2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 111戦目

1 :ピカチュウ (7段) :2020/12/14(月) 18:06:48.67 ID:2CtCDUKZ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン6★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season6/

★リーグ日程
スーパーリーグ
12月1日(火)6:00~12月15日(火)5:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
12月15日(火)6:00~12月29日(火)5:59

マスターリーグ&プレミアカップ&マスターリーグクラシック&ホリデーカップ
12月29日(火)6:00~1月5日(火)5:59

全リーグ&ハイパーリーグのプレミアカップ
1月5日(火)6:00~1月12日(火)5:59

1月12日(火)6:00~3月2日(火)5:59
詳細は後日発表

★シーズン報酬
・ランク1以上:各世代の御三家
・ランク5:アイテム
・ランク10:ほしのすな
・ランク15:ふしぎなアメ
・ランク16以上:ハリマロン
・ランク17以上:フォッコ
・ランク18以上:ケロマツ
・ランク19:ポケモンとの遭遇
・ランク20以上:到達した時期の伝説レイドバトルに登場する伝説のポケモン
・レジェンドランク:マスクド・ピカチュウ
・レジェンドランク到達で「N」をテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズ

※前スレ
GOバトルリーグ 109戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1607069523/
GOバトルリーグ 110戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1607496443/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

626 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 21:48:04.44 ID:AArG6wgy0.net
今シーズン入ってから死に出しとか交代からの技1が頻繁に入るようになったよな
ねんりきだろうとガンガン差し込まれるから技2打つ側が一方的に損する

627 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 21:50:50.60 ID:7ethNFwF0.net
>>622
前者は交代を見てからじゃない・・・後者のその自然かな と同じ条件

628 :sage :2020/12/16(水) 21:51:23.21 ID:3vsq5ifZ0.net
>>625
3月2日までの3か月っしょ?
1月12日はシーズン後半になるだけでレート戦もそのまま継続。

629 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 21:51:31.64 ID:XfvANejPM.net
>>626
やたら差し込める試合と、全然差し込めない試合があるから
個人的には端末依存だと思ってる

630 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 21:58:11.79 ID:XiLBG+ak0.net
>>628
3か月周期のってGBLも対象なのか
よくわかってなかったわ

631 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 21:59:28.92 ID:XfvANejPM.net
>>627
相手が交代するタイミングと同時に技2を押してると確信できる状況は限られるから、ラグで遅れてると思える
疑ってるわけじゃないよ
納得できないなら状況を教えて
2連技2は>>623が分かりやすく書いてくれてる

632 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:03:30.88 ID:iNzfwe5y0.net
>>630
GBLも3ヶ月周期とする、と明記されてるよ
シーズン6の後半の詳細は後日発表だと

633 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:05:02.17 ID:XiLBG+ak0.net
>>632
そうなんだ
またハロウィンカップみたいな
タイプ限定するものが来そうだな

634 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:08:46.48 ID:w+JpRbqmd.net
スーパーは疲れなかったのに、ハイパーでフルセット消化するのは疲れる

635 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:09:23.30 ID:uSApI9Ea0.net
まだTL39の俺に何か言葉を掛けてください

636 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:19:45.19 ID:rlgKZ/sY0.net
>>635
今年中に40になれるから頑張って

637 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:24:41.24 ID:1ozqrje40.net
今日勝率6割だったはずなのに最後の4連敗でレートがプラマイゼロになってもうた……

638 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:26:39.39 ID:NDUcuTsra.net
>>635
俺も37だよ、毎回マスターリーグ期間が虚無と化すから辛いわね
今回調子良いから出来れば3000行きたいけどやっぱりマスターやれなきゃ厳しいかな?

639 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:28:39.73 ID:BkCUMOSe0.net
ホリデーやればいいんじゃね

640 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:30:28.56 ID:rlgKZ/sY0.net
今はTL30でセミカンストできないのか
TL +10強化できるよな?
TL40から?

641 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:35:04.54 ID:HwLw+U360.net
3連勝の後にパーティー負け2戦とか止めてくれよ・・・

642 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:35:06.48 ID:ss7Az98F0.net
>>640
出来るはず
だからマスタークラシックはいける
まあホリデーの方が楽しそうだけどね

643 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:35:58.86 ID:AArG6wgy0.net
2600後半で1試合5分10分平気で待たされる
ここまで上位にきたのが初めてなんだけど
これって何かしながら片手間に待つとかしかない感じ?
そもそも25試合消化しようと思わないほうがいいのか

644 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:39:19.05 ID:s21p7h2G0.net
スーパーで上げた2400後半から今日一日で2150まで落とした
やっぱりハイパー苦手だわ

645 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:42:32.43 ID:13ttIxJ0a.net
やっと2000なったんだけど、これ以上の奴らってどんな化け物いるの?
てかなる前の最後の戦い若干バグ気味で勝てて申し訳ないわ相手に

646 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:46:41.82 ID:rlgKZ/sY0.net
ウキウキでブラッキー出したら、初手では1回も見なかったのに
ピクシー
トゲキッス
Sカイリキー
ネギガナイト
バシャーモ
と来た✌︎('ω'✌︎ )

なんでやねん、おかしいやろ
クレセリアに変えたら
ハッサム(ぐーんと上がった)
ハッサム(ぐーんと上がった)
Sハッサム(即降参)

今日はやめておこう

647 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:48:50.83 ID:GxpgNIjY0.net
辻斬りのぐーんと上がったは
相手が使ってると序盤で来るのに自分がやると死にかけで発動する不思議

648 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:49:48.95 ID:lLbuLEFu0.net
ミロカロスにれいとうビームくれ
ふぶきはドラゴンテールでも時間がかかりすぎる

649 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:50:10.76 ID:bWPrYJoaa.net
最近めんどくさいからランク7までやったら放置って感じにしてたんだけど、さっきランク5にあがった途端に相手ランクが8,9,8,9,9だったんだけど、こんなもん?

650 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:51:50.54 ID:HwLw+U360.net
>>649
はい。そんなもんです。

651 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:52:26.45 ID:W340QF+K0.net
>>648
ナイアン「じゃオーロラビームで」

652 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:54:01.87 ID:AxkQW2kQ0.net
ハマった時のやきつくすシャンデラめちゃきもちいい

653 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 23:00:43.48 ID:NDUcuTsra.net
>>640
そういう仕様だったのね、37になってようやくラプラスがカンスト出来たから+3位のイメージだったわ
自分の場合はそもそも飴やら砂やらが足りてなかったからTL云々は甘えだったかもね

654 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 23:02:36.32 ID:3JbUuSvK0.net
ハイパーでコスパいいのって何?
やっぱすごい技マほしい

655 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 23:06:55.57 ID:bWPrYJoaa.net
>>650
まじかー
でも1勝しかしてないのにランク6になった…
それまでほぼ全勝してたのとか関係あるのかな

656 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 23:09:55.74 ID:RNQNYu5td.net
TL上限増えたタイミングでTL37になってカンスト強化できるようになったから37からだと思ってたわ
あのときいろいろ変わってたのか

657 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 23:11:20.91 ID:rlgKZ/sY0.net
>>653
アメはコミュデイの時にARタスクでアメ3個をやりまくるしか無い
総編集コミュデイの2日でアメ300個増やしたで

砂は毎日、捕獲の積み重ね

658 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 23:18:45.98 ID:rjp4KzTa0.net
ハイプレ自分含め同じポケモンしか見ないわ
10種類くらいを組み合わせてるだけな感じ
まあハイパーに限ったことじゃないけど

659 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 23:19:09.28 ID:HwLw+U360.net
本気でやり込みたいならモンボプラス買えば、1日1万〜5万ぐらい稼げる

660 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 23:20:46.31 ID:Ha+nkh8E0.net
そろそろボード更新されるんじゃないかね
2750ぐらいがトップかな

661 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 23:31:55.99 ID:VXeK2RKI0.net
フェアリー大杉だろぉ・・・
25戦中12戦、遭遇率ほぼ5割だぞ?
今日はカイリュー入れた新編成で潜ったんだが
9敗のうち7敗がフェアリー入りの相手だったわ

662 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 23:32:28.57 ID:rlgKZ/sY0.net
>>659
本気なら10万〜だな
孵化装置とほしのかけら、ゴプラ自動化で毎日10万は増えてる
先週はロケット団とコミュデイと砂倍イベがあったから100万ぐらい増えた

663 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 23:36:33.43 ID:jIlnekvA0.net
フェアリーは原種ベトンで見てる、対フェアリー以外にも広く見られてなかなかおすすめ

664 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 23:36:50.97 ID:zV4++Sji0.net
>>661
カイリュー入れたからだよ。外すと出なくなるよ。

665 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 23:54:15.20 ID:13ttIxJ0a.net
2000代でもかなり戦いが熾烈すぎる・・・
ここからポーズ貰うために千上げるってどうやんの?w

666 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 23:56:29.19 ID:uOiuANi4a.net
約2時間かけて2050から
2-3、2-3、2-3、4-1で2053に戻ってきたぞ!

667 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 23:59:08.18 ID:13ttIxJ0a.net
>>666
ワロタ

668 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:03:10.79 ID:JOaeL8eI0.net
マッチング操作があるかどうかは分からんが、実力より運要素が大きいのは間違いないようだ
嫁垢と称して嫁スマホで事実上の複垢プレイしたが、勝率がかなり違う
ポケモンさほど揃えてない嫁赤で64%勝ててレート2350、重課金ワイ垢55%1998

669 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:04:00.92 ID:HQ1PYrsq0.net
コツコツ上げてきたレートが5連敗でドカン

670 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:17:44.07 ID:K53RZIJU0.net
もっと全体のレートがインフレするまでしばらく休もうかね・・・

671 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:23:13.43 ID:GuVkFn29p.net
ラグラージにモジャンボ当てるのが気持ちいい
ヘドロ型ほぼいないから必ず蹂躙できる

672 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:23:15.29 ID:6CkEevzO0.net
プレミアは前々シーズンに比べてデンリュウ減ったな
格闘が増えてる気がするけどブラッキー意識かな?
あまえる勢は格段に減った

673 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:24:05.59 ID:YpMz5hlq0.net
やっぱ明らかにマッチング操作あるな
カイリュー使い出した途端初めてカイリュー、マンムー出てきたわ
なんでマッチング操作する必要あるのか謎

674 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:27:07.17 ID:knZDJY6J0.net
モジャンボ(HP満タン)にシュバルゴ(残り体力4割ほど)でアシッドボム入れてフリーザー(残り体力わずか、ゲージは溜まってる)に交代してこご風でワンパンして勝った
GOの対戦やってて1番気持ち良い瞬間だったな

675 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:29:59.28 ID:EE3Q3HvS0.net
>>664
フェアリー続いたからカイリューOUTエンペINしたら
いなくなったわけじゃないが、確かに減ったな・・・
で、ギラアナやラグが増えてたような気が。
しかも初めてゲッコウガにも遭ったなぁ

・・・例のナイアンマッチングか

676 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:32:40.65 ID:knZDJY6J0.net
>>675
カエルはともかくギララグなんて常に相手にいてもおかしくないでしょ

677 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:35:31.75 ID:A6370hfJ0.net
>>673
全員5割ぐらい勝てるのが理想 by ナイアン

678 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:41:29.22 ID:EE3Q3HvS0.net
>>676
初手カイリューにしてた第2セット、
相手初手がピクシーグランブルマンムー。
ここでエンペにしたら残り2戦の相手初手がラグギラアナ。
ちなみに昨日初手ギラアナが来たのはこの1回だけ。

まあ、なんだかんだでフェアリー入りに5勝できて16-9だったから
結果オーライだけどな〜

679 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:42:06.79 ID:DDuUe9tn0.net
対戦相手全員目の前にいたらぶっ殺してるわ
相性悪いのに変えて来やがるから毎回降参するはめにさせられてるわ
まじで殺したい

680 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:43:25.03 ID:HkSGcuhA0.net
マッチング操作勢は配信者の統計取れば余裕で分かるだろ..
どう考えてもないのによう恥ずかしげもなく書けるな

681 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:48:10.71 ID:knZDJY6J0.net
>>678
あ、ギララグが初手に来たってことがすまん

パーティに入ってるって事だと思ったからそりゃいつでもギララグは入ってるだろうと思った

682 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:48:46.05 ID:DDuUe9tn0.net
降参しすぎてバトル回数のタスクが全然進まん
マジでうざい

683 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:54:05.07 ID:xQ9p+oIh0.net
レートは幅があって
例えば、その人の実力がレート2500とする
ナイアンがレート幅を200に設定してたらなら、その人の実力は2400〜2600
レート2700になる事は無い
これはバトルリーグのインタビューで言っている

シーズン3は混戦して後半はかなりレート幅を広めた
幅を倍の400に変更したなら、レート2800の人はランク10に行けた

その人の適正レートがある
つまり、勝てないのはその人はそこが限界

684 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:57:37.58 ID:05iFPPvc0.net
レート帯に突入してからストレス再来だわ
やっぱ下がるってのは精神的にくるな

685 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 00:58:28.13 ID:xQ9p+oIh0.net
ワザと降参したら、適正レートから大幅に下がる
しばらくは自分の適正レートに戻るまでは勝ちマッチングになる

相手がフリーズしたり、ミスで本当なら勝てない相手に勝ってしまって適正レートを超えたら、しばらくレートが下がるまで負けマッチングになる

そこを耐えたら、そこが適正レートになり、しばらくそのレートに滞在

686 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:01:56.80 ID:c6CPqpqaa.net
暇な時間を見つけてようやくランク9
4戦で1時間弱かかったわ、ガチはフルセットするとか時間がいくらあっても足りないよ

687 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:04:34.09 ID:K1mNBFsX0.net
やっと2400まで上げたわ

688 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:11:30.18 ID:OSBrULNaa.net
>>679
あくまでゲームなんだから落ち着こうぜ
強い奴らは本当強いからな

俺も負け続けたりすると悔しいけどよぉ・・・

689 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:15:54.62 ID:vzJGOPg+M.net
色々育てたけど、ハイパープレは、結局御三家が強いね、、

690 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:20:48.81 ID:c6CPqpqaa.net
ラグラージはまだ何とかなるとしてフシギバナが地味に痛い
何で対策したらいいんやろ、フシギバナ出てきた時は運が悪かったと諦めてるわ

691 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:25:02.78 ID:r/lbhcpRd.net
キッス、ギラ、ラグラージだらけ
糞つまらん

692 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:25:20.25 ID:K1mNBFsX0.net
フシギバナはエルレ、アロベト、シュバルゴ、リザードンあたりで

693 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:27:30.51 ID:HQ1PYrsq0.net
そういえはリザ甘甘見なくなったな

694 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:33:43.50 ID:GuVkFn29p.net
>>690
やきつくすシャンデラ

695 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:39:53.89 ID:elvN2ca/0.net
(ご主人様の)世話を焼いてつくすシャンデラ

696 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:43:50.02 ID:fAadG+Yv0.net
>>654
やっぱ御三家やろうなあ。
砂1万で開放できるのはでかい。
役割もはっきりしてるので扱いやすいし。

697 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:48:40.74 ID:YpMz5hlq0.net
>>677
なるほど
公式が言ってるのか

カイリュー入れたらレート200あがった
元々が低すぎたけど。
レート低いからかまだブラッキーに一回も当たってない

698 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:49:06.37 ID:YpMz5hlq0.net
>>679
わろた

699 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 02:05:20.07 ID:6y6EPUera.net
>>668
それはあり得ない2300と1900帯ではプレイングスキルの次元が違うから

700 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 02:08:11.40 ID:6y6EPUera.net
>>683
いや実力がって何やねんそれ

701 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 02:10:20.70 ID:6y6EPUera.net
>>683
いやいやレート2300限界の奴が2800とか3000いってるの何回も見たんやが

702 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 02:11:12.80 ID:T3xDQ4iA0.net
本気でおかしい
草入れたらレイビラプラス
ラプラス入れてミラーになったらロケット持ち
出し勝ちしても負ける
とことん調整する気だな
3日連続で12勝で次の日不自然に23勝した
そして昨日今日は負ける日だな
何やっても勝てないわ
ちなみにレートは2200

703 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 02:21:18.59 ID:T3xDQ4iA0.net
でたよ
ギャラドスにしたらデンリュウ出てきた
やり方が汚ねぇよう
フシギバナに変えたらエルレイド 
パーティ負けも酷い

704 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 02:52:38.74 ID:T3xDQ4iA0.net
ラグラージ相手にモジャンボ出てきたのはまだ許せるわ
でもなぁエルレイドにダーテング出てくるのは流石におかしいだろ
2300から2127まで落ちたわ
今日は勝たせないという意志を感じたね
結果今日9勝だった
せっかく上げたレートも時間も無駄にされた

705 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 03:04:31.28 ID:shf4HKhFa.net
ハイプレ用のパーティずっと考えてるけど、イマイチ良いのが思い浮かばなくて中々潜る踏ん切りがつかない
今の所通常ハイパーが割と安定して勝ててるから適当に入ってレート落とすとかもしたくないし…フリーマッチとかあればいいんだけどなあ

706 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 03:09:13.87 ID:1NNgySK90.net
皆心が病んで負け試合ばかり鮮明に覚えてるな。
ジジィは脳天気だから勝ち試合を振り返ってニンマリしてるわw
キッスに連続でやられたからスチル入れたらキッスが居座っててゲンコツ喰らわしたり、ルカリオにシールド全集中で相手のパーティー半壊したり、最終セット何となくメルメ使ったらリザードンとご対面w
何やかんやして最後はリザにメルメの岩雪崩当てて勝利。
負け試合は秒で忘れるに限る

707 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 03:29:31.81 ID:aoZE2piz0.net
ゲンコツとかいう新技きたな

708 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 04:41:26.90 ID:1PdbA7740.net
>>705
やらなきゃ意味ないよ
ハイパーで塩試合繰り返してもレート微増

709 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 05:07:12.60 ID:8I9yuup70.net
>>706
初手じゃんけんに対してプレイヤー側はなにもできないので
負け、特にタイプ相性の不利による一方的な負けが記憶に残るのは仕方ない。
せめてマッチング後に編成選べれば話が違うんだけどな。

710 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 06:11:21.81 ID:SxHPbCaL0.net
禁止解放できなくてギラティナ使ってるとタチフサにまったくきかねえw
貧乏人は1万解放で頑張るしかねえのか

711 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 06:30:47.94 ID:/eLH3l/jM.net
ラグとシュバセットで使ってる配信者多すぎ

712 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 06:38:42.17 ID:eoQgVfmEM.net
3勝+13
2勝-19
1勝-47
4勝+33
3勝+16
勝ち越してるのにレート下がる恐怖

713 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 06:47:53.45 ID:VXRQEj180.net
翼で打つリザードンおもしろそうだけど
使ってる人いる?

714 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 07:03:36.90 ID:1IW8bSmn0.net
>713
使ってるけど、ユキノオーとシュバルゴにキツくなって
ミラーに強くなる。
あと10Tでドラクロ打てるのに価値が見出せれば

715 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 07:09:26.23 ID:1UBMqMj/0.net
自分のパーティいろいろ変えても結局、対戦相手を裏で決められて出し負けくらうように出来てるからな!あまりイライラしない方がいいぞ!

716 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 07:29:18.42 ID:OSBrULNaa.net
勝率調整するなら、増減幅もうちょい大きくしてほしいわ
特に3勝が少なすぎる

717 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 07:31:08.12 ID:P34n8RtI0.net
>>664 カイリューいるけど少ないよ。ハッサムいるせいかな。

718 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 07:38:00.84 ID:7hckKTb00.net
レートが上がらないのを自分の実力以外に原因があると考える人は上手くならないよ
レート上げるなら上手くなれ
って格ゲーやってたときに言われたなレート上がらんやつは所詮その程度の実力なんだわ

719 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 07:38:42.32 ID:Fz8GJFM70.net
負けがこんでイライラしてるときにムキになって連戦しないほうがいいな
こっちの初手やられた時に交換時間待たないで次のやつ出しちゃって
ちゃんと待ってれば勝てる試合だったのにそれが原因で負けた
今度から休憩いれながらやろ

720 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 07:50:56.22 ID:xsjCpJb/0.net
アプデきたけどバトルで雪降らせる必要ある?

721 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 07:57:12.81 ID:8I9yuup70.net
>>718
そしてプレイヤーが適正ある者のみに厳選されて全体が廃れていくという
まぁ対戦ものを万人にやらせるのは無理な話だからしゃーないが

722 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:06:38.54 ID:jPtfxLQAa.net
本家もそうだが基本運ゲーだからな。Pスポーツも運ゲーで廃れた
事故負けは割り切った方がいい。一個人的な統計だけど最低でも25戦中5敗は完璧な事故負け。20%はそれで負けると考えればいい。残り勝てば勝率80%だから

723 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:09:13.38 ID:MIUwyVXHM.net
クレセリアを倒したら次もクレセリアが出てきたぞ、ふざけんな

724 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:09:25.27 ID:HQ1PYrsq0.net
>>720
バトルガチ勢は雨や雪が降らない場所に引っ越してるから

725 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:09:41.47 ID:G8Z5lMtYM.net
>>721
昔のゲーセンの格ゲー衰退の原因がそれだった気がする。
初級中級を上級がカモにし過ぎたがら、結果的に全体が衰退したという。
まぁGBLも例に漏れずでしょ。

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200