2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその36【審査】

1 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 18:34:51.48 ID:481O2sE20.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは >>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●Wayspot の承認基準について
Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
また公式のWayfarer Forumsに寄せられた質問に答える形でNIA担当者が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Niantic Wayfarer Forums
https://community.wayfarer.nianticlabs.com


●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合でも、元々あるものと移動してきたものの両方が維持されます。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
Ingressをインストールしてゲームを開始している前提に話を進める
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその35【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1606728231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

652 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 22:21:48.08 ID:qbPZwuNH0.net
お気に入りのカフェばっかりまわってくるねw
ナイアンティックはどうしてほしいんだろうね

653 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 22:30:23.57 ID:xIRp73FE0.net
カフェもだけどバーの申請もちょくちょく見かける

654 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 22:36:29.11 ID:dnFacBhcp.net
>>645
個人的に気持ちよく星5付けられるのは
申請写真→建物外観
補足写真→看板・案内板

写真と文章に「この場所がその街の魅力あるスポットだから、審査員にそれをアピールしてる」ってのが垣間見える申請は通したくなる

655 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 22:38:48.82 ID:ZKLBYiZjM.net
マンションの定礎板なんか申請してくんなよ
全国有数の巨大グループだろ…

656 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 22:39:26.68 ID:sdu8Dtz+0.net
面白い申請が全くないな
公民館、しょぼい遊具、自宅の部屋

657 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 22:40:50.64 ID:ouXqaersM.net
定礎グループと月極グループは日本を牛耳る二大帝国

658 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 22:43:01.40 ID:98ul3hw4M.net
>>651
ありきたりではない説明があるなら考える価値がある
美味しいパン屋さんですとか、店主もポケモントレーナーですみたいな説明はもううんざり

659 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 23:07:48.21 ID:SI/OzKIva.net
東京はNIAの人が直接店をwayspotにしたのがいくつかある

660 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 23:09:40.51 ID:XaR+FzODd.net
ポケストが無いと言いながら店を申請する人が多いけど、突き当たりの神社まだスポットになってませんよ、と思う

661 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 23:16:54.99 ID:F/Dy83JM0.net
多分NIAは「これ面白いじゃん、ポケストップにしたろ」くらいのノリなんだろ

662 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 06:27:50.30 ID:IRo61lrW0.net
一昨日辺りからアップグレードがほぼ伸びない。
100件超は審査しているし、そんなに的はずれな★評価では無いとおもうのだが。
同じような方いらっしゃいませんか。

663 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 07:05:37.19 ID:7Zo4S8xga.net
一昨日85%くらいで昨日96%だった。
審査数に対しては遅いと思う。

664 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 07:20:06.36 ID:IRo61lrW0.net
>>663

> 一昨日85%くらいで昨日96%だった。
> 審査数に対しては遅いと思う。

同じくらいの進捗です、やはり遅い気がする
アップグレード済のものも未だに審査進まないし、不具合かな

665 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 07:22:47.98 ID:pVBea7AJ0.net
公民館に★1付けてる奴は的外れ

666 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 07:49:15.10 ID:dIffoI1IM.net
https://i.imgur.com/yClLaar.jpg
嫌なポケストだなぁ…

667 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 07:51:15.61 ID:l8a87GlW0.net
>>651
最近、承認された都内の店舗のWayspotを知っているが、店舗名ではなくユニークな壁画のある建物のタイト・説明だけで店舗であることは全く記載されていないな…

668 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 08:46:11.11 ID:JLuZ/Dkm0.net
宇都宮の「なのですね」の修正をしてて気づいたんだが説明テキストの修正は100k以上離れると不可になるんだな
修正できる場所まで移動する羽目になった

669 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 09:12:47.38 ID:/c9xhkRwM.net
よく確認する気になれるな
なのですね系はみんな即落としてると思ってたわ

670 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 09:16:15.15 ID:eaW1WlcU0.net
もし宇都宮近辺に住んでたら「なのですね。」修正ツアーやってたと思う
こういうの気になりだすと気になって仕方なくなるよね

671 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 09:24:15.13 ID:Tb/ka1A80.net
栃木じゃないうちの地元の「ですね。」も修正ツアーしていいか?同一人物なのかな?栃木でもないのに怖すぎるわ。

672 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 09:24:52.34 ID:UQVBDd0ba.net
ですねの修正頑張れ

673 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 09:50:18.54 ID:qJfTeeDrd.net
東のなのですね
西の大淀町桧垣本

674 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 09:56:05.87 ID:3I6NzsMF0.net
みんな、すごい執念なのですね

675 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 09:56:39.10 ID:JLuZ/Dkm0.net
>>671
どこの地域か知らんけどどんどんやって欲しい

676 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 09:58:05.84 ID:F5Exfj3t0.net
陰ながら応援しているのですね

677 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 10:06:31.94 ID:Tb/ka1A80.net
>>675
そこそこ都会だから審査にのるまで大分時間がかかりそうだが
暇な時にやってみるのですね。

678 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 11:13:54.92 ID:Y4FquzOk0.net
www

679 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 11:34:03.13 ID:ACOHP2SZ0.net
>>662
>>663
昨日魔法同盟でマップが同期されていない問題が解消されたのですが
その時に行われた作業に関連している可能性があるとのことです
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/11765/no-new-portals-wayspot-creation-turned-off

680 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 11:47:04.16 ID:eaW1WlcU0.net
魔法同盟って全く話題に上がらないけど誰がやってるんだろう?
海外だとそこそこ人気あるのかな

681 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 12:26:04.08 ID:vulT9S3ld.net
>>679
ありがとうございます。
自分のを見返すと恐らく重複で弾いたものしかカウントされてなそう。
ノーカンになるかもだし、しばらく審査やめとこ。

682 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 12:49:12.12 ID:/c9xhkRwM.net
ウェイファーラーのコミュでイタリアがすげー槍玉に上がってるけどなんかあったの?

683 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 14:24:37.33 ID:uGMFWG+yM.net
田舎だから身バレ不可避だけどどなたか教えて頂きたい
江戸末期〜明治を生きた、地元では名のある人の墓碑を申請したんだけど通らなかった
360°写真は撮影済、墓地内というマイナス要素はあるものの適格基準はあると思っている
説明もそこまで雑に書いたつもりはないんだけど、何が問題なのかご教示願いたいです
こんなものまず通らねーよって言うなら諦める
https://i.imgur.com/mXg4x5s.jpg

684 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 14:51:52.21 ID:ACOHP2SZ0.net
>>683
pdfのURLが間違っているようです 20191025-18を20191025-1-18としたところ開けました
このpdfを見れない限りはまず間違いなく落とされるでしょうね
またpdfに限らず外部サイトを提示する場合にはどのページに載っているかまで明確に書いた方が良いです

他のエピソードや情報が検索しても一切出てこないので、最善を尽くしても難しい部類に入ると思います
思い入れがあるなら上記を見直して再提出してみてはどうでしょうか

685 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 14:52:02.96 ID:F2pRcUc10.net
解説看板があれば容易に通ると思うけど
そうでなければ一般人の墓碑か著名人の墓碑かは審査員には分かりづらそう
この墓碑の写真を載せて解説している行政や団体のホームページがあればURL載せた方がいいとは思う

686 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 14:54:20.55 ID:ACOHP2SZ0.net
>>683
再度URLを入力しなおしたところ見れましたので>>684の指摘箇所は全スルーしてください すみません

687 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 15:06:48.07 ID:F2pRcUc10.net
ってURL載ってたわゴメンナサイ
これ写真付きで載ってるから自分なら通します
上の方も言われている通り説明をもうちょっと詳細にすれば見て理解してくれるはず
https://www.vill.tokai.ibaraki.jp/material/files/group/6/20191025-1-18.pdf
 広報とうかい2019年10月号の最終ページに写真付きで解説されており
 地域にとって重要な人物であることと写真の墓碑と申請の墓碑が同一であることが分かると思います」
自分ならこんな風に書くと思います

688 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 15:07:31.93 ID:eaW1WlcU0.net
>>683
申請画面のキャプだから墓碑の碑文がよく見えないけど「〜女史墓」と掘られているように見える
墓碑も墓も意味合い的には同じなんだろうけど、墓を石碑と誤魔化して申請してると思う審査員がいるかもしれない

それと名士の墓だと墓の横に名士の墓である事を示す木柱や案内板があるパターンが割とあるけど
この墓にはそういう案内板がないので候補としては少々弱いと思う

それから補足情報の「東海村〜よって建立された碑です」と言うくだりは、なるべくなら説明文に盛り込んだほうが
いいかなと思う。候補の詳細内容は審査員ではなく、そのWayspotにアクセスするプレイヤーに提供すべき有益情報
だと思うので

でも申請自体は上手くまとめられているし、360°写真も投稿済みとの事なので、683氏が言う通り墓地内である事と、
案内板が付かない程度の名士でやや候補として弱いかも?という辺りがネックなのかなと思う

689 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 15:17:35.21 ID:eaW1WlcU0.net
>>683
pdf見たら確かに墓碑って書かれてるんだね
だったなら広報誌に墓碑と記載されているので墓ではなく墓碑として申請したって書くといいかも
それとpdfの何ページにあるのか探すのメンドイから最後のページにあると書いた方が親切かも
それとfirefoxのpdfビュワーで見たら表示がバグって見れなかったのでAcrobat Readerで見る必要があった

690 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 15:34:37.78 ID:dIffoI1I0.net
>>683
似たようなのを3カ所xアプグレ3〜4回ずつやっても通らなかった
諦めてアプグレせずに放置してたらすんなりと3カ所とも通ったから地元民が審査してくれたんだと思ってる
墓地内については過去スレで適格でも嫌だって意見がそれなりにあったのでアプグレで通すのは厳しいんじゃないかな

691 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 16:26:07.01 ID:E/aprM0S0.net
名前で検索しても結果が得られない。
PDFの写真と申請写真、補足写真が合致しない。
同じもの、場所も確かか疑わしい。
そんな風に思われるかもな。

692 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 17:32:46.20 ID:KSASnTnXd.net
オマエらの気持ちはわかるし審査対象なのはわかるけど、墓地の奥まった場所だぜ?
一般人が墓参りしてる横でポケモンゲットだぜ?
そこまでしたいか?

693 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 17:34:34.58 ID:8OldANV1a.net
>>683
ここのスレの情報がすべて乗っているなら☆5で通す

694 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 17:35:51.91 ID:8OldANV1a.net
>>692
ポケモンはどこでも出る

695 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 17:58:57.18 ID:Tb/ka1A80.net
少なくともそこの墓に親戚でも眠ってない限りは行かなさそうな場所だな…

696 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 18:12:33.10 ID:KSASnTnXd.net
>>694
いや。
好きにすれば良いけど自制を忘れないようにね

697 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 18:25:43.54 ID:uGMFWG+yM.net
>>684-690,>>693
皆様ありがとうございます、出典(広報誌)を明確にすること、補足に書いてある内容の一部を説明に転記して再度申請してみます。
案内板がないので候補として若干弱いことも分かりました。あと次回はアプグレせずに申請してみます。
>>689
firefoxだと確かにバグってて読めないですね、普段chromeを使っているので気づきませんでした、指摘ありがとうございます。
先の申請の補足情報では最後のページだけが閲覧できるURLを記載しましたが、出典が分かるように全ページが載っている方のURLを記載して最後のページに情報が書かれていることを記載しようと思います。

698 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:10:37.34 ID:eEJk93B0d.net
アプグレしたのが審査中になって3日結果出ないけどそんなもん?今まで遅くても1日で結果でたのに。

699 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:24:29.88 ID:2oAOQnMOa.net
慰霊のためだから〜って言う人いるけどさ
お寺や神社でお参りしないでスマホいじるのも
ソフトバンクやマックで何も買わないで駐車場に長時間駐車するのも同じことだと思うよ
人としてまわりに配慮できるかが大事であって
ポケストとしての価値には関係ない

700 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:31:23.07 ID:1j2jHkck0.net
だったらその信念を貫いてお寺をリジェクトしてよ

701 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:33:12.62 ID:RpBTfB7Oa.net
コロナで潰れたお店のスポットは存在しないスポットとして報告挙げていいよな?

702 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:38:26.23 ID:tba5kEcda.net
>>701
お店なら閉店の画像を上げないと駄目だった
外観なら出来なかった

703 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:43:39.89 ID:IRo61lrW0.net
>>698

> アプグレしたのが審査中になって3日結果出ないけどそんなもん?今まで遅くても1日で結果でたのに。
不具合の影響かも

704 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:56:11.73 ID:Z4XQaEiO0.net
>>673
大淀行くたびにそいつが脳裏をよぎるわw

705 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:56:56.63 ID:DVQOVVAud.net
近隣で悪質な申請が多いわ
文献によると〜とか嘘八百で養蜂箱申請したり、役所務めクソジジイ死ねばいいのに

706 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 20:58:23.65 ID:Z4XQaEiO0.net
>>705
補足文でイラついたら星1リジェクトしてるけどw

707 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 21:00:43.84 ID:KSASnTnXd.net
>人として配慮ができるかであって

墓地奥にゲームしに行く人が出ないように配慮して申請しないとかリジェクトするって一定数いるんじゃないかなーと思った。(多分俺は配慮で申請しない)
まぁ頑張れ

708 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 21:01:24.93 ID:YMwLuXV40.net
>>701
承認されるかは別にして報告するのは全く問題ない

709 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 23:08:42.95 ID:DxaD+MN4d.net
>>683
何も根拠として示すものが無いなら>>692,695,707みたいな配慮が必要になるかもしれんが
その地域の自治体で紹介されている史跡である事がソース付きで示されてる候補なら問題無いだろうし
自治体で紹介されている意義を考えたら余計な心配なんじゃないかと思う

まぁ賛否分かれるのはしょうがないけど自治体の広報誌あるならその内承認されると思うよ

710 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 23:27:24.83 ID:KSASnTnXd.net
>>709
申請すんなって言ってるわけじゃないのよ。
審査対象だってのは分かってるけど、申請自体に配慮してるのかな?と思っただけ。

良く〇〇に載ってるから広めたいはずとか反論あるけど、広報誌に載ってる≠ゲームで広めていい場所って訳じゃないんじゃないかな?
住職に皆にこの史跡を広めたいからポケスト作りたいのですが?と胸張って聞けるかどうか?って結構重要なんじゃない?

ごめんね。水差して。

711 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 23:35:18.91 ID:DxaD+MN4d.net
>>710
その地域で重要な候補をスポットとして推奨する基準なだけで
そこでゲームをすることに配慮した基準が否認の基準だろう
別に特別な思いで基準外の低評価するのは勝手だが
基準の話抜きで感情論を他人に押し付けるなと

712 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 23:36:27.13 ID:KSASnTnXd.net
>>711
そうだね。ごめんごめん。

713 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 04:32:54.50 ID:Hy5jDCJOd.net
墓にポケスト作るなよって常識的な人が怒られるゲームって怖いなw

714 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 04:57:25.75 ID:bwHtoXYr0.net
NIAが50年以上経ってる墓はwayspotにしていいよって基準だしてるのに
慰霊のためだからとかいってるのは、あくまで個人のマイルール

慰霊のためだからという理由を認めちゃうとリジェクトマンの主張はエスカレートするからな
公式の基準にしたがって審査するべきで、お墓のまわりで何をするかはプレイヤーの良識に期待するしかない

715 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 05:34:00.75 ID:Hy5jDCJOd.net
ゲーム脳怖いなw

716 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 06:00:08.60 ID:w5amDC0md.net
一般人の墓がある墓地の中にポケスト作りたがってる良識プレイヤーがいる限り、プレイする人間の良識なんて正直当てにできないけどねw

多分自分みたいな考え持ってるクソ審査員いるから墓地内に作りたいなら住職の作っていいよのお墨付き得てから補足写真に貼ればライブ率上がると思うよ。

717 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 06:32:19.16 ID:bf2Vdftwd.net
著名人の墓が多くある四谷霊園のスポットを許容してる常識、良識とさほど変わらんと思うぞ

基準は基準

718 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 06:34:46.09 ID:bf2Vdftwd.net
>>717
雑司ヶ谷だった失礼

719 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 07:13:03.70 ID:oM833onpa.net
とりあえず俺は地元の墓地にポケモンが沸きにくくするためにOSMで墓地登録は済ませたよ

720 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 07:39:47.56 ID:w5amDC0md.net
ごめんね。ここまで確認する予定は無かったけど、Googleマップで場所確認したらマジで墓地の最奥で、墓地突っ切らないとアクセス出来ない場所なんだけど、本気で基準に則ってるからこの場所にポケストあるべきって言ってる?
これ申請した方頭大丈夫?

721 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 07:46:39.34 ID:50yTMx+Sd.net
>>713
基準作ってるナイアンに言えばいい
聞き入れてくれない非常識なゲームなら辞めた方が良いよ

>>697
こんな感じに論理的な否認理由挙がらないから
申請枠余らしてる時とかに気長に申請すると良いよ
そういう地元の史跡は外からの人じゃまず気付かれないから頑張れ

722 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 07:50:45.30 ID:w5amDC0md.net
ごめん頭大丈夫?は言いすぎた。
同じトレーナーとして申請やめといて欲しいなこれは。
一人の意見として心に留めてください。

723 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 07:53:40.94 ID:bf2Vdftwd.net
>>720
>本気で基準に則ってるからこの場所にポケストあるべきって言ってる?

そこまで聞くならどの基準に反してるから申請、承認するなと主張すれば良いのに
同じ基準で審査してるんだし

常識、良識説くにしても頭が悪い

724 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 07:57:52.80 ID:w5amDC0md.net
>>723
ごめんね。頭悪くて。
最初ここまで調べようとしてなかったから地図見てびっくりしたわ。
正直ないわこの申請は

725 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 08:00:36.26 ID:mKoH5u6e0.net
回ってきたら☆3付けとこ…

726 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 08:03:36.07 ID:bf2Vdftwd.net
>>724
結局基準に触れずで笑う

727 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 08:11:27.78 ID:frqx9rxN0.net
あーだこーだ言ってもセンシティブな場所にあるのは間違いないんだから結局はガチャw

728 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 08:29:34.82 ID:pKZNqxYh0.net
故人や御先祖に慰霊・畏敬の念は持つべきだし
あまりに騒がしい振る舞いは如何なものかと思うけど
絶対神聖な場所!ゲームするなんてもってのほか!とまでいくと考えとしてやや窮屈な気もする

沖縄とかだと墓地でピクニックしたりするんだっけ
墓石に乗って卒塔婆振り回して捕まったyoutuberみたいなことしなければ
そこまで目くじら立てなくともとは思った

729 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 08:31:10.97 ID:mKoH5u6e0.net
基準を満たしているのなら承認すべき。トラブルが起きたら当事者がNianticと交渉すれば済む話でWayspotに成った後のことまでWayfinderが考えることではない。

730 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 08:45:05.03 ID:WCzLyH0fa.net
うちの市なんかは歴史上の人物の墓(個人所有)を歴史散策のお勧めルートの一部で紹介してる。
国指定文化財になってる墓は看板で案内してるけど、ポツンと一軒家で出てくるみたいな道の先にあって、行き止まりにあるから少し大きめの車だと切り返しきつくて、知らないと大変な目にあう。
まあ両方ともスポットになってるけど。

731 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:03:51.70 ID:jlpu8Z0/0.net
さすがに、もう申請案件もほぼ出尽くした感はありますなあ
今のほぼ民家な公民館&天理教ラッシュが終わったら、
今度は電柱とか一般企業のビル看板とかが益々増えるんかな

732 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:05:52.72 ID:oM833onpa.net
今更だけどスポットにはするけど取りには行かない系のポータルでしょ?

733 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:06:30.90 ID:oM833onpa.net
>>731
公園、記念碑まだまだ有るのだがいい加減にしてほしい

734 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:07:17.12 ID:hpH2VZC70.net
ブリキとか東屋(東屋ではない)とかそういうの増えるんじゃないの

あと俺の周辺地域はまだ石碑関係がめっちゃある 意外と未開拓な地域は田舎に残ってる

735 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:11:52.99 ID:XtIORgrYa.net
そもそも田舎は活動できなくて申請できるレベルまで上げられないしね

736 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:15:04.71 ID:jlpu8Z0/0.net
ちなみにウチの近所は昔の神社仏閣の類が多いんだけど、
昔のIngress時代の「怖い石」とか「赤いオッサン」とかふざけたポータルが乱立してるお陰で
肝心の寺院や石碑、史跡なんかがセル被りになって申請通っても一切生えない状態

737 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:35:27.71 ID:0pfH5qWg0.net
130件ほど承認貰ったけどまだ活動地域で申請できそうなのが20〜30件はあると思う
今は降雪で候補は雪の下だから春まで申請はお休みだけど
近場が終わったらよく登る山の東屋や祠なんかを申請しようと思ってる

738 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:41:29.59 ID:tFOBiDh70.net
https://i.imgur.com/DOEv3T3.jpg
なんか気持ち悪い補足の申請来た

739 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:42:33.62 ID:6vfW/bD6a.net
祖父母の家なんかは全然wayspotないから探せばいくらでも申請するものあると思う
本当の山奥で本当に人がいないとこなら全然申請物あるよ

740 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:46:18.71 ID:hpH2VZC70.net
>>738
宗教勧誘とかに向いてそうで向いてなさそうな雰囲気を感じる

741 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 09:53:01.06 ID:0pfH5qWg0.net
>>738
400件審査してアプグレゼロとか絶対審査も申請も向いてない

742 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 10:19:22.18 ID:JMZ9oVF70.net
アプグレの進捗がちょっと進んだ気はするのにアプグレ掛けた申請はまだ戻ってこない。不具合直ったのか直ってないのかわからない

743 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 10:36:21.50 ID:Jvr/tt+4a.net
>>738
上がらないのは人とは意見の違うものを承認し続けて
評価最低の状態で審査を続けるとなるって聞いたからとても頭のおかしい人なんだとおもう

744 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 11:55:13.16 ID:jlpu8Z0/0.net
自分が申請した案件がリジェクト食らいまくると評価落ちるとかあるんかな?

745 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 12:21:10.94 ID:3TuagHuia.net
>>744
不正申請なら有るんじゃないの?

746 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 12:23:04.03 ID:VuBtwZ1uM.net
評価が落ちるかどうかはわからないがあまりひどい申請をしていると警告を受けたり申請権剥奪もある
少なくとも見つからないとか満たす基準がない程度では引っかからなそう

747 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 14:31:42.70 ID:K+gjbHKKM.net
ですねクソ野郎にその説明口調おかしいからやめろって伝える方法ないかね?
ここ以外でウェイファーラーの情報交換ってどこでやってんだ?
ジジババもTwitter見てるのかな?

https://i.imgur.com/pXqRutT.jpg

748 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 14:51:04.03 ID:rlAYG1+tM.net
SNSしない層もいるから周知は無理かも

749 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 15:13:50.61 ID:4MbcwfML0.net
宇都宮のこれからポケストップになるであろう対象物にひたすら「なのですね。はやめろ!」て紙を貼るツアーをするしかないな。

750 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 15:28:47.96 ID:2tlHLFRTd.net
>>747
残念ながらない

751 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 15:46:50.44 ID:W3e9fozq0.net
>>749
それしかないな
申請したポケストップの周りにここのURL貼って誘導するしか

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200