2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その15

1 :ピカチュウ:2021/01/15(金) 15:22:55.06 ID:5sYy69lP0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1606599633/
(deleted an unsolicited ad)

259 :ピカチュウ:2021/01/28(木) 15:27:01.84 ID:DgLM2IWbd.net
>>256
リーダー評価を調べるときに★の数でフィルターしてる
0*とかって奴ね
例外はあるけどGBL向きの評価順位の高い個体値は1*か3*に現れる
雑なこと言えば0*と2*はリーダー評価を見ないで飴にするって手抜きもありかもねえ
くれぐれも例外があるので自分でよく下調べしてね

260 :ピカチュウ:2021/01/28(木) 15:45:08.28 ID:qeVz8GVX0.net
>>258
やつあたり消せるイベントくるまでしっかり保管しとき
ガチ勢ですらなかなか持ってないプレミアものだから

261 :ピカチュウ:2021/01/28(木) 15:52:56.04 ID:f7V6PrrvM.net
>>260
わかりました!

262 :ピカチュウ:2021/01/28(木) 16:09:39.48 ID:k0RlgWoea.net
0ffだから最強だって訳じゃないから取り零したくないなら逐一チェッカーかけていくしかないんじゃないかな

263 :ピカチュウ:2021/01/28(木) 16:30:06.80 ID:LRXvP4k5a.net
たまに孵化装置のボックス買ってリワードのタイミングでたまご消化してるけどまあめんどくさいわ
最近家ジムできたおかげで帰宅したらたまごで埋まるしもうマジで無理

264 :ピカチュウ:2021/01/28(木) 16:36:22.41 ID:DQ0Nwqs60.net
現在の交換可能距離っていかほど?
ググっても100mとかいう古い情報から、12km、30km、40km、はたまた40kmは先週くらいまでで終わっただの情報が錯綜しすぎていてよくわからん
Twitterでたまに1000km以上離れた人と交換してる画像も見かけるけど、そういうのも期間限定?

265 :ピカチュウ:2021/01/28(木) 16:39:04.80 ID:DgLM2IWbd.net
>>263
ボーナススペースを週間リワードのために空けようとすると、実質的にロケット団リーダー戦を止めないとならないからね

266 :ピカチュウ:2021/01/28(木) 19:03:16.11 ID:23G8wYDk0.net
>>264
現在は100m
期間限定で、12kmの時や40kmの時はあったけど

267 :ピカチュウ:2021/01/28(木) 19:13:40.18 ID:KUVkin4n0.net
>>264
1000kmの交換は旅行先や遠隔地フレンドのギフトからの7kmたまご産等で
捕獲場所が離れたポケモン同士を交換しているだけで
遠隔地のフレンドと離れたまま交換してるわけじゃない

268 :ピカチュウ:2021/01/28(木) 19:44:58.24 ID:KGEgaRwt0.net
>>259
それはしてる。Poke Genieで確認もできる。だけどそれを毎日100匹以上やるのは苦痛。でもレイドバトルもジムバトルも大味すぎて退屈になった。
ロケット団も自動的にな反応で毎回同じようにやれば同じ結果。退屈。
対人は変化があって退屈しない。GBLの面子のグレードアップのためせっせと歩いて、狩って星の砂を貯めてる。

ジムバトルがもう少し複雑になったらなと思う。

269 :ピカチュウ:2021/01/28(木) 20:37:39.73 ID:DQ0Nwqs60.net
>>266-267
ありがとう
基本は100mで、期間限定で伸びる感じっぽいのね

あの距離はポケモンの産地同士の距離って事なのね
交換したことないから勘違いしてたわ

270 :ピカチュウ:2021/01/28(木) 22:09:14.56 ID:2m5vMX3np.net
なぜポケモン交換したら星三つが消えるの?
キラの意味教えて

271 :ピカチュウ:2021/01/28(木) 22:16:03.49 ID:KAieD8xaM.net
>>270
ポケモンを交換すると個体値がランダムで変化するからです
キラポケモンは通常の交換で稀に、もしくはキラフレンドとのキラ交換で確実になるポケモンで
個体値が12以上確定&育成に必要な星の砂が半分になります
キラフレンドは大親友とギフトのやり取りやレイドでの共闘、PvPをやる事で稀になります

272 :ピカチュウ:2021/01/28(木) 22:19:10.09 ID:KAieD8xaM.net
>>271
追記
同じフレンドと何度もキラフレンドになることはできますが、キラフレンドは一度キラ交換を行うと通常のフレンドに戻ります
やり取りをしたフレンドとキラフレンドになるかどうかの抽選が行われるのは1日1度だけです

273 :ピカチュウ:2021/01/29(金) 09:55:47.16 ID:LHooEg6H0.net
復帰勢ですが昔に比べてしょっちゅう「強風」になる印象です
昔は「強風」になるのは台風の時くらいだった気がしますが修正入ったんですか?

274 :ピカチュウ:2021/01/29(金) 23:18:26.64 ID:YoX6p0ey0NIKU.net
考えなしにタグ作ってたらごちゃごちゃしてきたんですがタグの並び替えってできないんですか?

275 :ピカチュウ:2021/01/30(土) 01:29:42.70 ID:8EBIbxfb0.net
タグはバグ孕んでる可能性あるから使わない
少なくともタグ付けたポケモン交換したら相手側でバグる

276 :ピカチュウ:2021/01/30(土) 02:03:35.40 ID:A25dA/FN0.net
>>275
実際に検証したの?バグるって具体的にどうなるんだ

277 :ピカチュウ:2021/01/30(土) 09:56:37.78 ID:NK+kSI9a0.net
PvPWの評価とポケモンの個体値が相反するで、個体値グレートでPvPW評価が低いもの、また逆の場合がある。個体値評価ゼロにPvP高グレートがたくさんいることもわかってきた。
攻撃の種族値が高いもの個体値の高いものを残すが、ハイパー、スーパー用はどうするか
リーグの規則や技の威力は今後も変更があるだろうし、カントーカップやラブラブカップなどの企画ものが出てくるなら、ポケモンの種類は取っておきたいし、、。
だけど

質問、ポケモンボックスは課金してでも増やさねばと思うのですが、コレクション目的は寸分もありません。Goバトルリーグで勝ちたいだけです。この場合現状どのくらいのボックス数が必要ですか?昨日1600まで増やしました。

278 :ピカチュウ:2021/01/30(土) 10:13:46.79 ID:BN26FvsNr.net
>>277
圧迫してきたなあと思ったらその都度増やしたらええ

279 :ピカチュウ:2021/01/30(土) 10:35:11.85 ID:GdDqaJrT0.net
>>277
ポケモンボックスなんかどうでもいいけど自分で考えて試行錯誤する癖を付けないとGBLは勝てないよ

280 :ピカチュウ:2021/01/30(土) 15:52:16.19 ID:fm/hEEl2M.net
ずりのみを投げるというタスクのとき、金ずりでもいいのですか?

281 :ピカチュウ:2021/01/30(土) 20:18:51.29 ID:NK+kSI9a0.net
>>279
ありがとう。初心者のための優しい回答。

282 :ピカチュウ:2021/01/30(土) 21:09:21.86 ID:8EBIbxfb0.net
>>276
タグ付きのポケモン交換すると交換先でポケモンにグレーのタグが付いてるから気付ける
そのタグ付きのポケモンを選んでメニューからタグを選択するとフリーズする
だからタグ付きのポケモンを送られてくるのは迷惑
こちらはタグを一切使ってないから現状は無害なんだけど

283 :ピカチュウ:2021/01/30(土) 21:12:08.53 ID:8EBIbxfb0.net
交換したポケモンは、前のトレーナーがつけたタグを消すことができない
不具合内容: タグのついたポケモンを交換した場合、そのポケモンの新しいトレーナーはタグを削除できず、削除しようとした際にアプリがフリーズする事があります。
ステータス:解決。現在、この不具合が修正される前に交換されたポケモンの修正対応中。
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?l=ja&p=web&s=release-notes-known-issues&f=known-issues

ステータス:解決になってるけど、まだフリーズする

284 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 00:39:26.51 ID:nk5XyWSA0.net
鳳凰が取れるとこまで来たけど、
天気が晴れか強風の時にゲットした方が
ええ個体値が取れる可能性があるん?

285 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 00:52:15.06 ID:eqF7lg0R0.net
タスクだのリワードだのは天候ブーストかからん

286 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 01:13:14.99 ID:nk5XyWSA0.net
>>285
そうなんや
おおきに

坂木の車道ミュウツーの時、
ゲットする時は天候に気を付けろとか、
攻略サイトに書いてあったのを
ゲットし終わった後に読んでしまって、
ほんの少し後悔したから
一応聞いてみた

287 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 01:23:05.26 ID:Yj0dOiX00.net
>>286
ロケット団倒した後に捕まえられるシャドウポケモンはタスクやリワードと違って天候ブーストかかるよ
なのでサカキをしばく時天候ブーストに気をつけるべきなのは本当

288 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 01:37:26.22 ID:nk5XyWSA0.net
>>287
なるほど
おおきに

次の坂木は、ゲット出来るポケモンの
ブーストを考えながらやるわ

289 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 02:48:16.08 ID:eeAvV8Vu0.net
シャドウミュウツーの高個体値ゲット 早速リトレーンや!
→実はリトレーンしないほうがええで

のコンボを最近食らった俺としては、やっぱ調べないといかんなと思った

290 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 16:00:43.91 ID:+gK87KbL0.net
教えておくれ
ミズゴロウを進化させよかと迷ってるんだけど
ハイドロカノンを覚えるイベントが近々で予想される?
しばらくは無いかな?

291 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 16:32:32.06 ID:dY5vtvfFr.net
>>290
これまでの流れなら一年後にホウエンウィークが来て限定技の進化が予想できる

292 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 17:02:20.72 ID:+gK87KbL0.net
>>291
レスありがとう 一年は待てないねえ
今ハイパーで戦ってんだけどラグラージ強くてうらやましくて
手持ちミズゴロウCP226(0FE)SCP4位→ラグラージ砂147,600飴264
砂もえげつないし、やったからにはすごい技マシン入れないとだし
どうしたもんかねえ
ラグラージとフシギバナが強いのよ、手持ちまともなフシギバナは無いし

293 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 19:21:06.42 ID:naC5wOgvp.net
モココFFFってりゅうのはどう覚えさせたほうがいいかな

294 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 20:10:43.84 ID:wn+Mnqy50.net
メガ進化させた時に意味があるんだろうけどとりあえず進化させてしまった

295 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 21:28:41.27 ID:8vuvPq++M.net
天候ブースト入ってるとき野生ポケモンはGBL最適個体出にくいってことはありますか?

296 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 21:30:10.81 ID:zm2xv74h0.net
>>295
最低個体値4保証されるから、厳選出来ない

297 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 21:39:24.65 ID:HTQjWCOmM.net
>>296
PL50実装前のマリルリみたいに8/15/15が理想になるようなポケモンはもういないんだっけ?

298 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 21:41:33.20 ID:zm2xv74h0.net
>>297
cp制限に達さない奴はあり得る
ハイパーのエアームドとか

299 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 21:45:51.67 ID:HTQjWCOmM.net
>>298
100が理想のやつ失念してた
そいつらなら天候ブーストの時の方が出やすいね
XL飴も集まるし

300 :ピカチュウ:2021/02/01(月) 18:57:10.92 ID:8uuuKEfbd.net
経験値を上げたいのですが
一番稼げるのはポッポマラソンですか?

301 :ピカチュウ:2021/02/01(月) 19:06:10.51 ID:08R5VPp70.net
明日のスポットライトアワーで進化XP倍だからその時にやるといい
課金するならリモパス爆買いしてレイド乱入しまくりも早い

302 :ピカチュウ:2021/02/01(月) 19:07:54.98 ID:v0o4XJrA0.net
>>300
今はポッポがレアだから、無理
コミデイとかの雑魚(捕獲しやすい)ポケが大量に沸くときに
しあわせたまごを使って捕獲しまくるのが確実
フレンドの大親友は相手が必要だしタイミングが不確実
ハスボーとかサポネアとか進化させやすいポケモンが
大量に捕獲できる地域なら、かたっぱしから捕まえて進化させるのもいい

303 :ピカチュウ:2021/02/01(月) 19:09:57.52 ID:r7YBU88h0.net
>>300
火曜日スポットライトアワーの「進化時の経験値2倍」時にしあわせたまとを使って進化マラソン
進化マラソンはポッポ以外でも飴12個で進化できるビードルやキャタピーでも
今月は明日の2/2だから間に合わないだろうけど、来月できるようポケモンを貯めておくこと

フレンド募集掲示板でフレンドを募集or見つける
大親友時にしあわせたまごを使うと100,000xpが倍の200,000xpを得られる

304 :ピカチュウ:2021/02/01(月) 19:28:42.14 ID:8uuuKEfbd.net
>>302
>>303
ありがとうございます

305 :ピカチュウ:2021/02/01(月) 19:49:38.22 ID:v2dC5Jxnd.net
ショップで1コインのボックスが出てると聞いたんですけど、どこにも見当たりませんが、そういう場合どうすればいいですか?

306 :ピカチュウ:2021/02/01(月) 20:04:43.81 ID:uiSf4EFnM.net
もう終わった

307 :ピカチュウ:2021/02/01(月) 20:07:57.13 ID:r7YBU88h0.net
ウィークリー1ポケコインボックス

2月は、毎週異なる1ポケコインのボックスがショップに登場します。

2021年2月1日(月)より、「モンスターボール」20個、「リモートレイドパス」1個、「ロケットレーダー」1個が含まれます。
2021年2月8日(月)より、「おこう」8個、「ズリのみ」16個、「パイルのみ」10個が含まれます。
2021年2月15日(月)より、「リモートレイドパス」1個、「モンスターボール」20個、「スーパーボール」10個、「ハイパーボール」5個が含まれます。
2021年2月22日(月)より、「モンスターボール」20個、「リモートレイドパス」1個、「おこう」5個が含まれます。

>>305
俺も受け取った覚えないわ ナイアン仕込むの忘れたか?

308 :ピカチュウ:2021/02/01(月) 20:11:18.02 ID:uiSf4EFnM.net
あ、すまん予告のやつか
まだ出てないな

309 :ピカチュウ:2021/02/01(月) 22:32:36.83 ID:chKfOOO6d.net
明日の10時からのイベントで孵化に必要な距離が半分になるらしいのですが
イベント開始前に孵化装置に入れていた卵の距離はどうなるのでしょうか?

310 :ピカチュウ:2021/02/01(月) 23:00:25.90 ID:DiLFaRp80.net
すでに装置に入れてしまっているのならそのままの距離で
イベント開始後に装置に入れたら半分の距離では

311 :ピカチュウ:2021/02/01(月) 23:11:41.05 ID:2w1bijnv0.net
イベント中に孵化装置に入れた卵が対象で、イベント終了後も割れるまで効果は残る

312 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 00:48:08.34 ID:N/1JrO6V0.net
>>300
ポッポマラソンていつの時代の話だよw
今は進化で稼ぐよりフレンドを増やす方がずっと効率良いよ

313 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 01:05:48.94 ID:S5MxJtjBa.net
ポケモンを捕まえた時Xl玉を落とす時と落とさない時が有りますが あれはなんで決まるんですか 高Cpを捕まえた時わりとドロップすると思うのですが 

314 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 01:30:20.36 ID:95iBhMUC0.net
>>312
どちらかしかできないわけでもあるまいし、やる気があるなら両方やればいいのでは

>>313
確率だな
CPかPLかわからんが高いほど出る率が高いらしいよ

315 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 07:01:47.62 ID:yvRK9aVm00202.net
2/2になってた

316 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 07:05:21.76 ID:95iBhMUC00202.net
>>305
1コインボックスようやく追加されたようだよ

317 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 11:22:28.54 ID:Aiha92sJ00202.net
海外の時間が基準なのかな?

318 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 14:30:56.14 ID:hVTpJFvza0202.net
エンテイのオススメ技ネットだとオーバーヒートなってるけど、攻撃ガクッと下がるって使い勝手悪くない?

319 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 14:34:07.96 ID:TubAZFRc00202.net
そもそもエンテイをオススメ出来ない

320 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 16:27:38.25 ID:F9AJCNKGa0202.net
レイドじゃ攻撃ダウン発動せんから

321 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 16:56:08.63 ID:eZwFMjTd00202.net
>>317
米国西海岸の時刻が基準だな

322 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 19:22:01.81 ID:tB1l36J200202.net
獲得できるフィールドリサーチとかタスクの報酬って時間経過で消えちゃったりしますか?

323 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 19:25:09.75 ID:tB1l36J200202.net
もちろん期限が過ぎたら消えてしまうと思うんですけど、期限内の場合は自動で消えてしまうことはないですよね?

324 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 20:05:12.38 ID:NBirC24800202.net
要らん心配するぐらいならアイテムポケモン整理してとっとと受け取れば良い

325 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 20:12:23.01 ID:wlZ1nYnip0202.net
余計なアドバイスするならまず質問に答えてくれよ

326 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 20:46:48.55 ID:4tWTEvP0M0202.net
>>325
お前が答えろ

327 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 21:12:53.41 ID:eZwFMjTd00202.net
>>322
時間経過で消えることはないのが原則
1 ある程度以上のタスクがたまると、古いのは消えてしまう
2 同じタスクでリワードが別のものに変わった場合に、達成済みのタスクもリワードが変わってしまう場合がある
3 たんなるバグやナイアンのサーバー内部のエラーでタスクが消えることがある
1の数は100とか200とか言われているが正式にはナイアンからは非公開
10や20ではないから、その程度なら心配無用

328 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 22:06:48.60 ID:wlZ1nYnip.net
>>326
わからないから答えてほしかったんだよ

>>327
ありがとうございます
この流れじゃもう答えてもらえないと思ってたので非常に助かりました

329 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 22:10:38.03 ID:jC/o92yu0.net
きっしょいわあ

330 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 22:19:30.89 ID:mPT1Z0Yo0.net
>>316
今日見たらありました。
ありがとうございます。

331 :ピカチュウ:2021/02/02(火) 22:32:29.01 ID:svtewBF80.net
>>324
このスレってたまにこういうアスペっぽいやつ沸くよな

332 :ピカチュウ:2021/02/03(水) 03:39:07.18 ID:ri1jXXzk0.net
今日から始めたけどなんか初バトルわけわからんわ
ロケット団との対戦でボコボコにされた

333 :ピカチュウ:2021/02/03(水) 03:43:09.24 ID:tD1dS3sN0.net
まずは駒揃えななにもできひんで

334 :ピカチュウ:2021/02/03(水) 07:15:27.83 ID:0eAmrbjoM.net
てっとり早いのは、まずトレーナーレベルを5にして
休みの日にでも街中に出て5玉レイドに寄生するw
寄生とは自分の出すメンツが弱くても多人数参加!または周りが強ければレイドボスに勝てる!
それを6回する。
そして伝説のポケモンを6ぴき捕まえる。
そしたら、とりあえずはいろんな部分で戦える!
ここまで要領よくやったら1日でできるよ!

335 :ピカチュウ:2021/02/03(水) 08:55:09.82 ID:jI/4xyuqp.net
すいません 教えて下さい

ホウオウを受け取れるようになったのですが
初のホウオウなので飴がなく強化できないので
なるべく初めからPLの高いのを取りたいのですが
受け取る時の天候によって変わるのでしょうか?

336 :ピカチュウ:2021/02/03(水) 09:02:06.36 ID:hxKrFT790.net
>>335
>>76に同じ質問がある

337 :ピカチュウ:2021/02/03(水) 09:07:40.99 ID:jI/4xyuqp.net
>>336
大変失礼致しました

338 :ピカチュウ:2021/02/03(水) 09:30:27.45 ID:VQeZXpzC0.net
>>334
初心者
まずボールまともに投げられないだろ

339 :ピカチュウ:2021/02/03(水) 12:49:11.25 ID:zHwcpbmg0.net
横から、そのヒントで自ら検索して情報を得ることはできると思うよ
自分も始めたすぐに初心者用知識付けてたら今頃ゼクロム数体持ってたと思う

初心者の人はとりあえず野生のイーブイは片っ端捕まえたほうがいい
簡単に進化できて進化イーブイは初期の頃なら使えるから
あとバトルリーグに参加したいなら個体値15-15-15が最強ではないってことも知識として必要
対人バトルするつもりなら獲った個体値は毎回確認して0-15-15に似た形なら取っておくこと

340 :ピカチュウ:2021/02/03(水) 20:50:45.21 ID:Vt6zGcmw0.net
>>334
発想は悪くないけど、球数が少なくメダルが銅ですらない、
更にカーブの投げ方もわからん状況では捕獲は5回に1回くらいじゃないかな
そして初日からパス課金するのはちょっと敷居が高くないか?

341 :ピカチュウ:2021/02/03(水) 21:56:18.78 ID:pOdsHUisa.net
ミュウツー1ヶ月やってほしいな

342 :ピカチュウ:2021/02/03(水) 21:58:20.57 ID:tD1dS3sN0.net
ミュウツーはぜんりきやな

343 :ピカチュウ:2021/02/03(水) 22:05:50.61 ID:zHwcpbmg0.net
サイコブレイク知らないミュウツーらしいよ
高個体捕まえてもすご技SP必須だし

344 :ピカチュウ:2021/02/03(水) 23:40:53.78 ID:kpcufe720.net
シャドウカビゴンすぐにでもリトレーンしてもいいの?

345 :ピカチュウ:2021/02/04(木) 00:05:25.15 ID:WZP1bf9m0.net
カビゴンはマスターで使えるからリトレーンしてFFFに近づくならリトレーン
リトレーンしなくてもFFFに近いならそのまま育てるのもひとつ

346 :ピカチュウ:2021/02/04(木) 03:39:50.61 ID:tx+o3Enp0.net
>>340
まあそうなだけれど、実際のところ初期のTLが低い頃は野生でもPLが低いのしか出てこないし、戦力になるメンツを集めるのはかなり時間かかる!
実を言うと、これは自分が人に教えてもらってやった方法なんだw
プレパスの購入は初期投資だと辛抱した! そして、どうにか当時5玉がファイヤーだったのでファイヤー6匹捕まえた。

それからしばらくの間、ジムでもレイドでも相性などに関係なく、自動選択で無強化のファイヤーがずらっと並んだけれど、まぁそれなりの戦力にはなったよ。

てっとり早く、最短1日で戦えるメンツを揃えるならこんな方法もある!と紹介した次第!

347 :ピカチュウ:2021/02/04(木) 03:49:38.24 ID:tx+o3Enp0.net
それと、カーブの投げかたは
該当するYouTube見て、そこらの野良ポケで練習したら
5玉レイドボスは的も大きいし、なんとかなるんじゃないかな

348 :ピカチュウ:2021/02/04(木) 04:21:23.02 ID:sb/qfcfQ0.net
伝説は飴ためが大変やからなはじめは
まずは野良の個体値厳選してコツコツ育てるのがええんよ
あとは卵コツコツ割ってく
始めた頃作ったミロカロスとかドサイドンおじさん愛着あるもんよ

349 :ピカチュウ:2021/02/04(木) 13:12:27.30 ID:WZP1bf9m0.net
知識無く無駄足踏んだのが良い思いでなゲームなんか
最短攻略法ガンガンで進めるのが楽しいのか本人次第だし

俺は無駄足踏んだ口でPvP強個体と知らずに捨ててたろうし
友達対戦で毎日アイテム3個ドロップも9ヶ月目のこないだ知ったわ
今じゃ毎日嫁とCP30以下シールド無しマッチとかやってる

350 :ピカチュウ:2021/02/04(木) 13:20:19.96 ID:DLiHotuk0.net
その後延長戦で夜のプロレスか

351 :ピカチュウ:2021/02/04(木) 13:42:21.50 ID:WZP1bf9m0.net
拒否られてそうもいかん

352 :sage:2021/02/04(木) 14:43:32.42 ID:jIUM2KI60.net
初心者ですがリワードポケモンについて質問させて下さい。
ロケット団イベの報酬でホウオウが出たのですが、これって
逃げる→受け取るをループさせれば色違い厳選とか出来るのでしょうか?

353 :ピカチュウ:2021/02/04(木) 14:52:04.49 ID:QF/eyKQC0.net
リワードの厳選質問何度目だよ
リワードはPL15固定ブーストなし、最初のゲットチャレンジの時に色も個体値も固定されるので厳選などできない

354 :ピカチュウ:2021/02/04(木) 18:45:54.66 ID:PGcWECv5M.net
優しい質問スレなんだから既出の質問でも優しく答えてやろうや

355 :ピカチュウ:2021/02/04(木) 19:35:00.97 ID:jIUM2KI60.net
>>353
回答ありがとうございます。
既出だったんですね・・・大変失礼しました。
>>354
フォローありがとうございます。
こちらも以後気をつけます。

356 :ピカチュウ:2021/02/04(木) 21:35:14.64 ID:ikcWAetE0.net
ロケット団かたくさん出てきて、傷薬と元気のかけらがなくなってきたのですが、そんなもんですか?

357 :ピカチュウ:2021/02/04(木) 21:37:47.63 ID:Jxf3T8kMr.net
うん

358 :ピカチュウ:2021/02/04(木) 21:56:45.87 ID:u9Qz9ntw0.net
>>356
フレンド増やせば解決
30人まで増やすべし

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200