2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO PvP勢強さ議論(批判合戦)スレ Part.15

1 :ピカチュウ:2021/02/08(月) 20:45:36.76 .net
※前スレ
ポケモンGO PvP勢強さ議論スレ Part.14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1611694113/

879 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 11:52:26.78 ID:Y/ckuQrH0.net
>>878
囲いw
○っほー
言ってる奴ほどスパチャ出さない

880 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 11:59:13.16 ID:edkaDzq+0.net
>>846
1000万の都市だけどあまり見ないな

881 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 12:02:54.11 ID:JlvIMOQM0.net
まぁ割と今熱いのはMaoだな
期間終了までにレジェンドいけるかどうかギリギリの戦いしてる

882 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 12:05:31.45 ID:mc5PIVGk0.net
>>880
人口に対してジムが少なすぎるんだろ
100万都市くらいがジムの数とトレーナーの割合がちょうどいいんちゃうか?

883 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 12:08:55.65 ID:BGb3k+t10.net
>>878
マオさんは全リーグ解放後に熊甘々使って6戦全敗して解雇したぞ

884 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 12:15:32.48 ID:J2sZER/+0.net
>>883熊毒毒みたいな露骨なスナイプされてちょっと気の毒だった

885 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 12:21:32.28 ID:xz1/BLgIp.net
シーズン6の難易度論争はマオさん一人に委ねられてる

886 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 12:38:02.55 ID:wEOomDLlM.net
コロナ収まったらまた東京PvP大会やってほしいわ
今のmaoさんが通用するのか知りたい

887 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 12:46:32.50 ID:/JIeGNGJ0.net
>>860
やめてやれw

888 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 12:52:52.19 ID:1R/JLjVdd.net
>>886
誰が見ても下手くそプレイ多すぎて雑魚
完全にビギナー向けの配信者だろ

889 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 12:58:59.12 ID:xz1/BLgIp.net
>>888
それも違う
既にレジェンド到達したプレイヤーがはじめてのおつかい見る感覚で応援するのがあの配信

890 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 13:07:40.67 ID:vfgBpQQed.net
>>878
厳しいんじゃねえかな
昨日の1戦目みたいなミスをする限りは

891 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 13:33:53.23 ID:fdTOaB3oa.net
しかし去年のBOYシャッフル戦のように強い時もある
ごく稀に強い

892 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 13:36:35.54 ID:3g515XG8p.net
何気にゆふいんには無敗のmaoさん

893 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 13:38:35.68 ID:cfNQI7oL0.net
自分はマオさんとは3戦1勝

894 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 14:06:12.69 ID:JlvIMOQM0.net
そもそもここでネタにされるほどマオさん弱くないからな
jashやぼのじろうよりは実力上だろう

895 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 14:08:27.16 ID:6m8sEUxWa.net
jashやぼのじろうと比べられる時点であれだろ

896 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 14:15:40.50 ID:rvLntOAip.net
ちょっと前は比較が学習何とかやらパクパクだったぞw
maoさん強くなったな

897 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 14:34:05.64 ID:sd/D5rc60.net
>>867
俺が言いたいのは、ナイアンがポケモンじゃなかったら潰れてるってとこじゃなくて、お前もポケモンgoじゃなかったらチヤホヤされてないだろってとこだ。

898 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 14:41:18.67 ID:gq6RdIBDa.net
今はライバルのみをつくしよりレート高いぞ!

899 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 15:51:51.00 ID:xPfCmYqLd.net
ゆふいん気付かないうちに
リーダーボード載ってたんだなw

900 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 16:44:05.37 ID:sac3cEsl0.net
JASHって一度でもランク制覇したっけ?
もちろん5は除く

901 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 16:44:52.14 ID:7w424Tyf0.net
してないよい!神神神!

902 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 17:04:32.84 ID:30/uC5GR0.net
シーズン4はランク10チャレンジまでいってたからmaoさんより強いんじゃねjash

903 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 17:08:28.60 ID:zbcEv0Yq0.net
代打ちはNG

904 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 17:17:16.36 ID:3g515XG8p.net
jashはダイゴポーズ持ってるん?
ないならMaoさんやぼのじろうより下だけど

905 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 17:20:01.16 ID:6m8sEUxWa.net
代打ちの証拠ないだろ
シーズン4 2900いってないやつはjashバカにできないぞ

906 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 17:37:43.10 ID:MyALb54pa.net
ナマズンがよくわからない
アロガラが地面属性と思っていた
シーズン3の2900帯にそんな奴がいけるわけがない
病む奴続出のシーズン3でみんなピリピリしながらランク10チャレンジする中、雑種だけがヘラヘラしながらランク10チャレンジ始めて連敗重ねて不機嫌を露わにしていってた
その回はアーカイブに残ってないのよね
突然降って湧いたかのようにいきなり2900帯からGBL実況始めてた

907 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 17:41:01.47 ID:+MHD7+ZV0.net
jashは自身がレジェンドなら皆が代打ちを断定できるレベルで下手くそ

908 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 17:55:55.00 ID:zbcEv0Yq0.net
レジェンド行くレベルがアロガラのタイプ知らんとかあり得んだろ
これだけで証拠として十分だが、プレイ見れば更に証拠になるわ

909 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 18:05:47.97 ID:3J2x4FEJ0.net
>>875
すくなくともしもてぃは書いてるし見てるな

910 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 18:52:20.10 ID:dcmS/3H7d.net
>>906
毎回それ書いてるよなお前

911 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 18:56:03.10 ID:edkaDzq+0.net
そのアロガラのタイプ相性だけで決めるのは頭悪い
20戦ぐらいプレイング見てればどうなのか分かるでしょ

912 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 19:03:40.38 ID:zbcEv0Yq0.net
>>911
ますます証拠が盤石になるわ
酷いなんてもんじゃなかった

913 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 19:05:01.39 ID:MyALb54pa.net
アロガラのタイプ相性だけで充分すぎる判断材料だろ

914 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 19:10:16.98 ID:wEOomDLlM.net
アロガラのタイプは正直俺も知らなかったよ
でもシーズン4で初めてランク10いけたし、シーズン6は3500もタッチできた

915 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 19:27:30.65 ID:30/uC5GR0.net
>>914
うそつくなwwww

916 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 19:29:15.59 ID:nRgTCC0d0.net
上のレート帯だけどチャーレムにとっておき撃ってくるブラッキーとかいるぞ
タイプ相性勘違いしてるやつはたまにいる

917 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 19:44:47.70 ID:3g515XG8p.net
元動画がないとなんとも言えんしわざわざ探すほどの手間すらかけたくない

918 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 19:54:18.61 ID:RZ92bUjw0.net
元動画あったよ

919 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 19:58:52.80 ID:edkaDzq+0.net
>>913
いやほらガチ勢でもたまにそんなことも知らなかったの的なのあるやん
東大生なのにその漢字知らなかったの的な?

920 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 20:01:26.16 ID:edkaDzq+0.net
>>913
全タイプ相性頭に入ってる奴と立ち回りや構築力が上手い奴なら後者の方が圧倒的に有利だからな

921 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 20:10:42.55 ID:mc5PIVGk0.net
あーそれでいいよじゃっしゅつよいつよい

922 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 20:43:48.00 ID:/qBGq0AyM.net
>>918
どこ?消えてるだろ?

923 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 20:49:40.25 ID:gvBNUWu0p.net
全シーズン最高ランクにいってる人が強いのは周知の事実だが、1シーズンだけ逃した人がどれだけいるのだろうかと調べようとしたらたくさんいて断念したわ

有名どころも、S1〜S3どこか1シーズンだけ逃した人多いな

924 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 21:54:58.26 ID:30/uC5GR0.net
全シーズンっていってもゆふいんとカカロットやロットだとめちゃめちゃ差があるし
ピンキリだと思うで

925 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 22:12:33.58 ID:30Y7kCa/0.net
>>923
s1はやってなかった人が多い印象
自分もs1だけ不参加だったからダイゴポーズ欲しい羨ましい

926 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 22:14:32.70 ID:DTvlsK5+d.net
全シーズン取れた中だと申し訳ないがゆふいんか石川ボーイが最弱になるからな
それだけ周りが恐ろしい強さをしているのだけども

927 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 22:26:31.51 ID:5xAMqgJ00.net
>>925
プレシーズンもやってなかったの?

928 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 22:28:58.84 ID:30/uC5GR0.net
クレセントやほぺざわもかなり弱い印象だし意外とそうでもないかもよ、上と下の差が激しいのは間違いない

929 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 22:32:26.05 ID:DTvlsK5+d.net
mao、3-12で2672へ急降下
今日残り2セットである程度戻せないと実質終戦かな

930 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 22:38:49.00 ID:30/uC5GR0.net
Maoとか誰もいけるとおもってないだろ

931 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 22:41:04.98 ID:DTvlsK5+d.net
maoが行けたらほぼ満場一致で1>6になってたんだよ
行けないなら1=6かな

932 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 22:44:28.28 ID:GAjiLssL0.net
クレセントって全リーグなの?

933 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 22:51:21.06 ID:30Y7kCa/0.net
>>927
プレこそ歩く制約もあって全くやってなかった
自粛で時間ができたから、いっちょやってみっか!
って始めたので。

934 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 22:52:53.93 ID:rvLntOAip.net
>>924
カカロットとゆふいんは天地の差があるな

935 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 23:45:26.86 ID:8A/HG6Pfr.net
maoは最終日の日跨ぎまで遊びでレート調整しているからな

936 :ピカチュウ:2021/02/19(金) 23:48:04.84 ID:xDSmbkyV0.net
えっ?日跨ぎの25戦でレート360も!?

937 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 01:55:34.54 ID:xpRlp1uga.net
ロットってなんでロットって読むの?
ドイツ関係の人なの?

938 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 03:20:23.10 ID:aKHhZDPfp.net
>>937
https://knowledge-life.com/archives/1170
正式にはロッドが正しい(本名)が虹色侍の方で「ロット」と呼ばれて放置している

939 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 04:03:30.02 ID:JGbUeoMkd.net
>>912
アロガラ意外にも

ランク10いくにはもう負けられなくなった最後の試合で
トリデプスつかってて通常マッギョに
火炎放射撃てば勝ちの場面で奇襲とかでもないのにストーンエッジ撃ってギリギリ耐えられて負けてたよ
おれいつもあのひとの悪口とかあまりかいたことないけど正直あれは代打ちしてたと思う

940 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 04:19:41.75 ID:3a8ObOmy0.net
あー思い出した、デオキにもエッジじゃなくて放射撃ってたな

941 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 04:32:23.00 ID:pReyYqpSd.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000004711715874111271.jpeg

942 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 06:12:05.15 ID:cuJhiM1G0.net
>>928
ほぺざわは上位だろって思ってツイート辿ったら
勝った時だけツイートしてるから強く見えるのかもしれん

943 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 06:20:17.71 ID:YORMPezC0.net
尊師が全シーズン無理でした
不正を使いまくっても無理なんだから魔境だよなw

944 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 07:41:15.09 ID:ZrMyDaJkd.net
>>936
できらぁ!

945 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 08:11:23.84 ID:5UNMBOPNa.net
>>944
俺もそう言いたかったけど無理ゲーなんだよなあ。。

946 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 08:43:29.76 ID:Sz8Jdivm0.net
>>943
尊師はダイゴだけだろ
北関東最強のランク9門番と同じ

947 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 08:46:28.92 ID:HuXU/ETA0.net
maoだけじゃなくてとーもだちと尊師もレジェンド行けてないから6>1だな
やってないだけと言い訳してるが、そもそも勝てなくて逃げたわけだからな

948 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 08:54:24.76 ID:ZrMyDaJkd.net
>>945
25戦無敗なら余裕で行けるぞ

949 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 08:58:13.12 ID:RXnMjpBmd.net
maoは普段のポケ活はやってなさすぎてクリーン判定されてるからまだしも尊師www
あれだけ不正してレジェンドいけないとなるとダサすぎる

950 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 08:59:29.38 ID:ZrMyDaJkd.net
尊師の弟子がやまだだからな

951 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 10:15:28.02 ID:JqEiAPBGM.net


https://i.imgur.com/pqscAn7.jpg

952 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 12:37:14.38 ID:wmBWFkxd0.net
>>951
マシュマロのポケモン堅すぎて
苦情殺到中

953 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 12:54:10.94 ID:8kj1ygiP0.net
>>947
バカじゃん
6はピカ何とかっていう素人女でも2900越えてるし6いけそうだぞ

954 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 12:55:00.16 ID:8kj1ygiP0.net
>>947
1=古参ガチ勢
6=イキり素人勢

955 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 13:35:03.57 ID:zPQF2q0s0.net
ポケモンGO PvP勢強さ議論スレ Part.16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1613795679/

956 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 13:35:07.61 ID:3a8ObOmy0.net
6とれてないのにガチ勢とかやめてやれ

957 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 14:15:20.67 ID:Sz8Jdivm0.net
カビ甘甘とかいうクソパーティを許すな

958 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 14:31:09.18 ID:kNapTLnsM.net
enjoyrydeとかいう害悪トレーナー
無事全世界の敵になる

959 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 15:05:40.97 ID:3a8ObOmy0.net
オススメのグレイシア使ったら1匹で全部倒せたぞ?>カビ甘甘

960 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 20:36:03.23 ID:HuXU/ETA0.net
>>953
バカはお前
ピカなんとかいう奴は確かに弱いけど、そのピカなんとか女に負けてる尊師やとーもだちが取れたのがダイゴポーズ
もはやシーズン1のランク10は価値無し

961 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 20:37:32.71 ID:HuXU/ETA0.net
>>954
イキり素人勢に負ける古参ガチ勢www

962 :ナイルなえっさん@rupapatokyu:2021/02/20(土) 20:39:22.15 ID:7d9dfuTm0.net
そんなことより中学以来の完走と共に、感想ツイも何とか全話完走出来ました…今回の配信がきっかけで流用元の作品のサントラ音源やフィギュアーツを揃えたり、1話配信前後に主役の土屋大輔さん(@paradicek )にいいねとリプを頂けてリアタイ勢としては最高でした!

963 :ナイルなえっさん@rupapatokyu:2021/02/20(土) 20:40:40.72 ID:7d9dfuTm0.net
都内をメインにやってるニートです!
@rupapatokyu
よろしければツイッターの方、フォローお願いします😅

964 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 20:43:04.23 ID:HuXU/ETA0.net
古参って本当に頭固いよな
ピカなんとかいう奴も3300台からしたら素人なだけであって、既に古参より強い
古参はレート負けてるやんww
悔しかったらイージーなシーズン6で早くレジェンド行ってごらん?
とーもだちと尊師がレジェンド行けたら1の方が上でいいよ

965 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 21:12:24.22 ID:3ENRY8G1a.net
ピカピカチュウ?ピカピカ?サオピカ?
ピカつくやつ多すぎんねん

966 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 22:57:25.09 ID:A9Ebetua0.net
>>965
ナギピカとかもいる

967 :ピカチュウ:2021/02/20(土) 23:11:00.59 ID:bqqOWYPfa.net
>>960
>>964
ピカなんとか連呼しすぎw
面白いから許す

968 :ピカチュウ:2021/02/21(日) 00:46:43.37 ID:I1jqr9WY0.net
>>957
フライゴンママンボウシステムって知ってる?

969 :ピカチュウ:2021/02/21(日) 09:22:32.82 ID:yCANNuZC0.net
2.3>4>1>6
ただし1と6は微差
あくまでポーズの中での序列であり、5以外は全部相当な達人

2.3が竜王名人で4が王位?1.6が王将棋聖みたいな感じ

970 :ピカチュウ:2021/02/21(日) 13:13:51.74 ID:Ti/JTVCep.net
最新版pvp四天王
Mao、ぼのじろう、jash、ピカ何とか

971 :ピカチュウ:2021/02/21(日) 15:50:29.20 ID:oX74cSgd0.net
1が6より上ってことは逆に言えば6取れなかったのは最弱だからな
1しか持ってないやつは6のみより現時点での実力は下

972 :ピカチュウ:2021/02/21(日) 15:55:10.19 ID:CElVSvaD0.net
>>971
これは確か
maoがまさにこれ

973 :ピカチュウ:2021/02/21(日) 15:57:18.60 ID:a4+OL/4R0.net
昨日2500帯でグリーンポーズのエキスパート見てビビった
こんなとこで何やってんすか

974 :ピカチュウ:2021/02/21(日) 16:02:36.29 ID:UHYFmiML0.net
>>973
マスプレ専門勢やろなぁ…

975 :ピカチュウ:2021/02/21(日) 16:17:25.24 ID:S6feI3qD0.net
>>971
じゃあレジェンド到達者>ピカなんとか女>尊師、とーもだち、マオ

古参ww

976 :ピカチュウ:2021/02/21(日) 16:18:58.28 ID:kELJSrd/0.net
逆に言うとスーパーハイパー弱くてもマスターだけ強ければランク10行けたってこと

977 :ピカチュウ:2021/02/21(日) 16:19:01.70 ID:38JQEm0G0.net
つかシーズン毎に心折れた奴は去って行ってプレイヤーの練度はどんどん上がっていってるからな
シーズン1とシーズン6での最高ランク到達したプレイヤーの腕には雲泥の差がある

978 :ピカチュウ:2021/02/21(日) 16:24:23.96 ID:pyl/o+yO0.net
>>977
そのシーズンの到達難易度の話してるんだから1と6のプレイング比較は関係なくない?

979 :ピカチュウ:2021/02/21(日) 16:34:22.70 ID:aex7+PGkF.net
>>971
いや普通にグズマやシルバーのエキスパ居るけどXL集めるだけの偽装素人が勝ちやすいってだけやない?

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200