2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 117戦

1 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 15:01:16.57 ID:HKVFNarXM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること
【950付近になったら必ず減速しましょう 話に熱中しないように】
スレ立ては>>970の人が立てましょう
立てられなかった場合はその旨を迅速に伝える事

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン6★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season6/

★リーグ日程
スーパーリーグ
12月1日(火)6:00~12月15日(火)5:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
12月15日(火)6:00~12月29日(火)5:59

マスターリーグ&プレミアカップ&マスターリーグクラシック&ホリデーカップ
12月29日(火)6:00~1月5日(火)5:59

全リーグ&ハイパーリーグのプレミアカップ
1月5日(火)6:00~1月12日(火)5:59

1月12日(火)6:00~3月2日(火)5:59
詳細は後日発表

★シーズン報酬
・ランク1以上:各世代の御三家
・ランク5:アイテム
・ランク10:ほしのすな
・ランク15:ふしぎなアメ
・ランク16以上:ハリマロン
・ランク17以上:フォッコ
・ランク18以上:ケロマツ
・ランク19:ポケモンとの遭遇
・ランク20以上:到達した時期の伝説レイドバトルに登場する伝説のポケモン
・レジェンドランク:マスクド・ピカチュウ
・レジェンドランク到達で「N」をテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズ

※前スレ
GOバトルリーグ 116戦
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1609909217/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

599 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 20:58:20.81 ID:7jf1hdrwd.net
>>598
milkonchipo

600 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 21:07:06.90 ID:DzIPGapPM.net
ユキノオー
ソースはよわよわデンチュラ使いの俺

601 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 21:07:48.48 ID:DzIPGapPM.net
デンチュラ使ってて良かったなと思うことはマリルリブラッキーエアームドとなんとか戦えることくらいしかない

602 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 21:11:39.80 ID:3vU/49Bwp.net
>>599
ありがとう
milkonchipoか
覚えておくわ

603 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 21:23:36.16 ID:/9yHW/470.net
ミルクオンチンポ

604 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 21:25:14.69 ID:/9yHW/470.net
デンチュラは耐久ないから起点作らせてやらないといけなくて使いづらいわ
一度技を打ち始めると回転早いからいいんだけと

605 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 21:28:51.36 ID:AmQ0uWrI0.net
トロピウス作ったら相手もトロピウスだた・・・今シーズン初めてトロピウスと対戦した

606 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 21:44:24.35 ID:JNbzc/tV0.net
マジで今年でGBL終わるかもね。
https://youtu.be/s_k-Z9AOpxs

607 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 21:48:19.58 ID:ENsPGL490.net
>>606
さっき見たけど言いたい事全部言ってくれてた
まあナイアンは気にも止めんだろうがな

608 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 21:50:03.24 ID:Ydvbxyyz0.net
昨日2900台いったから仕様変更前の今日のうちにレジェンドチャレンジしたほうがいいんだろうけど
マッチング遅いのと今までポーズ取ったことないからプレッシャーがキツすぎるわ

609 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 21:54:31.82 ID:ypvUuorIp.net
ろくにバグも直さず(直せず)に開発側の人間がl最高ランク到達ドヤツイする企業はここぐらいじゃないの

610 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 21:55:59.02 ID:+kp0SbIz0.net
ニョロトノ流行るならルンパッパ輝けそうだったのに勿体無いなあ

611 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:01:34.51 ID:7jf1hdrwd.net
>>609
去年の9月ぐらいだっけ?
直さないどころか集団出社拒否決め込んで全員休みとかやってたからな

612 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:07:57.33 ID:j5pCHpBG0.net
>>610
はっぱカッター型でワンチャンない?

613 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:12:50.03 ID:uakcV9zgM.net
明日はトノのおんがえしでマリルリしばく

614 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:12:59.90 ID:tbL8yvNy0.net
順調に格ゲーと同じ道辿ってるわな
おまけにナイアンの信念がアレな以上改善されることはないと見ていい
新規が古参にボコられてやめるの繰り返し

615 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:14:50.64 ID:7jf1hdrwd.net
もう新参なんてほぼいないよね
事故で迷い込んでしまった子羊だけ
2300台でもグズマやグリーンポーズと邂逅する闇

616 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:18:18.64 ID:OIrQQ6r20.net
こんなゲーム性の低いものを格ゲーと一緒にするのは失礼過ぎるんだよなぁ

617 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:18:22.45 ID:HmG9dN680.net
別にいいよ新規入らなくても
過疎って終わったらそれまでやし
多分今バトルやってる奴はこの動画見ても何も思わんだろ
もうほっといて欲しいわ

618 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:20:47.39 ID:RWLOCQOaa.net
次のシーズンで終わりやろ
今年1年持つ理由がない

619 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:24:17.18 ID:YQ8MEQ4zM.net
面倒くさくなり降参で砂稼ぎしていたら1400辺りでスーパーリーグでも育成しきっていない人たちに当たるようになってきた。
このレート帯でもエアームド、マリルリ、タチフサグマ、マッギョ、ラグラージなど定番なのはちらほら出てくる。

620 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:26:13.27 ID:7jf1hdrwd.net
未熟児の股間にも割れ目があるのと同じだな
見よう見まねで真似るんだよ

621 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:27:23.41 ID:VwM6eIys0.net
>>616
おれ格ゲーは一通り触ったけどgblこれはこれで楽しいぞ

格ゲーも強moveと呼ばれるルーティーンあるし。
数回読み勝って大逆転みたいな派手なことはgblじゃできないからそこは不満っちゃ不満

622 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:27:32.55 ID:4EE65w6Ar.net
>>619
俺はマジメにやって1600まで落ちたよ
低レートでもガチっぽいパーティーばかり出てくるな
俺は先頭はゴンベだよ

623 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:28:57.58 ID:S+b6fW/J0.net
ゴドバ&岩雪崩弱体化の報を受けて、
ムドー(SL60位)Gマッギョ(SL2位)を封印して
この1週間はひたすらスーパーリーグに潜った。
主力2体抜きはまさに飛車角落ちに等しく
最初の2日は15勝しかできないテイタラクだったが
なんとか89-86まで巻き返して終了。
明日から環境激変してもなんとかなりそうだわ

624 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:32:32.14 ID:/iQZSRNA0.net
新規だが今回のレベル上げの為に参戦して何とかACE2000スタートまで来たがその後スーパーに手を出したら1600まで落ちた
もうスーパーはやらん

625 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:33:06.60 ID:qqqS/pyH0.net
元々GBLやってる人少ないし、GBL人口はほとんど変わっていない
https://i.imgur.com/wnNwesr.png

626 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:35:51.97 ID:hlPXeWbia.net
1900帯でクレセ出てくるんだもん
交代受け、ゲージ貯め引きは当然だし
やべぇだろこの環境

627 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:36:56.74 ID:hlPXeWbia.net
スーパーの話

628 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:39:27.88 ID:BkVrSZPSM.net
俺は裏の裏をかいてマイナンを作った

629 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:40:11.79 ID:at3vzqax0.net
通信障害酷いってレベルじゃないな
321のカウントダウンすらガタガタでまともに表示されない
自分が止まったと思ったら相手もいきなり動かなくなるし訳分からんな

630 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:45:57.93 ID:SetgIIOsd.net
マッチングフルランダム化
2000、2500、2800、3000到達したらそれより下がらなくする

だけでだいぶモチベあがります

631 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:46:30.76 ID:HmG9dN680.net
よくgbl初手運ゲーだのどうのこうの言われるけど
本家3桁までしか行ってないけど
本家でも実力が同程度なら初手外したら巻き返し厳しいで
それは同じだわな

まあだから本家もバトル流行らないんだが、、、

632 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:46:49.62 ID:5LrvjYag0.net
なんだかんだGマッギョ、マリルリは減らないと思うわ
ただニョロトノ次第でマッギョ、アロガラは減るかも
ムドーも耐久あるし、チルも息吹が強いから減らないかな…

633 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:49:10.27 ID:94N2ttUt0.net
リーグが流行ってるかどうかなんて個人の感情の起伏レベルにしか思ってないから何書いてもいいけどよ

たまに現れる検索ワードのグラフ貼り付けてオワコン扱いするのやめてくれないか
そんなわけわからん画像貼って必死に言われたらマジで笑っちまうよ

634 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:52:33.22 ID:tXt2264c0.net
本家もバトルやってるのは一部だけど、ずっと続いているし全く問題ない

635 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:54:40.55 ID:9UnTxmVJ0.net
スーパーリーグ、レート2800帯はブラッキー、デオキシス、マリルリ、ユキノオーだらけ

636 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:55:16.86 ID:U1RRmOly0.net
>>606
別に終わってもいいけど対戦ゲームは勝てない奴から辞めていくのが宿命なんだが
報酬良くしたところで変わらんよ
誰でも貰える報酬なら誰もやらない
大半の課金しないライトより少数の重課金ガチをターゲットにした方が集金できると判断したんだろ
そもそもGBLしなくてもポケgoはできるじゃんw

637 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:01:23.58 ID:SYWl2/Na0.net
Sカイリキーの岩雪崩がどれくらいダメ出せるかなー、ナーフされてもシャドウの火力ならなんとかならんかな

638 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:02:42.64 ID:tXt2264c0.net
>>637
ゴドバ弱体化で飛んでるやつ少なくなるのかね?
バルジーナ増えたらめんどくせ

639 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:03:42.84 ID:SzBL4x+l0.net
>>632
ムドーやチルは葉っぱ(ウツボ)が減るのもあって減ると思う。両方にキツかった格闘が増え、砦やガラマが減るかな。
デオキ、マリルリあたりは安泰?

640 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:03:58.24 ID:ZUbn+i5J0.net
PvPって時点でやらないやつは絶対やらないしな
初心者もっと優遇しろって言っても優遇したところでやる気ないならどんなゲームも続かない
このままポケGO内の一コンテンツで続けてればいい

641 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:06:22.47 ID:k16QUZ1+0.net
>>630
今までで1番良い案だと思う

642 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:11:58.92 ID:pOlGOUc+a.net
何かの対策に傾倒すると、何かが欠けるのってどうにかならんかな?
例えばメルメタル中心に対策するとフェアリーが入れずらくなって、ニョロボンとかネギガ対策が疎かになってしまう・・・

これはパーティー組む上ではどうしようもないことなのか?

643 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:18:02.47 ID:94N2ttUt0.net
お前らニョロトノ対策どうするの?

644 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:22:16.52 ID:tXt2264c0.net
>>642
ランク24達成している人ギミックパーティー多いから、環境読んで諦めるしかない
バランスパーティーって、基本的にギミックパーティーに弱いし

645 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:22:21.89 ID:q7OdFIfj0.net
>>643
鬼攻め紙耐久のアロライ師匠の時給の範疇

646 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:22:41.55 ID:c7lqsInv0.net
>>586
1800から2500まで戻すテクとメンタルがあるなら大丈夫だろ
自信持ってほしい
お前は強い

647 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:25:34.26 ID:HmG9dN680.net
>>642
そりゃそうだろ
これを回避するのなら本家と同じく6-3見せ合いやな
今ならもうそこまでやっちゃっていいんでないかな
どうせ新規なんざほっとけばいい

648 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:27:16.97 ID:Bn18QYBa0.net
>>641
それだとレートの意味がない。以下でどう。

勝ち数だけでランク20に到達。同一ランク帯で対戦。
ここまでは現行のまま。

ランク20で特別な報酬。ランクはそこで終わり。
その後は、初期レート一律2000でレート戦。
リーグ終了後、リーダーズボードの人にはメダルかなんか。

また、レートに関係しないフリー対戦を常設。
ランク20でレート上位を目指さない人や試行用。

649 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:30:08.67 ID:pOlGOUc+a.net
>>644
そうなー
俺もギミック意識してやるしかないかな

>>647
もう受け入れるしかなさそうね・・・

650 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:31:10.01 ID:+9u3u7Jn0.net
20以上はレート3000までいかないと同じなんだろ?
なんだかなあ

651 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:32:01.89 ID:KDBQNul00.net
最終セットのプレミ酷かったな
ズルズキンで起点にしようとしたはずが押し間違えてブラッキー出して逆にとびかかる打たれるし

652 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:34:52.54 ID:PnvI3qlsd.net
>>630
これ本当やってほしい

653 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:50:22.04 ID:lEaUA0rZ0.net
スーパーではドリュウズの出る幕は無さそうね

654 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:54:23.84 ID:tXt2264c0.net
ユキノオー増えたな。

655 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 23:58:01.96 ID:kov1qKSn0.net
>>648
それでいいだろうな。
ランク20でアバター・ポーズ・マスピカでええやろ。
報酬の価値ガーって言うやつはボードで強さを証明すればいいだけだしな。

656 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 00:07:21.90 ID:fexk7UMWa.net
>>640
そもそもゲームって基本は対人戦なんだけどな

657 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 00:10:21.26 ID:08JMDxFM0.net
岩雪崩弱体化で、逆に飛行増えたりしてな。
なんだかんだでムドーの耐久性は一級品だし、
なんだかんだでチルタの息吹の削り能力は一級品だし。

658 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 00:16:31.74 ID:vl014rzM0.net
>>657
ゴッドバードの威力も下がるから等倍同士でいい勝負してた連中との戦いが厳しいかもな
ムドーならナマズンやラプラスやマリルリとか

659 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 00:18:29.30 ID:kGVENze+0.net
>>640
シーズン6がその方向だったと思うけどな
後半から新ポケ追加するあたり想定外に人が減ってそうだが

660 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 00:20:47.73 ID:UA37a9VD0.net
エアームドがこごかぜ、チルタリスがじしん覚えたらおもしろいのに
チルタリスは地震のイメージがある

661 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 00:36:25.73 ID:3kNeCrHL0.net
ふとニョロモの個体値調べたらSL15のニョロトノいたわ
様子見して強そうなら使うか

662 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 00:40:21.43 ID:obt48W6J0.net
ニョロトノは地震持ちこそ至高

663 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 00:42:28.21 ID:6Z++qYjXd.net
このゲームなんでいいところでラグるの?お互い連打するとナイアンわけわかんなくなるの?

664 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 00:49:52.03 ID:BxN3ZYuz0.net
ユキノオー使用感試すために使ってみた
人が使うと強いのに自分が使うと弱いのはなぜなの

665 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 00:51:19.18 ID:dYmezgOsM.net
トリデプスが火炎放射使うなんて聞いてない
スリーパーの炎のパンチといいなんなんだよ
お前らどっから炎出してんだよ

666 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 00:52:01.65 ID:VQ3Soh0P0.net
>>663
通信環境悪いんじゃない?

667 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 00:53:03.64 ID:VQ3Soh0P0.net
>>664
耐久は結構紙やからな
使い方次第上級者向け

668 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 00:56:36.54 ID:oaVVpBeNM.net
こっちがポケモンチェンジしたらコンマ1秒でチェンジしてくるやつきらい

669 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 00:59:24.54 ID:SLMG9oR60.net
これ個体値の厳選て意味ないじゃん
1位個体でもFFFでも大差無いんだな

670 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 01:08:52.04 ID:VQ3Soh0P0.net
>>668
たまにノールックの奴居るよな
コイツバケモンかよって

671 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 01:13:07.79 ID:g6G76NDVM.net
もうバトルリーグ終わっていいけどな
盛り上げる気もないコンテンツをダラダラ続ける意味もないわ

ナイアン側が無関心なんだから衰退は仕方ないでしょ

672 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 01:15:17.35 ID:ifJmvgVm0.net
環境変わる前に5セット消化しよっかな

673 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 01:22:13.51 ID:PARZeMZod.net
仮に初心者に優しくしたとして年寄り達がGBLやる姿が想像つかないね

674 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 01:24:14.06 ID:hCdVnzkKr.net
>>673
想像力ないんだねwwwwwww

675 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 01:27:16.12 ID:xjPd1OGWd.net
マスター770勝まで来た
スーパーハイパーの間にレート3桁くらいまで下げれば今シーズン中にプラチナ行けそうだ

676 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 01:40:57.30 ID:/1dVHiq0r.net
もうバトルリーグは二度としない

677 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 01:45:10.38 ID:WuBBZ9yp0.net
個体値の影響を減らして欲しいわ。
うちのギラアナ、差し込みとか関係なくミラーで必ず負けるから超萎える。

678 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 02:03:39.41 ID:bTqXZrDka.net
25戦ぶっ通しでやると一戦一戦の精度が下がって負け越しがちだな

679 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 02:10:43.89 ID:Uz1N33PPp.net
あやしいかぜとげんしのちからの能力変化今期10%どころじゃないだろ
出て来るギラティナトゲキッス今晩だけで能力変化7割越えなんだが以前なんて25戦やって1人居るかどうかの割合が爆上げ過ぎる

680 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 02:12:31.17 ID:nNr4PCBda.net
自分で使うと全くバフらないよな

681 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 02:18:15.88 ID:CI0nzZ6J0.net
12.5%のつじぎりであんだけバフるんだから10%も大差ない

682 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 02:19:02.19 ID:Uz1N33PPp.net
>>680
やっぱりランクとか勝利数とか関係してんのかなあって気はしてならない
今季は大幅に勝ち越してるけど流石にこの割合は余りにも不自然

683 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 02:19:09.03 ID:JQG1IjUG0.net
初手ギラオリミラーのときにバフると、ほぼ勝てていいよね
勝率3%ぐらい底上げされる気がする
7連続出し負けまくった後、2連続バフ勝ちでランク10行けたからバフは消さないで欲しい
バトル苦手な人ほどあやかぜ使うといいんじゃないかな
原始は打つと負け筋になること多いから微妙

684 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 02:32:03.02 ID:xaflYLgL0.net
2986まで行ったけど2-3で2958まで落ちて無事2910まで滑落した マスター得意なんだけど過疎りすぎて辛いわ

685 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 03:59:48.42 ID:UWzHT96l0.net
>>684
マスターが得意ということは砂飴の暴力であって、GBLが強いわけじゃないからしゃーない

686 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 04:18:47.68 ID:5ys97V77d.net
>>631
本家で出し負けたら厳しいとかエアプかよ

687 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 04:41:28.98 ID:1RUieyqZ0.net
持ち越して6セットて出来なくなった?
昨日1セット余らして今日やろうとしたら5セットで上限に達したってメッセージ出てきたんだが

688 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 04:45:12.12 ID:VQ3Soh0P0.net
スーパーどう環境変わるんや

689 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 05:56:00.34 ID:k55iNKMC0.net
>>686
出し負けたら負け確だからエースバーン禁止になったやろ

690 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 06:00:32.21 ID:2PM3Ao270.net
とりあえず今まで通りのメンツでやってみるか

691 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 06:05:26.90 ID:uMvglLwi0.net
初手エアームドで相手が遅れて出し変えたエアームドの方が先に技2打ってきたんだけど、そんなことある?技1ははがねのつばさです。俺のゴッドバードまだ貯まってなかった。。

692 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 06:13:34.50 ID:1l7X2TuJ0.net
ニョロトノって地震にしちゃうと劣化ラグラージになるんだよな。草になにも出来なくなるし(scpはニョロトノの方が高い)ふぶきにすると劣化ナマズンだし。
主戦場はハイパーだと思ってる

693 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 06:23:24.77 ID:uMvglLwi0.net
>>691
エアスラッシュにしたら早くなりました。自己解決しました。ありがとうございます

694 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 06:25:59.20 ID:8mCG5yFE0.net
交換と相手の技が被ったら
技終わった直後交代キャンセルできないのほんまクソちゃう

695 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 06:26:20.76 ID:8mCG5yFE0.net
勝手に交換されるんやが
いや今頼んで無いからってなる

696 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 06:31:47.93 ID:wmiyhnuiM.net
ニョロトノまだウェザボ覚えない?

697 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 06:32:32.35 ID:qD/P01TE0.net
俺のタチフサグマはいくらつじぎり出してもバフらず
やっとバフったと思ったらHP1でバフりながら死んでいくだけだから人畜無害やで

698 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 06:35:16.50 ID:5DNCiPDq0.net
オコリザルがバグでウェザボ水覚えたらしい

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200