2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 125戦目

1 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 00:54:02.34 ID:MmK2N3MC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること
【950付近になったら必ず減速しましょう 話に熱中しないように】
スレ立ては>>950の人が立てましょう
立てられなかった場合はその旨を迅速に伝える事

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン6★
http://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season6/

★リーグ日程(後半)
スーパーリーグ
1月12日(火)6:00~1月26日(火)5:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
1月26日(火)6:00~2月9日(火)5:59

ラブラブカップ
2月9日(火)6:00~2月16日(火)5:59

マスターリーグ&プレミアカップ&マスターリーグクラシック&制限ルールカップ(詳細は後日)
2月9日(火)6:00~2月16日(火)5:59

全リーグ&ハイパーリーグのプレミアカップ
2月16日(火)6:00~2月23日(火)5:59

カントーカップ(レート変動なし)
2月23日(火)6:00~3月2日(火)5:59

★シーズン報酬
・ランク1以上:各世代の御三家
・ランク5:アイテム
・ランク10:ほしのすな
・ランク15:ふしぎなアメ
・ランク16以上:ハリマロン
・ランク17以上:フォッコ
・ランク18以上:ケロマツ
・ランク19:ポケモンとの遭遇
・ランク19到達ですごいわざマシン スペシャル
・ランク20以上:プルリル
・ランク20以上:伝説レイドバトルに登場する伝説のポケモン
・レジェンドランク:マスクド・ピカチュウ
・レジェンドランク到達で「N」をテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズ
・シーズン終了時にランク19到達ですごいわざマシン ノーマル

※前スレ
GOバトルリーグ 124戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1611772166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

44 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:18:46.50 ID:8w4159xoM.net
マッチング操作とかで騒いでるのは例外なく雑魚
ランダムマッチだからこそ運不運の偏りはあるしレートなんだから何百戦もやれば実力通りに収束する
それともレジェンド行ったやつはマッチングを有利に操作され続けてるとでも主張するのか?

45 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:19:00.82 ID:/FC++0GWd.net
>>43
おめ!

46 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:21:38.24 ID:PUM5leIja.net
俺もレジェンド到達した時は出し負けを10回は捲ったぞ

47 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:22:38.36 ID:J9PhhsDB0.net
まだPVPやってる奴がいる事に驚きだわ
TL45前後のポケフレも全員
不具合多いし、勝てないからって
誰もやってないわ
ロケット団ですら面倒くせえのに

48 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:22:49.74 ID:FlPFfgqnH.net
>>43
おめ
しかし万年ランク9ならまだわかるが8でもレジェンド行けんのね
パテ晒して、どうぞ

49 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:24:15.54 ID:eOxqqaQ/0.net
マッチング操作ないと思ってる方がおめでたいよ
強さは認めるけどね

50 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:24:38.40 ID:/FC++0GWd.net
TL39でもちゃんと強化すべきポケモンを選んでいれば砂間に合うんだろうな。
個体値厳選気にしすぎてPL低いポケモンに砂大量投入とかしないでやれば結構育成できそう。

51 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:24:38.57 ID:A5qpmS570.net
>>43
カイリューなのに相棒Garchomp(ガブリアス)なのはこれ如何に

52 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:26:18.15 ID:PKRDG8Z0M.net
タチフサグマフシギバナリザードンっていう俺のパーティーから見たら完全なカモ面子にたまに当たるからマッチング操作はあるかもしれない(てきとう)

53 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:26:26.49 ID:/FC++0GWd.net
つか捕まえたポケモン多いな。
今時のTL39以下って20000匹以下多いイメージや!

54 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:27:55.90 ID:IU6R6VwCr.net
タチフサに2回バフられて3タテされました😇

55 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:29:03.82 ID:A9XNMMqsa.net
>>45>>48
サンキュー
パーティーはグドラ、エンペ、ゲンガー(ジャドパンシャドボ)使ってた
エンペ以外はscp1000位くらいの奴らだけどなんとかなったわ

56 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:29:46.65 ID:/FC++0GWd.net
やっぱプレイヤーの個体値大切だな!

57 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:31:40.98 ID:dMFGIPb/d.net
>>55
ガチで普通にすげえなおめでとう

58 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:35:19.68 ID:dCgcSkZn0.net
バトルはうまいけど使えるポケモンが揃ってないパターンか
すごいよほんと

59 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:37:18.56 ID:Ps1wjcX00.net
39っていってもレイドばっかりのスカスカ39じゃなくて
捕獲約3万でコツコツ捕獲した人やろ恐らくゴプラもやってない

GBL考察と砂の適材適所な使い道しだいでは全然いけるってことだな。

60 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:39:14.15 ID:eOxqqaQ/0.net
今のPTを変えればいいのはわかるんだけど変えたくないんだ

61 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:43:52.46 ID:nZC92a5P0.net
>>59
ゴプラ無しで途中やってない期間ありの約3年間で捕獲数12万5千ぐらいだけど特にそんなガチった覚えはないが育成には困ってないな
XLは全然貯まらんが

62 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:44:46.73 ID:/3WYL2PEr.net
つかナイアンの言う適正レートって何よ?
今シーズンこのスレのニキたちに劣らない勢いで1960でレートデビュー
その後負け続け1670まで下がり1900前後を彷徨く
スーパー中盤過ぎに上がり始め終わる頃に2300
一度2000切ったが今は2200を境に上がり下がり
期間でレート平均すると1900くらいだと思うんだが
オレは適正レートより大分上にいるということなのか?
それともプレイは変わらないのに短期間に超絶上手くなった扱いなのか?

63 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:48:57.08 ID:8w4159xoM.net
プレイングだけじゃなくパーティ構成や環境読みも実力になるからだろ
たまたま環境にあったパーティができていたらレートは上がるしそうじゃなきゃ下がる
本家ポケモンでもプレイングと構築が実力のすべてだわ

64 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:51:35.35 ID:8w4159xoM.net
まぁGOの場合は通信状況や端末、OSの優劣もレートに大きく影響してるのはたしか
ここは文句言ってもいい、というか運営死んでほしい

65 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:51:52.41 ID:QaFIOYnd0.net
>>62
今は1250回戦って勝率5割5分キープしてれば大体レジェンド行きのバランスじゃね?

66 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:55:47.02 ID:nZC92a5P0.net
>>62
俺が8000試合やって思ったのは出し負けや苦しい試合に勝てば適正レートは上がる
よく2垢使って同じパーティーでレート200違うだの300違うだの言う奴居るが当たり前
何故なら当たる相手や構築が異なるからな
つまりその垢でよく当たる相手の構築や傾向を考慮したパーティーを組む必要がある

67 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:56:52.81 ID:7jXnz0y50.net
>>56
通信環境とコレがあれば3000はいける
ポケモンの個体値差など些事よ

68 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 12:58:30.29 ID:nZC92a5P0.net
端末厳選しない奴は勝てないよ
相手より1発多く撃たれたら負けるような世界だぞ

69 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:00:17.85 ID:n/BrX6O/p.net
たった今20に上がったんだが、初っ端レート差480のマッチングだったんだけど今シーズンはこんな感じなの?

70 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:00:37.43 ID:nZC92a5P0.net
端末厳選しない奴は差し込みガバガバさせてるのと同レベルでヤバい

71 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:03:02.76 ID:3KMGBXZRd.net
シャドウゲンガー実装されないかな
きあいだまでCP最大値のブラッキーも一撃で落とせそうだ

72 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:05:25.76 ID:CzULpOOMa.net
>>44
きんも

73 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:07:42.05 ID:scX4Fzlvp.net
2950から本日6勝で2770まで滑落しました
昨日爆上げしたから知ってましたけど

74 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:12:11.58 ID:8w4159xoM.net
>>72
それ雑魚語?
ちょっと良くわからないからレート上げてから話しかけてください

75 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:15:39.98 ID:hY3lrP29M.net
>>43
XLカンストできないから絶対勝てないとかいう卑屈な奴らに爪の垢を煎じて飲ませない

76 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:16:54.51 ID:6keIMOcWd.net
ツンベアー刺さりまくるw

77 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:16:58.60 ID:J9PhhsDB0.net
>>44
バトルやってみたら分かるよ
相性の操作されてるから
実際レジェンド行った奴はマッチング有利にされてたから行けたんでしょ?
そりゃ多少知識と経験は必要だけど、最終的には構成したPTに対するマッチング次第

78 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:19:08.56 ID:CzULpOOMa.net
>>74
雑魚語って何語?
全然分からないからせめて日本語覚えてから話しかけてください

79 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:21:29.72 ID:YTLrtwLFp.net
>>78
ダメですよ!レジェンド余裕なのにベテランにいるっていう意味不明な人に日本語を求めてしまうなんて

80 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:22:14.13 ID:D0DguISfd.net
ダークライかっこいいから頑張って開放したけど、使ってみたら弱かった。技追加まで塩漬けかな、、。

81 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:22:51.62 ID:wYjxUXpR0.net
ほのお増えたからあまえるやめてみず入れるか…
からの初手ドラゴンって露骨なのやめろしナイアン

82 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:23:58.38 ID:cNOD9alSa.net
シャドーラグ、シャドーリザ、ポリゴン2っていうよく分からんパーティー使ってるけど、意外とレート配布おじさんにならずに済んでるから持ってる人はオススメ

83 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:24:29.97 ID:A9XNMMqsa.net
出し勝ち出し負けが気になる人は弱点の少ないポケモンにすればいい
初手キングドラおすすめだぞ

84 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:25:04.53 ID:9ojABFCq0.net
>>69
相手のレートなんてわからんだろる

85 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:25:48.97 ID:diyJIG83p.net
PL39でレジェンド行ったのが来ちゃったからPL40の操作君壊れちゃったかなw

86 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:27:29.96 ID:eOxqqaQ/0.net
物理と特攻わけろよ

87 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:27:58.20 ID:diyJIG83p.net
>>85
PLじゃないわTLだったわ

88 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:28:34.02 ID:nZC92a5P0.net
>>83
同じフェアリー弱点で火力のあるシャドウカイリューじゃダメかな?
キングドラ固体値良いの無いんだよね

89 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:30:06.57 ID:nZC92a5P0.net
XL強化無しの万年ランク9だけど2800までは誰でもいけるぞ
そこから上は知らんが

90 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:32:09.07 ID:MmK2N3MC0.net
>>77
自分もちょっと前までアルミホイル巻いとけよwwとか思ってたけどやっぱりマッチング操作というか構築したPTに関連するPTぶつけてこられる事例がやはりというか偶然にしてはちょっと多すぎるしそういうのがあるんだと思うようになってきた
まあナイアンからしたら勝てない対戦初心者を救うための救済措置のつもりなんだろうが
ただそういう理由で操作による不利マッチがきても立ち回りや構築で巻き返せる事実もあるしなんだかんだでプレイヤーの実力もちゃんと反映されるようにはなってる点を考慮に入れると割りかしGOのpvpは意外と良ゲーなのでは?と思うようになってきたわ
やっぱ出し負けを巻き返せない人は技量足りてないと思うべきだよ
ただレート競う対戦ジャンルとしては前代未聞だけどな>マッチング操作

91 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:32:18.30 ID:9ojABFCq0.net
プレイヤー個体値が低いと無理だろ

92 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:34:20.79 ID:NJ2RgntN0.net
>>43
おめ!ハイプレ得意な感じ?

93 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:34:38.55 ID:nZC92a5P0.net
>>90
バグが多すぎるからクソゲーなんだよ
レート戦5シーズン合わせて1000戦やぞ

94 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:35:02.52 ID:KSw/K5Gj0.net
>>90
対戦ジャンルで運要素強い奴はマッチング操作厨クソほど湧いてるしこんなもんやぞ
具体的に上げるならWoTとか死ぬほど見かけた

95 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:35:03.50 ID:6keIMOcWd.net
スーパーよりハイパーのほうが立ち回りの上手さがでるのかな。

96 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:35:52.65 ID:YjRLjA5ha.net
出し負けだらけでキレそうだけど勝てないことはないんだから出し負けで文句言うのは甘えだな

97 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:36:47.79 ID:M21hYQGXM.net
>>90
アルミホイル巻いとけよw

98 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:37:08.61 ID:AWpvQQi/0.net
原作みたいにかげぶんしん追加して欲しい
とどめばりと似た性能で回避率が上がる設定で
技2を確率で無効化するなど
まずはデンチュラ ブラッキーオニゴーリハッサムらへんに追加で良いかと

99 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:38:05.18 ID:nZC92a5P0.net
逆にマッチング操作されてると思ってる奴の方が強いんじゃないの?
俺は環境で流行りに合わせて初手いくら変えても出し負け多いから出し負け前提パにしたぞ
あくまで捲るのが基本で出し勝ち前提なら運頼みやん

100 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:41:40.26 ID:vN06vMJ+M.net
通常ハイパーはシャドウカイリキーが強いな
シャドウカイリキー、クレセリア、レジスチルでレート3050まで上がったよ

101 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:53:17.54 ID:CzULpOOMa.net
>>87
まあそう焦るなよ

102 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:56:20.39 ID:7jXnz0y50.net
操作があろうが自分にプラスに働く場合もあるから気にするだけ無駄だわな
マイナスの記憶だけ残って騒いでんのかな

103 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:57:29.24 ID:CzULpOOMa.net
>>99
それで上手く捲れてるなら良いけど、そのまま負ける事の方が多くないか?

104 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:57:56.31 ID:bvUXGxDNa.net
リザードンウザすぎてプテラ思い切って投入したら悪くないわ
とにかくリザードンと対面できた時に脳汁出るw

105 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:02:04.20 ID:nZC92a5P0.net
>>103
圧倒的出し負けで完璧な後追いされたら負けるけど大体は微妙な出し負けとか諸説ある対面だからそうでもない
一番多いのはバグで負けまくることかな
分かりやすい例だとシールド同数バナがラグに負ける

106 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:05:18.50 ID:3K+dogeb0.net
ハイプレでもニョロトノアロキュウの組み合わせ出てきた、いいなー

107 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:05:38.94 ID:lUOwsz+T0.net
初手シュバなんだけれど3日連続でカイリューカイリューカイリュー
1日10回くらい初手カイリューに当たる
みんなそんな当たってるの?流行りまくっているの?

108 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:08:58.32 ID:nZC92a5P0.net
>>107
シュバカイリューは出し負けだと感じたことはないな

109 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:10:17.47 ID:lUOwsz+T0.net
スマン、冷静に考えると10回は言い過ぎたわ
平均すると1日8〜9回くらい初手カイリュー

110 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:13:48.15 ID:lUOwsz+T0.net
>>108
出し負け出し勝ちの話ではなく、カイリューだらけって話
きっとみんなもさぞカイリューだらけなんやろうな
ちなシュバで戦闘続行してもカイリューには勝てない、少なくてもオレでは勝てなかった

111 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:15:08.27 ID:04hTH94R0.net
御三家じゃんけん♪
ジャンケン、ポン!




カイリュー

112 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:21:39.03 ID:nZC92a5P0.net
>>110
初手キッスに変えたら出なくなるよ
というかそういう意味でも出し勝ちに頼る構築にはしない方が良い
カイリュー初手はそこそこ多いから考慮した方が良いよ

113 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:21:49.05 ID:H3VUnibud.net
いままでほとんどカイリュー出くわさなかったが、今日は沢山見るな。

114 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:23:44.28 ID:CQ6YsS8Ed.net
初めてランク21行けた
もう後は開幕土下座連打でいい?Nのポーズは興味ない

115 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:27:30.49 ID:XdBhOliW0.net
ついに俺にもブラッキーFFFが
レイドで取った奴だからすご技必須だけど惜しみなく使う
今日からイーブイ狩り全力でXL飴集めるぜ

116 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:30:37.38 ID:7jXnz0y50.net
>>115
格闘、妖精盛り盛りで今は動きにくいかも

117 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:47:02.68 ID:ku9P6Kfdr.net
>>83
カビゴンやチルタリスはダメかな?

118 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:47:55.97 ID:wxoV1g4Y0.net
自分で考察して使ってるパーティが有名人と同じパーティだったらしく、それ○○パじゃん、って言われるのムカつく。ポケモンの数は限られてるんだから被るのは当たり前なのになんでその組み合わせに人の名前入りのパーティ名になってんだ。紀元主張みたいなのもムカつく。

119 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:51:53.97 ID:Ps1wjcX00.net
>>118
気持ちはわからんでもないw
んでもそもそも友達とGBLの話とかしないから
そんな流れにならんw

120 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:57:25.06 ID:7jXnz0y50.net
>>118
かつてキッス、ディアルガ、ギラオリに名前をつけた奴もいたな

121 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:58:15.83 ID:wxoV1g4Y0.net
>>119
Twitterにこのパーティ調子いい!みたいなこと投稿したら、○○パ強いですよね!、みたいなリプきてそいつ誰やねんってなってる。

122 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 15:01:07.44 ID:CQ6YsS8Ed.net
カイリュー メタグロス ラグラージの脳死連打パ頭使わなくていいから楽だわ

123 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 15:09:10.85 ID:UJnxDDRLd.net
○○パッて言われるのが嫌なら自分で配信すればいいんだよ
チョロッと煽れば再生伸びて収益ウマーだし
配信環境揃える最初だけ面倒だけど
やってしまえばあとはなるようになるし

124 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 15:16:10.39 ID:fjm4OXOQM.net
2匹既存の強いポケモン+採用率の低いポケモンでオリパ扱いだもんな
すぐネタ切れるよ

125 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 15:16:33.79 ID:738QF4ZYp.net
そこそこ独創性あるパーティ組んで最高ランク常連のやつ乳男ぐらいしか知らない

126 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 15:23:31.79 ID:aJbvulyOa.net
2900までめちゃくちゃレート上げたオリジナル構成で急に勝てなくなったと思ったら、youtubeで紹介されてたパターンあったなあ
tuberが紹介しなかったら多分3000行けてたのに

127 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 15:25:05.94 ID:TyNsDECid.net
>>123
そしたら俺のパーティが俺の名前で○○パって呼ばれるから嫌なんだが?
○○パって名前のつき方に違和感があるんだよ。

128 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 15:45:41.95 ID:p9nAsS2c0.net
最近は2200~2300帯でのんびりやってたACEだが、今日は妙に上振れして2460まで来てしまった
明日以降メンタルに来るからやめて

129 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 16:06:32.79 ID:9HZlZVY30.net
エンペルトとラグラージってどっち強いの?

130 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 16:08:36.88 ID:lFDMG9Msd.net
圧倒的ペンギン
ラグラージはもう時代おくれ

131 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 16:29:21.23 ID:QaFIOYnd0.net
>>129
ハイパーのラグとハイプレのエンペルトだな
エンペルトは草相手でも善戦するから草多めのハイプレ向き

132 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 17:03:25.13 ID:pcK6m00XM.net
エンペ、バナ、ネギ(リフブレ、ブレバ)でやってるんだけどエンペのとこラグラージのがいいかな?リザードンおもいわ

133 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 17:09:34.35 ID:EVJJU0mEd.net
相手のつじぎり12回で9回バフってるんだけどなんかのバグか?

134 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 17:23:01.35 ID:bsiZDL/b0.net
今日ジバコ使いに当たった時3回続けて初手でワイボ撃ってきたから
4回目にジバコと当たった時に初手シールド張ったらミラショだった。
こういう読み合いでは9割負けるわ。試合自体の勝率は6割あるけど。

135 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 17:30:23.36 ID:/7zQOtEtd.net
>>100
出し負けたらとりあえずクレセぶん投げ?

ギラに出し負けたら?

136 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 18:10:00.93 ID:9HZlZVY30.net
エンペルト使っててラグに当たると、地震ブラフに負けるんだよなぁ

137 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 18:11:12.02 ID:RmBZ92SBd.net
>>133


138 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 18:15:10.41 ID:nZC92a5P0.net
>>136
最初は1枚絶対張った方が良い
ワンパンが一番キツいからね2回目で地震撃たれて落とされるのはしょうがない

139 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 18:20:21.90 ID:knbnnh/Q0.net
ラグラージってヘドロと地震どっちが多いんだろ

140 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 18:24:52.63 ID:MmK2N3MC0.net
>>139
どっちもほぼ平等にいるから 多分50、50で真っ二つに別れてると思う

141 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 18:28:21.56 ID:RmBZ92SBd.net
体感ではじしんの方が多い気がするな

142 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 18:29:12.12 ID:pog/qbmA0.net
通常ハイパーはじしんかね
プレミアはどっちもありそうね

143 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 18:31:34.80 ID:s9wzjLRu0.net
体感的にハイパー、マスプレならじしんが多いかな
エンペ、スチル、の面倒見れるしバナも結構削れる

スーパーはヘドウェが多いかな

144 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 18:34:04.91 ID:MmK2N3MC0.net
通常ハイパーだと地震に寄ってるな ギラ・伝説鋼二匹への役割に必須だし
プレミアになると先発に草強いのが出てくるかどうかで予測立てないといけないから判別が難しい

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200