2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 111戦目

1 :ピカチュウ (7段) :2020/12/14(月) 18:06:48.67 ID:2CtCDUKZ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン6★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season6/

★リーグ日程
スーパーリーグ
12月1日(火)6:00~12月15日(火)5:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
12月15日(火)6:00~12月29日(火)5:59

マスターリーグ&プレミアカップ&マスターリーグクラシック&ホリデーカップ
12月29日(火)6:00~1月5日(火)5:59

全リーグ&ハイパーリーグのプレミアカップ
1月5日(火)6:00~1月12日(火)5:59

1月12日(火)6:00~3月2日(火)5:59
詳細は後日発表

★シーズン報酬
・ランク1以上:各世代の御三家
・ランク5:アイテム
・ランク10:ほしのすな
・ランク15:ふしぎなアメ
・ランク16以上:ハリマロン
・ランク17以上:フォッコ
・ランク18以上:ケロマツ
・ランク19:ポケモンとの遭遇
・ランク20以上:到達した時期の伝説レイドバトルに登場する伝説のポケモン
・レジェンドランク:マスクド・ピカチュウ
・レジェンドランク到達で「N」をテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズ

※前スレ
GOバトルリーグ 109戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1607069523/
GOバトルリーグ 110戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1607496443/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

694 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:33:43.50 ID:GuVkFn29p.net
>>690
やきつくすシャンデラ

695 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:39:53.89 ID:elvN2ca/0.net
(ご主人様の)世話を焼いてつくすシャンデラ

696 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:43:50.02 ID:fAadG+Yv0.net
>>654
やっぱ御三家やろうなあ。
砂1万で開放できるのはでかい。
役割もはっきりしてるので扱いやすいし。

697 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:48:40.74 ID:YpMz5hlq0.net
>>677
なるほど
公式が言ってるのか

カイリュー入れたらレート200あがった
元々が低すぎたけど。
レート低いからかまだブラッキーに一回も当たってない

698 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 01:49:06.37 ID:YpMz5hlq0.net
>>679
わろた

699 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 02:05:20.07 ID:6y6EPUera.net
>>668
それはあり得ない2300と1900帯ではプレイングスキルの次元が違うから

700 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 02:08:11.40 ID:6y6EPUera.net
>>683
いや実力がって何やねんそれ

701 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 02:10:20.70 ID:6y6EPUera.net
>>683
いやいやレート2300限界の奴が2800とか3000いってるの何回も見たんやが

702 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 02:11:12.80 ID:T3xDQ4iA0.net
本気でおかしい
草入れたらレイビラプラス
ラプラス入れてミラーになったらロケット持ち
出し勝ちしても負ける
とことん調整する気だな
3日連続で12勝で次の日不自然に23勝した
そして昨日今日は負ける日だな
何やっても勝てないわ
ちなみにレートは2200

703 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 02:21:18.59 ID:T3xDQ4iA0.net
でたよ
ギャラドスにしたらデンリュウ出てきた
やり方が汚ねぇよう
フシギバナに変えたらエルレイド 
パーティ負けも酷い

704 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 02:52:38.74 ID:T3xDQ4iA0.net
ラグラージ相手にモジャンボ出てきたのはまだ許せるわ
でもなぁエルレイドにダーテング出てくるのは流石におかしいだろ
2300から2127まで落ちたわ
今日は勝たせないという意志を感じたね
結果今日9勝だった
せっかく上げたレートも時間も無駄にされた

705 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 03:04:31.28 ID:shf4HKhFa.net
ハイプレ用のパーティずっと考えてるけど、イマイチ良いのが思い浮かばなくて中々潜る踏ん切りがつかない
今の所通常ハイパーが割と安定して勝ててるから適当に入ってレート落とすとかもしたくないし…フリーマッチとかあればいいんだけどなあ

706 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 03:09:13.87 ID:1NNgySK90.net
皆心が病んで負け試合ばかり鮮明に覚えてるな。
ジジィは脳天気だから勝ち試合を振り返ってニンマリしてるわw
キッスに連続でやられたからスチル入れたらキッスが居座っててゲンコツ喰らわしたり、ルカリオにシールド全集中で相手のパーティー半壊したり、最終セット何となくメルメ使ったらリザードンとご対面w
何やかんやして最後はリザにメルメの岩雪崩当てて勝利。
負け試合は秒で忘れるに限る

707 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 03:29:31.81 ID:aoZE2piz0.net
ゲンコツとかいう新技きたな

708 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 04:41:26.90 ID:1PdbA7740.net
>>705
やらなきゃ意味ないよ
ハイパーで塩試合繰り返してもレート微増

709 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 05:07:12.60 ID:8I9yuup70.net
>>706
初手じゃんけんに対してプレイヤー側はなにもできないので
負け、特にタイプ相性の不利による一方的な負けが記憶に残るのは仕方ない。
せめてマッチング後に編成選べれば話が違うんだけどな。

710 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 06:11:21.81 ID:SxHPbCaL0.net
禁止解放できなくてギラティナ使ってるとタチフサにまったくきかねえw
貧乏人は1万解放で頑張るしかねえのか

711 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 06:30:47.94 ID:/eLH3l/jM.net
ラグとシュバセットで使ってる配信者多すぎ

712 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 06:38:42.17 ID:eoQgVfmEM.net
3勝+13
2勝-19
1勝-47
4勝+33
3勝+16
勝ち越してるのにレート下がる恐怖

713 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 06:47:53.45 ID:VXRQEj180.net
翼で打つリザードンおもしろそうだけど
使ってる人いる?

714 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 07:03:36.90 ID:1IW8bSmn0.net
>713
使ってるけど、ユキノオーとシュバルゴにキツくなって
ミラーに強くなる。
あと10Tでドラクロ打てるのに価値が見出せれば

715 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 07:09:26.23 ID:1UBMqMj/0.net
自分のパーティいろいろ変えても結局、対戦相手を裏で決められて出し負けくらうように出来てるからな!あまりイライラしない方がいいぞ!

716 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 07:29:18.42 ID:OSBrULNaa.net
勝率調整するなら、増減幅もうちょい大きくしてほしいわ
特に3勝が少なすぎる

717 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 07:31:08.12 ID:P34n8RtI0.net
>>664 カイリューいるけど少ないよ。ハッサムいるせいかな。

718 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 07:38:00.84 ID:7hckKTb00.net
レートが上がらないのを自分の実力以外に原因があると考える人は上手くならないよ
レート上げるなら上手くなれ
って格ゲーやってたときに言われたなレート上がらんやつは所詮その程度の実力なんだわ

719 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 07:38:42.32 ID:Fz8GJFM70.net
負けがこんでイライラしてるときにムキになって連戦しないほうがいいな
こっちの初手やられた時に交換時間待たないで次のやつ出しちゃって
ちゃんと待ってれば勝てる試合だったのにそれが原因で負けた
今度から休憩いれながらやろ

720 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 07:50:56.22 ID:xsjCpJb/0.net
アプデきたけどバトルで雪降らせる必要ある?

721 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 07:57:12.81 ID:8I9yuup70.net
>>718
そしてプレイヤーが適正ある者のみに厳選されて全体が廃れていくという
まぁ対戦ものを万人にやらせるのは無理な話だからしゃーないが

722 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:06:38.54 ID:jPtfxLQAa.net
本家もそうだが基本運ゲーだからな。Pスポーツも運ゲーで廃れた
事故負けは割り切った方がいい。一個人的な統計だけど最低でも25戦中5敗は完璧な事故負け。20%はそれで負けると考えればいい。残り勝てば勝率80%だから

723 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:09:13.38 ID:MIUwyVXHM.net
クレセリアを倒したら次もクレセリアが出てきたぞ、ふざけんな

724 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:09:25.27 ID:HQ1PYrsq0.net
>>720
バトルガチ勢は雨や雪が降らない場所に引っ越してるから

725 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:09:41.47 ID:G8Z5lMtYM.net
>>721
昔のゲーセンの格ゲー衰退の原因がそれだった気がする。
初級中級を上級がカモにし過ぎたがら、結果的に全体が衰退したという。
まぁGBLも例に漏れずでしょ。

726 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:10:14.01 ID:HQ1PYrsq0.net
>>723
中身と外見が異なって表示される、1か月前から有るナイアンの不具合

727 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:14:53.50 ID:gMWvk0C80.net
>>718
それも実力のうちなんだよ
自分を客観的に評価して精進できる人は何事においても上に上がれる

728 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:17:08.07 ID:qS0luEH1d.net
ラグラージをシャドウで使うメリットありますか?

729 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:26:01.91 ID:HOlpvX9S0.net
リザードンワンパンでいける。

730 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:33:20.17 ID:jOU6guOw0.net
飛行スワイプの時に雪エフェクトあるとクソ邪魔だよな

731 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:34:26.93 ID:MIUwyVXHM.net
ものすごくわかりやすいレベルでマッチングコントロールのスイッチ入れたなw

732 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:37:25.58 ID:jOU6guOw0.net
ニャイキングの鋼二枚が重くなってきた
PL40の時よりSCP100以上上がってるからな
育成も容易だしこれからどんどん環境入りしてきそうだな

733 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:42:21.43 ID:ujDu4U+JH.net
ラグラージってシャドウより通常個体のほうが何倍も強そうね

734 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:43:32.69 ID:OSBrULNaa.net
>>723
堂々同じポケモン使えるようにまでなったのか

735 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:46:01.02 ID:ujDu4U+JH.net
ラグラージって高速回転で高火力技2を連発するポジションだからシャドウと噛み合ってないよね
せっかくシールドアド取れるポジションなのに

ミズゴロウ沸きのイベントやってくれませんかね

736 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:47:09.93 ID:VroD5SP1d.net
シャドウのが強いです笑

737 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 08:53:04.89 ID:CMgMrg1D0.net
ならみずでっぽうでいいやん

738 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 09:04:00.52 ID:0StfOmtf0.net
初手ネギに変えた途端初手エルレイドばっか来やがるわクソが

739 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 09:05:19.78 ID:HQ1PYrsq0.net
>>723
>>734
自分側がそのバグになった俺のケースだと、

相手が2体目にムドーを出してきたので、こちらは砦を出す

何故か相手のブレバに大ダメージ食らって倒される

そして出てきた最後の一体が砦だった

二体目の見た目砦の中身はデオキだったようで

740 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 09:14:02.29 ID:A6370hfJ0.net
>>690
つばめ返しシュバルゴで処理してる

741 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 09:14:21.05 ID:6fAYlUnA0.net
>>685
勝ちマッチングではなく、実力のレートより低くなってしまったら弱い下のレートの人と当たるから勝ちやすい、と言うだけでしょ。
だから最上位と底辺以外は勝率5割に落ち着く。

普通のレーティングシステムなら。

742 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 09:28:16.31 ID:OSBrULNaa.net
>>739
ワロタw
それもうメタもんだろw

743 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 09:30:25.83 ID:NJbKrmLzd.net
>>739
俺はアロガラ出てきて中身マリルリだった事あるぞwじゃれつく打ってきてビビったww

744 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 10:21:38.45 ID:OSBrULNaa.net
畜生、2勝しかできん・・・

745 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 10:37:40.27 ID:Ly7sH/Sld.net
ハイパーは他のリーグより初手ジャンケンが重要だから負けを捲るより出し勝ちをより確実に取れる事に特化した方が戦績は安定するね
上を目指すならまた違う要素が必要だけどな

746 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 10:40:40.98 ID:EPz2/oVxa.net
>>745
微妙なの含めると出し負け15戦ぐらいあったが14勝出来たぞ
出し勝ち出し負けでほぼ決まるパーティーじゃポーズは狙えない

747 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 10:43:36.73 ID:Ly7sH/Sld.net
>>746
だからそう言ってるだろ

748 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 10:44:12.71 ID:EPz2/oVxa.net
おいもう2700帯出てるやん
今回はシーズン5のランク10と同等数ランク24出そうやな

749 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 10:47:13.11 ID:ptjFc7q7a.net
4連勝以上したら滅茶苦茶伸びるから狙いやすいとは思う

750 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 10:48:52.27 ID:1OMUE0RYM.net
いまさらだがシャドウボーナスの20%で四捨五入なのかな?
それとも表記だけの問題でカウンターとかだと表記は8+2になってるけど実際は9.6なんだろうか

751 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 10:49:15.14 ID:OSBrULNaa.net
トップが2700か
俺は今2000前後だがこの700の差は一体・・・

てか今期もチート使いで上位ランクはいるよな

752 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 10:54:04.77 ID:1OMUE0RYM.net
antutu350000のスマホに変えたのに相変わらずクレセミラーのカッターが一方的に差し込まれることが多いわ
tpe関係ない局面でもこれ
モバイル通信でもWi-Fiでもいっしょだしこれは多分iosにしないと直らんな
osで有利不利が生じるとか本当にひでーゲームだ

753 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 10:55:53.25 ID:AZIqdrK5a.net
技2で殺され、次出した奴にも技2先行で撃たれるの理不尽
昨日、ラプラスに殺され、爆パン溜めた死にかけニョロ出したら又撃たれ死亡 爆パン入れば勝ちだったのに

754 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 10:59:42.59 ID:zouR1bpqa.net
>>735
むしろシールド張ってごり押しが加速するんだが
ハイドロカノンの確殺ラインも広がるし
シールドない状態での地震も凶悪な性能だし。

755 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 11:08:03.84 ID:Ly7sH/Sld.net
>>753
それは仕様だし理不尽な要素なんてないだろ

756 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 11:14:18.29 ID:tfZyVwsxM.net
バリコオルはどうなんだろ?
念力とここかぜをタイプ一致で使えるみたいだけど。
ハイパープレミアならいけそうかな?
980円ねぇ…

757 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 11:19:53.90 ID:HQ1PYrsq0.net
>>512
これ辛いわ
瀕死になりながらゲージを貯めて相手を倒し、ゲージ技連打してても
相手の二体目の技1に先に落とされる

758 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 11:23:38.23 ID:Oq2+00w5M.net
ネギガナイトブレイブバードも使えるの知らなかった
フシギバナ当てて勝ったと思ったらまんまとやられた
技2が豊富でバナラグにプレッシャーあたえてシールド択迫れるし厄介だなこいつ

759 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 11:35:23.43 ID:3E3uubuu0.net
おれなんてシャドウラプラス作ったのに
今日に限って飛行タイプに全く遭遇しないw
ぼっこぼこで3敗、5敗…
旧パーティーに戻してやっと3勝できた。
今日は旧パーティーでやろう…

760 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 11:37:42.20 ID:AZIqdrK5a.net
>>755
なんで?
ニョロとラプラスの技2は100歩譲って同発やろ
ならはニョロ先攻やろ

761 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 11:42:04.42 ID:OSBrULNaa.net
>>758
俺もそいつ嫌いだわ
思いきって使おうかな

762 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 11:42:13.93 ID:HQ1PYrsq0.net
>>759
俺もシーズン4のパーティで勝てなくなったからシーズン3のパーティに戻したら勝てるように

以前からそうだけど、ハイパーは数日毎に環境(初手の傾向)が変わるから
環境調査が重要

763 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 11:56:55.20 ID:YNYNuEFx0.net
海外勢が言ってるsafe swapってどういう意味?

764 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 12:01:31.44 ID:g5CYnDAc0.net
安全な引き先のことでは?
アロベトとか

765 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 12:08:25.48 ID:OSBrULNaa.net
アロベト地味にうざいわ
こいつどないしよかな

766 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 12:17:10.67 ID:SS7RBN9/0.net
リザードン、ニョロボン、原種ベトベトンでやってたけど、モジャンボとエルレイドによく当たるようになって苦しくなってきた。何かと入れ替えた方がいいですかね?

767 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 12:25:03.32 ID:YRFxZu0vM.net
>>752
CPUではなくOS的に、Androidに合わせてパフォーマンスを落とさない限りどのアプリも同じように動かない気がする

768 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 12:27:21.80 ID:D5C47/PQp.net
今2400強で過去最高ペース
ハイパーは勝てる
みんなどうしたら良いのかもわからないのかヘタ

769 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 12:34:46.87 ID:zouR1bpqa.net
>>767
Android推しの連中はお経のようにスペック自慢するけど
ソフト提供側からすると動作確認や評価は時間と費用に関係で
Android端末は一部しかできんしなぁ。
OS以外でも内部コンポーネントが千差万別だからやってられん。
無線通信のいずれかでで謎のエラーとかいつものことだし。

770 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 12:40:01.47 ID:91H3+iJk0.net
antutu50万のROG2よりantutu50万のipadmini5の方がバトルは全然サクサクよ
ちなみに50万超えてるGalaxytabs7もあるがそっちはROGよりやりずれぇw タッチの反応が雲泥

771 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 12:42:16.54 ID:VzmdKirma.net
やっとランク20。186/335でレート2120。しんど。

772 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 12:45:42.84 ID:fqLkBMNK0.net
バトルリーグ用にiPod touch買うのアリ?
バトル以外では泥で困ってないし
これのためにiPhoneは流石に贅沢すぎるんで

773 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 12:52:02.87 ID:M8J8V58y0.net
>>751
その差もわからんのか?

774 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 12:54:30.63 ID:91H3+iJk0.net
タッチはやめとけって感じ
それならでかくてもバトル専用なら最新ipad(A12載ってるやつ)の安いやつ買った方がサクサクよ
エロ動画漫画も大画面で見れて捗るゾ
wifi専用でも一応GO動くよね? セルラーしか持ってないから知らんが

775 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:10:21.35 ID:fAadG+Yv0.net
iPod Touchはさすがに画面小さすぎて厳しそう。
それなら中古のiPhone買ったほうが良いのでは。

776 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:13:02.16 ID:DKyWR/zPa.net
バクフーンがやきつくすを覚えて炎統一出来るようになったから使ってみた。

ダメージ量は多いし、ゲージの溜まりは速いけど、硬直時間が長いのがキツい。

ゲージがたまっても硬直してる間に相手のスペ技がとんできて先にシールド使用有無を迫られたり、交代受けされやすい。

リザードンの方がいいかもしれん。

777 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:13:37.91 ID:RybcdG9D0.net
プレミのほうだけどハッサムとシュバルゴってどっちが使いやすい?

778 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:14:23.98 ID:K/dtqSP10.net
touchとiPadのWi-FiモデルはGPS無しで位置を補足するから田舎のテザリングじゃ厳しいしなぁ

779 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:18:11.81 ID:jFYMgafo0.net
>>766
ニョロと原種ベトンがエスパー一貫、リザとニョロが電気一貫だからニョロをシュバに変えれば格闘の役割は保ちながら一貫切れるかな

780 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:19:53.29 ID:BW+n7uKXM.net
>>776
スーパーの時こっちのマリルリにソラビ打ってきたわ、マリルリ相手にやけに粘るからシールド余裕だったけど

781 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:21:58.84 ID:obnynZG80.net
>>773
適当な事いわんで
説明してみろや

782 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:23:27.39 ID:fAadG+Yv0.net
シールドなしでリザードンと対面になってブラバン1発は耐えるやろと思っていたらオバヒが飛んできて燃え尽きた。

783 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:25:25.42 ID:dgmHZpKxp.net
メルメタルとか鋼ばっかりだったから初手ラグに
したら怒涛のギラティナラッシュ
ハイエナマッチングやめろや

784 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:29:36.82 ID:DWXwFnTHa.net
>>781
説明せんとわからんのか?
逆に聞くけど2000帯の奴と2700帯の奴が大差ないとでも思ってんのか?

785 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:41:12.56 ID:mqrKU7Uc0.net
急に、バトルが捕獲の背景になって戦えなくなってしまった。
再起動してもダメ。どうしたらよい?

786 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:47:10.34 ID:GwmAa1BZM.net
シャンデラはたたりめより炎の渦よりやきつくすがいいのかな

787 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:47:59.38 ID:obnynZG80.net
>>784
お前なんで疑問符で返すん
説明できないなら
えらそうに書くなアホ

788 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:48:52.58 ID:vRCLdvr5a.net
報酬ポケモンがショボすぎないか?ACEで買ってもロコンだったぞ。

789 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:49:43.69 ID:ZgjO7OV8d.net
2000と2300でもはっきり差が出るんだ
2700なんて差なんてもんじゃない、2000側が出し勝ってもどうしようもない差

790 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:55:42.75 ID:OSBrULNaa.net
>>789
マジ?

791 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:56:54.53 ID:KjIzFL480.net
>>785
自分もなったけど放置してたら直るよ
(6)のエラーとおんなじっぽい

792 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:57:57.40 ID:HQ1PYrsq0.net
>>785
確実な直しかたはフレンド対戦

793 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:58:15.80 ID:DWXwFnTHa.net
>>787
説明してください
だろ?

794 :ピカチュウ :2020/12/17(木) 13:59:26.89 ID:obnynZG80.net
>>793
お前本物のアフォなん?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200