2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその37【審査】

1 :ピカチュウ (6段) :2021/01/17(日) 23:03:33.20 ID:4S9nNZaI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●Wayspot の承認基準について
Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
また公式のWayfarer Forumsに寄せられた質問に答える形でNIA担当者が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Niantic Wayfarer Forums
https://community.wayfarer.nianticlabs.com


●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合でも、元々あるものと移動してきたものの両方が維持されます。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
Ingressをインストールしてゲームを開始している前提に話を進める
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその36【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1608716091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

318 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 14:40:17.47 ID:E8lg62o80.net
>>317
撮影場所が一般道に面してるからストビューあるよ
https://i.imgur.com/31DTW4f.jpg
俺がわざわざ撮ったわけじゃなくて、グーグルカーが徘徊して撮ってったやつ

319 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 14:56:40.94 ID:JSdw1Mvya.net
>>310
自転車専用道の入口に歩行者が立っていたら危ない、と思うのは理にかなった発想だと思うよ

320 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 14:57:28.37 ID:5RCZhg5g0.net
>>291
そもそも避難所は否認対象じゃなくて
暴力から逃れた人が隠れるセーフティーハウスが否認なんだぞ
単なる日本語訳間違い

321 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 15:04:25.95 ID:3h7idNoe0.net
補足の写真に自動車のナンバープレートが写ってて
勘違いマンがそちらも判断したかもしれん。

322 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 15:04:30.36 ID:Zt9Yv5Me0.net
>>318
このストビューに対象物写ってないよね?
航空写真でしか見れなかったら否認する人いるかも

323 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 15:08:41.20 ID:1/QC8AVM0.net
>>310
こんなもん通るわけないだろ!で星1リジェクト
否認の理由は適当

ってパターンじゃね
否認理由なんてあてにならない

324 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 15:09:47.92 ID:1/QC8AVM0.net
あとwayspotへの案内標識じゃないから承認されるわけない
どうしてもならゴリ押ししつこく申請って感じ

325 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 15:10:43.38 ID:m3VBzHNXa.net
ストビューで見えない時点で位置と安全性は高くて3、悪けりゃ1食らう通ったらラッキー程度の物なのに
否認されたからってここまで暴れるのが面白い

326 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 15:11:18.16 ID:MqcsSpkO0.net
商業施設の入口にある看板の審査が来て、これは何ですかが必須なんだが
看板は何になる?

327 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 15:12:02.83 ID:5RCZhg5g0.net
マンションの前にある遊び場で道路のストビューから遊具がばっちり見えるのが否認されたけど
否認理由が個人の住宅もしくは農場だった

集合住宅は個人の宅地じゃないのは基本事項だろうに
わかってない審査員にたまたま初期に当たったんだな

328 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 15:23:59.00 ID:WTjpElu7d.net
>>327
私有地絶対ダメ系リジェクトマンおるからかあ

329 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 15:27:46.84 ID:ZFblAYW+0.net
>>310
自転車専用道路だから歩いてのアクセスうんぬんで落とされたとか?
それ以前に候補のクオリティが低いから自分なら「他の不承認基準」で秒速リジェクトだなぁ
なんでこれを申請したのか理解に苦しむ

ぶっちゃけ否認理由なんて看板を「生きている動物」でリジェクトしても何のペナルティもないから
適当に選んでる人もいると思う

330 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 15:30:56.83 ID:JSdw1Mvya.net
>>326
情報表示板とかで良いんじゃないかな

>>327
これはヘルプに書かないナイアンが悪い

331 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 15:39:22.84 ID:Tq/39FLjd.net
>>310
ピッタリ会う否認項目がない時はそれっぽい項目を選ぶしかない
こんなのゴミだから審査員も、くだらねぇ…選ぶのすらメンドイわ。それっぽいこれでいいか?(ハナホジ
で、安全にアクセスで否認されたんじゃね?
否認理由は一番多く選択されたのがメールに記載されるはずだから他の項目でリジェクトした奴もいるはず

332 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 16:29:13.79 ID:E8lg62o80.net
>>322
対象物と専用道の一部は正面に映ってるじゃん
画像荒くなっちゃうけど航空写真の最大ズームで確認は可能
(上空からだと白いポールみたいなものに見えてる)
そこにその形状のものがあるとわかってるから
ああこれだと視認できてるレベルだけど

>>323
そういうからくりなんだろうけど
327の人もそうだけど、否認理由が私有地とか
事実無根の言いがかりだから永遠に参考にならんのだよ
申請する方だってさ、野良猫や野兎がいないかとか
ウォーキングのおばちゃんが下りて来たらおはようございますぅ〜
って笑顔でやり過ごすとか車が来たら避けるとかしながら
子供が来ない早朝の天気のいい出勤前を狙ってとか
それなりの労力かけて撮影してるわけだからな
リジェクトマンのリスク労力に見合った活動になってない

333 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 16:37:08.10 ID:E8lg62o80.net
>>329
もっといい案件があるならそっちで申請しとるがな
無い袖は振れんのよ
田舎は都会と違ってね

>>331
つまり多数意見の否決理由が
安全にアクセスできない、車のナンバー、
つまり事実無根の言いがかりってことでしょ

項目がないから(仕方なく)YESなら必要条件を(やんごとなく)満たすが
項目がないからNOでは十分条件を満たしていない
システム自体が破綻しとるがな

334 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 16:45:05.37 ID:oc9iEe02d.net
選択された否認理由が公開されるようになったお蔭でリジェクト頻発する人達の審査の杜撰さが垣間見えるように…

否認理由浮かばないなら星2くらいにすりゃ良いのに

335 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 16:50:06.88 ID:dNrEozIO0.net
>>333
重要性やユニークさが低評価で総合星2とかの場合は否認理由を選ばないし、
ずさん審査で選ばれたものが否決理由に反映されやすいだけとかいう落ちの様な気もする。

336 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 16:51:34.05 ID:E8lg62o80.net
>>334
明らかに筋違いな理由によるリジェクトはペナルティつけて然るべきだよね
真面目に審査してる人をそんな奴らと一緒くたにしてしまうのはかわいそう

理由が公開されるようになった以上
審査権を持つ者は、否認理由の細分化というか
個々の案件に対応した理由の明記ぐらいの
労力は求めていいと思う
誰が審査したかは伏せていいと思うけど
否認理由が公開されるなら、すべて読むぜw

337 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 16:58:49.32 ID:F9PsL8NKp.net
公式Twitterのポケスト募集ツイートが狸ポケスト
ホイホイにw

338 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:00:29.90 ID:uD+5LvzPF.net
ナイアンも悪いんだよ
ちゃんとした理由つけてリジェクトしたくても適切な項目がない
仕方ないからそれっぽいのを選ぶしかない
せめて「Wayspotに相応しくない低クオリティ候補」みたいな選択肢を設けて欲しい

339 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:01:53.75 ID:1/QC8AVM0.net
ゴミ申請してる自覚あるのに否認されたらリジェクトマン呼ばわりは酷すぎる

340 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:03:05.87 ID:E8lg62o80.net
>>321
うーん、遠巻きに撮影すると向かいの民家が映り込むから
そこに停めてある車のナンバープレートが映ってた可能性は否定できんなw

341 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:03:27.43 ID:1/QC8AVM0.net
承認か否認の二択しかないんだから、リジェクトマンにやられた!自信あるのに!ってなら黙って再申請したらいい

342 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:04:02.08 ID:ALzdNhB70.net
>>338
他の不承認基準じゃだめなん?

343 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:05:22.77 ID:E8lg62o80.net
>>339
ゴミ申請の自覚ありきで申請しとるんだから
否認なんかされまくっとるわ!
否認されたからリジェクトマン呼ばわりするんじゃなくて
事実無根の言いがかりを理由に否認するからリジェクトマン
酷くもなんともない正当な評価だと思うが

344 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:06:30.36 ID:WTjpElu7d.net
>>342
「他の不承認基準」は俺も使うけど
理由が出ないからなくすべきなのかもね

345 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:07:09.91 ID:1/QC8AVM0.net
だから理由なんてなんでもいいのよ
まずい料理にいちいちこの食材は養殖だから油がのりすぎてる...星1
なんてコメントつけないだろ
まずいもんはまずい、で終了

346 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:08:41.92 ID:1/QC8AVM0.net
箸にも棒にもかからないんだからこれからも適当な理由で弾くぞ
否認理由いちいち選ぶのめんどくさいしな

347 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:09:33.87 ID:1/QC8AVM0.net
クレームは俺に言うなよ
ナイアンに言ってくれ

348 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:09:39.94 ID:WTjpElu7d.net
リジェクトに遠慮が無いのがリジェクトマンなんじゃないかな

明らかな不正申請以外は、ある程度申請者の期待と工夫が入っていて
それをにべもなくリジェクトするにはそれなりに心が痛むもんだ

数をこなして作業になって、申請者の事を考えなくなったリジェクトマシーンが
リジェクトマンなのでは

349 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:09:56.51 ID:tgL/LX8Xa.net
意識高い審査員様だな
何か嫌なことでもあったんか

350 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:11:54.37 ID:sG1B07K2a.net
リジェクトマンID真っ赤にしてどしたのw

351 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:15:44.16 ID:dfxdN3Bw0.net
田舎の事情も分かるけど、ゴミ申請いちいち審査するのも、ちと面倒

352 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:20:15.56 ID:rOSd0FPXM.net
3年くらいやってて思うのは

・審査員は歴史的なものや「審査員が価値を感じるもの」を通したがる傾向にあり、そうでないものは落としたがる信念をもってやっている
・過去の基準で審査してる審査員が多い
・新しい基準や案件は絶対に通せクラスの強い言葉がルールに組み込まれない限り前述の信念に沿うようなものだけを過剰に取り入れたり都合よく曲解して審査する
・年を追うごとに微妙な案件が通らなくなっていっている
・通るルールを理解させた上でのガチャ案件はほぼ通らない、通らないルールを理解してない審査員めがけてのガチャ案件は通ることがある。これは報酬のために流れ作業で審査しているため1案件にかける時間が短いためと思われる、前述の審査員が持つ信念を理解したうえで第一印象をよくする申請をした方がいい

353 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:22:24.76 ID:oc9iEe02d.net
>>338
審査員が悪いだろ他の不承認基準にして不承認の理由書けば良いんだから

>>346
いい加減な審査するのを止めない!って宣言するのは勝手だけど
否認理由もまともに書けずにリジェクト頻発する審査は程度の低いクソ審査って事は変わらないし
その手の審査がクソだねって話題に上がるのも止まらないでしょ

354 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:22:58.25 ID:E8lg62o80.net
>>341
いや、自信はない
ただ、ワンチャンありそうかなってものしか
最早存在してない地域やセルなんだから
苦しくてもダメ元でもそれらを片っ端から申請していくしかない
>>310が自信ある案件というわけではなくて>>304からの流れで
たまたま今日否認が返ってきて理由に納得できかねる>>310を横から投げただけ
あと>>300の画像もたぶんまだ捨ててないけれども
逆光気味だと思うけどもっと酷い写真のスポットなんていくらでもあるからなぁ
つーか、人がプレイしてないところを狙わんといかんし
この時期、太陽の位置が低くて角度的にも限られるし
背景に建物や人工物が映り込んでた方が場所特定しやすいだろうとか
色々気を遣うとそりゃあ多少の陽の光ぐらい目をつぶらんとなあ
近くの公園のスポットにもあるけど、太陽を背にして撮影者の影が入るのは
俺は絶対に避けたい

理由が伏せられてたから適当な理由つけで否認しとけばいいや
で通用してたところが、理由を通知するようにしたことで
今まで通りの過程では火種を呼ぶのは必至の状況で
これからは、選択式にせよ、記述式にせよ
個々の案件により合った理由をつけられるようにしなければまずいよね

355 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:23:42.64 ID:1/QC8AVM0.net
こんなところで喚いても否認が審査員の総意なんだから仕方ナイアン

356 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:25:43.54 ID:1/QC8AVM0.net
>>532がいいこと言ってるから読んだほうがいい

357 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:26:07.39 ID:1/QC8AVM0.net
未来にレスしてしまった
>>352

358 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:27:49.00 ID:WTjpElu7d.net
>>352
わかりみがふかい
Wayfarer のバージョンがあがるごとにトレーニングと試験を用意すべきなんだよな

バージョン3.1から「交流できる場所」が承認基準になったのを知らない
知ってても審査に反映させないとしか思えないTwitter発言が大杉漣

359 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:27:53.30 ID:DE2k9oiU0.net
総意の意味わかってなさそう
やっぱりリジェクトマンってガイジなんやな

360 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:30:34.64 ID:1/QC8AVM0.net
俺はもう消えるから申請通るように頑張ってな
健闘を祈るw

361 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:31:18.30 ID:06BKYICw0.net
>>352
わかる
大抵の審査員は新ルールを確認しないし5chやツイッターも見ないで審査してるから
新ルールが追加されても分からないってのもある

362 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:31:54.20 ID:E8lg62o80.net
>>351
自分の意志でゴミ申請しとるからさ
文句言うなと言われればその通りかもしれんけどね
冷やかしや不正ではなく一縷の望みを持って申請するからには
>>348>ある程度申請者の期待と工夫が入って
っていう面倒や手間や時間は各々かけて抱えて費やしてるわけだからね
ゴミ申請がちと面倒ってのも重々承知だが
じゃあ、審査なんてやめちまえ!とも俺には言えんね

363 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 17:57:16.09 ID:YncXdBcy0.net
結果的に否認か承認になるかって話じゃなく否認理由が正しくないって話してるのにズレてるなぁ…

364 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 18:07:19.81 ID:bY2K0jQUM.net
ちょっと前に専門学校を落とされたのだがその理由が一般的な商業施設やレストランとあって唖然

365 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 18:11:37.51 ID:E8lg62o80.net
学校は明確な否認理由があるから通らないだろうけど
むしろ一般的な商業施設やレストランは理由ではない罠w

366 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 18:16:07.88 ID:5RCZhg5g0.net
>>365
18歳以下の託児施設じゃない学校は教育的なものとして承認してもいいものだぞ
大学や専門学校はそれにあたる

367 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 18:24:51.98 ID:06BKYICw0.net
>>365
大学や専門学校は審査対象だよ

368 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 18:27:10.26 ID:oLUQ9UeFd.net
対象物が見えないから昼に写真を取り直してくれ、みたいなメッセージがやっと伝わるようになるのか

369 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 18:27:15.03 ID:GdiLPu5Y0.net
シラネーヨ
https://i.imgur.com/qSIhwnr.jpg

370 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 18:30:55.34 ID:E8lg62o80.net
専門学校って18歳を超えて入るんだっけかw失敬w
大学はスポットわんさかあるからわかるけどw
新潟の郊外とかになるとそこらへんの公園とか回るより
大学構内入った方がポケ活しやすいw

371 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 18:45:16.49 ID:06BKYICw0.net
>>370
新潟市民かよ
新潟市なら古町や万代方面行けばポケストもジムも山ほどあるだろう?
東区や西区だって言うほど田舎じゃないしスポットもそれなりにある
自転車道なんてゴミ申請しなくても地道に探せばまだ良候補はそれなりにあるだろうに…

372 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 18:51:03.50 ID:E8lg62o80.net
>>371
いや、このスレを追ってればわかるが茨城県民(生まれ育ちは都会の工業地帯)
んで、新潟(郊外)にたびたび出張する理由も知ってる人には言わずもがな

373 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 19:05:52.59 ID:aQRbKh/i0.net
いい加減なWayfinderがいるのは事実。
Wayfinderガチャがあるのは現実。
何度でも同じ申請をするのは自由。
それを「通報するぞ!」と脅すのは脅迫。

374 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 19:27:25.46 ID:xZGBLqwQp.net
全レスマンは今日はいつも以上に全レスマンだね

375 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 22:54:37.13 ID:GdiLPu5Y0.net
先週から鉄板が悉く落ちる
流れが悪いのかなー

376 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 22:55:36.89 ID:tGaJDhkbM.net
自分が昔何度申請しても落とされてた店舗の壁画が他人の申請で通ってた
タイトル写真説明も自分とほぼ同じ内容
これも☆1の一般的な企業の項目がなくなったおかげかな

377 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 22:58:59.98 ID:0UcpP2iep.net
>>375
鉄板が落ちるって…
どんな鉄板なのか知りたい
自分も鉄板何個かアプグレ待ち控えてるから気になる
https://i.imgur.com/8ASjkoP.jpg

378 :ピカチュウ :2021/01/23(土) 23:47:48.25 ID:NkPc5ns8a.net
>>373
ついったの某氏ですねw

379 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 01:08:56.92 ID:tc5ggH7ip.net
まだ公式に公開しちゃダメって明言されてるUSJのニンテンドーワールドの審査が来てふふってなったわ
みんな自己主張と自己顕示欲激しいのね

380 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 01:26:14.62 ID:gI4J1mkf0.net
ストビューでも見える公園のブランコ申請したら
候補がその場所に実際に存在するとは判断できない、露骨または不適切なアクティビティがある
という否認理由が返ってきて唖然とした
何をどうすれば通るのか分からん
特に2つ目の否認理由は審査員である自分は基準が抽象的で適用しないもんで

381 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 01:46:55.01 ID:CDPTVgV20.net
ウォーキングコースのマーカーが一時的な展示物と安全なアクセス不可で落とされて草も生えない
前者はともかく後者の否認理由つけた奴は頭おかしいだろ

382 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 02:37:18.85 ID:eOm6yryu0.net
リジェクトマンがどんだけウンコ野郎なのかハッキリしていく

383 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 05:12:30.81 ID:C9RBQlxAM.net
普通の縦向き写真の申請が向きで落とされてた
理由はマジで適当に付けてるんだな

384 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 06:11:09.59 ID:yDoNU3aX0.net
ナイアンが適当な理由書いてる可能性もあるけどな

385 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 06:44:19.72 ID:VtaXXCVDa.net
勝手に位置修正されてセル被りさせられた
計画狂ったわ

386 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 07:05:56.41 ID:d+N/zp5T0.net
正確に指していたら移動されることはないのでは?

387 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 07:41:59.35 ID:JzqsHGtja.net
これ動かしたらセル被りになるかもなー
と思いながら正しい位置に動かすことはよくある

388 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 07:47:33.69 ID:ksAF0Nsta.net
https://d.kuku.lu/85f090464a
その他の不承認対象
https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/sports/kogasaki-kasenjiki.html

なんでだろ?

389 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 07:49:22.30 ID:vY/AZn2t0.net
>>387
あるある

390 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 07:53:57.38 ID:HWnjHw0z0.net
+入れてるから東屋だったらぎりぎり端なら生えるとかなら移動してる
ただヘルプには下記の様にあるけど多分生えない方に寄せられてるんだろうなーとは思う

位置の正確さを評価する
Wayspot 候補を地図の中に見つけることができ、マーカーが対象の実際の位置の真上や数メートル以内にある場合は、星 5 つの評価をしてください。

391 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 07:56:59.47 ID:yty6Po490.net
>>388
その付近の360度ストリートビューをいくつか見たが、同じような看板が複数個所にある
申請した場所が古ヶ崎河川敷スポーツ広場とは判断しにくい、別の場所にしたほうが良いと考えたのではないだろうか

392 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 08:46:29.01 ID:TLMb4GhT0.net
日本中の神社仏閣や道祖神がポケストップに登録されまくったよね

だけど、悪用されてそこをミサイルとかで攻撃されたら日本の心が折れまくるよね・・・
ないだろうけど

393 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 09:02:50.86 ID:1BNgxT9c0.net
ジムが乱立した日以降に、新たにジムできた人、いますか?
その場合、ARタグがついていたポケストがジム化するパターンですか?
以前のように、いいよや写真の点数が多いところですか?
質問ばっかでごめんなさい。よろしくお願いします。

394 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 09:33:57.75 ID:gsBSDa5/0.net
>>386
公園の中心に移動されたことがある。
10m以上離れてるから移動申請もできない。
審査資格再確認テストとかしてほしいよな。

395 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 09:40:40.34 ID:i5TMJ1Nn0.net
>>394
補足文に「撮影位置の入口を申請位置として申請します」とか書かんと

396 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 09:56:02.44 ID:eLOW2U+w0.net
セル被りでポケモンGOに生えずIngressに生えた場合
Ingressからじゃいと位置修正出せないの本当おかしなシステムだよな
ポケモンGOから申請してるのにポケモンGOで修正できないとは?
Ingressでもレベル1から位置修正出せるならまだしも。

397 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 10:41:02.48 ID:vVXegB/bM.net
>>393
2個できたが1個はARタグがついている
もう1個はついていないしいいね数も少ないが駅の代わりに昇格した可能性あり

398 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 10:42:50.48 ID:MpjiYBbYp.net
>>392
日本の心が終わる前に日本そのものが終わるから大丈夫です

399 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 10:58:02.40 ID:8bEHwPMr0.net
近所のとある2つのセル
一方はセル内に19のポケスト(スポンサー1含む)とジム3本あったのが今回ジム4本に
もう片方もセル内に19のポケスト(スポンサー1含む)とジム3本あったが今回ジム3本のまま

これ後者は今からでもポケストかポータルスキャンしたら4本目のジム昇格になるんだろうか?

400 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 11:00:16.21 ID:1BNgxT9c0.net
>>397 ありがとう
狙ってるところあって、従来法則ならあと1つなんだけど、無理っぽいかな。

401 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 11:33:44.49 ID:eOm6yryu0.net
>>392
それだけの資源とカネがある国なら
神社なんて狙わないから

402 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 12:09:13.95 ID:Rh0E00j/0.net
良い狸と悪い狸の境界はどこなん?

403 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 12:09:37.38 ID:ifycJQIC0.net
ドレスデン・京都みたいに文化財がある所は歴史上攻撃されにくかったみたいだから
どんどんWayspotにした方がいいよ

404 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 12:12:01.11 ID:wrbEX60T0.net
>>402
基本的に一時的な置物か、そうでないか

405 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 12:45:47.24 ID:Shk9BkQT0.net
>>396
位置の移動を修正でなく悪用する人が多いから

406 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 12:47:27.72 ID:0UTFPgTH0.net
>>401
ご神木に薬打って枯らされた挙句二束三文で買いたたかれまくったけどな

407 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 12:50:56.22 ID:RyDjU7Ef0.net
審査前なら申請とり下げれば別のとこ申請できる?
でもその場合、そこから14日間申請制限かかる?

408 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 12:55:25.12 ID:vVXegB/bM.net
取り消しても枠は消費されたまま

409 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 12:59:35.87 ID:RyDjU7Ef0.net
>>408
即レスthx アプグレ温存か適用してさっさと片付けるか。さて

410 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 13:06:40.82 ID:RhMZSH410.net
審査前がいくらあっても、申請枠あれば申請できたはず

411 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 13:10:52.53 ID:1Xo6AAc30.net
>>395
>補足文に「撮影位置の入口を申請位置として申請します」とか書かんと

書いても移動される時は移動されるよ

道路に架かるアーチ状のオブジェクトを申請した際、安全のためWayspotは歩道上の支柱部分にずらしてますって補足に書いたけど、車道のど真ん中に移されたことがある

そこに移したら安全なアクセス星1で却下しなきゃダメだろ、ってつっこんだ覚えがある

厄介なのは位置修正の審査に回ると補足が表示されないので、申請者の意図が正しく伝わらないことだな

412 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 13:20:02.27 ID:qrJc2+h7a.net
位置の修正も多数決なのかね
1人でも違う位置に移動させたらそこになるのか?
移動させた人が数人いたらその平均の場所になるのか?

413 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 13:45:24.01 ID:MpjiYBbYp.net
>>388
これ、ただの注意書き看板だと判断して否認したんだけど、皆さん的には承認してもいい案件?
それなら、これも承認してもらえる案件?
https://i.imgur.com/XiCtFiQ.jpg

414 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 13:47:16.26 ID:BMdpXTYh0.net
マンションの集会所、ってどうしてます? ★1?★3?★5?

415 :ピカチュウ:2021/01/24(日) 13:54:28.39 ID:wCZVI68dS.net
>>414
★4

416 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 13:55:27.96 ID:RhMZSH410.net
>>415
-1は何故?

417 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 13:56:52.52 ID:eOm6yryu0.net
>>414
見た目次第で★3か5

総レス数 998
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200