2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 126戦目

1 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 13:05:06.25 ID:7GD8vnSX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること
【950付近になったら必ず減速しましょう 話に熱中しないように】
スレ立ては>>950の人が立てましょう
立てられなかった場合はその旨を迅速に伝える事

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン6★
http://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season6/

★リーグ日程(後半)
スーパーリーグ
1月12日(火)6:00~1月26日(火)5:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
1月26日(火)6:00~2月9日(火)5:59

ラブラブカップ
2月9日(火)6:00~2月16日(火)5:59

マスターリーグ&プレミアカップ&マスターリーグクラシック&制限ルールカップ(詳細は後日)
2月9日(火)6:00~2月16日(火)5:59

全リーグ&ハイパーリーグのプレミアカップ
2月16日(火)6:00~2月23日(火)5:59

カントーカップ(レート変動なし)
2月23日(火)6:00~3月2日(火)5:59

★シーズン報酬
・ランク1以上:各世代の御三家
・ランク5:アイテム
・ランク10:ほしのすな
・ランク15:ふしぎなアメ
・ランク16以上:ハリマロン
・ランク17以上:フォッコ
・ランク18以上:ケロマツ
・ランク19:ポケモンとの遭遇
・ランク19到達ですごいわざマシン スペシャル
・ランク20以上:プルリル
・ランク20以上:伝説レイドバトルに登場する伝説のポケモン
・レジェンドランク:マスクド・ピカチュウ
・レジェンドランク到達で「N」をテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズ
・シーズン終了時にランク19到達ですごいわざマシン ノーマル

※前スレ
GOバトルリーグ 125戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1612108442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

300 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:23:57.56 ID:7skm8mV6a.net
明らかに負けそうなのに、必死に戦ってこようとする相手しんどいわ
めっちゃ負けず嫌いなのかな?負けたらスマホ殴ったりぶん投げてそうで怖い

301 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:24:05.05 ID:Ii4tQufg0.net
>>289
それはムリ
今シーズン始まって13回以上のだし勝ちが7日しかないからマッチング操作されてると思ってる
亡くなる直前なのにポケgoをやりたがっていたポケgo好きだったフレンドさんの好きだったポケgoを汚すナイアンに負けたくない
アバターもダサイだの古いだの言われても亡くなったフレンドさんと一緒でかえてない
他人にしてはたかがゲームだけど今はいないフレンドさんとのたった一つのつながりだから俺にとってはたかがゲームではない

302 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:24:33.56 ID:c4ku+nDnp.net
>>284
iPhone8で4G回線だが不具合は多いとは言えないくらいには落ち着いてるよ
端末性能の差は不具合に直結すると思う

303 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:25:01.23 ID:WeWFs6wj0.net
>>287
良いこと教えてあげます
ここのマッチング操作があるないの意見はあくまで個人の見解
真実は誰にも分からないけどフレ戦だと相手が決まってからパーティー選べるでしょ?GBLはパーティーが決まってから相手が決まる
もし相手が決まってからパーティー選べるように改善すれば100%マッチング操作厨は消えるのにそうならないよね
後は自分で考えてくれ
つまり真似でも何でも良いけど出し負けても捲れる構築や立ち回りを研究するしかないんだわ

304 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:25:23.84 ID:fIAeqLfd0.net
プレミアだけどプテラ中々ええわ
油断してるエンペルトに大地の力ぶち当たると爽快
リザも瞬殺できるし

305 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:28:49.72 ID:pDKGYJmR0.net
焼き尽くすホウオウにブレバ打たれて吹き飛んだわ

306 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:29:41.24 ID:+njYnfPn0.net
>>304
プテラ、エルレ、ユレイドルのクリフパーティなかなか良いぞ

307 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:30:09.08 ID:oankaMv5d.net
勝利50%あるのに2000行けんのつれぇわ
お前らよくベテンラ行けるな

https://i.imgur.com/U5jGon6.png

308 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:30:23.50 ID:+5plA1Lc0.net
>>284
タップが無反応とかスタートしたら1体目が死んでるみたいな致命的なエラーは5戦に1回あるかないかくらいだけど技の遅延やスタートの出遅れはほぼ全試合で起きてる

309 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:30:41.10 ID:pDKGYJmR0.net
>>297
ほぼ同じだわ。やってると51〜54%ぐらいに収束するよな

310 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:31:27.95 ID:WeWFs6wj0.net
>>307
ベテランまでなら簡単やから代わりにやってやるよ

311 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:33:14.48 ID:Ii4tQufg0.net
>>299
例えばエンペ龍龍のギミックptとブラッキー甘甘、リザ甘甘、リザ草草とか今日使ったブラッキーAキュウフワライドのptでガンメタできる
ハロウィンカップとかのポケモン使用制限のかかったレギュレーションでないとムリだし、そもそもだし負けからの捲りはギミックptでも想定内のptばかりではないから厳しい

312 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:34:16.60 ID:uz3eh37s0.net
〜パとか真似すると案の定特定のメタポケばっか来て全然勝てないんだけど詐欺で訴えようかな

313 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:34:45.41 ID:c4ku+nDnp.net
このゲームって結局行き着くところは運ゲーなのよね
試行回数が増えれば増えるほど出し負けが続くタイミングとも遭遇するし、その逆もしかり
それをマッチング操作と呼ぶのか、偶然が呼んだ産物と呼ぶのかは人それぞれではあるが、少なくとも数を重ねれば重ねるほど遭遇率はあがるわけ
んで、そのたまたまが重なる瞬間にたまたま集中力が増してたり、相手がミスったりしたする人が勝ち抜けている
ある程度PTが整いプレイレベルが均衡した先に待つは運ゲー、皆平等に出し勝ち、出し負け、そしてその時の運を掴むかどうかが鍵じゃないのかね

314 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:38:42.86 ID:yf26DXSHd.net
>>307
たまに勝率だけで判断しているアホの子がいるから
そういう子向けにわかりやすい例でいうと

レート2900帯で勝率50%維持すること
レート1700帯で勝率50%維持すること
これが一緒だと思う?

レートがあがればあがるほど
同じ勝率50%維持であっても
求められる強さ、ハードルはあがるわけ
自分が今以上に強くならない限りは
延々とレートに収まりつづけるだけですよ?

315 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:38:52.96 ID:Ii4tQufg0.net
>>303
ブラッキーAキュウフワライドのptは
だし負けを捲れないptかな?
レジェンドの使うドクロラプカビのptを捲ったんだけど
どれをかえればいいの?

316 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:44:12.54 ID:Ii4tQufg0.net
>>313
なるほど
初手

317 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:44:22.24 ID:h4/532Yfa.net
>>313
何いってんだこいつ
運を試行回数で平均化したのがレートなんだからレートが高いのは運が良いからでなく構築とプレイングがいいから
あと端末と回線がいいから

318 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:44:56.49 ID:834aPEc20.net
>>314
エキスパート以上で5.5割以上をキープしてる人は化け物だわ
マジで尊敬する

319 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:45:52.45 ID:hNuubPo6d.net
1700帯で勝率50%の奴がもし2900帯で戦ってたら10%くらいじゃね

320 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:47:24.97 ID:Ii4tQufg0.net
>>313
なるほど
初手リザからクマにかえた途端に今まででてこなかったキッスがでてきて次にカイリキー更にキッスでダメおしされたのも運を掴めなかったと?
納得いかんけど

321 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:48:02.83 ID:zZg1RrJL0.net
>>307 ダメージ感覚とゲージ管理覚えればすぐ2500以上いくよ

322 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:50:35.41 ID:WeWFs6wj0.net
>>315
パッと見はかなり強そう
俺なら甘える型アロキュウ初手にするね裏にブラッキーとラグラージかエンペ
エンペにするなら格闘一貫してるしアロキュウ失った後の裏に格闘居たらヤバいからそれを意識しながら立ち回る

323 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:51:00.24 ID:ZPh+MUCS0.net
>>320
だからそれを捲れるよう努力しろって話なんでしょ
ぶっちゃけ自分もマッチング操作の類はあると思ってるけどその仕様から出し負けてもそこから捲って勝ってる人間がいるのも事実でしょ
泣き言言ってあったまってないで構築考えるなりプレイング磨いて努力しろ

324 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:51:49.11 ID:yf26DXSHd.net
レートシステムって基本的には
自分と同等の強さの相手をあてがわれて戦うわけ
強くなってもほぼ互角の戦いをしいられ続けるわけ
そもそも今以上に強くならなければ
適正レートに収まり続けるだけ
運良く調子よくかって瞬間的にのびても
けっきょく実力がともなってないと元に戻される
逆にたまの不調はあっても実力があれば元くらいに戻る

325 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:54:06.31 ID:vh8DqigG0.net
レート低い人はそのままやってりゃ勝ちなのに謎の交代とかで負け筋作ってくれたりするしなぁ

326 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:58:45.26 ID:Yxvoe2guM.net
>>306
面白そう
初手がプテラ?
そのパーティめっちゃ砂かかるけどw

327 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:58:49.29 ID:c4ku+nDnp.net
>>317
このゲームて結局出来る事限られてるでしょ
技1覚えて何回目で技2が打てるか暗記する
それを覚えたら次は技2が打てないタイミングで落とせるよう、威力の調整ができるようになる
そして最後に立ち回りという名の運ゲーよ
もっと出来ることに幅があればいいが、出来るこちが限られる以上実力は簡単に均衡するわけで
となれば最後は運要素と思うよ

328 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:59:17.26 ID:srxqKfAP0.net
アプデしてもマッチングしませんでしたバグ残ってんじゃん
挙句出し負け用意してくれるとかナイアンマッチングシステムは最高だな

329 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:00:30.68 ID:NyqSQRRi0.net
嫌なら観るなとかやめろとか岡村さん発言を引用する人がいるけどアレはフジは直接的に金を払ってない無料の民放だから岡村さんの発言はOKなんだけど受信料を払っているNHKの人間の発言ならNG
ポケgoだって課金している人には嫌ならやるなはNG
運営がマッチング操作していると利用規約云々で明記してれば問題ない
明記してないにらユーザーに聞かれれば納得いく説明しなければいけないし、できないならマッチング成立後にpt選択させる仕様にする
間違ってるか?

330 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:04:25.95 ID:O3CibsCed.net
強い人ってプレミがないし、相手のプレミをしっかり処理していくよな
YouTube見ててレジェンド達成してる人の生配信とか見ててもミスがほとんどないわな
大して自分は勢いでクソみたいなゲージ技打ってしまったり
交代する必要ない所で交代してしまったり
シールド貼る必要ない所で貼ったり色々プレミ多いわ
大体やっべ今の行動プレミじゃね?って分かってるけど時すでに遅しなんだわ

331 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:04:43.38 ID:NyqSQRRi0.net
>>322
それってエンペ龍龍とリザ草草、リザ甘甘のギミックptに勝てないよね

332 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:07:09.46 ID:3pTJtm+xM.net
>>329
嫌ならやるなってナイアンが言ってるならそうだけど
言ってたんか?

333 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:11:25.30 ID:mSQhWVvA0.net
くっそ〜そんなことより俺はジジイとかわいい子の愛人契約の方が許せないぞ
ポーズ全部揃えるより100倍羨ましいわ

334 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:12:51.47 ID:NyqSQRRi0.net
>>332
ナイアンは言ってない
前スレか前々スレ自称最高ランクのマッチング操作否定派が言ってなかった?

335 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:16:47.60 ID:WhfqK4iF0.net
カイリュー、バナ、エンペルトって誰か紹介したの?
1日で3回も当たって全部負けたわ

336 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:20:57.76 ID:7PJu8lg1p.net
>>330
行き着く最後の差はこれよな
ミスをしない=確率を落とさないという事は、積み重ねていく試行回数の中でいかに勝率を拾えるかなわけで
出来ることが少ない以上、負けをひっくり返す事よりも勝ちを落とさない事こそが大事と実感する
勝てる時に勝てるだけの集中力をいかに続けるか、ショージキ25戦集中しぱなしはしんどいけど勝ちたきゃ頑張れって事よな

337 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:22:03.01 ID:SORobhKaa.net
>>335
動画出てたわ

338 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:25:55.98 ID:3pTJtm+xM.net
>>334
課金に関して直接の対象では無いこのスレの住人が嫌ならやめろと言う事と、
その直前の文章の利害関係がある2者間の話が繋がって無いようなので気になりました。
ご主張に関しては特に意見は無いです。

339 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:26:24.81 ID:upRffdWl0.net
スキルマーケットにバトルリーグ代行とかあるのかな?
レジェンド到達で10万円とか

340 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:27:31.26 ID:NyqSQRRi0.net
>>336
だし負けからの捲りは3割くらいなんだからマッチング操作されてたらムリゲーじゃない?

341 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:37:05.26 ID:7PJu8lg1p.net
>>320
多分、その経験はみんな同じようにしていると思うんだよね
それをマッチング操作と呼ぶなら、皆平等にマッチング操作の被害に合い皆平等に負けを重ねていると思う
でもそれは長い対戦回数の中の一瞬でしかない訳で、長い目で見ればその逆で何故か勝ち続けれるマッチングも発生している事よ
皆平等にマッチング操作の被害に合っている中、たまたまそれが今日運悪く遭遇してしまった、ただそれだけの事
納得はしなくてもいい。負けるだけ負ければいい
ただ、自暴自棄になって次来る勝てるチャンスを掴めなくなるのは避けた方がいい
割り切って走ればその運を掴めるタイミングはみな平等に来るわけで、その時掴むかどうかが鍵だと思います

342 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:37:52.87 ID:mSQhWVvA0.net
>>340
そんなことないぞ上手くいけば7割捲れる
完璧な後追い以外はあまり出し負けだから負けてもしょうがないと思わない方が良い
それよりもラグバグがクソすぎる
そこが一番の問題

343 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:38:34.09 ID:Q1gVazjx0.net
俺のニドキングヤドキングコイキングパーティが勝てない

344 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:40:19.33 ID:SdgK6mCN0.net
ドクロ、カビ、ラプラスっていうどテンプレパに負けると一層腹立つな
負ける奴が悪いんだが

345 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:40:40.33 ID:NyqSQRRi0.net
>>338
要は無料のモノは保証や品質がなくても選択は自己責任
有料のモノは提供側が品質等を保証しなければならない
GBLもプレパス使用で有料になるんだから品質を保証しなければならない
GBLをマッチング操作を疑って嫌になるからやるなではなく嫌にならないようにナイアンがマッチング操作を疑われないようにしろってはたらきかけようか疑いを晴らさないナイアンがおかしいが正しいんじゃない?って話
ちょっとさやけ酒呑んでまとまらなくてすいません

346 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:42:54.72 ID:Ja8faBfjd.net
だし負けの方が楽しいけどね
運が悪かったと思えば負けても悔しくもないし

だし勝ちで捲られて負けた時がこのゲーム1番悲しい

347 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:44:40.67 ID:I5AJTy9X0.net
つじぎりだけはとっととナーフして欲しいわ
クロスチョップやアクアテールと基本性能が同じで、二段階バフもあるとか頭おかしい

348 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:46:46.94 ID:NyqSQRRi0.net
>>341
すいません
その前にもコメしたけど今シーズン13回以上のだし勝ちは7回しかないんだけど
17回以上のだし負け当たり前なんだ
確率は収束すると思ってたけどみんな今シーズン13回以上のだし勝ち7日くらいなの?

349 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:46:56.54 ID:JjXh7B0e0.net
>>327
立ち回りが運ゲー…本気で言ってるなら考え改めないと一向に勝てるようにならないと思いますね

350 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:49:28.36 ID:NyqSQRRi0.net
>>342
7割まくれたらだし勝ちしたら3割負けるってことになるよ

351 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:50:45.18 ID:NyqSQRRi0.net
>>342
間違った
だし勝ちしても3割しか勝てないことにならない?

352 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:51:56.40 ID:mSQhWVvA0.net
>>348
そんなもん
平均して5戦中2回出し勝てば良くて3回も出し勝ったらおいおい出し勝ち多すぎだろって不安になる

353 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:52:38.46 ID:7f36VzHM0.net
>>344
昨日その編成の相手とやってて、
揚々とタチフサでカビゴン殴ってる途中で
「あれ?ドクロカビときたら最後ラプラスじゃね?」と思い出して
決定的に消耗する前にタチフサ下げれてなんとか勝てたわ

354 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:53:57.62 ID:T6x/4NCx0.net
>>347
開幕バフとか死刑宣告だよな

355 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:54:35.97 ID:mSQhWVvA0.net
>>351
15戦出し負け11勝
10戦出し勝ち8勝とかならある

356 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:00:03.52 ID:BitP16SKa.net
>>355
通算の勝率7割くらいですか?

357 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:00:05.73 ID:npcXyxt2a.net
>>354
ギラオリ「せやな」

358 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:00:31.95 ID:mSQhWVvA0.net
通常ハイパーやらマスターやってたら捲れないのも分かる
時代はスーパーハイプレマスプレ

359 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:02:03.96 ID:Tu8eyDqK0.net
>>314
そのシーズン全てでの勝率ならそこまでレートに差が出るのがおかしいって話では?
もちろん、レートがリセットされていなくて、ランク0から前シーズンのレートを内部でずっと引きずっているなら話は別だけど

360 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:02:18.64 ID:y5AGeDmD0.net
>>348
俺はなにかしらマッチング操作してる派だけど
おまえさんが何を使って何を出されたら出し負けと言ってるのかあやしいと思うわ
ミラーやシールドアドか対面どちらを取るか選べるようなものはどっちに分類してるんだ?

361 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:02:23.08 ID:mSQhWVvA0.net
>>356
これ上手くいった時ね
悪い時は出し負け15戦5勝以下とかもあるけどバグ負けも多いね大体100〜200戦はバグで負けてる

362 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:04:14.60 ID:NyqSQRRi0.net
オレがナイアンにクレームいれまくるのは亡くなったフレンドさんの好きだったポケgoをダメにしたくなかっただけ
どんなに嫌な想いをしてもサービス終了までやるしナイアンのマッチング操作にも負けないで続ける
明日はフレンドさんとイーブイ のコミュデイでまわった公園にいく
くだらん愚痴に付き合ってくれてありがとうございました
もう寝ます
おやすみなさい

363 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:05:55.42 ID:I5AJTy9X0.net
>>354
開幕バフで早くも降参しようかと思ったら、次もバフったりなw

364 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:05:57.33 ID:mSQhWVvA0.net
>>362
それは分かるけどポケgoはGBLだけじゃないだろ?
アクティブユーザーの9割以上はレート戦まではやってないんだぞ

365 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:10:09.66 ID:NyqSQRRi0.net
>>360
初手対面はお互いに相手への有効な技を選択してシールド2枚はりあってブラフとかなく純粋な殴りあいでのシミュレーションで判断してます
ミラーはカウントしません
後の展開などは考慮せずに初手ポケモンのみです

366 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:16:04.41 ID:AmACk358M.net
>>348
まず、初手で使うポケモンが環境で初手とし使用されているポケモンに対して50%で出し勝てるポケモンじゃないと出し勝ち50%になりません。
つまり、あなたが選んだ初手が他の方全ての初手に対して50%で勝てなければいけません。
50%以上の出し勝ちを期待しているのに50%以下になる初手を選択しているなら、環境読みが外れている状態ということになります。
他の方が初手として選択しているポケモンについてサンプルが必要です。

また、今シーズンと言っている曖昧な母数(総試合数)に対する出し負け試合数がサンプルとして納得のいく数なのかも不明です。
いわゆる収束したと言える、十分な母数でしょうか?

さらに、具体的な出し負けの基準が提示されていません。これが無いと、曖昧な主張すぎてコメントのしようが無いです。

マッチング操作についてはどうでも良い派ですが気になる点は以上です。
長文失礼しました。

367 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:16:08.78 ID:NyqSQRRi0.net
>>364
フレンドさんは対戦も好きでレート戦が始まったらあのポケモン強いよねとかよく話ていたので
GBL始まる前に亡くなりました
以上です
おやすみなさい

368 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:28:48.02 ID:y5AGeDmD0.net
>>365
シールド1枚同士だと結果が変わったり
2枚同士でも勝てる側が先に2枚目を使わなきゃいけないなら
負ける側は2枚目張らずシールドアド取って後続の起点にするとかあるだろ

やっぱ互角対面をかなりの割合で出し負けカウントしてそう

369 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 01:58:29.07 ID:hwr23X9g0.net
立ち回りという名の運ゲー
これはパワーワードすぎんか??

370 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 02:01:51.18 ID:Tu8eyDqK0.net
初手にグライオン使ってるんだけど、ちょいちょいカイリューとかが出し勝ちしてるくせに、こっちが技2撃たずにしばらくゲージ貯めてると、勝手にクッションに変えてくるんだけど、なんで?
まさかの岩技とか警戒してるんかな?

371 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 02:05:59.98 ID:y5AGeDmD0.net
通常ハイパーこちら初手ラグラージ
相手初手ギャラドス、グランブル、ラプラス、ユキノオー
さすがにイラッとして初手メルメに変えたら相手タチフサ

それでも3勝できてるから裏まで完璧に負けてるんじゃなきゃどうにかなるけどさ…

372 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 02:14:05.15 ID:mSQhWVvA0.net
>>368
出し分けを出し負けと捉えてそうやな

373 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 02:16:28.73 ID:oftfr5ZlM.net
初手代え続けたらほぼ全てカウンターで2750から2500で心折れた。キッス初手で対面ゲンガー 、カイリキーならエルレドクロ、カイリューに代えるとラプ、バナならユキノオーと全て絶望対面。出し勝ちも最後一体で圧倒的カウンターで捲られるし、結局運ゲーだと気付いた。最近はプレイしてもストレスが溜まるだけだったし、楽しかった時期もあったけど運営に対する不満も我慢できないレベルなので引退します。レジェンド目指してる皆のことは応援してます。さようなら。

374 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 02:28:33.91 ID:mSQhWVvA0.net
>>373
悔しさは分かるけどラグバグ負け以外はみんな平等だよ
ラグバグの不満なら吐き出せ

375 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 02:31:41.40 ID:JhNZoApo0.net
ウィスキーたっぷり飲んで戦ったらレート50落としたでござる
気が付いたらシャンデラで戦ってたでござる

376 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 02:40:07.79 ID:l90rKzmcd.net
>>373
人格者ですな、俺ならモノぶん投げてる
さあクソゲーハイパーやるかな…フリーザーでてこい俺のギャロップが焼きつくしてやるわ
はい、ラグラージorニョロトノ

377 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 03:03:00.84 ID:7PJu8lg1p.net
>>349
立ち回りってのは乱暴にいえば確率の選択でしょ
例えばシールド0枚で赤ゲージへの交代受けの場合、わざと技2を使わず貯め続け、相手に最速技2発動すれば抱え落ちさせる事ができるという状況を作る
そうして相手を誘導する事で最速技2のタイミングで交代受けが成功するよう確率を上げるのも立ち回り
でもそれが成立するのは格下相手だけでしょ?
同じ事ができる同レベ相手だと読まれる可能性が高く交代受けの成功する確率は下がる
でも結局はどっち?裏の裏のまた裏?
極端な例で申し訳ないが同等レベルで戦うとなれば経験上の確率で立ち回り、結果論で一喜一憂する、極論は運ゲーと思うよ

378 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 03:09:58.29 ID:7PJu8lg1p.net
なんせこのゲーム、出来る事が少なすぎる選択肢が無さすぎるのよ
技術、立ち回りなんてすぐに頭打ちでしょ
ならば結局はミスしないプレイで確率拾っていくのが最善よ
逆に言えば伸びる人はすぐ伸びるんだから、勝てる所で勝てるよう頑張っていこうぜ

379 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 03:12:22.79 ID:bVNhy2YC0.net
>>377
同等レベルなら運かもしれんけど、その同等か格下かってのは立ち回りに差があるんだろ?

380 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 03:15:08.05 ID:0m+6ep9r0.net
まぁだし負けにウダウダいってる間は勝てんわな。立ち回りとパーティ構築学べば出し負けでも捲れること全然あるからな。まぁ、普通に追っかけられたら流石に負けるけど、そんなのが続くようならそもそも環境にパーティがあってない

381 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 03:18:45.85 ID:1E+8BD9l0.net
>>370
技構成なんやろ?取り敢えず引いておくかってのがあるんやろ

382 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 03:19:15.70 ID:l90rKzmcd.net
出し負け交代終われた先も負けならもうどうにもならんだろ
連敗はするのにもうここ4日くらい4勝してねえわクソゲー

383 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 03:27:53.44 ID:Fpk1C0iQ0.net
毎回ハイパーになるとスレの流れが
こんな感じになるよなハイパーが1番運ゲー
なのかな

384 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 03:33:30.89 ID:y5AGeDmD0.net
ハイパーが一番捲りやすいと思うが

385 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 03:35:04.76 ID:1E+8BD9l0.net
1700から2500まで持っていったのでハイパーリーグが好き
なおそっから持ってけない模様

386 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 03:40:37.78 ID:l90rKzmcd.net
愚痴ったとたん4勝、久しぶりの飴玉
そしてそのあと連敗させるマッチングすんだろ?分かってんだよクソゲーが

387 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 05:50:00.22 ID:lGu7VHh+0.net
毎日1-0-4-1-4で飴6個と砂約2万を補給するゲームになってる
出し負けはすぐ降参するから45分ほどで砂2万ならまあまあ効率良い?

388 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 07:13:02.33 ID:NyqSQRRi0.net
シールドを張るタイミングとか関係なく2枚張って勝つか負けるかでだし負けかだし勝ちかを決めるのは間違いじゃないと思う
プレイングでだし負け、だし勝ちが決まるとかおかしい
普通にみんポケなりのシュミまわしてポケモンの強さで決めるのが正解だと思います

389 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 07:24:34.56 ID:60n8MeMf0.net
>>368
えっそれ無理やり互角対面ってカウントするの?初手ならやっぱだし負けじゃない?

互角ってミラーと、あと同ターン技1で技2のチャージも同じで、差し込まれたら逆転する場合ってイメージだけどなあ

390 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 07:34:54.50 ID:t5sf7FIua.net
相手がスペシャルアタック打った途端にこっちがフリーズして一切操作ができなくなって圧勝ペースだったのに死亡
運営のやつらさっさと死なねえかな

391 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 07:36:44.30 ID:VmotYHXS0.net
マッチングしませんでした、からの5連敗
パーティ変えてもパーティ負け
出し負け、からの後追い完璧
ナイアンとのコウドナズノウせん

392 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 07:47:27.69 ID:nqzEjRg00.net
>>389
シールドの有無で状況ひっくり返せるうちは出し負けじゃないでしょ
シールドアドは技1でゴリ押されたら役に立たないから後手次第だし
粘ってもどうしようもない対面が出し負け

393 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 07:50:28.45 ID:l+GYbLkRd.net
引き先はシールドを奪える可能性のあるポケモンにしとけ
初手と引き先でラス1が読まれる事もあるけどな
(例:初手エンペ引き先キングドラからラス1がカイリューの可能性を読まれる)

394 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 07:55:45.77 ID:hIPp34BJd.net
>>373
共感だわ。
なんかやればやるほど不健康になる気がするし、
通常生活に支障が出るから俺もやめるわ。

395 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 08:30:49.25 ID:EtNzOgYw0.net
環境読むもクソもないんだよな
マスクデータなんだから結局自分が当たった相手が全て

396 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 08:32:26.74 ID:3ADo73gs0.net
こっちが出し負けたとき、すぐにクッションに交代すると、なぜか相手も反射的に交代する
そのまま戦っていれば有利なのに
結果的にそれで捲ったことが何回かあるが、達人ならそんな判断はしないんだろうな

397 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 08:35:22.34 ID:vCj0iXR50.net
まだレジェンド行ってないポーズ持ちと当たるとポーズがださく見えるな…

398 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 08:35:30.71 ID:skVj0mtk0.net
>>395
アホだな
どんな相手が出てくる可能性が高いかそれを推測するのが環境を読むって事だろ

399 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 08:40:30.25 ID:KA8t0RIR0.net
>>390
ナイアンは一日2・3人くらい死ぬべき

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200