2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ50

1 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 11:01:02.92 ID:S99r3dBO0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレでお願いします

遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ2
https://krsw.5ch.net...i/pokego/1572617528/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

>>950
次スレ建てお願いします

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1600991698/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

429 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 11:46:43.16 ID:Ks+izQuM0.net
氷(アロキュウノオー)が増えた
マリルリが冷ビ戯れが多い
若干だけどガラマ減ったしスチルなのかね
アロガラも増えてきてるからダメそうにしか見えんけど

430 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 11:52:55.02 ID:8jDP3sCq0.net
ガラルマッギョvsアロガラ、
技1炎は確かにキツいけど
執拗なまでの岩雪崩連打で
アロガラ側もなかなかしんどそう

431 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 12:15:38.29 ID:CeTXha7S0.net
>>428
水も格闘も地面もアロガラもまだまだ多いから復権という程でも

432 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 12:40:48.84 ID:CVHq+RPyr.net
>>426
2日目までは勝ち筋だったのよ初手ラグラージ出し負けから最後ニトチャ→ドリルライナーで逆転勝ちしたり
>>427
そうズルズキンとドクロックとタチフサきつかった

433 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 13:07:50.52 ID:+x7IumhUa.net
ズキンとドクロはうざいね
有利対面でもブラフで仕事されるからかな
自分で使うと強くないのに

434 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 13:15:41.85 ID:6k+lcMbw0.net
>>399
トリデにラスカはいいよ
ウツボ起点にしてムドーを起点にしようとドヤってきたトリデが起点にするのをあきらめてゲージ技はいてくれる

435 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 13:15:42.31 ID:6k+lcMbw0.net
>>399
トリデにラスカはいいよ
ウツボ起点にしてムドーを起点にしようとドヤってきたトリデが起点にするのをあきらめてゲージ技はいてくれる

436 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 13:16:27.47 ID:zu81aiBy0.net
大事なことなので

437 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 13:48:59.92 ID:d6IUcPtPd.net
最近ドクロを使い出したけどなんか知らんけど割と勝てるよ

438 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 14:10:37.70 ID:NsPE+pg00.net
ドクロ相手によくフワライドで追うけど軽減とは言え結構ヘド爆が痛い

439 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 14:31:13.61 ID:KSHx23Cp0.net
ドクロ使ってるけど二重耐性あるのにデンチュラのとびかかるで思ったより減らされる
バルジーナにホネコンボウのダメージくらいを期待してたのに

440 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 15:43:57.04 ID:Rguv5X+u0.net
初手デンチュラ使ってみたけど3セットで5回ミラーになった
ミラーは出し負けだから辛い

441 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 16:16:54.56 ID:PnmcgY5/0.net
>>440
良い個体は初手厳禁だぞ

442 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 16:21:41.59 ID:T5uH2fpMr.net
みんなラグラージへの対処完璧すぎんか
交代受けされまくるわ
焦ったらあかんな

443 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 16:41:10.64 ID:Rguv5X+u0.net
>>441
だよなあ
こいつしか居ないし飴もないから使うしかないんだけどね...

444 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 18:30:57.45 ID:QhwQfuNa0.net
1勝14敗また2500に逆戻り
マジイライラするこのクソゲ

445 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 18:31:24.34 ID:ZKoByczp0.net
ほんとにな

446 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 19:09:56.51 ID:n7FgE6h2a.net
>>442
一回ずらすとそこで交代受けされるから結局無駄なんだよね。2分の1の確率で交代受けされることになるから最速で撃ってる

447 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 19:35:28.95 ID:T5uH2fpMr.net
>>446
大体マリルリ飛んでくるから我慢して即ヘドウェ打ちたいわ
せめてブラフにできないとキツいわなあ

448 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 20:30:58.50 ID:SkxrEEHd0.net
キュウコンがウェザボ使えるようになったけどスーパーで活躍できそう?

449 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 20:34:25.33 ID:qLxBWW6q0.net
活躍してる

450 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 21:45:29.66 ID:XZwb2eHsa.net
むしろウェザボで環境変わってる

451 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 21:54:13.51 ID:w+qbLItJ0.net
Sキュウコンがひのこ+ウェザボオバヒでなかなかいい働きしてくれてる

452 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 22:16:20.41 ID:OrgHAR8/d.net
ウェザボっていろんな属性あるんか。アロガラで以前受けたときは効果いまひとつで今日交代受けしたら効果ばつぐんでビビった

453 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 22:29:40.08 ID:L2qbVLyM0.net
>>452
ほのおとみずとこおりがあるんだよ

454 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 22:29:55.70 ID:F1Zxqeer0.net
相性は麻雀のスジと同じ考え方で裏まで予測可能なわけだよな
誰か表作ってくれないかな

455 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 22:43:09.28 ID:F1Zxqeer0.net
弱点が草だけのを2つ入れてもう一つは草の天敵ではなく、草が逃げないで応戦してくれそうなのを選んでやってたけど中々上手くいかない
ラグラージ、ガマゲロゲ、タチフサグマとか
そこそこ手応えはあるのだけど

456 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 22:43:57.91 ID:slRaSNqnd.net
ノーマルもあるぞ
使ったことも使われたこともないが

457 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 22:48:29.62 ID:SkxrEEHd0.net
ウェザーボールのウェザーって天気のこと?
ノーマルの天気や岩の天気ってどんな天気だよ

458 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 23:01:43.99 ID:qLxBWW6q0.net
風、っていうと飛行タイプじゃないのがおかしいみたいになるから
とりあえず空気砲みたいなのをイメージしてる

459 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 23:09:48.16 ID:zu81aiBy0.net
ノーマルは無天候で岩は砂嵐でしょ

460 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 23:10:37.47 ID:T5uH2fpMr.net
>>457
ノーマルはともかく、岩は砂嵐や

461 :ピカチュウ :2021/01/17(日) 23:16:01.15 ID:8jDP3sCq0.net
ムド、ガラ、ニャイキングの鋼パ
水地面の連中だけ止まらないけど、
三匹で完全無欠は無理だから諦めた。
どれかをナットに変えてもその分他がお留守になる。

462 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 00:23:04.39 ID:Um6CPChAa.net
ウェザーボールの話で思い付いたけど、今まで気にしてなかったけど、対戦時の天候って能力に影響あるのかね

463 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 00:31:30.13 ID:ZqpkPPVd0.net
雪降ってるとラグる

464 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 00:56:59.71 ID:v+BjIGgO0.net
pvpは影響なくね
ジムレイドは威力向上あるけど

465 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 01:01:17.85 ID:xCE20r8s0.net
雨とか雪は影響があると言えるな
画面全体の描写の影響で処理に負担がかかるからな

466 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 01:49:18.15 ID:BkRAK+J50.net
>>455
草2重弱点が2体いると流石に草がキツすぎるっしょ

467 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 01:52:52.49 ID:hKN66cLI0.net
マリルリやっぱ弱くなったな

468 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 01:55:04.39 ID:BkRAK+J50.net
>>399
ゴドバ、ブレバよりはマシだけどやはり冷静に対処されたらどうしようもないよ

469 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 09:31:40.87 ID:GNInstlwp.net
マリルリは攻撃個体値0持ってるけどPL48まで上げたら前と同じ強さになるかな?

470 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 09:46:45.58 ID:X4LbxmuDd.net
まだ強いけどな
草技2いっぱつは耐えて冷ビでシールド持ってくとか悪魔の所業

471 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 13:11:10.62 ID:hHkgcPW2p.net
ギャロップとラグラージだとギャロップの方が攻撃高い?(同時発動)

472 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 14:00:08.43 ID:ddq8QLZw0.net
上でウェザボの話出てるけど素ポワルンなかなか楽しいぞ
回転率と(ゴースト岩鋼以外)とりあえず通るウェザボでチクチクするも良し、油断した地面水相手をエナボで落とすも良し

473 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 14:19:31.84 ID:KO2bDbFfa.net
たたりめウェザボ暴風のノーマルぽわぽわ
以前フレ戦で暴風撃たれて死んだわ

474 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 14:22:53.61 ID:/s/HciIB0.net
ウェザボってのしかかりと全く同じ性能だから素ポワのウェザ無でも結構いいダメージになるのか

475 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 14:37:56.15 ID:v+BjIGgO0.net
地味に環境変わったなー
確かにウェザボ持ちが露骨に増えたわ
回転率いいのに痛いのがつらい
なんか一貫する対策ないかなー

476 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 14:41:46.48 ID:M9FIwjOAr.net
環境変わったと思うけど、ウェザボは出しちゃいけない性能だったと思う
高回転高効率とかそらはやるよ

477 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 14:43:10.19 ID:jE6rtgfyM.net
>>475
トノ、ペリにラプラスはどうかな
ランターンでも見れなくは無いが、ガラマがいると腐るし
ラプラスなら波乗りレイビ型でも仕事すると思う

478 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 14:51:31.13 ID:wPh9LbC6M.net
マリルリ相棒で使うのに結局個体値いくつのを選べば良いのよ

479 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 15:08:07.14 ID:+/5EdPgP0.net
>>475
エンぺいいぞ
アロキュウ、吹雪型トノ、ペリッパー、マリルリの技2今一つで受けられて
ノオー、ラグ、ガラマ、アロガラはシールド差やブラフ勝負次第で突破可能
電気格闘投げられても耐久低いの多いから滝登りでそこそこ削れるし
ランターン以外なら何かしら仕事してくれる

480 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 15:18:59.64 ID:X5KxPF5u0.net
>>479
エンペは技2の発動時間がクソ遅すぎて使ってないわ
エンペにマッショ覚えてら使うわw

481 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 15:22:54.10 ID:z1oEELvF0.net
>>479
誰相手でもシールドアド取られるのがな

482 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 15:36:38.93 ID:Q92q228rr.net
>>476
マッショ持ちに持たせるとかアホや
アロキュウも甘えるでも粉雪でも強い

483 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 16:23:33.11 ID:X5KxPF5u0.net
>>18
2200帯の弱者だけどホルード(PL50)、ニョロトノ、ユキノオーの高回転パに変えたら
いつもより勝てるようになったわw
所詮こんなものだよなw

484 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 16:29:51.75 ID:X5KxPF5u0.net

一つだけデメリットがあった、、このパだとタップがめっちゃ疲れて指が痛くなったw

485 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 16:38:10.65 ID:X82cmaRxa.net
ウェザボ連中には御三家で機体の性能の差を見せつけるがよろし

486 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 16:46:19.59 ID:wuiHVCd+p.net
だな
バナ、リザ、ラグの初代御三家パーティ楽しいわ

487 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 16:51:26.92 ID:PUP7/+PZ0.net
>>486
ラグが初代だって?
カメご怒るぞ?

488 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 16:52:43.20 ID:v+BjIGgO0.net
ウェザ水勢がこんなに強く出てくるなら別にはっぱの威力下げることも無かったんではないのか
ウツボも目に見える程激減したなぁ

489 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 16:59:15.62 ID:Q92q228rr.net
>>488
日を追う毎に草が減っていって草受け想定したパーティがまるで機能しないのであった

490 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 17:37:57.07 ID:p1fhrmaAM.net
TL28でまともな戦力がフシギソウとユキノオーしかいないから
草対策減った今のほうが5割くらい勝ててる

491 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 17:47:37.68 ID:QevC9aZC0.net
>>490
さっさと上げろよww
GBLやってる場合じゃねぇw

492 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 17:59:57.57 ID:qZZEh/WXM.net
ニョロトノのウェザボはアロガラとかガラマが困るだけだから別にいいわ
こいつらもいい加減見飽きたし

493 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 18:18:12.09 ID:uDkhzHlBM.net
田舎で日中は仕事してると自分のレベル上げる機会がほとんど無いからなあ
クソ寒い中をポケストップやレイドのために歩いて何キロも先に行くのもキツイわ
バトルは家に居ても砂とかポケモンを貰えるチャンスがあるから有り難い

494 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 18:25:36.21 ID:OUNuC1q4r.net
>>490,491
正に草www

495 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 18:26:40.74 ID:D7CC6M+/0.net
たまーに田舎行くとジムやポケストなさ過ぎてビビるわw
ポケモンはそれなりに沸くからボールがすぐに枯渇する

496 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 18:55:25.63 ID:z0soTHnSa.net
ニャオニクス♀ 甘えるシャドボウェザボと技に恵まれてる感じだけど、使ってる人いませんか?感触を知りたい

497 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 19:04:34.46 ID:O9YL7f1ia.net
ニャオ雌ってウェザボあるの?

498 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 19:20:37.47 ID:AcjI3YScd.net
確認したらエナジーボールって書いてあったぞ

499 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 19:33:37.57 ID:v17upuCKd.net
ジュゴン使ってる人、水技はどっちにしてる?
やっぱアクジェ?

500 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 20:14:10.09 ID:D/vXqXHoM.net
>>499
波動でいいよ
どっちもクソ技だけど

501 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 20:23:50.67 ID:v17upuCKd.net
>>500
ありがとう
水技強くないと結構ガラガラきついよね。。

502 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 20:57:52.82 ID:/e26DMbX0.net
初めて2400代に上がってばんばんベテランが出てきておー流石だなーと思ってたら
エキスパートが出てきたよ
なんでこんなところにいるんだよって思ったけど勝てたわ

503 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 22:14:37.20 ID:9httwZk80.net
496です、エナボとウェザボ勘違いでしたスミマセン

504 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 22:32:42.39 ID:JkncHVBL0.net
シャドウエンテイのニトロチャージしゅごい減る

505 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 23:21:46.10 ID:yM5kiFO6M.net
ミュウの技1バークアウトにしようかと思ったけど、あれダメージしょぼいから3回積んでも全然削れないんだよなぁ
でもシャドクロだとニトロ発動に7秒は遅い

506 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 23:52:59.39 ID:yVywN7leM.net
ミュウのシャドクロにニトロ積ませて誰を倒すのさ

507 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 00:05:32.86 ID:g2t07Kb80.net
マッチングできませんが7回続いて日付変わった
アホかよ

508 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 00:06:58.54 ID:nbDWfNKQ0.net
シーズン4の時ニトチャ結び使ってたが、アロガラ、チル突破できる
デオキ、スリーパー餌でなかなか
キュウコン、ユキノオ、デンチュラ増えた今だとより良いんじゃね
俺はミュウ100をフル強化してしまったから検証できないが

509 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 00:13:03.87 ID:x6mEzFwYM.net
>>504
技1は炎の渦?

510 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 01:08:05.29 ID:Wj1m6/YT0.net
>>509
渦でいいと思うよ
5発でニトチャ打てるからマリルリのレイビとかムドーのゴドバみたいなもんよ

511 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 07:14:22.69 ID:kzIqmaaFM.net
>>510
ありがとう
遊びで作ってみようかな

512 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 08:46:29.78 ID:EHrYSxhzr.net
デオキシスが憎い
圧倒的に蹂躙できるポケモンいないかな?
バルジーナでもデンチュラでもいわなだれが痛い
ゴースト使えば良いのか?

513 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 08:49:56.10 ID:BVi/YihC0.net
>>512
ヤミラミで追われると泡吹いて死ぬよ

514 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 09:27:48.35 ID:N2xp9fZw0.net
誰かホエルオー使ったことある人いる?
耐久どんなもんなの彼は

515 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 09:36:59.12 ID:nKq58J+wd.net
元々2200〜2300の住人なんだけど、新パーティ試してたら2000割って
慌てて定番の勝てるパーティでやったら2000以下の環境がカオス過ぎて
1800まで落ち、今2200まで戻って来たw
ここ5日間しんどかった

516 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 09:53:46.90 ID:XFGSVF2VM.net
>>515
新しいパーティーを教えてください

517 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 10:31:24.27 ID:MYuaapdBx.net
やっときた(´;ω;`)!
何日探し回ったか…

https://i.imgur.com/bB7NZjU.png

518 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 10:35:59.68 ID:EHrYSxhzr.net
>>513
ヤミラミか!ありがとう

519 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 10:48:45.07 ID:nKq58J+wd.net
>>516
たいせいパだよ

520 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 10:54:39.83 ID:whbvVhS+0.net
>>515
俺も2200前後の住人だったけど技調整後新パーティーの試行錯誤がうまくいかなくて1900前半まで落ちたけど
今のパーティーに決まったら2500目前でベテランが見えてきたよ

521 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 11:08:05.74 ID:Wj1m6/YT0.net
>>511
解放アイアンヘッドにしてるけど全然刺さらんwww
いっそのことシールド無しの相手にぶつけることを前提にオバヒでもいいかも

522 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 11:13:32.03 ID:eZypSm9jM.net
2700帯でエキスパート昇格試合にベイリーフ出てきて混乱したわ
構築自体は普通の砦草草だったけどなぜベイリーフなんだろう

523 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 11:22:06.01 ID:bLQrTVXEd.net
ベイリーフは原始が使えるから、原始の弱体化前は俺も作ろうかと思ってた
その頃に作った人がもったいない精神で入れたんだろう

524 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 11:40:17.10 ID:9F7bc9UiM.net
2000以上のレートにもカントーライチュウ使いっている?

525 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 11:44:10.71 ID:euXFsqeLr.net
>>524
2000ならいると思うよ
2000〜2100ぐらいをうろついてるけどたまに見る

526 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 11:49:30.87 ID:WlQQveNx0.net
ベイリーフはスーパー帯での葉っぱカッター持ちでは体力&HPの耐久力では地味にトップクラスだから
そこに魅力を感じた可能性もありそう
まあ、だとしてもカッタートロピの方が何だかんだ長持ちすると思うけどさ

527 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 11:58:07.06 ID:tPbOsBEUp.net
>>503
不一致あまえるは弱点突けないと威力微妙な上にエネルギー効率も悪くてゲージ技1発撃てれば良い方
そして貯まった所でシャドボもエナボも不一致なのでお察し

528 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 13:29:02.97 ID:IXc3jD810.net
ジュペッタが出てきた
サブ技に確か雷あったよな〜って油断してたらマジカルシャイン飛んできて俺のクマさんが一撃で吹っ飛んだ
あんま見ないポケモンこそ技ちゃんと把握しとかないとな

総レス数 999
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200