2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ50

1 :ピカチュウ :2021/01/07(木) 11:01:02.92 ID:S99r3dBO0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレでお願いします

遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ2
https://krsw.5ch.net...i/pokego/1572617528/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

>>950
次スレ建てお願いします

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1600991698/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

849 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 09:45:00.93 ID:Yf7UxqmN0.net
scpランクなんてカタログスペックに過ぎんからね

850 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:25:56.90 ID:LXjrqJ7ta.net
>>848
そうは言ったけど基本scp通りでいいと思う
当該ポケモンとの対面でブレイクポイントをクリアしていれば対面を突破できるのが基本なので、状況としてはあまり多くない。ブレイクはしてるけど対面突破できないなら、耐久を落としてるだけで、他ポケモンに不利になる
ニウムは技範囲広くてかなり仕事できるから1位が良いと思う。硬いは正義だよ

育成する前に調べるのが大切なのは最近だと限界突破チャーレムが良い例だった。scp一位だとエアームドに対してカウンターがブレイクせず、突破は出来るがギリギリと言ったところだったのが、131515くらいの個体値ならブレイクしたお陰で余裕を持って突破できることが分かった
さらにいいのは後者ならXL飴が100個くらいで育成ができ、育成済みのチャーレムをそのまま使えた人もいて、非常にコスパに優れた話だった

851 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:08:01.21 ID:tFZrQZyX0.net
>>847
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること
【950付近になったら必ず減速しましょう 話に熱中しないように】
スレ立ては>>950の人が立てましょう
立てられなかった場合はその旨を迅速に伝える事

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン6★
http://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season6/

★リーグ日程(後半)
スーパーリーグ
1月12日(火)6:00~1月26日(火)5:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
1月26日(火)6:00~2月9日(火)5:59

マスターリーグ&プレミアカップ&マスターリーグクラシック&制限ルールカップ(詳細は後日)
2月9日(火)6:00~2月16日(火)5:59

全リーグ&ハイパーリーグのプレミアカップ
2月16日(火)6:00~2月23日(火)5:59

カントーカップ(レート変動なし)
2月23日(火)6:00~3月2日(火)5:59

★シーズン報酬
・ランク1以上:各世代の御三家
・ランク5:アイテム
・ランク10:ほしのすな
・ランク15:ふしぎなアメ
・ランク16以上:ハリマロン
・ランク17以上:フォッコ
・ランク18以上:ケロマツ
・ランク19:ポケモンとの遭遇
・ランク19到達ですごいわざマシン スペシャル
・ランク20以上:プルリル
・ランク20以上:伝説レイドバトルに登場する伝説のポケモン
・レジェンドランク:マスクド・ピカチュウ
・レジェンドランク到達で「N」をテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズ
・シーズン終了時にランク19到達ですごいわざマシン ノーマル

※前スレ
GOバトルリーグ 121戦目 (実質123)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1610945131/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

852 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 23:46:34.10 ID:3cysGuEb0.net
2桁順位のリトレーンヤミラミゲットできたぞ
なおXL飴

853 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 23:59:05.41 ID:ZfygtgNt0.net
ハロウィンで頑張ろう

854 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 20:05:37.25 ID:6Tj3iEen0.net
ハロウィンでメガヤミラミと実装するからその時にガチればおk

855 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 11:28:53.33 ID:mS5dHl/Z0.net
XL飴作るけど需要ありそうなヤミラミは巣を消しますね☺

856 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 15:47:35.41 ID:nXZ8O//X0.net
>>355
サーナイトはすでにシャドウある

857 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 11:11:29.80 ID:ADAEW/ZXM.net
現状、シャドウヤミラミしか飴期待出来ないよね?
25体集めてリトレーンして博士送りにしたけど
7個しかXL増えてなくて絶望したww

858 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 14:22:45.31 ID:00MD4Qs4M.net
>>857
まとめて送るとXL飴出にくいらしい
試行回数少ないけどデータTwitterで見かけた

859 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 21:40:16.36 ID:Xzh0LcIY0.net
>>852で捕まえたヤミラミが2/15/11だったが、今日新たに2/11/15のリトレしたヤミラミゲット
SCPは意外に後者の方が高いようで実数値みたら、結構差があるんだな
防御3.4高い方か、HP4高い方か ケースバイケースか

860 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 11:06:17.33 ID:FtsFFH2H0.net
初手ムキムキチャーレム、出し負けペリッパー、アタッカーロズレイドを考えてるんだがスリーパー以外で重いの何がいるかな?

861 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 11:13:30.03 ID:NmwcpB0e0.net
初手デオキ大好きおじさん「とりあえずサイブ連打してペリッパーに引こうっと」
ロズレイド出し→「ん? 明確な回答無し? とりあえず暴風まで溜めてウェザボ連打やな」
ペリ出し→「裏がペリ重い? ガラマか? とりあえず暴風ぶっぱやな」

862 :ピカチュウ :2021/02/14(日) 07:20:37.30 ID:HfV8pE3S0St.V.net
初手バルジーナって考えるほど裏にトリデプスかガラルマッギョがいそう
バルジーナに有利でトリデガラマに大負けしないのってだれだろ
ラプラス?

863 :ピカチュウ :2021/02/14(日) 07:26:10.07 ID:PNVt8L0d0St.V.net
レジスチル

864 :ピカチュウ :2021/02/14(日) 10:47:12.53 ID:lbqm3Kd1dSt.V.net
キリキザン

865 :ピカチュウ :2021/02/14(日) 11:13:20.00 ID:Qc/Y5hs00St.V.net
そらマリルリよ

866 :ピカチュウ :2021/02/14(日) 12:01:14.19 ID:qlAy1Uly0St.V.net
結局青タヌキだな

867 :ピカチュウ :2021/02/14(日) 16:52:01.12 ID:IWjt+NMy0St.V.net
まだ旧正月なはずなのにアサナン消えたな
フル強化できなかったわ

868 :ピカチュウ :2021/02/14(日) 18:35:58.62 ID:HmTGjNpEdSt.V.net
金ズリ+ハイパーボールで唯一逃げられたアサナンのイロチ許すまじ

869 :ピカチュウ :2021/02/15(月) 06:57:45.38 ID:DdIwtx/ca.net
>>859
シャドウヤミラミ運用は考えてない?
0FCをリトレーンするかシャドウ運用するか結論出なくて困ってる

いやXL足りないから急いでないんだけど笑

870 :ピカチュウ :2021/02/15(月) 10:00:58.52 ID:JfBAQjdp0.net
ムキムキチャーレムのせいでまた環境変わりそうっすかねー

871 :ピカチュウ :2021/02/15(月) 11:04:22.59 ID:U4DFQeC70.net
リトレーン2位のヤミラミ捕まえた
ハロウィンが待ち遠しいわ!

872 :ピカチュウ :2021/02/15(月) 12:46:38.50 ID:ggCiOP+sM.net
>>871
強化できるの?

873 :ピカチュウ :2021/02/15(月) 15:35:12.56 ID:sh5KDhVja.net
ハロウィンきたら可能性ある

874 :ピカチュウ :2021/02/15(月) 21:05:51.48 ID:S2THxjDE0.net
やっとちょいムキサマヨール作れた
明日から使って遊ぶぜー

875 :ピカチュウ :2021/02/15(月) 21:21:26.18 ID:7UD3g7M00.net
ヤミラミは巣が復活してくれると嬉しいんだがなあ

876 :ピカチュウ :2021/02/15(月) 23:03:43.79 ID:U4DFQeC70.net
@ロズレイド(ウェザボ、草結び)、Sスリーパー(雷炎)、ニョロトノ(ウェザボ、吹雪)
Aロズレイド、ペリッパー、ガラマ
Bチャーレム(グロ、冷)、Sスリーパー、ペリッパー
この3パーティーを考えているんだがそれぞれの弱点と改善点があれば教えて欲しい

877 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 07:09:18.79 ID:WwGRuN4o0.net
ムキチャーレムの個体値厳選なんだけど、HP140以上でscp順位50位以内なら妥協かな?
一応主要なブレイクポイントはポケマピでチェックして、自分の個体7EFは問題なさそうだった

攻撃値低めだとラグへのカウンターダメージが1減るので、気になったのはそこだけで他に注意すべき点あるかな?

878 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 07:27:49.73 ID:Pf9alI0Ga.net
>>877
十分だと思われ

879 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 08:12:57.59 ID:WO9SNQ8q0.net
7EFだとムドブラッキーズルズキンメルメへのカウンターの威力が1下がるよ。
攻撃と防御どっち優先するかの話になるけど。
自分は100個体を強化した。

880 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 08:28:05.28 ID:Z0Frn8sid.net
攻撃いくつ以上がいい?

881 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 08:41:41.07 ID:vsXNxAua0.net
いくつ以上じゃなくてブレイクポイントで考えろ
ムドへのカウンター、ドクロからのカウンター

882 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 08:42:05.08 ID:YZv4Q7hv0.net
ポリ2を流用して
こなキュウ、マンタイン、ポリ2でやってみたけど
チャーレムやら炎ポワルンやらちょこちょこラブから継続使用の人いる
初めて組んでみたパーティだったけど3-2はまあまあだな

883 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 08:42:36.95 ID:IIjTNhVT0.net
チャーレムは攻撃108.3防御131ってテンプレにしよ

884 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 08:45:04.63 ID:YZv4Q7hv0.net
あとロズレイドのウェザーボールがうざい
こっちもこなキュウでウェザー溜めてたけど
最後攻撃力の差で先行されちまって負けた
従来のカッターだったらさっさと倒せてたのに

885 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 08:54:17.55 ID:Pf9alI0Ga.net
>>876
相手のパーティ構成とか関係なしに重たそうなのを挙げると
@チル、デンチュラ、ブラッキー
A炎冷Sスリーパー
Bヤミラミ、デオキシス、マリルリ、デンチュラ
かな

ロズレイドはscp1358が最大だからシールド必須なのが難しそう

886 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 09:23:34.85 ID:eI4xElSN0.net
格闘増えたよなぁ
鋼が動きづらい

887 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 09:24:13.58 ID:fWBZ8p/L0.net
>>877
自分と同じ個体だわ
ブレイクポイントあるけどXL突っ込んだから後戻りできない

888 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 09:38:39.42 ID:MdBjGzZ90.net
チャーレムだが、手持ちはEFE(558位)と6ED(9位)。
XL不足でEFEは1470まで、6EDは1375までしか強化できないが
EFE個体を半端なCPで戦線投入する価値はあるかな?
それとも6EDを強化できるまでXL温存すべき?

889 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 10:15:08.84 ID:IIjTNhVT0.net
ブレイクポイント考えないなら好きにすればとしか

890 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 10:18:26.84 ID:wfsfwxnC0.net
前回のスーパーと比べて環境変化はロズレぐらい?

891 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 10:57:15.66 ID:BMPp78OCd.net
>>888
少し上に結論に近い内容があるじゃない?

892 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 11:03:35.15 ID:bqTh8R2O0.net
>>890
ぐらいだろうけどノオーナットバナチェリムを上回る草殺しの草加入だしな
ヘド爆採用してたら今まで共食いのトップだったトロピウスも狩られる側だし草業界は厳しい

893 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 11:08:01.37 ID:U7u6oQF+0.net
砦草草にロズレの選択肢もあるのか

894 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 11:39:03.28 ID:h1Lwr086p.net
>>889
旧正月で1位6位7位捕まえたけど、1位の誘惑に勝てなかったわ…反省はしていない

895 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 11:42:16.19 ID:vsXNxAua0.net
少なくともムドへのカウンターのブレイクだけは絶対に無視できない
ドクロとの対面も少なくないから俺は外せないけど

896 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 11:46:33.08 ID:wCAUrDgta.net
DFFのアサナンと変換すればXL118持てるオレ勝ち組てこと?

897 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 12:38:14.73 ID:WwGRuN4o0.net
>>877です
みなさん回答ありがとうございました

自分の個体だとムドーとブラッキーへのカウンターのダメージが1減るので、もう少し厳選頑張ってみます
特にブラッキーにはより有利に戦いたいので
ドクロからのカウンターのダメージも意識してみます

898 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 12:39:20.91 ID:y+gg+fLFM.net
ブラッキーもでんじほうで一応半分以上は削れるんだな

899 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 12:41:10.64 ID:vl0qC76PM.net
俺みたいな一回これと決めた個体はずっと相棒のように使い続ける人にとっては再厳選とか何それって感じだわな
同種で浮気はしませんw

900 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 12:44:30.96 ID:1r3CiSFV0.net
ロズレイドは俺には難し過ぎた
出し勝っても即引き、交代受けされて後々ペラペラ過ぎて負け筋になる
ペリッパーも思ってた以上にペラかった

901 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 12:57:36.79 ID:vl0qC76PM.net
そんな君にマンタイン

902 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 13:16:35.90 ID:MdBjGzZ90.net
>>889
>>891
ブレイクポイントはわかるが
ムキムキチャーレムを使ってみたい欲求もある
・・・ここは結論を保留するわ・・・

903 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 13:22:25.57 ID:1fLSHYiha.net
1497になる個体は嫌やな
せめて1500になって欲しいわ

904 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 13:23:55.38 ID:Wko+9Gd+0.net
ムキムキチャーレムが幅効かせたら
結局怖いのはアロガラか。

905 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 13:25:12.67 ID:Wko+9Gd+0.net
俺も4/15/14でSCP3位。
完成は程遠いけどLv51で1500ちょうどがおるわ。
これ育てる構え。

906 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 13:44:41.37 ID:h1Lwr086p.net
>>902
ポケマピのカウンターリストイジイジしたけど、
ブレイクポイントを気にするなら既存のFFFを強化するだけで十分に見える。
コストも安いし(43.5)暫くはFFF強化して様子見したら?

907 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 14:08:32.59 ID:ZbLSUQIq0.net
まだTL38だから大量のアサナンを貯蓄してる
TL40になったらハイパー粛清タイムだ

908 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 14:24:22.71 ID:vl0qC76PM.net
スーパーはもう出場予定者があまりに増えたからセットごとにメンバー交代することにした
勝ってようが負けてようが

909 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 14:29:00.05 ID:vsXNxAua0.net
>>906
俺もそれが一番やと思うわ
当面はFFFで充分

910 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 14:54:03.19 ID:A3GPK/cJM.net
マンタイン、ドラピオン、ヌオーでも3-2
ミリ差で2試合落としてちょっと残念
まあ勝ち越せたからいいか

911 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 15:13:14.27 ID:h1Lwr086p.net
>>909
FFFと1位の2体強化したからそれぞれ使って明確に違い出るか見てみるつもり

912 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 15:22:03.39 ID:959alBhb0.net
スーパーとハイパーは0FFだと思ってたけど違うのか?0は限らんが

913 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 15:29:04.41 ID:tR0CEoag0.net
>>910
技1火力低いのばっかだな

914 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 15:38:46.54 ID:dTsYmd5dd.net
たまに出てくるゲンガーが一番ウザい
いつもペース崩されるわ

915 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 15:47:50.81 ID:YI53LBydM.net
レジェンド勢のパーティ実験場になってるな
配信者のパクりでもない変なギミックパーティがワラワラいるわ

916 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 15:51:48.14 ID:IjpatNTqa.net
全リーグでスーパーが1番魔境だからな

917 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 16:01:45.85 ID:Mh2WwQzYr.net
>>914
でも強くはないだろ?

918 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 16:22:44.34 ID:wfsfwxnC0.net
ゴローニャナッシーロズレでやってみたがさすがに弱すぎたな

919 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 16:25:15.84 ID:dTsYmd5dd.net
>>917
試合に勝ててもよく択負けするイメージあるから出てきただけでストレスだわ
砦草草に負ける方がマシ

920 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 16:38:55.77 ID:MdBjGzZ90.net
>>906
手持ちのはFFFじゃなくEFEなのです・・・

921 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 16:41:11.39 ID:dpu3YPsj0.net
SCP高順位のジュペッタいるけど、やはり回転率に課題ありかな
かみなりってのがなんとも

922 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 16:45:50.46 ID:A3GPK/cJM.net
3セット目は
マルマイン、ミュウ、ヨルノズクでいってみようっと

923 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 16:48:39.97 ID:A3GPK/cJM.net
あ、ヨルノズクよりラプラスの方がいいかな

924 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 20:51:55.14 ID:mV19Qhg0M.net
ランク20だけどレート1973まできた
おそらく次勝ち越せれば上がれる
さてスーパーどんなパーティがいいやら
ミュウかポリゴンどちらか入れたいが…

925 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 20:52:35.04 ID:mV19Qhg0M.net
ポリ2ね

926 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 21:03:44.83 ID:mV19Qhg0M.net
どうしてもブラマリムドあたりを想定して組むけどそんな素直なパーティ最近はほとんど見ないからなぁ

927 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 21:11:01.29 ID:WZCMBEtt0.net
>>877
エアームド対面のブレイクかんがえると
チャーレムはFFFでもいい

928 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 21:21:57.68 ID:jer+clAl0.net
アロキュウブラッキーズルズキンの最強パーティで挑んだ結果→メルメメルメメルメレジスチルレジスチルマッギョマッギョマッギョナットレイ。バカゲー。やる価値無し

929 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 21:23:25.78 ID:YZv4Q7hv0.net
みんな大好きラグラージでも入れとけよ

930 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 21:56:03.56 ID:DmS1TfN1d.net
>>874
かなり面白そうほぼ無警戒だから活躍するかもね

931 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 22:01:29.30 ID:B1vkQhmh0.net
ガラマはボコボコに弱点突かれても
鼻血出しながら根性でまくるイメージで
愛着湧いてる

932 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 22:01:48.19 ID:rI7Gw39u0.net
>>930
しかも恩返し型だぜー
今シーズン最初のスーパーでポーズ持ちが使ってたから真似した
以前PL40で作ったバッジ付きサマヨは微妙だった…

933 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 22:03:32.98 ID:vsXNxAua0.net
シャドパン恩返し?
マリルリに勝てるかな?

934 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 22:10:17.92 ID:rI7Gw39u0.net
>>933
それ迷い中
とりあえず裏に置いてデオキとかムキチャーとかエスパー向けにシャドパンにしてるけどなんとも

935 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 22:12:59.53 ID:vsXNxAua0.net
俺も恩返しサマヨールをTL解放前に考えたけどマリルリに勝てないから断念したのよね

936 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 22:51:42.43 ID:ZbLSUQIq0.net
来シーズンにしれっと雷パンチ貰えないかな

937 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 23:06:03.02 ID:dpu3YPsj0.net
俺はシャドウサマヨールを育てようとしていた

938 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 23:10:37.81 ID:nSXLH5hPr.net
>>937
火力出るのかそれ

939 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 23:20:13.23 ID:dpu3YPsj0.net
>>938
いろいろシミュったけど、記憶に残る様な対面はあんまないや
まぁ、強いて言うなら変わり種使いたいってだけの趣味なんだけど

940 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 23:32:35.68 ID:ZX/PVrVn0.net
>>939
ゴースト版スリーパーみたいでロマンあるよね
2桁台のシャドウ手に入れたけどコストかかるんでまだ作れてないわ。

941 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 23:55:00.84 ID:jer+clAl0.net
初手ドクロッグって動画でめちゃくちゃ見るけど誰に出し勝てるのこのポケモン

942 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 00:12:13.01 ID:TQsTmJrX0.net
>>928に答え出てるじゃん
こいつは初手の鋼連中で出し負け続けてるけど
こんなん誰でも初手ドクロッグで解決するって解るぞ

943 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 00:17:53.94 ID:PD8f5mt80.net
それでドクロッグを初手にした途端に
初手エルレイドとか飛んでくるんですね分かります

944 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 00:23:30.43 ID:42vYlCm+r.net
>>939
まあ使いたい子を使うのが一番だな

945 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 00:27:00.65 ID:8FEP2Vgp0.net
ドクロック初手にしたらチルムドデオキばっか初手にくるようになったぞ。
そこでデンチュラ初手にしたら今度はガラマアロキュウ砦が来るようになった
以後ループ

946 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 01:04:12.64 ID:yxlmpjT40.net
デンチュラってマルマインより攻撃高いんだな
イカサマで先にシールド張らせようと思ったら先行されたわ

947 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 06:49:46.19 ID:Zne91VSJ0.net
>>942
そう思ってドクロッグ初手にしてやったんよ。悪鋼以外誰にも勝てないやん

948 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 09:33:48.97 ID:2S+Bqv7x0.net
やきつくすファイアローどうなんだろう
岩雪崩飛び交うスーパーではそこまで流行らないんかな

949 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 09:38:46.09 ID:E7YPJu03F.net
ブルンゲルを使ったパーティでいいのないかな?
ノオー マリ ブルンゲルは初手にネギと熊さんで壊滅、蜘蛛が来ると重すぎたw
ブルンゲル自体は強いし使っていて面白かった。

総レス数 999
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200