2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその38【審査】

524 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 14:23:21.20 ID:/59bQbSh0.net
>>517
Agreements10か20で申請権一つとかにすりゃいいんじゃね?

525 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 15:13:59.82 ID:FVj3fx5c0.net
>>524
審査しないと申請できないなら最終的には誰も申請できない状態になるな

526 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 16:06:35.45 ID:amHdOlz00.net
>>517
自分の家ストがたったら十分で、必要以上に申請なんてしないんじゃない?

個人的にはポケストの質をよくしたいから、重複範囲でポケストの入れ換えができるようにして欲しい。
既にポケストになってる案内看板を削除して、そのせいで生えない近くの銅像をポケストにするなど。
そしたら家ストじゃなくても申請して審査していきたいけど、今は家ストが生えるまでしか審査しないだろうな。

527 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 16:20:32.76 ID:FVj3fx5c0.net
質自体はクソほどどうでもいいけど複数作れるところを1つが邪魔してて他が作れない状況は何とかしたい

528 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 16:31:26.21 ID:Hew6yUr8a.net
>>519
Ingressのポータルになってないならワンチャンあるよ。半年以上前に審査通ってポケスト生えてなくて20mギリギリやったから諦めていたけど年末Ingressで確認してみたらポータルにもなってなかったしもう一度申請してみたら重複にもならずに申請通った。
次の日見たらきちんとポケストになっていたよ。
何故そうなったかは全くの不明。因みに位置移動は気持ち程度しかしていません
https://i.imgur.com/88AnClN.jpg
https://i.imgur.com/q33uu3s.jpg

529 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 19:00:56.52 ID:LP/mO7fv0.net
>>505
>メール来てからポータルが生えるまでどれくらい時間かかりましたっけ?
>もしくは近くにポータルが移動してきた場合Ingress優先ですよね

ポータル?
ポータルならメールが来た時点で既に生えている。
ポケストップなら翌日には出来る。

530 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 20:44:26.58 ID:nAi+0Vd20.net
12月の初旬に申請した地元の祠が未だに待機中
皆忙しいのね

531 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 21:29:37.97 ID:RUbPqq/80.net
メール来た時点でポータル生えてないってことは
too closeだったか無念。いちおう明朝に期待、、

532 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 21:40:46.52 ID:+sWRV96z0.net
ポケストップ申請で来る完了メールってtoo closeかどうか分からないからね〜

533 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 21:45:27.64 ID:RUbPqq/80.net
承認前後で候補詳細のMAPのピンの位置が変わっとる。
他ポータルから離して申請したはずなのに、やっぱ少し動かされて承認か。
それじゃあtoo closeになるわ。きっそー

534 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 21:52:09.96 ID:T14oWmL80.net
あからさまに位置違うのはさすがに直すわ
もっとバレないようにやれ

535 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 21:52:16.94 ID:e4wt2ZM80.net
too close案件って再申請は重複なんだっけ?

too close案件の20メートル以内にあるもの申請して承認されたらそれもtoo close化する?

536 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 22:07:03.58 ID:XcWz/yZK0.net
>>526
現ポケストとその銅像が入った写真で申請して重複させるかIngressで写真追加して
その上でIngress側で写真のいいねTOPになれば銅像側に位置移動と説明修正してズラせる
うまく修正できたらもう一度、ちゃんとした銅像の写真追加修正して終了かな

>>535
too closeはサーバには記憶されるけど新規申請扱いになる
2番目の質問は新規扱いだから既存のポータルと20m離れてればされない

537 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 22:13:51.18 ID:RUbPqq/80.net
>>534
あからさままではいかないけど、対象物からやや離れた所で申請したのが
微妙に離れた所まで近づいてる。で本来あるべき場所から、まだ離れてる。
他ポータルから離した意図を見透かされた感じ。反省するわ。

でもこれって審査者1人の修正が反映されたのかな、大勢ならもっと
正確な場所まで移動してると思うんだけど。

538 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 22:43:32.95 ID:STz1hiy50.net
>>534
いや俺の場合、公園の入り口にピン刺して申請したのに
なぜか公園のど真ん中に移されて承認されたのが1件ある
おかげで14セルで隣行っちゃってジム化の計画が狂って焦った

しかし、そっちのセルでもトータル6つ通りそう(現在4つ)で
結果オーライということにはなった

539 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 22:59:06.17 ID:vjTMABm/a.net
>>538
中心に動かす奴マジで迷惑だよな。

540 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:09:24.56 ID:hRnZU0PM0.net
>>538
写真が公園の遊具でタイトルが〇〇公園ならど真ん中に移動されても仕方ない
入り口の銘板の写真なら移動されることは少ないだろう

541 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:25:33.88 ID:PtOeq60/d.net
うおおおお
初めて評価下がった死ね

542 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:32:22.73 ID:T14oWmL80.net
公園真ん中にするやつは陰キャだな
てかわざわざ看板を画像に入れて申請してんだから入り口で承認しろよって言うね

543 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:44:25.24 ID:STz1hiy50.net
>>540
タイトルは公園名(自分で勝手につけた)
銘板はない
https://i.imgur.com/ZmrPr4G.jpg

https://i.imgur.com/XcZ9nr8.jpg
航空写真見ればわかるけど
逆U字型の車止めの列のうち2本だけ公園側に引っ込んでる場所がある
ここを入口に見立てて、この2本の間にピンを刺した
申請後、審査に入る前にwayfareのページで
ピンが右側のセルに余裕をもって属してることは確認しておいた
が、いざ通ってみたら画像のように
意図的にセルを跨がせたような円形砂場の傍の位置にピンが移動してたって顛末

544 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:50:28.13 ID:seXJMRUka.net
>>528
ギリギリ狙ったのに変な重複貰った人が無理やり位置変更して駄目になった

545 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:52:17.12 ID:hRnZU0PM0.net
>>543
銘板なしでその写真じゃそんなもんじゃね

546 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:55:54.51 ID:T14oWmL80.net
ところでUtc mobileで位置編集されて動いたポータルが分身してるのどうやって直すん?

547 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:10:21.17 ID:jAIP1+up0.net
公園は入口付近に置くってセオリーなかったっけ?
また置いてる位置が砂場のど真ん中とかならわかるけど
>>545
セルの境目ギリギリを跨いでる位置に移動してるところから
意図的な悪意を感じるけどね

まあ、でもこれが左側セルに属したおかげで
現在左側4つ、右側4つ

左側は鉄板の総合球技場の案内図
それからこれはすんなり通るか怪しいけど案内図にも記載がある憩いの広場(休憩所)
を申請中
too closeでなければそれで6つ
どうしても通らず、1つ足りない場合でも
あまりポータルを作りたくない場所にあるのだが
ジムにならなければ、まあ大きな問題にはならなそうな馬頭観音が保険で控えてる

右側はここでお世話になってる馬が走るポールフェンスアート
交通安全
既にポータルになってるお寺への案内板
申請すると個人の居住地でリジェクトが集まるくっそ汚い道祖神
この辺の候補から2つ通ってくれればこちらもジムがひとつ増えるって算段

548 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:51:56.84 ID:u/73i/IE0.net
20メートルルールが守られてない申請どうしてる?
俺は星1で否認してるんだけど通してポケスト生やさせない方が運営としてはいいのかな?

549 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:54:26.18 ID:7Ff8m0iY0.net
20mルールなんてのはナイアンティックのプログラムが判断することであって審査員はその申請されたスポットが基準に沿っているかどうかの審査だけしろ
そう書いてあるだろルール読め

550 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:03:13.10 ID:xgBOfjwbd.net
>>548
https://i.imgur.com/qcMPjQS.jpg

20mルールってポケモンGOだけのルールでingressでは普通にポータル建てられるんだが?
だから嫌われるんだよ低脳ガイジトレーナーはさ

551 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:07:27.19 ID:/CnX/vK50.net
>>548
みんな通常審査してるからそんなことで否認してると評価落ちるぞ

552 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:10:34.19 ID:0nu1KXzw0.net
むしろingressルールじゃなのか20m

553 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:18:38.53 ID:+RU5Rrn+0.net
20m以内とかセル被りの位置で審査が回ってきたら、無理のない範囲で動かして救済できそうなら動かすけど
どうしても駄目な物は承認されてもその位置では生えないんだよと思いながら普通に評価するだけ

554 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 02:10:12.77 ID:u/73i/IE0.net
みんなありがとう、勉強不足ですまなかった
これからはもう一度基準を読んで審査に臨むことにするよ

555 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 05:15:30.01 ID:Q7G/ZLdp0.net
>>539
>中心に動かす奴マジで迷惑だよな。

公園なら未だ良い…
野球場やサッカー場、陸上競技場でヤる奴がいる!

556 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 05:17:43.61 ID:Q7G/ZLdp0.net
>>550
>20mルールってポケモンGOだけのルールでingressでは普通にポータル建てられるんだが?
>だから嫌われるんだよ低脳ガイジトレーナーはさ

20mルールはIngressにもある。
セルと間違えているのか?
低脳ガイジエージェントさんw

557 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 09:14:19.28 ID:ijp+5//m0.net
そのうちナイアンの気が変わって20mルール撤廃を期待して、近くのも申請してるわ俺は

558 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 09:54:08.55 ID:Ue5f9Sgg0.net
木曜夕方にアプグレかけたのに未だ待機中のままだ。

559 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 09:55:55.59 ID:Ue5f9Sgg0.net
アプグレ獲得ギリギリまで待ったら遅くなるのかな。

560 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 10:32:03.17 ID:Or1MUGzTM.net
そもそも20m制限はingressの方で多重ポータルが多数発生した時に出来たルール
改善される見込みはないだろうね

561 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 11:45:24.12 ID:Fqwu7sCJd.net
学校給食センターに学校給食について学べる施設が付随されている場合はポケストップになり得ますか?

562 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 11:49:10.89 ID:nzMEnf2p0.net
>>561
申請してみなよ

563 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 11:51:02.72 ID:7Ff8m0iY0.net
その付随してる施設のほうをメインにして申請
給食センターは通らん

564 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 12:20:30.19 ID:/LTyXJ11a.net
なぜ寺本体でも市の文化財にもなってる山門でもなく鐘楼を申請したのだろう?これが承認されたので寺、山門、隣の神社が申請できなくった。

565 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 13:02:14.37 ID:Y+IaBuxg0.net
>>564
鐘楼の位置ずらして申請してたの直されたとか?

566 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 13:15:46.21 ID:Q7G/ZLdp0.net
>>564
寺院内の全ての建物を申請して先に承認されたのが鐘楼だったということもある。

567 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 13:49:53.26 ID:U8WL+a5K0.net
寺が鐘楼に編集された後で新たに寺が承認されたケースは1回見た

568 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 14:04:40.07 ID:0nu1KXzw0.net
おや、アプグレすんなり審査中になった2垢続けて。
アプグレ知らせるショーケースの候補ボタン押すと、即反映とかあるのかな、

569 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 16:22:09.02 ID:o2eJsIZAa.net
LINEの透かしとか色々透かしが有るんだな
承認できないけど

570 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 17:00:58.71 ID:Ho9Nw9Qb0.net
>>565
>>566
とりあえずレベル14セルに6つ分の申請は出来たからもう1つはジムはできそうだから良かったけど、もっと増やせそうだったのに勿体ない。
その他にも入口に車がいつも駐車されていて写真撮れない神社や、小学校跡の石碑がブロック塀にめり込むように建っていたり、いろいろ勿体ない。

571 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 17:53:58.03 ID:lux35XW2M.net
審査のテスト受けたけど落ちたorz

ストリートビューが無くて個人の敷地の真ん中に立ってるキリスト像とか

同じくスト写真無くて航空写真じゃ確認できないベンチ

GUINNESSショップの玄関とかは否認したんだけど、何が原因なのかよくわからん

ムズすぎるよ

572 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 17:56:08.18 ID:o2eJsIZAa.net
>>571
今思い出したここのスレのアドバイスで
一件の審査に15分以上かけないと合格したこと無い

573 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 17:58:21.99 ID:7Ff8m0iY0.net
普通免許と一緒で一発合格できなかったらやばいと思う

574 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 18:29:27.59 ID:o2eJsIZAa.net
>>573
プロが光臨されなすった

575 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 22:47:14.23 ID:mIXazrOt0.net
橋の申請増えたな〜

576 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 22:57:13.12 ID:hiXuXvWg0.net
橋アンチいるよね
橋に何の恨みがあるんだろ

577 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 23:13:38.68 ID:Y+IaBuxg0.net
橋というか河川は歴史やら文化的史跡やら個別に面白い由来や逸話があるから集会所とかの公共施設より好きだわ
やっぱその地に根ざす住民が本気で頭悩ます地形的障害はエピソード残りやすくて良いな

まぁ公共施設も高評価にはするけど

578 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 23:25:04.09 ID:7Ff8m0iY0.net
そのエピソードが添えられた橋は通すんだけどな

579 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 23:34:03.68 ID:huEJAY1n0.net
「一級河川◯◯川にかかる橋です。昭和◯◯年竣工」だけだとねぇ……

580 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 23:35:48.30 ID:Y+IaBuxg0.net
添えられて無くても調べてエピソードあれば通すでしょ
調べず説明、補足だけで審査してるんならしゃーない

581 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 23:38:27.94 ID:7Ff8m0iY0.net
言っちゃ悪いがそこまで親切な審査員あんまりいないと思う
それは申請する側のやることでは?
別にどっかのサイトのURLを補足しとくとかで構わんからさ

582 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 23:38:40.28 ID:/CnX/vK50.net
なんで俺らがエピソード調べなあかんねん

583 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 00:10:47.24 ID:AREa4okT0.net
候補が虚偽かどうかを調べる過程でどんな候補なのかは出てくるだろう
調べた上で説明、補足に書かれていようがいまいがその候補にエピソードがあるのが分かれば評価するよ

まさかマイナス評価するためだけにファクトチェックしかしてないって訳では無いだろ?

本当に説明、補足だけでしか審査してないならごめんな…

584 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 00:26:01.72 ID:2v7NR23M0.net
正直審査員が調べないと分からない申請の時点で評価低いと思うけどな
地道に調べて詳細に書いて申請すれば楽に通るのにその辺の手間を怠ってるのが多いよ

585 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 00:35:27.19 ID:8PNxsNee0.net
馬頭観音の説明えんえん書いて肝心な候補情報ゼロって何

586 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 02:53:04.56 ID:6UpP1Vol0.net
うわ、鉄板だと思ってたパーゴラが否認されたわ
今まで否認はいくつもあるけど、無理筋な申請と自覚してたから良い。でも、これは納得いかん。

否認理由が
・地図や申請された画像の情報から、候補がその場所に実際に存在するとは判断できない。
 →確かにここ半年以内に設置されて衛星写真やストビュでは確認できない
だから360°写真をアップしてるし。補足情報の写真ではストビュで確認できる物を一緒に画角に収めてる。

・候補が一時的にしか存在しない、あるいは、一年で特定のシーズンにのみ存在すると考えられます。
 →これが一時的にしか存在しない物に見えるの?

・画像のクオリティが低い (例: ぼやけたもの、暗いもの、車内から撮影したような画像)
 →これクオリティ低い?

https://i.imgur.com/yJaBW30.jpg

587 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 04:01:04.36 ID:EbyFYr0D0.net
>>586
この画像で否認されるとしたらパーゴラが遠くて背景みたいになってるとかかな
何回かそんなんで否認を聞いた事がある

588 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 04:10:09.18 ID:/UNRhuw0M.net
つーか否認理由気にしすぎじゃね

589 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 05:15:15.08 ID:2CeCihjNd.net
>>585
審査対象についての具体的な情報がない時や周囲の写真がない時は、候補がその場所に存在しない事が多いので気をつけてる

590 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 05:48:17.75 ID:OPa/F61C0.net
審査員ガチャって何?

591 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 06:45:13.10 ID:AREa4okT0.net
>>584
別に申請者の審査をしてるつもりは無いし間違った事が書かれて無ければ低評価にする理由も無いだろう

その申請の結果が伴うかどうかを予想する事で申請物を正しく評価出来ないなら星3、スキップで流せば良いのに

592 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 07:13:16.46 ID:U7jsY/GL0.net
>>586
パーゴラ?何それ?ただの広場じゃん。こんなの☆1だよ。はい、次。

こういう審査員に当たったねきっと。

593 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 07:27:47.40 ID:Gw19kJHfa.net
>>590
前にここで何で落ちたのかを晒して聞いた案件(石碑)、私有地に見える、写真のアングルが悪い、説明不足と言われたけど、今朝その石碑が同じアングルの写真、もっと簡素な説明で生えてた。
同じものでも評価が分かれし、鉄板案件でも変な審査員に続けて当たれば否認されることもある。

594 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 08:22:17.54 ID:byvxV1Pv0.net
>>579
>「一級河川◯◯川にかかる橋です。昭和◯◯年竣工」だけだとねぇ……

それだと一応、調べているから☆3。
「○○川にかかる橋」だけだと☆2。
レリーフなどの意匠が施されている或いは親柱がユニークな形状をしているとかだと☆4。

595 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 08:25:25.14 ID:byvxV1Pv0.net
>>586
すごいWayfinderだけど、画像だけ見ると☆4付けるレベル。
ただ最終的な評価は申請全部を見なければ何とも言えない。
納得いかないのなら再申請すべきだと思う。

596 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 08:48:18.65 ID:691npMWt0.net
>>586
左の樹木はWayspotと関係無いので写真に入れない方が良いのでは?
ベンチがシンプルな形状なので、もう少し寄って撮影するのと簡単な説明をつけると良いと思う。
個人的には☆5。

597 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 09:06:12.93 ID:9Mf3ziYy0.net
質問。今、アプグレ貯まってない状態。
待機中の次のアプグレ案件の申請をキャンセルしたら
溜まったアプグレは違うやつを申請できるよね?
審査中のアプグレ案件はキャンセルするとムダになるんだよね?

598 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 09:07:58.82 ID:V1Cx/+i8a.net
同じく『全体像が見える』良い写真や『通常アングル』の写真を使って何個か否認されたから、
『ローアングル+近接』の写真で申請するようにした。
自分は『全体像の周りが見える写真』を良い写真と思って、審査では高評価してたから、今の審査員の好みに気が付かつくのが遅れた。

599 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 09:08:41.09 ID:IgJgOfRQ0.net
>>586
パーゴラ知らない輩もいそうだよね。
東屋をパーゴラ、パーゴラを東屋と申請してるのもいるし。

600 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 09:13:21.72 ID:NFzY3t3Da.net
今はパーゴラが適性候補の候補例に載ってないのも影響してるんじゃね
一時的ってのはパーゴラに絡ませる植物のことを指してたりして

601 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 09:24:21.13 ID:OPa/F61C0.net
>>593
ありがとう!

602 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 09:50:26.04 ID:STYHq0Yn0.net
>>600
でもAMAで東屋に加えてパーゴラとかパビリオンって単語も追加されたわけだしな
それ以前からも屋根スカスカのパーゴラを東屋と同等に扱っていいのかって議論はされてきてて
パーゴラ知らない審査員って文化レベル低すぎでしょ

603 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 10:06:05.32 ID:Ln+BUT0qM.net
パーゴラ、東屋だから必ずOKってわけじゃないでしょ
他の項目もクリアしてこそのwayspotだよ

604 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 10:11:33.37 ID:STYHq0Yn0.net
それはそうだろ

605 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 10:18:33.86 ID:qG2kLvZl0.net
>>597
次のアップグレードにしちゃってる?
そしたら撤回できないよ

606 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 10:44:18.07 ID:sQfP1J2f0.net
適性基準にあるパビリオン(pavilion)の意味を英和辞典で調べてくださいと書いておけば重複以外の理由では落とされない

607 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 10:53:44.28 ID:uxuFy6410.net
>>586
引きで撮ってるせいでベンチがプランターみたいに見えたんでしょ
つまり屋根付きの花壇だと思われた

608 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 11:21:14.82 ID:OiRWz/3Kp.net
四阿が読めない人はどんだけの割合でいらっしゃる?

609 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 11:46:28.88 ID:9itIQB5ea.net
東屋って名前のスナックがリジェクトされたぞ!
おまえらが東屋は鉄板って言うから申請したのに

610 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 11:52:08.35 ID:0kfgWmceM.net
>>608
四阿ではなく東屋を使うのが無難
柱が4本でなかったらそれだけでタイトル説明を理由にリジェクトする人がいる

611 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 12:24:59.46 ID:2x915jyY0.net
相変わらず審査員のせいか

612 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 12:28:29.44 ID:4DM2TPmUM.net
400も審査したのに54%‥。
増えなさ過ぎじゃねー?俺のせい?

613 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 12:31:34.26 ID:2x915jyY0.net
俺のせいだよ

614 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 12:54:23.90 ID:DS4nQECXa.net
時間差あるから

615 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 13:30:01.30 ID:2Si0TFTL0.net
土日の判定は厳し目。ゆるめのポケgo審査の占有率が低いかもしれん。

616 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 13:30:01.30 ID:2Si0TFTL0.net
土日の判定は厳し目。ゆるめのポケgo審査の占有率が低いかもしれん。

617 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 13:41:09.42 ID:dTQqr6BH0.net
>>612
評価どのくらい?
これで評価下がるわけじゃないの??

618 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 14:14:48.81 ID:8PNxsNee0.net
>612
最初は一気に800くらい審査しないと100%にならない。
で、以降は寝てる間とかアクセスしない時に評価が少しずつ上がってく

つくば400の人はその後増えたかな、

619 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 14:17:34.54 ID:8PNxsNee0.net
>>589
PC画面撮ったのも遠慮なく★1だな

620 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 17:08:32.56 ID:dTnTzEnZ0.net
>>594
今度から参考にしますわ

621 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 17:33:19.52 ID:IgJgOfRQ0.net
>>610
そんな人がいるのをなぜ知ってるの?
もしかしてリジェクトしてる本人!?

東屋原理主義審査員とか迷惑でしかないな。
メーカーによっては1本脚も五角形・六角形も東屋だぞ。

622 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 18:11:19.49 ID:DTP0raYf0.net
そもそも東屋が承認対象である理由は人々が交流できる場であることが理由だから
柱が1本だろうと4本だろうと関係ないわな

623 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 19:34:16.47 ID:2x915jyY0.net
>>621
でかい声出すなよ
びっくりするだろうが

624 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 19:42:50.69 ID:lBI0fbe2a.net
個人宅に神社とかGoogleMapのタグ付けて申請する人が現れたね

625 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 19:47:46.64 ID:STYHq0Yn0.net
Googleのほうで報告して垢BANしとけ

626 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 19:56:17.65 ID:INkeTomj0.net
Google Mapいじるバカは割と前から報告がある

627 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 20:03:12.13 ID:+ioKNqo00.net
審査のテストに落ちた人は管理や編集はできますか?

628 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 20:07:22.17 ID:oW+4LP550.net
グーグルマップを間に受けるバカ多いからな
そのせいでリジェクトされたり位置修正されたりしたわ
ちゃんと確認して必要なら編集してから申請するようにしてるわ

629 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 20:12:10.79 ID:lBI0fbe2a.net
私がみたのは例の栃木県ですねの人の申請です。

630 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 20:49:23.27 ID:ART1qQBn0.net
>>621
横からだけど
融通の利かないリジェクトマンは揚げ足を取って難癖つけてくる
だから極力隙をみせないに越したことはない

”四阿”
の2つの文字から意味をとると
四つの棟という漢字の組み合わせ

つまり、四阿は四つ軒を下ろした寄棟造でないと嘘
とか俺様ルールを作っててもなんら不思議ではない
仮にそうなら>>586の屋根形状は
そのルールによれば”四阿ではない”
から「タイトルが不適格」を理由にリジェクト
なんてことをやられかねない

631 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 22:11:21.90 ID:tqjAXHXR0.net
>>627
つうか、落ちるって頭がヤバくない?

632 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 22:14:25.93 ID:lBI0fbe2a.net
>>627
まだ審査したてのアカウントが落ちたのは編集管理できる

633 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 22:30:32.64 ID:2x915jyY0.net
>>631
やめたれ

634 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 22:40:53.26 ID:STYHq0Yn0.net
四阿で落とすってやつは勝手にfinderで落ちてくやつだからガンガン申請してそいつらふるいにかえたほうがいいと思うぞ

635 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 22:44:42.37 ID:M4kh7Sc30.net
リジェクトマンは11月のWayfarer3.1が大嫌いだからな
自分達が理解しているあるべきPOIを、ナイアンティックが理解してないとかマジで思ってる
アメリカにもいるらしい

だから理論的に正しいとか、理解として正しいとかあまり意味がない
審査する人が「アハハこれいいね!」というのが通りやすい
あとはリジェクトマンに回らないのを祈るガチャ

リジェクトマンに審査が回ったら時計以外全部リジェクトされると思え

636 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 22:53:26.30 ID:7P1dHO+Ba.net
>>635
??「時計申請の殆どは大量生産された時計だぞ」

637 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 23:00:50.50 ID:2+3MPPRB0.net
「安全都市 〇〇市」と書かれた、10mくらいのでっかいやつって
候補としてどう評価すればいいんだ

638 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 23:01:46.01 ID:DTP0raYf0.net
ものすごく視覚的にユニークな建造物じゃね?

639 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 23:07:57.71 ID:ART1qQBn0.net
>>636
だからそんなもん理屈じゃねーんだよ
このスレにも的確に表現されてるだろ
”難癖”

640 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 23:08:45.43 ID:2x915jyY0.net
>>637
困る城のやつは高評価つけた

641 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 23:11:09.01 ID:STYHq0Yn0.net
>>640
あれは笑ったわ
俺も高評価で通した

642 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 23:27:48.71 ID:byvxV1Pv0.net
>>637
☆4

643 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 23:36:12.56 ID:2+3MPPRB0.net
レスありがとう 参考にする

644 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 00:15:35.52 ID:cLXeU0rL0.net
こんなんどうしろと…
https://i.imgur.com/o3rq9Mf.jpg

ストビューにも載ってたから星4にしたけど

645 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 00:20:54.05 ID:4IiwG6F/0.net
>>644
秒でリジェクトしたけどそんなもん評価する奴いるんだな

646 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 00:48:06.76 ID:D2OD4aQX0.net
>>637
私は地域を紹介するものと考えて基本的に高評価にしている。

>>640
小丸城は困るジョーみたいに意図的に不正確にしているものに高評価を付けたらダメだと思う。

>>644
あれを落書きではなくアートだと考える人が居るとは驚き。

647 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 00:50:25.59 ID:ZUq0SR6Z0.net
審査員もそうだけど申請する側もあまりにも否認されるのが続くようなら申請権減らすかなくすかのペナルティつけたほうがいいよな
現状パンク寸前だろこれ

648 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 01:04:04.88 ID:pviD3mn5a.net
テコ入れする気配もないしなんだかんだ上手く回ってるんだろ
みんなが自分の申請分だけでも審査してくれりゃ楽になるのにな

649 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 01:13:16.68 ID:r4qCKFRSd.net
昔から言われ古してるけど、
審査でアップグレード権を取るんじゃなくて
審査で申請権を取ったほうがいいのかもな

650 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 01:52:07.57 ID:ru6EvWQd0.net
>>647
申請側に足枷つけるのは難癖否認がなくならない限り、無理だな
正当な審査が行われる制度にしないと

次の理由により否認されました。
この候補は実際には緊急車両の通行や、消防署、警察署、病院、軍事基地、
工業団地、発電所、交通管制等の運営に支障をきたすおそれがある場所に位置しています。

田んぼと山に挟まれてる地形で
消防署、警察署、病院、軍事基地、工業団地、発電所、交通管制等
何ひとつ近くにねーぞ
この判断下した審査員を今すぐリジェクトしたいんだが

651 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 01:56:38.65 ID:ru6EvWQd0.net
>>649
それも審査が真っ当に行われていることが前提

例えば、>>586
結果から言えば、この案件をリジェクトした奴が正義(申請権獲得)で
高評価をつけた奴が誤り
という判断が下されることになってしまう

652 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 02:20:19.48 ID:/HNVhvs4a.net
というかこのゲーム理解力やばいプレイヤーが多いせいで真っ当な審査も評価されないの異常だよな

653 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 06:41:23.02 ID:Ky5Nl8sE0.net
>>637
ようこそ○○市
これもどうなんだろ

654 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 06:54:29.53 ID:c4RotEfZa.net
>>653
道路公団の看板だから星1でしょ?

655 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 08:35:57.18 ID:r4qCKFRSd.net
>>650
神社が自然の地勢でリジェクトされたり
予想外に滅茶苦茶だった感じ

656 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 08:48:30.43 ID:dl2gyLB30.net
2週間に7枠申請枠貰えるからって
申請し続ければいつか通るだろうと思って
消火栓とか永遠と2週間に7申請出すような奴がいるから
そうい奴らをどうにかしてほしいな

せめて申請時にあのテストを受けるような仕組みにしてくれればなぁ

657 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 08:49:30.99 ID:ru6EvWQd0.net
>>654
おらが村とか隣の市は自治体が立てている
https://i.imgur.com/ElifeF7.jpg
https://i.imgur.com/bmZxIId.jpg

658 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 08:58:14.74 ID:TnOXvA/Ka.net
>>657
うらやましい
私の市は全然立ててくれないよ

659 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 09:08:40.61 ID:NdoX+wqr0.net
同じ位置修正を何度却下されても送ってくる奴ウザい。
セルがどうとか知らんが、記念碑やオブジェの位置なんかずらせるわけ無かろうが。

660 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 09:23:00.52 ID:ru6EvWQd0.net
>>656
テストを7回通ってる俺でも
承認されんだろうなぁという認識はありつつ
薄いワンチャンをと
こんなの申請しちゃうんだから
https://i.imgur.com/aYRBkeg.jpg
テストの合否で
申請の質を上げようとするのは無理

病院や診療所の銘板とか
現在も回ってる小学校のグラウンドに立つ銅像の補足に
この小学校のポケモンGOやってる子供たちに頼まれたから
みたいなのはさすがに申請の段階で振るいにかけられないかとは思うが
それでも簡単にアグリーメント稼げる案件だから大歓迎って審査員もいるわけだし

661 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 09:36:14.76 ID:r4qCKFRSd.net
何にせよ審査員が足りないなら
審査のインセンティブを上げてくれないとなあ

土田舎の糞みたいな祠だの庚申塚だの死ぬほど審査させられて
やっと取ったアップグレード権利はリジェクトマンに潰される

審査がここまでいい加減だったのかと分かるようになったせいで
審査員さらにやる気無くしてるだろこれ

いっそ審査数に応じてリモートレイドパスでも配ったらええねん

662 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 09:46:57.03 ID:O8TLF63Xd.net
リジェクトマンリジェクトマンって言うけどそもそも承認に相応しい申請してるの?
50件以上承認されてるけどこれは承認されるだろなって対象を否認されたことなんてないしリジェクトマンってものに出会ったことないわ
ストビューが消えるバグとか除いて

663 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 10:18:38.15 ID:FnLp8q6e0.net
自信のある申請ならここで載せてアドバイス伺えば良いのに
非難轟々だから無理だろうけど

664 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 10:21:16.47 ID:dl2gyLB30.net
>>660
これくらいならまだマシ
「俺の家」とか「防火水槽」とか勘弁してほしいよ。。

665 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 10:31:17.16 ID:7z22geSs0.net
14日後に申請枠が復活するのでなく
申請枠7が最大で、審査結果をもらって空いた枠分が復活とかにすれば、
枠を開けるためアプグレ稼ぎで審査も増えていくと思うんだが、どうだろ。
申請ばかりが増える一方なのも多少防げるだろうし。

666 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 10:32:42.34 ID:rANI/0DNd.net
>>660
ここまでではないけどある程度ちょっと厳しいだろうなあという案件をわざと申請して観測気球あげるのはたまにやるな
もし通ったら自分の審査判定に反映しないとfinder下がるし
完全にアウトではなくグレーのとこついていく申請はちょくちょくやっといたほうが審査うまくなる気がする

667 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 10:34:20.73 ID:rANI/0DNd.net
>>664
これは笑ったわ
https://i.imgur.com/GS1lJIr.jpg

668 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 10:36:44.53 ID:/WMoE/1/d.net
>>662>>663
申請物そのものというよりは審査結果の否認の理由がいい加減な事に対しての文句が最近は多い気がする

星1の理由も無いのに適当に星1にせんで星2にしてる分にはこの手の文句も上がらないだろう

669 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 10:53:54.33 ID:CaW0dUAu0.net
>>644
秒でリジェクトしたら24時間のクールダウンくらった案件
まじ許せん

670 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 10:55:01.76 ID:ABP9Qx560.net
確かに地域格差是正に文句はないけど
厳選して対象絞って必死にアプグレ貯めてやっと審査中を貰える都会民と適当に対象申請して即、審査中になる田舎民が同じ土俵なのが問題をこじらせてる

671 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 10:58:50.29 ID:rANI/0DNd.net
元の数が違うんだから仕方ねえだろ

672 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 11:15:05.80 ID:9FXp1EqU0.net
これはなんですか?回答段階まで来てる審査は乗っかっとくべき?
正確には神社だけど寺院しか選べない時とか、
どうみても個人宅の置物だろこれは、みたいな案件とか
多少は目をつぶって多数決に賛同しといたほうがアグリは稼げる?

673 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 11:49:20.17 ID:ru6EvWQd0.net
>>663
ここでアドバイス貰って
そのアドバイスに従って申請するも
順調に否認され続けてる

674 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 11:49:56.95 ID:pB+rNXfoM.net
どっちの選択肢を選んだから良かった/悪かったなんて、答え合わせをする手段が無いに等しい

あえて基準外の選択をすると、基準通りに審査している人に迷惑をかける可能性があるから、基準通りやって欲しい

675 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 11:56:06.46 ID:d9WwXsg0M.net
>>669
どういった理由でリジェクトしたらいいのかな?

重複もそうなんだけどリジェクト理由の欄にいいのが見つからない

676 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:00:04.41 ID:JmnWf6R00.net
駐車場の看板について基準ってありますか?
個人的には駐車場で遊ぶのは危険だから否認にしたいけど、名所が駐車場の看板の写真で申請されてたりすると迷います。

677 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:01:21.86 ID:MG7Z9WIb0.net
申請して1日で審査、承認まで進んだ案件と申請して1ヶ月以上待機中になってる案件があるんだけど違いは何なんだろうか?どちらともアップグレードは使ってないし基準が分からん。

ランダムなのかな

678 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:02:17.95 ID:MG7Z9WIb0.net
うおお、今審査しようとしたらクールダウン4時間ってなってる…こんなん初めてだオレは何をやっちまったんだorz

679 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:05:40.29 ID:ru6EvWQd0.net
>>675
他の不承認基準→判断についての追加コメント
にて具体的に理由を記載

680 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:07:46.49 ID:d9WwXsg0M.net
>>679
ちなみに 足 は何といった理由で?
アートって人によって感性が違うからわからんのよね

681 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:08:40.10 ID:3R0Uj5Dr0.net
芸術的価値なしと書いて終わり

682 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:11:50.63 ID:dl2gyLB30.net
そもそも他の不承認基準選んだからと言ってコメント欄空白でも問題ないからな
クールダウンの危険性は上がるけど

683 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:20:43.40 ID:rANI/0DNd.net
ただの落書きにしか見えませんでいいだろ

684 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:22:49.90 ID:d9WwXsg0M.net
>>681
これいいですね
次からこれでいかせてもらいます

685 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:40:52.46 ID:4lFCdlR4a.net
高校の校章が看板扱いで通ってるのを発見したんだけど
削除申請でいいよね? 道路に面してるけど敷地内だし
https://imgur.com/gallery/jMx65DO

686 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:54:15.86 ID:u6GloJbca.net
>>685
削除ですね

687 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 13:07:09.25 ID:D2OD4aQX0.net
>>672
三択から選ぶのではなく神社を選びなおしたりすればいいだけでは?
出来の悪いAIで選んだのかと思うほどおかしな選択肢のこともあるし。

おかしな審査に賛同して目先のアグリーメントを稼ぐのは個人的にはお勧めしない。

688 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 13:50:39.52 ID:r4qCKFRSd.net
>>669
わかる

>>670
割とガバガバな区切りなのがなあ
前橋や高崎の駅前なんて既に死ぬほどあるのに即審査だし、
ポケモンGOで見える範囲に1つくらいしかポケストがない多摩地区西部は東京区切りでアプグレ必須

689 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 14:12:30.14 ID:yI9K002cM.net
>>688
多摩西部も東京区切りなんだ
なぜか川崎駅周辺だと早く返ってくるからガバガバにも程がある

690 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 14:44:56.77 ID:ru6EvWQd0.net
確かに
アップグレードなんて必要としないwayspot空白地帯のくっそ田舎だが
待てど暮らせどの方々を飛び越えて審査に入るのは
申し訳ないとは思う

691 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 15:06:39.78 ID:m2pWpc5Z0.net
>>688
>>689
前にここでセルレベル8くらいで、その密度で審査入りのスピードが決まると見たけど。

だから海がほとんどのところだと都会でも早いと。TDLとか。

692 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 15:31:18.30 ID:BXajXpb70.net
>>685
学校関係の削除申請は通りやすいのでドシドシ申請すべし!

693 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 15:32:55.48 ID:eBlEn5zma.net
クソ田舎ほど何も無くて、しょうもない防火水そうやマンホール等が申請される。

クソ田舎の防火水そうがアプグレ無しで審査に入る

クソ田舎の防火水そうが否認される

落とされたけど何度も出せばいつか通るだろと思ってまた防火水そうを申請する(審査はNianticの人またはAIがやっていると思い込んでいるため)

クソ田舎の防火水そうがアプグレ無しで審査に入る

この負のループ。良質な申請が埋もれる。

例え防火水そうでなくても、田舎といえば地蔵、庚申塔、馬頭観音etc...飽きる。

694 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 15:47:05.90 ID:ru6EvWQd0.net
現状ルールでは無い袖は振れないから仕方がない

695 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 15:49:50.23 ID:D2OD4aQX0.net
広告看板とか個人宅のものとか手当たり次第に申請してくる地域もあって、
あまりにも酷いのでその地域のはアップグレード無しの申請はお断りしたい。
補足写真とか位置情報も手抜きで確認に手間がかかることも多いし。

否認のアグリーメントが増えがちになって、単にそれだけでリジェクトマン呼ばわりしてくるのもいるし。

696 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 16:10:17.21 ID:bo4hBVhP0.net
三角点の申請が来たんだけどどこまで通すべきなのかが分からない
一等なら通すけど四等ってそんなに珍しくないよね?

697 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 16:10:43.36 ID:E9oYtlIO0.net
でも地蔵、庚申塔、馬頭観音etc...以外出したところで通らないじゃん

698 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 16:27:34.79 ID:g8mEevAi0.net
ショーケースに表示される新規wayspot例もセルLv8で区切っている説がありますね

699 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 16:40:32.54 ID:FaFA/yNE0.net
>>690
都会はセル被りが多いからどのみちスポット出来ないし優先させる必要もないのよ

700 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 16:43:05.68 ID:MG7Z9WIb0.net
いつもくだらん地蔵とか祠ばっかりだったけど今日初めて誰かの筆箱の申請きたw

すげぇ嬉しかったけど秒でリジェクト

701 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 16:46:38.07 ID:ru6EvWQd0.net
>>700
おい!w

702 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 16:53:13.77 ID:D2OD4aQX0.net
>>696
設置間隔は約2kmらしい。
特段珍しいというほどではないけど、ありふれているというほどではないと感じるし、
wayspotとして問題ない場所にあるとも限らないから、私なら基本的に高評価にすると思う。

近所の空白セルに四等三角点を見つけたけど小学校の中でがっかりした記憶がある。

>>698
同セルのものが選ばれるようになっているのならレベル6だと思う。

703 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 17:52:09.45 ID:kFd5gmKu0.net
見た瞬間、秒で星一つにしたくなるやつでも、一応重複は無いかとかストビューはどうなってるかとか、チェックする様にしてるとクールダウンにならんようだぞ。

704 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 18:01:47.95 ID:FaFA/yNE0.net
他のことやりながら審査してる
真面目に集中してとかやってらんねえわ

705 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 18:07:19.30 ID:lqwVXMyTa.net
>>686
>>692
ありがとう、無効ポケスト報告してきた
選択欄で選べるのが小学校・中学校だけだったが中高一貫なのでセフセフ

ついでにこの近くのラブホ入口の壁画も削除したかったけど
選択肢に成人向け施設がなくてできなかった、残念

ちなみに校章はface(太陽の塔の顔に似てるから)、
ラブホ壁画はらくだって名前で通ってる
審査もザルだったんだろうが近所に悪質な申請者がいるのかも
界隈は寺ポケストだらけなんだからそれで満足しときゃいいのになんでズルするかな

706 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 18:34:20.74 ID:ru6EvWQd0.net
先般の、スイミングプール二件
審査に入った

707 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 18:38:23.93 ID:ABP9Qx560.net
クールダウン4時間食らった
写真選べ→写真選べ→満点公園→写真選べ
→クールダウン4時間‥
罠か?秒で押すだろー!

708 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 19:26:53.15 ID:WYtklyOdp.net
センパイ、普通の町内掲示板みたいなのは⭐︎2でいいですか?あり?

709 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 19:29:14.75 ID:ru6EvWQd0.net
>>708
前スレの>>546あたり以降の流れを一通り把握した上で自分で判断

710 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 19:32:28.49 ID:WYtklyOdp.net
>>709
ありがとう。
なんかやっぱり基準が難しいな。

711 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 20:49:12.69 ID:4IiwG6F/0.net
なんかスイミングプールの申請きたからリジェクトしといたは

712 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 21:17:07.86 ID:ru6EvWQd0.net
>>711
なんてタイトル?

713 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 21:24:06.81 ID:r4qCKFRSd.net
最近は絶対確実K-12!とかでなければ★2つけてる
そのほうがアグリーメント稼げてる

714 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 21:25:44.91 ID:r4qCKFRSd.net
庚申塔は常に★2だな
モノ知ってりゃ特に文化性もなんもない

715 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 21:25:45.26 ID:rk7qvXK20.net
庚申塔は常に★2だな
モノ知ってりゃ特に文化性もなんもない

716 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 21:26:59.15 ID:ZUq0SR6Z0.net
ID変えるの失敗してますよ

717 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 22:26:25.41 ID:KCPMzbs/0.net
ほー、滑り台とかパーゴラのどの辺に文化性があるんだ?言ってみろ

718 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 22:31:02.86 ID:9FXp1EqU0.net
ありゃ、家ジムに載せ忘れた。
自宅にポケスト3つ生やして家ジム立てても
捕獲そっちのけで審査やら次の候補探しやら何やってんだか、まったく

719 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 22:31:23.07 ID:FaFA/yNE0.net
無理やり荒らそうとしなくても大丈夫よ

720 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 22:41:18.35 ID:CFtxw+8DM.net
クソみたいな審査してるから、自分がだしたアプグレも
クソ審査されて落とされる
肉染みの連鎖

721 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 22:59:22.38 ID:47tr7JZdp.net
☆1つけるより☆2にしたほうがagreement稼げるってどういう理屈なの?

722 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 00:14:26.63 ID:B99r2SKC0.net
ん、ずっとこんな感じだけどクールダウンくらってる?
警告画面出た記憶ないんだけど
https://i.imgur.com/oyqryIm.png

723 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 00:29:50.66 ID:paVWuNdoa.net
>>722
クールダウンだね
これ3日ぐらいかかるんじゃなかったけ

724 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 00:45:57.70 ID:im/acDDqd.net
3日半とか中途半端なクールダウンだったような

725 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 00:48:49.03 ID:B99r2SKC0.net
検索したら確かに数日かかるみたいやね。
ここ数日ほとんど審査してなくて、申請終えた午後から
だらだら審査してたのがダメだったか。
アプデ1個は達しそうだから、まあそれでよしとするか、、

726 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 06:19:56.66 ID:P8OxWLUr0.net
ここ見てるとみんな同じ申請物を審査してね?足とかさ。

まさか審査員って数十人レベルでしかいないのか?それとも申請物は日本全国の審査員で審査してるのか?��

727 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 06:35:38.11 ID:xxShg02N0.net
審査範囲は設定したホームロケーションとボーナスロケーションに加えてWayfinderが審査している場所によって変わってくるようだ。
自分の場合、ホームを東日本、ボーナスを西日本にしているから北海道から沖縄県までの候補が出てくる。海外旅行中に審査すると現地の候補も出てくる。

728 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 06:39:31.10 ID:rfxym/Fr0.net
>>721
星2は低評価だからリジェクトされたらAgreementsにカウントされるぞ。

Agreements稼ぎたいなら避けるべきは星3。
どちらにもカウントされない。

729 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 08:20:47.41 ID:FcBaRTvB0.net
際どい奴は説明星5他3にすれば評価回復するみたいなコメントなかったっけ

730 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 08:31:15.50 ID:GRXE8fsq0.net
>>696
国の三角点なら大切にしましょう三角点って看板立ってる場合が多いけど
立ってたら高評価にしてる。

国が大切にしましょう
って看板まで立ててるのに承認しない方が疑問

731 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 08:52:24.93 ID:im/acDDqd.net
三角点に、探検要素も人が集まる要素もエクササイズ要素もなくね?

732 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 08:53:56.86 ID:TEyfSMqtF.net
セルの端と端ギリギリなら10mならポケストップが生えるとか初耳なんですけど

https://twitter.com/F11751/status/1358812060746829826?s=19
(deleted an unsolicited ad)

733 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 09:03:32.89 ID:xxShg02N0.net
>>732
初耳だが…成る程と思うWayspotはある。

734 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 09:10:37.68 ID:Ma2FuSKHa.net
>>730
私も否認されました
ちゃんと国土地理院の標識柱も建ってるのに。
三角点自体の意味を知らない審査員多いんじゃない?

>>731
三角点を探索する方々がいるのをご存知ないようですね。山登り界隈では三角点探索されてる方いますよ。運動を促進する意味も含まれるし私は高評価ですね。

735 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 09:20:30.22 ID:bQNNMmX9a.net
>>732
ごく稀にもっと近い距離で生えた例がある。

736 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 09:47:05.47 ID:3xtl1OhG0.net
三角点は承認対象としてもともと基準に書かれてたからな

737 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 10:07:23.07 ID:kqSV9uWu0.net
三角点は保護石でしっかり囲まれてたらそれなりの評価してるけど
道路の埋め込まれているボタンみたいなのは評価かなり下げる。

738 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 10:29:24.75 ID:h/CXv2YY0.net
三角点の補足情報には毎回
「三角点などの基準点はすべての測量の基礎であり、過去約百年間の地図作成や開発事業に大きな貢献をしてきただけでなく、
文化遺産ともいえる貴重なものでもあります。
この三角点の情報は国土地理院のサイトの基準点成果等閲覧サービスでも確認できます。」
って書いてる

739 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 10:42:10.47 ID:kqSV9uWu0.net
文章参考になる、ありがとう。

740 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 10:43:44.43 ID:d+MAsCMK0.net
>>702
レスが遅くなったがありがとう
その申請は個人の居住地内だったから否認したけど次見かけて場所等に問題なければ評価するよ

741 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 10:47:42.52 ID:v5tKztmS0.net
>>738
補足に閲覧サービスのURLと基準点名、冠字選点番号とか記載してもリジェクトマンには通用しないらしい。いつからガチャ案件になったんだ?

742 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 10:59:53.29 ID:h/CXv2YY0.net
>>734
OPR時代はサイト内のガイドラインに測量マーカーが明記されていたから
「ガイドで推奨されているんです!」で押し通せたけれど
wayfarerでは一切言及されてないから知らない審査員が多いのも無理は無い

743 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 11:29:26.85 ID:7K6Hgwdr0.net
>>742
三角点と偽った境界石が大量申請されてるから脳死reject対象になってる人多そう
境界石以外でも電話線の道路掘削の際はお知らせ下さいって印や民家のガス引込み杭まで三角点で来たぜ

744 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 12:00:39.74 ID:T4uORH6y0.net
>>717
それそのものに文化性が感じられなくても
一緒に遊んだり、飲食を共にしたり、日常を共有したり…
ってことでそこに集う人々が文化を生むと解釈すりゃあいい
だから交流するのに都合がいい場所は、そのものに文化性皆無でも問題ないと思ふ


>>731
三角点等の基準点は探検要素満載でしょ
タモリとか好きだったと思ふ
少なくても↓よりは探検要素やロマンを強く感じる
https://i.imgur.com/uGo79ad.jpg
馬が走るポールフェンスアート、全然期待してなかったけど
おかげさまで、今朝無事にポケスト生えました
ありがとう

745 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 12:10:00.62 ID:7070uBn+0.net
実際ポケストップになっている三角点の、ポケストップのスクリーンショットを見せていただけませんか?
どれくらいなら通していいのか、実際の画面がみたいです。

746 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 12:15:05.04 ID:R1bAdBKka.net
波打ち寄せる岩礁とかに測量点が打たれてるのを見ると
測量士さんの苦労と功績が忍ばれる
公共測量なら国土を定める大事な仕事だよ

全部を承認するわけにはいかないだろうけど
それなりの等級の基準点や三角点は評価したい

747 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 12:18:59.62 ID:YeOQ0/ERa.net
三角点は通せて二等までだな
ちなみに富士山剣ヶ峰の三角点は二等

748 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 12:21:41.82 ID:wIbAoLoe0.net
>>745
三角点じゃなくて一等水準点でも通ったけどな。三角点なら鉄板じゃないの?

https://i.imgur.com/5Zx8ACj.jpg

749 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 12:23:31.26 ID:GfzgE1y60.net
>>741
リジェクトマンというより基準無視の主観で評価している者の可能性の方が高そう。
おかしな審査をやっている者がyoutube等でwayfarerの紹介をしていたりもするし・・・

>>743
ずさん審査も困りものだけど、虚偽説明等へのペナルティは機能していないのかな?

750 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 12:27:06.60 ID:GZ7Dp/wM0.net
>>744
横だけど、パーゴラに関してはゲームをしながら自然と集まった人たちが、パーゴラの下で一緒にゲームしましょうってなって交流が生まれる場所って考えられるけど
滑り台に関しては、一緒に滑りましょうってならない(なったとしてもゲーム関係ない)から、文化性の評価は低くしてるな

751 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 12:28:51.79 ID:T4uORH6y0.net
とりあえず、
ポケストップ 三角点
でググって出てきた画像をいくつか

https://pokego-koryaku.up.n.seesaa.net/pokego-koryaku/image/D5QO0x7UEAEMxk--thumbnail2.jpg?d=a0

https://blog-imgs-128.fc2.com/t/s/u/tsukasan/iwanumagp2_1.jpg
つーか、こりゃあ立派な基準点ね
https://blog-imgs-128.fc2.com/t/s/u/tsukasan/iwanumagp2.jpg
これも立派な扱い受けた三角点ね
https://stat.ameba.jp/user_images/20180912/12/papagenopapagena/d5/60/j/o0600040014264578481.jpg?caw=800

現実にはこれくらいでも俺なら☆3以下はつけられないかな
もちろん偽りモノかどうかは精査する必要があるけど
https://cdn.yamap.co.jp/public/image2.yamap.co.jp/production/feb7e295f320499693ebf49722900abb?h=1280&t=resize&w=720&q=60
https://blog-imgs-125.fc2.com/s/a/n/sanaemac/blog_import_5c91ab18bd1e2.jpeg
https://nijozan.com/wp-content/uploads/2017/05/%E9%9B%8C%E5%B2%B3%E4%B8%89%E8%A7%92%E7%82%B9.png

一等三角点でもこの地味さだと、今の審査じゃ否認されても全然不思議じゃないね
http://img-cdn.jg.jugem.jp/de9/1110340/20190822_1255809.jpg
こっちの三等三角点のが見た目立派で見栄えするねw
https://nijozan.com/wp-content/uploads/2017/05/%E9%9B%8C%E5%B2%B3%E4%B8%89%E8%A7%92%E7%82%B9.png

752 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 12:41:58.38 ID:T4uORH6y0.net
>>750
滑り台自体は子供の体力強化に寄与するという意味で
エクササイズに最適な場所と捉えることもできるだろうし
滑り台を介したことで仲良くなる子供が出来る可能性を考えたら
やっぱり交流を促す場所として捉えることもできると思ふ
見ず知らずが友達になれば、一緒に連れだって映画に行ったり
動物園行ったり、なんて文化交流するケースも生まれるだろうしね
何もゲームのために適格基準に記載されてるものがあるわけじゃないから
そのモノがゲームを促進する要素がなくても構わないと考える
本末転倒というか、
適格基準に則る活動を促進するためのアイテムのひとつがゲーム
ってのが本来の考え方ではないかね

余談だけど俺がつくばの公園で一人でポケ活してた時に
子供たちの集団が何やってんの?って
声かけてきて、仕事サボってポケGOしてるって言ったら
ポケモン捕まえさせてって言うからいいよってスマホ渡したら
俺も俺もって子供たちに取り囲まれたとき、映画観た?って聞かれたから
観てないって言ったら、観なきゃだめだよ、観るでしょ普通
って怒られたの思い出したなぁ

753 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 12:44:55.31 ID:h/CXv2YY0.net
タイトル:四等三角点 「井手牟田」
座標:32.026227,131.477214
説明文:標高12.66m

タイトル:西大洲の三角点
座標:33.504331,132.533658
説明文:大洲市西大洲にある四等三角点。点名「下山辺」。小高い丘の上に有り、大洲の町並みや冨士山、高山を一望できる。

タイトル:奈井江町茶志内の一等水準点(基準点名)
座標:43.407019,141.882766
説明文:水準点とは測量法で定められた測量標のひとつであり、永久標識に分類される。国土地理院が基本測量として管理している。

754 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 12:52:23.55 ID:T4uORH6y0.net
>>744補足
力不足で交通安全の方は否認されました
同セル内で申請中のものの認否次第で
再(何回目かもうわからんw)チャレンジするか考えますw

755 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 13:32:57.43 ID:v5tKztmS0.net
>>747
なぜ通せて二等まで?それこそ主観じゃね。
三等も四等も立派な三角点。

756 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 13:37:01.04 ID:WDl2UI7fp.net
またクールダウンだわ
セブンイレブンだとか歩道橋だとか病院だとか申請してくるなよ
大体50m先から移転して3年になるのにポケストが以前のままだから移動して欲しいとか言われてもできねーし

757 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 14:00:07.82 ID:7K6Hgwdr0.net
>>749
別の場所にある石碑やストビュー確認すると表札のある門扉に置かれた小さい人形とか
葬儀場とか嘘説明でガンガン通ってるけど削除依頼は通らないし嘘でも良いと思ってるんじゃないの?

758 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 14:07:09.56 ID:im/acDDqd.net
>>734
>>744
いや俺も三角点は承認してきたけど、
三角点の探索がメジャーな文化とは言えなくねえか
数奇者の趣味が承認基準になるなら
ピコリーノラバーがピコリーノ巡りしてたらピコリーノも(ty

759 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 14:16:26.24 ID:YeOQ0/ERa.net
>>755
偉そうに俺にレスすんな田舎もん

760 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 14:24:09.69 ID:GZ7Dp/wM0.net
>>752
そういわれれば、エクササイズに最適な場所かどうかを評価する項目ってないですね。
最終的にふさわしいかどうかってところの評価に反映させるのかな?

761 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 14:28:38.06 ID:Ikrvt95Z0.net
エクササイズは文化に含まれるよ

762 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 14:36:52.33 ID:T4uORH6y0.net
>>758
メジャーかマイナーかは関係ないと思ふ

水木しげるロードにある
ゲゲゲの鬼太郎とかねずみ男のブロンズ像がポータルになってるように
ピコリーノだって石像みたいなもんなら低評価はつけない
(ただ、メジャーかマイナーかは
こういった像建設に見合うだけの見返りがあるか?という部分
との天秤で設置件数や実現化に圧倒的に影響を及ぼすという側面はある)
逆に言えばどんなにどマイナーなキャラクターでも
そこに像が建設されたなら
(私有地ガーとか隣が駐在所デーとかいう外的要因は無視できないが)
ポータル化への障壁にはならない
ぬいぐるみとかおもちゃとか移動可能なもの
一時的な展示と解釈できるものだったら
当然リジェクトだけど

763 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 14:46:37.74 ID:im/acDDqd.net
>>762
いやネタでピコリーノ出して悪かったけどw
論点はそっちじゃなくて、

『三角点を探検のための場所とする考え方はメジャーとは言えない数奇者のもので、それを基準に審査していいもんかね?』

という話や

三角点が承認基準だった歴史は知ってる
俺は今でも来れば承認する
が、その過去の承認基準ってWayfarer3.1以降でも有効なのかね?

昔は承認基準だったかもしらんけど、今は「探検」「エクササイズ」「集合」の要素が無ければ
リジェクトはしないまでも評価下げるべきなんじやねえのかな?
と思ったわけですハイ

764 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 14:57:19.72 ID:T4uORH6y0.net
>>764
だから繰り返しになるけど
「メジャーとは言えない」はポータル化への障壁とはならない
数奇者の特権だろうが浮世事であろうが
探検のための場所としての価値観が確かに存在する以上
俺は(仮にたとえ理解に苦しむ価値観であったとしても)
その状況を容認し、それに見合った評価をするのみ

ただ、だからと言って価値を見出せないと低評価をつける人がいたとしても
その人が真剣に向き合った上でその評価であったなら、俺はその件について
とやかく言える立場にはない

765 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 15:10:41.90 ID:1KGzSN8Na.net
wayfarerをやるとマジでガイジ向けゲームなんだなっての実感する

766 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 15:32:16.19 ID:T4uORH6y0.net
>>732
今の届く距離が伸びてる状態だと
中京競馬場の馬場内なんかベンチに座って
ジム2つ
ポケスト3つ
が届いて便利なんだけど
iitcみるとセル被りでポケストになってないspotが他に2つ見える

それより密集していてセル割も場所もなかなか絶妙と思える3連が
江戸崎町にある
https://i.imgur.com/byw6hvv.jpg
設置場所のズルは一切してないが
計算した上での申請と思われる

都会だとポータル自体湯水のように溢れてるから
こんな場所は探せばいくらでもあるんだろうが

767 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 15:37:38.33 ID:9hq5EOKqa.net
>>744
うぉー
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
参考にしたいのですが補足説明は見せて頂けますか?

768 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 15:38:41.47 ID:9hq5EOKqa.net
>>750
横だけど
滑り台の上に鉄オタが集まる滑り台はスポットになりますか?

769 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 15:46:24.69 ID:im/acDDqd.net
>>764
あーなるほどごめん俺がわかってなかった

客観性無視してI believe で審査するのは勇気が要るなあ

770 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 16:13:35.54 ID:oLPWFeBha.net
それを言ってしまえば防火水槽マニアとかいそうだけどな
全国の防火水槽巡ってます!なんて1人くらいいてもおかしくない

771 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 16:18:02.49 ID:GZ7Dp/wM0.net
>>768
きっと滑り台の上から鉄道の線路がよく見えるみたいなことなんだよね?
だとしたら、滑り台本来の使い方ではなく、事故に繋がるかもしれないから、個人的には説明欄には鉄道のことは書いてほしくないな。
補足説明に書くのはいいと思うけど、自分ならあくまで滑り台としての評価だな。

772 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 16:27:26.51 ID:x7wgeqwBa.net
防火水槽標識、消火栓、送水口マニアなら知ってる。

773 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 16:36:28.33 ID:YRY2XNec0.net
「探検」という訳語の選択によって本来の審査基準の意図よりも大げさに解釈されてる気がする

日本人にとって「探検」というと川口探検隊?みたいなフィジカルで困難に立ち向かうようなイメージがあるけど、元々の英語基準で使われている Exploration という単語の第一義は “the action of traveling in or through an unfamiliar area in order to learn about it” なので、何かを学ぶために未知のエリアを旅すること。知的好奇心を刺激する「探索」のニュアンスの方が近い

あと、審査の考え方として大事なのは誰の知的好奇心を刺激するかという点。審査員個人が特に興味深いと思わないから低評価するのではなく、そこを訪れるプレイヤーが興味深いと感じるかどうかが重要だと思う

知ってる人なら「四等三角点」なんてそこらじゅうにあるからWayspotにする価値ないよね、と思うだろうけど、知らない人にとってはそもそも三角点自体が未知のもので、四等三角点の存在を知ることで、ただの棒杭だと思っていたものが新たな価値を持った構造物に見えてくる。測量の知識の一端に触れ、知的好奇心が満たされて、少しだけ世界が広がるのであれば、それは十分「探索」の価値があるスポットになり得ると思う

なので、誰かが「へぇ〜」と思いそうなちょっとしたトリビアが書かれた申請であれば、個人的な興味にかかわらず、探索の価値ありと判断してる。逆に説明が全くなかったら探索の価値は低くせざるを得ない

774 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 17:15:28.98 ID:im/acDDqd.net
>>773
めっさ参考になる

775 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 17:20:39.46 ID:T4uORH6y0.net
>>767
ストビューの角度変えて移動してみればどういうものかはわかるから
くどくど説明するのは逆効果と判断して
俺にしては甚だシンプル
https://goo.gl/maps/mLuxyr38Faka2Ch59
https://i.imgur.com/TbLVc8j.jpg

776 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 17:28:44.76 ID:T4uORH6y0.net
>>769
パソコンの前に座って申請写真と文言それから検索した資料
ぐらいで判断するには割り切れない案件というのはたくさんあるからね
☆2か☆4かどっち?
って迷うようなのもやってれば結構出てくるし

I believeで出来るのもアプグレ必要ない活動区域というのもあるし
現在の審査が、適正に行われているとは到底思えない(すべてが、というわけでは決してない)
こともあってProcessed and Agreementなんてクソ食らえと思ってるのもある

777 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 17:30:54.97 ID:KxrXGLDWa.net
>>775
ありがとう
参考にします

778 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 17:31:26.80 ID:VLfWUcjCM.net
>>773
概ね同意だが1つだけ言わせてくれ
四等三角点は小さすぎてストビュー撮影すら難しい

779 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 17:36:32.83 ID:T4uORH6y0.net
>>770
その辺は熱く語って貰えれば
多少は評価が変わってくるかもしれない、俺個人は

出発点は引きこもりを表に引き摺り出すきっかけになれば
ってことだから、もし防火水槽マニアがいるとするなら
なければマニアが一生訪れることのなかった場所へ
その防火水槽は導くわけだから、実際冒険のきっかけには十分なってる
ただ、少数派であれば少数派であるほど認められ辛い状況になっていくのは仕方ないこと

780 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 17:39:48.10 ID:D7tJmjGw0.net
単純に防火水槽は緊急車両の妨げになるからアウトだろ
文化的価値がいくらあろうがそれはダメ

781 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 17:55:25.82 ID:kqSV9uWu0.net
防火水槽は、申請はじめてから、今住んでいる町中、すごい数があるのを知った。
一番最初に見つけたものを申請したけど、
後から、あれもこれも見つかるから、無理だと感じた。

782 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 18:29:41.65 ID:T4uORH6y0.net
>>780
防火水槽はマニアが存在しうるひとつの例えね

(私有地ガーとか隣が駐在所デーとかいう外的要因は無視できないが)
みたいなことは審査承認する上では
また別の話

>>781
教会はアメリカじゅう至る所にあるから
承認されないってことは全然ないよ
防火水槽自体はwayspotとしては別の問題を含んでるから
ここの例えとしてはあまりふさわしい対象ではなさそうだけどw

783 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 19:15:18.65 ID:lZkwtaFn0.net
昭和の某劇場型犯罪で舞台になったバス停が回ってきたが星いくつつける?

784 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 19:27:43.91 ID:xxShg02N0.net
>>780
>単純に防火水槽は緊急車両の妨げになるからアウトだろ
>文化的価値がいくらあろうがそれはダメ

防火水槽の上に造られている公園は如何、評価しますか?
結構、あるんですがね…

785 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 19:29:21.09 ID:y5SUQ+Svr.net
またクールダウン適用された

真面目にじっくり審査してるのにやる気無くすわ

786 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 19:43:42.71 ID:kvFlf6Sr0.net
>>780
https://twitter.com/mask303/status/1229235011410284545?s=19
緊急車両の妨げになるかならないかの判断は運営と審査員で結構乖離してるんじゃないかと思っている
(deleted an unsolicited ad)

787 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 19:52:37.48 ID:3xtl1OhG0.net
>>786
消防署そのものはそれだけだとダメだけど
消防博物館みたいなのが併設されてたりオブジェがあったらポータルにしてなんの問題もないってAMAあったよ

緊急車両の妨げになるってのはホントに緊急車両出入り口真ん前とかの話で
病院でも警察でも消防署でも緊急車両口から離れてれば問題ない

788 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 20:34:27.90 ID:OQliFviFa.net
運営の基準って実際緩いよな
何故か審査員の方が厳しいって現象起きてるけど

789 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 20:43:02.56 ID:fX+tld/80.net
求人と同じで間口が広い方が良いでしょ?
面接受かるには自己PRが大事

790 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 20:55:06.08 ID:/aXg8cCo0.net
>>784
公園は公園として認めちゃってる
坊さんの家族が住んでいるお寺と同じ感じ

791 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 21:38:28.76 ID:T4uORH6y0.net
実際求められてる敷居ってのは
日本のそれよりもっともっと低いと思うぞ

防火水槽も地下にあるのなら
それを汲み出す消火栓を避ければ距離的には近くても問題ないと判断する

だが、うろ覚えなんだが昔、本スレでつべかなんかだったと思うけど
一通かなんかの狭い道で路駐した車に横付け二重駐車した高級車が
後続の消防車を塞き止めてて、カンカン鳴らしてる上に
どかしてくださいって拡声器で繰り返しアナウンスされてるにもかかわらず
車内レイドでスマホ叩き続けてるおばちゃん
かなんかの動画を見た記憶がある
そういうプレイヤーも中には存在しちゃうんだということを頭の隅で認識しながら
審査しなきゃあいかんなとは思う

792 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 22:09:23.73 ID:T4uORH6y0.net
プール1件目 案の定の否認きました

候補が個人の居住地内、または農場内に存在しているようです。
候補が承認基準を満たしていません。

つまらんな
事実を歪曲することなく、もっと気の利いた言い訳考えられんもんかね

793 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 22:12:35.58 ID:WDl2UI7fp.net
>>788
歌丸のことかー!

794 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 22:17:29.18 ID:GfzgE1y60.net
>>773
新たな発見につながるような場所が探検にふさわしい、
といった感じの説明があったはずと思って確認してみたけど見つからない。
記憶違いなのか、文章が書きなおされた時に無くなったのか・・・

プレイヤーが興味を持ちそうなエピソードが補足にだけ書かれていて
説明では全く触れられていないともやもやする。

795 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 22:18:03.15 ID:D7tJmjGw0.net
>>794
めちゃくちゃわかるそれ
説明文にかけよーって

796 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 22:23:59.41 ID:T4uORH6y0.net
申請する方の気持ちもわかる
説明文に全力だと、補足がスカスカになる
補足が補足になってないと薄っぺらい印象を持たれると感じてしまうからな
むしろ説明文より補足に豊富な情報詰め込むのは恐らくそういう心理

俺の説明文が簡潔なのは
どうせ長々書いても興味を持って読むプレイヤーなんてまずいねぇ
と思ってるからってのもある

797 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 22:41:56.29 ID:bnxkjEAv0.net
オススメしたい割には紹介文スカスカとか本当にオススメしたい店なのか小一時間問い詰めたい

798 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 22:43:04.28 ID:xxShg02N0.net
補足情報に「特にありません」なんて書いている輩は、それなりの扱いをされる。

799 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 22:43:28.26 ID:CqLL9RJep.net
自分の場合、説明板がある系のスポットだったら実際にそのストップに行って説明を読んで欲しいから、説明文にはわざわざ内容を書かない。
その上で、歴史的な重要性を示すために補足に内容を書くかな

800 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 22:44:32.79 ID:qQLL/wMma.net
補足は道路が公道だとか歩行安全性だとか
ストビューのどのへんからだと見やすいかとか
審査のポイントになることを書くようにしてる
それこそ説明本体に書いても仕方ないことだし

散々言われてるけど願望系書くのはよくないね
たとえ公共の福祉的な良いことだったとしても
なんか物欲しげだしそれ補足情報じゃねえから

801 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 22:47:05.55 ID:OQliFviFa.net
自分は説明文にだらだらと長い文章入れたくないな

802 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 22:53:15.32 ID:B99r2SKC0.net
説明文はタイトル下に納まる17字以内がマイルール

803 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 22:56:52.28 ID:P8OxWLUr0.net
別垢で、申請したのが本垢の審査で来てビビった
MAX評価しといたw

804 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 23:14:59.68 ID:B99r2SKC0.net
>>803
まれによくある。インテルマップ導入以前はGOじゃ見えない
Wayスポット確認するのに活用してた。慌てて審査しちゃもったいない

805 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 23:23:14.08 ID:F45UpaSu0.net
私も長い説明文は読まない。
短い方が好き。

806 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 23:36:25.35 ID:GfzgE1y60.net
>>796
説明がしっかりしていれば補足は無くても構わないと思うけど、人それぞれなのかな。

個人的に補足に書いてほしいのは、エピソードの裏付けとなるようなサイトのURLとか
対象物が目印となるものからどの方角や距離にあるのかとか、そういった審査に役立ちそうなこと。

説明文が長くなっても大まかなことや重要なことを先頭の方に書いて
興味を持った人だけ読み進めれば良いようにしておけば案外読みやすかったりすると思う。
実際にやるとなると結構手間だったりもするけど。

807 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 23:40:28.18 ID:P8OxWLUr0.net
>>804
慌てて審査しちゃもったいないとは?スキップした方がいいという事ですか?

808 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 23:57:20.76 ID:B99r2SKC0.net
>>807
いえいえ。ポケストになってないWayスポットとか確認できる
貴重な機会なので、満点つけるだけじゃ勿体ないって意味。
インテルマップ見られるなら不要な話。蛇足失礼

809 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 02:42:25.52 ID:efbNe0VB0.net
>>808
なるほどそういう事ですか!たしかに周り確認しておけば良かったですorz
後悔

810 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 02:42:42.64 ID:fQeXYst00.net
説明文に書いて欲しいのは「それは何なのか」
申請文に書いて欲しいのは「それがWayspotに相応しいと考えた理由」

811 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 02:44:59.29 ID:f5yvSqjC0.net
三角点の話が出ていたので○○県 三角点で調べてみたら地図も載っていて近くにありビックリしたわ。同時に三角点マニアの存在にもビックリした。
この板の住民は高評価つけてくれそうやし一度申請してみるかな。

812 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 02:45:17.62 ID:7xD/1eHl0.net
相応しい理由は正直いらない
見りゃ大体わかる

813 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 06:19:26.32 ID:6ZOcTSrD0.net
ポケストップに相応しいと思い申請しました

この文言ほんといらねえ

814 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 07:08:49.74 ID:w1N9b4B5a.net
ベンチとか屑申請はポータル申請するより
OSMで編集してもらえればポケソースに確実になるのに
なぜホムセンのベンチを申請するのだろう

815 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 07:15:07.29 ID:6ZOcTSrD0.net
ソースになるソースは?

816 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 07:31:56.68 ID:CQdVAmwm0.net
「歴史あるものです」…なら具体的に如何なる歴史があるのか調べて書け!

817 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 07:34:26.03 ID:efbNe0VB0.net
ホームセンターで買えるブロックとかアーチ型のレンガで手作りの地蔵さんが回ってきた。補足欄に昔からあるとあったけどストビューにも写ってないし手作り感すごいし星一にしたけどいいよね?

818 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 07:44:54.56 ID:C0uWGR4+d.net
>>817
住所と画像コピーして自治体の道路維持課にこんな占有物が昔からあるのか?ってメール送ってるわ

評価はスキップ

819 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 07:52:27.36 ID:4+/Fdbw10.net
>>817
最近見つけた地蔵、以前からあったものが壊れたらしくホームセンターで売ってるやつを置いてあるっぽいけど通るかね?
https://i.imgur.com/8DUpiFz.jpg

820 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 08:17:54.97 ID:6PkmCjJu0.net
全体写してお堂で申請

821 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 08:27:27.79 ID:ddGjae5o0.net
>>808
wayspot確認せずに申請してるの?重複しそうだけど

822 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 08:40:17.80 ID:bwqfY+08a.net
>>813
そう書かないと分からない奴がいるから保険で書いてるんだよ。みんながお前さんのように賢いわけじゃない。

823 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 08:51:09.55 ID:QvuKuyXGa.net
>>822
審査員はポケGOユーザーだけじゃないってこともわからんほど愚かな申請者がうじゃうじゃいるのは問題だよね

824 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 09:25:32.19 ID:Plbl6wtod.net
https://twitter.com/KOWLOONsGT/status/1359174855875153922?s=19

自動車教習所は適格基準を満たしますか?
だって
(deleted an unsolicited ad)

825 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 09:25:57.17 ID:joNidtGA0.net
>>823
さすがにIngressはもう無いことでいいと想う
俺自身RECON上がりだが、あんなもんを世間様に押しつけるのはカビの生えたAGのエゴだ
WayfarerはポケモンGOの機能だよ既に

826 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 09:56:51.24 ID:B5+gJmlI0.net
>>818
すげぇなもう仕事だなそれ

827 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 10:43:46.65 ID:7RgbvedC0.net
そういやカタンはどうなってるんだろ
続報無いな

828 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 11:04:16.12 ID:joNidtGA0.net
>>827
ベータやったが音沙汰ねえな
https://i.imgur.com/L4c9Er0.jpg

829 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 11:10:43.57 ID:7RgbvedC0.net
>>828
ベータ出てたのかw
ありがと

830 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 11:22:45.51 ID:DZOSHyaO0.net
POIって誰かの興味のあるポイントだから
三角点みたいな物で
興味の無い人からすると見向きもしない物

ただ、興味のある人は三角点巡りをしたりなんてのはあること
それと同じく、申請、審査してなくても
説明を読む人は一定数居るし

例えばギフトで送られて来て開く時に書かれてる説明文で
「へぇ」ってなる時がある。

補足分だとこれは大勢に伝わる事はない。
だから、俺も説明文派

831 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 11:53:15.17 ID:YH4akTjtM.net
昔からある喫茶店を申請したのですが以下の理由で否認されました。
候補が個人の居住地内、または農場内に存在しているようです。候補が承認基準を満たしていません。
wayspot交流できる場所の例にお気に入りのコーヒーショップがあるので申請しているのですが何がダメなのでしょうか?

832 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 12:06:47.71 ID:Wceme5i8M.net
説明が昔からある喫茶店では通らない
観光マップに取り上げられている
テレビに取り上げられた
芸能人のサインがある
文豪の誰かが通った
みたいなエピソードがないと厳しい

833 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 12:06:58.93 ID:B5+gJmlI0.net
>>831
審査員

834 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 12:09:04.24 ID:Xxf4UIKPa.net
>>831
個人宅兼店舗みたいな感じかな?
だとしても店舗部分は公共に開かれてるんだから
個人的には承認でいいと思うけど、お店系は評価分かれるよね
申請者のプレゼン能力の見せどころともいえる

835 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 12:09:34.61 ID:ZSJmFrC00.net
(写真含めて)見た目がしょぼい風格がない、
もうすぐつぶれそう(=一時的)、
昔からある証拠がない、ストビューに映っていない、

ってとこかな、個人的にはそういう店は評価してるけど審査員次第

836 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 12:13:10.62 ID:YH4akTjtM.net
国道に面しているのでストリートビューには写っています。
もう少し良い写真撮って、諦めずに再申請してみます。ありがとうございました。

837 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 12:14:21.86 ID:xYVUa0kFd.net
そういう審査員の感性次第の案件は写真の撮り方がクソ大事だと思う

838 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 12:14:41.62 ID:B5+gJmlI0.net
>>836
オレは28回申請してやっと通った物件もあるから頑張れ

839 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 12:19:22.60 ID:Wceme5i8M.net
28回も申請してよくスパム扱いされなかったなw

840 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 12:22:26.46 ID:ZDk+5fX6a.net
>>838
回数を重ねるごとに申請内容をどうバージョンアップしていったのか詳しく知りたい。
自分も3回蹴られた場所があるんで参考にしたい。

841 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 12:29:32.61 ID:AmHfTL5cd.net
>>831
昔の基準は人それぞれ
申請文章では使わない方が無難と思われます

842 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 13:01:13.75 ID:ddGjae5o0.net
>>831
なんにせよ特徴の無い、どこにでもあるような一般的なカフェならほぼ通らないと思った方がいいよ
写真がどんなによかろうとストリートビューがあろうと通る確率5%くらい

843 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 13:08:07.93 ID:Kqm18rmx0.net
店舗はかなり確率悪い。
店舗はランドマーク的な特徴がなければ厳しいよな。

844 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 13:23:43.66 ID:ZSJmFrC00.net
「珍しいまたはユニークな地元のお店」を地元民以外が評価するのがそもそも無理

845 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 14:15:18.51 ID:4+/Fdbw10.net
一般的な店舗は難しいけど、農産物直売所は通りやすいのかな?○○村とか○○の里みたいな名前の。近隣の市町村でそういうSPOTがけっこうあるけど。

846 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 14:17:25.23 ID:xYVUa0kFd.net
道の駅じゃねえのそれ

847 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 14:33:03.42 ID:5ObjGqgwa.net
>>846
農業法人がやってることが多いね。

848 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 14:59:21.02 ID:B5+gJmlI0.net
>>840
説明文はコピペで写真を角度変えて撮りまくってた。最後の方は写真撮りに行くの怠かったからサブ機で写真撮って、メイン機でそのサブ機のスマホ画面を上手いこと適当に撮って申請してた(場所は家から近い場所にある腐った水門)ら承認された

本当審査員ガチャだわ

849 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 15:33:27.78 ID:qotdT+tza.net
さすが28回も申請する奴は性根が腐ってんな

850 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 15:47:06.31 ID:g8pMmakLM.net
お気に入りのコーヒーショップがwayspotのカテゴリ例になっているから、そこそこの人気や良い口コミが確認できれば高評価付けてたんだが、厳しい審査員が多いんだな

851 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 15:48:20.17 ID:xYVUa0kFd.net
>>848
ゴミだな
死んでしまえ

852 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 16:07:47.33 ID:+Y/0EZbh0.net
フレンドから貰うやつでチラホラパン屋とか居酒屋(いいのか?)とかの店のギフト増えてきてるし
結構増えてる感じはするぞ

853 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 16:13:59.42 ID:wFE3zCChd.net
まあ審査なんてそんなもん

854 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 16:17:56.44 ID:vCtxHn5Q0.net
お店を申請してもいいけど、お店が潰れたらちゃんと削除申請もしてよねって思う。

855 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 16:21:45.04 ID:7LxXYUEs0.net
どんなゴミでも100回申請すれば通ることだってあり得るんだからそりゃ増える一方だろ

856 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 16:28:31.73 ID:ZSJmFrC00.net
そしてヲレのアプグレは今日も申請中が続く、、

857 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 16:29:42.23 ID:B5+gJmlI0.net
>>851
うっせぇわとか聞いてそうだなお前

858 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 16:54:52.47 ID:ddGjae5o0.net
うちの近所にもカフェとかケーキ屋のポケストップあるけど、全部ポケモンGO開始時からあるやつだな。やっぱりIngress時代の方が緩い気がするよ。

859 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 17:08:44.70 ID:iUZJve/X0.net
オブジェクト自体はもちろん、タイトルも写真も糞なのは大体Ingress初期に生えたポータル

860 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 17:11:40.37 ID:6ZOcTSrD0.net
>>858
それはナイアンが審査してた頃のじゃないっけ

861 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 17:13:37.82 ID:6PkmCjJu0.net
ナイアンが審査してた時も何が通るか疑心暗鬼になってたから緩いわけじゃないぞ

862 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 17:28:16.35 ID:g2UNbi5x0.net
所詮審査なんてボランティアだから適当

申請に金払うようにして審査員に支払えばマシになるじゃね?知らんけど

863 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 17:51:37.43 ID:qH/0j5wCa.net
ラブホの壁画、webのフォームから
企業の敷地とか私有地で削除申請して通った
(具体的な理由でラブホと説明)
見るたびにムカムカする汚いポケストだったからスッキリしたわ
まともなポケストを増やすためにも汚物は消毒で

864 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 18:09:46.85 ID:T5WE2w2ra.net
wayspotごときでイライラするとか大丈夫か?

865 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 18:14:37.15 ID:ZDk+5fX6a.net
ラブホがスポットになってるせいで家ジム作れないとかならいらつくと思うわ。
そんな近所に住んでたくないけど。

866 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 18:25:05.81 ID:g2UNbi5x0.net
ポケモンgo はあそびじゃねぇんだよ!!!みたいな奴って本当にいるのなw

867 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 18:35:24.98 ID:7LxXYUEs0.net
ポケモンGOなんて所詮ガキの遊びだろ

868 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 18:49:50.63 ID:qH/0j5wCa.net
まあ感想は人それぞれだと思うが
自分はポケGOで遊ぶ子供たちにこんな場所のポケスト回してほしくないし
間違ってもジム化して集まったりしてほしくないな
https://goo.gl/maps/CpqVhYmrYFahy23S9

いちおう進学校とかもある地区なんだが
なぜか昔から(たぶん昭和から)潰れもせずここに建ってる

869 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 18:56:17.50 ID:ZSJmFrC00.net
可愛い外観だな、星4つけるわ

870 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 19:34:56.46 ID:6PkmCjJu0.net
>>868
これ成人向けなら一発アウトじゃね?
報告したら即消えそう

871 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 19:35:08.59 ID:V5W79DnzM.net
カフェとかレストランはチェーン店でないことを確認してどんどん承認していいんだよね

872 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 19:49:10.73 ID:MbaONC5Ja.net
>>868
ちょうど車が入ってて草
エアシューターとか残ってそうw

873 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 19:51:05.95 ID:wFE3zCChd.net
>>868
ここ、旅館業法上は簡易宿所ではなくホテル業みたいだからセーフ

874 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 19:53:17.09 ID:MbaONC5Ja.net
>>873
今は18歳未満アウトだからダメなんでない?

875 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 19:54:49.74 ID:7auhfkQQ0.net
承認してくれるなら近所のそういうお店、地産地消型だったり郷土料理食べられるカフェ申請するんだけど

876 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 20:28:21.95 ID:qH/0j5wCa.net
>>870
フォームへの報告から1日半、迅速対応でした

>>872
自分が学生の頃は車入口にビニールのスダレがある
古式ゆかしくいかがわしい昭和ラブホだったよw

これもIngress初期のガバガバ承認の遺物なんだろうなあ

877 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 20:57:52.18 ID:8QzozROf0.net
>>868
右側の石型の凹凸はボルダリング用云々

878 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 21:18:39.92 ID:wxm+A+e10.net
>>830
興味を持ったなら自分で調べろと思ふ派

879 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 21:19:11.21 ID:vCtxHn5Q0.net
自分がたまにいく町でよく回すポケスト、ホテルだったなと思って気になって調べてみたらラブホだった。
こんなのギフトで友達に送ってたかと思うと恥ずかしい。
早速削除申請してみることにする。

880 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 21:30:12.73 ID:wxm+A+e10.net
>>834
https://i.imgur.com/Gr1U3li.jpg
これだけ書いてやっても
候補が個人の居住地内、または農場内に存在しているようです。
候補が承認基準を満たしていません。
でリジェクトする無能審査員が大勢いるんだから
申請者のプレゼン能力では限界がある
現状、きちんと審査してくれる審査員をピンポイントで引いていける能力を磨くか
数撃って勝負しかない

881 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 21:37:50.55 ID:wxm+A+e10.net
>>840
申請していくたびにこうした方がいいかとか
色々改善点が見えてくるようなら
バージョンアップしていくべきだけど
ある程度回数重ねて、揚げ足とられるような部分もないと固まったら
もうそれでテンプレ化して
同じアングルの写真、同じ文言で申請し続けていいよ

一回一回考えるのは面倒で負担な割に
みんなが言うように審査員ガチャだから
真っ当に評価してもらえる審査員の引きが集まる申請であることを願ってればいい

882 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 21:44:32.50 ID:VLr1ID2ba.net
>>863
モロラブホやん

俺もラブホにあるマンホールの削除したけどお互いに健全化頑張ろう

883 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 21:47:56.84 ID:VLr1ID2ba.net
>>875
>>871
チェーン店ではなくて
文化的な物だと証明出来れば
近所に和風建物の甘味処が承認されてポケストになってる
あと自分が申請した花屋がジムになった

884 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 22:33:18.50 ID:gG1YsMXA0.net
説明文含めて笑ったわ
廃公園てわけでもないのになんでこの配置なんだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2383865.jpg

885 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 22:42:20.12 ID:9F2VfP/M0.net
>>884
ゾウの滑り台?がブランコであろう場所に置かれているよな
おそらく廃公園じゃないのかな。子供は遊べないわなw

886 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 22:56:25.75 ID:6ZOcTSrD0.net
一時期遊具で事故が多発したときにブランコを撤去した公園が多かったがその一環でブランコで遊べなくする処置
というエスパー

887 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 23:16:55.13 ID:g2UNbi5x0.net
なんだこれw真っ黒

https://i.imgur.com/sY4VKgM.jpg

888 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 23:29:36.84 ID:gG1YsMXA0.net
この手のは100%否認だから審査が楽でいい

889 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 23:34:04.24 ID:OpTtJd0aM.net
田舎的な場所のは5つけて承認してるわ
面倒臭い確認はしないでね
田舎は救済しないとダメだよ
格差があると田舎プレイヤーが育たない

890 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 23:40:03.76 ID:drUH8MpzM.net
候補が承認基準を満たしていません。,
候補のタイトルや説明が適切な内容ではありません。,
車のナンバープレートが画像に含まれていると考えられます。

1番上のはいいけど
タイトルがとか説明がとかどうだったらいいのか書けばいいのに
ナンバープレートが含まれていたらどうなのか、外せば通すのか?

891 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 23:42:50.77 ID:dBaEoSzy0.net
田舎は純粋に老朽化で撤去されるケースが多いから怖い

892 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 23:43:40.57 ID:gG1YsMXA0.net
以下のような画像は提出しないでください(否認されます)。
・人の顔、またはナンバープレートが認識可能な写真

ナンバープレート外したら通るかどうかはモノ次第だけど
写ってたら落ちるよ

893 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 23:47:56.33 ID:MciRClXR0.net
>>884
何か気になって場所見たら普通に4車線ある国道沿いなのねw
なんとなく人の少なそうな山間なエリアだと思ったよ

894 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 23:48:16.69 ID:vCtxHn5Q0.net
>>890
どんなに中身が良くとも、書類不備による足切り不採用ってことでしょう。
ナンバープレートが写っていた時点でその他の項目は見てももらってないって考えた方がいい。

895 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 02:15:10.36 ID:b5SLUWVO0.net
>>884
象だけでええやんと思ったけどジワジワくるなこれ

896 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 08:20:16.30 ID:8ed/M45k0.net
>>884
廃公園でもこれはおかしいだろww

897 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 09:20:05.14 ID:/rLndruG0.net
廃公園って昔は子供が遊んでいた事を考えさせられて悲しい

898 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 10:43:18.14 ID:obxSaaYAM.net
住居表示街区案内図は☆5

899 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 11:18:36.35 ID:K5FXVKqX0.net
いや、仮に入口を閉鎖してあっても
放置してある遊具で事故が起きたら責任問題になりかねないから
解体撤去するか遊べない形で保管する

900 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 11:32:34.72 ID:m11xCKAV0.net
>>898
リジェクトされたけど?

901 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 11:40:21.96 ID:S4Sd1s4Ga.net
>>891
ここは5年後に撤去されてそうだから☆1!とか審査してるの?

902 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 11:54:00.85 ID:Hyi4Kksl0.net
>>900
審査員ガチャでハズレ摑まされたな

903 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 12:14:58.91 ID:t/Sv7Soma.net
5なわけねえだろバカ

904 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 12:26:12.05 ID:LD4Yav1e0.net
案内図は田舎で他に物がなかったら通してあげたいけどリジェクトしてる審査員のが多そうだから☆3だな

905 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 12:44:42.24 ID:YzCWLayY0.net
審査のシステムがクソだな知らんけど

906 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 13:26:39.37 ID:3d1aT2ztd.net
申請したけど30分経ってもWayfarerのサイトに反映されない…

907 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 13:30:09.34 ID:x/MjaYMq0.net
重いのかなんなのか、最近直ぐとまるよね‥
気球がフワフワなんなのー

908 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 13:44:25.97 ID:9hsPVbzI0.net
>>906
メールは来た?

909 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 13:47:30.68 ID:BD93ISwp0.net
ようやく反映された

>>908
メールは来た
結構タイムラグがあった
サーバーが重いのかな

910 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 14:12:37.39 ID:ygwmvkVz0.net
>>900
個人名が記載されていれば不適合基準に該当

911 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 14:15:36.10 ID:m11xCKAV0.net
>>910
個人名なんてなかったよー申請枠全部使って申請してやろうかな

912 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 14:16:58.97 ID:pVXc1OT+r.net
住居表示街区案内図が承認されれば自宅から届くんだよなあ

913 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 14:24:03.64 ID:OErBq2U+0.net
>>911
やってみよ

914 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 14:43:19.27 ID:gJwNhCnva.net
案内図は既存wayspotへ導くものとして承認されるんだよね?
なので、その案内図に既存wayspotが一つも載っていなければ駄目という認識で良いんだよね?

915 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 15:05:03.83 ID:wfdeayvOd.net
>>914
駄目と言うことは無いけど、既存スポットとの結び付きは弱いから冒険を促進する候補としての要素は低くなるだろうね

916 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 15:15:31.64 ID:BD93ISwp0.net
本日2回目のクールダウン
クソ申請連続で☆1にしてたら喰らった…

917 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 15:19:53.59 ID:CcqF9Pkv0.net
藤棚って下にベンチや椅子が設置されて無いものでも通りますか?

918 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 15:45:35.55 ID:pVXc1OT+r.net
カラフルで個性的なマンホールって消火栓じゃなければいい?

919 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 15:50:04.54 ID:LD4Yav1e0.net
ご当地のゆるキャラのカラーマンホールが通ってるの見たことある
ポケモンマンホールも通ってるしいけるんじゃね

920 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 15:56:23.72 ID:pVXc1OT+r.net
ありがとう。
ジュビロ磐田のジュビロ君のマンホールの審査どうしようか迷ってたけど
通していいんだよね。消防署じゃないもんな

921 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 16:18:40.82 ID:TqbfxZ2x0.net
同じ申請物でも写真撮るのが上手い人と下手くそな人だとやっぱ通りやすさ違うのかね?

922 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 16:26:47.78 ID:oWDOb/hu0.net
>>918
同じデザインのものがどの程度存在しているかによる。
記念とかで設置場所がごく少数で区別できるならいいと思うけど、
ご当地もので多数存在しているならダメだと思う。

>>920
その手のは設置された時のローカルニュース等が検索に引っかかると良いけど
そうでなければ悩むことが多い。

923 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 16:36:52.10 ID:pVXc1OT+r.net
>>922
なるほど、こんなものでも検索すると情報出てくる

924 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 17:25:03.18 ID:yEGBS8z6M.net
遊歩道とかって申請してもいいですか?

925 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 17:35:40.27 ID:g0947B/W0.net
きちんと遊歩道とわかる看板銘板うつしてくれよ

926 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 17:41:47.00 ID:KUlyYt9t0.net
写真審査ってどれが一番適してるかを選べばいいんだよね?
基準満たしてるかで言えば大抵どれも満たしてて困る

927 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 17:44:46.49 ID:C4LYfVbd0.net
写真審査とかあるんだ?
複数枚の写真が提示されてその中から選ぶの?

928 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 17:45:57.83 ID:IsTeNrrka.net
なんの変哲もない町の掲示板とかどうしてる?ストビューでみえれば承認してるんだけどいつもいいのかと思う。

929 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 17:47:52.55 ID:cFPDgfL+a.net
適さない写真を選択するか全部適してる表示を選べって審査画面に書いてあるだろ
それすら読めねえのか

930 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 18:21:53.30 ID:fp1XTMCKa.net
>>919
ポケモンマンホール(ポケふた)は
設置時点でポケストになることが決定しているコンテンツ

931 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 18:33:59.99 ID:gJwNhCnv0.net
>>917
通った。しかし同じWayfinderに当たる訳ではないから運次第…

932 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 18:52:25.58 ID:wrd1XJ7g0.net
最近審査中になってから長いな

933 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 18:58:12.69 ID:fp1XTMCKa.net
道路に面した校章の削除申請、却下のお知らせが来た
審査の結果ポケモンGOに残すべきだってさ

てことは小中高校の塀にくっついてる校章やら校名板は
どしどし申請してバンバン生やせるってこと?
それでええんかと思うがまあしゃーない

934 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 19:02:07.37 ID:gJwNhCnv0.net
>>933
1回で諦めるのか?
俺は7回目で通したこともある。

935 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 19:02:27.34 ID:4wBUZ/FTa.net
住宅案内図、個人名あるとダメなのか
今度申請しようと思ってたのは個人名付きなのだが(ゼンリン地図っぽい感じ)
そこに載ってる、すでにポケストの公園や自治会館への案内図〜って感じなら良いって事?

936 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 19:09:36.81 ID:fp1XTMCKa.net
>>934
ポケストのフォームだと校章だってわからないからかもな
webのフォームから中学校の校章ですって説明つけてみるわ

937 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 19:11:40.25 ID:SNtx3Qadp.net
またまた皆さんに相談です
このジャングルジムは皆さん的に承認できますか?
https://i.imgur.com/tPyZvo2.jpg

938 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 19:15:10.04 ID:mzjxKkNc0.net
>>935
個人名あるとダメなんてそんなこと基準に書いてないただのマイルールだから
その時審査したやつがどう思うかのガチャだぞ

939 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 19:15:13.48 ID:g0947B/W0.net
遊具は通すだろ
その質問が出てくること自体がおかしい

940 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 19:16:54.18 ID:mzjxKkNc0.net
遊具は承認対象として基準に書かれてる遊び場だからな
まぁ隣にブランコが既にスポットになってるとかだったら同じ遊び場内では1つまでのルールで重複になるけど

941 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 19:17:54.72 ID:fp1XTMCKa.net
>>937
個人的にはつまんねースポットだなといつも思うけど
公園そのもののwayspotと距離的にも離れてるなら却下の理由がない

942 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 19:39:15.02 ID:XFPEyd3zd.net
>>938
不適切な写真
写真には、1つ以上の絵文字、タグ、またはコードネーム、個人名、イニシャル、住所などの個人を特定できる情報が含まれている。

これじゃないか?

943 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 19:46:05.88 ID:sv9NOsWMa.net
スナックのモニュメントが承認されて新しいポケストになってるのですが
建物ならOKですか?

944 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 19:50:49.30 ID:ZauuCGO/0.net
滑り台が通ってブランコやらジャングルジムが通らん道理はないかな……

945 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 19:50:58.14 ID:tADR8f8p0.net
>>938
マイルール云々より常識的に考えてプライバシー上問題あるでしょうよ。

946 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 19:58:04.41 ID:fp1XTMCKa.net
不承認基準を読み返したら

レビュアーに影響を与える
タイトルや説明文、写真にコードネームや婉曲的な表現を用いるなど、評価に影響を与える可能性のある内容の推薦。また、タイトルや説明文、補足情報、写真などで評価するよう求めるもの。

てのがあったんだな
これからは補足であっても乞食系コメがあった時点で秒リジェクトするわ

947 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 20:00:41.34 ID:oiFw3UPRM.net
>>946
どう見ても公園ですから通してください
で秒リジェクト

948 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 20:01:39.33 ID:7AW94QtL0.net
一昨日獲得したアップグレードがまだ待機中

949 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 20:04:56.44 ID:wfdeayvOd.net
>>945
常識的に考えて本当に問題あるんだとするなら不特定多数が見れる道路上にそもそもそんなのが置かれてる事が問題なのでは…?

950 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 20:06:04.88 ID:gJwNhCnv0.net
>>946
好きにすれば良い…
皆が承認するような候補を否認すれば困るのは自分なのだから…

951 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 20:09:43.77 ID:fp1XTMCKa.net
>>950
皆が承認するような非の打ちどころがない申請なら
そもそも乞食コメなんて書かれてないんじゃね?
候補に問題がなくとも文章に問題があれば
それはもう既に万人が承認する案件ではなくなる

952 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 20:29:08.75 ID:fp1XTMCKa.net
>>950
次スレよろ

953 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 20:30:28.47 ID:4wBUZ/FTa.net
>>938
なるほど
ポケストの写真程度じゃ個人名まではよく確認出来ないだろうし、とりあえずガチャだと思って申請してみるわ

954 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 20:50:53.83 ID:x96tlWvY0.net
リジェクト気持ちええ

955 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 21:27:39.26 ID:tJDVi4YQd.net
>>953
私は星3以上は付けないが
申請するのは自由だから頑張れ
結果教えてね

956 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 21:27:39.36 ID:tJDVi4YQd.net
>>953
私は星3以上は付けないが
申請するのは自由だから頑張れ
結果教えてね

957 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 21:27:56.28 ID:K5FXVKqX0.net
>>927
いいものを選ぶんじゃなくて不承認基準にあたる写真をすべて選ぶ
ひとつもなければ全部OKで提出すればよい

通常、ポケストになる写真は一枚だけど
裏に何枚もストックがあったりする
イングレスやってりゃ裏の写真も閲覧できる
んで、いいねの数が一番上位の写真が
とあるきっかけの時に入れ替わってポケスト写真にとって代わる

958 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 21:28:47.43 ID:TqbfxZ2x0.net
無駄にリジェクトしてストレス発散!

959 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 21:45:39.71 ID:K5FXVKqX0.net
>>945
公園内に生誕記念植樹の碑があるのだが
生まれた子供の名前がずらーっと書いてある
公園に行けば誰でも見られる場所に設置されているのだが
ここの糞審査員の脳みそでは個人名で秒リジェクト
何回申請しようと通る気配すらない案件

960 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 21:49:25.83 ID:DMdnm/N0a.net
>>951
相応しい案件でも書いてる時は書いてるぞ
審査初心者か

961 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 21:52:37.37 ID:sv9NOsWMa.net
セルかぶりしてIngressに餌をやってしまった

962 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 22:17:00.97 ID:EF8sg03W0.net
次スレたってないみたいなんで建ててきます
最初に指摘したとおりテンプレに間違ってるところがあるので訂正もします

963 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 22:23:50.52 ID:x96tlWvY0.net
>>959
それ名前じゃなくて単に承認するに値しないもんだからじゃね
写真見せてよ

964 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 22:46:52.82 ID:ygwmvkVz0.net
>>938
不承認基準にしっかり書いてる
もう一度読み直して来い

965 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 23:02:35.80 ID:EF8sg03W0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1613050602/

テンプレのポケストップのセル跨ぎ移動のところを直しました
修正されたのは昨年末の話で詳細はフォーラムのディスカッション
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/8410/pokestops-are-disappearing-from-pogo-only-ingress-is-fine/

あと重複文章があったので消しました

966 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 23:08:16.49 ID:EjBR2v+H0.net
最近ついにAgreement率が69%まで下がって、何でこんなに下がったのかと過去の審査履歴見たら今まで以上に自分が承認したものが通ってなかった
集会所とか野球場とか忠魂碑とか

967 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 23:09:27.10 ID:EjBR2v+H0.net
途中で書き込んでしまった
とにかく落とす理由なくない?ってのがボロボロ落とされてる
>>965


968 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 23:11:35.36 ID:qzwwXSwWM.net
excite規制中
>>963
imgur /PaZL7kY.jpg

969 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 23:12:01.67 ID:fp1XTMCKa.net
>>960
だからいくら候補が相応しくたって文章がまずければ
それは万人が瑕疵がないと認める案件じゃなくなるって言ってんのに
日本語の不自由な人か?

>>965
乙、ありがとう

970 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 23:19:06.03 ID:DMdnm/N0a.net
>>969
>皆が承認するような非の打ちどころがない申請なら
そもそも乞食コメなんて書かれてないんじゃね?

ここに対して言ってるんだが
審査も初心者で日本語も苦手なの?w

971 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 23:26:23.01 ID:fp1XTMCKa.net
>>970
結果だけ見ればたまたま通ることはあるかもしれんが
そりゃ非の打ちどころのない案件ってことじゃないだろ
本当に日本語が駄目な人なんだな

これまで補足にイラッとくる文章が書かれてても
候補に目に見える問題がなければ我慢して通してたが
そこまで仏になる必要もないし皆が通してるわけじゃないとこのスレ見ててわかった

972 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 23:29:11.91 ID:0rUJ2QpNa.net
>>966
審査履歴からintelmapに飛べば承認された場合はポータルがあることでことはわかるけど
ポータルになってない場合はそれが否認されたからかまだ審査が終わってないだけかわからんくない?
アプグレなし審査なら数ヶ月単位で時間かかるの当たり前だし

973 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 23:39:34.37 ID:DMdnm/N0a.net
>>971
補足の文言以外は非の打ち所がない審査物件もあるって話なんだが
初心者ならまだしも少しでも審査してればそういった物件があることがわかるはずなのに
マジで日本語苦手なのかそれとも都合が悪いから話逸らして逃げてるだけなのか

974 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 23:46:50.49 ID:fp1XTMCKa.net
>>973
ええ…まだやるの…?
だからその「補足以外で」非の打ちどころがなくたって
補足で申請者がいらんこと書いて印象下げてる案件なんていくらでもあるでしょ
それを見逃してあげてる人とそうでない人はこのスレにも両方いる
皆が皆がって言うけど皆なんかじゃくてただのガチャの結果だよ

975 :ピカチュウ :2021/02/11(木) 23:59:15.04 ID:DMdnm/N0a.net
>>974
お前が言ってたのは非の打ち所がない審査物件なら補足に問題のある文章を書かないって話な
自分のレスの内容すら理解出来ないのか
初心者云々じゃないな。お前はただのガイジだわ

976 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 00:11:25.78 ID:caJFEPkY0.net
すぐガイジとかいうのやめたほうがいいよ程度低すぎるから

977 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 00:13:53.43 ID:0QFRfE5Wa.net
>>975
> 皆が承認するような非の打ちどころがない申請なら
> そもそも乞食コメなんて書かれてないんじゃね?
> 候補に問題がなくとも文章に問題があれば
> それはもう既に万人が承認する案件ではなくなる

これでなんで「ただし補足文章は除く」と解釈しちゃったのか…
文章ってのは説明文と補足文の両方に決まってますやん
まあ他人をガイジ認定するやつの頭がおかしいことはわかった

978 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 00:18:04.20 ID:nlWErokv0.net
審査履歴ってどこで見れるの?

979 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 00:18:10.76 ID:0QFRfE5Wa.net
ああごめん、>>977は無しで
正直もう目が滑ってまともに読む気失せてるし寝るわ、おやすみ

980 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 01:07:59.15 ID:atSw58Ul0.net
>>978
プロフィールのReview Historyってところ

981 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 01:46:36.48 ID:nlWErokv0.net
>>980
そんなのどこにもないよ、パソコンじゃないと見れないのかな?

982 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 04:11:38.04 ID:atSw58Ul0.net
>>981
ああすまんこれってWayFarer+いう拡張機能で使える様になってるみたいだ
スマホ用のは多分無いと思うから無理っぽい

983 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 09:12:57.81 ID:44HjR0Az0.net
>>972
都会だとアプグレしないと審査に入るまで数ヶ月待つのは当たり前なのは知ってるけど、審査に入ってからも数ヶ月かかるのがザラなの?
以前一度だけ出張先の大阪で申請した時は審査に入るまで1ヶ月半、審査に入ってから1週間かからずだったから自分が審査して1ヶ月以上経ってるものなら承認否認の結果はほぼ出てるものだとばかり思ってた

984 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 09:23:00.32 ID:nlWErokv0.net
>>982
そうなんだ、ありがとう。

985 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 10:43:00.99 ID:3z20c9820.net
>>983
未アプグレで置いてるやつで一番古いのは一昨年の11月から審査中
そのほかに半年以上審査中なのが20個ぐらいあるぞ

986 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 10:56:48.11 ID:NBUrGbvW0.net
>>985
マジかよ一生終わらなさそう

987 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 10:59:42.51 ID:bhbAuQ800.net
一度、審査待ち、審査中、アクティブ審査ユーザーみたいなの数字として出してくれないかな

988 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 11:04:43.37 ID:CtoCVnoua.net
申請から承認まで1週間くらいの田舎だけど、先週の土曜に申請した案件がいつもどおり2日から3日で審査中になったけど、ずっと審査中のままだ。

989 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 11:46:30.51 ID:XBhcv7RD0.net
>>872
変わった色のプリウス、地元民なら特定されそうだなw

990 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 11:54:40.20 ID:GWGwTxyyM.net
同じ申請物が何回も来るのは何故?
さっき審査したものが次の日とか明後日にまた来るのよ。

991 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 11:57:59.92 ID:gakdF+gi0.net
スレ終わる前によーやくクールダウン解除。のんびりやりますか
>>722

992 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 12:05:55.41 ID:nNEIVh5p0.net
前の人も言ってるけど審査中になってから長くなったね
延べ審査数増やしたのかな

993 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 12:09:16.26 ID:lVxd6HfOM.net
何十回も同じ申請してる奴がいるから遅くなる

994 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 12:22:58.04 ID:nNEIVh5p0.net
>>963
https://i.imgur.com/PaZL7kY.jpg
辛辣で構わないから正直なコメントちょうだい

>>965
乙ミニリュウ

995 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 12:34:24.56 ID:IjYQ75hxd.net
9日に申請して11日に承認されたな@相模原市

996 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 12:35:53.11 ID:sOIToLIfM.net
看板が置かれてる時点で名前載せて良いか許可取られているんだろうけど、個人名でリジェクトする審査員は多そう。
補足写真を看板にしてポケストの写真を記念樹にすればいいんだろうか

997 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 12:38:54.10 ID:R+6S5SrO0.net
>>994
美浦トレーニングセンターっていうと競走馬の育成施設?補足なども欲しい
ヒトの新生児か知らんけど個人の氏名が特定できるのはとりあえずまずいんじゃない?

998 :ピカチュウ :2021/02/12(金) 12:42:22.21 ID:gakdF+gi0.net
斜め下から撮るかんじで新生児記念樹の文字だけ入れて、
背景に記念樹を見せてワンチャン、かな。
汚れてる看板そもそも印象悪いけど

総レス数 998
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200