2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その15

1 :ピカチュウ:2021/01/15(金) 15:22:55.06 ID:5sYy69lP0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1606599633/
(deleted an unsolicited ad)

595 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 04:12:22.80 ID:TBLHguP30.net
>>574
緑ハートブレイクパッチールは?

596 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 04:22:29.79 ID:06fchBYad.net
>>592
なんかあれはいちいちボタン押さないといけないの面倒くさいですよね

597 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 04:29:07.33 ID:jDnxfXJe0.net
>>596
付属のストラップ巻きつけたら自動化できる

598 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 07:06:20.34 ID:oYSmmtH2r.net
繋げるたびに外して付けて、って馬鹿らしくなるぞ

599 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 08:28:50.65 ID:H3IYPQyj0.net
>>594
ヒンバスはタスクイベントもあったしな

600 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 14:01:20.89 ID:959alBhb0.net
ロケットレーダーについて。ロケットレーダーが起動している状態で、下っ端から部品を入手しても、リーダーとバトル後消えてしまうという理解は正しいですか?
先日報酬で3個あります。ロケットレーダーの入手という意味では下っ端とバトルする意味がないと考えますが正しいですか?

601 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 14:07:32.07 ID:FXy67d280.net
>>600
リーダー倒した後で消えるのではなくレーダー持ってると下っ端倒してもパーツを入手できない
半端にパーツ持ってる状態で買ったりしてレーダー手に入れた場合でも
半端なパーツが消えることはないよ

602 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 15:15:19.54 ID:NOji1RiJM.net
ポケストップから入手できるフィールドリサーチってTLによって違いますか?

603 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 15:16:33.66 ID:959alBhb0.net
>>601
なるほど。レーダーがあるなら下っ端とのバトルは無駄。

604 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 15:48:08.82 ID:QaTBHqQRr.net
>>602
変わらない
変わるのはスキャンタスクの所持/未所持の時

605 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 15:48:14.10 ID:Awtyvnd2a.net
下っ端のセリフ見て欲しいシャドウがいるならやった方がいい
シャドウカイリキーおらんのに筋肉スルーはありえん

606 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 16:14:00.03 ID:ecxo0F1O0.net
ムキムキなんか念力サイコのミュウツー2匹で十分

607 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 16:23:00.09 ID:959alBhb0.net
>>605
カイリキ19
ワンリキ48 (シャドウ7)
飴は462もうワンリキいらない

608 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 16:35:40.74 ID:Wu4FWIWEa.net
>>606
サイコカッターサイコブレイクミュウツーならHP半分くらい残してで終わりだぞ

609 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 17:49:43.12 ID:YAaiWWiO0.net
「このムキムキ筋肉はダテじゃなーいーっ」って台詞見ると
波田陽区風に読んじゃうのって俺だけかな

610 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 21:03:41.16 ID:SZ2Yg5pi0.net
手持ちのリモートレードパスを何枚以下にしなければ
今日のリモートレードパス一枚入りの1円ボックスが買えませんか?

今4枚持ってるんだけど買えない・・・

611 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 21:15:36.19 ID:6IJw1P550.net
>>610
2枚以下

612 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 21:15:46.67 ID:T0ih3uhe0.net
最近CPガー!文系ガー!って人どこいったんですかね

613 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 21:35:53.89 ID:TZOebabW0.net
ギフトを開ける/送るタイミングのマナーはあるのでしょうか(リアフレはいません)

ちなみに現在は以下のような感じでやってます
開ける→気づいたら即 ※タマゴ枠に空きが出そうなときは多少待つこともある
送る→深夜0時〜朝6時頃 ※前日のを開けてない人がいたら開封後速やかに

614 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 21:50:43.30 ID:tn2y2I7s0.net
>>613
あと1日で大親友のような、経験値がたくさん貰える場合を除いて
好きなタイミングで開ければ良いし送れば良い
ただ送られてきてから開けるまであまりに日数がかかったり
相手が開けたのに何日も放置してたら切られるかも
その程度だよ

615 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 21:52:56.16 ID:tn2y2I7s0.net
>>612
伝説スレでコテ付けて独り言を書いている模様

616 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 21:57:03.91 ID:TZOebabW0.net
>>614
ありがとうございます
基本的にギフトは即日処理&寝る前にも送り漏れがないか最終チェックしてるので、
現状のまま行こうと思います

617 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 22:05:19.87 ID:959alBhb0.net
>>616
まめだな。適当で、いいんでないか。

618 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 22:06:22.51 ID:959alBhb0.net
>>616
あと日曜日は卵消化して、月曜日の報酬が欲しいから、開けない。

619 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 22:10:46.40 ID:kwj3KeQx0.net
>>618
今はボーナススペースがあるから、タマゴ枠はそんなに気にしなくても大丈夫

620 :ピカチュウ:2021/02/16(火) 23:09:41.43 ID:959alBhb0.net
>>619
ボーナススペースも一杯だけど。孵化装置買わないとダメなのかな。週に25kmはクリアしてるけど。ゴープラス使うのがまずいのか

621 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 00:32:36.38 ID:gB3EuD5+0.net
チェッカーでみるとハイパー27位とでます。
シャドウの中でですよね?
通常と比較はできないのですか?
https://i.imgur.com/VyA4CS1.jpg

622 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 03:29:35.01 ID:tkRMUP3C0.net
なかなかレイド消化できなくて無料のリモパスと1コインのボックス買えないんですがいつまで売ってますか?

623 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 04:35:01.00 ID:Kc+kZMjsd.net
特別な交換はお互い特別な交換の対象ポケモンでないといけませんか?
片方が特別でもう片方が特別でないポケモンを交換したい場合は成立するのでしょうか

624 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 05:25:13.50 ID:yl31JEpua.net
>>620
週にその距離だと2日に1回もらえるリーダーの12km卵消化だけで手一杯だろうし課金しなきゃ間に合わんのはしょうがない

625 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 05:32:40.79 ID:NNL1myj70.net
>>620
ボーナススペースは歩いた報酬の卵とロケット団リーダーと対戦の卵以外は入らない
だからリーダー対戦をしないのなら、ボーナススペースの卵を孵化させるだけでOK
リーダー対戦をして卵を貰うつもりなら、課金するか振り子か偽装自動歩行だなw

626 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 05:35:31.26 ID:NNL1myj70.net
>>623
交換はできる
しかし砂はどちらのトレーナーも特別な交換の砂が必要だから
損というか砂のムダ使いになってしまう。
それが問題ないならOK

627 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 06:54:14.18 ID:A0s28oAp0.net
>>624
2日に1回もらえるリーダーの卵とは?

628 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 07:50:04.97 ID:SvyzZLWG0.net
リーダーを倒すともらえるタマゴの事じゃね
下っ端6人倒さないといかんから2日に1回ぐらいのペースって話かと

629 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 08:10:32.47 ID:fI5hMhaxd.net
気球だけでロケット団戦してるとリーダーは二日に一回だね

630 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 10:29:51.78 ID:COW1fzih0.net
>>625
リーダー対戦はする。報酬目当て。
開始時に二番手を一番手に変えてシールド2枚剥ぐと勝つのが簡単になった。
そのうちサカキが出て来ればすごい技マシンかわ手に入るかもしれない。
下っ端が面倒。砂500だけで、傷薬がない。ジムバトルやレイドバトルで傷薬がいつも足りない。

631 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 10:57:48.87 ID:tCZoLtKi0.net
開放について
目当てのポケモンを進化前に開放しておいたら、進化後のポケモンも開放されてますか?
さらに進化前に開放しておいたら、ほしのすなのコストも抑えられるんじゃ?と思ったけど
複数のポケモンを見たら、進化前と進化後の開放にかかる星の砂は同じでした
そういうものなのですか?進化前と後で星の砂が違うポケモンっていますか?

632 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 10:59:22.22 ID:Tn2YJSED0.net
ロズレイトゲチなどなど
赤ちゃんだけ

633 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 11:17:11.38 ID:KPbx3eNs0.net
>>631
技の解放は進化させても引き継がれる
進化前と後で解放コストが違うのは「ベイビィポケモン」と呼ばれているポケモン達で、進化系の技解放コストに関係なく一律アメ25砂10000で技開放を行える
どのポケモンがベイビィポケモンに該当するかは調べれば出てくるが、その中でも解放が有用なのはトゲピー、リオル辺り
こいつらは進化させると解放コストが75/75000に跳ね上がるので育成予定の個体がいたら進化させる前に解放しとくのをお勧めする

634 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 11:21:16.25 ID:tCZoLtKi0.net
>>632-633
詳しくありがとうございます!
ベイビィポケモンか
ルカリオ弱いのしかいなくて育ててないんですけど、リオル手に入った時のためにおぼえときます

635 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 11:26:05.92 ID:+UvuDaF00.net
>>623
交換するポケモンの内容についてお互いが納得同意出来てるなら、何だしても良いです。
トレード相手がポッコラレベルの雑魚ポケモンだして、貴方が伝説や色違いだしてもそれでお互い了承出来るなら問題なし。
納得できない場合はしっかり事前に話し合いましょう、トレード完了したらもうやり直しはききません。

636 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 11:26:12.46 ID:YhGNnLZ20.net
昨日ラティオスばかり出て、今日は今のところラティアスばかり出ています。
出方に法則性があるのでしょうか。
今日、ラティアスなら、6時のレイドアワーでなんとかラティアスゲットして
コレクション完了なのですが、またラティオスだらけになってしまうなら、
今のうちにリモートパスを投げて捕ろうと思うのですが。

637 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 11:32:25.44 ID:+UvuDaF00.net
>>636
法則は全くありません、全部運です。
ディスコードやポケレイドの外部アプリ使って参加出来そうにないなら早めに投げておわせた方が心理的には楽だなと、個人的には思います。

638 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 14:00:37.70 ID:YhGNnLZ20.net
今日、朝からニアバイがラティアスばかりだから、
昼休みに近くの公園のジムにやりに行ったら、ラティオスだった。
マジ腹立った。

639 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 14:04:12.99 ID:4dy2NSKed.net
ロケット団との戦いの最中に画面を押してもこちらの攻撃が出来なくなることが何度か有りました。
確かスペシャルアタックのボタンも消えてたはず
こうなった場合は全滅するまで待つしかないのでしょうか?

640 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 16:41:43.74 ID:rqi3SFtv0.net
ナイアン公式 GO バトルリーグの確認されている不具合
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?l=ja&p=web&s=release-notes-known-issues&f=go-battle-league-known-issues-1598471929

スペシャルアタックとポケモンを入れ替えるボタンが表示されない
不具合内容:スペシャルアタックとポケモンを入れ替えるボタンが画面に表示されず、バトルができなくなる。
ステータス:調査中

641 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 18:15:40.23 ID:wnYW0I550.net
招待レイドで全滅した場合、復帰できないのはバグ?デフォですか?
回避する方法とかある?

642 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 21:13:11.03 ID:rcihHfVv0.net
ギフトについて、自分が受け取ったらすぐに仲良し度が上がる状態にするには、相手がギフトを受け取ってなきゃダメですか?

643 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 21:23:52.03 ID:dUZT2VkE0.net
通信状態が悪いから抜けようとしたのに抜けられずにパスを消費させられたのはバグですか?

644 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 22:26:05.03 ID:7Lbr53BB0.net
>>643
通信状態が悪いせい

645 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 23:45:24.19 ID:A0s28oAp0.net
>>641
レイドで全滅した事ないから分からない

>>642
質問の意味が分からない

646 :ピカチュウ:2021/02/17(水) 23:49:19.93 ID:KPbx3eNs0.net
>>642
どっちかが受け取った時に2人とも仲良し度が上がる
なので自分が受け取ったタイミングで仲良し度上がるようにするには相手が先にギフトを開けていないことが必要
相手にギフト送ってない状態で自分だけギフト開けると確実

647 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 00:15:03.77 ID:HVsySI0S0.net
>>641
復帰できずに強制退出させられる件は運営に問い合わせたらリモートレイドパスの補填してくれたよ
どのレイドか、おおよその参加時間、ぼうけんノートのスクショなどを求められた
問い合わせしてみるといいかも
(今日2回あったが、うち1回は自分の操作ミスかもと思ってしまい時間などを忘れたため問い合わせできなかった)

648 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 00:43:37.13 ID:ucdw0DN10.net
>>646
> どっちかが受け取った時に2人とも仲良し度が上がる

これだと誤解を招くよ

どちらかが開封した時に
もしくは
どちらかがアイテムを受け取った時に

だよ

649 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 08:40:14.11 ID:4OO3WCLhM.net
今ってサーナイトにすると特別な技を覚えるのですか?
どこかに告知されてました??

650 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 08:44:01.19 ID:4OO3WCLhM.net
自己解決しました
バレンタインの所ですね
公式サイトはわかりにくくて初心者には辛いなぁ

651 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 09:51:57.73 ID:aPfo16oj0.net
>>645
お礼も言えない質問者もクズだけど自分が回答できない質問に無意味なレスする奴もクズだな

652 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 10:03:40.81 ID:4YeW43zn0.net
特別技を覚えるポケモンを技開放した状態で進化させた場合
特別技は技2と3どちらで覚えますか?

653 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 10:59:07.95 ID:07U7HhGS0.net
>>651
これが意味のあるレスなんですね(⌒,_ゝ⌒)

654 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 11:54:54.96 ID:L/SfkvWH0.net
>>646
めちゃくちゃわかりやすいです、ありがとうございます

655 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 13:11:32.12 ID:jQg7GAw50.net
交換距離が現在30~40km範囲となっているとのことですが、
今後もこのままでしょうか?

656 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 13:18:02.44 ID:Lx33LsHo0.net
>>647
thx

657 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 13:45:54.48 ID:aPfo16oj0.net
>>652
通常技じゃなくゲージ技の話だよね?
手持ちの見たら技2に特別技入ってた


>>655
コロナ対策で定期的に40キロ適用されてるけど終了したら戻る
今回のは3/1までらしいから注意な


>>653
お前はちょっかいしか出せない存在すら無意味なゴミカスだけどなww

658 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 13:49:53.13 ID:jQg7GAw50.net
>>657
まだしばらく続くのね〜ありがあとう

友達と交換するのに調整してたから助かる〜

659 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 14:06:33.19 ID:ztH65jNp0.net
>>650
バレンタインイベント
https://dengekionline.com/articles/67156/

カントーセレブレーション
https://dengekionline.com/articles/67560/

3月コミュデイはヤヤコマ
https://dengekionline.com/articles/68099/

カントーに備えて今のうちに野生湧き厳選しとくべきポケ
フシギダネ・フシギソウ・ヒトカゲ・リザード・ゼニガメ・
ピカチュウ・イーブイ・ミニリュウ
イーブイのブラッキー・エーフィ候補は早めにお供にして10km歩いておく事

21日〜27日まで高個体のミュウツー厳選のチャンスだからリモパスと無料パス(前日分)を残しておく
今出てるラティアス・ラティオスは使えないからどうでも良い

ヤヤコマはファイアローに進化させてもスーパー(CP1500)でしか使えない
GBL用に厳選するなら攻撃低く防御・HP高めの個体を
0DF・0DE・1CE・0ED・0EC・0EB・1EB・・・・

660 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 14:19:18.40 ID:4YeW43zn0.net
ありがとうございます

661 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 14:19:33.41 ID:3qYZdOM4M.net
>>659
ピカチュウは進化させても限定技覚えない(ピチュー→ピカチュウでなみのり)ので厳選する必要はないと思う
厳選するならイベント中卵から生まれるピチュー
あとファイアローはカンスト(PL50)個体がハイパーリーグで使えなくもない
100%個体でもCP2500を超えないのでスーパー用と合わせて個体値が100%に近いヤヤコマを厳選するのもお勧めする

662 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 14:44:28.18 ID:ztH65jNp0.net
>>661
指摘、補足ありがとうです

663 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 16:14:42.84 ID:jk26bqdO0.net
色違いってお洒落以外には良いこと無いですか?1週間に一匹くらいしか取れない。

664 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 16:19:19.88 ID:jQg7GAw50.net
>>663
ボスレイドだと一発捕獲確定、パイルで飴がお得。
希少性があるのでドヤれるくらいなぁ。図鑑にも載る。

デメリットは捨てにくい

665 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 16:28:40.56 ID:BWsx4+150.net
>>664
捨てるの勿体無くてHOMEに送るにしても普通のポケモンより転送エナジー多く必要だからね
ただ本家のゲームでは登場時の演出が通常のポケモンより1〜2秒ほど長いので、場に出すだけで時間稼げる色違いポケモンで固めるのが推奨されてるとか

666 :ピカチュウ:2021/02/18(木) 16:29:10.41 ID:jk26bqdO0.net
>>664
トンクス。レイド捕獲確定知らなかったです。希少だからせめて個体値星3確定にして欲しい…。

667 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 01:05:47.78 ID:i0chEbX40.net
巣ってイベント中湧きにくくなったり出なくなったりします?
土曜行ってみようと思うんだけど巣のポケモンがカントーイベ中出ないんなら近所で散歩するだけでいいかなと思って

668 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 08:17:04.81 ID:1VECv/iT0.net
マンムーしかこおりタイプ強化済みを持っていないのですが
マニューラとグレイシアのどちらかを作るならどっちがオススメですか?(高個体値は両方確保済)
pvpはやってません

669 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 09:27:15.80 ID:IHaPjU+kM.net
自分はグレイシアのほうが好きです。 理由は二重弱点がないし防御力が強いわりに攻撃力も強い。
かつルックスも可愛いからなんだけどね。

670 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 11:20:10.63 ID:PNmH0MN0r.net
>>668
ステ自体にそんな差もないから好きな方でいい
でもマニューラは悪技が優秀だからその個体値の良いマニューラは悪技で運用すればいいと思うよ

671 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 11:36:30.77 ID:hl8R7XuH0.net
>>668
悪氷は弱点も多いが刺さる相手が多い
レイドはもちろんジム戦でも使える
氷単体より幅広く運用できるマニューラは強いマンムーよりダークライより攻撃力は劣るがほんま使える

672 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 12:05:46.67 ID:1VECv/iT0.net
>>669-671
ありがとうございます!
こおりタイプはグレイシアを採用してマニューラは悪で統一が良さそうですね 技は後で変えられますし

673 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 12:19:50.19 ID:hl8R7XuH0.net
マニューラは技開放して両刀使いにしたほうが運用幅広いよ
バクア優秀だから雪雪崩もイカサマもすぐ貯まる

674 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 12:46:59.21 ID:xeSThRAT0.net
TL40で緩くやって来ました
今まで個体値優先して来たのでGBLでほとんど勝ててません

これからはPVP値??を優先しないとTL上げは難しいでしょうか

675 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 13:24:33.62 ID:1LauEIGod.net
誰が初心者やねん
TL上げに必要な条件調べるくらいなんて簡単だろ
GBLで強くなることのほうが調べるより簡単ならまあがんばれや

676 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 13:46:41.70 ID:rvLntOAip.net
GBLはポケモンの個体値より操作する人間の個体値が重要
だからジジババ共は脱落してpvpアレルギー起こしてる

677 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 13:52:46.92 ID:hl8R7XuH0.net
最新の林檎端末と高速回線使わないと高レート帯の土俵にも立てないよ
あとムキムキもしっかり用意しないと勝てなくなった
もうナイアンはライト勢は消滅したと思ってるんじゃないかな
少なくともpvpはもう格ゲーの末期状態
バグ遅延が酷いから格ゲーより不公平か

678 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 17:07:16.19 ID:9ESkSLAK0.net
自宅で光回線でwifiなら速度は問題ないでしょう

679 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 18:30:08.16 ID:6HXFD0Yva.net
お気に入りでも色違いでもない普通のポケモンが一括にすると博士に送れないんですけどなんでですかね?
↓博士に送るが押せなくなってます
https://i.imgur.com/IreUa8o.jpg

680 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 18:40:31.70 ID:Gq4AxGb40.net
>>679
相棒履歴がある

681 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 18:42:51.64 ID:SiRPliDRM.net
ラブカスはもうわきませんか?

682 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 19:17:14.03 ID:6HXFD0Yva.net
>>680
確かに、一瞬相棒にした事ありましたわ
一瞬でも相棒にしたやつはこういう仕様になるんですね

683 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 19:52:45.95 ID:ztCSnyJJr.net
いつの間にかいちいちログインパスワードを要求されるようになってうざい
こないだなんかGBL中に要求→フリーズで負けた
何か設定というか対処法ありますかね
林檎です

684 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 21:19:21.29 ID:WvwoGqM60.net
ちょうどいいので683に便乗します
・再ログイン要請頻度が高い→再ログインしても直後フリーズ(操作不能)もよくある
・ポケストップを回した後に地図がスクロールしなくなる(キャラだけ画面外へ行く)
・たまにマップの画面表示がおかしくなる(ジム退出してもジムの画像が残ったりとか)
これらはよく見られる事象なのでしょうか
林檎IDログインです

685 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 21:32:48.92 ID:jfw2LvIO0.net
明日ってチケット買ってないやつはがんばらなくていいんですよね?

686 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 23:37:52.05 ID:hl8R7XuH0.net
買ってない人もガチったほうがいいよ
ぜんりき案件
御三家厳選進化で限定技
とっておき覚えるイーブイ厳選から
卵からはエレキからモンジャラからミニリュウも生まれるレイドはミュウツーもでる
初心者やライトこそぜんりきだしたほうがいいイベント戦力がかなり増える

687 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 00:35:41.95 ID:AkTjeBAP0.net
>>667と同じ質問です
巣のポケモンは、明日のカントーイベントにも湧きますか?

688 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 00:52:06.77 ID:8Ea3oFxO0.net
イベント中は限られたポケモンしか出ないから巣とか関係ないんじゃないかな

689 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 01:16:09.11 ID:AkTjeBAP0.net
>>688
ありがとうございます

690 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 09:12:02.35 ID:Bf9nUZWU0.net
無料パス9枚は課金者だけ?

691 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 10:20:15.34 ID:3M/LldjWd.net
今日のチャレンジャーと2回対戦ってどうやるんでしょうか?

692 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 10:41:12.68 ID:KPXxrOfv0.net
>>691
GOロケット団みたいにポケストップにそれっぽい人が立ってるからそいつと対戦する
つまりこのコロナ禍の最中に外出歩けって事です

693 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 13:11:45.37 ID:Fxig1Goa0.net
交換について
1)交換したことないのでよくわからんのですが、フレンドでキラフレンド?になってる人と
交換したら、1日1回てのにひっかかりますか?

2)キラフレンドになってない人と交換できるとしたら、色違いなども送らない方が(今日に限っては)いいですか?

694 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 13:49:59.20 ID:Xq+SglzS0.net
今日は遠隔交換で40kmができるそうですが、フレンドのリストをみても距離とかわかりません。確認する方法はありますか?

695 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 17:22:48.39 ID:ebd5bmo3x.net
もう終わりが近いのに同じ種類のものしか出ない
田舎だからとか関係ある?
朝の1時間と昼の1時間結局3種類を沢山捕まえただけ!3種類x4で12種類つまんね

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200