2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその37【審査】

1 :ピカチュウ (6段) :2021/01/17(日) 23:03:33.20 ID:4S9nNZaI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●Wayspot の承認基準について
Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
また公式のWayfarer Forumsに寄せられた質問に答える形でNIA担当者が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Niantic Wayfarer Forums
https://community.wayfarer.nianticlabs.com


●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合でも、元々あるものと移動してきたものの両方が維持されます。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
Ingressをインストールしてゲームを開始している前提に話を進める
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその36【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1608716091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

507 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:22:02.00 ID:XfOdI9E70.net
>>506
座標が分からないので実際のストビューを見れないので推測になるけど
ストビューで遠目だと画質の問題でそれっぽい物があるのは分かるけど
本当に申請候補なのか判別、判断できない事がままある
そのため候補は存在しないという判断にされた可能性が推測される

自分も申請はよくやるけどストビューがない場合、遠い場合は必ず360°写真を撮影して
補足情報の写真も周囲が分かるように撮影し、そこに確かに存在してますよという証拠を
少しでも多く提示するようにしている

508 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:29:44.28 ID:hJ+cGwYK0.net
>>505
いや、その審査で全く不満はない
そういう過程を踏んで落とされたという結末なら
結果残念でも問題にはしないのよ

航空写真は木が覆いかぶさっていて俺が見ても確認できない
だから俺がもし現場を知らない審査員の立場なら
たぶんそこにあると思われるけど、確認できないの☆3つける
ただ、航空写真でも確認できるけど
向いの佐藤工務店の常駐してる赤い車および建物
それとタカラユニットバスの看板それらの位置関係から
俺が示しているピンは1mとズレてない自信はあるけどね
その辺は知らぬ審査員に信用しろというのはとても無理な話で

wayfarerテストに
確かトレイル看板で上空写真で全く確認できない案件があったはずだけど
その部分に関してはまさに同類

509 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:35:56.13 ID:qG4X5hSN0.net
>>506
特に歴史的、文化的な価値は認められない。

510 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:38:00.64 ID:xor4NZboa.net
>>504
嘘ばっかり書いてるから信用無いよ
来たら☆1付ける

511 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:38:30.51 ID:hJ+cGwYK0.net
>>507
その通り
その辺りはグーグルカーが流して撮影したストビューだから
手振れみたいな画像だし、現場を知ってる俺だから
これがアレとわかるレベルであることは事実
だからといって偽装、不存在の根拠には絶対になりえないでしょ

360°写真を添付すれば確率は上がるのは確かだろうけど
糞ファーラーが存在しているのも事実で
奴らの手腕を確かめてるみたいなところもある

このスレでもそうだけど、ストビュー絶対みたいな流れになってるけど
本来、wayfarerってそんなもんに頼りっきりってもんじゃないはずなんだぜ
ストビューだの360°がなくたって、それがwayspotとしての価値あるものであるなら
当然wayspotとして掬い上げてあげるべきだと思ってる
そりゃあ、申請するからには通したい→だったら可能性を少しでも上げるためにストビュー撮影
ってメカニズムは重々理解してる上で、敢えてこう言っている

512 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:41:35.15 ID:hJ+cGwYK0.net
>>510
お前の出鱈目が白日の下に晒されたら
とたんにその言い分かいw
俺の嘘をすべて列記してごらん

513 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:42:14.74 ID:kEiZsCfRa.net
公園の滑り台って言うほど歴史的でも文化的でも無いけど通るし、ある程度存在感があれば運次第で大抵の物は通るし、通していいのでは?
と俺は思う

514 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:53:23.03 ID:Sj5j70e9M.net
歴史的文化的価値って言うほど必要でもないし、むしろそれをやたら推してくる人って大概ただの岩や街灯のような単に古いものだったりする

足が全部折れててサビだらけで放置されてる真っ黒なベンチが、「古くから近所にあるので歴史的、地元民に使われ愛されてるため文化的」みたいな説明で申請来たことある
どう見ても片付けられることなく長年放置されてきただけで、愛されてきた様子が微塵も感じなかった

515 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 11:57:23.11 ID:hJ+cGwYK0.net
むしろ歴史的文化的価値に縛られすぎてるから
定番ものばかりで面白味に欠けるフィールドになってる
ってのは確かにあるかもしれない

516 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 12:06:14.62 ID:gAMq34D40.net
否認されたっていう奴の申請内容は大概否認されて当然の物
申請内容に落ち度があるから晒せず強気なことばかり言う

517 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 12:17:02.28 ID:9HJJ07Jgd.net
というかほんとに文化的なもの歴史的なものって写真見るだけでわかるものが多いからな
補足でやたらたらたら解説してるやついるけど中身すっからかんなことが多くてな
解説してる自治体とかのサイトのURL貼ってくれたらそれ見るからそうしてほしい

518 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 12:35:07.00 ID:8hzZz8QZd.net
>>513
あれは運動を促進する候補で高評価だからな
東屋、藤棚は交流を促進する候補

歴史的、文化的要素は一つの要素であって必須では無いよ

519 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 15:17:34.81 ID:vD6WRWwO0.net
近所に2つ増やしたら自宅ポケストがジムになってしまった。少し反省している

520 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 15:21:41.89 ID:8hzZz8QZd.net
>>519
ARポケストだった?
あと、Ingressでいいねしてた?

自分も家ストップがジム化するのは避けたいんだよなぁ

521 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 15:24:20.52 ID:j/P25y230.net
これはなんですか ? は申請する時、申請者に選ばせるべきだよな。

522 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 15:34:25.47 ID:vD6WRWwO0.net
>>520
どっちもしてない。
サーチ用にポケスト網羅したいんで、自宅付近である意味助かったけど
いつもルアーさしてたトレーナーに詫び

523 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:15:21.90 ID:w7RZe4crd.net
どんなに基準にあっていて場所もバッチリな★5案件でも
補足情報に
「このあたりはポケストップがないので承認よろしくお願いします」
なんて書かれたらリジェクトする?
ガイドラインの一つに、「補足情報で要求しちゃだめ」ってあったから…

524 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:24:37.97 ID:XfOdI9E70.net
>>523
イラッとはするけど候補、写真、説明がバッチリ★5案件なら★5付ける

525 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:25:21.44 ID:X92rBlZS0.net
すくなくとも総合評価には影響させないかなあ
ナイアンティックの人が審査してると勘違いしてる申請者一定数いるからね
モノ自体の評価のままで自分はいく
ただそういうこと書いてる申請はやや怪しい案件は多いとは思う

526 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:30:04.36 ID:qQjI/DTOa.net
マジカルソーン?みたいな名前の奴も
内容が問題なければポケストップがなんたらと書いてあっても通すと言っていた

527 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:31:00.58 ID:FlZK7ugRa.net
誰も座らないような朽ち果てた東屋や藤棚はリジェクトしてる

528 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:36:57.61 ID:RSOE4h4i0.net
否認理由に配慮が必要な場所が乱発されてるわ

529 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:42:50.30 ID:84wxOfVop.net
>>527
それはagreementが増えない可能性が…

530 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:43:38.91 ID:xfOiHwBq0.net
>>523
それは審査結果には影響しないが、そう書いてある申請に限ってロクなのが無い。

531 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:46:45.91 ID:utp5Y3WoM.net
こういう看板割と落とされるんだけど
何理由で蹴られてんの?

1点1点違うので量産品じゃないし都道府県市町村巻き込んだ地域清掃活動なわけで蹴られる理由ないでしょ

意見ください


https://www.kankyobika.or.jp/images/ap-jirei-1705-001-300x200.jpg

https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/park/seibi-iji/aboptpark/program.images/ad-signboard.jpg

532 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:52:11.51 ID:84wxOfVop.net
>>531
一時的な展示品と考えて☆1

533 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 17:55:22.65 ID:ifcl+MO/M.net
教育的な情報が掲載された案内板ではない
と書いて落としている

534 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 18:02:42.52 ID:+zK6f7XFd.net
>>531
清掃活動とか1点ものでも微妙すぎる
観光案内とか名所、史跡の解説看板なら評価出来るけど
清掃活動看板とかリジェクト案件ではないにしろ高評価する理由も全くない

535 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 18:05:31.08 ID:hJ+cGwYK0.net
>>518
>>310を今朝再申請するにあたって、補足説明にまさにエクササイズの部分を
強調しておいたのでタイムリーにそのものズバリで吹いたw
実際、某プロチームに所属してるチャリンカーがひとり坂上に住んでて
クライマーではないんだけど、ここで何本も登って降りての
トレーニングしてることあるしなw
けど、実際のところ、一般人があんなところでクライミングしてたら
運動促進どころかオーバーワークで体に悪いよw

536 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 18:15:10.07 ID:KRGy4vumd.net
何だか看板を申請する人増えているな
キケン!立入禁止!の看板とか回ってるぞ

537 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 18:41:36.63 ID:YDkKJt93d.net
>>535
>>310の候補でエクササイズを強調するのであればどっかでサイクリングコースとして紹介されてるソースを補足文に足せれば良いかもね

画像だけだと単に通行可否の道路標識としか見られないと思うから
自転車専用道路があってサイクリングコースにも指定されてるなら橋がウォーキングコースに指定されてると同じくらいには高評価出来るかな

538 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 18:47:52.49 ID:I8fi+26+0.net
>>531
どっちも、名称が分かりやすく位置が正確でストビューで確認出来れば、リジェクトはしないです

539 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 18:57:33.80 ID:Q/G3qQJ4a.net
>>531
歴史的、文化的な価値は無い

540 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 18:58:04.04 ID:w7qPkde10.net
>>523
補足なんてストップになれば何も関係ないから気にせんわ

541 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 18:58:22.96 ID:YDkKJt93d.net
>>531
・冒険、探索を促進するか
・運動を促進するか
・交流を促進するか

ここら辺への結びつきが案内図や名所の案内看板よりも比較的弱い候補なんじゃないかな
地図のある看板みたいに直感的に何の看板か分かる候補では無いからちゃんと説明や補足をしないと通りづらいと思う

個人的には交流を促進する候補としてその看板がどういった地域活動を促進しているのか説明や補足があれば高評価する

542 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 19:01:41.88 ID:/EtbM6vT0.net
>>454
たぶん定年して暇になってポケモンGOがルーチン化している団塊世代とゲスパーした

543 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 19:05:56.17 ID:5R/MTd170.net
>>531
なんだか広告の看板に見える

544 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 19:10:00.03 ID:hJ+cGwYK0.net
>>537
なるどね、参考になる
ほど近いところに霞ヶ浦があって
有名なチャリンコ周回コース、ショートカットしなければ
一周でだいたいほぼ平坦100kmの有名なちゃりスポット
つくばにも霞ヶ浦りんりんロードって有名な自転車道があって
土浦駅周辺にも自転車専門店とか有名なレンタサイクル(ロードレーサーも借りられる)
が複数あるという土地柄で
休日には車に自転車のっけて家族で都心から遠征してくる
という図もコロナ前は盛んに見られてた

だけど、残念ながらここは小中学校の通学路であって
チャリンコが推奨されてるとか何かに指定されてるという場所ではない
ただ、下っていくチャリにとって自転車専用道は
歩行者が下から登ってくることはない
という部分の安心感は絶大ではある

545 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 19:15:03.00 ID:hJ+cGwYK0.net
>>531
周辺にその、アダプトプログラムという趣旨のポータルがないなら
低評価はつけない
文言やデザインが全然違っていてもポータルが存在しているなら
他に落ち度がなくても俺は☆2か☆3評価になっちゃうかな

とかく日本は看板に対しての評価がカラい
鉄板で通るのは案内板とかそういう類ばかり

546 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 19:17:51.49 ID:bAs86Z90M.net
地元民との交流、自治体の情報交換という意味で有効なのに町内会の看板がリジェクトされるのはどうなんだ
見た目はボロいが、機能してるのに

説明にその手の促進してますって書いたらお前ら承認してくれる?
ストビューからもばっちり見えてる

547 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 19:19:13.97 ID:DzSjJlmLM.net
掲示板と同じような見た目をしていたら量産品になってしまう

548 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 19:21:44.08 ID:hJ+cGwYK0.net
繰り返しになるけど>>467石屋の看板も俺は全然ありだと思う
Voodoo Doughnutsだって人が集えるコミュニティスポットという違いはあるにせよ
だからといってユニーク度が突出しているとは言い難い

もっとフィールドに看板ポケストが溢れていてもいいと俺は個人的に思ってる
例えば、道端で車が故障した、
あれ?確かこの辺に自動車整備工場の電話番号が書かれた
看板ポケストあったよな?
都合のいいシチュエーションではあるけど、そんな社会貢献のあり方もありかと思う

ローソンの看板で風変わりな牛乳屋さんです
とか言われても、さすがにそれは無理よw

549 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 19:27:02.04 ID:hJ+cGwYK0.net
>>546
んー、その辺は見てみないとなんとも…
ただ、広域避難場所に指定されてるからという理由で
ボロい民家にしかみえないような公民館をリジェクトしたりは俺はしてない
逆に申請はしてるw

550 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 19:39:55.00 ID:hJ+cGwYK0.net
>>541
横からだけど

〇美しいまちづくり
〇誰でも参加できる
〇美化運動

>・交流を促進するか
に該当すると評価する
それに加えてエクササイズ部分でも適格基準に該当するのではないかな

551 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 19:40:31.92 ID:TemlY3hc0.net
掲示板って情報や人が集まる「場」としての評価だから
モノ扱いして量産品で落とすのは解釈違いなんだよなぁ
これを是とするなら東屋や遊具などの量産品もすべて落とす傾向出てないと審査一貫しないよね?って話

前例にならうなら掲示板は公式の個別解釈も出ているわけで承認されるわけだが
なぜか掲示板はリジェクトマンの布教が成功してモノ扱いされてる

552 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 19:48:56.81 ID:hJ+cGwYK0.net
>>551
異論なし

553 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 20:17:49.26 ID:haQRMwaF0.net
掲示板見て交流するか?しないだろ

554 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 20:21:12.73 ID:68AOLzD6a.net
>>553
こういう人ってサボったら村八分にやる地域の清掃とかを
お母さんがやってくれてたからどれだけ重要か知らないんだろうな

555 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 20:31:41.37 ID:0KFEGldH0.net
Ingress民は意地悪だからな。雀とか

556 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 20:34:56.30 ID:TemlY3hc0.net
>>553
自分勝手に使用用途を決めつけるのは横暴だろう
近い日付の情報が掲載されていたり、掲示板が使用されている痕跡があるなら
客観的にみてもその掲示板は交流のために使用されていると判断するに十分な証拠がある

557 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 20:49:07.84 ID:84wxOfVop.net
掲示板て、こういうのだよね?
https://i.imgur.com/Ex2Rrod.jpg
https://i.imgur.com/RfE9osF.jpg
これって承認してくれるの?

558 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 20:57:52.68 ID:nDLEw6k50.net
してくれるの?と言われても5ch見てない審査員がほとんどだし
以前からご町内の掲示板は非常に通りにくいので今も昔も勝率の低いガチャ

559 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 20:59:16.30 ID:VBp2ivBH0.net
>>523
生き辛そうやね

560 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 21:02:53.75 ID:2iFzOGy80.net
>>557
ナイアン的にはOKって回答があったよ
アプグレで申請してみたけど1/7の勝率だったからお勧めはしない

561 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 21:19:03.87 ID:VsZlYUlTM.net
どうしても通したかったら補足にAMAを持ってこないと判断しようがない

562 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 21:20:44.85 ID:CUD+1isa0.net
>>560
そのソースどこかにある?
あるなら見てみたい

563 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 21:27:45.48 ID:2iFzOGy80.net
https://ingress.lycaeum.net/2020/03/20200326-0725.html
回答から抜粋
NianticCasey-ING
皆さんから寄せられた意見に賛同します。独立した屋外にあるコミュニティ掲示板こそが「地域社会の集会所」という基準に適合するものに思えます

564 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 21:32:20.47 ID:CUD+1isa0.net
>>563
そういやあったなこんな回答
このURL補足に載せて説明してもリジェクトされるの?

565 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 21:33:59.84 ID:nDLEw6k50.net
>>563
イギリスと日本のご町内掲示板は性質が全く違うんじゃないの?
向こうは双方向の情報交換が出来る掲示板だったと思うけど

566 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 21:39:31.96 ID:haQRMwaF0.net
>>553
そんな田舎は知らん
普通回覧板だろう

567 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 21:42:13.40 ID:hJ+cGwYK0.net
>>564
リジェクトの可能性は高いだろうね
俺は絶対リジェクトしないけど

>>560
現状の審査にあって
1つ勝ち取ってることの方が驚き
俺は掲示板系の申請に手を出してないけど
通らないものと認識してた
屑申請のひとつとして
枠が空いてるところから手を付けるのもありなのかな

568 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 21:53:59.37 ID:CUD+1isa0.net
>>565
その掲示板上で交流しなければいけないわけではないでしょ
あくまで交流のきっかけになれば基準は満たしてる
ゲートボール大会のお知らせとかでも貼られてればいいのよ

569 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 22:07:23.45 ID:84wxOfVop.net
>>563
実に興味深い
これからは独立した地域掲示板はどんなにボロボロでも☆5で通すよ!

570 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 22:15:32.83 ID:nDLEw6k50.net
>>568
563の回答が去年の3月で当時もスレで結構な議論になったけど
相変わらずご町内掲示板は通らないし、掲示板のWayspotは今も滅多に見かけないので
残念ながら大多数の審査員はご町内掲示板を評価してないぽい

571 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 22:25:48.42 ID:CUD+1isa0.net
>>570
大多数の審査員はどこから審査基準の情報を仕入れてるんだろうな
ツイッター?

572 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 22:33:29.79 ID:eGBXP6LF0.net
少数派かもしれんが審査の時に表示される周囲のspotを後々調べてる
spotになってるのは何らかの部分を評価されてからだと思ってる

573 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 22:34:22.92 ID:nDLEw6k50.net
>>571
5chなんてもう過去の遺物だから見てる人は極少数
かと言ってTwitterは一方的な個人の独り言だけなので情報収集に向かない
審査をまとめてるホームページなんてのも皆無
なので公式の日本語ヘルプだけ見て審査してる人がほとんどだと思う

574 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 22:40:49.30 ID:CUD+1isa0.net
>>573
redditやイギリスみたいにもっと議論ができる何らかのコミュニティがあれば良いんだけどね
ツイッターでもみんぽけでもいいから
そこに集約した方が今より統一できそうな気もするけど

575 :名無しのピカチュウ:2021/01/25(月) 23:09:39.15 ID:81qneQNHL
>>531
アダプトプログラムはコミュニティガーデンを示す看板もあるので、
花植えとかしているならコミュニティガーデンを重視して説明した方が良いと思う。。
適格基準にもコミュニティガーデンが書いてあるので、それなら承認されるはず。。

576 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 23:32:04.31 ID:cctOqQ0U0.net
いまさら聞きづらいんだが、最近審査してもアップグレードが全然増えない
審査1件につき1%上昇するんじゃないの?

577 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 23:32:38.70 ID:rggnOyIWa.net
>>553
しないよね。
貼ってんのは献血と廃品回収のお知らせぐらいだろw
ウチは回覧板で全部回ってくる。

掲示板は海外と解釈が違うんじゃなかったっけか?

578 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 23:35:55.05 ID:haQRMwaF0.net
>>576
アグリーメント稼いで1ポイントだぞ
増えないということはそういうこと

579 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 23:36:55.19 ID:84wxOfVop.net
>>576
違うよ
agreementが1件につき1%
どんなに審査こなしてもagreement取れなければ増えないよ

580 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 23:37:48.68 ID:vD6WRWwO0.net
今日はしょうもない審査が続くな
https://i.imgur.com/2GLmfYE.png

581 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 23:38:35.86 ID:84wxOfVop.net
>>580
むしろ羨ましい

582 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 23:41:53.57 ID:cctOqQ0U0.net
>>578 >>579
そういうことかthx全然増えんわけだ
agreement取るにしても時間差があるのね

583 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 23:45:43.06 ID:Y/NdH1Na0.net
>>557
掲示板の議論は別にして左は掲示物に他人の写真が含まれる

584 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 23:59:25.41 ID:19DlSxHPM.net
立体的でないマーカーは鉄板の否認対象
小学校の敷地外でも100m程度しか離れてなければK12で落としてもいい
ということが分かった

585 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 00:03:34.26 ID:2YRIsZTgp.net
>>584
100m?結構離れてるぞ?だめなの?
こいつら小学校のすぐ近くだけど承認されたよ?
https://i.imgur.com/DoRKiB2.jpg
https://i.imgur.com/sdS4hv0.jpg

586 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 00:08:46.37 ID:wwMz9pCq0.net
避難場所 〜〜地区 っていう看板はあり?
3m位のこういう看板で、避難場所の地図が書いてある

https://i.imgur.com/y6gBWkg.jpg

587 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 00:16:24.66 ID:YZjdYDjkM.net
>>585
いいと思ってたけど今しがたK12で否認された

588 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 00:20:10.80 ID:rR1Q4Sbk0.net
>>584
なにそれマイルール?

589 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 00:28:50.16 ID:YZjdYDjkM.net
>>588
マイルールで自分の申請が否認された話
基準を満たしてなくて否認されたのはともかくK12で落とされたのは想定外だった

590 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 00:42:57.88 ID:xSAwZt3h0.net
敷地内でなければいいだろ
敷地がどこまでかは個人の解釈によるかも

591 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 04:21:25.71 ID:Gr/+8K1U0.net
自分のおちんちん申請する猛者はいないか?

592 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 06:02:24.28 ID:iw4IvJ3y0.net
掲示板がオーケーというのは把握したが、絶対リジェクトする人の方が多いから高評価つけたくてもつけられない

593 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 06:34:03.63 ID:dH78kQydd.net
>>592
正しくない事を理解する事と実際に正しく行動出来るかは正直別問題というか個人的な問題でしか無いから
自分の評価に余裕ある時に正しいと思う評価をするとか各々工夫すれば良いと思う
低評価にならないと思うなら星3でも良いんだし

594 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 06:37:13.08 ID:udZcpmgr0.net
この掲示板って団地の階段のところにありがちなやつもありなの?

595 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 07:21:01.59 ID:dH78kQydd.net
>>565
>>594
https://us.v-cdn.net/6032079/uploads/FW4U40DY4X9L/valley-conservation-society-board.png
https://us.v-cdn.net/6032079/uploads/I8412B29AJCJ/screenshot-20200522-074528-2.png
https://us.v-cdn.net/6032079/uploads/Q4KVOZE5O5DU/screenshot-20200522-074822-2.png

日本の行政区掲示板と役割も意味合いも変わらんと思う
というか日本だけなんじゃないか?
日本の掲示板は違う!って思い込みが浸透してるの

596 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 07:35:35.32 ID:jsXrIvyw0.net
お前らつまらんモノを見つけるの上手いな。

597 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 07:46:14.82 ID:dH78kQydd.net
>>596
ググれば出てくるもんだぞ
面白いものにしか目がいかなくなるから新しい基準や見解が示される度にズレていくんだと思う
固定観念凝り固まっていくんだろう

598 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 07:50:23.33 ID:/bEeDCiP0.net
>>596
>お前らつまらんモノを見つけるの上手いな。

また「つまらんモノ」を拒否ってしまった…ってか?
なにが「つまらんモノ」だ!
そんなに面倒なら審査を止めろw

599 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 07:57:59.10 ID:4nugqL+50.net
>>595
海外は日本じゃ絶対通らない否認対象の塵芥ですら承認されるらしいし承認例とか出されてもなぁ…

600 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 08:11:10.57 ID:dH78kQydd.net
>>599
この掲示板がAMAの見解に合致しない掲示板であると思ってて
さらに日本の掲示板は他と違う!と思っているなら是非とも見解を聞きたいな

601 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 08:19:54.01 ID:V9HU0Q3n0.net
wayfarerも「あなたの名前を出すけどいいかい?」みたいなポップアップを出すことができるなら
「規約変わったからちゃんと読んでね?」のポップアップも出してほしいね

602 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 08:20:39.35 ID:V9HU0Q3n0.net
補足文章にここのスレのURL貼るのはダメなの?w

603 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 08:26:41.49 ID:aK0o/YsRa.net
>>596
刺激すんな

604 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 08:27:33.94 ID:s1uBZE+fd.net
>>602
貼ってもいいけどこんなクソスレなんてなんの権威もないのだから無意味だぞ

605 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 08:31:08.36 ID:4nugqL+50.net
>>600
掲示板は審査対象であって否認対象ではないと自分も理解しているけど
まるで承認対象であるかのように事例を出してきたらそれってどうなん?と思っただけ

606 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 08:36:18.39 ID:QfaQgaDQd.net
たまに樹木板のスポット見かけるが、あれよく通ったなと思う。ユニーク性も乏しいし。ガチャで薄いとこ引けたと同じか。

607 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 08:49:02.35 ID:+7V4nAsKd.net
>>606
内容次第では通すけどな

総レス数 998
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200