2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその36【審査】

1 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 18:34:51.48 ID:481O2sE20.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは >>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●Wayspot の承認基準について
Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
また公式のWayfarer Forumsに寄せられた質問に答える形でNIA担当者が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Niantic Wayfarer Forums
https://community.wayfarer.nianticlabs.com


●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合でも、元々あるものと移動してきたものの両方が維持されます。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
Ingressをインストールしてゲームを開始している前提に話を進める
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその35【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1606728231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

475 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 11:23:45.23 ID:F80QLVqP0.net
単なる確率の問題
否認は最初に数人続いたらそこで終了で承認と比べて審査数少ないまま結果出るから
運が悪く極端な審査員が連続して当たるとそれでもうダメ

476 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 11:29:29.08 ID:9UivrRC7M.net
>>474
逆光気味だからかな?
ピンぼけしてなければokから、夜はダメ昼に撮れまで、色々いるね。

477 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 12:49:40.39 ID:d27gmidg0.net
最近ろくでもない申請しか見かけず、七割ぐらいは星1評価になってる
アパートの銘板、ソーラー発電所跡地、小学校校庭の記念碑、喫煙所、公園の東屋、メダカの住む池が直近の6件
東屋しか評価対象がない

あと浜松の水鏡通りの申請は注意
木の棒に通り名が書かれた手書きの紙が貼り付けてあるだけのあからさまな偽造申請なので

478 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 13:14:08.49 ID:QWkgXy5n0.net
メダカの住む池は内容次第でなら☆4か5だな
公園の中の設備で看板があるとか

479 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 13:44:02.29 ID:d27gmidg0.net
>>478
看板もなにも無いただの池の写真だった

480 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 15:35:56.04 ID:MDPztytsa.net
池の写真来たから☆1にした

481 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 17:25:21.32 ID:yvoNqdT/0.net
>>476
俺の判断とかじゃなく、暗い写真は落ち易いと思う
ちなみに、サンサンブリッジはいい橋なので、俺なら当然承認するw

482 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 18:00:26.32 ID:QcHB8116a.net
>>477
ソーラー発電所跡地は、記念碑か何かがあって、特段の問題がなければ承認しても良いんじゃないか

483 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 18:00:26.71 ID:0pflEbaG0.net
不動院ってお寺の境内にある不動明王堂が重複くらった。

484 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 20:33:53.32 ID:EzNEBIPoM.net
茨城のかすみがうらホールは葬儀場なのに説明に「かすみがうら市にある、200人以上を収容できる施設です。」とあたかも文化センターに見せかけた申請が回ってきた
不正利用の悪用でぶっ潰す

485 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 20:37:24.59 ID:HzxwR9Cn0.net
>>484
うちの市にも葬祭場がポケストになってて削除申請中。期待してないけどw

486 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 21:04:43.83 ID:wi39mx8x0.net
>>484
>>485
公営斎場のモニュメント回ってきた時に施設内の一般利用可能な喫茶店紹介されてたからそっち方面で高評価したのはあったな

後日スポットになってたわ

487 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 21:09:54.73 ID:QWkgXy5n0.net
斎場本体はどうかと思うが、それに付属してる何かならまあギリギリありかな〜と思うわ

488 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 21:16:50.46 ID:j0EvINOX0.net
昔からある池なら自然の地勢ということで評価の対象外だが
公園の中にある人工的に作られた池や農業用に造られた溜め池なら候補として評価しなければならない
もちろん池の名前がわかる標識等なら自然標識として、それも候補になる
○○池と申請されていて、写真に池の名称の看板があればそれも評価するべき

489 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 21:28:22.44 ID:Trjs8kiu0.net
評価っていうより審査じゃね?

490 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 21:35:54.25 ID:85q4hfI90.net
公園内の池(看板あり)を申請してるけど何回も落とされてます。毎回説明追加してるからだんだん長文になってきてる。

491 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 21:58:01.31 ID:pEVOZtqGa.net
>>490
池の看板なら五段階審査する
池の画像なら自然の光景でリジェクトしろとかかれているので
 
池の看板申請頑張ってください

492 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 23:04:54.15 ID:jIJd7M8T0.net
池の看板になんの価値が?

493 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 23:13:34.19 ID:HzxwR9Cn0.net
>>490
看板を含めた写真の撮り方(構図)によるかも。
看板主体なら対象が看板と取られかねない。

494 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 23:19:05.59 ID:BHzZgcyc0.net
農業用の貯水池とかビオドープ用に造られた人工池なら分かるけど「◯◯池」だけ書かれていたら評価は低いかな

495 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 23:34:42.16 ID:mIm04/Tmr.net
公園の中の池、看板無いやつは
普通に自然の風景で★1で落としたな
看板有りで、池の名前や歴史的な由緒とかあれば

噴水とかあるなら看板なしでも普通に審査する

496 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 23:36:01.61 ID:nrMvXrgW0.net
看板ありなら普通に通すよ

497 :ピカチュウ :2021/01/08(金) 23:55:45.69 ID:nAqI5R9Oa.net
植物園の看板は通りますか?

498 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 00:13:43.44 ID:4Ydqizuj0.net
看板たって千差万別なんだから通りますか?って言われても知らんがなとしか言えんわ
看板の内容、写真の撮り方、説明文、補足情報などで評価は変わる

499 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 01:47:27.77 ID:4gldcnsy0.net
>>490
何回も同じものを申請してるとそのうち悪質申請者とみなされてBANされるかもよ。

500 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 06:49:17.70 ID:4AdlTQbH0.net
ヘルプに書いてあるから風景そのままはまず無理
どうしても風景にしたいなら看板で通してから修正した方が良いよ
看板も説明関係なく量産品だな却下だってされる事もあるけど少なくともガチャにはなる

501 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 08:51:55.42 ID:+NPZn5my0.net
なんでお前らは通らないものを無理矢理通そうとする前に通りそうなモノを探そうとせんのだ?

502 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 09:12:22.69 ID:kl9q9kFy0.net
この説明文の語尾が気持ち悪いスポットってなんなん?
宇都宮に行ったらポツポツあるんだけど
気持ち悪いから片っ端から修正の申請をしている
https://i.imgur.com/DfUych4.jpg

503 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 09:27:48.47 ID:4Ydqizuj0.net
>>502
このスレでも有名な、なのですね。さん
自己主張のためにわざと「ですね。」を入れてると思われるのでテキストの評価を低くしてる人も一定数いる
以前にも苦労して修正申請してる人いたけど心中お察しします

504 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 09:57:21.74 ID:Ncv3Go4z0.net
>>502
気持ち悪いしトラップと思ってスキップした

505 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 10:05:15.67 ID:kl9q9kFy0.net
>>503
>>504
なるほど有名なのか
Ingressから申請しているから写真に申請者名が記載されてるから丸わかりなのにようやるわ

506 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 10:06:41.00 ID:DdU8CGYFM.net
気味は悪いけどこの文だけで否認が出来ないのがなぁ

507 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 10:20:15.65 ID:diLJ8Fv70.net
通してすぐさま編集依頼出すしかない
気持ち悪い文は見つけ次第編集してるよ俺は

508 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 11:05:36.33 ID:+NPZn5my0.net
>>502
これ写真は1枚だけ?

509 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 11:24:37.78 ID:echOdkvF0.net
申請者の影が入った写真が多くて困る

510 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 12:05:51.63 ID:24kIY6So0.net
>>502
そもそも東屋じゃねーよこれ!!

511 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 12:20:05.86 ID:TPE0Lz8C0.net
すぐさま編集が必要に思えるほどひどいと感じたならそのように評価すればいいと思う。

512 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 12:27:43.94 ID:4Ydqizuj0.net
藤棚屋

513 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 12:30:53.25 ID:5nCV2aB50.net
潔癖だな

514 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 12:34:36.34 ID:mAYThIqq0.net
>>502
宇都宮どころか栃木ですらないうちの近くにもですね。のやつがあるんだけど
そういう病気かなんかが一定数いるのか?

515 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 13:43:22.78 ID:kl9q9kFy0.net
>>508
一枚だけ
だからこの写真の名前のプレイヤーの奴が申請者だとわかる

516 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 13:46:07.87 ID:diLJ8Fv70.net
>>515
ですね。に編集された可能性が微粒子レベルで存在する

517 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 13:52:04.42 ID:kl9q9kFy0.net
>>516
他に修正申請した

駒生西原公園
栃木県営細谷住宅公園の遊具群

もその名前での写真しか無かったので確定だよ

518 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 14:49:22.07 ID:UhiHSBERa.net
鳥獣保護区に禁止されてる木に額に入れた張り紙を取り付けて相田みつおみたいなこと書いてるアホ

ポータルになって喜んでいるだろうけど
鳥獣保護区で工作物の新規作成は犯罪ですよ

519 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 15:42:37.18 ID:w5LpuoUM0.net
サンサンブリッジの件、色々ご意見頂きありがとうございました
自分としては良い写真が撮れそうにないので諦めます
ところでアップグレードかける前に又皆さんのご意見頂きたく、次の2件、皆さんはどう評価されますか?
https://i.imgur.com/duKAV2D.jpg
https://i.imgur.com/vrxyYhO.jpg

520 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 16:13:34.58 ID:/8mty6PI0.net
どっちも甘めに審査して☆4。それぞれストリートファニチャー街頭と、美術壁画で判定するかなあ

521 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 16:19:48.35 ID:CIHubi+td.net
>>519
街灯は自分なら星2かなぁ
こういう形の街灯は全国至る所にあって文字や絵柄を変えてるだけだし目新しさがない
新郎新婦はまぁ悪くないけどよっしゃ星5つけるぞ!
ってほどでもない
その時の気分によっては次の候補を押してスルーするかも
それと壁画ではなくガラスにフィルムを貼ったフィルムアート?の類に見える
壁画ってのは基本的にペンキや絵の具で描いた物を指す認識

522 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 17:12:17.43 ID:diLJ8Fv70.net
>>519
量産品でリジェクト

523 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 17:53:59.20 ID:ful/uzxvM.net
>>519
ぼんぼりは絵柄があって1つ1つ違うなら通すがこれは量産品リジェクト
壁画はOK

524 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 18:05:24.80 ID:UhiHSBERa.net
>>519
ボンボリが9本なら量産品じゃないから全部通すよ
地元に同じ石柱が36柱あるけど量産品にはならない判定だし
壁画も通す

525 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 18:10:02.63 ID:4Ydqizuj0.net
>>519
ぼんぼりはリジェクトか★2
ご当地というほど珍しい物でもない
商店街とかに行くとこういうぼんぼり該当よく見る

新郎新婦は★3〜4かなぁ
微妙にどう評価していいか困る

526 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 18:58:11.14 ID:GeWwZ5qca.net
みんなは
これは Wayspot にふさわしいですか ?
しかないのかい?

視覚的ユニークが☆1でも審査は続くよ?

527 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 19:05:49.09 ID:udW20YzC0.net
割れてるならドンドン挑戦すれば良い

528 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 19:41:06.08 ID:GeWwZ5qca.net
割れれば雀が鳴くから割ろう

529 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 21:00:01.42 ID:L4i3YWzKd.net
店舗の屋上に祠があるのが道から見えるのですが、ポケストップにできる可能性はありますでしょうか?
ストリートビューでも確認できます
ただ、店舗は廃業しているようで、店舗の屋上に上がる事はできず、祠の正面から写真を撮ることは出来ません

530 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 21:10:39.65 ID:JZ2okFKE0.net
雀が鳴くってなんか風情があって良い言い回しだなw

531 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 21:17:08.38 ID:f7xfOZRRp.net
>>529
歩いてアクセス出来ないのは無理ですよ?

532 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 21:32:29.88 ID:GiK3SMGd0.net
石碑が否認された 石碑と言うジャンルはかなり申請してきたけどこれで2回目だ
何がダメなのかいまいち確信を持てんわ

533 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 21:39:24.99 ID:RWEMHIv2a.net
>>529
崖の上とか下にたどり着ければOKだから
ドローンとか遠距離望遠レンズとかで撮影試みてはどうですか?

534 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 21:44:06.46 ID:RWEMHIv2a.net
マジカルゾーン?の顎を割るでもいいかもしれない

ADSDの連中に脳死審査させて何が楽しいのだろ?
自分で何が正しいのか審査した物がwayfarerではないのか?

535 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 21:45:07.68 ID:mfdkU4v30.net
高さは考慮されないから屋上や壁の届かない場所にあってもその真下まで行ければ大丈夫というルールだけど
正面から写真が撮れないのは厳しいな

536 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 21:59:03.59 ID:diLJ8Fv70.net
>>532
ここ載せたら教えてあげる

537 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 21:59:50.84 ID:diLJ8Fv70.net
>>529
廃業してるなら厳しいかもね
明日取り壊される可能性もあるとみなされるかも

538 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 22:04:02.79 ID:ful/uzxvM.net
今日何件か石碑を落とした
理由は見つからないか、タイトル「謎の石碑」説明「古くからある石碑です」みたいなもの

539 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 22:32:21.12 ID:GiK3SMGd0.net
>>536
https://i.imgur.com/nb6I5Or.png

周辺の同じような石碑は全部通った

540 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 22:55:06.62 ID:BFWg+Awp0.net
>>539
雪でよく見えないけど用水路の脇?畦道かな?
農地と判断されたか
歩いて行くには危険と思われたか

541 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 22:55:10.90 ID:4Ydqizuj0.net
>>539
南無阿弥陀仏と書いてあると普通の人はお墓だと思う
なので説明や補足情報で解説が必要

雪のせいか逆光なのか石碑の表面が暗く碑文が見えない
画像を等倍で見れば見れるのかもしれないが分かりにくそう
撮影時に露出補正した方がいいし、簡単でいいから除雪した方がいい

石碑として推薦しますと書かれても南無阿弥陀仏が何の石碑か分からないので
高評価は付け辛い

542 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 22:55:47.49 ID:w4V6TXHA0.net
墓地にある歴史上の人物の墓石は「墓地という不適格な場所」が優先されて否認なのかな?
さっき審査が回ってきて分かんなくて飛ばしたんだけど
あと歴史上の人物ってどのレベルまで許容されるのかも詳しい人教えて欲しい

543 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 23:09:20.12 ID:/ffM9hc9a.net
地元の歴史サークルの会報に乗るレベルならいいんじゃないのかと思ってるよ
田舎なら墓も貴重な観光地だし

544 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 23:24:47.48 ID:mfdkU4v30.net
>>542
歴史上の人物や地域の有名人の墓は的確
例として第二次世界大戦の一般軍人の墓などです、だそうな
歴史上の人物の定義はかなり緩い

545 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 23:46:25.65 ID:w4V6TXHA0.net
>>543
>>544
ありがとう、お二人のレスからすると承認対象だったみたいだ
補足にその人物のことが記載された自治体発行の広報誌があったし

546 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 23:52:12.50 ID:TPE0Lz8C0.net
>>519
個人的にはどちらも星2。
ぼんぼりはご当地街灯とはいっても量産型だし、設置に至るエピソード等もないから特別な価値を感じない。
新郎新婦の方は企業の看板だし、目立つデザインというだけでは特別な価値があると思わない。

>>529
管理者等しかアクセスできない場所は否認対象のはず。

>>542
どのレベルというのとはちょっと違うかもしれないけど、案内看板があって見知らぬ人が訪れても構わないなら良いのだと思う。

547 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 23:52:45.15 ID:GiK3SMGd0.net
>>541,542
風化して読めない方が分かれば説得力付けられるがなぁ
というか、これ以外の南無阿弥陀仏含む候補全部、上みたいな簡潔な説明文で通ってるから
どちらかと言うと画質かアクセス面で否認された可能性高そうと予測した

とはいえ、同じ時間帯と同じような田園用水路沿いの石碑は通ってるし、ガチャなんだろうなぁ
ありがとう

548 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 00:17:09.45 ID:nuuiM6Hha.net
唐突に現れる全レスおじさんこわい…

549 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 01:03:17.88 ID:qi8DUZ6Ur.net
初めてコンビニが回ってきた‼

550 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 02:51:26.47 ID:x6b5iE/L0.net
お稲荷さんが通らねぇ
稲荷大明神の旗も写真に入れているというのに

551 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 06:30:17.94 ID:/ztLzZpj0.net
>>529
管理者等ならOKだよ
鍵のかかる場所でも管理者等その場所を使用する人たち専用になってもOK

>>550
Ingressのポータルあったりしない?

552 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 06:57:56.78 ID:zMeTk4fBa.net
石碑板碑もほんとうに詳細不明のものもあるよね。
地元の博物館にも詳細不明って書いてあるのが展示してあった。表面削れた板碑だったけど。

553 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 07:10:23.75 ID:LfezZDCp0.net
>>499
>何回も同じものを申請してるとそのうち悪質申請者とみなされてBANされるかもよ。

それでBANされたヤツいるの?
何回も同じ申請が回ってきてイラついたWayfinderが、それするってTweetしているのを散見するけど…
候補が気に入らないからって恐喝する前に審査を止めろ!
…と言いたいね。

554 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 07:11:43.21 ID:dNGvxI+C0.net
ウチの庭の角にある古い道標がまわってきた
通りの石碑ってタイトルで

ウチは通りじゃ無いし石碑でも無いんだが・・・

555 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 07:17:13.56 ID:LfezZDCp0.net
>>551
>>529
>管理者等ならOKだよ
>鍵のかかる場所でも管理者等その場所を使用する人たち専用になってもOK

その通りなのだが…
審査している人達に周知徹底されているわけではないからなぁ…

556 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 07:17:42.92 ID:dNGvxI+C0.net
>>553
一応Wayspot Appeals見ると悪質申請者のBANはあるらしいが

557 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 07:28:35.37 ID:LfezZDCp0.net
>>556
ある。
だが何をもって悪質申請者するのか?
少なくともカーブミラーやデベソマンホールを何回も申請してきたぐらいじゃ“悪質”とまでは言えないと思うがな、バカだとは思うが…
Wayfinderは粛々と☆1を付ければ良い話。

558 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 08:24:28.52 ID:85jlHqwQa.net
>>529
雀が入れるからOKだろ?
>>554
自宅ポケストにする?

559 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 08:31:00.13 ID:pQDqZRCrd.net
悪質だなぁと感じたのは他人の家の物を申請している人ぐらいだな
周囲の写真でドアが開いたバンが止まっている
ヘイ!ここ俺の家ヨロシク!みたいなのは、あーはいはい☆1で良いけど、盗撮っぽいのは、えっ…てなる

560 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 08:43:52.77 ID:vSrwRSRLa.net
>>544
一般軍人って英語を訳したやつ?
ジェネラルなら将軍って意味だけど一応

561 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 09:18:23.34 ID:dNGvxI+C0.net
>>558
やだよ
今でさえ抜け道になってて年に1〜3回は衝突事故った車が庭に飛んでくるのに
事故多すぎて一時停止になったのに守りやしねぇ
何故か道標に当たらず電柱やポールにしか被害が出てないけど

562 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 09:28:12.27 ID:dNGvxI+C0.net
はす向かいの家の坂になってるトコにある家稲荷が通りの祠ってポケストになって
交差点近いのに止まったり急減速するから事故が多いんだと思ってる

563 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 10:35:00.87 ID:RfSBuhPb0.net
一般軍人のお墓ってアメリカによくある軍人墓地的なやつなのでは

564 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 11:01:14.13 ID:/ztLzZpj0.net
でも少佐ぐらいだと300〜1000人指揮するから小さな村の村長とかよりは地元の名士になりそう

565 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 11:33:06.33 ID:hTeqcVKj0.net
天理教分教会ってポケストはたまに見るけどどうなん?
大きめのところはいいけど、ほぼ民家ってのは通していいのかな。

566 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 11:34:52.95 ID:5SeYkrpSM.net
分教会は公共の礼拝堂扱いで大小関係なくみんな通しているよ

567 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 11:42:17.12 ID:/ztLzZpj0.net
天理教はナイアン的基準には問題無いけど嫌がる人が一定数居る感じ

天理教とか部外者立ち入り禁止系のとか1スレに1回は質問来るからそろそろテンプレに入れても良さそう・・・

568 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 11:45:16.15 ID:tG6+eX/E0.net
>>565
天理教とかの宗教施設は見た目完全な民家でも看板見えれば問題ない
公共の宗教施設なので

569 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 11:52:15.84 ID:hTeqcVKj0.net
>>566-568
どうもありがとう。近所にもあるけど、申請していいのか
ためらうくらいのド民家なんだよな。検討してみる。

570 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 11:54:33.07 ID:TaxW2B4ZM.net
悪質申請の基準は個人的に申請者に悪意があるかどうかで決めている
あからさまな偽装スポットとか
だからご一読なんかは悪質申請以外のなにもでもないと判断してる

571 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 13:10:20.52 ID:Tg/OZWBv0.net
>>551
従業員等ならOKだけど管理者等ならNGでは?

>>557
個人的には嘘の説明とかは悪質だと感じる。

572 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 16:51:18.00 ID:fkeoYLjQM.net
地図やその場所の案内看板ってモノとしては基本承認でいいよな?
他の地域でもポケストになってるし

573 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 18:32:23.93 ID:HiFNlvPKa.net
よくできましたのクールダウンになったわ
最近クールダウンばっかで全く進まねえわ

574 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 19:15:26.44 ID:/ztLzZpj0.net
>>571
管理者はNGではないですよ
アクセス出来る人が限定されてもOKとナイアンが言ってましたし

>>572
地図はよほど個人情報が乗ってるとかじゃなければ通る感じです
案内看板も既存のwayspotへの道標でOKのはずですが結構ガチャ感ありますね

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200