2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその36【審査】

651 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 20:46:37.12 ID:tdg8PZc20.net
東京って現在もお店の申請通るの?
今東京にあるお店のWayspotって審査がゆるゆるだった時代の物がほとんどって認識だけど
でも東京は外観が良いお店が多いから田舎に比べれば通り安いというのはあるかも

652 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 22:21:48.08 ID:qbPZwuNH0.net
お気に入りのカフェばっかりまわってくるねw
ナイアンティックはどうしてほしいんだろうね

653 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 22:30:23.57 ID:xIRp73FE0.net
カフェもだけどバーの申請もちょくちょく見かける

654 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 22:36:29.11 ID:dnFacBhcp.net
>>645
個人的に気持ちよく星5付けられるのは
申請写真→建物外観
補足写真→看板・案内板

写真と文章に「この場所がその街の魅力あるスポットだから、審査員にそれをアピールしてる」ってのが垣間見える申請は通したくなる

655 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 22:38:48.82 ID:ZKLBYiZjM.net
マンションの定礎板なんか申請してくんなよ
全国有数の巨大グループだろ…

656 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 22:39:26.68 ID:sdu8Dtz+0.net
面白い申請が全くないな
公民館、しょぼい遊具、自宅の部屋

657 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 22:40:50.64 ID:ouXqaersM.net
定礎グループと月極グループは日本を牛耳る二大帝国

658 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 22:43:01.40 ID:98ul3hw4M.net
>>651
ありきたりではない説明があるなら考える価値がある
美味しいパン屋さんですとか、店主もポケモントレーナーですみたいな説明はもううんざり

659 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 23:07:48.21 ID:SI/OzKIva.net
東京はNIAの人が直接店をwayspotにしたのがいくつかある

660 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 23:09:40.51 ID:XaR+FzODd.net
ポケストが無いと言いながら店を申請する人が多いけど、突き当たりの神社まだスポットになってませんよ、と思う

661 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 23:16:54.99 ID:F/Dy83JM0.net
多分NIAは「これ面白いじゃん、ポケストップにしたろ」くらいのノリなんだろ

662 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 06:27:50.30 ID:IRo61lrW0.net
一昨日辺りからアップグレードがほぼ伸びない。
100件超は審査しているし、そんなに的はずれな★評価では無いとおもうのだが。
同じような方いらっしゃいませんか。

663 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 07:05:37.19 ID:7Zo4S8xga.net
一昨日85%くらいで昨日96%だった。
審査数に対しては遅いと思う。

664 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 07:20:06.36 ID:IRo61lrW0.net
>>663

> 一昨日85%くらいで昨日96%だった。
> 審査数に対しては遅いと思う。

同じくらいの進捗です、やはり遅い気がする
アップグレード済のものも未だに審査進まないし、不具合かな

665 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 07:22:47.98 ID:pVBea7AJ0.net
公民館に★1付けてる奴は的外れ

666 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 07:49:15.10 ID:dIffoI1IM.net
https://i.imgur.com/yClLaar.jpg
嫌なポケストだなぁ…

667 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 07:51:15.61 ID:l8a87GlW0.net
>>651
最近、承認された都内の店舗のWayspotを知っているが、店舗名ではなくユニークな壁画のある建物のタイト・説明だけで店舗であることは全く記載されていないな…

668 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 08:46:11.11 ID:JLuZ/Dkm0.net
宇都宮の「なのですね」の修正をしてて気づいたんだが説明テキストの修正は100k以上離れると不可になるんだな
修正できる場所まで移動する羽目になった

669 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 09:12:47.38 ID:/c9xhkRwM.net
よく確認する気になれるな
なのですね系はみんな即落としてると思ってたわ

670 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 09:16:15.15 ID:eaW1WlcU0.net
もし宇都宮近辺に住んでたら「なのですね。」修正ツアーやってたと思う
こういうの気になりだすと気になって仕方なくなるよね

671 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 09:24:15.13 ID:Tb/ka1A80.net
栃木じゃないうちの地元の「ですね。」も修正ツアーしていいか?同一人物なのかな?栃木でもないのに怖すぎるわ。

672 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 09:24:52.34 ID:UQVBDd0ba.net
ですねの修正頑張れ

673 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 09:50:18.54 ID:qJfTeeDrd.net
東のなのですね
西の大淀町桧垣本

674 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 09:56:05.87 ID:3I6NzsMF0.net
みんな、すごい執念なのですね

675 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 09:56:39.10 ID:JLuZ/Dkm0.net
>>671
どこの地域か知らんけどどんどんやって欲しい

676 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 09:58:05.84 ID:F5Exfj3t0.net
陰ながら応援しているのですね

677 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 10:06:31.94 ID:Tb/ka1A80.net
>>675
そこそこ都会だから審査にのるまで大分時間がかかりそうだが
暇な時にやってみるのですね。

678 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 11:13:54.92 ID:Y4FquzOk0.net
www

679 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 11:34:03.13 ID:ACOHP2SZ0.net
>>662
>>663
昨日魔法同盟でマップが同期されていない問題が解消されたのですが
その時に行われた作業に関連している可能性があるとのことです
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/11765/no-new-portals-wayspot-creation-turned-off

680 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 11:47:04.16 ID:eaW1WlcU0.net
魔法同盟って全く話題に上がらないけど誰がやってるんだろう?
海外だとそこそこ人気あるのかな

681 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 12:26:04.08 ID:vulT9S3ld.net
>>679
ありがとうございます。
自分のを見返すと恐らく重複で弾いたものしかカウントされてなそう。
ノーカンになるかもだし、しばらく審査やめとこ。

682 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 12:49:12.12 ID:/c9xhkRwM.net
ウェイファーラーのコミュでイタリアがすげー槍玉に上がってるけどなんかあったの?

683 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 14:24:37.33 ID:uGMFWG+yM.net
田舎だから身バレ不可避だけどどなたか教えて頂きたい
江戸末期〜明治を生きた、地元では名のある人の墓碑を申請したんだけど通らなかった
360°写真は撮影済、墓地内というマイナス要素はあるものの適格基準はあると思っている
説明もそこまで雑に書いたつもりはないんだけど、何が問題なのかご教示願いたいです
こんなものまず通らねーよって言うなら諦める
https://i.imgur.com/mXg4x5s.jpg

684 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 14:51:52.21 ID:ACOHP2SZ0.net
>>683
pdfのURLが間違っているようです 20191025-18を20191025-1-18としたところ開けました
このpdfを見れない限りはまず間違いなく落とされるでしょうね
またpdfに限らず外部サイトを提示する場合にはどのページに載っているかまで明確に書いた方が良いです

他のエピソードや情報が検索しても一切出てこないので、最善を尽くしても難しい部類に入ると思います
思い入れがあるなら上記を見直して再提出してみてはどうでしょうか

685 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 14:52:02.96 ID:F2pRcUc10.net
解説看板があれば容易に通ると思うけど
そうでなければ一般人の墓碑か著名人の墓碑かは審査員には分かりづらそう
この墓碑の写真を載せて解説している行政や団体のホームページがあればURL載せた方がいいとは思う

686 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 14:54:20.55 ID:ACOHP2SZ0.net
>>683
再度URLを入力しなおしたところ見れましたので>>684の指摘箇所は全スルーしてください すみません

687 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 15:06:48.07 ID:F2pRcUc10.net
ってURL載ってたわゴメンナサイ
これ写真付きで載ってるから自分なら通します
上の方も言われている通り説明をもうちょっと詳細にすれば見て理解してくれるはず
https://www.vill.tokai.ibaraki.jp/material/files/group/6/20191025-1-18.pdf
 広報とうかい2019年10月号の最終ページに写真付きで解説されており
 地域にとって重要な人物であることと写真の墓碑と申請の墓碑が同一であることが分かると思います」
自分ならこんな風に書くと思います

688 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 15:07:31.93 ID:eaW1WlcU0.net
>>683
申請画面のキャプだから墓碑の碑文がよく見えないけど「〜女史墓」と掘られているように見える
墓碑も墓も意味合い的には同じなんだろうけど、墓を石碑と誤魔化して申請してると思う審査員がいるかもしれない

それと名士の墓だと墓の横に名士の墓である事を示す木柱や案内板があるパターンが割とあるけど
この墓にはそういう案内板がないので候補としては少々弱いと思う

それから補足情報の「東海村〜よって建立された碑です」と言うくだりは、なるべくなら説明文に盛り込んだほうが
いいかなと思う。候補の詳細内容は審査員ではなく、そのWayspotにアクセスするプレイヤーに提供すべき有益情報
だと思うので

でも申請自体は上手くまとめられているし、360°写真も投稿済みとの事なので、683氏が言う通り墓地内である事と、
案内板が付かない程度の名士でやや候補として弱いかも?という辺りがネックなのかなと思う

689 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 15:17:35.21 ID:eaW1WlcU0.net
>>683
pdf見たら確かに墓碑って書かれてるんだね
だったなら広報誌に墓碑と記載されているので墓ではなく墓碑として申請したって書くといいかも
それとpdfの何ページにあるのか探すのメンドイから最後のページにあると書いた方が親切かも
それとfirefoxのpdfビュワーで見たら表示がバグって見れなかったのでAcrobat Readerで見る必要があった

690 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 15:34:37.78 ID:dIffoI1I0.net
>>683
似たようなのを3カ所xアプグレ3〜4回ずつやっても通らなかった
諦めてアプグレせずに放置してたらすんなりと3カ所とも通ったから地元民が審査してくれたんだと思ってる
墓地内については過去スレで適格でも嫌だって意見がそれなりにあったのでアプグレで通すのは厳しいんじゃないかな

691 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 16:26:07.01 ID:E/aprM0S0.net
名前で検索しても結果が得られない。
PDFの写真と申請写真、補足写真が合致しない。
同じもの、場所も確かか疑わしい。
そんな風に思われるかもな。

692 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 17:32:46.20 ID:KSASnTnXd.net
オマエらの気持ちはわかるし審査対象なのはわかるけど、墓地の奥まった場所だぜ?
一般人が墓参りしてる横でポケモンゲットだぜ?
そこまでしたいか?

693 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 17:34:34.58 ID:8OldANV1a.net
>>683
ここのスレの情報がすべて乗っているなら☆5で通す

694 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 17:35:51.91 ID:8OldANV1a.net
>>692
ポケモンはどこでも出る

695 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 17:58:57.18 ID:Tb/ka1A80.net
少なくともそこの墓に親戚でも眠ってない限りは行かなさそうな場所だな…

696 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 18:12:33.10 ID:KSASnTnXd.net
>>694
いや。
好きにすれば良いけど自制を忘れないようにね

697 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 18:25:43.54 ID:uGMFWG+yM.net
>>684-690,>>693
皆様ありがとうございます、出典(広報誌)を明確にすること、補足に書いてある内容の一部を説明に転記して再度申請してみます。
案内板がないので候補として若干弱いことも分かりました。あと次回はアプグレせずに申請してみます。
>>689
firefoxだと確かにバグってて読めないですね、普段chromeを使っているので気づきませんでした、指摘ありがとうございます。
先の申請の補足情報では最後のページだけが閲覧できるURLを記載しましたが、出典が分かるように全ページが載っている方のURLを記載して最後のページに情報が書かれていることを記載しようと思います。

698 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:10:37.34 ID:eEJk93B0d.net
アプグレしたのが審査中になって3日結果出ないけどそんなもん?今まで遅くても1日で結果でたのに。

699 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:24:29.88 ID:2oAOQnMOa.net
慰霊のためだから〜って言う人いるけどさ
お寺や神社でお参りしないでスマホいじるのも
ソフトバンクやマックで何も買わないで駐車場に長時間駐車するのも同じことだと思うよ
人としてまわりに配慮できるかが大事であって
ポケストとしての価値には関係ない

700 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:31:23.07 ID:1j2jHkck0.net
だったらその信念を貫いてお寺をリジェクトしてよ

701 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:33:12.62 ID:RpBTfB7Oa.net
コロナで潰れたお店のスポットは存在しないスポットとして報告挙げていいよな?

702 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:38:26.23 ID:tba5kEcda.net
>>701
お店なら閉店の画像を上げないと駄目だった
外観なら出来なかった

703 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:43:39.89 ID:IRo61lrW0.net
>>698

> アプグレしたのが審査中になって3日結果出ないけどそんなもん?今まで遅くても1日で結果でたのに。
不具合の影響かも

704 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:56:11.73 ID:Z4XQaEiO0.net
>>673
大淀行くたびにそいつが脳裏をよぎるわw

705 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:56:56.63 ID:DVQOVVAud.net
近隣で悪質な申請が多いわ
文献によると〜とか嘘八百で養蜂箱申請したり、役所務めクソジジイ死ねばいいのに

706 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:58:23.65 ID:Z4XQaEiO0.net
>>705
補足文でイラついたら星1リジェクトしてるけどw

707 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 21:00:43.84 ID:KSASnTnXd.net
>人として配慮ができるかであって

墓地奥にゲームしに行く人が出ないように配慮して申請しないとかリジェクトするって一定数いるんじゃないかなーと思った。(多分俺は配慮で申請しない)
まぁ頑張れ

708 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 21:01:24.93 ID:YMwLuXV40.net
>>701
承認されるかは別にして報告するのは全く問題ない

709 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 23:08:42.95 ID:DxaD+MN4d.net
>>683
何も根拠として示すものが無いなら>>692,695,707みたいな配慮が必要になるかもしれんが
その地域の自治体で紹介されている史跡である事がソース付きで示されてる候補なら問題無いだろうし
自治体で紹介されている意義を考えたら余計な心配なんじゃないかと思う

まぁ賛否分かれるのはしょうがないけど自治体の広報誌あるならその内承認されると思うよ

710 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 23:27:24.83 ID:KSASnTnXd.net
>>709
申請すんなって言ってるわけじゃないのよ。
審査対象だってのは分かってるけど、申請自体に配慮してるのかな?と思っただけ。

良く〇〇に載ってるから広めたいはずとか反論あるけど、広報誌に載ってる≠ゲームで広めていい場所って訳じゃないんじゃないかな?
住職に皆にこの史跡を広めたいからポケスト作りたいのですが?と胸張って聞けるかどうか?って結構重要なんじゃない?

ごめんね。水差して。

711 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 23:35:18.91 ID:DxaD+MN4d.net
>>710
その地域で重要な候補をスポットとして推奨する基準なだけで
そこでゲームをすることに配慮した基準が否認の基準だろう
別に特別な思いで基準外の低評価するのは勝手だが
基準の話抜きで感情論を他人に押し付けるなと

712 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 23:36:27.13 ID:KSASnTnXd.net
>>711
そうだね。ごめんごめん。

713 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 04:32:54.50 ID:Hy5jDCJOd.net
墓にポケスト作るなよって常識的な人が怒られるゲームって怖いなw

714 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 04:57:25.75 ID:bwHtoXYr0.net
NIAが50年以上経ってる墓はwayspotにしていいよって基準だしてるのに
慰霊のためだからとかいってるのは、あくまで個人のマイルール

慰霊のためだからという理由を認めちゃうとリジェクトマンの主張はエスカレートするからな
公式の基準にしたがって審査するべきで、お墓のまわりで何をするかはプレイヤーの良識に期待するしかない

715 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 05:34:00.75 ID:Hy5jDCJOd.net
ゲーム脳怖いなw

716 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 06:00:08.60 ID:w5amDC0md.net
一般人の墓がある墓地の中にポケスト作りたがってる良識プレイヤーがいる限り、プレイする人間の良識なんて正直当てにできないけどねw

多分自分みたいな考え持ってるクソ審査員いるから墓地内に作りたいなら住職の作っていいよのお墨付き得てから補足写真に貼ればライブ率上がると思うよ。

717 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 06:32:19.16 ID:bf2Vdftwd.net
著名人の墓が多くある四谷霊園のスポットを許容してる常識、良識とさほど変わらんと思うぞ

基準は基準

718 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 06:34:46.09 ID:bf2Vdftwd.net
>>717
雑司ヶ谷だった失礼

719 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 07:13:03.70 ID:oM833onpa.net
とりあえず俺は地元の墓地にポケモンが沸きにくくするためにOSMで墓地登録は済ませたよ

720 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 07:39:47.56 ID:w5amDC0md.net
ごめんね。ここまで確認する予定は無かったけど、Googleマップで場所確認したらマジで墓地の最奥で、墓地突っ切らないとアクセス出来ない場所なんだけど、本気で基準に則ってるからこの場所にポケストあるべきって言ってる?
これ申請した方頭大丈夫?

721 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 07:46:39.34 ID:50yTMx+Sd.net
>>713
基準作ってるナイアンに言えばいい
聞き入れてくれない非常識なゲームなら辞めた方が良いよ

>>697
こんな感じに論理的な否認理由挙がらないから
申請枠余らしてる時とかに気長に申請すると良いよ
そういう地元の史跡は外からの人じゃまず気付かれないから頑張れ

722 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 07:50:45.30 ID:w5amDC0md.net
ごめん頭大丈夫?は言いすぎた。
同じトレーナーとして申請やめといて欲しいなこれは。
一人の意見として心に留めてください。

723 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 07:53:40.94 ID:bf2Vdftwd.net
>>720
>本気で基準に則ってるからこの場所にポケストあるべきって言ってる?

そこまで聞くならどの基準に反してるから申請、承認するなと主張すれば良いのに
同じ基準で審査してるんだし

常識、良識説くにしても頭が悪い

724 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 07:57:52.80 ID:w5amDC0md.net
>>723
ごめんね。頭悪くて。
最初ここまで調べようとしてなかったから地図見てびっくりしたわ。
正直ないわこの申請は

725 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 08:00:36.26 ID:mKoH5u6e0.net
回ってきたら☆3付けとこ…

726 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 08:03:36.07 ID:bf2Vdftwd.net
>>724
結局基準に触れずで笑う

727 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 08:11:27.78 ID:frqx9rxN0.net
あーだこーだ言ってもセンシティブな場所にあるのは間違いないんだから結局はガチャw

728 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 08:29:34.82 ID:pKZNqxYh0.net
故人や御先祖に慰霊・畏敬の念は持つべきだし
あまりに騒がしい振る舞いは如何なものかと思うけど
絶対神聖な場所!ゲームするなんてもってのほか!とまでいくと考えとしてやや窮屈な気もする

沖縄とかだと墓地でピクニックしたりするんだっけ
墓石に乗って卒塔婆振り回して捕まったyoutuberみたいなことしなければ
そこまで目くじら立てなくともとは思った

729 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 08:31:10.97 ID:mKoH5u6e0.net
基準を満たしているのなら承認すべき。トラブルが起きたら当事者がNianticと交渉すれば済む話でWayspotに成った後のことまでWayfinderが考えることではない。

730 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 08:45:05.03 ID:WCzLyH0fa.net
うちの市なんかは歴史上の人物の墓(個人所有)を歴史散策のお勧めルートの一部で紹介してる。
国指定文化財になってる墓は看板で案内してるけど、ポツンと一軒家で出てくるみたいな道の先にあって、行き止まりにあるから少し大きめの車だと切り返しきつくて、知らないと大変な目にあう。
まあ両方ともスポットになってるけど。

731 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:03:51.70 ID:jlpu8Z0/0.net
さすがに、もう申請案件もほぼ出尽くした感はありますなあ
今のほぼ民家な公民館&天理教ラッシュが終わったら、
今度は電柱とか一般企業のビル看板とかが益々増えるんかな

732 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:05:52.72 ID:oM833onpa.net
今更だけどスポットにはするけど取りには行かない系のポータルでしょ?

733 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:06:30.90 ID:oM833onpa.net
>>731
公園、記念碑まだまだ有るのだがいい加減にしてほしい

734 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:07:17.12 ID:hpH2VZC70.net
ブリキとか東屋(東屋ではない)とかそういうの増えるんじゃないの

あと俺の周辺地域はまだ石碑関係がめっちゃある 意外と未開拓な地域は田舎に残ってる

735 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:11:52.99 ID:XtIORgrYa.net
そもそも田舎は活動できなくて申請できるレベルまで上げられないしね

736 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:15:04.71 ID:jlpu8Z0/0.net
ちなみにウチの近所は昔の神社仏閣の類が多いんだけど、
昔のIngress時代の「怖い石」とか「赤いオッサン」とかふざけたポータルが乱立してるお陰で
肝心の寺院や石碑、史跡なんかがセル被りになって申請通っても一切生えない状態

737 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:35:27.71 ID:0pfH5qWg0.net
130件ほど承認貰ったけどまだ活動地域で申請できそうなのが20〜30件はあると思う
今は降雪で候補は雪の下だから春まで申請はお休みだけど
近場が終わったらよく登る山の東屋や祠なんかを申請しようと思ってる

738 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:41:29.59 ID:tFOBiDh70.net
https://i.imgur.com/DOEv3T3.jpg
なんか気持ち悪い補足の申請来た

739 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:42:33.62 ID:6vfW/bD6a.net
祖父母の家なんかは全然wayspotないから探せばいくらでも申請するものあると思う
本当の山奥で本当に人がいないとこなら全然申請物あるよ

740 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:46:18.71 ID:hpH2VZC70.net
>>738
宗教勧誘とかに向いてそうで向いてなさそうな雰囲気を感じる

741 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:53:01.06 ID:0pfH5qWg0.net
>>738
400件審査してアプグレゼロとか絶対審査も申請も向いてない

742 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 10:19:22.18 ID:JMZ9oVF70.net
アプグレの進捗がちょっと進んだ気はするのにアプグレ掛けた申請はまだ戻ってこない。不具合直ったのか直ってないのかわからない

743 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 10:36:21.50 ID:Jvr/tt+4a.net
>>738
上がらないのは人とは意見の違うものを承認し続けて
評価最低の状態で審査を続けるとなるって聞いたからとても頭のおかしい人なんだとおもう

744 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 11:55:13.16 ID:jlpu8Z0/0.net
自分が申請した案件がリジェクト食らいまくると評価落ちるとかあるんかな?

745 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 12:21:10.94 ID:3TuagHuia.net
>>744
不正申請なら有るんじゃないの?

746 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 12:23:04.03 ID:VuBtwZ1uM.net
評価が落ちるかどうかはわからないがあまりひどい申請をしていると警告を受けたり申請権剥奪もある
少なくとも見つからないとか満たす基準がない程度では引っかからなそう

747 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 14:31:42.70 ID:K+gjbHKKM.net
ですねクソ野郎にその説明口調おかしいからやめろって伝える方法ないかね?
ここ以外でウェイファーラーの情報交換ってどこでやってんだ?
ジジババもTwitter見てるのかな?

https://i.imgur.com/pXqRutT.jpg

748 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 14:51:04.03 ID:rlAYG1+tM.net
SNSしない層もいるから周知は無理かも

749 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 15:13:50.61 ID:4MbcwfML0.net
宇都宮のこれからポケストップになるであろう対象物にひたすら「なのですね。はやめろ!」て紙を貼るツアーをするしかないな。

750 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 15:28:47.96 ID:2tlHLFRTd.net
>>747
残念ながらない

751 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 15:46:50.44 ID:W3e9fozq0.net
>>749
それしかないな
申請したポケストップの周りにここのURL貼って誘導するしか

752 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 16:04:20.11 ID:+hwosi6Ia.net
ですねの人は古くからやってるからingressプレイヤーだろ
ingressはゲーム自体にチャットあるから直接注意すればいい

753 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 16:11:45.32 ID:6vfW/bD6a.net
ですね。の審査が回ってきたらここかどっかで共有して、
それの近くに住んでる人がその対象物に「ですね。はやめるのですね。次からリジェクトにするのですね。」って貼れば恐らく見るのですね。

754 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 16:37:35.63 ID:xvwnxRfR0.net
Agreements急に伸びた?

755 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 16:56:01.88 ID:K+gjbHKKM.net
>>754
俺ものび太

756 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 16:59:20.00 ID:mKoH5u6e0.net
アップグレードかけても「待機中」のまま…なんか滞っている?

757 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 17:15:39.11 ID:WsOPOvt1M.net
>>722
https://wayfarer.nianticlabs.com/criteria#acceptance
承認基準の中で「3つの適性基準のうち、少なくとも1つを満たしている必要があります」を満たしていないから駄目だとか
https://wayfarer.nianticlabs.com/criteria#rejection
「不適格な位置、場所、または対象物」に該当するから駄目だとか
公式が提示する基準に則って否認する/申請しない理由を言ってもらったらこちらも最低限の日本語くらいは分かるので理解するのですが、頭大丈夫?とか同じトレーナーとして申請はやめてほしいとか言われてもあなたは何を宣っておられるのでしょうか?としかなりませんよね
不承認基準の方は「ほとんど承認されない可能性がある」で可能性は0ではないので申請枠が復活したらもう一度申請をする予定です
ポータルになりうるものは把握しているだけでも村内にまだ30個以上ありますが、ポケストップになりそうなものは今申請しているものと似たような墓碑くらいしかないので

758 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 17:16:42.39 ID:pKZNqxYh0.net
昔の石切り場といいながら横に石材屋さんがあるんですが・・
いや待て待て古代から続いてきた由緒ある石材屋さんかもしれない
なら歴史ある企業として★5だな(錯乱

759 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 17:23:47.17 ID:iT7IJQSPa.net
>>747
何時も上が元のものなのかな?

760 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 17:23:54.84 ID:Q+E454PDp.net
皆さんにご相談なんですが
https://i.imgur.com/NfkegYo.jpg
こちら、タイ料理屋さんなんですが、ガラスの塔というタイトルで申請しようかと思うんですが、承認対象になりますか?

761 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 17:26:07.29 ID:iT7IJQSPa.net
>>757
私の周りも城とか奥方のポータルはあるけど
戦国武将の墓のポータルを生やそうと思います

762 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 17:27:52.26 ID:iT7IJQSPa.net
>>760
ユニークな建物で通すよ

763 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 17:37:41.21 ID:0pfH5qWg0.net
>>760
塔ではないような…

764 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 18:14:20.81 ID:4MbcwfML0.net
あともう少しでアップグレード1獲得できるんだけど、
今申請しているものは全部通る気がしないから、審査中になっているまま放置してて。
アップグレード獲得した時にそいつらに自動的にアップグレードかからずに、今後の申請用に貯めておきたいんだけど、
そういうことってできるの?

765 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 18:21:57.69 ID:ijj5E/TP0.net
>>760
>>763と同じく 塔って書かれるとうーんってなってしまうかもしれません
自分なら説明を頑張って書いてお店の名前で申請するか、店の申請が通らないと思うなら外壁にある衣装をまとった2体の女性像を申請します

>>764
出来ません 待機・審査中の中から一番マシなのを次のアップグレードに選んでください

766 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 18:46:48.74 ID:4MbcwfML0.net
>>765
まじかーと思ったけど審査中でも撤回できるんだね。撤回してきた。

767 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 18:51:28.89 ID:jlpu8Z0/0.net
>>764
以前、どうでもいい申請にアプグレ枠1コ潰したことある

768 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 18:58:59.46 ID:mKoH5u6e0.net
>>760
>皆さんにご相談なんですが
https://i.imgur.com/NfkegYo.jpg
>こちら、タイ料理屋さんなんですが、ガラスの塔というタイトルで申請しようかと思うんですが、承認対象になりますか?

タイトルは店舗名で良いんじゃないの?

769 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 19:00:15.33 ID:w5amDC0md.net
>>757
ごめんね。
俺ゲームの基準より常識が上位にあるから、あの東海村の一本道で墓地の奥地まで行ってストビュー撮ってポケスト増やそうとしてる人間は、頭大丈夫?って本気で思ったんだよ。

770 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 19:45:05.97 ID:q0c1On2o0.net
先輩方にご質問、ヘリポートは通りますか?

771 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 19:48:45.12 ID:b1vMooy+d.net
>>770
観光客向けのヘリポートならワンチャンあり

772 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 20:05:40.58 ID:Q+E454PDp.net
>>768
店舗名だと一定数否認くらいそうで、それよりもガラス貼りのエントランスに注目してほしいなと

773 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 20:09:53.03 ID:rRgNSAch0.net
>>770
歩いて到達できるヘリポートはないけど
まあ通す

774 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 20:54:24.21 ID:Hy5jDCJOd.net
コレがポケカスの思考かw
基準の前に社会通念学んでこいw

775 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 20:57:54.41 ID:8KB+ezvS0.net
お、おう

776 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 21:21:33.35 ID:Il9D3U860.net
いきなりアプグレ伸びてクソ申請に適用されてしまった

777 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 21:45:45.73 ID:VEotiVG7d.net
常識、社会通念があるなら所有者、管理者の許可無く勝手に遊び場にしてしまうこのゲーム自体やらないし

その上自己の主張も論理立てる事をせず、感情論やレッテル貼りで話も通じないとなるとどうしようも無い感あるな

778 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 22:00:40.83 ID:6CYrUDlf0.net
>>770
緊急用のヘリポートは★1

779 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 23:05:36.32 ID:ZH1bzGwCa.net
>>777
ナイアンに直接お願いします
ここはあなたの便所の落書き場ではありません
よくわかりますよね?

780 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 23:06:13.57 ID:OyBh9hqgd.net
まあIngressみたいな知的障害者専用ゲームやってると色々とね

781 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 01:27:54.60 ID:mBxT1VE20.net
ゲームの基準より一般的常識を優先したいですね。
電波の届かないようなスポットを作ったり、奇岩のスポットを海上のアクセスが困難な場所に移動させたり等。。

余談だけどIngressはログが残る分、ストーカーの様な痛い人も居るのでポケモンよりも怖いですよ。

782 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 02:14:38.28 ID:bfJmJ09i0.net
電波届かないところに作るのはIngressのお家芸

783 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 03:22:22.50 ID:a/nZoNtcd.net
東海村のストビュー19件ウォーキングコースとかいい所撮ってるのに本人がこれじゃなぁw

784 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 05:16:57.26 ID:3xWwfvMfa.net
家の近くに公園が2つあって片方は大丈夫なんだけどもう片方はセルにあって申請してもダメだと思うんだが申請時少しズラして申請しても大丈夫なん?

785 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 05:22:58.25 ID:XK4nsH2f0.net
>>784
何も問題ないぞ
みんな当たり前のようにやってる

786 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 05:28:30.01 ID:3xWwfvMfa.net
>>785
ありがとう
田舎だから上手くいけば家ジムかポケストが2つもできるよ

787 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 05:34:36.44 ID:xP6/R3Oj0.net
>>786
ずらして申請すること自体は問題ないが程度と人によっては位置修正はされる可能性はある

788 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 06:28:16.16 ID:GnGtkcEPd.net
>>779
それはお前がな

別にこっちは公式の敷いた基準に則してれば何も支障無いと思ってるし大半がそう思って申請、審査してる

現状の基準に則した指摘じゃ無くそれが常識から外れると思うならルールを敷いてるナイアンに言え

789 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 06:34:04.13 ID:xtGCDw+f0.net
>>784
例えば公園の入り口の近くにWayspotになっている記念碑があって、距離が近いので公園を入り口じゃなくて中心で申請するのはありだと思う。

逆に公園の入り口が先にWayspotになっているからといって、記念碑の位置をずらして申請するのは不可。

790 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 06:58:04.72 ID:ln4SgpRIa.net
頭おかしいの沸いてる3

791 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 07:02:32.79 ID:ln4SgpRIa.net
3回目でやっと公園通った
なんでこんなに面倒くさいのだろう

792 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 07:11:01.47 ID:u0zI3gLL0.net
おめでてう。謎リジェクトに引っかからなくて良かったね

793 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 07:36:16.22 ID:a/nZoNtcd.net
>>788
お前馬鹿だろ?なんで1会社が常識をレクチャーしなきゃいけないんだ?
常識があって、それを守ることが前提の上での基準だろがw
だからお前たちはポケカスって言われんだよ

794 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 07:41:43.41 ID:oInkB8pD0.net
>>791
リジェクトマンは公園すら避難所に指定されていると難壁を付けてリジェクトしてる

795 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 07:50:40.07 ID:GnGtkcEPd.net
>>793
>常識があって、それを守ることが前提の上での基準だろがw

馬鹿だなぁ
>>777みたいに思う奴も居るし常識なんてものが人それぞれ違うから運営が基準を示して画一的な規範の中でプレイ出来る環境を構築しているんだろ

796 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 08:26:45.43 ID:nUQEwn9kd.net
馬鹿だなぁ
俺の常識は一本道の奥にある墓地の中に入って、ポケスト作ってOKだからって一言言えば常識の範囲内(それが一般的かは置いといて)になるのになぁ
だいたい大勢の審査員が常識なんて気にしてないって言うのになんで落とされたの?現実見とけよ。
ひろゆき居たら”だいたいの審査員?嘘つかないで貰えます?データあるんですか?”って論破されちゃうよ?

“船場前組共同墓地”でググってみろよ。ウォーキングコースに指定されてる地蔵が墓地に入らなくてもアクセス出来る範囲で作れるから。
search能力足りないんじゃねーの?

797 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 08:34:52.10 ID:MJ4ZOVU+d.net
一般的な店+説明でおすすめメニュー、の申請が来たけど
吉野家とかはスポンサーだからポケストになってるのであって、真似すればポケストになる訳では無いのだが

798 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 08:44:09.82 ID:9zfTHuJa0.net
お、昨日アプグレされた申請、まだ待機中やんけ

799 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 08:53:40.62 ID:dECu0EwzH.net
また地図看板が否認された
なんでダメなんだろう?

800 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 08:55:12.71 ID:2iN8ldfyp.net
>>799
みせてごらん?

801 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 09:00:45.57 ID:dECu0EwzH.net
>>800
https://i.imgur.com/wFrkM58.jpg
https://i.imgur.com/vkprOEd.jpg

802 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 09:09:58.25 ID:2iN8ldfyp.net
>>801
写真もうちょい正面からまっすぐに撮れないかなあ?

803 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 09:33:54.20 ID:QVkhOBZj0.net
>>801
こういうタイプの案内板は厳しいんじゃないかなぁ?
観光客向けの案内板ってわけでもないし
それに写真のアングルも悪いし、ストビューからも見れなそう

804 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 09:42:05.63 ID:8R+2CDw2d.net
>>801
360° 写真撮影でワンチャン
地図に清澄庭園や他の公園もあるし、遊歩道の案内としては悪くないと思うんだが

805 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 09:52:23.61 ID:NmmvGcg+0.net
うーん俺だったら☆3かな
リジェクトする程ひどく無いけど、奨励する程よくもない
下が見切れてるから全部写るくらいの写真のがいいと思う

806 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 09:55:05.45 ID:Y+wkIADm0.net
今日はまだ審査してないのにAgreementsがいきなり30くらい伸びててワロタ

どれだけ溜まってたんだ。

807 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 10:05:36.36 ID:2iN8ldfyp.net
>>805
一つ質問なんですけど
wayspotに相応しいかどうかの判断で⭐︎3はどういう意味なんですか?
自分は可否判断しかないと思い⭐︎1と⭐︎5の二択しかしないです
タイトルと説明も同じ判断です
その他は適宜判断してはいます

808 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 10:21:52.87 ID:NmmvGcg+0.net
>>807
☆1:NG。基準を満たしてない
☆2:いまいち。説明とかは興味深いけど他の場所で通ってるのは見たことない
☆3:微妙。NGするほど酷くないけど通すほど良くもない。別の場所で似たようなの通ってるの見たことあるし、他の審査員の判断に任す
☆4:結構良いけどやや地味だったり、ストビューから見えないけど周りの建物を見るに多分あるんだろう
☆5:基準を満たしててストビューor航空写真からも見える

という判断でやってるかな〜

809 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 10:25:58.57 ID:FlzccxLC0.net
>>801
その審査回ってきた気がする。補足情報動画のURLのやつ?

810 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 10:32:17.67 ID:GnGtkcEPd.net
>>801
説明文にいつでも開放されていますは要らないと思う

補足にどんな文入れてるか分からないけど
散歩道で案内してるなら自治体が散歩コースとして紹介しているかもしれないからそのリンクを補足に載せたりすれば良いんじゃない?
冒険や運動を促進する候補としてチャンス増えると思う

811 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 10:39:30.85 ID:3PGIOe690.net
>>801
適格基準のエクササイズに最適な場所に合ってるし回ってきたら☆5付ける
写真写り良くするとかストリートビューが無いとかじゃなければそのうち通ると思う
強いて言うなら補足情報にナイアン基準のどれに適合するのか書いておくとこういうのは通り安い気がする

812 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 10:41:13.66 ID:niOu7lWhd.net
>>801
タイトルが案内看板なのに説明が散歩道でチグハグ
看板自体もかなり微妙
かといって散歩道で申請しても自然の地勢になる
20回くらいガチャすれば間違って承認される可能性あるけど割と詰んでるのでは?

813 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 11:34:40.77 ID:5dC/h4v+0.net
>>801
横向きだからでは?

814 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 11:45:31.80 ID:QVkhOBZj0.net
>>813
写真の向きは評価に影響しないよ

815 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 11:48:10.35 ID:97LeZ7zM0.net
>>812
散歩道が自然の地勢は違うだろ
運動を促進するトレイルとして整備された散歩道なんだから的確案件だぞこれ

816 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 11:52:33.90 ID:9zfTHuJa0.net
みんな結構☆5付けてるんかな?
承認はいつも基本☆4で、コレええで!!!って時だけ☆5にしてたわ

817 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 11:56:54.77 ID:u0zI3gLL0.net
>>807
俺も>>808の基準が近いかも。星3はなんとも言えない時付けてる

818 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 11:57:23.28 ID:2iN8ldfyp.net
>>816
☆5で初めて承認じゃないの?
☆3とかたらい回ししてるだけで
他の人に判断委ねるなんて審査員の意味無くない?
審査員なんだから、wayspotに相応しいか否か
自分で判断すべきだと思う
だから自分は☆1か☆5しかつけない

819 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 12:07:00.09 ID:xtGCDw+f0.net
「散歩道」なら評価するけど、この看板そのものに価値は無いな。

820 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 12:10:27.48 ID:joPSyGJ8M.net
☆3はほとんど使わないな
たまにクソ迷うときがあってそれくらい

821 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 12:23:43.35 ID:u0zI3gLL0.net
>>818
お前が質問したからみんな親切に答えてくれてるんじゃないの?
お前のやり方にケチ付ける気は無いけど、他の人もそれぞれ自分なりのやり方でやってんだから
星3はたらい回しで意味ないとか言われても困る

822 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 12:25:59.95 ID:GnGtkcEPd.net
>>818
どこでも現地を直接確認出来る訳では無いし
その不確定な要素によっては承認出来るような案件だった際に分からないまま星1、星5と評価する事が審査員として正しいと思うか思わないかの違いだと思う

5段階評価が用意されているのだから自分はちゃんと活用するよ

823 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 12:30:51.65 ID:cy2DXq4Da.net
ポケストが半分生えてるとかないんだから、星5かリジェクトの2択でいいんや

824 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 12:50:04.93 ID:niOu7lWhd.net
>>815
人の手が入ったものでもただの風景写真だなぁと感じた候補は一番近そうな自然の地勢で落としてる
その他の不承認基準でもいいんだろうけど

825 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 12:50:31.53 ID:3PGIOe690.net
>>807
過去スレかIngressの方で見た感じでやってる
☆1 NG
☆2 NG基準にないけど却下するもの
☆3 skipと同じでスルー用
☆4 ここから承認用で☆4は基本使わないor連続して☆5の場合使う(クール回避用)
☆5 承認と決めたらagree稼ぎの為にも高く評価した方が稼ぎやすいから基本これ

826 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:00:13.03 ID:r808ACQ/M.net
>>809
それです


みんなありがとう
散歩道だからその説明します
画像はもう少し離れたところから撮るけど、案件としては★5でも大丈夫かな?
自然でないことも説明しなきゃか

827 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:01:48.44 ID:5dC/h4v+0.net
>>814
そうかな?写真の星1で、写真の品質>向きという項目もあるし、横向きは全部落としてる。基準に横向きは駄目とも書いてある

828 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:16:05.01 ID:3PGIOe690.net
>>827
その写真の向きは写真自体の向き(地面が上だったり)で対象物ではないはず
でもそう勘違いする人が多いのか落とされやすいからちゃんと正面で取る方が良いって話では

829 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:17:12.49 ID:Ab1xHfUTa.net
>>827
横向きって90度回転してるとかじゃないの?

830 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:21:42.14 ID:Ab1xHfUTa.net
何?スマホ横向きで撮った写真は問答無用でリジェクトしてる奴がいるってこと?それはおかしいわ。

831 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:27:49.05 ID:niOu7lWhd.net
>>827
その解釈は間違ってる
90°とか180°とか写真が反転してるような救いようもない写真の事を指してる

832 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:28:48.02 ID:5dC/h4v+0.net
そうだったのか!すまん落としてたわ
これからはしっかり星5にします。星1以外は基本全て星5にしてるから

833 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:36:19.64 ID:CsofXY2a0.net
>>830
自分も昔それで落としてて全然Agreementが稼げなかった
横向きでもいいんだと気づいて直したよ。
それから横向きで申請してもちゃんと通ってる。
結構勘違いしやすいよね。ポケモンGOでも画像は縦長で出るわけだから。

834 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:40:57.40 ID:SAic+uO0a.net
画像の基準の否認対象に「横向きまたは逆さまの写真」とあるが、
普通は90度、180度回転された写真と思わないか?
そうか…思わない層がいるのか…スマンが理解に苦しむ。

835 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:42:11.32 ID:5dC/h4v+0.net
>>833
ありがとう。ここのみんな優しくて感動するわ。
落とした人達に本当に申し訳ない
自分以外にも勘違いしてる人いるかもしれないから広めたい
たまにどちらかの画像が基準を満たしているかの審査来る時、同じ写真なのに縦向きと横向きの違いとかあるから自分みたいに勘違いしてる人多いと思う

836 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 14:25:18.40 ID:5dC/h4v+0.net
薬局のサトちゃんの像が落とされたけど、理由わかる人いますか?

837 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 14:25:36.26 ID:h2SB/NLdd.net
移動可能だから

838 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 14:26:24.87 ID:r808ACQ/M.net
>>809
ちなみに申請時、Googleストリートビューで見える範囲からこのポケスト申請までの道のりを撮影した動画をつべに上げてURL貼ったんだけど、余計だったかな

839 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 14:27:53.73 ID:Nw0D3TYHa.net
横向きって言葉単体だと横長の写真を思い浮かべる人も結構いると思うけどな
wikiにもQA載ってたが縦撮りで横向きがアウト論が正しいっぽいな

840 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 14:36:41.23 ID:Y+wkIADm0.net
>>836
量産品だろ?

841 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 14:41:49.58 ID:CsofXY2a0.net
>>836
まさかこれじゃないよな?
https://i.imgur.com/mDfPF0C.jpg

842 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 14:48:34.60 ID:9zfTHuJa0.net
>>825
マジか、agreeイマイチなのは☆5が少ない所為だったのか・・・

843 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 15:08:55.54 ID:LTb6tu3VM.net
>>836
一時的な展示

844 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 15:29:02.63 ID:5dC/h4v+0.net
>>841
それじゃないけど何十年もある薬局の前に、何十年もあるサトちゃんの像です。移動可能と言われればそうですが、それなら看板なども移動可能な気がするけど難しいんですかね。開業何年とか説明文に書いても落ちますか?

845 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 15:39:18.78 ID:TznZJI9aa.net
難しいよな店の前の像って。
審査中に重複ないか出る周辺の地図に、飲食店の狸の置物とかオブジェの像とか出てるのはちょいちょい見るんだが、(たまたまかもしれないが)サトちゃんは見たことがない
どれもも店の前の像だし動かそうと思えば動かせる物なのに、この差は一体どこにあるんだろう

846 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 15:47:47.33 ID:ODTScQ6ha.net
>>801
ゴミじゃん

847 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 16:05:28.05 ID:4xkK4BZHd.net
>>836
無理ゲー

848 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 17:59:24.84 ID:7HsoVWLo0.net
>>836
サトちゃん像の写真が雑、タイトルにセンスがない、位置が合ってない、マップで確認出来ない、重複、などじゃね?
写真が素晴らしいなら何とか通してあげたいね

849 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 17:59:25.21 ID:FlzccxLC0.net
>>838
ストリートビューは川からになってるしすごく対象を探しにくかった。
自分だけかもしれないけど詳しく載っている記事とかのサイトのURLでないなら、動画は音が出せないとかで見れる環境で無い時もあるし360度カメラで撮影してくれた方が正直有り難い

850 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 18:34:00.92 ID:lQAvZ/34a.net
え、サトちゃんイける方向なの?
あんなの量産品でどこにでもあるし出てきたら絶対リジェクトにするけど

851 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 18:42:42.97 ID:7DkjXiTAd.net
>>850
無理じゃないの?
営業時間外は店内に片付けられる移動可能な置物だし

852 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 18:48:01.65 ID:2EwE/z7ar.net
カーネルおじさんやドナルドと同じだよな
そこにしかない変わったカーネルおじさんやドナルドなら通る可能性はあるけど

853 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 20:13:47.02 ID:qyHell/2a.net
>>852
道頓堀から引き上げられたやつとかならいける?

854 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 20:21:24.97 ID:bfJmJ09i0.net
>>853
いけそうだけど撮影した時点で多分呪われるぞ

855 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 20:29:32.99 ID:8+YpSFE2M.net
>>849
わかった
ちなみに360写真の一部はこれ
人1人余裕で通れれば、周りが殺風景な散歩道の案内看板でもポケスト申請対象になるということでいいかな?

https://i.imgur.com/efPT5rZ.jpg

856 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 21:07:01.34 ID:GnGtkcEPd.net
>>855
周りが殺風景かどうかは主観だからな
散歩道として自治体が住民の税金使って推奨する案内看板立ててるなら
冒険や健康を促進する候補としては十分担保されてると思うぞ

857 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 21:27:57.08 ID:FlzccxLC0.net
>>855
360度カメラの写真ありがとう。すごくわかりやすくなった。自分なら通すと思う

858 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 21:30:23.70 ID:8+YpSFE2M.net
>>856
自治体が推奨、のレベル感がわからないなあ
HPにそんなふうに書いてあればわかりやすいけど、なかったらどうアピールすればいいんだろ
証跡なしに申請者が勝手に言ってもみんな信用しないだろうし

859 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 21:42:18.11 ID:8+YpSFE2M.net
>>857
一応この画像、申請時に載せてはいたんだが、わかりにくかったかな
次はもっと周りの画像を複数枚あげてみるね

860 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 22:15:38.60 ID:JEUA6BQwd.net
配慮すべき場所が追加されちゃったね
アホがやり過ぎると締め付け厳しくなるわ
マジ迷惑

861 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 22:19:40.78 ID:ln4SgpRIa.net
>>860
雀が泣いているのかい?

862 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 22:41:31.96 ID:CB6bZXl90.net
>>801
>>855
仙台掘川なら場所が確認できたら補足次第でいけそうだけどなぁ

863 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 23:44:13.94 ID:GnGtkcEPd.net
>>858
ホームページに書いてあれば万々歳だけど
公金を投じて作られるものは基本的に公共の福祉に根ざした目的で作られてるからね
そこら辺を理解してる審査員なら遊歩道やウォーキングコースの公的な案内図だって分かれば評価すると思うけど

アピールかぁ…
動画撮って載せるくらい殊勝なら
江東区に
「この案内図は何のために公金を投じたんですか?」って聞いてみる動画撮ってみたら良い
「なんとなく」なんて返してくる事は無いだろう
そんな公認無駄遣い証拠動画撮れ無いと良いな…

864 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 03:21:06.71 ID:wdfm5T5f0.net
墓地の話があったみたいだけど基準上だと>>718がOKで>>720はNGだろ
一般的なガイドラインに明記されているんだから

>一般的なガイドライン
>センシティブな場所
>葬儀場、埋葬地、墓地、霊園などのセンシティブな場所は、一般的に敬意を払って避けるべきですが、
>一般にアクセス可能であり、歴史的人物や地域社会にとって重要な人物の石碑であれば、検討の対象となります。

雑司ヶ谷は一般にアクセス可能だけど普通の墓地は一般にアクセス可能ではない
一般にアクセス可能な場所であっても検討対象になるだけで絶体に通す対象じゃ無い

865 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 03:34:09.64 ID:9CjqU9Yc0.net
360度カメラ写真があるとほとんど通るよね
やっぱりカメラ買うか・・・

866 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 05:18:15.28 ID:xetkLaIF0.net
一般にアクセス出来ない墓地って
堀で囲まれた天皇陵とかくらいしか頭に浮かばないが、、、

一般の墓地が一般にアクセス出来なければ墓地の意味はあるのだろうか?

867 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 05:31:34.52 ID:lhZI9kzP0.net
>>864
今回のこの流れみると笑えるよね
なんで落ちたか知りたいのかと思ったら反対意見に対して基準がー基準がーと一方的に罵ってる
お前は落とされた理由知りたいから申請晒したんじゃないのかと
反対する意見があったら、そう言う意見で落とされた可能性あるのか?で終わる話を必死で俺が正しい申請しているのに基準にそってない審査員が悪いと喚き散らしてる
ならなんでお前は落とされたうえに自分の申請を晒したのかと
結論ありき(俺が正しい。落としたやつがクソ)なんだろうな

868 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 05:46:46.45 ID:msF8Qp4Bd.net
>>864
分類上は雑司ヶ谷と同様に様々な人が利用する共同墓地だし
史跡として広報誌に載ってるソースが補足に加わってるから>>683の案件は意見が割れるんだろう

>>867
別に下のガイドラインに沿って個別に検討した結果低評価にする事自体は各々勝手にやれば良い事で
基準に触れないでジョーシキ!ジョーシキ!連呼始める馬鹿が湧いたから基準から外れた話題に逸れただけだぞ

>一般的なガイドライン
>センシティブな場所
>葬儀場、埋葬地、墓地、霊園などのセンシティブな場所は、一般的に敬意を払って避けるべきですが、
>一般にアクセス可能であり、歴史的人物や地域社会にとって重要な人物の石碑であれば、検討の対象となります。

869 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 05:56:15.52 ID:tJGX9Eh+0.net
重複になったら写真は記録されるって書いてあったけど、位置とか名前ってどうなるの?編集扱いになるのかな。

870 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 06:06:20.13 ID:h/dEPiWg0.net
店先の像はもう通らんか

871 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 06:44:24.43 ID:4v15n+yK0.net
最近、提出ボタンを押したあと、ナイアンのマークが出てる白い画面から進まなくて
フリーズすることが多いのですが、審査内容が悪くて弾かれてるのでしょうか。

872 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 07:10:32.43 ID:lhZI9kzP0.net
自分が正義主張マン雀とマジカルスーンと基準厨、さらっと自分は正義の主張を入れて来る辺り同一なんだな

873 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 07:26:32.14 ID:frYHumNUd.net
基準厨という謎のパワーワードが生まれた

874 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 07:54:22.22 ID:zDiAJvkUd.net
雀一派目の敵にしてるとこ見るとSGっぽいよね

875 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 08:09:44.09 ID:YPrEs7gEd.net
>>871
PCで審査してるけど同じ状態になる
そもそも審査しようと審査画面を開いただけで真っ白になる

876 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 08:14:47.87 ID:C6dh/HTy0.net
SGってなんだ

877 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 08:18:16.61 ID:lhZI9kzP0.net
凄いGAY♂

878 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 09:11:08.31 ID:S+kSF0AK0.net
基準厨w

基準に従わすに何で決めるんだw

879 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 09:32:09.94 ID:o17hqQDWa.net
>>876
超基準厨。
雀一派と同じくツイッターで偉そうに語ってる。
鳥居をリジェクトする人w

880 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 10:00:52.97 ID:53Nwynlc0.net
>>876
ギブソンのエレキギター

881 :683 :2021/01/16(土) 10:28:55.56 ID:j7/JFy3gM.net
お騒がせして申し訳ありません、先の申請対象を再申請しました
因みに基準より常識を優先されるお方がおっしゃる六地蔵は添付の画像の場所(墓地内)にありまず通る可能性がないと思っています
https://i.imgur.com/Ca2z9yw.jpg

>>868
感情論や基準外の常識とやらで否認されたというレスしか見受けられませんが、それは神社を謎否認されるのと大差なく納得がいくものではありません
最低でも否認基準のどこに抵触しているのかが明記されてなければ(自分のレスですが757に書いてあるような感じで)、それは意見ですらなく詭弁未満の何かだと思います

882 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 10:29:40.91 ID:j7/JFy3gM.net
>>881
すみません、868ではなく>>867宛です

883 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 10:29:48.46 ID:ycrlNwlCd.net
仮想敵作りすぎてもうわかんねーなこれ

884 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 10:40:25.79 ID:53Nwynlc0.net
ぶっちゃけ5ch見てる審査員なんて極少数だからこのスレの人を仮に納得させたとしても結果は変わらないと思う
5chもTwitterも見てない野良?審査員は案外厳しい審査するよ

885 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 10:43:47.15 ID:frYHumNUd.net
常識おじさんも常識!なんて言わずにこういうガイドラインもあるからこう考える!くらいなら誰も何とも言わんかっただろうに

審査の内容で議論するのに基準や上位の法律等をソースに用いないと議論にならんよな

886 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 10:48:40.67 ID:BhqiLnVSa.net
>>865
スマホで撮れる

887 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 10:55:56.86 ID:zDiAJvkUd.net
そもそも便所の落書きで議論しようと思ってる時点でAutoだろ

888 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 11:04:44.87 ID:8XBzesne0.net
議論くらい気にせずやっていいよ
どうせ何も話すこともないし

889 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 13:36:14.62 ID:MJNjrk/Gd.net
そうじゃねーよ
sageてない煽り野郎に議論とか言ってるのが煽り耐性無さすぎでアホだっつってんだよ

890 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 14:03:29.01 ID:8XBzesne0.net
何をそんなイライラしてるんだ

891 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 14:08:06.47 ID:dXu39247d.net
専ブラでサゲもアゲもあんまり意味ないけどまだそんなことにこだわる人っているのね

892 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 14:24:19.58 ID:5dx+2ZQfd.net
sageてと言ってもsageられない、sageない人は例外なくアレな人だからチェッカーにはなる

893 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 15:00:08.10 ID:ycrlNwlCd.net
そんなに気にするところなのか
sageてと言えばsageるよ
そこからはじめよ

894 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 18:23:08.60 ID:GtVNLpa0a.net
パーゴラとか東屋はここでは新発見だったぞ?

また新しいポータルの新発見無いのか?

895 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 20:00:03.12 ID:ORZxejR3d.net
いまだにsage進行とか言ってるような爺が
Ingressとかやるんだよな

896 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 20:37:27.48 ID:AO4P2cBE0.net
サンサンブリッジもダメだったみたいだけど橋ってダメなの?

897 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 21:07:39.17 ID:53Nwynlc0.net
よその専門板でテンプレにsage進行のスレがあるけど、スレが上がるとか下がるとかはどうでも良くて
「厄介」を検出するのに使っている
普通の人はsage進行ですよって言うとスンマセンって誤って普通に質問とかしてくれるけど
厄介な人はなんでお前の言うこと聞かねーと駄目なんだよってキレだしたりするから丁度いい厄介チェッカーだったりする

898 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 21:17:48.79 ID:Xl9QNpPe0.net
>>896
駄目だと思われてたものだから難しいだけだろう

説明文や補足に力を入れて承認された物もあるぞ

899 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 21:24:38.32 ID:0Ku7NuNr0.net
橋にデザインレリーフとかあればそれが通ってるイメージ
○○橋の銘板だけで通せたことがないわ

900 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 21:39:13.17 ID:53Nwynlc0.net
>>896
橋にレリーフ、オブジェ、アートなパネルなどの芸術的特徴や、登録有形文化財指定などがあれば鉄板
他にも橋梁に目立つ構造的特徴があれば高確率で通る
それらがなくて町と町を繋ぐ大事な橋ですみたいなのは否認率高めのガチャ
橋自体はリジェクト対象ではないから審査はされるけど

サンサンブリッジを検索してみたけど普通の人道橋みたいだし丁寧な申請をしてもガチャ要素
かなり高いのではないかなぁ

901 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 21:46:26.13 ID:+dSZzmbpa.net
鉄板は言い過ぎでしょ

902 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 21:51:12.85 ID:AO4P2cBE0.net
>>899>>900に知りたい事全部書いてあった。サンクス。
現状だとただの橋だとちょっと弱いのね。地元の橋でアップデート
使おうと思ってたけどもったいないからやめときます。

903 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 21:59:46.65 ID:TnMPDMPm0.net
>>900
なんというかそれは橋が通ってるというよりアート的なものが通っててそれの設置場所が橋なだけではないだろうか

904 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 22:01:51.79 ID:qqE5LOb30.net
クルマが通らない人だけが通る橋はなんの変哲もないけど普通にとおったよ
遊歩道の一部のやつ

905 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 22:40:47.41 ID:yDg0ePSp0.net
リジェクト項目で配慮が必要な場所なんて理由あったか?

906 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 22:54:09.75 ID:rpZlp3PJ0.net
>>905
増えた

907 :ピカチュウ :2021/01/16(土) 23:05:17.36 ID:ORZxejR3d.net
「見猿・言猿・聴猿」の石碑という鉄板候補を
『メクラが発見しオシがツンボに電話した』
ってな名前で申請したらリジェクトされたでござる

908 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 06:17:35.08 ID:SmXZ0pXJ0.net
全ての申請はガチャ。結局はマイルールで何でも否認する輩が一定数、存在しているんだから…
だから否認されても何度でも挑戦しよう!

909 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 07:02:26.67 ID:o/jXaR3ha.net
10回目の申請で、微妙案件をゴリ押しで通した。
一昨日承認メールが来たのだけど、今朝になっても一向に生えない(Ingressでは生えてる)
セル被りもしてないし、生える時間変わったりした?
これで生えなかったら、約半年の苦労が水の泡で立ち直れなそうだ‥

910 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 07:49:50.38 ID:b0I6tzL20.net
ゴリ押しでゴミ申請すんなや

911 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 08:10:56.73 ID:4tmBYrafa.net
>>896
近隣の橋そのものでSPOTになってるところは、それなりのエピソードがあるね。
川のエピソード、説明になってるところや、近隣の史跡の名前がそのままついてるだけのとこもあるけど。

912 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 08:44:23.12 ID:4tmBYrafa.net
>>909
自分も昨日承認されたところを確認しに行ったけど生えてなかった。たまに遅いときもあるよ。

913 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 09:54:58.67 ID:DtcXXZd20.net
確実案件一発申請で一昨日と昨日承認メール2件来た
Ingressは見てないけどポケゴーでは画面すべて更地でポケスト一本も生えてなかった

遅くてどれくらいかかりますか?

914 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 11:05:23.39 ID:ZqGfMPJ9M.net
何時にメールが来たかにもよるがいずれも明日まで待てば生える

915 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 11:54:43.83 ID:DtcXXZd20.net
>>914
一昨日のメールは夜中、昨日のは夕方です
腑に落ち安心しました
ありがとうございます

916 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 12:15:24.45 ID:hXRGu45fd.net
せっかくユニークな候補地なのに、補足説明が「ポケストップ少ないので」とか「よろしくお願いします」だった時のガッカリ感
こういう時って☆1にすべきかな

917 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 12:17:45.85 ID:PylZH6Rs0.net
>>916
なんで?

918 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 12:23:58.42 ID:427IwGt9a.net
>>916
そういう補足説明は毒にも薬にもならないので、それだけで星1にするのはよろしくない

919 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 12:37:39.82 ID:GYA/i+6P0.net
説明文ならNGだけど補足は問題無いのでは?

920 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 12:41:18.98 ID:ZIcwvi4hp.net
>>916
そんなこともわからずに審査するとか、もう一生審査に関わらないで欲しい

921 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 12:53:30.90 ID:j5GXc2GRa.net
補足説明で落とすとか頭sinXsanか?

922 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 12:54:10.92 ID:SuWzwe1j0.net
>>909,912,913
先日魔法同盟でマップ同期問題が解決されましたが、15日以降(日本時間では16日以降?)今度はポケGO側で問題が起こっているみたいです
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/11930/no-pogo-poi-sync-1-15

>>916
不正行為に代表される、候補の質を問わずに☆1判定できるような要素を持たない限りは通常審査です

923 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 13:32:14.55 ID:hXRGu45fd.net
意見ありがとうございます
補足説明だけで判定せずに通常審査します

924 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 14:09:29.21 ID:fFTaIzbEa.net
最近始めたんだけど星2以下が不承認で3以上が承認ってことであってますか?

925 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 14:21:23.19 ID:xHNkjw0hd.net
>>924
3はどっちでもない
ニュートラル

926 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 14:26:49.47 ID:fFTaIzbEa.net
>>925
ありがとうございます、3って押すメリットなくない気がしますね。

927 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 14:38:42.40 ID:FDNZk7bwM.net
承認と否認どちらかにスパッと割り切れない申請が100件に1件ぐらいはある

928 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 15:05:03.05 ID:pw6CV6E70.net
情報不足で判断しかねるものも少なくないし、星3にすることも結構ある。

929 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 15:20:25.44 ID:osLCe5Uv0.net
Wayfarerのマイページでは承認となったのに、メールでの
通知が来ません。迷惑フォルダやフィルタは確認済なのですが
他に同じような経験された方いませんか?

930 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 15:27:50.64 ID:oRadI0g6a.net
承認されてIngressでは反映されているのにポケモンGOでは反映されていない例がここ3日くらいで多々ある。
ここ3日くらいで承認された人いませんか?
ポケモンGOで反映されていますか?

931 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 15:29:01.83 ID:C5p9+DgK0.net
看板とかに〜〜市とか名前書いてても大丈夫?
それひとつしかないけど、大量にありそうってことでリジェクト食らうかな?

932 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 16:17:39.43 ID:I59CUQL40.net
>>931
何の看板か分からないし市町村の市なのか、市場の市なのか、他の市なのか分からないしコメントしようがない
看板自体の物が良ければ市が入ってても問題ないはずだけど、価値のない看板なら市の有無に関係なく否認されると思う

933 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 16:21:51.27 ID:cy0wd06Yd.net
審査の範囲指定したいわ
地方とか回されても全然わからん
審査数少なくても良いから都内だけ審査したい

934 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 16:42:07.01 ID:9nGSJLB1a.net
そこはノブレスオブリージュの精神で審査してやろうや
スポットを持てる者の義務として、持たざる地方のためにね?

935 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 18:06:58.21 ID:bqBZckrbM.net
個人経営の飲食店って今申請したら通るのかな?
チェーンではなく、独特の看板がある
そういうポケストを他で見たことがあるが、今の基準はどうなんだろう

936 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 18:10:59.80 ID:rnYf+dlDa.net
看板が特徴的ならいけるんでわ?
どんな奴か写真あげれる?

937 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 18:18:54.92 ID:NDHcbMqYM.net
お分かりいただけただろうか
https://i.imgur.com/SmquaMa.jpg
https://i.imgur.com/N4LBWim.jpg
https://i.imgur.com/QfJc7sD.jpg

938 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 18:20:33.72 ID:eq05frkYr.net
飲食店は通してくれないよなー

ある地域の特産品を扱う地元でも有名なお店で看板もデザイン性のある所だけど否決された

紹介文もしっかり書いたつもりだけど飲食店は一般的ビジネスだと判断しているのがまだ沢山審査してるんだろうな

939 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 18:28:34.15 ID:2aZ67Y5m0.net
そういうのが多いから俺もあんまり飲食店に☆つけたくないんだよなあ。自分の評価下がりそうだから

940 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 18:40:48.00 ID:UebjVuFG0.net
飲食店のユニークな壁画ならこの間承認されたよ
飲食店そのものの申請は通らなそうなイメージ

941 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 18:47:59.86 ID:LtZjWQ/eM.net
老舗や有名人のサインがある店だったら通ったよ

942 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 19:20:46.37 ID:Mg4VNKs70.net
店は説明文、補足文の審議が地元民じゃないと全く分からんから評価が割れる

943 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 19:21:09.79 ID:Mg4VNKs70.net
真偽

944 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 19:25:15.40 ID:SmXZ0pXJ0.net
迷うなら審査を止めろ!

945 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 19:52:38.46 ID:cMJoLiDX0.net
>>944
ほんとそれだよ
☆1か☆5の二択しか本来無いだろ
今日審査回ってきたのはほとんど☆1基準外とコメントつけてやったわ
ドラム缶だのたぬきだの中日新聞だのとふざけんなっつうの
ただ今4時間のクールダウン適用中

946 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 20:03:31.43 ID:qNGb+0+Y0.net
>>930
同じく
二件ほど

947 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 20:17:11.76 ID:gwctHk8g0.net
コメントつけてて可愛い。それなのにクールダウンくらうとかさらに可愛い

948 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 20:21:50.87 ID:DtcXXZd20.net
>>922
同期の不具合直るまで気長に待ちます

949 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 22:10:06.04 ID:4S9nNZaI0.net
審査なんて可否どちらかの判断で良い
その中間評価は個人の好みを出せば良い
あとは他の審査員との平均で決まるんだから細かい評価は自分の判断だぞ
可否すらわからないのであればもう一度基準読み直せ

950 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 22:11:41.68 ID:4S9nNZaI0.net
>>930
単純にスポットの位置が既存のスポットと近すぎてポケストになっていないという可能性は?
状況説明がないので判断つきません
もう少し説明してください

951 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 22:52:42.46 ID:P47WvWNNa.net
>>930
自分も同じ状況

952 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 22:55:01.07 ID:b0I6tzL20.net
地元で人気の店ですとか言われても別に行きたいと思わねーよ

953 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 23:02:07.25 ID:4S9nNZaI0.net
おっと950で次スレなのねすまん気づいてなかった

954 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 23:08:26.63 ID:4S9nNZaI0.net
連投規制かかったわ
とりあえず次スレ
追記とかあれば頼む

【ポケスト】Niantic Wayfarerその37【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1610892213/

955 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 23:16:35.33 ID:0OBFHzg70.net
>>945
クールダウンが解けて審査始めたら、白黒つけようと思わない事だな。君がクールダウンになったのはみんながダメとしているのに良いとし、みんなが良しとしてるのをダメとしたからだよ。迷ったり、難しいと思ったなら、一旦ログアウトをすすめるよ。

956 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 23:19:04.30 ID:b0I6tzL20.net
クールダウンは時間かけないで適当な審査してるからですよ
アグリーメント関係ない

957 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 23:38:04.99 ID:4S9nNZaI0.net
>>955
間違った認識をよくそんな自信満々に言えるな
俺からしたら羨ましい性格だわ

958 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 23:58:36.58 ID:FDNZk7bwM.net
別にゴミ捨て場をを即刻星1にしても数秒でやっちゃったらクールダウンを喰らう
どんなにひどい申請でも15秒はかけておくこと

959 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 00:27:29.46 ID:U05YWxnya.net
布袋様の石像とカエルの石像があったらどちらのポータルが承認される?

960 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 00:37:19.60 ID:hm73iTCd0.net
アグリーメント64%でしばらく審査してなくて
1週間くらい前から審査を再開したら61%まで下がったわ
審査基準や審査員が前と変わったのかな?

961 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 00:44:17.96 ID:wNqko6/Ra.net
>>950
自分も周りの人もみんな一切セル被りでもなければtoo closeでもないのにポケモンGOでのみ反映されていません

962 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 07:23:32.01 ID:2bm+r4Gc0.net
>>961
なんかトラブルで反映されなくなっていると過去ログに載ってた。

963 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 07:25:05.44 ID:2bm+r4Gc0.net
>>960
同意率48%だけど相変わらず「すごい」ままだから6割超えているなら大丈夫しょ

964 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 07:29:03.88 ID:4NoJhHKN0.net
承認されたのは生えないけど、近所の神社のノーレイドのジム3つがポケストップに降格してた。

965 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 07:37:58.85 ID:Ic11zwPDd.net
>>960
微妙な案件程審査に時間掛かるからそこら辺が反映されたんだと

966 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 07:39:05.20 ID:2bm+r4Gc0.net
>>964
>承認されたのは生えないけど、近所の神社のノーレイドのジム3つがポケストップに降格してた。

降格あるのか、同じセル内で別のポケストップがジムに昇格するのなら大歓迎なのだが…

967 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 07:58:29.40 ID:QeST88cw0.net
評価が、「良い」から「フェア」に落ちてしまったのですが
さらに落ちて、「不十分」になったらペナルティとかあるんでしょうか?

968 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 08:12:13.38 ID:3Gp9fGuod.net
ある
さすがにそこまで落ちるのは問題あるから基準読み直せ

969 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 08:54:03.46 ID:2bm+r4Gc0.net
そもそも「良い」であること事態が問題だと思う。常に「すごい」にいるぐらいでないと…

970 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 08:56:30.19 ID:/7NJxe730.net
俺も一回poorまで落ちたことあるぞ
今はverygoodだけど、当時も今も50%ぐらい
poorまで行った時は、アプデ欲しくてサクサク評価してクールダウン食らい巻くってたのが原因なんかな?

971 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 08:56:49.59 ID:QtI1ROoLa.net
>>966
その神社は2つのセルに跨っていて、片方のレベル14セルが1ジム5ポケストップ、もう片方が2ポケストップになっている。
もともと最初に挙げたセルは3ジム3ポケストップだったり、名前や説明の修正が承認されてもポケモンには反映されなかったりして、変だった。

972 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 09:03:11.00 ID:NNsxwwlc0.net
山頂の祠の申請があったんだけど
木で隠れて航空写真で見えないし360度写真もないから位置不一致で落とすしかなかった
上り下りで何時間もかかったろうに・・・否認心苦しくなるから360度写真ちゃんと撮ってください・・・

973 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 09:19:11.28 ID:C5XfU1xE0.net
そういうのは総合評価3にして、位置の精度を1にしてるわ
俺が落としたんじゃねえ俺は悪くねえ

974 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 10:11:36.83 ID:byhc9iJH0.net
位置の星1って無いのをほぼ確信できるときに使うやつでよくわからんけど在る可能性あるなら3じゃないの?

975 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 10:16:04.76 ID:o2I4TMqwd.net
>>930
ウチも3日前に承認されて、ingressには反映されているのにポケストに反映されていないのがある。too closeでもセル被りでもないのにどうしてかなと思ってた。

976 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 10:49:22.65 ID:C5XfU1xE0.net
>>974
見つからない場合は星1つって書いてあるから、風景とかでストビューに写ってないけどあるだろうって時は星3になるのでは?
無いのをほぼ確信できるのは不正利用の申請された場所に存在しません
だと思う

977 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 11:10:24.37 ID:HaL/nCHg0.net
>>972
1枚目の写真と補足の写真に矛盾が無ければとりあえず存在は疑わない。
たまに合成くさく見える写真があって、補足写真に申請対象が写ってないと存在自体が疑わしくなる。

その場合は位置を星1つにする場合もあるけど、存在は認めるがストビューでも航空写真でも見えなければ星3にする。

978 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 11:15:59.90 ID:Ymi1pMWV0.net
>>972
補足写真で周囲の風景が上手く写されてれば位置の精度を★4以上にするけど
申請写真と補足写真がほぼ同じみたいな残念申請なら位置の精度を★2以下にしてる
心苦しいけど、あるか、ないか分からないのを★4以上にする訳にいかないからそこは事務的に対応している

979 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 12:00:41.71 ID:yM5kiFO6M.net
位置星3を使うのは神社にある末社や公園内にある遊具のようにそこにあってもおかしくないが確認できないものや、ありそうなんだけど車の死角になっていて航空写真からも確認できないものに使っている
山や森の中にあってしかもストビューもないとなったら星1でバッサリ

980 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 12:16:47.67 ID:3Gp9fGuod.net
>>979
俺もこれ
まあ間違いなくそこにあるだろうと疑いがない場合に星3つけるな

981 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 12:22:58.83 ID:8+TZkGL7p.net
またまた皆さんに相談したい案件があります
https://i.imgur.com/CAD2JJk.jpg
鐘なんですが
カリヨンの郷というのが老人福祉施設なんです
否認案件でしょうか?

982 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 12:33:52.03 ID:3Gp9fGuod.net
入り口のモニュメントは難しいところ
この程度のものなら俺は星2
もっとド派手にどかーんと立ってるものなら通すかなあ
結局このくらいの量産品には興味抱かないでしょ

983 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 12:40:10.93 ID:/FsCFOAHM.net
鐘はそんなに数見ないから説明次第で俺なら通すな

984 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 12:41:30.39 ID:ujdYwYT20.net
>>981
一般にも施設貸し出し行ってるコミュニティーセンターみたいな福祉施設もあるから一概には言えんけど
この施設は老人ホーム認定されて低評価になりそう

985 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 12:45:21.86 ID:9ZYK+YCiM.net
老人ホームはマジカルの大好物やなw
ツイッターで晒されるよ

986 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 12:49:38.72 ID:wmxBo6m2a.net
>>981
☆3

987 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 13:03:02.98 ID:8+TZkGL7p.net
やはり微妙ですよね
ありがとうございました

988 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 13:28:53.90 ID:M8KlPczq0.net
次スレ立ってる?

989 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 13:29:27.96 ID:M8KlPczq0.net
立ってるか、安心

990 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 14:16:07.12 ID:jh9P3NSwM.net
看板に影かかってたらダメかな

991 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 14:18:10.15 ID:66BJUlQt0.net
絵や文字が読めれば問題ない
読めなければガチャ

992 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 14:29:20.50 ID:C5XfU1xE0.net
すぐ近くにも同じ見た目のスポットがあって、申請場所がズレてるせいで一見ストビューに写ってない申請の審査が来たんだがどうすれば良かったかな
具体的には風見鶏なんだが、ちょっとストビュー移動すると確かに重複じゃない場所にあるのは確認できたんだが
他の審査員の人が重複判定してたら評価下がるよな〜と思ってスキップしちゃったんだが

993 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 14:37:48.27 ID:gp0Do55g0.net
>>992
見ず知らずの他人の評価を慮り判断を他人任せにするとか、審査員やめちまえ

994 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 14:46:15.75 ID:Ymi1pMWV0.net
>>992
自分なら正しい位置に修正してその風見鶏を通常審査する
他の審査員がとかはあまり考えない

995 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 15:41:38.41 ID:WZT1UWCx0.net
ちょっと前に100mくらい位置がずれてる公民館の審査が来た
宅スポ狙いかと疑いつつ正しい位置へ移動させて通常審査
後でみんポケ見たら、その位置でポケスト生えてた

その風見鶏も直してあげたら通ったかも知れんよ

996 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 15:44:37.59 ID:C5XfU1xE0.net
アドバイスありがとうございます参考にさせていただきます

997 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 16:47:29.11 ID:r0W37hfx0.net
>>981
調べたら特別養護老人ホームじゃねえか
絶対★1案件

998 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 19:18:01.83 ID:pm0GXZzH0.net
次スレあるし埋めちゃお

999 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 19:18:06.31 ID:pm0GXZzH0.net


1000 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 19:18:12.46 ID:pm0GXZzH0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200