2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 116戦

1 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 14:00:17.31 ID:75sM1EYpd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること
【950付近になったら必ず減速しましょう 話に熱中しないように】
スレ立ては>>970の人が立てましょう
立てられなかった場合はその旨を迅速に伝える事

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン6★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season6/

★リーグ日程
スーパーリーグ
12月1日(火)6:00~12月15日(火)5:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
12月15日(火)6:00~12月29日(火)5:59

マスターリーグ&プレミアカップ&マスターリーグクラシック&ホリデーカップ
12月29日(火)6:00~1月5日(火)5:59

全リーグ&ハイパーリーグのプレミアカップ
1月5日(火)6:00~1月12日(火)5:59

1月12日(火)6:00~3月2日(火)5:59
詳細は後日発表

★シーズン報酬
・ランク1以上:各世代の御三家
・ランク5:アイテム
・ランク10:ほしのすな
・ランク15:ふしぎなアメ
・ランク16以上:ハリマロン
・ランク17以上:フォッコ
・ランク18以上:ケロマツ
・ランク19:ポケモンとの遭遇
・ランク20以上:到達した時期の伝説レイドバトルに登場する伝説のポケモン
・レジェンドランク:マスクド・ピカチュウ
・レジェンドランク到達で「N」をテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズ

※前スレ
GOバトルリーグ 115戦
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1609638664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

215 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 22:59:00.12 ID:C8vwuuCia.net
ボックスにスーパー103位のトノになれる
八つ当たり消去済みシャドウニョロモがいた
こいつとラグを組ませたらさぞウザかろうなぁ
脆いから負ける時は散々だろうけど

216 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 23:00:38.81 ID:TE6WD3KjF.net
>>207
はっぱカッターってナイアンが強化したんだぜ
まえのに戻したらそれも苦情くるよな

217 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 23:01:55.65 ID:HHkNBMHrd.net
ホリデーカップで稼いだレート300が今日までで溶けてなくなった
やっぱり開放マリルリとかの登場でなんか勝てないですね
明日からまともな通常ハイパー頑張ることにします

218 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 23:04:37.13 ID:haoesLMDa.net
レベル50バルジーナがいるらしいが

219 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 23:04:55.66 ID:IgMzRlN/a.net
>>196
煽り抜きで自分が止まって相手が動くなんてそれしか無いんだから仕方ない
この時間の固定回線なんて普通にキャリア4G以下になるとかその辺分かってる?

220 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 23:05:58.15 ID:GQiHDGHB0.net
久々にやったけど遅延ひどいな
技2撃つとクルクルしだして撃ち終わったらポケモン倒されてて次のポケモンになってるわ

221 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 23:14:28.88 ID:xJAm37Ykd.net
>>190
お前が悪い

222 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 23:14:51.23 ID:Sfdk89V00.net
>>217
同じく
今日だけで200溶かした
糞ゲーやな

223 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 23:22:39.79 ID:Sfdk89V00.net
>>177
シャドウカイリキィ

224 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 23:36:04.15 ID:Bb+wAktU0.net
あまえるはまだいいけど、はっぱカッターはだめ
スピードもダメージ量もおかしい

225 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 23:50:07.93 ID:c6qkThn7M.net
ランク前半のときに勝率60%超えるくらいじゃないと後半キツかったりする?
初期レート(いまいち難しくて理解出来てる気はしない)の計算に影響するんならなるべく勝ったほうがええんよな…?

226 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 23:50:53.16 ID:c6qkThn7M.net
>>223
カイリキーありやな
エスパー使いも少ないしマリルリだけ気を付ければどうにかなりそう
ありがとう!

227 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 23:51:30.31 ID:Timx03rRM.net
初めて1日で200下がった こんなんてあるの?

228 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 23:52:54.00 ID:Cibhmazv0.net
>>225
推測だけど、ランク20で貰える初期レートは勝率よりもそれまでに当たって来た相手の内部レートが大きく関係してるんじゃないかなと思う

229 :ピカチュウ :2021/01/06(水) 23:57:54.38 ID:k2hN5QJWM.net
>>228
レート高いひとを倒したらこっちのレートも上がるってやつやんね
あんまり勝率考えても無駄っぽいな
レート上げるには誰相手でも勝てるようにするしかないってことか… 厳しい…

230 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 00:10:34.13 ID:UaMTeag70.net
>>226
ムドーにはいい勝負するけどチルタリスとかバナにはてんでダメよ

231 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 00:10:43.46 ID:UCgtRwR/0.net
マリガラマ減→火増→甘減→闘増→超増→悪ゴ増→ギラティナ減→新規さんスーパーハイパーマスター楽しんでね!(ムドは敷居が低いから使ってね。シャド骨はやりすぎた‥)

というナイアンの意図よ

232 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 00:13:27.02 ID:V2aGu8fEM.net
>>208
そうなんだ。ありがとう。
調べてみるね。
対戦表みてて、このパーティに明確に勝てるパーティがあまり見当たらなくて感心してた。

233 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 00:17:27.52 ID:V2aGu8fEM.net
>>200
そこは音を置き去りにしてくれ

234 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 00:17:32.69 ID:QSGn7cnP0.net
>>218
ベイル様ね

235 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 00:31:26.64 ID:Rb0viJXU0.net
マリルリあわ弱体化は全くマイナス要素じゃないな
上位レートの戦いはいかに起点をつくれるかなんで
まあレート低い人にはわからないだろうけどw

236 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 00:35:39.90 ID:UCgtRwR/0.net
>>235
だからさ、廃人以外のユーザーに対する遠回し救済なんで。
いいね、何年も朝から晩までゲームやっていられる人はw さあもう寝よっと。

237 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 00:41:37.19 ID:nW6bjbA9d.net
バトルリーグってじゃんけんを難しく複雑かつ理不尽な要素を盛り込んだだけよな
どっちかに振切ればいいのにどっち付かずだから
ライトユーザーはもちろんゲーマーからも不評なゲームになってる感

238 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 00:56:38.15 ID:H/bQxrRU0.net
未だにじゃんけん言ってる人って出し負けを返したり返されたりしたことないのかな

239 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 01:02:19.16 ID:BnN7O+89M.net
マリルリにスーパーリーグで6連続負けてマリルリのこと嫌いになりそうで辛い
パーティに対策ポケ2匹をバランスよく入れるとしたら誰がおすすめ?
レアコイル&ロゼリアで行ってたけど全敗してる

240 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 01:03:45.70 ID:yT7zRs4A0.net
マルリルは初手に出てくるの?それとも裏?

241 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 01:05:40.52 ID:nW6bjbA9d.net
>>238
それはパーティー単位のじゃんけんで負けてなかっただけ

242 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 01:19:51.57 ID:9JSIBon+0.net
こっち棒立ち。タコ殴り。
シールドはタッチすれば普通に反応して使える。
シールド後に1回だけ技1出せる。また棒立ち。
交代はできない。
なにこれ。

243 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 01:28:10.89 ID:PzQr+PyI0.net
真っ先に弱体化すべきはつじぎりとここかぜだろうに。バフ確率1%で良いわ。

244 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 01:37:04.98 ID:4XmFhTwT0.net
>>235
マリルリをじゃれいビで使ってるから、
アロガラと砦を泡で削れなくなるのはかなり困る
じゃれポンか、れいポンにするんだろうけど
あとはデオキを泡で倒そうてして、雪崩サイブが間に合うみたいなことが増えそう

245 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 01:38:05.64 ID:pHCO3AjPM.net
>>240
初手で出てきたりそうじゃなかったり
マリルリがいるだけで全敗するから悲しい

246 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 01:39:26.95 ID:pHCO3AjPM.net
勝率6割だったのに5割に落ちた
マリルリ… 顔も見たくない………

247 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 01:50:05.99 ID:uCNUZNT80.net
自分もマリルリ使えば一番のマリルリ対策になるよ

248 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 01:52:08.59 ID:UaMTeag70.net
>>239
シャドウウツボとノーマルマッギョ(でんきショック)
シャドウウツボは冷ビにシールド1枚使うけど圧勝してリーフブレード持ち越せる
シャドウなので圧勝してもそれほど相手の起点にならない
ノーマルマッギョは理想個体同士の対マリルリでシミュるとギリ負けるんだけどかなり追い詰められるしひこうやガラルマッギョ、アロガラも見れるしええよ

249 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 01:53:43.07 ID:UaMTeag70.net
>>243
ウェザーボールも弱体化頼む
でも無い案一押しのわざっぽいな

250 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 01:56:14.51 ID:c1lh7qpha.net
マスターでレート1000溶かして1500くらいまで落ちてたけど、スーパーやりだしたら連勝街道で1800まで持ち直した
マジでマスターなんだったんや……
メルメタル先手にしたらグラードン、カイオーガにしたらディアルガみたいなのばっかで毎日20敗……

251 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 02:16:11.64 ID:hMt9JEAp0.net
5勝がかかった最後の試合でラグに対してバナ出すつもりが押し間違えてリザ出しちゃったんだけど相手が即カイリューに変えてくれて勝てた
こっちの初手がバナだったから相手もミスったんだろうけどありがたくいい夢見れそうおやすみ

252 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 02:19:01.56 ID:aH+gOW8Wd.net
たぶん海外の人だと思うけどドクロ、ライトヤミラミ、ムドーに二度負けたんだけど定番のパーティ?何か変な強さだったんだよね

253 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 02:33:22.18 ID:RWZL+/Upa.net
マリルリ、ヤミラミ、アロガラに3回も当たった

254 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 02:52:02.42 ID:A9+wE0M90.net
一個だけ絶対勝ち越せないアカウントがある。複垢バレてんのかなぁ一番パーティ充実してるのに

255 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 02:52:02.57 ID:BnMyCSYqM.net
>>248
めちゃめちゃタメになるわ!!
冷凍ビームあるのにウツボ…?と思ったけど調べたらそもそもウツボ自体かなり強めなんやな
マッギョとのコンビでパーティ組んでみるよほんとにありがとう!!

256 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 02:53:54.33 ID:BnMyCSYqM.net
>>247
マリルリの顔も見たくないから出来るだけ使わずに乗り切りたい
トラウマ

257 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 03:27:30.00 ID:W6HdzcL/0.net
マスターリーグが全然マッチングしないな2800帯

258 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 04:16:09.57 ID:yjtGqT9fr.net
めっちゃアプリ落ちる
クソサーバーいい加減にしろよ

259 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 05:04:05.07 ID:cBkwx+ZKa.net
レートリセットマジ?

260 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 06:22:00.63 ID:B7e15kvOa.net
プルプルリル来ちゃったからまたやらなきゃって思ってるけど、特典ポケモンをバトルリーグに置くのはいいとしてもバトルリーグがつまらないんだよなあ

261 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 06:30:49.58 ID:kSwQQqoq0.net
>>260
クソバグなければそこそこ面白いよ

262 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 06:36:40.73 ID:yNFeGAxI0.net
初めてリーダーボード乗った
褒めろ

263 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 06:38:02.34 ID:kSwQQqoq0.net
>>262
何リーグ?

264 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 06:41:40.60 ID:yNFeGAxI0.net
>>263
ハイパープレミア

265 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 06:45:08.37 ID:kKjrmmz1M.net
低レート帯なのにチーターいて萎えたわ。

266 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 06:51:27.93 ID:/29bISe80.net
久しぶりにやろうかと思ったらいわなだれにゴドバ弱体化とかやってて草
ずっとガチってる奴らこんなもんに振り回されて大変やな・・・

267 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 06:57:58.34 ID:Jdbh1fAY0.net
昔から格ゲーやってる者からいわせれば、こんなの対戦ゲームではよくあること。
マンネリ化を防ぐためには必要なことなんだよな。

268 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 06:58:48.96 ID:Pji4SNZiM.net
>>20
遅レスだけどほんと投票意味なかったよね
カイリキーもあの時してたらXL飴集められなかったし

269 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 07:11:30.15 ID:rvZ5tdlYa.net
なんなら調整少ない方だろこのゲーム

270 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 07:18:28.26 ID:7CUKaB1t0.net
調整ないとマンネリするからな
いわなだれ、ゴッドバードを持ってるかでポケモンを選ぶようになってたし
そろそろ違うの技やポケモンを使いたい

271 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 07:21:12.28 ID:d5QGhcdP0.net
少ない方だよ

272 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 07:32:41.52 ID:MX+5O1ZFM.net
ほんと技次第よな
カイリューはどのリーグでも見るけど属性も種族値も似たようなボーマンダは…

273 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 07:36:12.98 ID:xBk6Qs+gp.net
>>267
格ゲーは別にキャラ使うために何度も巣に通うとか数千捕獲分の砂とか、そんなアホみたいなコストはかからんぞ
育成の要素があるのにクソ雑な変更を何度も加えるから非難されてるのを理解できないのか?
散々言われてたのに技解放コストや育成コストがバカ高いまま放置して、それどころかXL飴でさらにその傾向を加速しておきながら、特定の強ポケを狙い撃ちするようなマイナス調整
いくら何でもあんまりだろう

274 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 07:38:53.38 ID:3KX9u9Nkd.net
>>273
どこがクソ雑なのクレーマーくん?

275 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 07:41:38.74 ID:8jh/FbDW0.net
砂はどうでもいいから今までは良かったけど今はXL飴あるからなぁ
ハイプレ用に作ったエアームドとかどうすんの?

276 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 07:41:45.17 ID:Ys132RAO0.net
>>273
横からだが格ゲーも使用キャラ十全に使いこなすのに長い時間掛かるだろうから似たようなもんだと思うぞ
バトルリーグなんて取り敢えず数体CP上げれば良いじゃんw並の雑さ

277 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 07:45:52.12 ID:c4ZhvDiOa.net
マリルリもXL飴入れて強化したライト勢は可哀想
砂長者はあまりダメージ喰らわないけど、砂が少ない中で強化した人はクレーム入れるだろうね

278 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 07:51:49.37 ID:UsJcBy8z0.net
>>218
バルチャイ5匹孵化しただけでアメXL35
12kmタマゴガチったら簡単だと思う

279 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 07:52:59.05 ID:kSwQQqoq0.net
>>264
何使ってるか教えて

280 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 07:53:36.32 ID:kSwQQqoq0.net
>>265
低レートだからやろサブ垢

281 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 07:57:35.36 ID:UsJcBy8z0.net
>>273
スト4でリュウが大幅に弱体化した時、ウメハラはガッカリしてたぞ
それこそ何百時間も費やして極めたキャラだからな

ポケモンGOなんて日10万は砂が溜まるからPL40程度のポケモンが産廃になっても何とも思わんな

マスターで使ってるポケモンはレイドジムバトルの方は変更無しだからそっちで使えるし

282 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 07:57:39.24 ID:sycFfFm40.net
エアームド弱体化されるとポジチェリムがより大活躍しそうだな

283 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 08:01:09.28 ID:GKCJVqD50.net
>>218
ベイル様だろ?
元々課金額がおかしいしな
レーダーに大量につぎ込んだ事が以前にもあるから不思議じゃない

284 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 08:03:00.30 ID:xBk6Qs+gp.net
>>276
取り敢えずCP上げる程度の厳選しかしてないって、格ゲーで言えば技コマンド覚える程度のレベルだろw
逆に言えばその程度にも数時間〜数週間レベルの砂を要求されるわけだ

285 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 08:08:29.51 ID:aOMg59yz0.net
レジェンドになる難易度
スト5のダイヤになるくらいの難しさくらいに感じる

286 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 08:13:39.90 ID:hPUWb3aIa.net
交代受け時のシールド3枚バグはまだ直らんのか

287 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 08:14:07.62 ID:7CUKaB1t0.net
>>281
ウメハラ「マリルリやエアームドをせっかく極めたのに・・・」

288 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 08:58:34.55 ID:IFVyl2KZ0.net
>>257
マスター2800ってPL50のメルメやカイリューで潜ってるの??

289 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:02:26.12 ID:vpypDlH20.net
ダメだみんな強すぎて2700で頭打ちだ万年ランク9の限界や

290 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:04:29.05 ID:xBk6Qs+gp.net
>>287
ウメハラは確率で勝敗が決まるようなゲームはやらんやろ
なんで二段階バフみたいな害悪が許され続けてるのか
ナーフするならまずそこだろ

291 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:07:29.04 ID:etJWZzGga.net
>180 上のレートの1勝は重みが違う 勝率は関係ない

292 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:08:08.63 ID:UaMTeag70.net
>>290
二段階バフの重ねがけもあるぞい

293 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:29:53.96 ID:+RGPg4Xqa.net
カントーカップまたやるけど、調整食らったアロガラは減らなそうだな。
ひのこが強くなってキュウコン増えるかな

294 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:30:17.62 ID:rWDdZVBOa.net
>>183
やっぱこれあるよな
マジでクソゲー

295 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:30:21.24 ID:7CUKaB1t0.net
>>290
ウメハラはプロ雀士目指してました
完全論破

296 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:33:55.98 ID:E3FGcVCld.net
アロガラってシャドーボーン実装前から
強かったし
そこまで採用率下がらないと思う

297 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:36:16.42 ID:FkBiEw9Sp.net
痛かった泡や岩雪崩の威力下がるからむしろ追い風

298 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:40:34.42 ID:S7KxKjUka.net
最近、変なマウントの取り合いや不毛なレスバ多すぎ
それだけリーグの現状への不満、ストレスがみんな多いんだな

299 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:40:45.82 ID:E3FGcVCld.net
泡ってどちらかというと
EPTがそのままだし
そこまで影響無さそうだな

300 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:41:57.18 ID:fz1H/LdEM.net
マウントだのレスバだの昔からあったろ
勝てなくてイラついてる新参だけだよ今更そんなこと言ってるの

301 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:44:09.35 ID:FkBiEw9Sp.net
揉めたらレート画像で決着や

302 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:46:51.37 ID:LvKu3aCS0.net
格ゲー界隈では当たり前なのかもしれないけどこれはポケGOやで…

そもそも調整ってゲームを面白くしてプレイ人口を増やす(減らさない)ための施策でしょ?
一生懸命厳選して育てた資産を一瞬で産廃にされるとか人減らししか起こらんだろ

少しでもライト勢(というか贄)を必要としてるGBLで気軽なナーフは悪手だと思うがなあ

303 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:48:04.10 ID:7CUKaB1t0.net
>>299
いや、今回のナーフは結構変動すると思う
強ポケと強技を削ぎにきてるからナイアンもシミュレートに自信があるのだろう

弱体化のリスクが少ないのは結局御三家

304 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:56:13.82 ID:jpnwfLoeM.net
>>280
なるほど、低レートだからどうでもいいってことか。
Aベトのバクア7回であくはが2回飛んできて数え間違いかと思ったけど、シュバルゴのカウンター6回でドリライ2回来たときは言葉を失ったわ。こっちの遅延もあり得るのかな…

305 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:57:12.67 ID:jly+PxkoH.net
>>302
言うほど厨ポケで産廃になるやつおるか?ドダイトス君やルンパッパ君は被害者だけども

306 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 09:59:14.02 ID:vi7V2G9e0.net
ライト勢増やしプレイ人口全体底上げのため総対戦数1000未満だけ参加できるビギナーズリーグ用意して独自の報酬出す
って考えたけど,ガチの複垢による狩り場になるのでダメか

307 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 10:02:07.52 ID:+RGPg4Xqa.net
マリルリは耐久高いけど、技1火力なし技2が重い(最速15t)から、さらに草で起点にしやすくなる
そしてゴットバード弱体化でさらに草タイプが動きやすくなる。
だから、草対策にひのこを強化したのか……?

308 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 10:02:07.58 ID:7CUKaB1t0.net
ずっとこれまでも変更とかあったし、割り切りましょう

309 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 10:07:05.93 ID:TR7kArc8a.net
ベテランになってから2週間で初めて2600台乗ったぜ
即効で2500台に戻ったけど

310 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 10:13:14.29 ID:RZcG2kxer.net
>>301
俺は1800だよ
スレ一番の低レートだよ

311 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 10:15:45.58 ID:RZcG2kxer.net
>>302
俺以外にライト勢ほとんどいないから、良い調整だと思うね
レート1800でもガチパーティーしか出てこんよ

312 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 10:33:22.24 ID:K54hRw040.net
>>310
今回のレベル上げの為に初参戦の新参だがマスプレ無くなってスーパーやってるが1800まで落ちてきた宜しく

313 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 10:37:26.74 ID:rvZ5tdlYa.net
マッチングキャンセルってマッチングしてアバター出てるとこでキャンセルするもんだと思ってたんだが何で初手が分かるんだ?

314 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 10:48:07.16 ID:huBfMbBEa.net
>>305
育成コストが決して安くないからな。
入手が容易になったメルメタルを最高レベルにして
いざ使うぞってときに仕様変更を知ったヤツとか
結構いるんじゃないか?

315 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 10:52:41.51 ID:/5wNIVFD0.net
>>313
そういうツール使ってるんじゃない?
マジGOの時もレイドの卵割れる前に中身のボス判明してたくらいだし

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200