2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 115戦

1 :ピカチュウ :2021/01/03(日) 10:51:04.23 ID:3FNkreVQd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること
【950付近になったら必ず減速しましょう 話に熱中しないように】
スレ立ては>>970の人が立てましょう
立てられなかった場合はその旨を迅速に伝える事

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン6★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season6/

★リーグ日程
スーパーリーグ
12月1日(火)6:00~12月15日(火)5:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
12月15日(火)6:00~12月29日(火)5:59

マスターリーグ&プレミアカップ&マスターリーグクラシック&ホリデーカップ
12月29日(火)6:00~1月5日(火)5:59

全リーグ&ハイパーリーグのプレミアカップ
1月5日(火)6:00~1月12日(火)5:59

1月12日(火)6:00~3月2日(火)5:59
詳細は後日発表

★シーズン報酬
・ランク1以上:各世代の御三家
・ランク5:アイテム
・ランク10:ほしのすな
・ランク15:ふしぎなアメ
・ランク16以上:ハリマロン
・ランク17以上:フォッコ
・ランク18以上:ケロマツ
・ランク19:ポケモンとの遭遇
・ランク20以上:到達した時期の伝説レイドバトルに登場する伝説のポケモン
・レジェンドランク:マスクド・ピカチュウ
・レジェンドランク到達で「N」をテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズ

※前スレ
GOバトルリーグ 114戦
https://krs目w.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1608981689/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
GOバトルリーグ 114戦
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1609299031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

778 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:28:45.72 ID:5KmCz6Pz0.net
マリルリは肉壁だしあわだけ自体に依存はしてないから別に死んでないでしょ

779 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:29:59.20 ID:PyuAR4eo0.net
変更初日弱体ポケカモろうかと思ったけど
2700帯で知らない奴なんておらんわな
逆にそれ狙いのメタポケ並べるか

780 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:35:12.92 ID:mUTkWwZ10.net
あわのEPTが変わらないなら、まだマリルリ使えそう
はっぱカッターも弱体化するし

781 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:37:16.28 ID:mn70H3GX0.net
あわ弱体化は逆に起点作りやすくなっていいかもしれん

782 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:37:32.47 ID:1Vw5Bl3q0.net
デオキシスに別の技くれどんどん弱くなっていく

783 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:37:44.86 ID:5KmCz6Pz0.net
殿のマッドショットウェザボでラグラージの座を狙いに行こう

784 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:38:22.27 ID:w4X08vpR0.net
まぁ正直消えるのはSウツボくらいだな

785 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:40:36.89 ID:uLPm6XlIp.net
>>760
ナイス��

786 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:41:35.82 ID:EjpOplBEM.net
タチフサグマなんとかしろや 出し負けバフゲー野郎

787 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:43:43.95 ID:1XjJ1+QX0.net
>>767
これ

788 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:45:18.23 ID:c69co/rD0.net
結局後半戦も普通のレート戦なんだな。
これ今の地点で初期レートから殆ど動いてない人はもう後半戦やってもレート上がらん気がするな

789 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:47:24.08 ID:1XjJ1+QX0.net
>>788
逆に少しずつでも上げられる奴は行けるんじゃね
今まで2800止まりだった奴はもちろん2500くらいの奴でも行けそう

790 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:48:22.93 ID:YYNbWsD20.net
Gマッギョメルメナーフは分かるけどハイパーで好きだったモジャンボゴチルゼルイワパレスまで巻き添えに…

791 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:52:47.41 ID:5KmCz6Pz0.net
メルメにはまだメタルパンツァーって隠しだねあるからそのうち復活するよ

792 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:53:08.89 ID:2eFLAs6q0.net
メルメタルはまだ10万ボルトある
同威力やし

793 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:56:04.66 ID:w4X08vpR0.net
ニョロトノは確かに環境入りしそうなレベルだな

794 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:56:12.04 ID:PCtzEf2t0.net
イワパレスは岩石砲という最終奥義がある
原作で覚えるからコイツにも頼むよナイアン

795 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:56:44.65 ID:olDg1wZX0.net
ドリュウズ好きだから強化するの嬉しいな
イッシュセレブレーションはガチらねば

796 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:56:48.38 ID:znvhPut5a.net
ハイパーのクレセだれでとめればいいの?

797 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:57:53.49 ID:uLPm6XlIp.net
シャドボンはナーフされて当然

798 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 08:58:50.10 ID:HpO/6VVna.net
マスターのミュウツーメルメ対面の結果が変わりそうだな

799 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:00:42.20 ID:mn70H3GX0.net
シャドーボーンw
なんのために与えたんだよ

800 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:01:50.08 ID:35dNDy+lp.net
上位陣がどれだけレートを配ってくれるかだな
レート上げまくって1位狙う人が多いとレート占有しちゃって下が底上げされんし
かと言って1位狙うのが悪いって事でもないからなんとも言えん

801 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:05:01.16 ID:7GQr5N8La.net
技変更出来るのは1/11からって事かな?

802 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:06:33.33 ID:w4X08vpR0.net
プルリルがランク20以上の報酬ポケモンに
かねてよりガチポケと言われてたブルンゲルがなかなか希少な存在になってしまう…

803 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:10:45.29 ID:3SIikV/zF.net
ついでにブサイクラグラージもこのゲームから排除しろ

804 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:18:34.41 ID:qqUhDzmX0.net
ワイのスーパーパーティ
Sウツボ、デオキ、砦 → 死亡

マスターパーティ
メルメ、ディアルガ、カイリュー
→メルメ弱体化にドリュウズ増加で死亡

ハイパーパーティ
ニョロボン、アロベト、スチル
→ラグラージ弱体化してくれないうえに得意なメルメ減って死亡

805 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:21:03.04 ID:qqUhDzmX0.net
アロガラはシャドボでも強いから大して変わらん
ウツボはどうにもならん

806 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:23:33.26 ID:xP+wdPJv0.net
キュウコンはヤミラミと同様恩返しが技候補に入りそう
オコリザルはカントーカップみたいな縛りで活躍しそう
ニョロトノポリゴン2はスーパーハイパー、ドリュウズはハイパーマスターで期待できる
ネンドはまずEPT高い技1が欲しい

807 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:23:51.31 ID:Cibhmazv0.net
>>657-660
敷居じゃなくてハードルな

808 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:25:16.72 ID:LzbfYhKa0.net
モジャンボの上位互換と期待されたゴーゴートが…

809 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:29:12.27 ID:8Cg2rHD/a.net
scpの差を技ナーフで埋めたいんだろうけどブラッキー無罪はありえん

810 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:30:12.82 ID:9ZO2JUOh0.net
いわなだれやっと弱体化したか
メルメタルのばかぢから打ち逃げが見苦しいから
このまま絶滅しろ
シャドボンもやばかったけど早目に対処したんだな
こごかぜが据置きなのが謎だが

811 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:30:22.78 ID:qqUhDzmX0.net
マドショかハイカノ弱体化してよ

812 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:31:35.31 ID:cFyVVzrX0.net
>>773
それなw
まさに外道w

813 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:31:47.46 ID:34PgDEUS0.net
いわなだれがどれくらいナーフされるんだろうな?
ダメージ減少もだけど、むしろ必要ENを上げて欲しいんだけどな

814 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:34:49.30 ID:PyuAR4eo0.net
ワンチャンブラッキーマリルリに勝てるレベル?

815 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:34:57.83 ID:2f++7tsd0.net
何故か許されるリフブレ

816 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:37:00.32 ID:7gDXqeZFd.net
レートはリセットされないよな?

817 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:43:11.36 ID:rOmfWS2rr.net
シーズン6始まって1か月以上経ってシーズン終了報酬プルリル発表って酷いな
日常的にやってるGBLガチ勢以外はワシボンやすごい技マシン目当てで仕方なくやってた人が大半なのに何だこの不意打ちは

818 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:44:01.23 ID:RNq0FqXa0.net
あわ弱体化しても毒の強化しないとマリルリ強いままじゃないかよ

819 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:46:59.53 ID:PCtzEf2t0.net
プルリルって♂♀でがっつり見た目変わるのにそんな奴を貴重な報酬枠にするの?
図鑑埋めすらまともにできないじゃん
進化系の♂はまぁまぁ可愛いけど♀はガチでキモいぞ

820 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:47:54.27 ID:H5zuVpSK0.net
次のスーパーはかなり環境変わりそうだなぁ
ゴドバも泡も岩雪崩も弱体化でテンプレ連中がどうなるか

821 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:48:23.60 ID:VFBWQ8fd0.net
ラグやナマズそのままで葉っぱ弱体化とかねえわ

822 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:50:19.17 ID:2f++7tsd0.net
ラグナマズは他の草でもなんとかなるから多少はね?

823 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:50:23.51 ID:35dNDy+lp.net
泡弱くなるとドロポン無いマリルリは砦の相手するのキツくなるかもね

824 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:51:13.37 ID:nTkDY6Ty0.net
技カウントが全く合わない
チートか?

825 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:52:27.09 ID:HgPKk1tJa.net
あー、絶対2勝しかさせないマンでイライラするわーw

826 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:52:51.90 ID:7JFNEQB7r.net
砦草草脂肪ざまあ

827 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:55:58.74 ID:VFBWQ8fd0.net
>>822
さっさと終わらせたいんだよ
ちまちましょんべん撃ってくるカスを瞬殺できずひたすら時間かかるとか地獄

828 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 09:59:32.49 ID:syGRFGw/0.net
時短のために葉っぱカッター愛用してたから、次期シーズンからはもう引退かなあ
産廃技の強化ならまだしも、少なくない育成コストかけてるのに気軽に弱体化させすぎだろ

829 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:02:04.77 ID:p0yzxQVy0.net
リザ甘々でいいじゃん

830 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:02:53.85 ID:9rjD6SGq0.net
自分でもどうやってVETERANまで上がったのか分からないくらいレート下がるしACE相手にボコられまくる。
まあこれが自分の適性レートなんだろな。

831 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:04:46.12 ID:U1rsz+DaM.net
これ実質マリルリ強化じゃね?

832 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:08:14.58 ID:qqUhDzmX0.net
メルメやデオキがこぞって10万型になったらむしろ逆風

833 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:12:04.67 ID:M5JbX0Ypd.net
泡が弱体しても
葉っぱが弱体だしなあ
甘えるを弱体するべきだよなあ

834 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:14:35.51 ID:S5HFo+k+0.net
カウンター、つじぎり、リーフブレードが許されてるの理解不能

835 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:17:56.84 ID:o2Ne1OxFM.net
>>796
俺はニャイキングで潰してる シャドクロギラアナでも結構削れる
まあ2300が関の山なんだが

836 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:19:39.58 ID:2FOOSLiFa.net
>>825
それはおまえがぜったい2勝しかできないマンなんだろw

837 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:20:47.36 ID:cM9wsVat0.net
俺のシャドウ鬱があああああああああああああああ・・・

838 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:23:29.63 ID:yY/jCW8np.net
今ランク6だから20行くためにはあと100回くらい「勝たなくちゃ」いけないの笑うわ
マジで何考えて作ってんだよこのゲーム

839 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:31:24.80 ID:0O/PBfjF0.net
キッス対メルメがどう変わるかだね
初手同士はともかく,かえんほうしゃ撃ち込める場面は確実に増えるだろう
ドリュウズもアップするしメルメ息しなくなるのは嬉しい

840 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:31:34.13 ID:dUUSWqhcd.net
マッショ持ちにウェザボ持たせちゃいかんよ

つかシールド2枚同士ならバナに勝てるじゃんニョロトノ

841 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:31:50.83 ID:s0hLgOUvM.net
岩技弱体化されすぎて草
覚える奴多すぎたから妥当だわ

842 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:36:29.14 ID:k1MUB1RKa.net
ウツボ消えたらマリルリむしろ天下じゃん
あわなんかはなからそんなダメージ求めてないし

843 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:38:02.27 ID:s0hLgOUvM.net
あまえる+ウェザボとか雑に強くて草

844 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:38:35.35 ID:TIiO9Xotd.net
リーフブレードこそさっさと弱体化させるべき
回転力そのままで威力は3割くらい削ったくらいが丁度いいよあの技

845 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:39:58.64 ID:H5zuVpSK0.net
ハイドロカノンは許された
運営に愛されしラグラージ

846 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:41:46.36 ID:TIiO9Xotd.net
ゴッドバードの弱体化する前に飛行技のスワイプ変えるべき
あの変則的動きなので一個でも逃したらエクセレントにならないことの方が問題

847 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:41:53.14 ID:9P+E51nk0.net
>>838
今ランク11なんだけど、次のランクへのメータの上がり具合をみると
ランク上げるには10勝ぐらいしなアカンっぽい…。
先の長さに絶望するよな。

848 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:45:17.56 ID:yY/jCW8np.net
>>847
5までは一応レート出るとこまでやったけど俺はここで心折れるわ��

849 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:46:55.17 ID:bQkHhCDfa.net
>>845 ハイドロカノン弱体化されたらラグラージが恩恵受けるだろ。

850 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:47:59.93 ID:dUUSWqhcd.net
>>846
分かる
飛行技だけエクセレント取れない事が偶にある

851 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:49:02.97 ID:fdbFFZ2ud.net
カウンターリーフブレードの壊れ技が
そのままでネギガナイト無傷

852 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:53:38.68 ID:8NRbE6/PM.net
>>843
アロキュウもウェザボ貰えんの?

853 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 10:56:27.23 ID:4DzbS+cc0.net
飛行格闘だけ特別むずいよなランダムに飛んできてる

854 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:03:01.29 ID:S5HFo+k+0.net
>>840
どんな計算だよ

855 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:05:42.45 ID:9N8UDvWP0.net
ナーフすべきはトロピウスだろ・・・
エアスラ型で生き残るじゃん

856 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:07:11.69 ID:T06L/YSZM.net
バクアシザリガーはクラブハンマーの
強化の恩恵そのまま受けれるね。
キングラーは泡の弱体化でちょっと残念か。
まぁ使わないだろうけどw

857 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:09:08.13 ID:TIiO9Xotd.net
>>847
勝ち数だと1勝でもしたらゴールが近付いてくるからコツコツやればランクは上がるが
レートになるとゴールが動くので1セットで最低3勝しないとゴールが遠ざかります
PVPガチ勢以外がよく勝ち数でいいだろというのはこういう所にある

858 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:09:52.68 ID:zZXaJoDda.net
ついでにこご風も取り締まれよ

859 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:12:18.20 ID:p0yzxQVy0.net
100勝なんて勝率5割でも8日間やればいいだけだし気楽だよなぁ

860 :戸愚呂(妹) :2021/01/06(水) 11:14:21.49 ID:FWWQc49za.net
なんであんなにチーターがゴロゴロいるの?

861 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:15:47.62 ID:35dNDy+lp.net
技とかよりXL緩和しろや
偽装複垢有利すぎだろ

862 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:17:38.93 ID:H5zuVpSK0.net
砂の排出量もあげたほうがいい
野生ポケ捕まえた時200にすべきだよなぁ

863 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:18:08.85 ID:Z2iYAhiGd.net
岩雪崩の弱体化でデンチュラが増えそう

864 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:20:01.85 ID:u5UsifGja.net
>>862
砂はかなり緩和されたと思うけどね
ゴミ袋が750もくれる
今のタスクも美味いし

865 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:20:21.54 ID:LnZT2yl50.net
メルメマリルリアロガララグ辺りは技でなく個別に種族値調整してくれねぇかな…

866 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:21:25.19 ID:WvAiQiagM.net
あわ弱体化とかマリルリ戦での時間が増えるだけやん

867 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:23:02.94 ID:H5zuVpSK0.net
本家みたいに即死技実装しろや

868 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:24:01.66 ID:YM4YG2ZB0.net
>>865
昔ならいざ知らず対戦環境を完全に整えた後に個別のCP調整とか阿鼻叫喚にしかならないじゃん

869 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:24:29.34 ID:znI8ahchp.net
雪崩の与ダメ減くらいじゃメルメ死なんよ
元々岩弱点にも中途半端に残って2発要ること多かったしEN変わらなきゃブラフ性能も変わらん
とにかく鋼ポケ+電ショ+馬鹿力の組み合わせが害悪過ぎる

870 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:24:34.30 ID:dUUSWqhcd.net
>>854
悪いつるのむちのダメ計算間違ってた
まともな対面じゃ勝てんが起点ありならってとこか

871 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:24:35.35 ID:S5HFo+k+0.net
>>865
メルメもラグも種族値はイマイチだろ
そんなこと言ったらギラアナやクレセどーにかしろと

872 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:26:20.33 ID:vNhLN++3d.net
ひのこ強化何目的だろうリトルカップまたやるのかな

873 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:26:53.54 ID:Cibhmazv0.net
サブアカの初レートが2065だった
メインの初レートは確か1850だったと思うんだけど、何が違うんだろうな
今シーズンの勝率も通算の勝率もメインの方が上なんだけど
たまたま当たって来た相手のレートがサブの方が高かったって事?

874 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:27:03.21 ID:qqUhDzmX0.net
メルメやデオキは10万型でまだ生き残れる
シャドウウツボはもう駄目だ

875 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:27:39.00 ID:qqUhDzmX0.net
凄技使ったシャドウウツドンも死亡

876 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:28:20.13 ID:5/H+xEsN0.net
ひのこの威力アップがハッキリ分かるレベルだったら、今出てるポカブを乱獲してエンブオー作ろうかと思うけど
多分ひのこのパワーアップ、ほんのちょっと強くしましたーレベルで終わるんだろうなあ

877 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:29:10.03 ID:CXEGUufiF.net
シャドウウツボはイケメンシャドウラグ使いとしては天敵だったから助かる

878 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 11:29:50.23 ID:CXEGUufiF.net
即交代してもえげつないダメージ入ったからな

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200