2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1579【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (9級) :2020/12/12(土) 02:12:09.97 ID:Os0XBooE0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、立てられる人が宣言の上立ててください

★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
※テンプレ非表示回避のため「.」を「,」に変えてます。
[60,151.78.61] コピペ荒らし・下記IPによる自演
[180,47.184.70] [112,70.203.10]
[153,242.198.3] [114,149.99.173]

ポケゴと関係のない話題(政治、宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルー

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1578【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1607577731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

676 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:28:30.14 ID:KHd1UIAY01212.net
キュレムはぶっちゃけルージュラでも育てた方がまだ強い

677 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:29:51.35 ID:Yux7aUC301212.net
今回のコミュデイは卵不可の色違い率は普段と同じなんですかね?
ポケゴー始めたばっかで仕様わかんなくて

678 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:30:17.91 ID:6c8PuL1Fd1212.net
天気ブーストCP900超えイーブイおすすめだわ。可愛いし強い

679 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:31:35.69 ID:wf7Q+g7K01212.net
フーディンってカウンターらしいけど強いんか?

680 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:34:02.31 ID:sbcJWloxd1212.net
>>678
強くない

681 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:37:22.79 ID:5/uSoVNj01212.net
キュレム2体だけ持ってる。コミュデイは1体まともな個体値でPL30作れたらいいなぁ。くらい。
スピアー1500作ったけど、こいつ絶対弱いよね。メガでも強い?

682 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:39:35.43 ID:RadG8hSO01212.net
>>670>>672別個体はなさそうかなぁ
今後他に強い水タイプも無さそうだし育てるわー

683 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:41:02.20 ID:lDpfIOqQ01212.net
コミュでいのためにレベル開放に伴う理想個体値の順位変更をチェックしてすべての手持ちの名前欄を付け直して今日11時から17時まで歩いてたら目が目が取れるくらいズキンズキン痛いもう限界寝るあした無理

684 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:42:27.57 ID:CmTu2+Msa1212.net
フーディンは技がほぼ揃ってるから変な技貰ったところで
炎のパンチくらいじゃないか新規で貰って使える技って

685 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:44:05.06 ID:RadG8hSO01212.net
グラカイのゲンシカイキの色違い黒なんだググったらめちゃくちゃカッコええ…

686 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:47:05.58 ID:Ye7vuzsoa1212.net
GOではゲンシカイキ考えてないですってどこかのインタビューで言ってたな、メガシンカ扱いにすればいいのに

687 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:50:41.78 ID:KHd1UIAY01212.net
>>686
カイオーガの図鑑でゲンシカイキに触れといてやらねえは無いだろ
ついでにいうと解析でゲンシグラカイの名前自体はもう入ってる

688 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:53:31.87 ID:gz1/cc3K01212.net
今日手に入れた色タネボーGTSに流したらムゲンダイナ貰えた!
https://i.imgur.com/H15YjGZ.jpg

689 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:53:49.25 ID:cC/H/FBv01212.net
手投げで160匹まできたのに湧きが止まった
3時間であと40匹イケるんかこれ

690 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:56:21.53 ID:kJw/odu8M1212.net
11月から初めてコミュニティデイでPL30の艦隊作ろうと思ったら野生でハードプラントブラストバーンハイドロカノン覚えるポケモンがいないじゃないか
アニメコラボでアメ大量に確保したフシギダネはハードプラント覚えない
新規に厳しくないか?

691 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:56:33.73 ID:h698dhJJ01212.net
>>591
ドサイドンでcp1000行ってないとか
つらいな

692 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:59:13.88 ID:KHd1UIAY01212.net
>>690
ポッチャマ「……」

693 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 20:59:28.03 ID:5/uSoVNj01212.net
どうやってみんな艦隊とか作ってるの。絶対砂足りない。

694 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:00:51.32 ID:kJw/odu8M1212.net
ポリ乙とかスピアーとか大して強くないポケモンピックアップされても手持ち的に嬉しくない
コミュニティデイって600族とか10kmタマゴで出てくるような強いポケモンを入手できるお祭りって聞いたんだけどショボくない?
というか過去のコミュニティデイと今年のコミュニティデイ見比べてみたけどなんでカントーの弱いポケモンばかりピックアップしてんの

695 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:00:52.51 ID:CmTu2+Msa1212.net
原作ならグラカイゲンシカイキはメガ枠と競合しないから6匹同時ゲンシカイキとかできたな
ゲンシカイキエナジーめちゃくちゃ使えば夢のゲンシカイキ艦隊できるんちゃうタブンネ

696 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:01:20.21 ID:NE3H28K+M1212.net
艦隊(笑)

697 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:03:53.38 ID:iNt5UtSQ01212.net
>>688
昨日GO産色マニューラ預けてたら丸一日くらいかかったがレイスポス来たで
本家で道具進化とか通信進化ポケモンの色違いは結構いい物釣れる
今なら色ドサイとか色ポリ2とか作っておけばいいかもな

698 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:04:12.72 ID:RTILd1ET01212.net
ポケモンボックス3601/3650
タマゴ8/9
この状態で10回以上ポケスト回してもタマゴが出ないのはなぜ?

699 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:05:11.10 ID:Wkeo7dvWM1212.net
>>693
捕獲サボってるやつは砂が足りなくなるから見えてるやつは全部捕獲してけ
1日200匹で悲鳴上げてるようなやつは論外だからな

700 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:05:29.70 ID:Fm9wnAhZ01212.net
>>698
運が悪い

701 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:06:12.27 ID:BQt6qg3YM1212.net
>>698
どうせ同じポケスト回してるんだろ?

702 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:06:49.29 ID:2PDkK9RE01212.net
新規はPL30の艦隊とか作らないからな

703 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:07:45.35 ID:kJw/odu8M1212.net
>>692
ポッチャマいたね
炎等倍地面弱点なのが不安だけど貴重な水タイプだ

704 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:11:03.59 ID:akFDSQNv01212.net
ポケモンホーム解禁の煽りでコミュデーがカントー縛りになったって聞いたけど本当かな?
なんか本家の色違いの価値が下がるとかいって

カントーはもともとピカブイ経由でいけるから別にいいみたいな

705 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:12:57.87 ID:CmTu2+Msa1212.net
住んでるところにもよるけど1日200匹って絶妙なラインだよな
ライト勢とある程度真面目にやってる奴を明確に分けてる
アホナイアンのくせにこれは上手い

706 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:16:00.81 ID:VxS9VXvU01212.net
フレンドのニックネームに「しない」って入力しようとしたらできなかった
へっ?なんで?と思ったがシナがだめなのかな

707 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:19:58.47 ID:IJNKgtBE01212.net
駅周辺をクルマで流してたら200匹クリアした
買ってて良かったオートキャッチ

708 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:20:15.18 ID:h698dhJJ01212.net
しまったダンバル進化させて、グロスにしてモーター

709 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:21:19.49 ID:1rAZdaA901212.net
卵から色違いでなさすぎじゃね?ここで報告一個もないじゃん。去年のコミュデイ参加してなかったから色違いほしい

710 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:22:39.45 ID:78G17mCY01212.net
>>705
それな
久々がっつりやってみるかと思ったけど110で面倒になってやめた

711 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:23:52.35 ID:6XAS7fZcM1212.net
ブログに色違いの出現率が上昇すると書いているのは今年のポケモンだけよ
去年のポケモンは低確率

712 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:35:18.62 ID:cxO2SolD01212.net
なんか、動作がカクツクようになってきたんだが
キャッシュクリアしたら、改善するかな?

713 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:35:55.08 ID:h698dhJJ01212.net
そう思うならここくる前にやれよ

714 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:39:11.96 ID:5/uSoVNj01212.net
キャッシュクリアしたら動作が軽くなるかもしれませんね

715 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:47:29.65 ID:QtjMqCOu01212.net
来年のコミュディは何が来るんかね

716 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:48:47.44 ID:oN9IH/Cd01212.net
ジョウト中心でピックアップしてきそう

717 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:52:09.81 ID:Ce11lqX601212.net
>>689
ソース多いとこ行ってモーションカットすれば40匹なんて10分で終わるよ

718 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:53:46.31 ID:bA3Uvlbfa1212.net
PvP志向はもう今年で食傷気味だから来年は原点回帰でレアポケで頼むわ

719 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:55:13.01 ID:TTCJxhb101212.net
サニーゴとヘラクロス出張にこないものか

720 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:55:51.05 ID:QtjMqCOu01212.net
ジョウトだとイトマル ホーホー キリンリキ ハネッコ マグマッグ テッポウオ マンタイン ドーブル バルキー が色違い未実装やな

721 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 21:57:56.59 ID:RadG8hSO01212.net
>>694
今年はコロナ大流行で今までと同じだと密になるからわざとしょぼいメンツにしたんじゃないの

722 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:09:17.43 ID:pkXJc97B0.net
>>715
来年の今頃は「まさか去年よりひどいメンツになるとは…」って言ってたりして

723 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:10:44.52 ID:hVrASHlt0.net
>>693
チリも積もればなんとやら
今は1日で10万は溜まるから楽だよ
金土の2日で60万は増えた

724 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:11:02.00 ID:GpFk2/Vb0.net
フカマル見ての通りでしょ
コミュニティデイでタダでばら撒くよりレイド孵化の玉にして課金させたいんだよ

725 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:13:35.46 ID:23QPEeQDd.net
>>548
四六時中ポケモンにかじりついてないからそれで十分だわ(笑)

726 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:19:01.29 ID:9sDSz8VOM.net
きょう午後2時すぎからはじめたにもかかわらず「12月コミュニティ・ディ」のチケットを買ってしまい、とても困ったことになりました。
タスク1の最後、15匹目のポッチャマを入手できたのが4時58分、タスク2に入り、ビードルの1匹目をつかまえたのが5時2分でした。
はじめて、買った有料のチケットが達成できずに終わるのかなと思いましたが、なんとかそのままプレイを続け、さきほど10時4分にタスク2を終えることができました。5時間も続けてやっていたことになります。
5時以降にまったく目的のが出現しなくなってしまうのだったらアウトでした。
ぐずぐずしていて得なことはなにもありませんね。反省しています。
きょうははやく寝てあしたははやく起きたいところですが、タマがないのです。
拾いにいかなくちゃなりません。

長文、失礼しました。

727 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:21:10.67 ID:b4pRT1T1d.net
おこうのサイホーン、威嚇多すぎだろ…

728 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:21:42.80 ID:hzi2sCfy0.net
>>726
また明日な

729 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:25:18.05 ID:LgnGNuQl0.net
ショップのHボールx30いつまで保留できる?

730 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:26:29.22 ID:9sDSz8VOM.net
>>728
ええ、そうですね。そうします。

731 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:27:11.72 ID:5c3YHNBPp.net
そういえばまだ未実装の幻みて思ったんだがシェイミどうするんだろうか
種族値と外見的にスペシャルリサーチ枠っぽそうだけどあいつスカイフォルムあるよなあ

732 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:27:56.10 ID:5/uSoVNj0.net
まぁ最初期からやってるやつはPVPくらいしか楽しみないだろうからな…

733 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:31:25.04 ID:le32OGIj0.net
孵化装置ぶち込んどいた12キロが続々孵化したが3連ゴミ袋で気が狂いそう
いい加減リストラしろ
2キロも3連キモリで萎える

734 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:31:32.72 ID:OBUMqWEH0.net
1セットが長すぎるて怠い
原点回帰してお散歩アプリになってる

735 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:36:05.66 ID:WwHu4S+0a.net
ゴープラ使いながらバックグラウンドにしてIngressやりながら散歩してる

736 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:37:12.58 ID:9OlD+B9q0.net
なんだこのゴミしか出ないイベント

737 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:39:15.40 ID:gRHaDCtRp.net
>>673
ニョロモ地味に逃げやすいんやな

738 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:39:25.01 ID:Em+M6z4ha.net
>>736
その台詞は明日までとっとけや

739 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:48:19.14 ID:lVvAYqaIM.net
明日はエレブーバー爆沸きか
直近のコミュニティポケを出しまくるとか嫌がらせでしかない
巣のポケモン出せよ目障りでしかない

740 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:48:19.28 ID:le32OGIj0.net
弱ってたから寒いなか立ち止まってジムの色変えてきたらもう帰って来てるやん
家からジム届く奴クソだな

741 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:50:39.67 ID:8NNaRPdwM.net
>>732
初日からやってるが全くそんなことはない
むしろ古参ほどGBL以外の部分のポケゴが好きだろう

742 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:51:52.11 ID:23vbbaewp.net
イングレスとかもう終末世界みたいなもんだしあれ続けてるやつの方がすげえよ

743 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 22:55:19.57 ID:cnIAaFzka.net
>>726
文章から加齢臭が伝わってくる文才が凄い

744 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:03:15.86 ID:y92Euu//0.net
明日ガチるメリットある?

745 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:03:19.25 ID:cnIAaFzka.net
>>693
普通は艦隊とか作る意味無いけどね
ユーチューバーとかが2人で黒卵倒してみたとかに使うくらい
1発目はFDD以上、その後にFFFが出てダブル強化、タイプトップ3を繰り返せば意図せずとも非統一艦隊は作れるけど
氷で言えばマンムー2マニュ2グレイシアとか
1発目でFFF出るのはかえってついてないのかもな、その後FFDとか出ても育てる気失せる

746 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:07:05.55 ID:uf0s1Zm10.net
>>743
丁寧な文に句点を付けるとそうなるわな
それに読点を多用すると一気にガイジ感が増す

747 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:09:40.37 ID:Ce11lqX60.net
ドサイ数体とシャドウラグラージ作ったからもうやること無いわ
今日のために高PLや高個体用意しておく専用技救済イベントでしか無いな

748 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:10:24.03 ID:/d1QCwJoa.net
>>741
それはない
マジでクソ飽きて惰性で続けてたところでGBLが来てくれて熱意が再燃した

749 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:12:09.96 ID:6c8PuL1Fd.net
>>732
PvPは勝てないからつまらん。ジムはジムで複垢偽装にボコられてこれもつからん。対人よりも散歩ついでにやるのがちょうどよいかな

750 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:12:21.15 ID:hJN8Xg9y0.net
メガスピアーに凄い技マシンノーマル使っても良いかな?
まとわりつくのモッサリ感が嫌で
電気ショックシャドウサンダーと撃ち落とすシャドウバンギはもう作った

751 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:12:28.79 ID:LggsnhLpd.net
>>748
やる事ないと糞飽きるしな
GBLはGBL用のポケモンの厳選とバトルで勝つという目的を与えてくれた
TL解放もやる事増えて良かった
やっぱやる事ないって詰まらんのだわ

752 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:12:47.73 ID:EPldi6mO0.net
>>740
近所の寺のジムに粘着して倒してもすぐに返却されるわ
ジム周りのシステムどうにかする気は全くないんだろうな

753 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:15:26.65 ID:Ye7vuzsoa.net
ナイアンの中ではある程度は出来上がってるだろうから変える気はないやろ
欲をいえば置いた順が後ろじゃなくて前になればいいのにとは思う

754 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:16:10.01 ID:H/+ctZJa0.net
TL44のタスクがGBL関係だからしょうがない初めてやってたけど1日制限はあるわリーグ開催期間の制限はあるわでクリアするのはいつになることやら

755 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:16:28.05 ID:/d1QCwJoa.net
>>749
正直でよろしい
結局pvpは難しすぎて既存のプレイヤーの中にも楽しめるやつと楽しめないやつができたってことだな
あらためてTLアップ要件にレートがなくてよかったね笑

756 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:16:50.82 ID:TqnvNGNK0.net
>>745
自分は逆でFFFがいないと複数育てる気にならないわ
FFE,FEF,FFDのパーティよりFFF,FCF,FBEのが嬉しい

757 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:19:07.53 ID:6c8PuL1Fd.net
>>755
レートがあっても別によかったけどね。どうせ取得経験値1億とかいかんし。てかレートいれるべきなのでは?幅広く実績だしてる人への勲章みたいなもんだし

758 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:23:40.25 ID:Fed/8jc4d.net
X用リザードン強化してたら間違ってY用リザードンに使おうとしてたXL飴まで突っ込んでしまった
明日どれだけ回収できるかな…

759 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:23:58.79 ID:EPldi6mO0.net
>>753
変える気ないのかと思って調べたけど一応タスクでコイン得られるのをオーストラリアでテストしてたりすんのな
前からジム攻撃でも入るようにすりゃいいのにと思ってたがそれも非効率だしタスクの方がありがたい

760 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:24:05.82 ID:LggsnhLpd.net
ガチ勢て1日で何匹捕まえるもんなの?
イベント時の捕獲数と
平常時(イベントなし)の捕獲数を参考程度に教えて欲しいです

761 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:25:01.47 ID:QTGJHi2c0.net
シャドウラグってレイド用かな、技1をみずでっぽうかマドショか迷う
シャドウDDDも居たけど、リトレーンで100にしてメガ進化待ち

762 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:27:46.67 ID:Ce11lqX60.net
経験値1億持ってる人はかなりいるだろうけど
TL44クリア条件に各リーグのトレーナー対戦30勝ずつがあるから
そこで殆どの人はレベル上げTL43で止まるんじゃないの?

763 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:31:24.06 ID:mqunR589d.net
今日一日で200匹ゲットタスククリア出来た

764 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:32:56.65 ID:cD/9DxLaa.net
120円の有料リサーチ、今から買ってももう達成無理?

765 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:35:37.33 ID:jEwlnpIK0.net
ナイアン的にはもっとガッツリPvP推すつもりだったけど
今はもうゴリ押すのもやめてかなりすぼんだ感じにはなった

766 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:39:05.78 ID:Ye7vuzsoa.net
ポーズが貰えるってだけの完全マニア向けになっちゃったね、砂も野生捕まえてた方が早い
そんなにバトルがしたければ剣盾やってた方が……って個人的には思うけど

767 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:39:09.31 ID:IfbW2nER0.net
>>764
おこうガンガン炊いて朝まで貼り付く覚悟あるなら

768 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:39:57.77 ID:Fed/8jc4d.net
>>764
無理ではないけど2ページ目までは明日の11時から沸き渋くなる奴を15匹づつ捕まえろってタスクだから
おこう炊きまくって11時までに3ページ目まで行っといた方がいいな

769 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:40:07.11 ID:le32OGIj0.net
>>752
帰ってきたら置いてた時間分そのジムにレイド、スポット回す以外の関与出来なくすればいいだけなのにな

770 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:40:32.98 ID:H/+ctZJa0.net
>>766
本編もやっててランクマ潜ってるからGOでバトルやりたくないのにやらないと進まなくて苦痛になってきた

771 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:42:09.38 ID:OBUMqWEH0.net
>>764
無期限だから達成は可能

772 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:42:13.88 ID:b4pRT1T1d.net
なんだ限定技明日の2200までか。
安心だわ。

773 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:43:05.53 ID:b4pRT1T1d.net
対戦の展開のはやさはおっさん、てかおっさんになりかけでも大変だよ。

774 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:43:13.13 ID:GKJCET/a0.net
俺はシールドバグみたいなゲーム性の外で勝負が決まるのがどうしようもなく嫌だし
ナイアンが解消に向けて努力する気がないのも更に嫌なので絶対やらない

775 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:43:42.77 ID:EPldi6mO0.net
>>769
時間長くしたりジムの必要性薄める気ではいるみたいだがシステムそのものは弄らなそうだな

776 :ピカチュウ :2020/12/12(土) 23:44:22.27 ID:k/o2cR/ud.net
今日レイドでTL44以上そこそこみかけた
GBLまだスーパーしかやってないのにみんな対人バトルやりまくったの?

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200