2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1599【ポケゴ】

372 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 08:34:10.31 ID:V0g47afR0.net
色違いなかなか出ないな

373 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 08:37:47.61 ID:3UG5s2kWa.net
>>363
何でこんなもんにお香焚かなきゃいけないんだよボケ

374 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 08:37:57.29 ID:7ws7RIKA0.net
>>73
終わった!100が1の色違い1 どうでもいいw

375 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 08:38:29.50 ID:kLWzokvja.net
貯めてあったミニリュウタスク吐き出してしまった…

376 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 08:38:49.50 ID:j3cNLlRFa.net
>>373
じゃあ箱でも開けてろ

377 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 08:42:03.34 ID:MYiywRx70.net
お香って2月に1コインボックスで8つ貰えるよな?1個くらい焚けばいいじゃん

378 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 08:42:57.13 ID:rUOmYxIf0.net
>>362
10ページを2周の20ページみたいだよ
報酬でハイパーボールが出たら折返し&終了

379 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 08:43:54.50 ID:4XOyion60.net
>>372
6%っぽいし出る時は出る
66回チャンスあるし終わる頃には出るやろ

380 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 08:46:52.25 ID:Ukyjr79vd.net
なんかもう今日はいいかなって
https://i.imgur.com/4gW81Bm.jpg

381 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 08:47:37.51 ID:V0g47afR0.net
>>379
20回目くらいで出たわありがとう

382 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 08:49:30.51 ID:j3cNLlRFa.net
>>378
それくらいだったわ悪タイプの進化タスクの2回目で終わりかな

383 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 08:51:11.09 ID:6kRy5TIO0.net
>>370
ドーブルが写り込んだときは、写真が2枚になっている。
1枚だけ写真撮っても、1枚目にドーブルが写り込んで2枚目には写っていない。
普通に見ると2枚目だけなので居ないように見えるけどスライドさせ2枚目見ると居るよ

384 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 08:55:48.40 ID:eiffCwsj0.net
色879きたわ

385 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 08:58:44.10 ID:3UG5s2kWa.net
色違い3匹で終了
確率微妙な所だな

386 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 08:59:00.33 ID:bc5gmqqX0.net
もうピンクでたけどひっく

387 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 08:59:16.71 ID:+pT2AjOG0.net
色違いマニューラいい色してんな

388 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:00:47.82 ID:EADNgcFN0.net
昨日、今日と連続でスナップショットでドーブルが写っても出現しなかったんですけどバグなんでしょうか?
1日1回で、しかも何回も撮り直してやっと写っても出現しないのはきついです…

389 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:04:58.07 ID:gRiR//ED0.net
10/10/10出た

390 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:09:57.88 ID:71DkUcTD0.net
色違い4、個体値最高FFE、飴XL16個で終了
そこそこエクセ取れるのと強化タスクが無くなったのは評価できる
次からは進化タスクも無くしてくれ

391 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:18:58.76 ID:QovyrxEs0.net
>>388
アプリ再起動せよ

392 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:18:58.81 ID:+b/AMran0.net
なんかニューラのタスクのリワード受け取るが反応しねえや

393 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:21:14.16 ID:6h7LXNfud.net
色違いでこれならオッケーか
https://i.imgur.com/b6SndhI.jpg

394 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:21:36.25 ID:QovyrxEs0.net
色違い1(DDE)、FFF2体、XL20個で終了
いつもどおりの微妙イベだったけどタスク簡単でサクサク終わったのがよかった

395 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:22:20.22 ID:QBHn9IFXd.net
前のニドランのときもだったが色違い率低い

396 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:24:15.58 ID:yzvdNZzM0.net
色違いの100だっらたが、メスだったわ、、
ガッカリ

397 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:27:00.95 ID:0VE79eJj0.net
この運をこの前のグラカイで使いたかったわ!
5ページ目で完ッ!

https://i.imgur.com/DViVdp0.jpg

398 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:29:53.64 ID:Oy85i8ew0.net
リワード報酬にもニューラがいる場合、
いったん逃げると次のタスク3つに捕獲を反映できる感じかな?

399 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:30:48.83 ID:sdHMeFY10.net
>>389
まだ途中だけど10/10/10は3体出てる。
確率的には同じなんだから15/15/15が1体くらい出てもいいんだがなあ。

400 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:31:12.83 ID:hZcDXTZnd.net
>>392
わたしも同じ。
何だろう?

401 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:33:11.62 ID:oJhK0zHC0.net
リワード受取が反応しない人は、とりあえず下にスクロールしてみよう
ボックスいっぱいとかでゲットしてないポケモンが残ってたりする

402 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:36:29.97 ID:SNrGjSSm0.net
また20ページもあんのか
半分くらいでええやろ

403 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:38:05.58 ID:pOq4ZlQu0.net
色違いも100もでねーファックだ

話変わるけどメリープの100欲しいんだけどレイドやるべき?

404 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:38:09.78 ID:2F556I0b0.net
ポケモン全部荒ぶりすぎやない?
ナナの実ないけど

405 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:39:59.31 ID:aqjx1dwl0.net
色4、なお個体値

406 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:42:15.43 ID:W+su9Oq/0.net
色4 飴XL17 最高個体値FEE
飴XL狙いだったから物足りなく終了

407 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:42:56.71 ID:PkQ2yh9e0.net
エクセ出やすいから経験値稼ぎになるな

408 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:43:32.77 ID:sdHMeFY10.net
終わった。
クソ雑魚個体値の色違い3体とFFEが1体。
でもマニューラはもうTL40まで強化したやつが3体いるから全捨てだわ。

409 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:44:03.48 ID:jql6Xepw0.net
自分は色違い結構出てる
前にやったフワンテの時は0だったのに

410 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:46:36.21 ID:aXUVG9Mdp.net
クリアしたリワード開かなくなった
不具合か俺の環境かどっちだ?

411 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:48:39.96 ID:faXiYRgP0.net
色違い7と100、1体で終わり。なかなかよかった。

412 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:49:10.76 ID:gkqs0pBb0.net
色違い出やすいよね。
ニューラは確率高い方なの?

413 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:50:36.71 ID:EhXzlSoFa.net
色4匹(最高EFF)
FFF2匹

単純作業すぎて満足感無し

414 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:54:20.78 ID:URtcGBcz0.net
セレブレーションのタスクコンプしとかないとあとで損なんだっけ?

415 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:57:12.40 ID:ihzNapEo0.net
>>410
下にスクロールしな
リワードポケを先に受け取ってください、とか出ない場合があるの何とかしてほしいね

416 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:00:03.18 ID:KBDDblEH0.net
淡々と長いだけのタスクだったけど色違いFFFが出たのだけが救いだった

417 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:00:14.68 ID:I8t5kO6ld.net
タスクのニューラが逃げて先に進めない

418 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:00:17.62 ID:QUn3BhTJ0.net
20ページは多すぎるけど色違い未所持で狙ってる人にとってはこれぐらいいるのか。

419 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:01:19.78 ID:Ojzw8Wec0.net
>>413
FFFってCPいくつ?

420 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:02:12.49 ID:RG53Svf2a.net
無限ニューラ編ようやく終わったわ
卵使ってエクセレ狙いでXP結構貯まった

421 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:03:00.85 ID:sSEupojN0.net
終わった
イロチ5匹

422 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:03:41.16 ID:ihzNapEo0.net
>>388
今日の一匹を捕獲しないで撮ってない?
捕獲後ようやく出たって人がいた

423 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:05:30.69 ID:sSEupojN0.net
>>403
俺は「相棒の写真を撮る」の限定リサーチでFFF出たよ

424 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:05:50.13 ID:wynJ7r/50.net
神タスクイベ始まってんじゃん

425 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:08:09.12 ID:wvWnMTXF0.net
ところでふしぎなパーツってロケット団とのバトルに勝つと確定じゃなかったっけ?
レーダーも持ってないのに、今日の初回バトル以降もらえないんだけど

426 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:08:19.06 ID:jy0yJ5cvd.net
ニューラ高個体値欲しかったのにEFFがマックスで全部博士送りね。まぁそんな甘くはないな

427 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:08:58.10 ID:rUOmYxIf0.net
1周目色違い5 最高cp874
色違いの個体値は全部850以下

428 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:09:31.22 ID:/gghQf2K0.net
タスクのだけでも途切れずに続けてやれるのはいいがいかんせん長すぎてダレるなこれ

429 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:10:09.30 ID:9uXjX1Bod.net
>>425
持ち物いっぱいとか?

430 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:11:00.60 ID:KBDDblEH0.net
>>419
わしのはCP879だった

431 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:12:16.95 ID:MYiywRx70.net
面倒でも無料でハイボとか木の実たっぷりもらえるしやり得だとは思う
今回はほぼ捕獲系のタスクしかないからお香炊いてれば家でも全然余裕だし

432 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:13:24.49 ID:wvWnMTXF0.net
>>429
ニューラタスクでいつの間にか持ち物一杯になってたわorz
条件反射で警告無視してたw

433 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:15:04.09 ID:WyB+Sma10.net
FFF4匹
色違い2匹で終了した
このリサーチ、夜まで続くのかと思ってたから
終わってくれてホッとしたwww

434 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:15:25.09 ID:jUAGFEPI0.net
ポケモン湧かない自宅だと詰む
タスクストックがないと詰む

435 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:16:06.52 ID:uJZbzkGS0.net
ふしぎなはこでも開けろよ

436 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:19:58.25 ID:oJhK0zHC0.net
ニューラ、こんなにエクセレント取りやすいんだったら幸せタマゴ使うのもアリだったかなあ
リワードにも経験値ゲット結構あるし

437 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:22:43.06 ID:qk3qefjm0.net
1 879 15 15 15 100%
2 876 15 15 14 97.8%
2 876 15 14 15 97.8%
4 874 14 15 15 97.8%
5 873 15 13 15 95.6%
5 873 15 15 13 95.6%
5 873 15 14 14 95.6%
8 872 14 15 14 95.6%
8 872 14 14 15 95.6%
10 871 15 14 13 93.3%

438 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:25:45.57 ID:ZVuFmQmp0.net
このリサーチやってると、子供の時ゲームのダンジョンでいつも同じ場所に戻って外に出られない感覚を思い出す

439 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:32:28.71 ID:uR2HQU+i0.net
メガもエンテイも入ってないしトゲチックなんて殆ど見かけないわ
ロケット団もう飽きたよ

440 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:32:39.38 ID:xKUUsBmVd.net
色100ゲットできたわ

441 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:33:11.98 ID:ihzNapEo0.net
タイムチャレンジのリワードポケって捕獲キャンセルして獲れててなかったら個体再抽選なのな
色違いニューラで捕獲キャンセルしたら獲れてなくて再挑戦したら普通色になってた
逆もあった、再挑戦したら色違いになった
CPも変わってた

色違い出てない人は捕獲キャンセルして出すのがいいかも
色違いとCP879のときはキャンセルしないで獲るべし

442 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:33:50.22 ID:JD1DiCwAa.net
連続タスク連続じゃなくても大丈夫だな

443 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:35:40.34 ID:O4HsfjPp0.net
色ニューラやったー!!

444 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:39:43.96 ID:PB0FC6VM0.net
>>441
同じなんだけど...
捕獲キャンセルって思ってるのと違うのか?

445 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:40:37.18 ID:ihzNapEo0.net
>>441
ちなみに再挑戦のとき2回ほど逃げてみたけどCP変わらなかった
再挑戦で捕獲キャンセルするとほぼ捕まっちゃうからそこは検証できなかった

446 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:41:51.70 ID:1Es2ApKD0.net
ニューラエクセ取りやすくていいな

447 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:42:47.27 ID:ihzNapEo0.net
>>444
検証できてなくてわからないんだけど、色違いか否かの再抽選があるのかも?
再抽選の結果前と異なる色になった場合のみCPも再抽選になるのかもしれない

448 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:48:56.00 ID:RXh/UU6Va.net
今日1日ずーっとある訳ではないのね

個体値100が2匹
色違い 6匹
アメXL みっちゅ

449 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:59:11.96 ID:+qoWfsDf0.net
ニューラ色違い2、100%なし、逆100%1

450 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 10:59:44.49 ID:/joh0jOXa.net
879来てた
今すぐマニューラにして大丈夫?

451 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:01:30.71 ID:qk3qefjm0.net
>>450
色違い100出るかもしれないから全部とってからやろうよ笑

452 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:01:59.41 ID:1Es2ApKD0.net
>>441
リワードが溜まってただけじゃない?今色違い来たからやってみたけど変化なかった

453 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:05:44.91 ID:X1FV9FAf0.net
色違い4はまずまずか
最大個体値FDD(色違い)なのはアカン

454 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:07:54.14 ID:vHd5XKJB0.net
上々な出来だった
欲を言えば色違いは既に2体持ってたからフル個体欲しかったけど望みすぎかね
https://i.imgur.com/5xD3TMS.jpg

455 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:08:39.79 ID:ihzNapEo0.net
>>452
このリワードって貯められないよね
捕獲キャンセルして獲れてなかったら次のリワード獲ろうとしてもできないじゃん?
確かに短時間のうちに起きたことではあるから自分のアカウントで何らか不具合が起きたら可能性もあるが

456 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:09:32.77 ID:ihzNapEo0.net
>>455訂正
× 不具合が起きたら
○不具合が起きてた

457 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:12:52.17 ID:JwvR3jQP0.net
メガなし適正レイドアタッカー寄りでシャドウでてるとやっぱダメだな
もはや2軍ですらないってのは虚しいわ

458 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:13:07.24 ID:9maUpd4L0.net
メガデンリュウ、相棒にして撫でても終わりが無いんだがバグ?コイツだけや

459 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:15:34.82 ID:ZYyHzS0na.net
>>451
もう終わってるのでやっちゃいます

ちなみに色違いはEFCというわりといいのがいました

460 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:18:04.38 ID:1Es2ApKD0.net
色違い4、FEFが最高値だったわ
>>455
3個タスククリアのリワードが1つ、3個のタスクそのもののリワードが一個ずつ溜まってたかもしれん

461 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:18:26.58 ID:qk3qefjm0.net
>>459
まあアタッカーとして使う事になるだろうしろ100を育てていいかと
色違いは進化だけさせるかなーおれなら

462 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:20:55.38 ID:rJouuMOI0.net
ニューラ飽きた

463 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:22:46.11 ID:OmkhB24e0.net
コレクションチャレンジ前のコンプできてないんだけど、
これってそのうちコンプできるの?
それともイベント中に取り逃がしたら終了?

464 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:26:00.65 ID:gkqs0pBb0.net
>>463
どうなんだろうな。
チンコとマンコの2択で
マンコばっかりで失敗した人は多いと思うけどね
救済あるのかなあ?

465 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:26:32.30 ID:/5q8BKZdr.net
送ることができないポケモンが含まれています!
送ることができないポケモンが含まれています!
送ることができないポケモンが含まれています!
送ることができないポケモンが含まれています!
送ることができないポケモンが含まれています!
送ることができないポケモンが含まれています!
送ることができないポケモンが含まれています!
送ることができないポケモンが含まれています!
送ることができないポケモンが含まれています!
送ることができないポケモンが含まれています!



最初から選べないようにしとけや馬鹿野郎!!!!

466 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:27:02.13 ID:/z1Bhcn4M.net
色違いも100も0で終了
クソイベ

467 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:28:47.66 ID:GdDqaJrT0.net
>>463
期限があるから無理じゃね

468 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:29:45.62 ID:ihzNapEo0.net
>>460
3個タスク終了のリワードを貯めてタスクには挑めるけど
そのリワードは3個タスク終了リワードを受け取る前には受け取れないのでは
終了しちゃったからもう検証できないんだけどさ

469 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:30:48.32 ID:Oy85i8ew0.net
ボール減らないワロタ

470 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:32:48.56 ID:cUNmKXyX0.net
フィールドリサーチからニューラ出ないんかい

471 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:35:07.31 ID:Oy85i8ew0.net
赤玉はへらないな
黒球はへる

472 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:36:16.58 ID:SNNL9XgSa.net
色違い3
色違い以外も含めた一番良い個体値FCF
クソ

473 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:37:12.72 ID:OkZtCV2k0.net
色違い0とか
まぁ持ってるからいいんだが今日運悪いな

474 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:39:24.97 ID:iKawRWbj0.net
ニューラは糞個体の色2匹だけだった

475 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:39:35.64 ID:X1FV9FAf0.net
>>471
リワードに限っては黒も減らない気がする

476 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:40:14.81 ID:kLWzokvja.net
>>471
黒玉使う場面あった?

477 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:40:15.63 ID:h6e5nf0H0.net
元から色違い率1/60のブラッキーなんて掃いて捨てるほど居るのに、タスクコレクションのためにやらないといけないのか

478 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:40:58.42 ID:h7bITUGA0.net
>>468
俺も同じことあったわ
捕獲キャンセル→次のタスクで取ろうとしたら先にリワードを〜で押せない→リワード押したら色違いになってる
ちょいちょいバグっぽい挙動あったから個体値が変わったと言うよりは押せなかったタスクのポケモンが出たのかも

479 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:41:28.61 ID:XcZjNV750.net
おこう使わな進まん

480 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:47:09.41 ID:ihzNapEo0.net
>>478
ありがとうそうかバグかもしれんね
色違いが普通色になった!
のわりとすぐ後に
普通色が色違いになった!CPもさっきと違う!
となった気がするから

つーか最高個体値はFEEなのに色違い5匹もどーすんだ
確実にボックスの肥やし

481 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:47:32.40 ID:SQRjTrlaa.net
ニューラとかいう耐久低くても火力は高かったのに、その火力も氷はマンムーに負け悪はバンギダークライに負け
ジムに置けば格闘4倍とかいう不遇コンテストに出れるレベルのポケモン

482 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:48:05.83 ID:3xhugzVj0.net
やっぱニューラは色違い率高めだなぁ。・・・おおう色違い100きてた

483 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:48:27.99 ID:+ODT+rdBd.net
>>470
あくタイプを捕まえる→ニューラ

484 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:49:42.40 ID:V0g47afR0.net
バンギラスよりは火力でるはず
でもダークライ、イベルタルとかも来るだろうし悪タイプとしても今更感があるよね

485 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:51:40.47 ID:SQRjTrlaa.net
プラチナでグロスバンギガブとマニューラ組ませて遊んでたから強化してほしいな
ツブテでガブワンパンできるほどの火力のはずなのに
なぜか最強のゲンガーは手に入れることができなかったなあ

486 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:54:42.99 ID:jUAGFEPI0.net
アイテムもらい過ぎでBOXパンパン
メルタンでもやるか

487 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:55:27.18 ID:C5HTrink0.net
正直さいきんのコミュデイより面白いニューラタスク。
へんにバトルリーグ意識されるよりポケモン捕まえるのが楽しいわやっぱ

488 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:56:53.74 ID:/ouSPstp0.net
もりもり高個体出て楽しいわ

489 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:57:56.92 ID:EhXzlSoFa.net
>>419
879やな
https://i.imgur.com/wno4Mvi.jpg

490 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:00:28.26 ID:ilWJ87Dz0.net
ニューラの動きうぜぇ

491 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:02:43.02 ID:DRmpyLCUM.net
>>466
クソなのはイベントではなくて、

492 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:07:59.71 ID:q4UZDL7kM.net
色100きたああああ!!
ニューラだろうと嬉しいものは嬉しいな

493 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:12:17.02 ID:BLdFuLiN0.net
タスククリア時にモンボが減らないのは外出への配慮ですかね。
ああ、ニューラの色違いは出るのにミルタンクは全く出ないorz

494 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:14:13.72 ID:HROv5cBF0.net
ニューラは豆腐だから使い道あんまないな

495 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:17:19.27 ID:/ouSPstp0.net
色1匹FFF2匹で終了
このイベント毎月やってくれていいぞ

496 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:19:00.28 ID:sS2fVEb+M.net
色違いと100%取れたからもういいや
ずっと同じポケモンのためにやるのつまらんって気づけナイアン

497 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:20:23.32 ID:1Es2ApKD0.net
ニューラの100出なかったのにエイパムの100来たわ、なんでやナイアン違うやろ

498 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:21:52.68 ID:yzvdNZzM0.net
色100きた
メスなのがガッカリだが通常100オスでたからまあええわ

499 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:21:58.58 ID:qELcGDFld.net
これ全部で何匹?

500 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:22:40.98 ID:64qQiK1b0.net
>>441
ページ終了時のゲッチャレであとでを選んで見もしない(これが実は色違い)
次のページのタスク完了リワードから逃げる
ストックに最初の色違い先頭で2つたまってる

ってだけだろ

501 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:25:05.92 ID:wynJ7r/50.net
びっくりするくらいクソ個体しか出ない

502 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:25:59.53 ID:1LUPbJPC0.net
ニューラのEFF個体がもう4体目なんだけど焦らしプレイ?
もう100個体くれよ

503 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:29:12.84 ID:CMODZQPad.net
ニューラ終了
FFF、FEF2、FFE1
色違いFBF、FAC

引き良かった

504 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:29:45.43 ID:YwOo/B+7d.net
色違い3最高cp874のEFFで終了
元々色違い持ってたし個人的には微妙なイベントで終わった

505 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:31:25.46 ID:ewSYqcGaa.net
今ってつたが〜からフシギダネでる?
はねっこばかり
ノーマルや強敵からカビゴンもでるのかな?
どのサイトみたら最新なのかわからん

506 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:31:28.46 ID:i++XdGV+0.net
糞個体しか出ないからあく進化タスクきつい

507 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:31:53.18 ID:CMODZQPad.net
確認したら今日引いた色違い2匹ともメスだが
手持ち3体、マニューラ進化済みもすべてメスだった、、、

508 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:32:00.16 ID:3S95JO960.net
ニューラはカーブエクセ失敗したらそこそこ抜け出してくれる絶妙な捕獲率なのが良かった
次のエクセ量産チャンスはミルタンクスポットライトアワーかな?

509 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:36:20.74 ID:A2zBsK7h0.net
さっき終わったので出掛ける
色違いは5,6体でてあとはまともなの出なかったがそもそもニューラは100も色違いも間に合っているので今更感
それより今朝家ソースでヨーギラスやヒノアラシの高PL高個体が出たのでそっちで満足

510 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:38:13.19 ID:+3C4fpPf0.net
ニューラのフィールドリサーチ
相当少ないっぽい?
家の近所のポケスト6個廻して1つも出なかった

511 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:39:18.39 ID:sKdzfqWer.net
あれ?これで終わり?
色ち2体しか出てない!!!

512 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:39:56.64 ID:9uXjX1Bod.net
>>505
出るよ

513 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:41:17.56 ID:gdfQ0Q7nM.net
ああああレイド三回やって不思議アメゼロって何なの。一週間しかないのに、ふしぎなあめ頼みじゃなくてどうやって育てるんだよ!

514 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:42:41.24 ID:64qQiK1b0.net
一週間しかないとかなんの話だよ

515 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:46:29.20 ID:NGBIUnTDp.net
>>510
結構歩き回ってるけど体感1/10くらい

516 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:47:15.34 ID:NhVV9Edv0.net
色違い1と100%1のみで終了
渋かった

517 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:50:42.54 ID:hlCGdR6y0.net
ななのみ使えばほぼエクセ取れるじゃん

518 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:52:03.65 ID:eBRx+txz0.net
よくみんなそんなにポンポンFFF出せるな。自分はとんでもなく運悪いのだろうか

519 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:58:09.28 ID:hYmcPxy+a.net
>>505
今朝フシギダネでた

520 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:01:46.56 ID:hYmcPxy+a.net
>>518
1/216だから出ない人が大半かと

521 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:02:35.35 ID:BDnnQN5X0.net
色違い3、個体はEFEが最高だったわ
微妙な個体しか来なかった

522 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:02:44.34 ID:/gghQf2K0.net
>>518
出たやつが書き込むから多く思えるだけだぞ

523 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:09:12.59 ID:pkodFFO+0.net
MAX869に色違い0。無駄な1時間だった

524 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:09:35.80 ID:3KlvGGwj0.net
カーブエクセでも平気で抜けだしてくるんだけど
ウザいはコイツ

525 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:13:02.87 ID:uINRyZRW0.net
「リワードを受け取る」を押しても反応しなかったりする?進めなくなったんだけど。

526 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:14:52.15 ID:+ODT+rdBd.net
捕獲完了してないリワードが下にある定期

527 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:15:33.23 ID:FbHszahr0.net
色違い2微妙個体、最高FEE
同じ事繰り返しの眠くなるイベント

528 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:17:12.25 ID:DChUjG0D0.net
悪タイプのポケモンの進化で詰んだんだが?くそげーやな

529 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:17:46.23 ID:v6D0eknP0.net
870が一匹だけ…
エクセレントだしやすこやったから
まあええわ

530 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:18:27.02 ID:u3KcQlpo0.net
★2の色違いが2匹、100は0
おやすみなさい

531 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:19:05.61 ID:1P1UdtYap.net
ジョウトセレブとニューラがほぼ同時に終わった
ジョウト最後のホウオウでグレートx2を決めて捕まえたニューラを進化して終了
https://i.imgur.com/5DE8Kd9.jpg
https://i.imgur.com/BgaLakI.jpg

532 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:19:25.12 ID:u8YNRWiJa.net
ニューラはメスの方がいいよな

533 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:21:26.88 ID:mROHLbts0.net
通常100%が1
色違い7
色違いAAAもおったけど100%は無し

534 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:24:59.37 ID:71DkUcTD0.net
ロケット団やっと終わったわ
リーダーはしたっぱと違って弱いから助かる

535 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:26:40.16 ID:zusDuwfYd.net
タイムチャレンジって20ページもあるのかよ…

536 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:32:36.56 ID:wvWnMTXF0.net
シエラに出会えなくてロケット団が終わらない
なんでクリフにばっか出会うんだ

537 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:32:49.36 ID:uINRyZRW0.net
>>526
ほんまや。サンクス

538 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:33:22.34 ID:dwF4+bBp0.net
普段からイロチでやすいニューラに限ってでるな...
ニューラは♂のほうがでにくいのか

539 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:34:51.43 ID:zMZ5uL/10.net
>>528
今捕まえてる奴進化させとけよw

540 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:43:40.20 ID:gRiR//ED0.net
色違い(ゴミ)2
100%0
みんなこんなもんやろ

541 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:45:13.77 ID:4KzLv2DK0.net
ニューライロチFEFキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

542 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:45:45.96 ID:rZdvVd1O0.net
何ページあるのこれ?終わらなくて辛いあと何時間やるんだこれ。。

543 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:50:11.25 ID:4dD4OjfDM.net
イベントにイベント重ねてくるのなんなのイベント疲れで皆離れていくわ
無駄に色違い出してボックス圧迫させるしゴミイベントやめてほしいわ

544 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:51:03.65 ID:A2zBsK7h0.net
ニューラ片付けたからあとはさっさとR団終わらせに行こうと思ったが調子悪くて躊躇
つかマジでこのご時勢に外歩き推奨イベント出すなよ
地元じゃ毎日役所の広報カーが余計な出歩きを控えるよう呼び掛けている位なのに

545 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:52:22.57 ID:HROv5cBF0.net
クソイベはスルーすれば良い
ニューラは2枚目のパイル貰ったら止めたわ
色違い既に持ってるしリサーチは毎回クソ面倒なだけ

546 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:53:12.49 ID:4KzLv2DK0.net
>>544
これは時速60kmでもポケストップ回せるようにしないとな
車で遊べるようにすればコロナ予防

547 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:55:17.35 ID:o3Td5Qjf0.net
FEE1体 イロチ0
時間返せやゴミナイアン!
まぁイロチ腐るほど持ってるし、100なんて来ても使い道ねーしどうでもいいけどw
ざまーーwww
クソが!

548 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:55:43.34 ID:3zCcgPMO0.net
投げると同時にぴょんぴょん跳ねるのマジで腹立つ
死ね

549 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:57:39.05 ID:wvWnMTXF0.net
>>546
コロナ対策ならば見える範囲のポケストやジム触れるようにすれば良いだけなのだ
家ジムなんて概念ぶっ壊れてジムはめっちゃ活動的になるだろう

550 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 13:57:49.41 ID:/1Krmdn6d.net
ニューラであくタイプ終わったわ
まだロケット団残ってるけど

551 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:00:03.66 ID:htnS/Jk7d.net
ニューライベント、
FFF1体、色違い1体(FDF)、AAA2体他出て終了、


相変わらず終了告知無く不意に終わるのね。

552 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:03:29.92 ID:mROHLbts0.net
なんか最近エクセの捕獲率悪くなった気がする

553 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:06:43.68 ID:btuXRV2q0.net
>>518
出た人だけが書き込んでいるだけだから気にしないでいいぞ

554 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:07:16.22 ID:kn6jSoh70.net
いい加減何ページまであるのか表示しろや
延々と追加されていつ終わるのか判んなくてイライラする

555 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:08:07.46 ID:rUOmYxIf0.net
色違い10匹以上出たけど最高861
通常色も874で終わり…

556 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:08:35.43 ID:AhNclD6P0.net
イロチ3連とか来た
加減をしらないあん

557 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:09:29.39 ID:pRzeB1jI0.net
ワイ初心者勢、リワードに貴重なシンオウのいしあるのに、あくタイプ進化のタスクの
せいで他に回しづらいのが惜しい
ほぼマニューラかドンカラスに使うしかないやん

558 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:10:02.85 ID:F6DU1mgZM.net
くそだりい
いつ終わんねん

559 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:10:27.50 ID:1qWkBzEe0.net
>>552
エクセなんて前から1発目は揺れる前に即抜けしまくるだろ

560 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:10:44.82 ID:rZdvVd1O0.net
>>539
飴ちゃんないのかも

561 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:12:59.58 ID:BHeQlVWx0.net
FFF0色違い0フィニッシュです

562 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:13:11.85 ID:HoDaizS50.net
>>557
あくで検索
ニャースとかコラッタでよくね?

563 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:13:43.66 ID:HoDaizS50.net
>>558

https://i.imgur.com/wTPQJHK.jpg

564 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:14:32.03 ID:3S95JO960.net
>>557
ポチエナとかスカンプーあたりの飴貯まってない?

565 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:16:46.14 ID:A2zBsK7h0.net
無駄なアクションしないよう攻略サイトのタスク表見ながらやったぞ
10ページを2回、進化させろが一区切り
ページ数って昔はつけていたような気がしたがそれすら無い案には面倒なのだろう、つかユーザー軽視

566 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:18:40.92 ID:pRzeB1jI0.net
>>562
始めてから間もないんでコラッタやニャースとか野生でみたことないで

>>564
そっちはついこないだ図鑑埋めで進化させてしまったんや…(在庫切れ)

567 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:20:37.93 ID:14tjQ4030.net
ニューラは苦行だった

568 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:20:44.44 ID:8uLHOy5m0.net
ワイ、ニューラの♂♀の違いを初めて把握

569 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:21:02.97 ID:btuXRV2q0.net
基本的にこの手のイベントは新規や復帰勢のための物だからな。
このニューラやGOロケット団セレモニーの星3に出るバンギを捕ってその後のミュウツーに備えろって事だ。
既に高個体や色違いを持ってる人にはつまらない作業になるのは仕方ない。

>>566
ポチエナは?

570 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:22:45.24 ID:4KzLv2DK0.net
シンオウの石をリモパスと交換できるようにしてくれ

571 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:24:05.70 ID:F6DU1mgZM.net
苦行終了!
https://i.imgur.com/wbqMcYS.jpg

572 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:24:07.87 ID:iKawRWbj0.net
トゲチックさん何処・・・・
エンテイ要らないよぉ

573 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:25:21.96 ID:afs7vUOl0.net
ニューラ楽しかった
お香で数時間の拘束はかなり苦痛だけど、

574 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:26:55.52 ID:afs7vUOl0.net
お香は苦痛だけど、この形はダラダラ出来て楽しい
イロチ4出たけど、全部低個体値やわ

575 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:35:46.36 ID:UCagdT1TM.net
予定つみつみなのでアドバイス欲しい
20セット何時間で完了?

576 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:36:06.48 ID:6APzcRb2M.net
ミュウツー対策になるポケモンいないし朝からポケスト密集地帯でヨーギラス集めたけど疲れたよ
どれ進化させたらいいんでしょう
https://i.imgur.com/9OjTVg4.jpg
https://i.imgur.com/wob6cL2.jpg

577 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:36:16.81 ID:q4UZDL7kM.net
箱で間に合ったわ

578 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:37:07.65 ID:9NiSYLsmp.net
ボックス拡張一回しかタップしてないのに100増えた。

579 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:45:32.92 ID:j3BCNDrc0.net
ニューラ色違い0でフィニッシュ
ナイアンしね

580 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:49:51.51 ID:6/k9ur6Ha.net
>>575
おこう使って1時間半

581 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:53:29.07 ID:KBDDblEH0.net
>>575
お香は使ってないけどタスクのストック有りで1時間半弱

582 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:55:22.05 ID:6APzcRb2M.net
バンギラスさん次のイベントでレイドバトル復刻するの…
進化不要でアメ大量にもらえるレイドの方が手っ取り早いしこっちで集めればよかった

583 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:01:35.32 ID:HROv5cBF0.net
次の大発見はカビゴン
ポケモンGOってまた1から始まったの?

584 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:03:45.59 ID:DgD9NkXUM.net
やっぱり対戦絡まないタスクは早く消化出来て楽しいわ!捕獲こそポケモンの原点でしょ

585 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:06:44.25 ID:9uXjX1Bod.net
>>575
20分弱で終わったわ

586 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:06:51.89 ID:sLQ6EHt8a.net
>>576
しゃどう

587 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:07:37.13 ID:HROv5cBF0.net
>>582
今はヨーギラスが対象ポケモンだから晴れブーストの時に(それ以外の天候時にパイルで飴稼ぎ)
CP900以上のやつ捕まえて(ほぼ高個体)進化させる方がコスト掛からないよ

588 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:09:54.31 ID:zQSn4NzN0.net
メタモンタスクあるな

589 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:11:37.27 ID:jP3uaxOJd.net
なんかコミュデイエレキブルと同じような捕獲だな。

590 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:11:54.86 ID:LtVnq2QZM.net
なんかバグった
https://i.imgur.com/DWcve5F.png

591 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:13:18.03 ID:jP3uaxOJd.net
あぶね。ワニノコ進化させても限定技覚えないのかよ。
ちょい前のコミュデイ総集編でふしぎな飴まで使って一匹作っといてよかった。
復帰勢にとってはレアポケや!

592 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:13:38.17 ID:jP3uaxOJd.net
このゲームいちいち不具合あるな。

593 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:18:18.06 ID:gUumniKLd.net
またいつのまにかゲーム起動してる時しか歩いた距離計算されなくなってる
これ系のバグいつになったら治るん?
一番大事なところだろうがよ

594 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:19:32.92 ID:xH9D9qcb0.net
ニューラ色違いなしの高個体もなし
てかジョウトの捕獲率まじでストレスたまるわ

595 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:21:15.90 ID:6APzcRb2M.net
>>586
八つ当たり忘れた攻撃13星2のシャドウヨーギラスいた
これを育てるよ
>>587
CP900以上のヨーギラスか…
砂の投資なしで即戦力になるヨーギラス捕まえられたら美味しいな
お香炊いて探してみるか

596 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:43:57.91 ID:nNDxTVE8d.net
ポケセンめちゃくちゃ人多い
メタグロスぬいぐるみゲットだぜ

597 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:53:33.54 ID:Aey1Hrev0.net
リワードニューラ100%の次に色違い出て凹んでたらその次がまた100%だった...
ついてないなぁ

598 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:55:11.74 ID:oDDERxng0.net
ハイパーボールだけ使っても減らないんだけどバグかこれ

599 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:56:11.66 ID:9NiSYLsmp.net
なんか投げてもボールが減らないエラーが出てる。
ラスト一個のスーパーボールでポケモン7〜8体ゲットできたりするw

600 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:04:07.57 ID:V7xCJG5W0.net
ニューラは色違い率高いよな
高個体?出ませんけど

601 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:05:44.76 ID:t0AclTqg0.net
色違い0
FEFが最高で終了

602 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:07:16.06 ID:4KzLv2DK0.net
FFF1
イロチFEF1
イロチ2でフィニッシュです

603 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:09:15.31 ID:9NiSYLsmp.net
>>602
こちらも色違いFEF1体込みの6体で終了。
唯一の高個体が色違いだった。

604 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:23:43.17 ID:XcZjNV750.net
FEE とFEF色違い
以上

605 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:24:24.65 ID:4KzLv2DK0.net
>>603
FFEなら1体
とりあえずFFFをフル強化(つってもTL39ですが)
不思議な箱併用なのでダルかった
メルタン高個体出やしないしイロチゼロだし

606 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:29:24.88 ID:V7xCJG5W0.net
てか長えニドランの時も言ったけど

607 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:30:04.21 ID:iUhJ926x0.net
ニューラのタスクどんだけあるんだよ…
毎度毎度のエンドレスタスクいい加減にしろよ

608 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:30:09.70 ID:7ws7RIKA0.net
>>491
はっきり言ってやれよ クソはおまえだってw雑魚は黙ってろと

609 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:32:04.85 ID:oBhdd82G0.net
通信が不安定です

って出て何もできないまま負けるのは、
自分のことスマホのせいですか?

610 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:32:22.53 ID:7ws7RIKA0.net
>>541
キターとか久しぶりにみたなw

611 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:33:27.36 ID:iKawRWbj0.net
タマゴ割ってるけどウパーとバルキーばっか出てくるな

612 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:34:41.56 ID:V7xCJG5W0.net
2周目入るのホントやめろ

613 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:38:35.34 ID:zMZ5uL/10.net
          '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛

614 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:46:24.65 ID:rJouuMOI0.net
ニューラタスクヲワタ

615 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:47:16.93 ID:rJouuMOI0.net
永遠とタスク続くと思ってた
ナイアンごめんなさい

616 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:49:26.88 ID:0t+gSByha.net
5Gのとこでリーグやったら先攻取れまくったりして

617 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:51:06.61 ID:05zF3pS30.net
×永遠と
○永遠に

618 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:51:19.71 ID:2MZYLZDtp.net
どんなにいい通信環境と端末でやろうと同発で先行とれるかは実数値勝負になる

619 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:53:45.10 ID:zFWmnhRgp.net
どんなにいい通信環境と端末でやろうと結局は使用者の個体値勝負になる

620 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:55:15.28 ID:wSd3vOEz0.net
マニューラの技の組み合わせでオススメ教えてください

621 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:06:54.76 ID:wynJ7r/50.net
96以上すら出ずニューラタスクイベフィニッシュ ウッソだろオイ…
金返せボケ

622 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:10:12.25 ID:zK3k87qt0.net
今更だけどメガデンリュウ一度も進化せずに終わった
こんなのイベント関係なく一年中やれよ

623 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:11:49.28 ID:zQSn4NzN0.net
金使うとこあった?

624 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:12:37.85 ID:zb6ocypLa.net
みんポケでEXの文字が黄色いジムがあったんだけど
投稿間違いだよね?

625 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:13:53.40 ID:T/j4M9J6p.net
>>391
してみてもダメでした…

>>422
それはやってなかったので試してみます!

626 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:17:20.19 ID:q4UZDL7kM.net
ボスゴドラきたあああああああ!!
やっと鋼のメガシンカできるわ

627 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:18:58.55 ID:if3K5sVu0.net
>>620
マニューラは氷でも悪でも良い技割り当てられてるから両方使える
両刀使い

628 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:20:27.59 ID:+NwwqdKr0.net
今回のFEFと元々もってたEDDでCP1151のやつだったらどっち進化させようか

629 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:22:29.65 ID:HROv5cBF0.net
豆腐マニューラどこで使うんだよ
氷はマンムー 悪はダークライや耐久バンギおるのにPL15をカンストするの?

630 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:24:48.31 ID:q4UZDL7kM.net
マニューラだっだマドショとウェザボ覚えたら一線級だからなw
今は使い道はなくても用意はしとくんだよw

631 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:28:00.20 ID:rKq9aZUV0.net
ニューラの色違い6匹出過ぎ
全部処分する

632 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:28:09.52 ID:3m0UmBEEM.net
ウェザボは天候関連の特性持ってるポケモンしか覚えないしマニュは無理だ
おめえ雪かきやゆきがくれ持ってねえだろ

633 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:29:48.21 ID:lCxmR9b4a.net
>>430
サンキュー!キタワ見た瞬間テンション上がった

634 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:31:38.42 ID:P2VjesksM.net
レイドでマンムーやダークライ6体も並べられないプレイヤーが大半だろうし氷や悪の控えとして全然使えるレベルではあると思うけど

635 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:32:08.23 ID:KMB5z0/+d.net
ニューラリサーチって終わってもまた始めからになってずっとループするの?

636 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:33:38.61 ID:q4UZDL7kM.net
>>632
そんなん知ってるわw
ぶっ壊れワザさえくりゃどんな雑魚ポケも簡単に環境入りするクソシステムを皮肉っただけw

637 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:35:14.21 ID:3S95JO960.net
>>632
原作やってればわかると思うけどそんな縛りは一切ないぞ
少なくとも次のコミュデイのロズレイドは3つの特性のうち天候に関する特性は一個もない
でも結局マニューラは覚えられないんだけどね

638 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:36:19.31 ID:wMOjiu3la.net
シリーズイベの捕獲率の悪さにうんざりしてるとこにペカペカ光ってすぐ球に入るニャーラちゃんまじ天使

639 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:37:36.02 ID:pBGbgdTr0.net
>>599
確かにスーパーボール1個で延々と捕獲できてるな。
時間も長いし、高個体もぼちぼち。

640 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:39:52.72 ID:if3K5sVu0.net
捕れないというか逃げられるな
アプリ再起動で治る
報酬ポケモンとして溜まるからリサーチ続けられなくなるから捕るしかない

641 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:44:49.35 ID:qpOlb1WBx.net
桃色侍ってグループに所属してる人

642 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:53:07.24 ID:BLx1Lohj0.net
ワイにわか、来月のミュウツー復刻に対する持ち札が増えてニッコリ

643 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:55:52.61 ID:qpOlb1WBx.net
サンダーとファイヤーは色ち100持ってるのに
フリーザーは色ちすら持ってなかったから頑張る
最高高個体も88くらい

644 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:57:44.44 ID:mROHLbts0.net
エクセ2〜3個食われてから逃げるのもたまにいる
最初カスらせてエクセで仕上げの方が確実なのか

645 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 18:08:54.96 ID:7hvw8mgt0.net
>>583
初期のポケモンには大発見自体なかっただろ?

646 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 18:15:35.56 ID:CWvs0tP9a.net
ニューラのお陰でスキーヤーがプラチナになりました、ありがとう

647 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 18:17:01.41 ID:kLWzokvja.net
捕まってないだけの詐欺師

捕まることのない詐欺師

捕まりそうな詐欺師
にクラスチェンジしたわけか大悟流石だな

648 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 18:27:02.27 ID:1xi+gjgz0.net
ニューラ66匹捕まえて、色違い2匹だけだった笑
ひきわりー

649 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 18:27:26.87 ID:mB3mhhGO0.net
何故急にプペルの人

650 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 18:32:28.02 ID:bc5gmqqX0.net
色違いなんて1匹でいいからね100%の方ガレアよ

651 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 18:36:54.19 ID:O7TWbgS+0.net
ニューラなんてこれまで色違い何体も捨ててたくらいなのにいまさら色違いなんていらんわってw
かなり色違い率高いから運を使わないようにニューラは敢えてタップしないなんて人も多かったと思うんだが世間では人気なのか?

652 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 18:43:23.87 ID:HlAZuzMpr.net
ピンクジムに置きたいんじゃね?

653 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 18:44:19.26 ID:3+g7Gbu4M.net
このイベントやるたびに見飽きるせいで対象のポケモンが嫌いになるんだよな

654 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 18:45:17.30 ID:2MZYLZDtp.net
あんだけおったヤミカラスどこいったんや

655 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 18:54:01.85 ID:HlAZuzMpr.net
俺んちの周りは山ソースで50メートルおきにピッピが出てくるのに最近のイベントに邪魔されてXLアメがたまらん
ナイアンつまんないことするなよと

656 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 18:57:55.66 ID:AhNclD6P0.net
やっと終わったけどまたアイテムがパンパンになってしまった

657 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 18:58:30.26 ID:9W1PGuYHd.net
ニューラ威嚇多いのに加えて微妙に捕獲率悪いのむかつくな
モンボだとカブエクでも結構な率で割られる

658 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:01:24.05 ID:vq5hs1r7d.net
>>655
黙れ田舎者が

659 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:01:44.91 ID:AIAk7zkZr.net
ニューラ100が取れなかった。
残念

660 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:10:12.10 ID:PB0FC6VM0.net
今回もまた時限タスクチャレンジ面倒くさくなって途中でやめてしまった

661 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:15:01.83 ID:e6IrUSfv0.net
ニューラ色違いも100%も出なかったけどたいてたおこうでキモリ100%の副産物ゲットできたから良しとするわ

662 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:16:59.07 ID:hee1VCmnd.net
いらない色違いはホームに送る要員にすればいい

663 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:19:19.68 ID:HlAZuzMpr.net
ホームって無課金だと遅れる数が決まってて
空きがなくなると不思議な箱がもらえなくなるらしいな

664 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:20:10.89 ID:hkUX7JgzM.net
無課金でもホームからポケモン逃がせるんじゃないの?

665 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:20:45.68 ID:qXUTxWyB0.net
今回のニューラタスクはナイススロー出てないのに出た判定になるのが結構あるな

666 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:22:26.95 ID:dAQxmNXSa.net
クソ寒いんだけど限定LiSAーチて延々と続くのこれ

667 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:23:00.65 ID:Js0JwDfLd.net
なんとなく色違い取ってたけど全処分はしたらゴープラ運用がめちゃめちゃ快適になった
王冠とか実装されでもしないならいらんよな、色違い

668 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:26:00.97 ID:H0gPosQM0.net
>>663
逃がせるよ

669 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:26:57.04 ID:/i+Qhjr4M.net
>>667
おれ色違いプラス使わない個体値100もためこんでるわ〜

670 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:28:29.00 ID:Js0JwDfLd.net
>>669
個体値100はpvpのおかげで溜め込んでて損なかったな
具体的にはエアームドの100とかユキノオーの100とか最近取ってた意味が出てきた

671 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:38:45.19 ID:geeix1dFd.net
>>670
ノオー100とか使いみちないぞ

672 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:43:57.60 ID:fx3222w/a.net
色違いと言えば今度の旧正月イベント丑年だって言ってたしもしかしてと思って調べたらバッフロンの色違いやや赤色なんだな

という事はバッフロン有り得るかも!……は甘い考え?

673 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:45:28.45 ID:WEjZy2mXF.net
ニューラタスクやってると、モンボとスーパーボールだけ投げても減らないんだが俺のだけ?
ハイパーボールだけ何故か減る

674 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:46:21.98 ID:Js0JwDfLd.net
なんとなく取ってた色違いは倉庫を圧迫してるだけでマジで意味なかった
レアっぽい商法に踊らされたらだめだな

>>671
xl貯めるの面倒だからな
100ならxl200個も節約できるんだからおっけーですわ

675 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:48:06.77 ID:rUOmYxIf0.net
ノオーはメガでレックウザに使えるやん

676 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:51:44.98 ID:mfRHiPiWp.net
>>622
メガデンリュウでんき最強やんレイドで

677 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:56:51.77 ID:HlAZuzMpr.net
お前らボックスよく見てみろ、色違いより通常色のほうが少ないだろ
本当のレアは色違わない方だ

678 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:59:33.00 ID:2fZ5ulKgM.net
まあ俺くらいになれば色違い100だけどな
https://i.imgur.com/kPouOad.jpg

679 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 20:01:51.07 ID:bnEuuB9Bd.net
>>678
羨ましいわ。四年目にして未だに色違い100は無し。今回のニューラは色違いはおろか、100も無し

680 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 20:09:13.22 ID:8dOu+se60.net
>>678
羨ましい
98しかでなかったわ

681 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 20:09:19.30 ID:KMB5z0/+d.net
ニューラの高個体と色違い結構たくさん出て悩ましい限り

682 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 20:09:26.29 ID:ElKQ7OqH0.net
20/20 終わって色違いなし
馬鹿馬鹿しくて後悔してるわ
俺の時間を返せ!

683 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 20:10:08.89 ID:Bbx6m0ya0.net
ニューラタスク一発目でイロチきたから面倒でサボってしまった
ノーマルの高個体はもともと揃ってたし

684 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 20:12:30.28 ID:38x727ef0.net
>>674
倉庫の肥やしになってる色違いはHomeにおくれ

685 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 20:16:51.45 ID:gxO1t9hc0.net
ただいま
ニューラ色ち2体だった
個体値そこそこだったし悪くなかったよ

686 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 20:20:25.91 ID:jErBFqBdH.net
今更ながらエンテイはノーマルと色違い逆の方が貴重性あるだろ
イーブイの親玉みたいな色とか何だよw

687 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 20:29:28.53 ID:dz7du5Iy0.net
ニューラのイロチ100はとっくに持ってたので
今回はやる気なかった。

688 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 20:30:32.76 ID:8uLHOy5m0.net
>>678
よし、次は♂のイロチ100やな

689 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 20:34:13.96 ID:mROHLbts0.net
オスメス進化も含めて確保できた

690 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 20:43:12.60 ID:fnuXYulQa.net
>>678
交換で7チャンあるから待っとけ!

691 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 20:58:26.17 ID:VT9DTeFTa.net
ニューラタスクXP稼ぎに良かった
おかげで今日TL40になれな

692 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:01:46.84 ID:o1SHpeVhM.net
>>691
かった

693 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:06:06.72 ID:Xlc0Qwb60.net
まさかの色違い100ニューラ
いらん奇跡きた

694 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:08:12.21 ID:DlM3zLZ40.net
色違い山ほど持ってるし始まる前はこんなイベントいらねーよと思ってても
色違いが出てくる瞬間がたまらないから最後までやってしまった

695 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:13:09.58 ID:K02g2AV40.net
ニューラリサーチの最中だが、スーパーボール最後の一個が減らなくて助かる

696 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:16:31.09 ID:gxO1t9hc0.net
他のは良いとしてもピンクのポケモンは欲しくなるのは男の子だろ!?

697 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:16:31.58 ID:K02g2AV40.net
と思ったら、無くなった

698 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:19:10.43 ID:gkqs0pBb0.net
色違い100なんてコミュデイの卵産エレキッドしかないわ。
しかも喜びのあまり開放する前に進化させてしまったというオチ。

699 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:19:11.83 ID:s6UNPHYia.net
>>170
GPSがおかしくなってるかも
途中でwifiオンオフ繰り返してみ

700 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:20:59.83 ID:s6UNPHYia.net
>>698
大したミスじゃ無い
俺みたくドダイドス100の特別技ハードプラント間違えて消すよりは

701 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:26:38.08 ID:ZNoaQoNsr.net
今日捕まえた高個体値ニューラは進化させたほうがいいの?
それとも塩漬けがベター?

702 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:28:15.13 ID:s6UNPHYia.net
>>701
タスククリアしてたら放置でいいんじゃね
特別技はないです

703 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:29:29.31 ID:ZNoaQoNsr.net
>>702
ありがとう!とりあえず放置しときます

704 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:34:38.18 ID:3czt4Aft0.net
>>700
今はすご技あるから、そこまで落ち込まんよね

それこそ博士送りにするくらいか

705 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:36:52.07 ID:sUUMRjuv0.net
タスクから牛の色違い出た
なんか青鬼?と思ったのは角付いてるからか
メスなのに

706 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:39:21.91 ID:09A/ev4B0.net
ニューラガチャ20連
色違いも手持ちFEDを超える個体も出ない大爆死
くだらん
そもそもタスクやコミュデでバラ撒きされた色違いなどに価値はないわ

707 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:42:56.88 ID:4QprkyZF0.net
ブラジルでポケモンGOのサブスク開始か。
日本でやったらクソ金額とクソ内容だろうなー。

708 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:45:52.58 ID:LlJydWzgp.net
ニューラのリサーチデイ、いつもと逆でアイテムたくさん貰えすぎて大変だった

709 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:47:45.23 ID:3czt4Aft0.net
>>708
前回から反省したらしく、
報酬でズリの実
→次のリサーチでズリの実を使って捕まえる
になってたな

前回は逆だったから、本当に頭おかしい

710 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:51:03.65 ID:oEJ034xh0.net
基本、ソシャゲは国が違ってもアイテム等は同じ値段じゃないのか?
チケットも毎回炎上してるぞ

インドの最低月収額は4万円だからチケット1480円は高すぎて買えないとか
ブラジルは7万だっけか

カントー地方は人気なのかカントーチケットの金額でかなり炎上してた

711 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:52:44.87 ID:Gug3nKlY0.net
木の実でリュックがパンクしそう

712 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:01:44.04 ID:bnRMhx5yd.net
ポケモンgoはどんどん後付けされてシステム追加されたくから終わりが無いな。
あと20年後にはポケモンを守る為にトレーナーキャラ同士が肉弾戦対決する格ゲーみたくなりそう

713 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:01:53.25 ID:OJFdu+8U0.net
グレートスロー2連続が達成できずそのまま終了した

714 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:01:58.47 ID:if3K5sVu0.net
監督官
「はいスマホから手を放してください。まだ持ってる人は失格となります。」

715 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:03:16.26 ID:+IIyZpoI0.net
なんとかギリギリ終わった
この形式のイベはそこそこ個体値高いの60匹以上強制捕獲なせいで
整理下手にとってはボックスめちゃくちゃ圧迫されるから辛い

716 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:06:14.19 ID:gxO1t9hc0.net
最低限のCPキメてそれ以下はすぐ捨てることにしてる

717 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:08:10.14 ID:Y/DU/XXq0.net
ヨーギラス特別技は今日まで?
いま進化させたらもう覚えなかったんだけど

718 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:08:28.54 ID:zlLG53Pz0.net
870以下出たら即博士送りで良かったやろ

719 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:09:41.69 ID:ihzNapEo0.net
モココ100イベ前の整理中に進化させてしまった私が来ましたよ
みんな何かしらやっちゃってるんじゃないの
自分はあと年末にミズゴロウ100進化し忘れた

720 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:09:46.05 ID:zrBlRxNe0.net
報酬のみFFE4体だった 色違いはFFD1体
今更感強いし、なんか微妙w
自宅段階でたいたお香でメリープ100出たのが収穫

721 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:10:40.63 ID:gxO1t9hc0.net
>>719
ハッピー色ち進化しちまったのは公開してる

722 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:11:42.86 ID:ihzNapEo0.net
>>717
明日22時まで
それ回線がうまくつながってなかったんじゃないかな

723 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:12:40.84 ID:dqG+ZeP20.net
>>717
明日まででしょ
チコリータ100進化させるの怖くなってきたぞ

724 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:14:44.82 ID:3S95JO960.net
>>722
先週も間違ってる人いたけど明日の20時までだよ

725 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:15:26.52 ID:tJHfJXj70.net
>>717
どうせやつあたりのままのシャドウだろそれ

726 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:15:27.34 ID:rJouuMOI0.net
ニューラ100は新しい技が出るまで進化せず塩漬けでいいんよね?

727 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:18:23.05 ID:14tjQ4030.net
>>717
技2じゃないから

728 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:18:52.97 ID:pPCKUen00.net
今回の3犬と次の3鳥はどっちが全力案件ですか

729 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:20:17.54 ID:ihzNapEo0.net
>>724
すまん素で間違えた
午後8時をなぜか22時に変換してた
指摘感謝

730 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:21:41.19 ID:oEJ034xh0.net
>>725
バンギは技1が特別技だからシャドウとか関係無いよ

731 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:22:34.83 ID:cdH7T1Gy0.net
>>728
ミュウツー

732 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:22:57.35 ID:n5Mpd/E20.net
色違いの100でオスが優勝

733 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:23:07.94 ID:gxO1t9hc0.net
車道なら技1はスペシャル使うと覚えられるんだっけ

734 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:26:52.73 ID:TFk7N9AhM.net
ゴプラ勢だったけど、アメXL集めで殆ど手動にしたら100%めっちゃ出るな

今まで何匹逃げられてるんだろ

735 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:28:41.10 ID:ihzNapEo0.net
>>733
いや普通に覚えられる
つーかそのまま進化させたら技1何になると思ってたんだ

736 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:29:41.31 ID:pPCKUen00.net
>>731
ミュウツーはトップで全力なんだけど
エンテイ&ファイア ライコウ&サンダーで後々どっちが使えるかなと

737 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:32:18.35 ID:gxO1t9hc0.net
>>735
10個ノーマルマシン使ってみたけど覚えねえぞ……

738 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:35:06.04 ID:oEJ034xh0.net
こりゃ、勘違いしてるな

739 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:35:06.20 ID:u7p7u6Me0.net
フレで45すらいったやついなんだが・・・世界は広いな・・・


ポケモンGOで「レベル50」に到達する人、相次ぐ それでも「複雑」な理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/a21b35ccce8d5c73c2c93d2f36469546c6d962c5

740 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:38:47.25 ID:aqjx1dwl0.net
外国は先行なので…

741 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:39:14.50 ID:cdH7T1Gy0.net
>>737
すごわざノーマル

742 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:44:52.44 ID:oEJ034xh0.net
>>739
昔からやり込んでる人は47
そこそこやってる人は45、46
それなりにやってる人は44

去年から始めた人はXPが足りずに42
フレンドの殆どが44で足止めくらってる

俺はウパーイベントでロケット団はサクッと終わったらから早くTL47に上がれた
まぁ、来週からロケット団イベントだっけ?
TL44の人は再来週ぐらいには47に上がってそう

743 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:51:52.16 ID:3KlvGGwj0.net
イーブイ昼夜二体作るのめんどくて41止まりです\(^o^)/

744 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:51:56.88 ID:pyJ1tWwD0.net
>>742
MAX強化が1つもクリア出来ないで46で足止め。
巣に行ったの?

745 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:52:15.11 ID:+xQUfifjd.net
>>96
金バッジなんて古い順から消えていく運命なのになwww

746 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:55:10.19 ID:AnHUcyi70.net
俺も41止まり
今日取ったニューラで道具進化稼いでたらニューラの飴切れた

747 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:56:22.92 ID:6CBo9qnyM.net
>>736
エンテイは上位互換になる炎アタッカーが大勢いるし近日リザードンのブラストバーンが復刻するだろうから頑張らなくていい
ファイヤーは炎としては強くないけどゴッドバード持ちだと飛行のDPSが全ポケモン中最上位、ただしゴッドバードは2/20のイベント限定
サンダーライコウは電気の中ではそこそこ強い方だけどゼクロム復刻までの繋ぎかなって感じ
ちなみにミュウツーも2/20の個体じゃないと限定技サイコブレイク覚えてないので注意ね

748 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:57:44.42 ID:KBDDblEH0.net
TL40で打ち止めのわい、低見の見物

749 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:57:55.94 ID:u7p7u6Me0.net
ジムバッジ上限あって古い順から消えてくの??
旅先で記念に必死に回してたのに・・・

750 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 22:58:45.13 ID:oEJ034xh0.net
>>744
クソ田舎なんで巣が無い
元からアメが3万以上あったスピアー、ネギガナイト、ブラッキーで即クリアした

でも、最近はアメXLを重点的に集めてカンスト11匹
イベントでピックアップされたポケモンのアメXLしか集められないから、ムドーとかの巣がある都会が羨ましい

751 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 23:00:15.53 ID:6avoCm0u0.net
>>749
たしか1000個のジムで終わり
それ以上古いのは消えてく

752 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 23:07:21.44 ID:OMNNJs980.net
>>749
1000から先は消える・・・ってか、また訪れれば元の状態で復帰するけどね

753 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 23:09:41.78 ID:fybwZ+gaa.net
テクノバスターって忘れさせたらすご技でも思い出せなくなるんか

754 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 23:11:52.75 ID:Gug3nKlY0.net
ほぼリリース直後からやっててまだTL37の俺、底辺から見物
https://i.imgur.com/Zilizt2.jpg

755 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 23:12:58.80 ID:u7p7u6Me0.net
ジムバッチ確認したら今810個や
あかんこれは消える

756 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 23:14:01.71 ID:9j7wzxUd0.net
削除されたジムは消えたら最後もう二度と見られなくなる
まぁだいたいほ人は1000ヶ所以上ジムに触らないから消えることはないっしょ

757 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 23:15:57.48 ID:Dv/CIF6K0.net
横浜スタジアムのジムバッチがいずれ消えるのは残念かな

758 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 23:19:45.04 ID:+xQUfifjd.net
>>535
ナイアンに上手いこと終日ログイン作戦稼がれたな。御苦労はん

759 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 23:22:39.76 ID:iKawRWbj0.net
ジム150か所しかないわ
旅先じゃあんまりGO触らないし1000オーバーなんて一生届かなさそう

760 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 23:29:34.44 ID:cCImZo66M.net
消えるんじゃなくて、見えなくなるだけ

761 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 23:32:41.70 ID:fWjjGT5U0.net
通常のジムは良いとしてイベント限定のジムは保存できたら良いのになぁ

762 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 23:40:16.52 ID:oEJ034xh0.net
2017横浜のイベント限定のジムはもう見れないのかな
GOパークだっけ?

763 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 23:53:16.03 ID:u7p7u6Me0.net
>>762
10番目に古いのがそれだわ

https://i.imgur.com/8qNTS4b.png

764 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 00:19:33.46 ID:m08tDlSn0.net
1番古いジムで2019年の秋のジムかな
横浜、鳥取、横須賀、横浜のジムは全部消えて見れない(ノД`)

765 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 00:27:27.82 ID:bzv1gUp60.net
こんな可愛い子が死ぬ気で歩き回って捕獲数70万なのにお前らときたら...
こんな可愛い子が位置偽装なんて絶対しないからな
https://i.imgur.com/2f23Ljo.jpg

766 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 00:34:06.54 ID:MlyDouiZa.net
加工やんけ!!!!

767 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 00:37:28.54 ID:VCvDirwHd.net
>>765
ぶっさ
ギャル曽根の顔面を17回殴打したのか?

768 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 00:38:38.46 ID:MBPSy//kM.net
>>765
あら可愛い
しかしカラコンに騙されるなよw

769 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 00:40:00.70 ID:MBPSy//kM.net
あと>>766も言ってるが加工な
窓歪んでる

770 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 00:42:47.85 ID:m08tDlSn0.net
どのゲームでも老若男女問わずチーターはいる
かわいい=チートしてないはピュアすぎるw
>>765は純粋な心の持ち主

女性プレイヤー ゲーム チートで調べると色々出てくるぞ

771 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 00:46:55.08 ID:QI0g3RSKM.net
>>765
事故車か?歪んでるぞw
https://i.imgur.com/HN1abxk.jpg

772 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 00:47:38.21 ID:lm6pSEKv0.net
>>765
私の写真はらんといて

773 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 00:51:41.82 ID:YpBn8Dkc0.net
>>765
ポケモン女子をハイエースに連れ込むのが趣味のオレの心に刺さるものがあるは

774 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 00:53:33.81 ID:YpBn8Dkc0.net
>>772
キミ、この写真の娘?
今度秩父の山奥にドライブに行かない?

775 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 00:59:56.71 ID:bzv1gUp60.net
>>772
ところで泥と林檎どっちで偽装してんの?

776 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 01:05:57.21 ID:9Bdt5brs0.net
リーダー3回倒してやっと終わったと思ったら
次のページあんのかよ
ニューラのチャレンジもそうだけど残り何ページあんのか教えてほしいわ

777 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 01:11:04.35 ID:u6P22zzL0.net
>>765
助手席だよね。運転席には誰が乗ってるのかな?

778 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 01:20:46.41 ID:mgRFut0v0.net
>>765
加工でマスクのプリーツまで滑らかになってるの面白い

779 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 01:22:37.32 ID:7O9HDqdL0.net
各リーグで30勝ずつしろってミッションダルすぎだろ
ただでさえポケGOのバトル糞なのに

780 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 01:28:31.13 ID:+sHvJQOm0.net
Twitter見てるとPL50数十体とか量産しまくってる奴がゴロゴロいるんだけど何なんあれ

781 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 01:30:17.95 ID:GUUCy6P6M.net
>>777
副垢

782 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 01:31:07.88 ID:y7L0uTG70.net
>>779
知り合いいたらGBL以外は談合ですよCP10とか並べてもらえばサクッと終わる

783 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 01:33:36.53 ID:hBedq1SyM.net
>>721
ハッピー!

784 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 01:39:18.31 ID:ncODjoRI0.net
>>754
いやいや「継続こそは力なり」だよ。ゆる〜く楽しく続けられてる事が何よりだと思うよ!

785 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 01:48:55.05 ID:0wG32wAsa.net
>>773
本気で通報しよかな…

786 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 02:12:44.04 ID:KwjK4ELM0.net
レート2715
やっとエキスパートになれそう

787 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 02:30:23.02 ID:svbMAFu40.net
NewポケモンスナップのCMにバッフロン出てるけど
発売日にGOでもバラ撒いてくれないかなぁw

788 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 03:27:36.56 ID:h6xLfvFkM.net
>>787
ナイアン「そうだ、有料チケットにしよう」

789 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 03:28:18.92 ID:MjiO4jBDa.net
>>713
ドンマイ
そのうち慣れるさ
ちなナナの実使うと静止するよ

790 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 03:32:08.54 ID:MjiO4jBDa.net
>>728
ライコウはロケット団でゼクロムより使える

791 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 03:35:39.00 ID:IMlrhUN70.net
>>289
ありがとう
ナナの実使ってもダメだったのよ へたっぴいだからw
皆さんexcellent連発とか、すごいよね

今捕獲したドドグラー、進化でテールナー(フォッコの進化したやつ)になるって表示されてるんだけど、どうなってるんだ?

792 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 03:55:45.13 ID:8RB8a9b1p.net
やっと対戦のランク20なったけどリワード入手エラーでプルリルとあえなかったんだけどこれもう無理なん???
たすけて

793 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 04:07:06.96 ID:Ols1NEYma.net
エクセレントの捕獲率バグってないか
緑サークルにエクセレント当ててもバンバン出てくるんだが

794 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 04:12:28.07 ID:HTJvX4hk0.net
マニューラにするとオスメスの見た目変わらなくなるのか

795 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 04:13:03.01 ID:UF3A2vNTM.net
変わるだろ よく見ろ

796 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 04:17:11.12 ID:HTJvX4hk0.net
ほんまや耳若干なげーな

797 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 04:20:38.27 ID:8RB8a9b1p.net
>>792
誰も分からんか…
問い合わせだけしとこ…

798 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 04:28:21.77 ID:ncODjoRI0.net
>>797
ランク20行ったら確定では無いと思ったが・・ランダム抽選だった様な。
イーブイとか要らないのがほとんどでプルリル枠は3%位の確率だった様な・・色々なポケGOサイトに解析書いて有るから調べてみてね。

799 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 04:50:34.00 ID:rkCtBC2Pp.net
>>797
20になってそのつぎじゃね?

800 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 04:52:23.16 ID:s3jYhk410.net
プルリルはランク20後
報酬ポケモンで一回は確定
その後はランダム
でも確率めちゃくちゃ低い
だいぶ前にランク20行ったけど、今やっと3匹

801 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 04:55:53.85 ID:oJOASMMp0.net
3匹も出たとか強運じゃん

802 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 05:29:27.39 ID:K6RSbS/Up.net
そうだったのか…
ありがとう、頑張って対戦続けるよ

803 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 05:50:00.47 ID:z14wFQlVa.net
>>791
レイドの時サークル固定法は使ってる?
ニューラも威嚇してきやすいからサークル固定が使えると思う
威嚇っていうのはジャンプ動作以外の静止状態からいきなり別の動きをする動作
威嚇中はボールをクルクルさせてもサークルが動かない性質がある
それを利用してあらかじめボールを押しっぱなしにしてサークルを顔くらいの大きさにしてから一旦手を離す
次にポケモンが威嚇してきたら慌ててボールを持ち直してクルクルを2-3回まわしていつものように投げる
するとサークルが当たる直前に出現してその大きさはあらかじめ調整したサークルの大きさで当たる
慣れてき出したら顔より小さめのサークルにするとエクセレントになる
詳しくはググってくれ
ニューラは投げた瞬間ジャンプしたりするから嫌らしい
ジャンプして着地する瞬間狙って投げるのもよし
レイドはサークル固定必須
使えるようになるとレイドが楽しくなると思う
ロケット団で練習するといいかも
威嚇連発してくるよねサークル固定前提だと思う

804 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 06:42:37.08 ID:0wG32wAsa.net
さすがにサークル固定と威嚇くらいはわかるんじゃない?
ちゃんとナナの実とか使ってるみたいだから、それでも出来ないって話だと思う
ニューラめちゃ暴れるしワイみたいな下手くそはそんなもんなんだよ
上手い人にはわからんやろ(´;ω;`)

805 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 06:46:23.64 ID:YLNuA3u5r.net
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2101/30/news052.html

806 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 06:51:56.99 ID:UxcO27F+a.net
サークル固定は練習すれば誰でもできる
グルグルグルグル ポイッじゃなくて
クル ポイッって感じで
カーブには1周で十分だから
あとは軌動を探ればいいだけ

807 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 07:09:04.27 ID:szCFVuzq0.net
スイレン可愛い

808 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 07:16:39.88 ID:bGAlLz9Td.net
マニューラのあれ耳だったのか
てっきりナースキャップの紐だと思ってた

809 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 07:23:56.44 ID:mWMkj7QC0.net
くさの強いのロズレイドしかあげてないな・・・ほかどのくさポケCPあげるほうがいいのだろうか

810 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 07:37:30.17 ID:12Q5uI/V0.net
>>809
リーフィアを強化しとくとロケット団の水パーティーで便利。
ロズレイドだと念力ゴルダックに弱点つかれて面倒だし。

811 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 07:45:58.23 ID:UxcO27F+a.net
>>809
あとはジュカイン・フシギダン・モジャンボあたりが火力高いけど
攻略サイトのカウンターリストにメガラグラージあたり入力して検討したらいいんじゃないかな

812 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 07:49:10.76 ID:ADIAJT5L0.net
TL50到達で悟りを開いたトレーナーがいるみたいだな
自分は参加すらもしてないが、生活大丈夫なのかこの人達

813 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 07:52:15.12 ID:TTZaRdfrd.net
大発見最終日で念願の個体値100ラッキー手に入ったぜ
喜びのあまりスクショする前に進化させちゃった
https://i.imgur.com/IhcZdb9.jpg

814 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 07:53:10.15 ID:re3Ke+K50.net
>>813
あーあ残念
やり直しか…

815 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 07:57:02.57 ID:z14wFQlVa.net
>>804
まあちょいちょいサークル固定書いてるのは
新人さん用にあえて書いてるのよ
まあ少ないだろうが
ナナの実は投げた直後はまだ動く
ちゃんと画面にナナの実が表示されてからじゃないと
意味ないよね

816 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 08:03:59.22 ID:WsS7RR9Ed.net
>>814
なんかアカンの?

817 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 08:07:30.13 ID:mWMkj7QC0.net
>>810>>811
リーフィア、ジュカイン、モジャンボあげるか。くさタイプはCP3000超えがおらんのよなー

818 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 08:32:55.67 ID:8yI6F2Pqd.net
>>813
あーう

819 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 08:40:10.68 ID:6prGIBdod.net
ドーブル出ないんだけど写真撮りまくるしかないの?

820 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 09:04:00.86 ID:iYGe8gTo0.net
>>813
可哀そう
もう一回頑張って

821 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 09:10:08.78 ID:dtIUtjsxd.net
アバターの服が勝手に変わっちまったぞ

822 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 09:15:01.10 ID:iM+bEnmzM.net
>>819
可哀そう
もう一回頑張って

823 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 09:29:14.75 ID:Hbf3bLr/S.net
そういえばポケゴってdiscordないの?
ググったけど過疎ってるところしか出てこなかった

824 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 09:32:03.98 ID:l9npBkPH0.net
ライコウ今日からかだったか
ボックスいじっている間に海外招待来てた

825 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 09:33:10.03 ID:XrxPezafd.net
ライライまだ来てないぞ
外見たら園庭やわ

826 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 09:34:45.51 ID:xJuXa4000.net
10時から  らしい

827 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 09:35:35.75 ID:l9npBkPH0.net
>>825
オーストラリアとニュージーランドのフレンド
日本は10時出現卵で11時開始分からだね

828 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 09:53:57.92 ID:z14wFQlVa.net
>>819
連写は意味なし
一旦抜けて写真撮り直し
30分おきくらいにやってみて

829 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 09:54:34.28 ID:m08tDlSn0.net
>>825
藤崎マーケット?公園に来るんか?

830 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 09:57:39.98 ID:/e0ieAF20.net
>>754
オレも似たようなもん
だけどあの頃は全く面白さが分からなくて、始めた直後に放置して
2019年のコミュデイから真剣にやり出した感じ
https://i.imgur.com/Mx2cQoW.jpg

831 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 09:58:26.94 ID:QI0g3RSKM.net
>>817
ジュカインがおすすめ
タネマシ、ドラクロ連発でロケット団に強い
https://i.imgur.com/pYozmTX.jpg

832 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 09:58:39.83 ID:vyAfLMhG0.net
>>828
30分置きとか嘘教えるなよ

833 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 09:59:29.40 ID:JN9Phg5A0.net
そろそろライコウか
マッドショット覚えて使いやすくなったドリュウズで掘りまくってやるぜ

834 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 09:59:34.02 ID:EkWHBFr1M.net
>>825
ライチュウレイドとか今更誰もやらんやろ

835 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:00:53.59 ID:QI0g3RSKM.net
>>830
煽る訳じゃないけど、真剣にやってるのにレガシー40になれなかったのか

836 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:03:04.14 ID:6AabwLBH0.net
>>831
出たわね。

837 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:05:29.32 ID:XrxPezafd.net
まだTL40なってない人はXLアメ一切出ないってマジ?めちゃくちゃ損してるよな
まあこの間のエクセ2000の12月だけで経験値3000万稼いだからそこで頑張らなかった自業自得だが

838 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:10:42.24 ID:PlDeRfld0.net
10月に始めた新参者なんだが今回イベのデンリュウは作るべきものなのかな?
何とか飴は貯まったんだが高個体がいない
年末にドサイドンは作ったからバンギはいらないよな?
バクフーンとメガニュウムは作ろうと思うけどやはり飴ギリギリだからCP高いの作っておけばいいよな
ワニノコはまあまあの個体とれたのに笑

839 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:17:53.95 ID:LtMmsw+V0.net
変な通知来たけどこれは正解なのか?
今頃2018って

840 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:18:19.31 ID:3qouEMAf0.net
>>838
GBLやるかやらないかで変わる
やるなら作る
メガニウム、バグフーンも作る
やらないなら全部使うこと無いから作る必要無し

841 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:19:16.63 ID:xMc+uimkM.net
>>838
作れるなら作っておいたほうがいいよ

842 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:21:46.96 ID:XrxPezafd.net
メガニュウムってなんか弱そう

843 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:22:31.99 ID:zGHlBti6M.net
TL50なんぞ目指しても屁の役にも立たんけど飴XL手に入らないんなら40なってない奴は大損だな

844 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:24:44.03 ID:QI0g3RSKM.net
>>836
そう、私です

845 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:25:14.85 ID:w4DN4gpx0.net
>>839
うちもきた。誤通知?

846 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:26:54.98 ID:YpBn8Dkc0.net
>>819
相棒以外のポケモンでいいから選択→撮影→1回撮って出なかったら次のポケモンを選択
を繰り返すだけだろ?

847 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:27:27.68 ID:Yj0dOiX00.net
ジョウトポケの2018年コミュデイ技の復刻が今日までって通知だから誤りでも何でもないでしょ

848 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:30:49.88 ID:XrxPezafd.net
>>844
バンギXLアメ集まった?

849 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:31:03.71 ID:QI0g3RSKM.net
バレンタインイベの時に新メガポケ出るけど
チャーレム、ヤドラン、バシャーモ、ハッサム、アブソル辺りかな?
チャーレム、バシャーモ、バシャーモなら嬉しいな
かくとう、はがねがブーストするし

850 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:31:16.70 ID:PlDeRfld0.net
ありがとうございます
ジョウトメダル金にするついでにメガニュウムとバクフーンは作ります
バンギも作っておいて使わなければ悪技に変えればいいんですよね?
GBLは無理っす笑

851 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:32:59.83 ID:Yj0dOiX00.net
馬車来て欲しいけどそうするとメガリザが過去のものになりそうなのがな

852 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:33:38.21 ID:QI0g3RSKM.net
>>848
今PL44.5のCP4056
PL45が限界っぽい

メタグロスもPL45で終わった

853 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:33:46.36 ID:JN9Phg5A0.net
>>849
メガボスゴって噂らしい
こいつ防御300超えでバナカメと比較にならんくらい硬いから少人数だとマジで地獄

854 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:34:36.81 ID:llzj0kj50.net
>>850
今は玉が無いから無理だろうけど徐々に揃えてやってみれば?
とりあえずマリルリとかムドーとか揃えて次のSLから始めるのがおすすめ

855 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:37:21.70 ID:XrxPezafd.net
むしろ場に長く残ってブースト撒くって意味では有能なのでは
鋼単タイプだから鋼ブーストしか配れないのが残念だが
ダメージ貢献度的に出したくはないが出してくれる人がいたら嬉しいやつ

856 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:40:57.42 ID:VuPrmiJpM.net
バレンタインに程遠そうなボスゴドラとは
使い道もあまり無さそう?

857 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:41:23.81 ID:+sHvJQOm0.net
メガボスゴは二重弱点消える上にバカみたいに硬いから4人でも討伐ギリギリ
野良なら6〜8人くらいないとキツそう
しかもクリアしても全く希少価値の無いボスゴのゲットチャレンジで人数集まらない事間違い無し
これ成立めちゃくちゃキツくね?
23区だけどメガレイド既に開幕ですらほとんど集まらないんだが

858 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:43:14.04 ID:QI0g3RSKM.net
>>853
シミュったらメガリザYとほのおパーティ、大親友の3人で200秒ちょいで倒せるな 
思いの外、楽勝っぽいから安心した

859 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:43:16.11 ID:eoNF5n1ed.net
鋼ブーストでメルタン捗る

860 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:44:19.65 ID:Snx3L1OJr.net
ライコウ出て来てないんだけど・・・
なんの詐欺だよ

861 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:45:34.51 ID:XrxPezafd.net
ゴメン勘違いしてた
メガボスゴカウンターリストかけたらルギア相当の硬さあるんやな
最適で組んだ大親友3人でも全滅再突入でギリギリって感じ

862 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:45:52.07 ID:l9npBkPH0.net
ボスゴドラ義理チョコも貰えなさそう

863 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:47:53.05 ID:uD+BVDH40.net
イベント知らんかった
うちおとすバンギ作ったわ

864 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:49:41.23 ID:SAA9Yefpd.net
次の新メガは赤ピンクポケモンのどれかじゃないの?

865 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:50:48.53 ID:PlDeRfld0.net
ジョウト金メダルになって無事にセレビィ貰えました。
前に色違いの方貰ってたから有り難みは薄いね。
メガニュウムはCP1500越えてSPリーグでは使えなかった笑
マリルのまあまあな個体値はCP40台なんですよね
GBLはフルボッコされる未来しか見えないわ

866 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:52:07.64 ID:9/d4WAwJ0.net
そもそもメガニウムもマリルリもリーグで使わなくていい
もっと個性的なパーティ使ってくれ 自分を表現しろよ

867 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:54:10.51 ID:/e0ieAF20.net
>>835
そうなんですよ…
ワケあって去年の3月から9月くらいまで放置しなきゃならない期間があって
レイドボスで言うと、ボルトロスからファイヤーまでやれなかった
ギラオリから復帰した感じです

868 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:54:26.86 ID:Yj0dOiX00.net
>>864
残念ながら新メガが赤やピンクだとは公式ブログのどこにも書いてないんだよなあ

869 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:54:27.57 ID:XrxPezafd.net
いや初心者はまず厨パ使うべきや
強いポケモン使って感覚を掴まんことには始まらん

870 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 10:59:47.94 ID:f3J+qwYY0.net
マイオナって死語になったね

871 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:01:49.26 ID:qeugI3HX0.net
>>844
魔女め

872 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:02:07.67 ID:zGHlBti6M.net
マイネオなら知ってる

873 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:03:02.14 ID:Y7tZVLtL0.net
なんか2018年のコミュニティで覚えた特別な技を怯えますってお知らせ来たんだけど。これなんのイベント?公式に載ってる?

874 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:05:13.46 ID:pCkwMOcl0.net
>>813
もったいない...

875 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:08:10.32 ID:f3J+qwYY0.net
高個体値ラッキーは進化させないで使うのもいいんよなぁ

876 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:14:15.32 ID:tOP+VG41d.net
>>818
なんかアカンの?

877 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:14:58.49 ID:OSsoe4H2d.net
>>820
なんかアカンの?

878 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:16:34.43 ID:c0ioimxgd.net
>>874
なんかアカンの?

879 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:16:38.82 ID:wvUi/yGoa.net
さっき通知で2018コミュデイがなんとかってきてんだけど
何これ

880 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:19:48.01 ID:XrxPezafd.net
2018通知見ても意味分かってないの残念だしそもそも分かりにくい通知飛ばすナイアンも残念だし
もうどうにでもなーれ

881 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:20:47.15 ID:Kv5tXDUp0.net
ハピネスも防衛にしか使えない
ラッキーの方が防衛力が高い

882 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:22:09.03 ID:0s/IzLjjM.net
>>873
>>879
それが公式のお知らせや
今デンリュウ、バンギラス、バクフーン、メガニウムを進化させると特別技覚えるで

883 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:24:59.89 ID:75ZC+V54M.net
>>882
なんでワニノコハブられてんだろうなw

884 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 11:29:11.45 ID:Hbf3bLr/S.net
>>881
どうせ金ズリ飛んでこなかったら3回殴って終わりだから素直に先頭はハピナス置いときゃ問題ない

885 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:31:24.88 ID:G7kr0oLE0.net
>>883
12月に総集編やったばかりだから

886 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:32:22.71 ID:BbEr/7Bzd.net
しまった
ワニがポンプになってしまった

887 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:36:21.70 ID:XrxPezafd.net
100日後に(ポンプ覚えて)死ぬワニ

888 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:37:00.66 ID:zkxLW5Gy0.net
ロケット団相手の草はジュカイン固定だわ
タネマシンガンからのリーフブリードが爆速で2周目からほぼ無敵だし

889 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:39:53.45 ID:C8RrmmcP0.net
早速さを追求するなら連切りだけどな

890 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:40:09.95 ID:iGys6hsz0.net
特別な技デンリュウだけかと思ってたわ
バンギつくっとこ

891 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:44:43.43 ID:zkxLW5Gy0.net
>>889
対戦ならタネマシンガンの方が速くない?

892 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:48:25.56 ID:C8RrmmcP0.net
>>891
あれ本当だすまん
昔は連切りのが速かった記憶

893 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:49:19.05 ID:iGys6hsz0.net
バンギのうちおとすはノーマルアタックだけど、シャドウのヨーギラス進化させるだけじゃうちおとすは覚えない?

894 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:50:09.08 ID:f6Tg06wl0.net
40まで上げるのにEFFのラッキーで妥協してもいいかな?

895 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:52:21.36 ID:Yj0dOiX00.net
>>892
ジムやレイドでは今でも連切りの方が早い

896 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 11:53:27.60 ID:Hbf3bLr/S.net
>>893
シャドウならロケット団イベントで技2を変更していないと覚えないよ
開放しても覚えない

897 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:53:36.21 ID:C8RrmmcP0.net
ジム防衛に使うなら0FF
これはさすがに今でもそうだよな?
攻撃力低い方が相手のゲージ貯まるのを遅くできるって理由

898 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:54:32.83 ID:ZL3KG8Xj0.net
>>857
ボスゴゲッチャレでワロタwほんとこれ考えたやつ頭おかしい
XL保証とかあれば良いのにね

899 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:54:53.54 ID:zkxLW5Gy0.net
>>892
レイドだと連続ぎりの方が速いみたい
ロケット団相手はジュカインのタネマリーフとシャンデラの焼きニトロが気持ちよくて好き

900 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:55:49.56 ID:G7kr0oLE0.net
>>893
覚えるよ

901 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:56:27.80 ID:G7kr0oLE0.net
>>896
うちおとすはわざ1だから関係ない

902 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:56:35.12 ID:C8RrmmcP0.net
>>895
サンキュー

>>896
ノーマルの特別技は八つ当たり消してるかどうか関係なくないか

903 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:57:33.23 ID:Y7tZVLtL0.net
>>882
そうなんだ全く知らなかった!
12時までなのかな/(^o^)\

904 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:58:08.78 ID:C8RrmmcP0.net
>>897>>894

905 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 11:59:26.02 ID:f6Tg06wl0.net
>>897
なるほど
考えたこともなかったわ
厳選何度えぐいなw

906 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:01:01.74 ID:XrxPezafd.net
0FFハピラキ置いてるやつなんて見たことない
CPめちゃくちゃ下がるから舐められるだけで終わる

907 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 12:01:08.39 ID:Hbf3bLr/S.net
>>897,905
そんなのない
普通に100が一番強いに決まってる

908 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:06:03.52 ID:0XFFTaFza.net
ショップのボックスって次いつ更新される?
今のボックスクソすぎて買いたくない

909 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:06:12.58 ID:ZL3KG8Xj0.net
育ててないけど0FFに近い個体は取ってある
やっぱり雑魚に見られるよねハッタリのが重要

910 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:06:19.53 ID:C8RrmmcP0.net
>>906
ジム置きされてるの見て個体値わからんやろ…

まぁ実際に倒す時間がかかるのは0FFだけどCP低くなるからやっぱりFFFのがいいって人が多いんじゃね

911 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:10:03.92 ID:uKJv3gD10.net
ライコウ100捕まえたけどアメが無い
強化するか迷う
https://i.imgur.com/RB2OqEP.jpg

912 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:11:03.83 ID:4sv9jap4d.net
>>911
100持ちだけど使わねえなあ
ゼクロムおるもんな

913 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:12:43.22 ID:le88P4jva.net
>>911
砂も無いくせに何を

914 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:14:32.43 ID:d5J13yIMa.net
>>906
ハピはふつうにルカカイリキー削れるだけの火力あるから攻撃高いに越したことないけど、ラキの場合は火力ないからそこに期待はできない
1500だかのボーダーでCP下がりやすくなるから50以上を見越して0FFもありなんだろうなあ
ハピの場合はあえてボーダーの2300で止めてる人もうちの近所にいる
そういう2300以下にしたいしできるだけ防御もあげたい人は0FFもあり。もちろん家ジム前提だけどね、すぐ落とし返せるだけの3垢以上の火力も備えて

915 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:18:09.97 ID:MdtWHfBJa.net
何で今ライコウでてるんですか?

916 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:18:29.33 ID:XrxPezafd.net
>>911
アメ以前の問題やんけ

917 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:19:39.33 ID:od9Ab1bZa.net
エンテイFFEの使うところがよくわからない

918 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:22:36.41 ID:JDcgPnHL0.net
10時からライコウだったの忘れてた…
メガヘルガーにパス投げたうえに負けてしまった…

919 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 12:23:06.58 ID:Hbf3bLr/S.net
エンテイはシャドボ持ってるから開放してジムで使えるぞ

920 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:23:19.68 ID:XrxPezafd.net
>>917
博士に送るとアメになるぞ

921 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:24:33.79 ID:PWW69ZOJM.net
離島在住(沖縄本島も可)でポケモンgoやってらっしゃる方いますか?
どのようなプレイ環境か教えてください

922 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:25:34.77 ID:d5J13yIMa.net
CPの減少率ってなんで一律じゃないんだろうな
運営側やユーザーにとって何かメリットあるんか?
舐めたポケ後ろに置かれたらピンポイントで蹴り出したいんだが、現状1垢で回復しつつ3垢変身して3巡攻撃しないといけない
一律なら低CP置きかつ、一切きのみあげない奴は2/3、1/3くらいまで自然に減るの待って自己回復いらずに1巡ないし2巡自傷するだけで蹴り出せるのに
変更してくれないか

923 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:29:04.54 ID:Aj128Xt60.net
しません

924 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:29:49.63 ID:XrxPezafd.net
舐めたポケモン置かれたくないなら自分で6垢揃えた方が早いで
他人アテにするからイライラするんや、どこの誰か知らんやつより複垢のがよっぽど信頼できる
目離した隙にやられても自己責任だし納得できる

925 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:31:46.45 ID:QUNNH8VVd.net
防衛ハピナスって0FFが理想なの?
ラッキーなら分かるけどハピナスって火力もまあまあ出ない?

926 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:33:46.33 ID:d5J13yIMa.net
>>917
グロスやメルに鬼金ズリされるときに使ってる
3/3のときは2台で攻撃するけど2/3.1/3ループするときは1台ずつ
1/3で金ズリ来ても追撃速ければ3/3のはずなのにライフ回復せずにすぐ倒せて2/3になる もたもたしてると攻撃してもライフ減らない状態になって1台で3/3落とすと同じ時間かかる
1ゲージのレシラムは遅くて、3ゲージのブーバーンではもたついてループできないんじゃないかな

927 :ピカチュウ:2021/01/31(日) 12:33:51.87 ID:Hbf3bLr/S.net
>>925
普通に100の方が良い
他の人には0FFなのかクソハピナス置かれたのかが分からないから

928 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:34:09.44 ID:f3J+qwYY0.net
高いCPの方がジジババを諦めさせられるから、いいんよ
ジジババに論理は通用しないんよ

929 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:34:34.18 ID:Pu0k5ilPa.net
テスト

930 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:34:35.85 ID:BL0BKioi0.net
ライコー100ってCPいくつ?

931 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:36:20.09 ID:QUNNH8VVd.net
>>927
分からないから100のほうがいいってことはもし分かるようなら0FFが最適ってことか?

賛否多すぎてよく分からんけど他の人が言ってるようにジジババ諦めさせるならCP高いほうがいいか

932 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:36:40.09 ID:XrxPezafd.net
>>926
それヒードランでよくね
ヒードラン良いぞ〜メタグロスのコメパン避けなくても全然効かないからな

933 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:36:54.68 ID:dykiutO/0.net
チコリータからでなく、ベイリーフを進化させてもハードプラント覚える?

934 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:40:12.81 ID:RfIJsdKw0.net
>>930
1972、ブーストは2466

935 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:40:31.74 ID:BL0BKioi0.net
>>934
ありがとう

936 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:41:02.91 ID:hjD7nHeha.net
技の溜まり遅いぞこれ0FFだなやめておこうってなこと一度でも経験あんのかね

937 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:41:45.50 ID:d5J13yIMa.net
>>924
いろいろ試したけれど、6垢より3か4置くのが理想だと思った
目を離した隙にも回復してくれるし、6垢だと味方からも蹴り出しくらいやすいからね
3垢とかで蹴り出しくらっても2体とか残して蹴り出しやり返せるけど6垢じゃ一旦更地にしないとだめだなあ
落とす側としても、時間管理されやすいから簡単に落ちる
この時間にいつも寝始めるなとか、出勤するなとかバレバレ。簡単に落ちる
何より6垢は管理がめんどくさすぎる

938 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:44:15.31 ID:XWGHvAhJ0.net
>>912-913
>>916
わかった
コレクションにしておく

939 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:44:43.30 ID:d5J13yIMa.net
>>932
通常ヒードラン使いなんだけれど、金ズリきたら切り替えてるよ
確かにヒードランは便利、ほんと強いハピもヒードランで殴ってるわ
2/3グロスを一瞬で落としたいとき専用で切り替えかな

940 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:46:39.49 ID:Aj128Xt60.net
>>911
砂も全然足りんやん
やめといた方がええんちゃう?

941 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:47:39.24 ID:C8RrmmcP0.net
>>936
CPの割になんか削れないな時間かかるな
って厄介だったことはある
その上金ズリが何度も飛んでくるなら相手はマジのガチ勢だと判断して諦める可能性あるな

上で誰か言ってたみたいに家ジムとかあとは駅前とかレイド直前に置くなら0FFのが向いてるとかあるかもね

942 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:51:05.99 ID:Ksz0dQhd0.net
>>933
覚えるよ
チコリータ、ヒノアラシ、ヨーギラス、メリープの2018年組は今日の22時まで限定わざ覚える

943 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:52:03.09 ID:C8RrmmcP0.net
>>939
キッスやサーナイトにアイへもいいよ
だから自分は開放もしてる

944 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:54:35.71 ID:iIXMMattM.net
強いポケモン揃ってきたから試しに住宅街の10時間経ってるジム選んでジム戦やってみたけど配置した後即奪い返された
寒さに震えながら落としても迷惑にならなそうなジム選んで何十分も格闘したのに割りに合わないよ

945 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 12:57:08.44 ID:dykiutO/0.net
>>942
ありがうございます
ベイリーフ無駄にならないでよかったです

946 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:00:15.50 ID:C8RrmmcP0.net
>>944
どのくらいジムのある地域なのかわからんが
普段から8時間超えの難しい地域なら10時間経ってるところは逆に怪しいよ
すぐに取り返されるから誰も手を出さなくなったって可能性ある

ジム戦やりたいなら近所のジムを観察するところから始めることを勧める

947 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:00:49.18 ID:XrxPezafd.net
>>944
奪い返した後にまた奪い返せば良いじゃん

948 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:04:26.14 ID:iIXMMattM.net
奪い返したかったけど既に新しいポケモン3体配置されてて諦めた
マンションの真下のジムに手を出さなきゃよかった
https://i.imgur.com/EsCcBOa.jpg
https://i.imgur.com/sPOT4BU.jpg

949 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:10:00.68 ID:iIXMMattM.net
>>946
近所のジムで定期的に色が変わってタダ乗りしてもあんまり奪い返されない所なら心当たりがある
そこ狙ってみるよ

950 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:10:27.55 ID:V0mLxHqf0.net
チコリータ進化させたらくさむすび覚えたんだけど…
なぜ?

951 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:10:53.47 ID:3zjRC9xI0.net
>>897
これラッキーは火力がなくて返り討ちを期待できないのも理由だからかな

952 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:11:28.01 ID:/Qa1hBwD0.net
>>944
そりゃ落としてくれてありがとうだろ

それでまたいただきますだろ

食い物にされてんぞ

953 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:12:07.41 ID:qouvHeRE0.net
>>917
うず&ニトロチャージでロケット団対策にすれば?
攻撃力上がるのは魅力だよ

954 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:12:33.68 ID:aibaqPnX0.net
置いた時にジムの経験値貰えるしチビチビやれば金になれるはず

955 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:14:16.27 ID:qgn7g50od.net
>>944
先頭がさっきまで置いてたのと同一垢なら家ジムマンかな

956 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:14:53.30 ID:zm2xv74h0.net
>>931
ジム殴るのはほぼジジババだからハッタリの方ご重要だろ

957 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:19:17.99 ID:t5C0dMVG0.net
今日のリーダー拠点チェックしてレーダー消すの忘れて気球に乗ってきたのがサカキ様だったのには驚いた

958 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:20:02.27 ID:/Qa1hBwD0.net
>>944
強いポケモンてより
置ポケモンとの相性がだいじ

959 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:20:13.85 ID:8wcpdKJIa.net
>>950
ベイリーフ進化させてみたら?

960 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:26:30.70 ID:lEObeOey0.net
>>911
pl40開放したけどいまいち
せめてワイルドボルトのデバフやめて欲しい

961 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:30:18.89 ID:MdjyU5YG0.net
ジョウト今日で終わりか
ミルタンクはレアだから今のうちに色違い欲しいなぁ

962 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:45:07.98 ID:V0mLxHqf0.net
>>959
できた!有難う!

963 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:46:02.69 ID:KHN/qHGxd.net
うちおとすバンギの使いどころってなに?

964 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:46:15.71 ID:Pc69tU3CM.net
>>883
逆やぞ
総編集で出て、ジョウトイベでも出てハブどころか、他のジョウト地方ポケモンより今回は優遇されてる

965 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:46:26.57 ID:d5J13yIMa.net
>>944
自分がジム奪ったのは単垢から2垢時代でも毎日1時間一日金ズリ60消費目標
それを半年続けてたら金ズリ飛んで来なくなった
置けるようになって倒されたら必ず反撃
最大1日8時間攻撃し続けてたよ
あえて落とさずにだらだら
それをさらに1年続けてたらジム譲ってもらえたよ
それをさらに1年続けてたら攻撃もされなくなって別垢でヒードラン艦隊作って自害しなきゃいけないレベルに
ジム戦ってのは短期決戦じゃないよ
基地外の嗜み

966 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:48:28.76 ID:zm2xv74h0.net
>>963
R団相手には出番多い
他は三鳥レイドくらいか

967 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:50:22.58 ID:HIo2rIFAM.net
>>966
ドサイドンじゃダメなの?

968 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:51:30.72 ID:KHN/qHGxd.net
>>966
さんくす。飴砂余裕ある人向けな感じがする。慌てて作る必要ないか。すご技ノーマル5つあるし。

969 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:52:24.70 ID:zm2xv74h0.net
>>967
レイドならむしろドサイの方が良い
R団はバンギの方が耐久性が有能

970 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:53:22.15 ID:GznmO5NkM.net
初ライコウで1972でて嬉しいけどカイオーガ200以上倒して出なかったからトントンだな

971 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:57:03.11 ID:HIo2rIFAM.net
>>969
じゃあうちおとすバンギ2体くらいいる?
2体つくると強化するアメがなくなる

972 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 13:57:27.69 ID:HIo2rIFAM.net
なくなるが、です

973 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:03:09.21 ID:LoQrlAutp.net
コミュデイ3年ぐらいやってるけどGBL除いたら撃ち落とすとコメパンぐらいしか役立った記憶ないわ

974 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:03:11.01 ID:Aj128Xt60.net
ロケット団とかレイドとかべつに何でもいいんじゃね
GBLだけはそういうわけにもいかんけど

975 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:04:03.48 ID:0s/IzLjjM.net
>>965
もうこのゲームも配信開始から5年近くになるからジムなんてどこも色は固定されてるところ多いしね
今更やり始めても近所の人達の認識はそう簡単に変わらん
自分が本腰入れてキチっても相手はもっとキチガイの可能性もあるし

976 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:09:59.90 ID:XrxPezafd.net
>>973
レイドで岩石ドサイの世話になってないとかちゃんとプレイしてるのか疑うレベルなんやが??
後はグラカイレイドでハドプラメガバナ、ゲノセクトやレジスチルレイドでブラバンメガリザYは大活躍した


そのくらいかなあ

977 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:12:20.41 ID:zm2xv74h0.net
>>971
2体は要らない
個体値も別に拘る必要ないよ
1体いればR団には便利

978 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:13:42.45 ID:HIo2rIFAM.net
>>977
ありがとうじゃあ一体だけ育てるわ

979 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:15:52.73 ID:z14wFQlVa.net
>>969
カミカミバンギも使えるし
ライコウはゼクロムより使える
わからんもんだね

980 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:17:18.01 ID:z14wFQlVa.net
>>976
ラグラージは

981 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:17:30.09 ID:Ksz0dQhd0.net
>>971
岩バンギの使いどころを聞かれたからR団やレイドと答えただけで、バンギが最適解とは言ってない
バンギの岩わざは1ゲージだし、分割ゲージで威力の高いドサイの岩石砲の方が使いやすいに決まってる

982 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:18:25.85 ID:h1g0FI7cM.net
所詮バンギはメガバンギありきよ

983 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:21:27.39 ID:LoQrlAutp.net
>>976
君と違って都内住みだから回転率いいバンギの方が使うんだわ��

984 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:23:16.45 ID:XrxPezafd.net
>>979
チャージビームゼクロムはロケット団ダメダメやね、チャージビームクソすぎ
ゼクロムは竜の息吹に変えたら強くなったよ、息吹、逆鱗ワイボル構成
飛行したっぱちゃんを息吹でワイボル2発分貯めて無双できる

985 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:25:59.37 ID:ZL3KG8Xj0.net
ロケット団だと噛み付いてくるやつ多いからバンギ結構使うけどな
エッジ打つのどうせ3体目だけだし
毎度毎度打つならドサイでも良いかもね

986 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:28:07.47 ID:JDcgPnHL0.net
バンギはメガ用に岩と悪の2匹育てておかんとダメかのぉ

987 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:28:29.74 ID:XrxPezafd.net
>>983
回転率ってなに?初めて聞いたわ
サンダーレイドとかTDOでもドサイ安定やし両方用意して使い分けが普通やろ
とりあえず回転率?とやらについて教えてくれや

988 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:29:40.62 ID:l9npBkPH0.net
ホウオウクリア、今日までかと焦っていたが来週までだったんだな

989 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:31:07.92 ID:ydOuK53ad.net
エアームドのソロレイド5回チャレンジして最後ミリ残し終了

ジバコとか電気勢のが炎勢よりいけそうな気がしたけどどうなんかな

990 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:42:24.77 ID:pn6A0wpz0.net
ミルタンクのタスクは今晩までですよね?

991 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:48:27.62 ID:1lwRiEOwM.net
>>989
電気系の方が耐久あって良さそう
カウンターリスト見たらPL40ゼクロム、ジバコ、ジバコでソロいけそう

992 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:48:31.80 ID:hJRcotKe0.net
ジム、レイド目的ならバクフーンかな。
ブラバンバクフーンは火力だけならリザードンと互角だし過小評価されてるけど実は強いポケモンの代表格。

993 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:48:43.80 ID:zGHlBti6M.net
回転率って何だよバンギがぐるぐる回ってんのか?

994 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:49:12.45 ID:rSaj5LCk0.net
ムドーとかメガリザyおりゃどうにでもなるでしょ

995 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:50:46.00 ID:1lwRiEOwM.net
そういやメガがいたな

996 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:51:09.41 ID:rSaj5LCk0.net
あと今ならメガデンリュウにブーストかかるからそれだけでいける

997 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:54:08.25 ID:rSaj5LCk0.net
ありゃ調べたらかからんのか
エアームドの技すべてに耐性ある電気タイプのほうがいいのは間違い無いけど

998 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:59:34.12 ID:gvwXYb/nF.net
次スレ代行する

999 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 15:01:57.13 ID:eQlGzIph0.net
質問いいですか?

1000 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 15:04:48.76 ID:Vk71BkmVd.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200