2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 117戦

1 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 15:01:16.57 ID:HKVFNarXM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること
【950付近になったら必ず減速しましょう 話に熱中しないように】
スレ立ては>>970の人が立てましょう
立てられなかった場合はその旨を迅速に伝える事

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン6★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season6/

★リーグ日程
スーパーリーグ
12月1日(火)6:00~12月15日(火)5:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
12月15日(火)6:00~12月29日(火)5:59

マスターリーグ&プレミアカップ&マスターリーグクラシック&ホリデーカップ
12月29日(火)6:00~1月5日(火)5:59

全リーグ&ハイパーリーグのプレミアカップ
1月5日(火)6:00~1月12日(火)5:59

1月12日(火)6:00~3月2日(火)5:59
詳細は後日発表

★シーズン報酬
・ランク1以上:各世代の御三家
・ランク5:アイテム
・ランク10:ほしのすな
・ランク15:ふしぎなアメ
・ランク16以上:ハリマロン
・ランク17以上:フォッコ
・ランク18以上:ケロマツ
・ランク19:ポケモンとの遭遇
・ランク20以上:到達した時期の伝説レイドバトルに登場する伝説のポケモン
・レジェンドランク:マスクド・ピカチュウ
・レジェンドランク到達で「N」をテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズ

※前スレ
GOバトルリーグ 116戦
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1609909217/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

808 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 11:53:10.80 ID:1Fp4bUAfd.net
ガラルマッギョ減ってないだろww
マリルリも相変わらず出てくるし
あまり環境に変化なさそう

809 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 11:53:50.75 ID:ejVVK0Aza.net
>>787
一気に変更かけるとそれこそ批判出るからしゃーない気はする
特に岩雪崩は生命線だったポケモンが大量にいるし
今までは倒せてたのがミリ残りする、みたいな状況が
これからどれだけ出るかだな

810 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 11:56:30.25 ID:rKKIoh82d.net
>>807
岩砕きは下手に強化するとマリルリが手に負えなくなる

811 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 11:57:48.69 ID:B83WinD7M.net
>>793
ラグはそこまで変わった気がしないけど、チャーレムは格闘対策入れないとマジで3タテされたりしたぞ

812 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 11:58:17.57 ID:UlMJ8sj4d.net
マリルリもガラマもエアームドも減ってなくてワロタ
結局こいつら対策頭に入れてPT作るべきか

813 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:01:16.08 ID:g6G76NDVM.net
調整なんて口だけだったな

弱体化はともかく、強化すら抑えめにした結果何も変わらないというね

救いようがないなこのクソアプリは

814 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:01:43.78 ID:EYdDL7Jhp.net
出し負けブルンゲル強い気がするけどどうなんだろうな

815 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:04:28.00 ID:wVYLt4IC0.net
>>805
キュウコンは技1はほのおのうずやね、技2はウエザボれんだされたからあんまりわからん

816 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:04:41.44 ID:dNvA008od.net
マッチングできませんでした



マッチングできませんでした



マッチングできま

817 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:05:20.08 ID:eZLa50TCF.net
>>815
サンクス

818 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:06:14.59 ID:FqSC9imEM.net
ドリュウズ、強化されても今の水格闘環境で活躍できるのか?

819 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:11:58.96 ID:Sm9aeFi/a.net
オコリザル「冷凍パンチ習得したしこれでちっとは出番増えっかな〜」
ナイアン「お前出禁な」
オコリザル「」

820 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:12:10.56 ID:gxvwg4Sla.net
>>818
ハイパーやマスターやろ

821 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:14:24.64 ID:E4Q/YVFm0.net
初手(裏も)デオキ大好きオジサマ方々、岩雪崩の微調整具合どうかな?

822 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:18:38.08 ID:xmA3NrMY0.net
>>819
かわいそすぎワロタ

823 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:21:24.28 ID:tWPvXNMma.net
参入障壁高すぎるし、マニア向けが進みすぎてる。もうオワコン。

824 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:26:20.19 ID:KmJKPJ0Na.net
岩がダメなら10マンボルトで良いかなという感じ
マリルリが生存するなら尚更

825 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:27:24.02 ID:x95oEfxL0.net
昨日の最終セット5連勝しちゃったから今日は勝てん

826 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:30:48.97 ID:FqSC9imEM.net
ノオーの天敵って炎以外に誰がいる?
カイリキーで完封できるのか?

827 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:31:10.12 ID:2OEzg5EK0.net
とりあえず10戦やったけどニョロトノいなかった2700前後、マリは普通にいるね
キュウコンはアロも両方出て来た、一回だけ

828 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:31:46.65 ID:NEEDDRI4a.net
ガラマつえーわ
マリルリはちょっと弱体化したかなってレベル
エアームドが明らかに弱くなった

829 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:35:28.38 ID:E24IqqVop.net
>>826


830 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:40:11.38 ID:48kXA/YwM.net
>>728の適正レートが2800なんやろ

「ポケモンGOの対戦では、そのプレイヤーがどこのレートが適正かを元に勝敗時のレートが変化するようになっています。」

831 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:41:33.22 ID:L5yGrs8c0.net
>>790
チャージ増えるのとダメージ減るのとではわけが違うぞ

832 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:41:57.50 ID:dNvA008od.net
なんだかんだ砦強すぎ

シールド残さなくても何とかなるのと大きい

833 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:44:42.64 ID:98gVCJUza.net
岩雪崩弱体化とか勘弁してくれよ
俺のノコッチちゃんの使い道がなくなるだろ

834 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:47:11.23 ID:hIQzsSIs0.net
Sウツボがラグラージを葉っぱカッターで削り倒すまでの回数
1発分増えたかなあ

835 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:52:28.86 ID:dbbS4x7C6.net
プルリル1セット目で出た
ラッキーなんかな?

836 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:58:01.31 ID:Jg7/sqM1a.net
今日からプルリル出るんだな。
特に低レート帯は捕まえたらもうやらないっていう人がそこそこ出るだろうから果たしてどうなるか

837 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:58:10.94 ID:8ED98xK9M.net
すでにランク20なってる人も初回は確定

838 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:58:11.72 ID:b/2Lwy8iM.net
なんで要らんとこで運を使うのか…
https://i.imgur.com/ePmb9ft.jpg

839 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:58:29.14 ID:i6/30pYbM.net
そういやアロガラ減った?

840 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:59:06.77 ID:6Z++qYjXd.net
低レートでは結構いる。

841 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 12:59:36.42 ID:SLMG9oR60.net
は?レート1700の俺は3勝きついんだけど

842 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:02:21.82 ID:GkJDcA1y0.net
この際、ランク10に到達した履歴が無いトレーナーしか参加出来ないビギナーリーグ創設しか無いだろ?無事にレート戦到達出来ればマスピカGETで

843 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:06:38.45 ID:ACs+MSB0a.net
>>818
さっきスーパーで当たったけど耐久低くて使いづらそうだった

844 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:08:25.11 ID:g6G76NDVM.net
ナイアンがポケモンのステータスいじれない時点で調整は詰んでる

845 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:15:03.93 ID:s8/LROPfd.net
初心者です
20いってどうにも勝てません
どうしたらいいですか

846 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:15:27.10 ID:HSRLJqM1a.net
仮に種族値いじれたとしても必ず強い弱いには別れるしそこは関係なくない
逆にこの見せ合いなし3匹の対戦方法でキャラパ平坦にしまくったら今より遥かにクソゲー化すると思う

847 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:20:18.51 ID:q+AwMI480.net
ドリュウズはスーパーが最適だと思うけどなぁ
全然どこが強いか分からなかったわ
おかげでレートが2940から2680に…

848 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:20:58.58 ID:24aJv9ssM.net
3勝無理ならパス投げろってことか
集金に余念がないな

849 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:22:31.67 ID:rKKIoh82d.net
やはり使用率デバフだな
日単位くらいで統計をとって、みんなが使えば使うほどGBL内でだけ能力値を下げればいい

850 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:22:53.49 ID:NT9MSq4PM.net
ニョロトノの時代来たのか?
スーパー1位温存してたわ

851 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:30:07.04 ID:EaELMttea.net
ニョロトノ強い
耐久あるラグやん

852 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:35:37.37 ID:Yf2FFbRv0.net
環境あんまり変わってない
砦草草や初手ガラマも普通にいる
ラグ、ユキノオー、格闘が多いかな
初手スリーパーが刺さってて2800まで行けた
アロキュウ(粉ゆき)初手も1回見た

853 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:39:06.17 ID:1Yur+T880.net
>>797
既に飛行、マリラグってテンプレがあるんだよなぁ

854 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:40:41.39 ID:ZzSt89CE0.net
>>845
どうしたらってそれだけの情報では経験を積めとしか言いようがない

855 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:43:44.49 ID:gYFiIJg80.net
おんがえしでマリルリに打点持つのも面白いな

856 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:46:52.62 ID:DoJk3McHM.net
>>846
わかってないなお前。残念な頭してる

857 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:53:12.65 ID:gguMMM+G0.net
相変わらず水タイプが多いな
草と電気が不甲斐ないからだけど

858 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:56:42.03 ID:LDqbkRaS0.net
いつもすご技ラインで終わるおじさんだけど
オレンジパスがGBLで投げられるようになれば報酬とりにやるかもしれん

859 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:58:01.71 ID:X3gvQ7sR0.net
>>842
こないだ誰でも10いけるのやったばっかだろ

860 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:58:24.43 ID:ifJmvgVm0.net
今のイベントでSCP上位のタテトプス取れたら良いなって思ってたけど50レベ近く必要になるから育てられんと今気づいた

861 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:58:59.80 ID:2WNOQm7Td.net
ニョロトノの恩返し面白そうだな
マリルリ、チルタリスに打点出るし

862 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 13:59:13.82 ID:ZzSt89CE0.net
>>858
せめてもう1ランク上げてプルリルもらえよ

863 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:00:55.04 ID:T/ATQCX80.net
>>860
ガチ勢はガチって卵割るそうだ
50まで上げるとSCPが2000超えてて、マリルリ50が1800くらいだから化け物

864 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:04:41.21 ID:RCbJ8c/ud.net
また肝心な所でクルクル
1体倒せるかシールド剥せるか出来たのをなかったことにされたら勝負にならねえよ!

865 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:04:45.63 ID:Z74gHSlma.net
>>818
ペリッパーに先制できるがウェザボ一発で瀕死のガラマって感じ

866 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:06:11.17 ID:2mAUnddLF.net
早くマスクラでドリュウズ使いたい

867 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:08:40.25 ID:DoJk3McHM.net
ドリュはそもそもスーパー向きじゃないだろ

868 :ピカチュウ:2021/01/12(火) 14:12:06.82 .net
マッチングできないエラーばかり出るんだが自分だけ?

869 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:19:49.85 ID:eZLa50TCF.net
>>851
どのレート帯?

870 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:21:45.47 ID:eZLa50TCF.net
ガチ勢からはニョロトノ微妙って声も上がってるぞ
2700〜2800ぐらいでも通用するんか?

871 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:24:11.77 ID:ZzSt89CE0.net
大した変更されてないっぽいし出て来るメンツもほとんど変わらんから今まで通りの慣れたパーティーでやれば良いんじゃね
高レートは知らんけど

872 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:28:16.88 ID:q3izqztQa.net
ウェザーボールオコリザルいると環境激変する?
とりあえず消すなとクレーム入れといた

873 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:30:21.53 ID:gguMMM+G0.net
オコリザルなんてウェザボあってもマリルリに傷一つ付けられない

874 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:34:54.27 ID:eZLa50TCF.net
>>830
多分立ち回りで判断してるんやろ

875 :ピカチュウ:2021/01/12(火) 14:35:04.96 .net
アロガラは全然見ない
まぁ昨日までのスーパーでも減ったが

876 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:36:48.19 ID:/Krpz+kRa.net
なぜアロガラが減ったんだ?
相変わらず汎用性高いと思うんだが

877 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:37:06.18 ID:E4Q/YVFm0.net
オコリザルはカントー向けなんだよね?
ピジョット多いし

878 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:38:43.08 ID:vfeA5wKJ0.net
アロガラも減ったし、ニョロトノとか水もさらに増えたら、まだまだシャドウウツボは現役だな

879 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:42:32.51 ID:gguMMM+G0.net
ナマズンが湧いてるぞ
しっかりしてくれよウツボ愛好家!

880 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:49:59.96 ID:G2ttEm1/0.net
マッチングできませんでした
マッチングできませんでした
マッチングできませんでした

881 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:54:02.93 ID:RFQujp1qr.net
なんかマリルリニョロトノナマズン等の水めちゃくちゃ増えてるし結局ウツボ仕事してくれるのな

882 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:59:45.23 ID:McD+yGol0.net
ニョロトノ来てるから草入れておけばオケ

ニョロトノに至ってはシールド要らないんちゃう?

883 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 15:01:57.37 ID:EaELMttea.net
>>869
2600〜2700ですね

884 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 15:14:24.85 ID:6Z++qYjXd.net
はっぱカッターつえぇんだけど

885 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 15:16:52.31 ID:drspj4Wv0.net
どいつもこいつも同じ顔した障碍者しかいないわ
テンプレに頼らないと何もできないのか

886 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 15:18:45.85 ID:G2ttEm1/0.net
環境大して変わってないな

887 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 15:19:26.88 ID:szndssS00.net
ヌオー俺以外にも使ってる奴が居て草

888 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 15:20:53.60 ID:2G60Xh6S0.net
キングラーは駄目なんか?
密かに期待してるんだが

889 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 15:21:00.51 ID:eZLa50TCF.net
>>883
そこで通用するなら使ってみる

890 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 15:23:52.93 ID:NlOUHt2ca.net
>>888
めちゃめちゃ強いけどすごマ使うのがね……

891 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 15:25:34.73 ID:v7nQlukJd.net
Aキュウコン増えてるけどウェザーボールより冷ビのが強くない?

892 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 15:26:05.05 ID:zBa0ZMUF0.net
キングラーは耐久無すぎて使えない気がするな

>>885
参考に君の使用ポケモンの一部を教えて

893 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 15:31:55.74 ID:cDZqRKlS0.net
ニョロトノの恩返しは面白いとは思うけど個体値222でもP25でCP1500オーバーするから残念ながらスーパーリーグには参加出来ない
一応裏技としてTL25以下のサブアカウントでリトレーンしたライトニョロモをメインアカウントに送ればできるはずだけど、今はそもそもシャドウニョロモが手に入らないし複垢前提だから推奨すべき方法じゃないしな
ってことでマリルリに打点が欲しいなら地震を覚えさせるしかない、地震ならラグでよくね?って意見もあると思うけどニョロトノは水&氷耐性を持ってるので対マリルリにおいて差別化はできてる

894 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 15:42:00.54 ID:zLVCoILg0.net
実家アカデミーを観て思った。
ポケゴはコレクションとして残るだろうけどGBLはオワコンに成るんだろうなぁ〜
エンジョイ勢の私でもマッチングしない程にプレーヤーが減っている。
トレーナーの1割もGBLをやってないと思う。

895 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 15:51:13.92 ID:s8/LROPfd.net
>>854
ありがとうございます
まともにやれそうなのは
Sリーグのミュウ、エアームド、エルフーン、リザードン、プテラ、アロガラ、ユキノオー
くらいだと思います
防御が低い個体値の方が良いのは最近知ったので、上記はみんな星3です

896 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 15:55:01.71 ID:q+AwMI480.net
ドリュウズの弱点
マリルリラグラージ ナマズン ウツボ Gマッギョ(あちらも致命傷だが)
ホルード カイリキー ズルズキン チャーレム ラプラス ヌマクロー 
ただユキノオー デンチュラ アロガラには強いけどホネコンボウで結構喰らうんだよね

897 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 15:55:50.54 ID:BivZP6uvM.net
結局は相性なんだから個体値気にしてないわ
そんなに個体値重要なのかね?

898 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 15:57:44.46 ID:44uusXDK0.net
ニョロトノなんてマリルリで相手するわ

899 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 16:08:41.52 ID:hIQzsSIs0.net
ドリュウズ、鋼草草のフシギソウとトリデの2枚を抜いてくれて助かったぜ
シミュ上では負ける対面多くて頼りないかなと思ったけど案外やってくれるな
てかいわなだれ積んでおけばチルにも勝っちゃうのな

900 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 16:10:09.89 ID:ZzSt89CE0.net
>>897
よく使われるポケモンはよくミラー対面になるからその時に個体値の差が出るんだよね

901 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 16:18:28.03 ID:MOb9QwFU0.net
>>897
FFFと0FFなんかだと結構勝敗変わってくる
まぁ相手の個体値次第でもあるから絶対でもないんだけど

902 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 16:19:28.89 ID:wOPF1vaEp.net
プルリル目当てに今年初めてやってみたけど、相変わらずのクソだなこのゲーム

903 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 16:22:21.62 ID:Aci6ntORa.net
>>894
それは本家も同じやで

904 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 16:23:54.83 ID:Aci6ntORa.net
>>897
構築と立ち回りの方が重要やね


>>900
ミラーなら個体値悪い方が勝つこと多いな

905 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 16:25:48.42 ID:xmA3NrMY0.net
マッチングできませんでしたばかりなんだが

906 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 16:26:57.44 ID:EaELMttea.net
まあただ本家よりも過疎ってる
育成や技術的な敷居も高いしバグも多いし

907 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 16:27:09.26 ID:vl014rzM0.net
>>897
通常技の威力が1変わることで差が出ることもあるから育てようとしてるのは一応シミュる
例えばSユキノオーは攻撃特化個体なら初手対面したデンチュラに対して盾2枚使わないと2発目のとびかかるが間に合わないようにできたり

908 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 16:31:38.58 ID:DeHwxlo5d.net
まぁ実際剣盾のほうが面白いからしゃーない
最初は面白みもあったがいい加減戦略狭すぎて飽きてきたやろ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200