2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその38【審査】

1 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 21:35:45.68 ID:XFuu7Htp0NIKU.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●Wayspot の承認基準について
Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
また公式のWayfarer Forumsに寄せられた質問に答える形でNIA担当者が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Niantic Wayfarer Forums
https://community.wayfarer.nianticlabs.com


●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合でも、元々あるものと移動してきたものの両方が維持されます。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
Ingressをインストールしてゲームを開始している前提に話を進める
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその37【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1610892213/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

330 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 15:35:09.63 ID:bWzE+LYZ00202.net
>>301
5mほどずれていそうだし遠慮せずに出せばいいと思う。
航空写真やストビューで判断できるなら数mのずれ修正は楽に審査できるし、個人的には質を上げる編集は大歓迎。

331 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 16:03:57.34 ID:qkVeEq+z00202.net
別所二丁目公園 Bessho 2-chome Park
ここで話題になってる?

最も適切な説明
・ポケステーションに変更して下さい。 よろしくお願いします。
・ここのポケストップをポケステーションに変更できないでしょうか?。よろしくお願い致します
・ポケステーションに変更して下さい。よろしくお願いします。
・ポケステーションに変更して下さい。
・何回かお願いしていますがポケステーションの変更は無理なのでしょうか?  無理なら言って下さい。 宜しくお願いしますします。
・最近、子供達が騒ぎ過ぎて注意されています。いちいちうるさい人も居ますね。

当然空欄を選んだ

332 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 17:15:55.86 ID:YyqAG9LJd0202.net
ポケステーション?

333 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 17:33:51.56 ID:tqRgrzkIa0202.net
>>326
補足説明に商人してください?

334 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 17:59:45.34 ID:g7ZLlroM00202.net
ポケステーションってこれか
懐かしいw
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/PocketStation

335 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 18:03:58.53 ID:Ioa8RlrL00202.net
地域に根付いてる企業はどこまで通していいか本当わからん
頑張って補足書いてれば否認はしないけど

336 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 19:22:06.72 ID:ICYI//eO00202.net
ん、ショーケース変わったか。神社・集会所・休憩所

337 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 21:16:21.43 ID:U2wlv6Sc00202.net
>>331
これ審査来たけどポケステーション? ジムにして欲しいとのこと?
空欄選んだけど。。。

338 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 21:36:32.35 ID:4YNEdLyZ00202.net
>>334
FF8でこれやったわ

339 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 22:51:29.09 ID:eqi2s/PM0.net
こういう説明文変更の奴は審査数を稼ぐ為にワザとやってると思ってる

340 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 23:14:36.88 ID:aTzPMLDQ0.net
>>5
>>6
アップグレードすることで地域的に近い人が審査するようになるから
否認されやすくなると考えられるな

341 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 23:33:44.92 ID:HnsjOdRC0.net
>>330
ありがとうございます。審査で位置修正の審査をした事無いのですが、ストビューで申請された時のピンの位置が出るのでしょうか?

ポケストではだいぶズレてしまっているのですが、ストビューのピンで見ると丁度いいところになってるんですよね…。位置修正申請時にコメント入れる欄がないので「ストビューではちゃんと位置あってますが、ゲーム内ではズレてポケストが道路に出てしまっています」と説明する手段はないですよね?どう伝えたらいいのか難しいですね…

342 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 23:38:33.54 ID:TtaHM65Fa.net
1アカウントレートが不十分に落ちた
再試験も落ちた
合格難しいな

343 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 23:42:38.03 ID:zrwiumzFa.net
ズラす必要あるんか
セルとか20mとかの関係でならわかるけど

344 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 23:47:12.48 ID:4YNEdLyZ0.net
>>342
さすがにやばいぞそれは
poor落ちは基本的にリジェクトマンくらいしか落ちないがガチでやってそれはそもそも基本的なことが理解できてない

345 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 23:52:52.19 ID:Ioa8RlrL0.net
評価が低くなったの最初はだけだな。思い切って9割近く通してたから当然だけど
真面目に審査してからは下がったことないな
どういう審査してるのか興味あるな

346 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 23:55:40.26 ID:MP7zovHy0.net
不十分になるとペナルティなど、不都合な事がおこりますか?

347 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 00:01:26.33 ID:KLt6/j8m0.net
>>343
ポケストが申請した位置とズレて道路に出てしまい、もう一つ申請して承認されたポケストと同セル内に入っちゃってポケストが生えないんですよねorz

ズレたポケストをちゃんと申請した位置に戻す事が出来たらもう一つのポケストと違うセルになるので生えるはずだと思うんです

バス停まで向かう時に唯一回せる位置なのでなんとか位置をちゃんと修正してポケスト2個にしたいっていう自分勝手な理由ですが…

348 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 00:05:53.28 ID:5hIyCCP40.net
>>346
起こりますよ

349 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 00:50:30.81 ID:gA+RiYjO0.net
>>346
当然起こります
審査権の停止、ひどいようだと剥奪されます。

350 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 00:52:41.62 ID:m8EHUD9vd.net
再試験失敗とCAPTHAエラーで
永久剥奪だったとおもう

351 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 00:57:51.52 ID:iSYB6YRu0.net
agreementもすすまないんじゃないっけ

352 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 01:31:13.61 ID:D+ETssCU0.net
3ヶ月近く音沙汰無いんだけど承認の場合って相当時間かかるものなんですか?

353 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 04:28:10.78 ID:g5s7gtlga.net
>>352
地域によるとしか言えない。
うちみたいな田舎はアップグレードあろうが無かろうが数日で結果が出る。
都会は知らん。

354 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 06:32:03.30 ID:6FY4+JwC0.net
>>348-351
そうなんですね。
こないだ良いからフェアに落ちたので、ドキドキしてきました。

355 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 07:06:23.76 ID:W+49hKcM0.net
人口10万の市が一週間で結果が出るのに人口40万の市は数ヵ月かかる
お陰で隣同士の市なのにポケスト数の差がかなりついてる

356 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 07:52:08.43 ID:eEVdheItd.net
こっち(人口5万)来いよ

357 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 08:16:20.58 ID:m8EHUD9vd.net
やっぱり市町村で区切られてるのかな?

358 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 08:34:03.93 ID:JuJ4Cy1Ya.net
5万の市だけどアプグレかけないと数ヶ月は結果出ないわ

359 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 08:34:32.45 ID:H3qS4iT0d.net
セルだろきっと
なんでポケGOみたいな世界規模のアプリを市町村区切りでデータ持ってると考えちゃうの

360 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 09:05:05.26 ID:PTD6TS9Ba.net
>>344
土日にかなりの数審査したのでもしかしたら一時的な物かもと思ったのですが
再試験も落ちて流石にやばいなと思いましたよ
再試験は巨大な買い物かごの建物の審査とロータリーの中央の鉄道とトレイルマーカーでした

361 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 09:05:11.71 ID:I+6D6VoP0.net
3年前に申請した案件が審査中どころかまだ待機中
この前、田舎行った時に面白半分で申請したら次の日には生えてた

362 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 09:08:12.16 ID:jsv7boqMa.net
海沿いは都会でも早いらしいね。東京ディズニーランドの新札アトラクションとか、すぐ審査に回ってくるし。

363 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 09:10:26.49 ID:Kzyt5XYY0.net
審査してるんですが、写真の品質のところのウォーターマークとはなんですのん?

364 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 09:20:55.71 ID:V6KdAdVi0.net
>>363

>>165 から数スレを見て

365 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 09:27:57.38 ID:8gvFfzOO0.net
新機種に変えたばかりのあのとき、ウォーターマークに気付いてさえいれば14件中12件も取り下げずにすんだのに畜生

366 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 09:45:20.09 ID:eqBjbdPdM.net
これ誰かが自分の申請を一回審査したらステータスが待機中から審査中に変わる仕組みなんだな
誰も審査しないと永久に審査中にならない

367 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 10:08:26.19 ID:GqEtTHGW0.net
ストビュー画像は古い、ピンで確認できるっていくら言葉で説明しても、
見たもの条件反射するだけか、リジェクトマンは。
道路からのストビューより申請ポイントに近い場所で撮った360度画像が
優先表示されるんだよね。撮影するか。。

368 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 10:08:51.78 ID:VFf3ONe/0.net
>>347
位置の修正は航空写真で上から視点だから現在地が道路上ならちゃんと移動できると思う

>>340
逆じゃない?
アップグレードすると広域で審査になるから結果は速いが否認されやすい

369 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 10:15:34.64 ID:eqBjbdPdM.net
補足に一時的な展示物ではないと書くと展示物で落とされ
立ち入り禁止ではないと書くとアクセスで落とされる
事実でも補足にはなるべく余計な事を書かない方がいいな

370 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 10:24:50.70 ID:I+6D6VoP0.net
みんな長文嫌いだからなw

371 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 10:37:40.22 ID:x9Q6Mbi/d.net
本来補足なんていらんでしょ今までなかったんだから
審査やってて思うのは「それ説明分に書けよ」
申請した時点で「スポットに相応しい」という意思表明してるし、スポットの価値は説明分に書いたらいい
そうしたらあと補足なんて書くことないからよろしく〜くらいでいいんだよな
ストビューから見づらいから周辺写真に目印になるもんうつしときましたとかそういうのが補足だと思う

372 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 10:46:43.85 ID:Kzyt5XYY0.net
>>364
ありがとうございます読んでみました分かりませんでしたすみません

373 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 10:55:16.82 ID:M8/UuhA00.net
ウォーターマークは透かしの意味です
スマホの機種やアプリの設定によっては写真撮影時に勝手に透かしが入ってしまう場合がある
その写真で申請してしまうとクオリティの低い画像として否認されやすくなる(というか基本★1にすべき案件?)ということです

374 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 11:10:07.84 ID:RQt5jepHp.net
>>371
その程度で済ませたいのに、アピールが足りないとか本気度が伝わらないとか言って低評価するわがままな審査員も一定数いるしなあ。困ったもんだよ。

375 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 11:19:28.50 ID:x9Q6Mbi/d.net
>>374
何様なんだよな
昼休みにTwitter見てたら熱意が足りないとか言ってるツイート見た時は思わず吹きそうになったわ
まあ審査してたら選民意識高まるのは理解はできるがしかしなあ・・・

376 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 11:41:28.86 ID:Oxa0uEE/M.net
>>371
「360°写真と近くにある〜〜がストビューで見えますので場所が正しい事をご確認下さい」とだけ書いた申請が場所の不一致、安全にアクセス出来ない(公園)、基準を満たしてない(神社の鳥居)、画像の向きが悪い(石碑、2°くらいしか傾いてない)、配慮が必要な場所(県道の歩道にある)、K12(最寄りの中学校は50m先)等ろくでもない理由で落とされまくってるから適格基準の何に該当する、申請対象の妥当性を補強する参考URLは必ず入れるようにした

377 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 11:46:52.31 ID:OdivUNlP0.net
>>376
神社の鳥居が基準を満たしてない?どういうこと?

378 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 11:48:05.23 ID:Oxa0uEE/M.net
>>377
否認した奴に聞いてくれ、因みに2回目で通った

379 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 12:09:11.95 ID:Iz6l08Ty0.net
>>376
そうすると補足もダメと思ってる奴にURLで落とされるんだよ

380 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 12:14:32.56 ID:x9Q6Mbi/d.net
>>379
もうこうなったら一定のレベル以上のプレイヤーは申請否認時に不服申し立ての権利与えるべきかもな
それで最審査して評価から大きく外れた審査員はもっとwayfinder一気に落とすべきだよ
はっきり言って審査員にリスクなさすぎだもん

381 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 12:21:22.42 ID:kUvmYmzn0.net
>>380
審査員にリスクないというが申請にもリスクとか無くね?

382 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 12:27:10.96 ID:Vs0IVoYsM.net
>>380
最悪のケースは申請側、審査側がグルになること
全ての申請を通してたらwayspotの価値が無くなる

383 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 12:35:34.91 ID:AhoSigPla.net
>>371
おっしゃる通り

384 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 12:42:51.35 ID:RgqK6642M.net
審査基準が漠然としているから、詳しく補足書いてもらった方が審査しやすいけどねえ。長文過ぎると確かに面倒だが

385 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 13:21:41.05 ID:m/1kolFi0.net
>>377
ご意見番気取りが鳥居はリジェクトとほざいてたなw

386 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 13:27:45.94 ID:m/1kolFi0.net
>>377
見つけた。おそらくこいつのせい。

559ピカチュウ2020/11/22(日) 13:37:39.40ID:6Fyi04Hjp>>560>>561
鳥居も⭐︎1に
こうやって勝手に基準作るマン本当に害悪だわ
https://mobile.twitter.com/ex_researcher/status/1330315981906964481
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

387 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 13:32:05.01 ID:45mI5CNda.net
鳥居はコンクリート製は歴史的価値がないってリジェクトマンもいたなあ

388 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 13:39:47.64 ID:RQt5jepHp.net
普通に頭おかしい人ですね

389 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 13:45:52.29 ID:JuJ4Cy1Ya.net
神社の写真と鳥居の写真が同じ構図になってても重複にせず承認した方がいいの?公園の遊具とかでもそうだけど
写真は無視して別々に分けた方がいいのかな

390 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 13:47:11.47 ID:+1Ajwb7bp.net
最近審査を始めたのですが、ここでかかれてるrejectって星1で評価するってことですよね?
その場合、理由を選ぶと思うのですが、何を選んだらいいのかわかりません。
例えば、単なる道路の写真に「遊歩道です」ってコメントが添えられている場合や、マンションの入り口のマンション名のプレート(特にオブジェがあるわけではない)の場合、何を選んだらいいのでしょう?
全部「他の不承認基準」でコメントを書けばいいのでしょうか?

391 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 13:50:17.50 ID:RQt5jepHp.net
>>389
一緒になってたら重複でいいんじゃないの?
大抵20m離れてなかったり、セル被りだったりするしね
その辺りがわかってる申請者ならそれなりの申請してくるでしょう

392 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 13:50:52.21 ID:RQt5jepHp.net
>>390
俺は
基準外
もしくは
基準を満たしてない
にしてる

393 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 14:01:11.79 ID:VFf3ONe/0.net
>>390
悩むなら☆2にしとくのも良いですよ
☆1にするのは手間が減るだけで頑張ってコメント付けてもナイアンが見るわけでは無いので

それと無いなら不正利用で良いと思いますが遊歩道が実在するなら承認基準に適合するので☆1付けてると評価が下がります

394 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 14:06:21.03 ID:x9Q6Mbi/d.net
あれだな学会員なんだろ

395 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 14:10:45.88 ID:g5s7gtlga.net
鳥居を落とすのってもしかして拝殿より先に鳥居を通すと拝殿が通らない場合とか?

396 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 14:14:58.79 ID:+1Ajwb7bp.net
>>392
ありがとうございます

>>393
ありがとうございます
遊歩道は適合なんですね。勉強になります。


特に特徴もないものは悩みますね。
「Wayspotにふさわしいと思いますか?」って言われると、「わざわざ見に行くもんじゃない」って申請ばっかりで、毎回うーんって思いながら承認してたりします。

397 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 14:17:26.33 ID:tQfuNuPp0.net
看板のない遊歩道を通す基準がないので落としても評価には影響しない

398 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 14:34:22.35 ID:x9Q6Mbi/d.net
遊歩道自体は可、その場合は看板必須
本来であれば公園も銘板ないとダメなんだよな確か
一瞬そうなりかけたけどやっぱみんな通してるじゃんで通すようになったな
たまに際どい申請して審査の空気試さないと

399 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 15:01:36.36 ID:I+6D6VoP0.net
>>394
納得した

400 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 15:06:18.17 ID:Kzyt5XYY0.net
>>373
助かりましたありがとうございます

401 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 15:16:38.04 ID:Kzyt5XYY0.net
こんな看板がいいのか迷うのですが皆さんから見てこれは合格ラインですか?

https://i.imgur.com/dHDA74T.jpg

402 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 15:24:42.85 ID:g5s7gtlga.net
鳥居をリジェクトしたのは「鳥居」というタイトルで立ち小便禁止の鳥居マークを送ってきたやつだけだな。

403 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 15:27:49.70 ID:diazcMTKa.net
鳥居は拝殿と離れてたら個別に審査する
あまりにも近すぎるなら重複扱い

404 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 15:34:15.14 ID:0DfA2bia0.net
>>390
星1は不承認基準に該当し対象の価値によらず否認すべき場合に使って
単にwayspotにするだけの価値が無いというだけなら低評価で星2にするのが良いと思う。
星1は各項目を評価しないせいでクールダウンになる可能性を上げていそうだし。

アップグレード無しの審査が回ってくる範囲内に、クソ申請だらけの地域が含まれている場合は
しょうもないものにまで星1を付けているとろくに審査できないかも。

405 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 15:38:40.84 ID:in4dQOKq0.net
>>401
俺は通すかな
車で行けなさそうだし

406 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 15:44:43.41 ID:RQt5jepHp.net
>>401
価値無し基準外

407 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 15:54:04.98 ID:d1ZjX2tCM.net
日曜日にアプグレ入れてまだ待機中‥。
一時期、速攻で審査中になった時あったよね?
今ってどれ位で審査中になるの?

408 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 15:54:23.10 ID:0DfA2bia0.net
>>341
航空写真とストビューを切り替えて表示させることが出来て、いくつかの丸印の中から選択する。
表示のデフォルトが航空写真だからマシだとは思うけど、ストビューだけで判断する者がいないとは限らない。

現状では位置修正の申請時にコメントを付けたりできないし、
ストビューはgoogleが投稿したものでも位置情報がずれていることがあるし
そもそも奥行きの距離感は全くあてにならない、ということを広く知ってもらうしかないと思う。

ゲーム内ではというのがちょっと引っかかるけど、それがポケGOのマップ画面が現実とずれているという意味なら
OpenStreetMapを修正してポケGOに反映されるのを待つしかない。

409 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 16:12:02.22 ID:9hYVaL9R0.net
>>401
個人的には是非通したいとは思わない。通ってもいいんじゃないかな?くらいに思えるから☆3だな

410 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 16:21:59.46 ID:g5s7gtlga.net
>>401
逆に聞くけどさ、これになんの価値があると思う?

411 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 16:49:33.53 ID:ZUscFbFeM.net
>>407
先週29日(金)にアプグレ→5時間後承認
昨日アプグレ→審査中にならない
日曜分から詰まってんのか

412 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 16:56:00.77 ID:Kzyt5XYY0.net
アドバイスありがとうございます。まだ審査員歴浅くて悩んでました。悩むのは星3にしておきますす。

413 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 17:09:46.49 ID:VFHj82lC0.net
>>112
>ルール認識してない審査員を教育して間違いを認めさせる方向
のスイミングプール案件2件を今日放流したyo
どういう難癖つけてリジェクトが集まるのか楽しみ

414 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 17:18:47.78 ID:VFHj82lC0.net
>>381
いや、結構負担だよ
現場に行って
人がいなくなるのを見計らう
曇ってきたら撮影晴れ街
撮った写真に野生動物が映り込んでないかチェック
説明は十分か誤字脱字はないか?等

申請の写真撮り始めちゃったら
ジム置きのポケが攻撃され始めたとわかったときは
申請物を一旦破棄してジム防衛のための金ズリを投げるか
ジム置きのポケも見捨てて申請作業を続けるか等

国税庁の確定申告作成ページみたいに
作成途中の書類や写真を鯖上に一旦セーブできる機能が欲しいな

415 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 17:26:58.63 ID:1VYTVTUT0.net
ポケモンGOでもingressのように写真を撮り貯めできれば問題の半分は解決する
もっと言うとwayfarer編集ページで写真差し替えできるようにして欲しい

416 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 17:36:49.07 ID:VFHj82lC0.net
>>398
それも俺様ルールにしか見えないな

銘板は審査する側が審査評価しやすいという都合にすぎない
探検に最適な場所、エクササイズに最適な場所
に適すると見做される遊歩道に
銘板があるかないか如何で
その価値が変わることはない

公園の銘板にしたって、ちょっと前に誰かが言ってくれてたけど
私有地を、公園と偽った申請の誤承認回避に銘板はうってつけ
という審査側の都合にすぎない
銘板がなくたって公園は公園
ただ、申請する側もそういう悪意ある申請もなかにはあると認識した上で
銘板があれば銘板を示す
なければ私有地ではなく公園である根拠や証拠を補足等で示すことで
なるべく負担をかけず、スムーズな審査を促し、余計な疑念を生まない配慮をすべき
https://i.imgur.com/ZmrPr4G.jpg

417 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 17:46:48.78 ID:Vs0IVoYsM.net
遊歩道とか言うけど結局ただの道でしょ?
看板も文化的、歴史的背景なしならそうそう通さんよ

418 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 18:19:16.10 ID:k04hZySL0.net
>>417
文化的か歴史的かは承認条件の一つでしかなくて
冒険、運動を促すか、交流を促すかという承認条件もある
遊歩道は運動を促すものとして承認すべきものと基準に書かれているんだから
自分が面白いと思うかより基準に従うべき

419 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 18:25:49.15 ID:7eypgbpF0.net
>>414
野生生物写ってたらダメなの?
昨日だか#wayfarer見てたら猫が写ってる地蔵が通ってたけど

420 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 18:42:56.58 ID:6FY4+JwC0.net
>>404
ありがとうございます
確かに面倒だけど星2で提出するようにします。

421 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 18:44:03.20 ID:VFf3ONe/0.net
>>417
そうは言っても遊歩道はナイアンのお勧めスポットだからしゃーない
遊歩道内だったら銘板の無い橋ですら奨励されるスポットだし

422 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 18:57:12.36 ID:ysm3cITpM.net
審査員はルールの変更を受け入れないし新しい基準も受け入れないから正義を認めさせるより欺く方向にシフトしたほうがいいぞ
あんまりモラルが低下すると審査員も自衛はじめるから言わないけどさ
実践的なテクニックとして有料でノートでも書こうかな

>>413
こっちもいろいろテストしてるけど
その他や場所が危険だの配慮が必要だのふわふわした理由で蹴られると思うぞ
最近の☆1理由の選択肢改定でだいぶ落としやすくなったからな

423 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 18:58:00.99 ID:w4IvEGc1a.net
遊歩道の銘板でも否認されるのに(´・ω・`)

424 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 18:59:06.32 ID:Fq8UwCoZ0.net
承認されてもポータルにすらならないケースってあるの?

8メートル以内ならtoo closeだよね?

425 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 18:59:11.21 ID:inpwD/+W0.net
永続的に存在している物理的かつ識別可能な場所または対象物、またはその周辺の目印となるようなものである必要があります

↑別の承認基準にはこうあるから看板が無ければただの道かもしれんし落ちてもおかしくないな

426 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 19:12:29.52 ID:SqiqloOud.net
>>382
仮に公式が非承認としていないガチャ申請が良く通るようになる
wayspotの価値が無くなる→?

良い候補は承認され残り続けるし、そのwayspotの価値そのものが損なわれる訳でも無いし
14セルや8メートルのルールが有る限り無尽蔵に増える訳でも無いのに公式以上に何を心配しとるんだコイツは?

427 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 19:20:38.91 ID:x9Q6Mbi/d.net
>>416
いや公園の銘板に関しては明記されてる
https://i.imgur.com/4lSQv6s.jpg

これをそのまま読むなら公園としては申請できないけど、公園の遊具や東屋は通る
銘板がなければ基準外はナイアンティックが示してる
これが俺様ルール?

428 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 19:25:24.70 ID:NK6t53w+0.net
やたらと水防倉庫がくるんだが、これ看板とかあればOKなのか?

429 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 19:39:19.09 ID:9Rh4wsYna.net
>>427
何度もこのスレで指摘されているけど
そこでいう公園は大規模な「park」なのに対し、
日本の街中にある小さな公園は「playground」だから、その基準をそのまま当てはめるのは不適切

430 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 19:56:19.55 ID:/VO0c57Qp.net
>>426
無尽蔵に増えないからこそ、相応しくないものはきちんと弾こうってことでしょ

地元の繁華街の一角にすごい良い休憩スペースがあるんだよね
屋根と壁で囲まれてて、壁添いにベンチがあって、真ん中に手押しポンプの手洗い場があって、水受けが綺麗なタイルアートなの

でも近くに2つもちゃちな置き物スポットがあるから、申請しても無駄なのさ
そういうのはやっぱり嫌だよ

総レス数 998
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200