2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその37【審査】

1 :ピカチュウ (6段) :2021/01/17(日) 23:03:33.20 ID:4S9nNZaI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●Wayspot の承認基準について
Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
また公式のWayfarer Forumsに寄せられた質問に答える形でNIA担当者が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Niantic Wayfarer Forums
https://community.wayfarer.nianticlabs.com


●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合でも、元々あるものと移動してきたものの両方が維持されます。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
Ingressをインストールしてゲームを開始している前提に話を進める
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその36【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1608716091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

434 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 18:17:03.46 ID:RhMZSH410.net
>>433
10個以上あるの見たことないの?

435 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 18:23:30.31 ID:RhMZSH410.net
まぁ、時系列が分からないから今どうなのかはここで話しても結論出ないんだけどね

436 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 18:26:33.80 ID:lKAxBrTRa.net
>>434
それは修正申請してもなかなか結果が出ないから何度も何度も修正申請してるんだぞ
位置修正申請は何十回でもできるからな

437 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 18:32:24.82 ID:oXb+Nd04d.net
神社境内の石塔申請したけど位置が若干手前な上でセル的に生えるけど他の境内にある申請物でも生えるセルだから損してるなぁ

取り下げて再来週キッチリ申請し直すか…

438 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 18:39:12.81 ID:l9uajK8w0.net
>>387
たった今、沖縄の二中健児の塔でやった
明らかに位置が違ってるんだもの
端っこにズラしてセル被りを回避ぐらいなら
全然ありだと思うけど、十数メートル離れた空白セルにピン刺してあるから
流石に見逃せないなぁ、ということで塔の真上に刺しなおしてその旨コメントつけといた
wayspotとしては申し分ない案件だけどセル被りではね

439 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 18:50:02.76 ID:l9uajK8w0.net
>>392
靖国神社をピンポイントで爆撃ぐらいなら現実性あるかもしれんけど
それでも国が国としてそれをやったとしたら世界から人道的非難浴びて孤立するぞ
ましてや国中の神社仏閣狙うなんて素っ頓狂なことはとてもとても考えられない

例えば日本がアメリカ国内の大小あらゆるチャーチをハープーンやトマホークで
ピンポイント爆撃することを想像してみたらいい
だからそんなバカげたことを実行できるとするなら
後先考えないテロリズムだろうけど
そこまでの規模の集中爆撃をできる組織はない

440 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 18:53:22.02 ID:G56qoVIba.net
修正申請はなぜか56枠もあるからな
ポケストップ申請は7枠なのに
新しく申請したいやつのためにセルをあけたいときに
元の位置でも移したい位置でも正しい位置修正のときは確率上げるために
移したい位置への修正申請をわざといくつも出したりしたわ
修正申請は審査に回るときにそのスポットに出されてるのが全部まとめられての審査になるからさ
ちなみに結果メールもその審査が終わったときにまとめてくる

441 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 19:14:05.01 ID:tm3k9Uz/0.net
何時までに承認されたら翌日にポケストップが生えるんだっけ?
逆に言うと、何時以降だと2日後になるんだっけ?

442 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 19:27:40.44 ID:MpjiYBbYp.net
>>441
確か18時だった気がする

443 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 19:29:37.56 ID:tm3k9Uz/0.net
>>442
ありがとう!
とすると、メールの受信時刻が18:50だから明後日かな

444 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 19:51:30.18 ID:RyDjU7Ef0.net
昨日19:45の承認メールで今朝ポケストになってたから
明日生えてるかもよ

445 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 20:24:25.50 ID:Xj+RoAb80.net
否認メールが来たから、手直しして再申請したんだけど
自分の候補一覧見たら承認になってた。
どういうことかと思ったら、審査で位置をずらされて
既存のスポットからの距離が近過ぎで何にもならない状態。
これって再申請しても大丈夫なやつだよね?

446 :352 :2021/01/24(日) 20:24:33.46 ID:DoqGpaU6M.net
>>424
いや、ルール更新されてもツイッターやらの害悪審査員が間違った情報流布してたり
古い情報をアップデートせず審査するのがアグリーメント稼げるという意味では正義(多数派)になってるからどうしようもない

3年に渡る経験上こういうルールがあるから通せと補足しても無意味
ルールを理解してない審査員にルールを理解させた上でのガチャは本当に通らない
正直自分でも正しかろうが押し付けられると裁量枠でリジェクトしたくなるしな

そして思ってる以上にネットでの活動の影響力が強いのか雀やマジカルと似た思想のやつが多いのかは知らないが、連中が悪とみなしてる案件は通りが悪い

基本的にもう審査員がルールのアップデートしようとする気がないから多数決で正しい方につけばポイント稼げるシステムはどうにかしたほうがいいけどどうにもならんね
このシステムだと新しいルールを積極的に取り入れて審査しても少数派になって損するから取り入れなくなるし、ルール無視するほうが得する仕組みが出来上がってる
しかもリジェクトは少数でも影響が大きいからリジェクト寄りのルール変更は反映されやすいが承認よりのルール変更は反映されにくい

これが審査界隈の現状です

447 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 20:55:44.80 ID:l9uajK8w0.net
誰でもウェルカムの事務所前の屋外休憩所の否認理由が
個人の居住地内、または農場内に存在しているようです。
候補のタイトルや説明が適切な内容ではありません。

て、何だよ
否認するんでも筋ぐらい通せや
いいかげんにせーよ、糞ファーラー

448 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 21:00:36.18 ID:8tyqFraZa.net
>>441
日付変わる前、0時過ぎてたら翌日

449 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 21:37:53.83 ID:DY73DwUV0.net
自然の地形にしか見えないから落としたけど、一体何歳がこういう文章書くんだろう
申請向けの説明以前に日本語が不自由すぎる奴がすげー多い

https://i.imgur.com/tPhJeo2.jpg
https://i.imgur.com/amoKfOM.jpg

450 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 21:40:00.91 ID:0mN1kEqH0.net
補足にポケモンGOとかそういうワード入ってる時点で俺は評価落とすわ

451 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 21:43:41.86 ID:kt+fAnpg0.net
前に全部ひらがなの申請で、補足に「がいこくじんです。にほんごへたでごめんなさい」みたいな文章があったときはホッコリした

452 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 21:43:54.67 ID:l9uajK8w0.net
>>423>>425
俺が信用に足る人物かどうかはさておいていいが
別垢でログインしたら>>438案件に当たった

んで、位置情報はさっき修正提出した本来の場所じゃなくて
オリジナルで示された偽場所に刺さってる
https://i.imgur.com/sukSV2C.jpg
参考までに

453 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 21:43:54.79 ID:MpjiYBbYp.net
>>450
補足はいいだろ

454 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 21:45:28.58 ID:wrbEX60T0.net
>>449
審査してるとこのレベルの文章結構見るよね…
これで成人だったらマジでドン引き

455 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 21:49:58.30 ID:1dZcZOhQ0.net
>>450
今度から補足にXMが湧き出ていると書いておくからみんな通してくれよ

456 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 21:51:58.98 ID:DY73DwUV0.net
その地域のシンボルマークが入ったマンホールってどうしてる?

457 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 21:53:15.13 ID:eLOW2U+w0.net
社宅団地内にある公園(誰でも利用可能)を申請しようか迷っているけど、ここ見てると個人の居住地内で落とされそうだな

458 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 21:53:36.98 ID:wrbEX60T0.net
>>456
そういうのは市内に同じ物が多数あるパターンがほとんどだから量産品でリジェクトする

459 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 21:54:17.60 ID:0mN1kEqH0.net
>>455
それも俺は落としてるわ
補足説明じゃねえだろ

460 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 21:55:42.18 ID:l9uajK8w0.net
>>456
俺は
ストビューで同じものがそこらへんにある汎用品と判断したなら☆1
周辺見渡しても見当たらないオリジナル一点ものと判断したら☆5

461 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 21:59:43.43 ID:A8YLHvLf0.net
>>457
真っ当な審査員に当たれば通るからチャレンジすべき
見ての通り審査員にも相当なガイジが混じっているから落とされても再申請すれば良い
というか審査員のテストって本当にうんこ未満だよな

462 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 21:59:50.96 ID:l9uajK8w0.net
>>457
おそらく低評価つける奴は
個人の居住地内とか小中高校の敷地内とか
素っ頓狂な事実無根の理由を押し付けて低評価つけてると思われる

でも、そういう公園案件なら
落とされても何度か申請してれば俺の経験上そのうち通るよ

463 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 22:06:05.37 ID:0mN1kEqH0.net
団地内の公園がアウトなら基本的に限られた人しか使わない公民館もアウトになるよな

464 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 22:10:33.79 ID:DY73DwUV0.net
保存樹って初めて回ってきたわ
これは自然の地形なのか?

465 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 22:13:32.73 ID:l9uajK8w0.net
なんか、今日は内容的にはwayspotの要件満たしてるのに
位置情報に問題ありの案件によく当たる日だ

466 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 22:27:06.39 ID:6MxSfuPk0.net
>>457
奥まったところにある場合はストリートビューに映っているかを必ず確認してください 映ってなければ自分で撮影してください
映っていないと団地内にあるから否認層とストビューに映ってないから否認層の2重攻撃により否認率が上昇します

>>464
木なので自然です 保存樹を示す看板であればその看板について審査してください

467 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 23:22:25.66 ID:MpjiYBbYp.net
審査してて静岡は焼津の案件回ってきたんだけど、案件自体は安定の☆1だったけれども、周りのwayspotが凄く気になった
こんなん有りかよ
https://i.imgur.com/PAain3h.jpg

468 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 23:32:25.92 ID:l9uajK8w0.net
>>467
wayfarerのテストで有名になったVoodoo Doughnutsのネオン看板がアリなら
この程度のクオリティのユニーク看板でもアリだと俺は思っている
が、俺はこの手の看板をいくつも申請出してるが
ひとつたりとも通った試しがない
今日もひとつ否認が来たが、(おそらく近くに警察署があるというだけで)
業務に支障をきたす恐れがあるみたいな否認理由だった
距離的には近くても一本隣の側道だし、俺は問題ないと思ってるが

469 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 23:45:23.02 ID:0mN1kEqH0.net
金太郎のほうは常設されてそうだからガチャればワンチャンあるとは思う
今の審査ってfinder気にし過ぎて個人的には行けそうだけど・・・って案件が多いよな
そういうところをどうにか出来ればspotにももっと個性出てくると思うんだよな
個性的な看板って曖昧過ぎて厄介なんだよ
その個性的の概念をもっと具体的に示さなきゃ

470 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 23:47:47.76 ID:l9uajK8w0.net
>>468訂正
警察署っていうより交番

審査する方はこういう状況まではわからないと思うから仕方ないけど
ほぼ警官不在で、機能してるとは正直言い難い
何かがあれば、周辺住民はその交番に駆け込んでもムダだと思ってるから
最寄りの警察署に通報するし
ミニパトが停まってたら、おって思うくらいの交番

471 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 00:01:07.12 ID:4DXvQWwU0.net
>>464
>保存樹って初めて回ってきたわ
>これは自然の地形なのか?

自然の地勢は本来、海・山・川・滝などのまさに「自然の」景色

人の手が加わった樹木は自然の地勢に当てはまるとは限らない

その保存樹がどんな経緯で保存されていて、どんな樹形でどんな価値があるのかわからないけど、樹木関連で言えばTDRのトピアリーとか看板なくても普通にWayspotになってるし、名前がついている御神木系のWayspotも多数存在する

「自然の地勢」で一律否認するのではなく、保存樹の歴史的背景などに応じて個別に検討すべき案件ではないかと

472 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 00:03:42.66 ID:f1L3y+AZa.net
>>464
看板は審査するけど
木は審査しない自然の風景だ

473 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 00:09:59.98 ID:hJ+cGwYK0.net
俺も天然木でも人の手が加わって
何らかの加工が加わったりしたら
自然の地勢の枠をはみ出る可能性が出てくると思ってる

海外のスポット見てるといろんな意味で
もっともっと柔軟でユニークだよ
だけどそういう判断は日本人は苦手としてるよね
脳死リジェクト連発でしょ
それが一概にいけないとは言えないけどさ

474 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 00:24:45.87 ID:hJ+cGwYK0.net
なあ、実際に存在するものを
否認理由として
候補は偽物であり、申請された場所には存在しません。
なんて主張しちゃう屑ファーラーにペナルティ与えられないもんかね
仮にも全高約2mの構造物だぜ
ストビューにだってよーく見れば遠目に確認できるし
現場にあることを確認しやすいように背景に構造物わざわざ映り込ませてるのにさ
現場行って存在しないもんか自分の目で確認してみろよ

475 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 00:28:14.92 ID:X92rBlZS0.net
木の場合は
天然か人口かよりも
看板とか説明書きがあるかどうかにかかってるような気もする

476 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 00:31:44.78 ID:hJ+cGwYK0.net
だからそういうテンプレを物差しに
合否を判断するのはどうなのよって話でもあるでしょ

477 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 00:32:00.66 ID:QoPNjHo+d.net
>>464
看板や指定柱があれば文句無しの星5
無ければそれが何をもって保存樹木としているのか示せればワンチャン

478 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 00:37:17.47 ID:84wxOfVop.net
>>474
なにそれ見たい

479 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 00:40:37.20 ID:1hXLW+fs0.net
>>476
その木がほんとにそういうものなのかが審査員にわからなければ意味ないんだから
そういう看板とかの有無は大事でしょ

480 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 00:42:06.27 ID:CUD+1isa0.net
>>474
家ジム管理人への嫌がらせかな?

481 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 00:50:15.77 ID:hJ+cGwYK0.net
>>478
https://i.imgur.com/Om139bx.jpg

>>479
それは審査過程や判断が楽になるか否か
審査が通りやすくなるか否か
の違いだけでしょ
spotになるか否かという陳腐な価値判断の範疇においては重要というだけ

本質は看板があろうがなかろうが
そのもの自体の存在や価値は不変

482 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 00:55:21.08 ID:84wxOfVop.net
>>481
普通に☆5じゃないの?
2mあるならストリートビューでも確認出来るんだよね?
これを実在しないとか判断するとは、考えるにストリートビューの操作方法も知らない人がリジェクトしたかもね
最初の画面に写ってないから無い!ってさ

483 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 00:56:22.01 ID:hJ+cGwYK0.net
>>478
過去に否認されたときの同じもの
(否認理由は今回ほど酷い内容ではなかった)
https://i.imgur.com/fuJnQeq.jpg

484 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 01:03:08.12 ID:84wxOfVop.net
>>483
石の質が微妙に軽そうに見えてしまったかな?
それで偽物扱いくらってるのかもね

485 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 01:10:34.08 ID:hJ+cGwYK0.net
確かにテレビの発泡スチロールで出来たセットとか
ミニチュアの模型を遠近法を利用して撮影した風に見えちゃってるね
でも実際は上に載ってる石ひとつ持ち上げられないぜw

ただ、ファーラーとして言っちゃうけど
これも大手を振って☆5で通るでしょ!
って言えない後ろめたい事情を抱えている案件。
だから正当な理由を持って落とされても文句は言えないし
過去落とされたときも
そこ指摘されちゃったかー、んー仕方がないね
っていう内容の否認ではあった

486 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 01:32:42.36 ID:vD6WRWwO0.net
さて星いくつ
https://i.imgur.com/gHwbcPa.jpg

487 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 01:43:19.62 ID:mKEBKHAP0.net
>>486
星5

488 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 06:33:50.02 ID:hJ+cGwYK0.net
>>486
☆1

489 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 07:21:02.92 ID:1hXLW+fs0.net
>>486
おもしろさに免じて星2で即リジェクトは勘弁してやる

490 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 07:52:20.03 ID:SHSnrQBHa.net
>>486
☆1でしょ
普段は使わないけどこんなの出てきたら否認理由「不快」を使うわ

491 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 07:57:47.21 ID:nDLEw6k50.net
>>486
面白いけど★1だなw

492 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 09:01:54.16 ID:ykuh3qVrd.net
>>486
ビジュアル凄いから通したい
POIの理念には合致してるという

ただ俺の傲慢で★1

493 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 09:05:42.22 ID:/6W0ElGea.net
>>483
お前の身長が三メートル有るならこの上から見た写真は承認する
絶対2mない良くて80cm

494 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 09:05:45.19 ID:zAQVa9gv0.net
質問です。
説明文に#を入れるのはありですか。

495 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 09:06:58.57 ID:/6W0ElGea.net
>>486
避難所☆1

496 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 09:07:37.34 ID:/6W0ElGea.net
>>494
個人認識因子として☆1

497 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 09:09:21.09 ID:XfOdI9E70.net
>>486
評価に値しないゴミだけど発想は好き

498 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 09:20:29.45 ID:ykuh3qVrd.net
>>494
理由次第
何らかのタギングならそれだけで落とす

499 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 10:10:02.17 ID:hJ+cGwYK0.net
>>493
明らかに80cmを超えてるという証拠を提示したら
お前はどうする?
もちろん画像加工とかセコい真似はしないよ
(加工したなら、どんなに精巧に施したとしても
某ソフトとか使えばわかっちゃうしね)
残念ながら、俺の身長は3mない173cmほど
脚立抱えて現場までってのはさすがに無理なので
上からのアングルのショットは勘弁

天気いい休日なので散歩がてら再申請のためのスクショ撮ってくるわ

500 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 10:11:04.40 ID:lKuWRfr2a.net
今までアプグレかけたらだいたいその日に審査されたけど今回三日くらい待機中だわ、人増えたのかな

501 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 10:17:42.60 ID:Sj5j70e9M.net
俺も2つ待機中
セル14以内の家から近くないところだからいつでもいいけど

502 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 10:36:41.94 ID:TnLoRfvqa.net
>>499
そもそも2mも嘘なのか信用ならないな

503 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 10:53:54.42 ID:+nKpgGUVd.net
>>442,444,448
18:50に承認メールが来た案件は、翌日にポケストップになってました。
返信ありがとう!

504 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 10:58:43.22 ID:hJ+cGwYK0.net
>>493
お前センスないね
そのスクショは約173cmの俺が路上から普通に直立して撮ったアングルの写真であって
決して対象物を見下ろしてる角度の写真ではないのだよ
youtuberみたいに自撮り棒使ったりすれば高さ3mの位置からの撮影は
比較的簡単だけど、3mの高さからだともっとずっと急角度に見下ろす写メになる
ちなみにアクエリアス2lペットボトルの全高は306mmね
307mmって説もあるけど、まあそのへんの細かいことはどうでもいいよなw
https://i.imgur.com/rdIPMOC.jpg

505 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:09:59.21 ID:XfOdI9E70.net
>>504
途中からスレ見てるから流れを掴みきれてないけど

高さ約2メートルの石灯籠
ストビューで遠目に確認出来る

という条件だと個人的には高評価を付けられない可能性が高い
説明と補足情報しだいだけど、見た目がよくある石灯籠でWayspotとしての価値をあまり感じない事と
ストビューで遠目だと存在はしているのは理解できるけど位置の精度を担保出来ないので航空写真で
判別できない場合は位置の精度は★3〜4になると思う
審査員的に位置の精度は実際の位置の5メートル以内に寄せたいので

なので繰り返しになるけど物はありふれてるので、説明と補足情報でのプレゼンが不十分と感じたならば
他の不承認基準でリジェクトするか、総合評価を★2で評価すると思う

506 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:14:28.99 ID:zH7570dOM.net
>>505
474参照
否認理由が不存在

507 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:22:02.00 ID:XfOdI9E70.net
>>506
座標が分からないので実際のストビューを見れないので推測になるけど
ストビューで遠目だと画質の問題でそれっぽい物があるのは分かるけど
本当に申請候補なのか判別、判断できない事がままある
そのため候補は存在しないという判断にされた可能性が推測される

自分も申請はよくやるけどストビューがない場合、遠い場合は必ず360°写真を撮影して
補足情報の写真も周囲が分かるように撮影し、そこに確かに存在してますよという証拠を
少しでも多く提示するようにしている

508 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:29:44.28 ID:hJ+cGwYK0.net
>>505
いや、その審査で全く不満はない
そういう過程を踏んで落とされたという結末なら
結果残念でも問題にはしないのよ

航空写真は木が覆いかぶさっていて俺が見ても確認できない
だから俺がもし現場を知らない審査員の立場なら
たぶんそこにあると思われるけど、確認できないの☆3つける
ただ、航空写真でも確認できるけど
向いの佐藤工務店の常駐してる赤い車および建物
それとタカラユニットバスの看板それらの位置関係から
俺が示しているピンは1mとズレてない自信はあるけどね
その辺は知らぬ審査員に信用しろというのはとても無理な話で

wayfarerテストに
確かトレイル看板で上空写真で全く確認できない案件があったはずだけど
その部分に関してはまさに同類

509 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:35:56.13 ID:qG4X5hSN0.net
>>506
特に歴史的、文化的な価値は認められない。

510 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:38:00.64 ID:xor4NZboa.net
>>504
嘘ばっかり書いてるから信用無いよ
来たら☆1付ける

511 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:38:30.51 ID:hJ+cGwYK0.net
>>507
その通り
その辺りはグーグルカーが流して撮影したストビューだから
手振れみたいな画像だし、現場を知ってる俺だから
これがアレとわかるレベルであることは事実
だからといって偽装、不存在の根拠には絶対になりえないでしょ

360°写真を添付すれば確率は上がるのは確かだろうけど
糞ファーラーが存在しているのも事実で
奴らの手腕を確かめてるみたいなところもある

このスレでもそうだけど、ストビュー絶対みたいな流れになってるけど
本来、wayfarerってそんなもんに頼りっきりってもんじゃないはずなんだぜ
ストビューだの360°がなくたって、それがwayspotとしての価値あるものであるなら
当然wayspotとして掬い上げてあげるべきだと思ってる
そりゃあ、申請するからには通したい→だったら可能性を少しでも上げるためにストビュー撮影
ってメカニズムは重々理解してる上で、敢えてこう言っている

512 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:41:35.15 ID:hJ+cGwYK0.net
>>510
お前の出鱈目が白日の下に晒されたら
とたんにその言い分かいw
俺の嘘をすべて列記してごらん

513 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:42:14.74 ID:kEiZsCfRa.net
公園の滑り台って言うほど歴史的でも文化的でも無いけど通るし、ある程度存在感があれば運次第で大抵の物は通るし、通していいのでは?
と俺は思う

514 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:53:23.03 ID:Sj5j70e9M.net
歴史的文化的価値って言うほど必要でもないし、むしろそれをやたら推してくる人って大概ただの岩や街灯のような単に古いものだったりする

足が全部折れててサビだらけで放置されてる真っ黒なベンチが、「古くから近所にあるので歴史的、地元民に使われ愛されてるため文化的」みたいな説明で申請来たことある
どう見ても片付けられることなく長年放置されてきただけで、愛されてきた様子が微塵も感じなかった

515 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:57:23.11 ID:hJ+cGwYK0.net
むしろ歴史的文化的価値に縛られすぎてるから
定番ものばかりで面白味に欠けるフィールドになってる
ってのは確かにあるかもしれない

516 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 12:06:14.62 ID:gAMq34D40.net
否認されたっていう奴の申請内容は大概否認されて当然の物
申請内容に落ち度があるから晒せず強気なことばかり言う

517 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 12:17:02.28 ID:9HJJ07Jgd.net
というかほんとに文化的なもの歴史的なものって写真見るだけでわかるものが多いからな
補足でやたらたらたら解説してるやついるけど中身すっからかんなことが多くてな
解説してる自治体とかのサイトのURL貼ってくれたらそれ見るからそうしてほしい

518 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 12:35:07.00 ID:8hzZz8QZd.net
>>513
あれは運動を促進する候補で高評価だからな
東屋、藤棚は交流を促進する候補

歴史的、文化的要素は一つの要素であって必須では無いよ

519 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 15:17:34.81 ID:vD6WRWwO0.net
近所に2つ増やしたら自宅ポケストがジムになってしまった。少し反省している

520 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 15:21:41.89 ID:8hzZz8QZd.net
>>519
ARポケストだった?
あと、Ingressでいいねしてた?

自分も家ストップがジム化するのは避けたいんだよなぁ

521 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 15:24:20.52 ID:j/P25y230.net
これはなんですか ? は申請する時、申請者に選ばせるべきだよな。

522 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 15:34:25.47 ID:vD6WRWwO0.net
>>520
どっちもしてない。
サーチ用にポケスト網羅したいんで、自宅付近である意味助かったけど
いつもルアーさしてたトレーナーに詫び

523 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:15:21.90 ID:w7RZe4crd.net
どんなに基準にあっていて場所もバッチリな★5案件でも
補足情報に
「このあたりはポケストップがないので承認よろしくお願いします」
なんて書かれたらリジェクトする?
ガイドラインの一つに、「補足情報で要求しちゃだめ」ってあったから…

524 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:24:37.97 ID:XfOdI9E70.net
>>523
イラッとはするけど候補、写真、説明がバッチリ★5案件なら★5付ける

525 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:25:21.44 ID:X92rBlZS0.net
すくなくとも総合評価には影響させないかなあ
ナイアンティックの人が審査してると勘違いしてる申請者一定数いるからね
モノ自体の評価のままで自分はいく
ただそういうこと書いてる申請はやや怪しい案件は多いとは思う

526 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:30:04.36 ID:qQjI/DTOa.net
マジカルソーン?みたいな名前の奴も
内容が問題なければポケストップがなんたらと書いてあっても通すと言っていた

527 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:31:00.58 ID:FlZK7ugRa.net
誰も座らないような朽ち果てた東屋や藤棚はリジェクトしてる

528 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:36:57.61 ID:RSOE4h4i0.net
否認理由に配慮が必要な場所が乱発されてるわ

529 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:42:50.30 ID:84wxOfVop.net
>>527
それはagreementが増えない可能性が…

530 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:43:38.91 ID:xfOiHwBq0.net
>>523
それは審査結果には影響しないが、そう書いてある申請に限ってロクなのが無い。

531 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:46:45.91 ID:utp5Y3WoM.net
こういう看板割と落とされるんだけど
何理由で蹴られてんの?

1点1点違うので量産品じゃないし都道府県市町村巻き込んだ地域清掃活動なわけで蹴られる理由ないでしょ

意見ください


https://www.kankyobika.or.jp/images/ap-jirei-1705-001-300x200.jpg

https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/park/seibi-iji/aboptpark/program.images/ad-signboard.jpg

532 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:52:11.51 ID:84wxOfVop.net
>>531
一時的な展示品と考えて☆1

533 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:55:22.65 ID:ifcl+MO/M.net
教育的な情報が掲載された案内板ではない
と書いて落としている

総レス数 998
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200