2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその36【審査】

1 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 18:34:51.48 ID:481O2sE20.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは >>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●Wayspot の承認基準について
Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
また公式のWayfarer Forumsに寄せられた質問に答える形でNIA担当者が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Niantic Wayfarer Forums
https://community.wayfarer.nianticlabs.com


●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合でも、元々あるものと移動してきたものの両方が維持されます。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
Ingressをインストールしてゲームを開始している前提に話を進める
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその35【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1606728231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

763 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 17:37:41.21 ID:0pfH5qWg0.net
>>760
塔ではないような…

764 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 18:14:20.81 ID:4MbcwfML0.net
あともう少しでアップグレード1獲得できるんだけど、
今申請しているものは全部通る気がしないから、審査中になっているまま放置してて。
アップグレード獲得した時にそいつらに自動的にアップグレードかからずに、今後の申請用に貯めておきたいんだけど、
そういうことってできるの?

765 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 18:21:57.69 ID:ijj5E/TP0.net
>>760
>>763と同じく 塔って書かれるとうーんってなってしまうかもしれません
自分なら説明を頑張って書いてお店の名前で申請するか、店の申請が通らないと思うなら外壁にある衣装をまとった2体の女性像を申請します

>>764
出来ません 待機・審査中の中から一番マシなのを次のアップグレードに選んでください

766 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 18:46:48.74 ID:4MbcwfML0.net
>>765
まじかーと思ったけど審査中でも撤回できるんだね。撤回してきた。

767 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 18:51:28.89 ID:jlpu8Z0/0.net
>>764
以前、どうでもいい申請にアプグレ枠1コ潰したことある

768 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 18:58:59.46 ID:mKoH5u6e0.net
>>760
>皆さんにご相談なんですが
https://i.imgur.com/NfkegYo.jpg
>こちら、タイ料理屋さんなんですが、ガラスの塔というタイトルで申請しようかと思うんですが、承認対象になりますか?

タイトルは店舗名で良いんじゃないの?

769 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 19:00:15.33 ID:w5amDC0md.net
>>757
ごめんね。
俺ゲームの基準より常識が上位にあるから、あの東海村の一本道で墓地の奥地まで行ってストビュー撮ってポケスト増やそうとしてる人間は、頭大丈夫?って本気で思ったんだよ。

770 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 19:45:05.97 ID:q0c1On2o0.net
先輩方にご質問、ヘリポートは通りますか?

771 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 19:48:45.12 ID:b1vMooy+d.net
>>770
観光客向けのヘリポートならワンチャンあり

772 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 20:05:40.58 ID:Q+E454PDp.net
>>768
店舗名だと一定数否認くらいそうで、それよりもガラス貼りのエントランスに注目してほしいなと

773 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 20:09:53.03 ID:rRgNSAch0.net
>>770
歩いて到達できるヘリポートはないけど
まあ通す

774 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 20:54:24.21 ID:Hy5jDCJOd.net
コレがポケカスの思考かw
基準の前に社会通念学んでこいw

775 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 20:57:54.41 ID:8KB+ezvS0.net
お、おう

776 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 21:21:33.35 ID:Il9D3U860.net
いきなりアプグレ伸びてクソ申請に適用されてしまった

777 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 21:45:45.73 ID:VEotiVG7d.net
常識、社会通念があるなら所有者、管理者の許可無く勝手に遊び場にしてしまうこのゲーム自体やらないし

その上自己の主張も論理立てる事をせず、感情論やレッテル貼りで話も通じないとなるとどうしようも無い感あるな

778 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 22:00:40.83 ID:6CYrUDlf0.net
>>770
緊急用のヘリポートは★1

779 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 23:05:36.32 ID:ZH1bzGwCa.net
>>777
ナイアンに直接お願いします
ここはあなたの便所の落書き場ではありません
よくわかりますよね?

780 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 23:06:13.57 ID:OyBh9hqgd.net
まあIngressみたいな知的障害者専用ゲームやってると色々とね

781 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 01:27:54.60 ID:mBxT1VE20.net
ゲームの基準より一般的常識を優先したいですね。
電波の届かないようなスポットを作ったり、奇岩のスポットを海上のアクセスが困難な場所に移動させたり等。。

余談だけどIngressはログが残る分、ストーカーの様な痛い人も居るのでポケモンよりも怖いですよ。

782 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 02:14:38.28 ID:bfJmJ09i0.net
電波届かないところに作るのはIngressのお家芸

783 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 03:22:22.50 ID:a/nZoNtcd.net
東海村のストビュー19件ウォーキングコースとかいい所撮ってるのに本人がこれじゃなぁw

784 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 05:16:57.26 ID:3xWwfvMfa.net
家の近くに公園が2つあって片方は大丈夫なんだけどもう片方はセルにあって申請してもダメだと思うんだが申請時少しズラして申請しても大丈夫なん?

785 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 05:22:58.25 ID:XK4nsH2f0.net
>>784
何も問題ないぞ
みんな当たり前のようにやってる

786 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 05:28:30.01 ID:3xWwfvMfa.net
>>785
ありがとう
田舎だから上手くいけば家ジムかポケストが2つもできるよ

787 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 05:34:36.44 ID:xP6/R3Oj0.net
>>786
ずらして申請すること自体は問題ないが程度と人によっては位置修正はされる可能性はある

788 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 06:28:16.16 ID:GnGtkcEPd.net
>>779
それはお前がな

別にこっちは公式の敷いた基準に則してれば何も支障無いと思ってるし大半がそう思って申請、審査してる

現状の基準に則した指摘じゃ無くそれが常識から外れると思うならルールを敷いてるナイアンに言え

789 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 06:34:04.13 ID:xtGCDw+f0.net
>>784
例えば公園の入り口の近くにWayspotになっている記念碑があって、距離が近いので公園を入り口じゃなくて中心で申請するのはありだと思う。

逆に公園の入り口が先にWayspotになっているからといって、記念碑の位置をずらして申請するのは不可。

790 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 06:58:04.72 ID:ln4SgpRIa.net
頭おかしいの沸いてる3

791 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 07:02:32.79 ID:ln4SgpRIa.net
3回目でやっと公園通った
なんでこんなに面倒くさいのだろう

792 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 07:11:01.47 ID:u0zI3gLL0.net
おめでてう。謎リジェクトに引っかからなくて良かったね

793 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 07:36:16.22 ID:a/nZoNtcd.net
>>788
お前馬鹿だろ?なんで1会社が常識をレクチャーしなきゃいけないんだ?
常識があって、それを守ることが前提の上での基準だろがw
だからお前たちはポケカスって言われんだよ

794 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 07:41:43.41 ID:oInkB8pD0.net
>>791
リジェクトマンは公園すら避難所に指定されていると難壁を付けてリジェクトしてる

795 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 07:50:40.07 ID:GnGtkcEPd.net
>>793
>常識があって、それを守ることが前提の上での基準だろがw

馬鹿だなぁ
>>777みたいに思う奴も居るし常識なんてものが人それぞれ違うから運営が基準を示して画一的な規範の中でプレイ出来る環境を構築しているんだろ

796 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 08:26:45.43 ID:nUQEwn9kd.net
馬鹿だなぁ
俺の常識は一本道の奥にある墓地の中に入って、ポケスト作ってOKだからって一言言えば常識の範囲内(それが一般的かは置いといて)になるのになぁ
だいたい大勢の審査員が常識なんて気にしてないって言うのになんで落とされたの?現実見とけよ。
ひろゆき居たら”だいたいの審査員?嘘つかないで貰えます?データあるんですか?”って論破されちゃうよ?

“船場前組共同墓地”でググってみろよ。ウォーキングコースに指定されてる地蔵が墓地に入らなくてもアクセス出来る範囲で作れるから。
search能力足りないんじゃねーの?

797 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 08:34:52.10 ID:MJ4ZOVU+d.net
一般的な店+説明でおすすめメニュー、の申請が来たけど
吉野家とかはスポンサーだからポケストになってるのであって、真似すればポケストになる訳では無いのだが

798 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 08:44:09.82 ID:9zfTHuJa0.net
お、昨日アプグレされた申請、まだ待機中やんけ

799 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 08:53:40.62 ID:dECu0EwzH.net
また地図看板が否認された
なんでダメなんだろう?

800 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 08:55:12.71 ID:2iN8ldfyp.net
>>799
みせてごらん?

801 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 09:00:45.57 ID:dECu0EwzH.net
>>800
https://i.imgur.com/wFrkM58.jpg
https://i.imgur.com/vkprOEd.jpg

802 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 09:09:58.25 ID:2iN8ldfyp.net
>>801
写真もうちょい正面からまっすぐに撮れないかなあ?

803 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 09:33:54.20 ID:QVkhOBZj0.net
>>801
こういうタイプの案内板は厳しいんじゃないかなぁ?
観光客向けの案内板ってわけでもないし
それに写真のアングルも悪いし、ストビューからも見れなそう

804 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 09:42:05.63 ID:8R+2CDw2d.net
>>801
360° 写真撮影でワンチャン
地図に清澄庭園や他の公園もあるし、遊歩道の案内としては悪くないと思うんだが

805 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 09:52:23.61 ID:NmmvGcg+0.net
うーん俺だったら☆3かな
リジェクトする程ひどく無いけど、奨励する程よくもない
下が見切れてるから全部写るくらいの写真のがいいと思う

806 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 09:55:05.45 ID:Y+wkIADm0.net
今日はまだ審査してないのにAgreementsがいきなり30くらい伸びててワロタ

どれだけ溜まってたんだ。

807 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 10:05:36.36 ID:2iN8ldfyp.net
>>805
一つ質問なんですけど
wayspotに相応しいかどうかの判断で⭐︎3はどういう意味なんですか?
自分は可否判断しかないと思い⭐︎1と⭐︎5の二択しかしないです
タイトルと説明も同じ判断です
その他は適宜判断してはいます

808 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 10:21:52.87 ID:NmmvGcg+0.net
>>807
☆1:NG。基準を満たしてない
☆2:いまいち。説明とかは興味深いけど他の場所で通ってるのは見たことない
☆3:微妙。NGするほど酷くないけど通すほど良くもない。別の場所で似たようなの通ってるの見たことあるし、他の審査員の判断に任す
☆4:結構良いけどやや地味だったり、ストビューから見えないけど周りの建物を見るに多分あるんだろう
☆5:基準を満たしててストビューor航空写真からも見える

という判断でやってるかな〜

809 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 10:25:58.57 ID:FlzccxLC0.net
>>801
その審査回ってきた気がする。補足情報動画のURLのやつ?

810 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 10:32:17.67 ID:GnGtkcEPd.net
>>801
説明文にいつでも開放されていますは要らないと思う

補足にどんな文入れてるか分からないけど
散歩道で案内してるなら自治体が散歩コースとして紹介しているかもしれないからそのリンクを補足に載せたりすれば良いんじゃない?
冒険や運動を促進する候補としてチャンス増えると思う

811 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 10:39:30.85 ID:3PGIOe690.net
>>801
適格基準のエクササイズに最適な場所に合ってるし回ってきたら☆5付ける
写真写り良くするとかストリートビューが無いとかじゃなければそのうち通ると思う
強いて言うなら補足情報にナイアン基準のどれに適合するのか書いておくとこういうのは通り安い気がする

812 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 10:41:13.66 ID:niOu7lWhd.net
>>801
タイトルが案内看板なのに説明が散歩道でチグハグ
看板自体もかなり微妙
かといって散歩道で申請しても自然の地勢になる
20回くらいガチャすれば間違って承認される可能性あるけど割と詰んでるのでは?

813 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 11:34:40.77 ID:5dC/h4v+0.net
>>801
横向きだからでは?

814 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 11:45:31.80 ID:QVkhOBZj0.net
>>813
写真の向きは評価に影響しないよ

815 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 11:48:10.35 ID:97LeZ7zM0.net
>>812
散歩道が自然の地勢は違うだろ
運動を促進するトレイルとして整備された散歩道なんだから的確案件だぞこれ

816 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 11:52:33.90 ID:9zfTHuJa0.net
みんな結構☆5付けてるんかな?
承認はいつも基本☆4で、コレええで!!!って時だけ☆5にしてたわ

817 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 11:56:54.77 ID:u0zI3gLL0.net
>>807
俺も>>808の基準が近いかも。星3はなんとも言えない時付けてる

818 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 11:57:23.28 ID:2iN8ldfyp.net
>>816
☆5で初めて承認じゃないの?
☆3とかたらい回ししてるだけで
他の人に判断委ねるなんて審査員の意味無くない?
審査員なんだから、wayspotに相応しいか否か
自分で判断すべきだと思う
だから自分は☆1か☆5しかつけない

819 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 12:07:00.09 ID:xtGCDw+f0.net
「散歩道」なら評価するけど、この看板そのものに価値は無いな。

820 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 12:10:27.48 ID:joPSyGJ8M.net
☆3はほとんど使わないな
たまにクソ迷うときがあってそれくらい

821 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 12:23:43.35 ID:u0zI3gLL0.net
>>818
お前が質問したからみんな親切に答えてくれてるんじゃないの?
お前のやり方にケチ付ける気は無いけど、他の人もそれぞれ自分なりのやり方でやってんだから
星3はたらい回しで意味ないとか言われても困る

822 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 12:25:59.95 ID:GnGtkcEPd.net
>>818
どこでも現地を直接確認出来る訳では無いし
その不確定な要素によっては承認出来るような案件だった際に分からないまま星1、星5と評価する事が審査員として正しいと思うか思わないかの違いだと思う

5段階評価が用意されているのだから自分はちゃんと活用するよ

823 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 12:30:51.65 ID:cy2DXq4Da.net
ポケストが半分生えてるとかないんだから、星5かリジェクトの2択でいいんや

824 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 12:50:04.93 ID:niOu7lWhd.net
>>815
人の手が入ったものでもただの風景写真だなぁと感じた候補は一番近そうな自然の地勢で落としてる
その他の不承認基準でもいいんだろうけど

825 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 12:50:31.53 ID:3PGIOe690.net
>>807
過去スレかIngressの方で見た感じでやってる
☆1 NG
☆2 NG基準にないけど却下するもの
☆3 skipと同じでスルー用
☆4 ここから承認用で☆4は基本使わないor連続して☆5の場合使う(クール回避用)
☆5 承認と決めたらagree稼ぎの為にも高く評価した方が稼ぎやすいから基本これ

826 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:00:13.03 ID:r808ACQ/M.net
>>809
それです


みんなありがとう
散歩道だからその説明します
画像はもう少し離れたところから撮るけど、案件としては★5でも大丈夫かな?
自然でないことも説明しなきゃか

827 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:01:48.44 ID:5dC/h4v+0.net
>>814
そうかな?写真の星1で、写真の品質>向きという項目もあるし、横向きは全部落としてる。基準に横向きは駄目とも書いてある

828 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:16:05.01 ID:3PGIOe690.net
>>827
その写真の向きは写真自体の向き(地面が上だったり)で対象物ではないはず
でもそう勘違いする人が多いのか落とされやすいからちゃんと正面で取る方が良いって話では

829 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:17:12.49 ID:Ab1xHfUTa.net
>>827
横向きって90度回転してるとかじゃないの?

830 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:21:42.14 ID:Ab1xHfUTa.net
何?スマホ横向きで撮った写真は問答無用でリジェクトしてる奴がいるってこと?それはおかしいわ。

831 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:27:49.05 ID:niOu7lWhd.net
>>827
その解釈は間違ってる
90°とか180°とか写真が反転してるような救いようもない写真の事を指してる

832 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:28:48.02 ID:5dC/h4v+0.net
そうだったのか!すまん落としてたわ
これからはしっかり星5にします。星1以外は基本全て星5にしてるから

833 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:36:19.64 ID:CsofXY2a0.net
>>830
自分も昔それで落としてて全然Agreementが稼げなかった
横向きでもいいんだと気づいて直したよ。
それから横向きで申請してもちゃんと通ってる。
結構勘違いしやすいよね。ポケモンGOでも画像は縦長で出るわけだから。

834 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:40:57.40 ID:SAic+uO0a.net
画像の基準の否認対象に「横向きまたは逆さまの写真」とあるが、
普通は90度、180度回転された写真と思わないか?
そうか…思わない層がいるのか…スマンが理解に苦しむ。

835 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 13:42:11.32 ID:5dC/h4v+0.net
>>833
ありがとう。ここのみんな優しくて感動するわ。
落とした人達に本当に申し訳ない
自分以外にも勘違いしてる人いるかもしれないから広めたい
たまにどちらかの画像が基準を満たしているかの審査来る時、同じ写真なのに縦向きと横向きの違いとかあるから自分みたいに勘違いしてる人多いと思う

836 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 14:25:18.40 ID:5dC/h4v+0.net
薬局のサトちゃんの像が落とされたけど、理由わかる人いますか?

837 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 14:25:36.26 ID:h2SB/NLdd.net
移動可能だから

838 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 14:26:24.87 ID:r808ACQ/M.net
>>809
ちなみに申請時、Googleストリートビューで見える範囲からこのポケスト申請までの道のりを撮影した動画をつべに上げてURL貼ったんだけど、余計だったかな

839 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 14:27:53.73 ID:Nw0D3TYHa.net
横向きって言葉単体だと横長の写真を思い浮かべる人も結構いると思うけどな
wikiにもQA載ってたが縦撮りで横向きがアウト論が正しいっぽいな

840 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 14:36:41.23 ID:Y+wkIADm0.net
>>836
量産品だろ?

841 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 14:41:49.58 ID:CsofXY2a0.net
>>836
まさかこれじゃないよな?
https://i.imgur.com/mDfPF0C.jpg

842 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 14:48:34.60 ID:9zfTHuJa0.net
>>825
マジか、agreeイマイチなのは☆5が少ない所為だったのか・・・

843 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 15:08:55.54 ID:LTb6tu3VM.net
>>836
一時的な展示

844 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 15:29:02.63 ID:5dC/h4v+0.net
>>841
それじゃないけど何十年もある薬局の前に、何十年もあるサトちゃんの像です。移動可能と言われればそうですが、それなら看板なども移動可能な気がするけど難しいんですかね。開業何年とか説明文に書いても落ちますか?

845 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 15:39:18.78 ID:TznZJI9aa.net
難しいよな店の前の像って。
審査中に重複ないか出る周辺の地図に、飲食店の狸の置物とかオブジェの像とか出てるのはちょいちょい見るんだが、(たまたまかもしれないが)サトちゃんは見たことがない
どれもも店の前の像だし動かそうと思えば動かせる物なのに、この差は一体どこにあるんだろう

846 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 15:47:47.33 ID:ODTScQ6ha.net
>>801
ゴミじゃん

847 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 16:05:28.05 ID:4xkK4BZHd.net
>>836
無理ゲー

848 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 17:59:24.84 ID:7HsoVWLo0.net
>>836
サトちゃん像の写真が雑、タイトルにセンスがない、位置が合ってない、マップで確認出来ない、重複、などじゃね?
写真が素晴らしいなら何とか通してあげたいね

849 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 17:59:25.21 ID:FlzccxLC0.net
>>838
ストリートビューは川からになってるしすごく対象を探しにくかった。
自分だけかもしれないけど詳しく載っている記事とかのサイトのURLでないなら、動画は音が出せないとかで見れる環境で無い時もあるし360度カメラで撮影してくれた方が正直有り難い

850 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 18:34:00.92 ID:lQAvZ/34a.net
え、サトちゃんイける方向なの?
あんなの量産品でどこにでもあるし出てきたら絶対リジェクトにするけど

851 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 18:42:42.97 ID:7DkjXiTAd.net
>>850
無理じゃないの?
営業時間外は店内に片付けられる移動可能な置物だし

852 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 18:48:01.65 ID:2EwE/z7ar.net
カーネルおじさんやドナルドと同じだよな
そこにしかない変わったカーネルおじさんやドナルドなら通る可能性はあるけど

853 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 20:13:47.02 ID:qyHell/2a.net
>>852
道頓堀から引き上げられたやつとかならいける?

854 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 20:21:24.97 ID:bfJmJ09i0.net
>>853
いけそうだけど撮影した時点で多分呪われるぞ

855 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 20:29:32.99 ID:8+YpSFE2M.net
>>849
わかった
ちなみに360写真の一部はこれ
人1人余裕で通れれば、周りが殺風景な散歩道の案内看板でもポケスト申請対象になるということでいいかな?

https://i.imgur.com/efPT5rZ.jpg

856 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 21:07:01.34 ID:GnGtkcEPd.net
>>855
周りが殺風景かどうかは主観だからな
散歩道として自治体が住民の税金使って推奨する案内看板立ててるなら
冒険や健康を促進する候補としては十分担保されてると思うぞ

857 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 21:27:57.08 ID:FlzccxLC0.net
>>855
360度カメラの写真ありがとう。すごくわかりやすくなった。自分なら通すと思う

858 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 21:30:23.70 ID:8+YpSFE2M.net
>>856
自治体が推奨、のレベル感がわからないなあ
HPにそんなふうに書いてあればわかりやすいけど、なかったらどうアピールすればいいんだろ
証跡なしに申請者が勝手に言ってもみんな信用しないだろうし

859 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 21:42:18.11 ID:8+YpSFE2M.net
>>857
一応この画像、申請時に載せてはいたんだが、わかりにくかったかな
次はもっと周りの画像を複数枚あげてみるね

860 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 22:15:38.60 ID:JEUA6BQwd.net
配慮すべき場所が追加されちゃったね
アホがやり過ぎると締め付け厳しくなるわ
マジ迷惑

861 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 22:19:40.78 ID:ln4SgpRIa.net
>>860
雀が泣いているのかい?

862 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 22:41:31.96 ID:CB6bZXl90.net
>>801
>>855
仙台掘川なら場所が確認できたら補足次第でいけそうだけどなぁ

863 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 23:44:13.94 ID:GnGtkcEPd.net
>>858
ホームページに書いてあれば万々歳だけど
公金を投じて作られるものは基本的に公共の福祉に根ざした目的で作られてるからね
そこら辺を理解してる審査員なら遊歩道やウォーキングコースの公的な案内図だって分かれば評価すると思うけど

アピールかぁ…
動画撮って載せるくらい殊勝なら
江東区に
「この案内図は何のために公金を投じたんですか?」って聞いてみる動画撮ってみたら良い
「なんとなく」なんて返してくる事は無いだろう
そんな公認無駄遣い証拠動画撮れ無いと良いな…

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200