2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】捕獲率が下がりすぎてモンスターボールがもはや使い物にならない

1 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 19:19:41.52 ID:iNA9kpUpM.net
TL解放で全体の捕獲率を下げたせいで全然捕まらなくなったね
TL40以下でもどのポケモンもCP200〜300を超えたらカーブグレートでもほぼ抜ける
御三家に至ってはCP二桁でもバンバン出てくる始末
捕獲率下げるならせめてスーパー以上のボールを出やすくしてほしいわ

2 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 19:26:02.18 ID:0v6Y/WWbd.net
赤はゴプラで使うものやで
手投げならハイパー使え

3 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 19:42:59.01 ID:gGPFOzZSr.net
エクセレントとパイルは捕獲率下げてるだろ

4 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 19:48:15.25 ID:anj22tfmx.net
お知らせ見てないからわかんなかったが気のせいじゃなかったのか

肥やしになってるボールを捨てるぐらいなら例え逃げられても少しでも経験値になるならって程度にバンバン使ってるが
グレート→抜け→グレート→抜け→グレート→抜け→逃げ
とか何度もあるのは面倒だわ

5 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 20:10:38.26 ID:1chK/8zaM.net
ナイアンだしエクセレントの捕獲率上げるの忘れてるとかありそう

6 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 21:01:38.27 ID:H+CacKRZ0.net
御三家無駄に難易度高いからマジで邪魔

7 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 21:07:12.82 ID:T1TzZaPT0.net
モンプラ動いてないんじゃないかって位捕まってないけどボールは減ってる

8 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 21:08:56.78 ID:TFFOvW/00.net
エクセ→即逃げ
これが連発するの異常だろ
もはやゲームじゃねえ

9 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 22:35:28.06 ID:r0rLwZwRd.net
御三家無視、汚いウサギも無視、鼻垂れ熊は色違い確認のタップのみ

10 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 22:49:17.86 ID:6oeURP/j0.net
>>9
普通の人は皆こんな感じになりがちなんだろうな。
それくらい今の捕獲率は酷い。
俺はアメXL欲しいから片っ端から捕獲しまくるけど、
ボールからバンバン抜けてきてストレスすごいわ。

11 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 22:50:10.56 ID:dysU0Cep0.net
ホルビー見た目もむかつくしボール割りまくってさらにむかつくしでもう完全にスルー対象だわ
ホリデーイベのバニプッチも酷かったな

12 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 22:52:34.67 ID:JcuQ8AhCM.net
野生湧き御三家で6〜7割占めてるな
とくに晴天ブーストだとキモリナエトル爆湧き
運営さぁ…プレイしてたらおかしいと思うはずだろこれ

13 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 22:56:18.00 ID:+9Nuc2Ah0.net
緑サークル nice、greatでも抜ける

14 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 23:03:43.10 ID:oBwdozAj0.net
お問い合わせに凸れ

15 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 23:13:25.77 ID:i4M9GhfY0.net
CP見て実を使うかボールの種類を選ばべいいだけだろ
ジュカインホルビーヤブクロンなんて丁寧に投げればエクセレント楽勝だし

16 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 23:15:30.40 ID:JEtAs8o2M.net
ところがどっこい
cp31だったかな?のキモリがモンボカブエクで出てきたときは溜息出たぜ
御三家消えてくれ

17 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 23:18:05.50 ID:H+CacKRZ0.net
完全に感覚だけどグレートよりナイスの方が捕獲率高い気がする
グレートだとだいたい出てくる

18 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 23:18:40.42 ID:yIHD9A1X0.net
どうせハイパーズリエクでもちんぽっぽするんだから
ズリ無しモンボポイ投げカス当たりのヤケクソプレイしてみるとなぜか1発で捕まる

19 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 23:21:15.94 ID:fgeH91Hta.net
>>15
捕獲率に合わせていちいちボール選んでたら確実に黒球と青球なくなるだろ
どんだけTL上がってもポケストップ回したらほぼ赤しかでないから

20 :ピカチュウ:2021/01/10(日) 23:29:31.37 ID:JEtAs8o2M.net
カブエク連続で割ってきて次のカス当たりで捕まる現象に名前つけようぜ

21 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 00:04:15.27 ID:Qtupscsy0.net
皆去年のXP2000なってから全エクセレント狙ってないか?今は明らかにエクセレントよりグレートやナイスのが捕獲率高いからエクセレント捨てた方がいい。XP稼ぎたいなら別だけど

22 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 00:49:27.50 ID:AHgAKRBO0.net
モンスターボールしか投げてくれないゴプラで十分捕獲してるだろ

23 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 00:52:22.11 ID:M7j6Mscx0.net
ポンポン出てくるからボールがたりんわ
コロナでおこう使ってもボールが無ければ意味が無い

24 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 01:23:00.87 ID:a1mPrMS10.net
ポケストップやギフトからのボール排出も減った?
都会じゃないからボールが全然足りない

25 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 01:37:12.96 ID:OZ9TBz3C0.net
上限解放で下がってたのか
出てきてイライラするから手投げはあまりやらなくなった

26 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 02:05:36.88 ID:x9x9BuXAa.net
御三家マジでイライラする

27 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 02:18:20.14 ID:k6tVdq6FM.net
>>24
ボール自体は出てくるけど、ボールの7,8割は普通のモンスターボール
だからいくら回してもボールが足りない

28 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 02:20:59.40 ID:LqsVXJWf0.net
逃げられるケースは増えてない気がするけど
とにかく暴れまくる奴らが多くて嫌だわ

29 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 03:17:25.31 ID:ZzLUCLJTM.net
こんなクソ寒い中15投もやってられん。玉数なんか半分以下でいいから確率のほう調整してほしいわ

30 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 07:26:02.27 ID:Kn93bK/8d.net
>>16
CP13のドーブルに逃げられた
CPが低いので適当に投げたのが悪かったかな
ボールが少ない時は御三家は色違い確認だけにしてる

31 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 07:42:30.45 ID:Kn93bK/8d.net
>>15
エクセレントでも出てくるからムカつくんだよ
それにジュカインなんか普通無視だろ

32 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 08:14:49.41 ID:xTJxnySR0.net
>>30
ドーブルは普通に捕獲率悪い
が、二桁の雑魚がカーブのexcellentで捕まえられないのには
…どんなゲーム?って思う

33 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 08:51:09.74 ID:wAoUqgze0.net
メルタンも大概だぞ
雪ブースト掛かった時XL飴集めようと箱開けたけど地獄だった
ハイパー溜めこんでおかないと話にならん

34 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 09:51:29.35 ID:KfVfrAHNp.net
エクセレント→抜け→エクセレント→抜け→エクセレント外す→捕まる

どんだけXP稼ぎの嫌がらせする気だよ…

35 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 09:54:41.46 ID:K57qi5PN0.net
捕獲キャンセルあるからまだ許せる

36 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 10:07:26.55 ID:P3sltchmM.net
PL10ぐらいまではカブエク当てたら確定捕獲にしてくれんかなぁ
緑サークルでも出てくるからcp二度見してしまうわ

37 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 14:13:18.88 ID:jS8h4vZHd.net
>>34
もはやレイドあるある

38 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 14:42:45.35 ID:JIY/kebyd.net
捕獲率が下がったというより、捕獲難易度の高い奴らが出易くなっただけだろ
お前らがいつメンは嫌だとかワケわからんこと言ったからだぜ
ポッコラを返せ

39 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 14:52:48.29 ID:3PM8DldP0.net
パイル+ハイパー=逃げる

40 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 17:15:09.32 ID:Ggmn5kk70.net
だるいね
ボール減らして捕獲率上げてほしい

41 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 18:27:14.87 ID:Kn93bK/8d.net
>>32
でもCP13だよ
御三家でも逃げられないと思う

42 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 19:04:23.44 ID:6+dFViF+0.net
普通に取れるが。?

43 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 19:30:08.19 ID:Kn93bK/8d.net
捕獲率が低いドーブルでもCP13が脱出逃亡は予想しなかった

44 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 20:52:27.15 ID:1gu3RHa5p.net
CP34のラプラスに一発逃走された時は目を疑った
PL1でもサークルオレンジになる上に逃げられるようにもなったのか
万全を期してハイパーボールかつカーブもかけたとはいえ飴稼ぎに目が眩んだ上にエクセレント外したのが運の尽きか

45 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 21:08:42.66 ID:6gRMDZoU0.net
御三家は捕獲率に修正入らない限り捕まえない
ボールがもったいない

46 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 21:11:45.55 ID:BxtavGVc0.net
>>33
いちおう幻ポケモンだぞ

47 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 21:14:58.07 ID:S3syjKgu0.net
どうせ課金誘導でしょ?
ボックス買ってレイドして金ズリ稼げってこった

48 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 21:24:55.53 ID:BD6G3r37a.net
最近のイベントでも御三家ばかりで本当うんざり
せめてセレブレーションで出現する各地方の御三家は出現率下げて欲しい

49 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 21:41:26.06 ID:9HsMHjHf0.net
通勤ちょうど一時間だからバックグラウンドでモンプラつけて股間に置いてるけど捕獲失敗のバイブばっかだよ

50 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 22:37:51.11 ID:BXaUBExOa.net
よく考えたらゲームシンボルともいえるアイテムが産廃になるって信じられないな
本家ですらTLが上がってもモンスターボールは弱いポケモンにならまだ使えるというのに

51 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 22:39:14.29 ID:BXaUBExOa.net
ゲーム「の」シンボル
だったわ

52 :ピカチュウ:2021/01/11(月) 23:37:53.02 ID:UChrXQI7d.net
ホルホルウサギ
こいつ赤玉で取れる気がしない

53 :ピカチュウ:2021/01/12(火) 01:49:47.32 ID:CR7i5dWgd.net
御三家なんか手動でやりたくない
ゴミポケしか取らせてくれないゴミゲー
よく考えたらすげーなw

54 :ピカチュウ:2021/01/12(火) 02:55:04.77 ID:uUW7aZlK0.net
エクセレントの経験値が上がったからか、低cpの威嚇やらジャンプの頻度が上がった気がする。

55 :ピカチュウ:2021/01/12(火) 06:57:54.51 ID:IypogDEZr.net
面倒くさいけど的を狙いやすいのはナナの実使うのが賢いかもな

56 :ピカチュウ:2021/01/12(火) 07:35:56.24 ID:EesgJs/9d.net
ピカチュウにキンズリ黃玉3回連続で抜けられた

57 :ピカチュウ:2021/01/12(火) 12:05:09.89 ID:ysPEYTb/M.net
ゲームなので逃げられるのは構わんが
ちょこちょこ変えるのはやめてほしい

58 :ピカチュウ:2021/01/13(水) 07:41:22.46 ID:bmyKp9BAd.net
蜜蜂捕まらなさすぎてコレクション終わらない
逃げすぎ

59 :ピカチュウ:2021/01/13(水) 11:22:50.26 ID:ETdyZvRod.net
そもそも赤いボールは投げることはない
オートキャッチャー専用

60 :ピカチュウ:2021/01/13(水) 16:17:49.94 ID:YIa027KtM.net
そんな全体から見たらごく少数の話をドヤ顔で言われても困るわ

61 :ピカチュウ:2021/01/13(水) 22:21:53.64 ID:pxpje8Hgr.net
プラチナメダル捕まえやすさ+4
難易度が+4難易度が上がったのか?

62 :ピカチュウ:2021/01/14(木) 00:32:17.21 ID:ytzSHeiiM.net
捕獲ガチはモンボで短縮捕獲だろ
ボール選んでる時点でタイムロスだし

63 :ピカチュウ:2021/01/14(木) 21:06:33.55 ID:6QpaEKps0.net
捕獲率は相対レベルで判定しろ
こっちのレベルが上がるほど捕獲率が下がって不利になるのはおかしい

64 :ピカチュウ:2021/01/14(木) 23:22:37.94 ID:4qYluhqk0.net
ホルビーもヤヤコマも序盤ポケのくせに捕獲率低く設定しすぎだろ
そもそもの問題は最近追加実装されたポケモンがことごとく基礎捕獲率を低く設定されていることだ

65 :ピカチュウ:2021/01/14(木) 23:27:17.70 ID:4500KgHb0.net
原作知らんけどヤヤコマってポッポ枠なんだろ
なのにサークル赤

66 :ピカチュウ:2021/01/15(金) 05:48:47.54 ID:s1OXrhzi0.net
捕獲率下げるって、なんで不快なことしかしないんだろう、この会社
ここまで愛されない企業ってめずらしいと思う

67 :ピカチュウ:2021/01/15(金) 07:02:33.77 ID:6tJjhTGx0.net
ゲームって楽しむモノなのに
作業とか苦行なのは、どうして?

68 :ピカチュウ:2021/01/15(金) 08:39:29.06 ID:o5XgF30qd.net
易し過ぎると達成感が得られないしバランスとるのは難しいね

69 :ピカチュウ:2021/01/15(金) 11:41:27.20 ID:JBVNi7Rd0.net
最近ゴプラの捕獲数少ないと思ってたらそんなサイレント補正掛かってたの!?

70 :ピカチュウ:2021/01/15(金) 12:00:23.96 ID:Xl9iJWVZ0.net
その点オドシシってすげーよな
サークルでかくて簡単に捕まる

71 :ピカチュウ:2021/01/15(金) 13:14:53.04 ID:TF7lsEhaM.net
御三家出まくりだからトータル捕獲率は下がったね

72 :ピカチュウ:2021/01/15(金) 13:28:49.24 ID:6bXUBNi60.net
GOでホルビー大嫌いになった
あの連続パンチみたいな威嚇モーションもムカツクしほんま蹴り飛ばしたい

73 :ピカチュウ:2021/01/15(金) 16:44:45.05 ID:e9NtEJVX0.net
ナエトルごときがズリ+青玉で10回以上脱出してんだがw

74 :ピカチュウ:2021/01/15(金) 19:31:24.34 ID:XDRJfeGsd.net
>>59
オートキャッチやった事ないけど
手動赤ボールと捕獲率同じ?

75 :ピカチュウ:2021/01/15(金) 19:56:20.38 ID:iVpBq5980.net
新世代の序盤ポケの謎の低捕獲率に違和感しか覚えなかったが
真っ赤なソフトクリームで俺はついにキレたぜ 笑いながらキレた
ふざけてる

76 :ピカチュウ:2021/01/15(金) 20:49:15.41 ID:5mtQzHxHp.net
>>72
ホルビーとシシコとクイタランはサークル固定で捕まえてる
おかげでほぼエクセレントで捕獲できてるよ

普通に投げるとこいつらエクセレントサークルで高確率威嚇&ジャンプだからな

77 :ピカチュウ:2021/01/15(金) 21:20:28.98 ID:iVpBq5980.net
威嚇率高い奴は開き直ってサークル固定でいいもんな
そこまで待てないなら知らない

78 :ピカチュウ:2021/01/15(金) 22:48:41.36 ID:xid+NAgBd.net
>>74
手動の方がいいよ
勝手にポケモン取ってくれて楽
赤ボールが一番欲しい

79 :ピカチュウ:2021/01/16(土) 07:03:23.78 ID:flU/FQ4zd.net
>>78
御三家等、捕獲難易度高いポケモン捕まります?
大量のモンボとボックス空きを作らないとダメみたいですね

80 :ピカチュウ:2021/01/16(土) 07:51:33.73 ID:So3Q3XUn0.net
ゴプラがマジでゴミ化したわ全然捕獲してねぇ

81 :ピカチュウ:2021/01/16(土) 11:58:45.71 ID:5EVkQQCc0.net
>>79
78さんじゃないけど御三家でも捕まえるよ
やたらCP高いのも捕まえてるし
1球だけでの捕獲率を考えるとすごいと思う

82 :ピカチュウ:2021/01/22(金) 23:09:41.79 ID:r8fKRL1Pa.net
なんかまた捕獲率下がってない?
CP120のノズパスに5球連続グレートで逃げられたわ
御三家はもちろんアサナンも全然捕まらん

83 :ピカチュウ:2021/01/23(土) 14:19:46.83 ID:AWdIYmjY0.net
>>82
エクセレントで当てないと捕まりにくいポケモンばかりに
なってきたな。威嚇やジャンプ頻度も初期の頃に比べると
明らかに多くなってる。最近では最初からその頻度が
高すぎる種が多すぎてマジでイライラするわ。
ホルビーを筆頭にヤヤコマ、シシコ、少し前だとバニプッチ。
こんなんポッコラレベルにしとけよ..
.進化もしてないんだから...

84 :ピカチュウ:2021/01/23(土) 22:43:06.56 ID:seIW39gR0.net
他はともかく、序盤ネズミ系序盤鳥系に赤サークルはやりすぎだろと思う
どんな判断だ

85 :ピカチュウ:2021/01/23(土) 23:39:43.66 ID:nP4EAi7g0.net
バニプッチの何が腹立つって苦労して捕まえても使い道無しのクソザコって事よ
モグリューみたいな強くて捕まえやすい奴を見習えと言いたい

86 :ピカチュウ:2021/01/24(日) 19:50:20.24 ID:MhQLTn860.net
こういうのは問い合わせからちゃんと苦情と要望送った方がいい

87 :ピカチュウ:2021/01/24(日) 21:57:56.44 ID:G2L0uouz0.net
捕獲率公示してないから無罪、っていうんだろな

88 :ピカチュウ:2021/01/24(日) 22:02:46.00 ID:H2HWhm2o0.net
バグで押し通す

89 :ピカチュウ:2021/01/24(日) 22:31:52.82 ID:OA3AbW2c0.net
>>88
捕獲率下げただけじゃなくポケモンの威嚇も増えてるからバグで押し通せないと思う。完全に悪意ある仕様

90 :ピカチュウ:2021/01/24(日) 23:10:51.46 ID:AekmrIP5p.net
プロモーションコードでモンボ30個配って終わり
それがないあんくおりてい

91 :ピカチュウ:2021/01/25(月) 07:55:02.39 ID:I2XkoxHYM.net
前にお詫びのボーナスがあまりにショボすぎて、かえって怒りを買うというのあったな

92 :ピカチュウ:2021/01/25(月) 21:33:20.35 ID:51lvqzOv0.net
ハリマロンの御三家捕獲率に加えての
距離の嫌らしさ

93 :ピカチュウ:2021/01/25(月) 22:26:42.10 ID:5+O6h4Ob0.net
>>89
ずっと手投げでやってると気づくよな。
威嚇やジャンプの間隔が短いポケモンは今までも
何種類かはいたけど、比較的少なかったポケモンでも
間隔が短くなってるし、最初の1球目に5割以上威嚇
ジャンプが来てボールが無駄になることばかり。
捕ってても全然楽しくない、ストレスが貯まるばかりだわ。

94 :ピカチュウ:2021/01/25(月) 23:35:46.36 ID:HAxy2iTCM.net
モンボが産廃になるぐらい捕獲率下げておいてハイパーボールを全然出さないあたり流石ナイアン
嫌がらせだけはホントに得意だね
TL40超えてるのに50回近くポケスト回してハイパーたった5個とか酷すぎるだろ

95 :ピカチュウ:2021/01/26(火) 01:03:50.15 ID:zOEkYMjX0.net
>>93
それと手投げで捕獲数が多い人はパイルの実を使用すると捕獲率が下がる仕様にしたのも気付いてるはず。

96 :ピカチュウ:2021/01/26(火) 02:02:40.39 ID:PLN5GGJ5a.net
>>95
パイル使った時はまじで捕まらんな
ミズゴロウとか異常だったもん

97 :ピカチュウ:2021/01/26(火) 02:17:11.21 ID:s230YZU70.net
プレイヤーが欲しい新ポケは赤サークルなのはパイル使わせないようにしてんだろ
ボールがポンポン手に入る都会ならまだしも、田舎だと死活問題やぞ
実装イベが終わったら、フカマル並みになる新ポケもおるし、足元見るのいい加減にしろよ

98 :ピカチュウ:2021/01/26(火) 06:05:37.85 ID:VEdD/GpY0.net
課金アイテムより捕獲率の高いアイテムがポケストから出る件について

99 :ピカチュウ:2021/01/26(火) 08:13:56.94 ID:5oAjVNGL0.net
一瞬だけ揺れて即抜けてくる奴が一番腹立つ
あとだんまりだったのにボール投げだしたら露骨に吠えてくる奴も

100 :ピカチュウ:2021/01/26(火) 23:55:41.63 ID:upEvhVYn0.net
>>92
マジでイライラするよなあれ

総レス数 223
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200