 09:23:23.59 ID:qDUx833Sr.net
魅力がないだけでしょ
初期の頃は有給休暇でイベント参加してたし
現在は辞めるタイミング図ってる期間

618 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 09:29:16.56 ID:nDhkiRRRd.net
5玉レイドが復刻ばかりで微妙
メガレイドはもう集まらない
他のレイドも微妙
GBLは一部の人しかやってない
ジムは相変わらず複垢占拠
TL解放は廃人向け
XL飴集めが鬼畜
ゲッコウガ作りたくてもケロマツが出ない
コロナ増えてきて外でやりにくい風潮



ライトが気軽にやれるゲームではなくなった

619 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 09:32:02.24 ID:Qs+kFzyA0.net
厳選作業すらかったるいのにが開放で厳選一部やり直しとかヤバスギ

620 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 11:12:25.28 ID:mEZOaRLba.net
>>618
バトルしかやってねえわ
レイドポケモンって基本バトルで使わねえしな
砂も飴も家でバトルやってりゃ手に入る

ライトゲーだと思うけどなぁ

621 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 11:35:33.10 ID:5qjSaW+9d.net
近所に捕獲40万、移動距離3万越えの人いたけど4周年を機に引退しちゃった。
飽きたというより疲れちゃったんだろうな、振り子なしで距離3万ってプライベートな時間全部ポケモンに費やさないといかないよな。

622 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 11:38:39.51 ID:V8G7vI4fa.net
>>620
レイドはライトからガチにシフトしていく人のレベリング用だろ
エクセ連発できないライトには二垢で倒せる5玉は最適だしな

623 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 11:42:23.74 ID:mEZOaRLba.net
ドラクエとかガチャ要素あるからやめちゃった
金かけないと無理や
ポケモンは適当にしてても基本全部ゲットできる
バトルもそこそこ勝てる

624 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 11:49:16.69 ID:Fa0JEfu+d.net
公式ツイート間違えてないか?w
レガシー40アイテムてギャラドス帽子だろ?

625 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 13:44:14.47 ID:KSnya4wZM.net
結局ゲームなんて面倒くさいと思いながらもやるもんじゃない

626 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 13:49:42.21 ID:IU5omVYUd.net
ポケGO以外でポケモン関係のアプリで気軽に遊べるのある?
ポケGOは最近イベントやレイドがイマイチだから少しペースダウンしてポケモンからみの他のアプリゲームをやろうかなと

627 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 14:03:15.83 ID:DwoBWVTB0.net
>>626
気軽に遊べるのがポケモンGOだったからな〜
スマホゲーじゃやらされてる感強いから本家を気軽にやる方がいいんじゃないか?

628 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 14:12:27.16 ID:pHZGfLWq0.net
ポケモンホームのGTS交換楽しいぞ
goから要らない伝説と色違い送ってるだけで大体揃う

629 ::2020/12/28(月) 15:03:15.43 ID:8LhdCCbXd.net
1月から中国でテストサービス始まるポケモンunite。
同じ会社のaovってLOLみたいなゲームは結構面白いから、似たようなゲーム性のポケモンgoも中毒性は間違いなくある。

ただ、このテンセントって会社(中国)は中国サーバーばかり優遇アプデして
日本鯖のサービスはアプデを遅らせたり迷惑プレイヤー放置したり大会も本家じゃないからとあまり盛り上がらなかったり結構ないがしろにされがち。
シャドバみたいな国産開発のが日本人にはやっぱり盛り上がる。
ポケモンgoはアメリカ開発だな。

630 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 15:05:53.45 ID:0sJKQGoj0.net
こっちも相当おま国が酷いからなぁ
さすがに中国ほどじゃないだろうけど

631 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 15:10:14.46 ID:2L70RykpM.net
ゲームしないって選択肢もあるけどなw

632 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 15:12:10.42 ID:2L70RykpM.net
金使わないで時間つぶしに遊んでやってると思えばいい

633 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 15:30:18.74 ID:SEgMlSg30.net
>>626
はねろコイキング

634 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 16:03:49.37 ID:TD8k9Dlg0.net
はねろとかポケクエは終わりがある
パズル系がずっと続けられる
けど逆に無駄にちょこちょこしてしまうようになる
よく見る光景

635 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 16:27:36.15 ID:F5dlzvsld.net
今回のポケモン映画は泣けるみたいだから年明け平日のすいてそうな時に見に行きたい
映画見たらGO用レイドパスとか限定ポケモンもらえるとかあればなあ

636 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 16:55:57.33 ID:QzfdVP/H0.net
ポケットモンスターコ↑コ↓

637 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 22:17:19.25 ID:5kznElhoa.net
山形

638 :ピカチュウ:2020/12/28(月) 23:01:48.19 ID:ZAwF/DNR0.net
>>635
ポケモン映画良かったけどあの内容でキッズが喜ぶかと言われると…
大人は楽しめると思う

639 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 00:36:55.48 ID:2WhAaEPk0.net
原作知らんでゲームしてるからちょっと興味で
地上波でやってた「ミュウツーの逆襲」観てがっかり
あれ見せられたら他観る気しなくなる

レビュー見て知ってる ファンの間でもあれは残念作品らしいね
いずれにせよ今時「夢オチ」っぽいのは無いわ

640 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 00:48:02.13 ID:6gfdyJyv0.net
今ポケモンアニメ無料配信やってるよ
年末年始の暇つぶしに
https://www.pokemon.co.jp/info/2020/12/201218_a01.html

641 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 00:55:16.82 ID:tHmaPNLk0.net
ゴウの名前の由来がこのクソアプリだなんて

642 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 01:20:09.12 ID:YwpS/Dv1d.net
>>635
TOHOシネマズもスポンサーから降りちゃったしね
映画とポケモンGOは相性は良くなかったからなぁ
レイドバトル導入でプレイ時間が制限されるようになってから特にね

643 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 03:10:08.43 ID:nisZw6O/p.net
>>641
どうせならゴウはインチキばかりして金儲けの事しか考えていないようなキャラにすれば良かったのに

644 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 03:11:28.14 ID:8rBVdMn30.net
はか?

645 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 05:09:04.82 ID:vYEyU42z0.net
無案って名前の無能銭下馬ポケモンも出して欲しいわ

646 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 08:25:12.96 ID:FkMlhZBzd.net
車でやればながら運転&路駐
歩けばながらスマホ&不審者
自転車も周り見てないから危険
普通の人は継続不可能でしょ

647 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 10:28:44.22 ID:D9KSEvqo0.net
基地外ゲーム
ジムはリアルで殴り合い

648 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 11:13:37.16 ID:8GbkLB8Op.net
ジムは不正が横行し過ぎているのにそれをずっと放置だもんなぁ
一応多くのユーザーがコインを取得できるようにと去年一部の地域でテストをしたがテスト終了で現状維持なんだから
ナイアン的には不正者にコイン稼がせた方が良いって判断なんだろう

649 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 11:19:42.07 ID:OG9YdMgb0.net
ジム破ってポケモン置いて半日たつのに
https://dotup.org/uploda/dotup.org2345416.jpg

全然集まらないし、エサもあげない、こんな楽に破れる状態なのに
敵チームもやぶりにこない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2345417.jpg

首都圏の住宅地でこんなんだぜ・・・

650 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 11:33:11.36 ID:tQV1LNmpa.net
>>649
回収垢で任意のタイミングにコイン確定できる理想的な環境が構築されてきたな

651 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 12:27:21.66 ID:D9KSEvqo0NIKU.net
住んでる環境によるよな
住宅街だと下手すると己しか置くやついないとか普通にあるし
こちとら常に取り合い
味方すら敵や

652 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:15:34.12 ID:fqtRf+Ve0NIKU.net
>>649
そこのジムに関わると暴力沙汰に巻き込まれるというジムは放置される

653 :ピカチュウ:2020/12/29(火) 14:33:59.05 ID:tQV1LNmpaNIKU.net
環境が合わなければ合う場所を探して冒険に出ようってのがナイアンの意向ってことだろ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200