2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 16戦目

1 :ピカチュウ :2020/12/13(日) 18:01:54.78 ID:MO703R1+M.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

CP2500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

有利に決まっているので「開放したほうがいい?」という質問禁止

【ポケモンGO】
PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】
トレーナーバトルのわざデータ一
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

公式https://pokemongoliv.../post/trainerbattles

リーダーボード
https://pokemongolive.com/ja/leaderboard/?page=1

※前スレ
【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 15戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1596080960/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

675 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 09:42:14.49 ID:iq9ETanD0.net
>>668
ピクシーをムキムキにしたら、PL41FFFピクシーとは違いシュバルゴのカウンターがブレイクしなくなるはず
FFFをXL強化までは調べてない、すまぬ

676 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 12:30:36.62 ID:baKxn0+SdNIKU.net
エンペルトもシールド貼らないと次の起点にされるくらいには削られる
ピクシーはほんとに強い

677 :ピカチュウ :2021/03/30(火) 12:10:31.70 ID:Tmg8JHaQ0.net
チルットの100が取れたんだが50にしたらハイパーでも役に立つとおもう?

678 :ピカチュウ :2021/03/30(火) 12:44:58.57 ID:7PjOMv7l0.net
>>677
カイリューでよくね?
ってなる

679 :ピカチュウ :2021/03/30(火) 13:56:25.36 ID:Tmg8JHaQ0.net
>>678
ありがと
SCP差そこまでないんだねスーパーだと300近いがハイパーだと120くらい。
キングドラより50下でオンバーン(技が泣ける)と同じ。

680 :ピカチュウ :2021/04/06(火) 23:35:22.53 ID:FGCaYcQA0.net
ファイアロー作りたかったのですが、良い個体のヤヤコマがいなくずっと作れませんでしたが、
今日、相棒1位PL51のDFEヤヤコマをゲットしましたが、相棒にして育てる価値ありますか?
やはりFFFしか駄目ですかね、、
カンスト飴XPもフル投入になるので、、どなたかご教授お願いします。

681 :ピカチュウ :2021/04/07(水) 00:21:22.03 ID:5G2xEV8Z0.net
作る価値はある。
俺もDFEフル強化してあるよ。
初手に置けば相手の初手フリーザーは脅威じゃなくなるし
クレセやキッス(場合によってはAM2も)はニトチャを積むエサになる。
だが岩&水&電気技持ちにはどうにもならない。

しかもコストは膨大だから、作るには
https://pokemongo-get.com/taimanparty/
↑で調べて良い編成が組めるか考えてからでも遅くはない

682 :ピカチュウ :2021/04/07(水) 00:23:51.14 ID:5G2xEV8Z0.net
あと、作るなら技1焼き尽くす必須だからそのつもりで。

683 :ピカチュウ :2021/04/07(水) 00:25:19.21 ID:XlVr9aD80.net
>>681
レスありがとうございます。
初手ファイアローミラーを想定すると相棒DFEどうなのかなと思いまして。。。
デンチュラであれば、ミラー想定するとFDE1択ですし、、
そのあたりで悩んでました。

684 :ピカチュウ :2021/04/07(水) 00:39:33.97 ID:0XcOfXF+0.net
横やけど自分で答え見つけてるやん
相棒枠使うのであればFEFだよ
ブレバとニトチャ1回目は同じチャージ
ブレバ打ち逃げされちゃうよ

685 :ピカチュウ :2021/04/07(水) 00:49:53.58 ID:0XcOfXF+0.net
おっとごめん
同発逃げれるの修正されてるのか?

686 :ピカチュウ :2021/04/07(水) 00:56:12.59 ID:o4dVrY9j0.net
>>685
されてないよ
さっきやられたもん笑

687 :ピカチュウ :2021/04/07(水) 01:13:34.93 ID:0XcOfXF+0.net
ありがと
笑うしかないな
技2が2回分貯めた相手と同発になったんだけど
相手自分相手の順番だと思ったら相手連発こっち死亡だったわ草

688 :ピカチュウ :2021/04/07(水) 02:40:17.45 ID:XqSXond00.net
同発でも逃げられるのはとっくに修正されてるって
今起こってるのはラグで1ターン遅れてそもそも同発になってないパターン
同発取れてないから逃げられたり相手の二連発目の方が先になったりする

689 :ピカチュウ :2021/04/07(水) 08:13:45.66 ID:8Nelwqs5M.net
土下座ージの回転の早さwww

690 :ピカチュウ :2021/04/07(水) 09:50:56.21 ID:XlVr9aD80.net
>>684
なるほど、、
デンチュラ初手運用と同じで、ファイアロー初手運用ミラー想定するとFEF1択ですね、、
DFEの強化は見送ります。。
厳選しなおしですね、、

691 :ピカチュウ :2021/04/07(水) 09:56:57.30 ID:JsVVEhS20.net
SCP順位は低いけど
ヒノヤコマをリミックスで使いたくて
ファイアローにできない。

692 :ピカチュウ :2021/04/07(水) 20:56:47.39 ID:gf2Ipwu40.net
ハイパークラシックってできるんだね
クレセリア無双再びか

693 :ピカチュウ :2021/04/08(木) 01:22:45.85 ID:ky6Vg+8Q0.net
>>692
マジ?どこ情報?調べたけどわかんなかった

694 :ピカチュウ :2021/04/08(木) 20:53:49.06 ID:c/sK9zpg0.net
ルンパッパをハイパーもしくはハイプレで使うとして、
個体値100(PL40)と相棒1位(未強化)のどっちにXLアメを突っ込むべきか。
技1をはっぱカッターにするなら100のほうかねえ。
ちなみに相棒1位のやつはスーパーで30位なのでそっちで使う手もあるし。

695 :ピカチュウ :2021/04/10(土) 06:48:22.94 ID:PohoAQQ60.net
ギラアナ減ったなぁ・・・

696 :ピカチュウ :2021/04/10(土) 06:51:39.71 ID:PohoAQQ60.net
>>692
ハイパー、ハイプレ、ハイパークラシック、ハイプレクラシック

ボクシングみたいに細分化されるのか?w

697 :ピカチュウ :2021/04/10(土) 07:32:54.88 ID:Q/4FHSij0.net
リトル
リトクラ
スーパー
スパクラ
スパプレ
スパプレクラ
ハイパー
ハイクラ
ハイプレ
ハイプレクラ
マスター
マスクラ
マスプレ
マスプレクラ

を常時行い、かつ特殊レギュを加える

698 :ピカチュウ :2021/04/25(日) 17:41:35.67 ID:o9gvMJyi0.net
1EEニョロモ取れたけど、ムキムキニョロボンって強いの?ムキムキニョロボンあまり使ってる人見ないので、、

699 :ピカチュウ :2021/04/25(日) 19:05:19.16 ID:OZxIT/ZV0.net
ニョロトノの方が良いかも。技もいいし

700 :ピカチュウ :2021/04/27(火) 14:31:34.95 ID:RZrzauOl0.net
ボックスにアズマオウFFFがいたんだけど、PL50でCP2444でハイパーで使えそうなんだけど、
トリプルレガシーにしてもさすがにハイパーじゃ使えないかな・・?

701 :ピカチュウ :2021/04/27(火) 14:56:16.43 ID:3zocccn70.net
>>700
トゲキッス相手でもシールド2枚貼られると負けるぐらい絶妙に低い耐久だからなアズマオウ
キングドラやSカビにも対面じゃ勝てないし扱い難しい

702 :ピカチュウ :2021/04/27(火) 15:04:42.63 ID:RZrzauOl0.net
>>701
なるほど、、ありがとう。

703 :ピカチュウ :2021/04/27(火) 16:28:06.96 ID:XEvzSMeh0.net
マジか
一応リボンつけようと育ててたんやけどな
まぁ最高の相棒にはしておくか

704 :ピカチュウ :2021/04/27(火) 17:32:45.51 ID:7uCLhTjy0.net
ワシもアズマオウ100がいてるから相棒がんばっててリボンもうすぐつくわ…
XLまだ70しかないけどせっかくだから作るつもり

705 :ピカチュウ :2021/04/28(水) 11:15:38.30 ID:y1Cf5ylDd.net
>>698
>>699
俺はニョロボン使って29帯まで来たよ
ニョロトノとは明確に役割が違う
水氷耐性がある格闘のイメージ

706 :ピカチュウ :2021/04/30(金) 02:20:05.37 ID:+wgDXelq0.net
FFFチルタリスちゃんにコミュデイで相当良い技くれよぉ

707 :ピカチュウ :2021/04/30(金) 09:10:22.77 ID:EirtYeau0.net
>>706
自分もFFFはチルタリスに進化してしまっているけど、使い勝手カイリュー超えるようなPVP用技が来たらすご技スペ投入する予定

708 :ピカチュウ :2021/04/30(金) 09:58:18.12 ID:LS4xcCAn0.net
ムンフォじゃん

709 :ピカチュウ :2021/04/30(金) 10:00:02.92 ID:1yK9QFKm0.net
メガデンリュウよろしく、メガシンカ意識の技と読んでたから知ってた

710 :ピカチュウ :2021/04/30(金) 13:02:11.11 ID:BLRdNSDva.net
ドラクロは?

711 :ピカチュウ :2021/04/30(金) 17:28:00.52 ID:nEq+KL/oa.net
チルにドラクロいる?

712 :ピカチュウ :2021/04/30(金) 19:23:22.05 ID:cR1bzL870.net
>>711
カイリューのちょっとだけ上位互換になれる

713 :ピカチュウ :2021/05/01(土) 17:28:22.74 ID:jM0zWsyk0.net
ユキカブリの通常とシャドウの両方で同じハイパー4位個体持ってますが、
どちらか1体ユキノオーPL50にするなら通常とシャドウどちらが良いですか?
スーパーだとシャドウが良いと思いますが、ハイパーだと同でしょうか?
ご教授お願いします。

714 :ピカチュウ :2021/05/01(土) 18:41:59.07 ID:NExZ6Vsi0.net
ご教授て

715 :ピカチュウ :2021/05/01(土) 20:53:16.60 ID:oThloZEX0.net
>>713
ご教示


716 :ピカチュウ :2021/05/01(土) 21:08:04.24 ID:dVZydhH6d.net
別にご教授でも間違いじゃない

717 :ピカチュウ :2021/05/01(土) 21:39:16.10 ID:k6cGiE+M0.net
「教授」は学問や技芸を教え授ける意味で使われる言葉です。 一方「教示」はというと、知識や方法を教え示すという意味の言葉です。 つまり「ご教授ください」では学問や技芸を教え授けてくださいという意味で使われ、「ご教示ください」は知識や方法を教え示してください、という意味で使われる言葉だと考えられます。

結論:どっちでも不自然じゃなくね

718 :ピカチュウ :2021/05/01(土) 21:53:49.17 ID:yQ6iVxXI0.net
親切だな
揚げ足取りの無知は放っておけよ

719 :ピカチュウ :2021/05/01(土) 23:08:49.17 ID:mqD+0ixLa.net
「じょうよわ」よりマシだろ

720 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 00:06:33.32 ID:HAB/4ecw0.net
ってか誰か
>>713
に答えてw

721 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 00:18:06.32 ID:Ug4Ra4110.net
対面早見表にぶち込めよ

722 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 06:45:08.85 ID:Xf/ZhIxG0.net
圧倒的にシャドウ

723 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 09:55:34.79 ID:knJbsqsV0.net
シャド泥クロバット、冷爆ニョロボン、地震リフブレジュカイン使ってるけど2300帯で1-5-2-5-1とかこんなんばっか

プレイングうまけりゃもう少し上積みできそうだけど、相手のptバラバラすぎて対応できん

724 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 12:05:40.69 ID:XrfiAD8o0.net
>>723
クロバットはゲンガーじゃいけないの?

725 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 12:27:51.55 ID:yxD45SPY0.net
シャド泥の泥ってなんだと思ったがヘドロのことかよ
ドロ爆って書いてくれ

726 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 15:12:01.27 ID:jDpDrBnZp.net
フシギバナにSクロバットが刺さると楽しい
ノーマルアタックのみのノーシールドでリンチ
フシギバナが溶ける頃にはヘド爆二回分ゲージが溜まってる

727 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 15:26:46.29 ID:Ug4Ra4110.net
そのクロバットも食えるエアームドのが上位互換じゃね?

728 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 15:48:48.67 ID:wtA9P+Av0.net
Sエアームドは良個体もあめも確保できていない、、、

729 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 16:01:08.20 ID:UmNWFw650.net
エアームドはシャドウあまり良くないって評価されてなかった?
耐性で強さを発揮してるから脆くなると良さが消えるとか

730 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 16:14:19.16 ID:HAB/4ecw0.net
ムドーとカビはシャドウよりノーマル1択

731 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 16:15:23.55 ID:HAB/4ecw0.net
あと↑のユキノオーもハイパーはシャドウより通常1択

ちなみにスーパーだとユキノオーはシャドウ1択

732 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 16:28:25.66 ID:yxD45SPY0.net
Sラプ復活しねーかな
サメハダーとかハロウィン限定のポケモンとかいらんわ

733 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 16:49:40.31 ID:2+P54+DVd.net
>>724
人が使うゲンガー強いのに自分が使うとペラすぎて弱い

734 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 09:43:12.55 ID:MgOT+ojr0.net
ハイパーだと通常ユキノオーはscp通りじゃなくて少し攻撃に振った個体の方が強いって誰か言ってなかったっけ

735 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 14:38:18.91 ID:MnMZEqMJd.net
ハイパーは通常ユキノオーでSCP通りの一択
シャドウはスーパーだけしか使えない

736 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 19:29:38.12 ID:PjYMlsnOa.net
通常ユキノオーでもギラアナ確2やからね

737 :ピカチュウ :2021/05/06(木) 11:13:08.61 ID:Zknoc1P90.net
通常マッギョとGマッギョのタイマンて通常マッギョの方が強い?
通常マッギョFFF持ってるから意外とありな気がしてきた

738 :ピカチュウ :2021/05/06(木) 12:30:29.78 ID:zU6dSXqmd.net
だけどそのタイマンで勝ってそれ以外どうすんねん
今でさえアローが鋼タイプ抑えてる現状でそんな組み合わせ想定してる時点で余計なことしない方がいい
人の真似だけしとけ

739 :ピカチュウ :2021/05/06(木) 22:56:32.62 ID:uZ4Gidtp0.net
>>734
SCP上位より100のほうがブレイクポイント多くて強いとか誰かいってたよね
SCP3位と100両方持ってるからどっちにXLアメ突っ込むか悩んでるとこ

740 :ピカチュウ :2021/05/06(木) 23:06:52.37 ID:9T0tXRDQ0.net
ごめん。
734だけどハイプレのことだったかもしれん

741 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 14:33:54.07 ID:lBhQXNAEd.net
ハイパーでルンパッパを初手に使ってる
相手はシールド無しで冷凍ビームを
直撃。楽しいぜ

742 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 14:43:41.96 ID:owamQ9Og0.net
>>741
ルンパ興味あるんだが技1はプレミアだとどっちチョイスしたらいい?

743 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 15:10:10.48 ID:LntTHgOPF.net
>>739
たしかギャラドスブレイクで勝敗変わるんだったけどハイプレはギャラそんなに見ないからscp順でええかと

744 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 18:05:03.34 ID:No074YFu0.net
>>742
プレミアはわからないけど
自分は技1は火にも対抗出来るように泡
技2は冷凍ビームとエナジーボール

ルンパッパで直撃食らった
相手はなんやこいつ?
って想像するのも楽しいw

745 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 13:00:04.06 ID:+3kdjwqNd.net
俺もルンパッパずっと使いたくてハスボー居たら捕まえるけど巣がないから辛い

746 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 15:59:10.64 ID:SlNFRCgc0.net
1セットしかしてないけど初手ピクシーが刺さってたけど偶然?
レジェンド達成したから残りのハイパー期間は通常の練習する予定

747 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 19:32:47.47 ID:P98zez580.net
>>746
22帯だけど初手Sカイリキーとかエルレイド多い気がする。裏は何使ってるの?

748 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 22:40:12.40 ID:SlNFRCgc0.net
>>747
3000付近は熊、ギラ×2、クレセ、Sカイリキー初手だった
アロベトとラグ
ピクシーはムキムキ

749 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 01:28:20.67 ID:sYUN0b2q0.net
シールド使いきった所で
ゲンガーにシャドボ
喰らって逆転負け

750 :ピカチュウ :2021/05/10(月) 13:21:58.15 ID:9lUXXiOp0.net
ここ数日、裏にゲンガー置くヤツ増えていい迷惑だわ。
エンペ竜竜もクマ甘甘も裏バナリザも変わらずいるから、
土曜10-15、日曜8-17でレート140溶かしたぞ。
こういう状況だとデンチュラorガラマ持ってる人しかレート積めててないだろ

751 :ピカチュウ :2021/05/10(月) 14:29:23.55 ID:BNLw7vpha.net
2600〜2700帯を抜けられないまま終わったわ
鬼のサイクル戦で出し勝ちも安定して勝てないしTODは大体負ける…

752 :ピカチュウ :2021/05/10(月) 15:23:14.20 ID:oKclTCKGd.net
TODって残りHPの総ゲージが多い方が勝ちではない感じ?
相手2体死にかけこちら半分弱1体で負けた

753 :ピカチュウ :2021/05/10(月) 15:24:24.83 ID:9iaHkDnq0.net
>>752
残った頭数が優先
同じなら残り体力

754 :ピカチュウ :2021/05/10(月) 15:34:44.09 ID:+plJHkd9d.net
>>752
まず残りポケモンの数で判定されて、数が同じならHP残量。

755 :ピカチュウ :2021/05/18(火) 18:44:11.02 ID:1d95LugJ0.net
イベルタル参入

756 :ピカチュウ :2021/05/18(火) 21:03:31.61 ID:uQQ0bnkfM.net
通常ハイパーなのにハイプレパ出てきてカオスなんだけど

757 :ピカチュウ :2021/05/19(水) 18:56:50.90 ID:zXExQYu1d.net
俺もハイプレパ使ってる

ギラティナとフリーザー位かな、相手が出してきてハイプレと違うの

758 :ピカチュウ :2021/05/20(木) 01:43:51.29 ID:xE9TO4mPM.net
通常ハイパーも伝説抜きパーティーが増えてきたし
もうハイプレいらないのでは

759 :ピカチュウ :2021/05/20(木) 07:22:40.92 ID:VV8Eo6f80.net
実は一番多様性あるよなハイパー

760 :ピカチュウ :2021/05/20(木) 10:33:19.54 ID:3Q9prcrE0.net
ペンドラーって対フェアリーに使えるかなとやってみたが、耐久性がイマイチだったわ

761 :ピカチュウ :2021/05/20(木) 13:09:20.13 ID:twEi+DJ10.net
>>757
アローお断りパなんだけど朝から3連アローで死んだわ

762 :ピカチュウ :2021/05/21(金) 08:43:43.97 ID:hVX261590.net
ペロリーム、ハイパーだと100が最適個体なんでわかりやすいな
EFFなら持ってるが、こいつにXLアメ突っ込んでいいんだろうか

763 :ピカチュウ :2021/05/21(金) 09:16:44.67 ID:B9xue9oD0.net
>>762
自分はめんどっちいからFFEで妥協した

764 :ピカチュウ :2021/05/21(金) 22:44:01.62 ID:rVEfK8Zf0.net
ニョロトノはハイパーなら地震と吹雪どっちがいいのかな?
通常とプレミアで変わる?

765 :ピカチュウ :2021/05/21(金) 22:50:10.72 ID:lQHmk4M10.net
組ませる相手と誰をみたいか次第だろ

766 :ピカチュウ :2021/05/21(金) 23:15:19.87 ID:RQkeJbgFd.net
男なら地震吹雪

767 :ピカチュウ :2021/05/22(土) 02:05:46.44 ID:jsnsUo53M.net
押忍!

768 :ピカチュウ :2021/05/22(土) 04:47:59.42 ID:qBEk9pyj0.net
おい、PVPでメルメタル使えんくなってるぞ、ざけんなクソナイアン
一番馴染んでて勝率上げてきたハイパーのギラ、メルメ、トゲキのパーティ組直さんとダメじゃねーかクソが!

769 :ピカチュウ :2021/05/22(土) 08:32:55.69 ID:FknJNc5w0.net
メルメ出禁ザマァw

770 :ピカチュウ :2021/05/22(土) 08:41:28.46 ID:aXgi4pHW0.net
もう直ったって話だけど

771 :ピカチュウ :2021/05/22(土) 10:11:41.55 ID:oZBY2uwn0.net
>>758
プレミアないと必死に作ったデンチュラが産廃化するんだが・・・

772 :ピカチュウ :2021/05/22(土) 16:56:35.07 ID:jhswX11I0.net
デンチュラは通常ハイパーでも使えるよ
初手なら不利対面でも一発飛びかかって引くか、等倍以上なら放電で半分ぐらい削れる力ある
引き先運用なら追われても2発とびかかれば次の起点に出来る
ギラティナはお手上げ

773 :ピカチュウ :2021/05/22(土) 17:05:31.92 ID:H5ejiQ7E0.net
初手でとびかかって引くのは悪手ちゃう?
どうせ交代リセットされるだけやし

774 :ピカチュウ :2021/05/22(土) 17:06:38.50 ID:wuJjFNvk0.net
デンチュラギャラピクシーしか通常のデンチュラ入りテンプレパってない気がする

775 :ピカチュウ :2021/05/22(土) 17:55:35.02 ID:3IjK0+190.net
>>773
飛びかかって引くは悪手だな

総レス数 956
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200