2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその39【審査】

1 :ピカチュウ (8級) :2021/02/11(木) 22:36:42.54 ID:EF8sg03W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその38【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1611923745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

762 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 16:04:13.57 ID:nPNXyrKk0.net
普通の橋のスポット結構見るんだが?

763 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 16:05:42.35 ID:W2DR21vpM.net
>>761
何の特徴もない橋がスポットの価値があると思う貴殿も思考回路が飛躍しているね。

764 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 16:25:51.42 ID:+ZYpQ1eja.net
>>763
だから特徴やエピソードを紹介するのは申請者の仕事だと言ってるんだが?
申請者自身が何の特徴もエピソードもないつまらない橋だと思ってるのが見え見えの申請なら橋に優しい自分でも落とすわ
掘り下げれば一見平凡でも何かしら書ける橋は多いはずだし、実際今の審査体制でも上手い申請はそうして通ってる

765 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 16:30:05.89 ID:zDTZAZOVa.net
リジェクトマンは絶対に自説譲らないから議論するだけ無駄だよ
掲示板が議論なった時にAMAから掲示板が候補になるよって回答見つけて貼っても
日本の掲示板は量産品だから〜で絶対に認めない
リジェクトマンが一番いやがるのは、タヌキがポケストなりました、メタルチュンチュンが承認されました、橋が審査通りましたと報告すること
写真付きで報告されたら、NIAのガバガバ審査で〜とか言い訳できなきからね

766 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 16:34:21.73 ID:fbcICY3Mr.net
橋はアートだよ、ブリッジアートとして審査してほしい

767 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 16:49:48.10 ID:FnVynSVXa.net
>>766
ぼくの自宅もアートです!普通のマンションに見えるけど芸術的です!

あー、自宅の周りにポケスト増えねーかなぁ

768 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 16:52:28.21 ID:EeBYo/U5a.net
橋普通に承認されてポケストになったぞ

769 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 16:53:23.32 ID:W2DR21vpM.net
>>764
そういうのが説明板などがあればねー
まず見かけないが。

770 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 17:23:26.41 ID:lilhe3GS0.net
>>730
横からな上に亀レスだが霞ヶ浦大橋は確かポケGO側で申請できるようになる前からあったはず
多分>>728が言ってるのは古渡橋とか

771 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 17:26:36.33 ID:9pBPF0af0.net
橋を管理してる役所や土木事務所に問い合わせしたら?
どういった経緯で橋を作ることになったか。
近隣の人に話を伺うでも良いし、何なら郷土資料を漁るのもアリだし
ポケスト欲しいならちょっと努力すれば良いじゃないか

772 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 17:56:39.68 ID:61J0b4VS0.net
>>770
新古渡橋を思い浮かべて書いた
新利根橋も新利根大橋もwayspotにはなってないと思うな
北利根橋はどうだったっけ?周囲にポツンポツンとあった記憶はあるけど
橋自体はなってなかったような
最近行ってないから最近のことは知らんけど

773 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 18:18:45.38 ID:+ZYpQ1eja.net
>>772
橋名ググっただけで説明文書く参考になりそうなサイトが1ページ目からボロボロ出てくるんだが
この規模の橋で何の特徴もエピソードもなくてつまらないって? 嘘つけ贅沢にも程がある

774 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 18:22:21.21 ID:C0Hk1jsvM.net
>>658
国土地理院では

基準点は、明治から大正時代にかけて設置されたものが多く、過去約100年間の地図作成や開発事業等に大きな貢献をしてきただけでなく、文化遺産とも言える貴重なものでもあります。

と書かれていますよ。
国として「文化遺産とも言える」物なので
地域の文化的重要性のある物で間違いなく、基準は十分満たしてる。

775 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 18:32:30.80 ID:C0Hk1jsvM.net
>>743
橋が交流を目的にする物とは思えないかな。
橋で交流を目的とするで通るなら道路も交流を目的とする物になるよ。

776 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 18:35:16.75 ID:4DQvFYF+0.net
>>775
そういう回答したのはナイアンだから不満があるならナイアンへ直接どうぞとしか

777 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 18:40:08.74 ID:C0Hk1jsvM.net
>>776
ナイアンが橋は交流目的だから適格
と言ったのならそのソースをどうぞ。

ナイアンが名前のあるトレイルやパス(運動促進の基準)の途中にある橋は適格としていたと記憶している。

途中にあった
ウォーキングコースの途中にある橋
なら適格性があるとは思う(但し、申請者が補足なりで書いた方が良い)が
特に指定されていない橋なら、その適格性は示されていないんじゃないかな?

778 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 18:55:36.64 ID:Td4POltqp.net
>>752
それを優先したいというより、その地域でよく見かけるものは当然周囲の建物や物体と区別はつくので、
周囲の建物や物体と区別がつかないもの→星1
その地域でよく見かけるもの→星2
くらいのユニークさかなって感じてます

これはもちろん総合評価のところの話ではなく、あくまで視覚的なユニークさのところの話ですよ

歴史的・文化的に重要じゃなくてもすごくユニークなアートが高評価になれるのと同じように、ユニークじゃなくても歴史的・文化的に重要なものも高評価になれると思っています

779 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 18:55:51.25 ID:ArDlG9hR0.net
海外だとこんな橋に「橋その1」「橋その9」
みたいに名前つけても通るし
https://intel.ingress.com/intel?ll=28.260069,-81.272378&z=17&pll=28.260069,-81.272378

こんな掲示板でも通るからな
https://intel.ingress.com/intel?ll=28.267665,-81.242429&z=17&pll=28.267665,-81.242429


日本だけが量産品だからリジェクトだの無知なのでリジェクトだの
バカが変な解釈して間違った知識をばらまいてそれに従属してる

780 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 19:00:48.15 ID:mtp3R1Wu0.net
>>779
>日本だけが量産品だからリジェクトだの無知なのでリジェクトだの
>バカが変な解釈して間違った知識をばらまいてそれに従属してる

従属?
空気を読んでいるだけだよ…
評価を落とすのもバカらしいからなw

悔しかったら貴様が新しい流れを作るのだな…
それが大勢なったら喜んで“従属”してやるよw

781 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 19:12:53.26 ID:AzY9eBsY0.net
流れを読まずに皆さんに質問
本日天気が良かったので山を歩きまわっていたんだが、湧き水の水源地の傍らに石像が建立されているのを見つけて申請した。
https://i.imgur.com/ykJRUKP.jpeg
が、タイトルをどうすれば良いか判らん!この石像はなに???
お願いです、教えてください!

782 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 19:17:03.49 ID:T1UP+r2R0.net
ポケスト一個でここまで見苦しく喧嘩できるんだな
すばらしいよお前ら

783 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 19:21:01.02 ID:ArDlG9hR0.net
>>780
言われるまでもなくとっくにスレて高速審査マンになってるぞ
あくまで現状の確認だわ

さも自論が正しいと思い込んでるイキりリジェクトマンが気に入らないので
ガラパゴスな問題点を認識した上で闇に堕ちろってこと
業を背負え

784 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 19:22:25.24 ID:mtp3R1Wu0.net
>>781
バジュラを持っているから仏像だと思う。不動明王か菩薩かまでは無知だから分からんが…
タイトルは「石仏」としておけば、とりあえず間違いではないと思うぞ。
後から、もっと詳しい者が何か書き込むでしょうw

785 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 19:26:00.79 ID:3IwxYmEud.net
>>778
見つけやすく、周囲の建物や物体と区別しやすい Wayspot は、高品質の Wayspot として高く評価してください。

区別がつくのを認めておいても敢えて低評価するなら優先してるとしか…

>>781
後ろメラメラしてるのは不動明王かなぁ

786 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 19:27:02.66 ID:3+GAT07D0.net
宗教的な彫刻!

787 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 19:30:56.42 ID:mtp3R1Wu0.net
>>785
>後ろメラメラしてるのは不動明王かなぁ

不動明王かもと思うのだが、不動明王だと持っているのはバジュラじゃなくて剣なんだよね…
金剛手菩薩だとバジュラ持ってメラメラしているので、それっぽいのだが…

788 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 19:35:52.75 ID:4DQvFYF+0.net
>>777
https://ingress.lycaeum.net/2020/10/20201001-0740.html
私道等の名前の無い道以外にある橋なら名称の付いた道路に架かる橋で適格基準との回答があります

ー以下回答ー
質問
どのような橋であれば適格となり、どのような橋であれば不適格となるのでしょうか。

回答
概して、明確な特定の橋であり、他のプレイヤーにも見つけることの容易い明確で差別化できる場所にあるかを考えてください。また、地域社会において何かしら重要な場所であるのなら、良い候補となるでしょう。大抵の場所に関する指針はその場所や構造物、芸術作品といったものが探索に重要であるか、運動を促進し得るか、社会的交流を促進するか、で判断されるということになります。一般的な橋であれば、徒歩でのアクセスが可能であり、名称ある道や登山道の一部として使用されることが想定されているのであれば、基準に合致していることとなります。自動車の通行を主に考えられた歩行者のアクセスできない橋は不適格です。

789 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 19:42:59.24 ID:o70XpBB1a.net
>>781
普通は台座に彫られてる
個人的には岩尾望みたいな不動明王にしておけばと思う?
説明は昭和○年

790 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 19:48:32.41 ID:+ZYpQ1eja.net
>>781
講の字が読めるから、この中のどの講かわかればヒントになるかも
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/講#主要な講
文字がはっきり彫られてるから建てた年月日とか仏の種類とか近くで読み取れない?

791 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 20:04:17.62 ID:lilhe3GS0.net
>>779
https://ingress.lycaeum.net/2020/10/20201001-0740.html
今議論になっている日本の有象無象の橋については
if a location is somehow important to the community, it would also be a good candidate.
なので適格基準を満たしている程度で必ずしも☆5になるとは限らない(勿論無碍に☆1とすべきではない)
一方で橋その1とかその9とかって言ってるやつは
With regard to bridges generally, if it is accessible by foot and expected to be used as part of a named path or trail, it would meet criteria.
と名指しで承認対象とされてるから俺の中ではその橋は神社レベルの鉄板承認案件扱い

792 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 20:08:56.07 ID:hjSIVpQfM.net
橋は☆3でいいやろ

793 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 20:11:14.63 ID:0K9VcbCOa.net
>>781
供物とはいえ被らないように写真撮れただろ
肝心な所隠してこれなあにされても明確に分かるわけねえわ
嵩山登ってもう一回撮ってこいよ

794 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 20:12:17.79 ID:3IwxYmEud.net
橋に関する個別の見解で
it would also be a good candidate.
良い候補になるでしょうって言及されてて

そこからどの基準を用いて評価下げていくんだろう…

795 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 20:35:20.19 ID:Is0tkNlV0.net
>>794
それを判断する指針が
if a location is somehow important to the community,
なんじゃないか?

796 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 20:41:35.14 ID:3IwxYmEud.net
>>795
そう
それでそれを示す指針の詳細が
Our guidance for most locations is whether a location, structure, piece of art, etc. is important for exploration, promotes exercise or facilitates social connections.
で冒険、運動、社会的交流のどれかを促進しているかどうかって繋がる

orだからどれか一つでも良い候補だし、橋の見た目は一要素にしかすぎない

797 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 20:43:47.10 ID:n2H9jDNqa.net
また橋の話してるw

798 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 20:47:38.91 ID:AzY9eBsY0.net
金剛手菩薩!
画像検索しましたが確かにそれっぽい
しかしバジュラとか知らんかったし、皆さま物知りですね
ありがとうございます

年号等々も彫られており、読めないものかと張り付いていた蔦等を取り除きましたが
苔むしており判読不能でした

>>781
隠す意味無いし隠したつもりもないですよ
でも嵩山ってなんでバレた!?怖い

799 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 20:49:52.27 ID:9pBPF0af0.net
社会的交流や運動をどう捉えるかでしょ。車が通行したら社会的な交流なのか人が歩くことができるのなら運動を促進させるのか。

800 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 20:56:32.52 ID:3IwxYmEud.net
>>799
そこをどう捉えるかは審査員次第だね
探索も運動も交流も促進している要素の説明や補足の無い候補が否認されてもやむなしだけど
かといって隔たれた地点を繋ぐ「橋」という構造物というだけで高評価する事自体も間違いとは言えない

801 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 21:15:23.55 ID:s5QzPNsY0.net
「西屋」がきたw

802 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 21:15:49.07 ID:bqig2fHuM.net
>>800
橋だから繋ぐのは当たり前で繋がないのは橋でないだろ。
それだけで高評価とかwww

803 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 21:22:39.37 ID:6O58M89q0.net
>>802
考え方があべこべというか…
隔たれた地域で当たり前の様に繋がりが持てないから橋が切望されそれに自治体が応えて掛けられる訳で

そこそこな規模な河川に掛かる橋は少なからず交流を促進していると評価するのはおかしくないよ

自分はそんなに優しくは無いから説明や補足に書かれてないと高評価にまではしないけど

804 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 21:32:55.80 ID:FnVynSVXa.net
>>802
橋が当たり前にしてる2点を繋ぐ事こそ地域の交流等の面で大切な事だから、それだけで橋は高評価に値するって話じゃないの?

橋として存在するからには重要な役割を果たしていて、その橋が通れなくなることは大きな損失になる。だからこそ税金を投入してでも維持管理されているってことかなーと思った次第です、はい。

805 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 21:58:25.42 ID:8CRGDNVR0.net
>>803
>>804
行政が説明板も立てない時点で橋はその程度なのよ。意義がある橋は大体そういうのがある。
それは承認するよというか、もう大体承認済み。

そういうレベル低い候補に固執するからいつまでたってもポケモンGOからの枠が7つから拡大されないことに気付こうよ。

806 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 22:03:30.77 ID:6O58M89q0.net
>>805
行政が説明看板を立てる事と橋がその地域で交流を促進している機能を有しているかどうかは無関係かと
教育的、冒険的要素が補強されて承認されやすくはなると思うけどね

807 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 22:16:57.39 ID:8CRGDNVR0.net
>>806
交流促進というが橋自体は結びつきにくい、仮に出来た結果、往来は出来るようになったとしても橋に留まって交流するわけでない。
あと冒険要素も、橋は冒険の出発点な論説見たときはフイタぞ。

808 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 22:28:06.28 ID:6O58M89q0.net
>>807
えぇ…
吹く前に交流の意味調べた方が良いと思う

809 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 22:29:11.37 ID:FnVynSVXa.net
>>807
交流促進ってなにもその場限定にしなくてもいいんでは?
往来がしやすくなる、ってことは今までよりも活発に交流できるってことだろうし。
冒険の出発点はなかなかのポエマーだと思うけど、橋があることで回り道しなくて済むから活動範囲が広がる、そこから新しい発見もあるかもしれんし。
仮に無かったら上流下流まで回り込むか渡し舟が必要になるわけだし。

とりあえず橋に関しては何メートル以上の長さがあるとか、特別なデザイン、逸話や歴史の無いものでも一定の基準で承認されるようになればいいと思う。
大きい橋なら西詰東詰でそれぞれ承認されてもいいと思うし。

810 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 22:29:14.73 ID:8CRGDNVR0.net
ココでレベル低い候補を位置をずらしてセル避けしてポケストにして新しくジムを立てようと画策するより、

セル制限撤廃してもらってポケスト数が増える、何ならジム生成要件の緩和を要望する。

こっちがよほど重要だし、他のゲームやってる奴も反対しない(他のゲームは出ている)し、リジェクトマンだガチャ言うより生産的。

どうせ、ポケストのディスクがデカイので重なると回しにくい理由でナイアンティックが嫌っただけのはずだから。

811 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 22:40:11.08 ID:2dJH4uLc0.net
「対象物が大量生産されていたり、一般的なものであったり、視覚的にユニークで興味深いものではない場合」という不承認基準が曲者だよね

812 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 22:45:04.16 ID:ujDFG2Bid.net
往来出来るって墓穴掘ってて草

813 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 23:11:52.75 ID:HOLxee1R0.net
>>807
その理論だと駅も低評価?

814 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 23:14:34.99 ID:8CRGDNVR0.net
>>812
そこが墓穴かwww
橋好きだねー、そんなに橋好きなの、マニアとここにいるトレーナーぐらいだろ。
往来だけなら、その前に書いてある渡船場のほうが人と人が直接的によほど交流するよ。
フェリーターミナルは承認されてるから。

815 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 23:21:45.10 ID:8CRGDNVR0.net
>>813
主要駅やフェリーターミナルは乗るために人が留まるし、乗換があるから、そこに価値はあるだろ?
ただ鉄道駅だけすべて認められた流れになったけど、無人駅は本当は承認されるとは思わないし、それならバス停は?となるよな。
駅だけは特別視されたのは、日本の鉄道信仰みたいなものだろうね。

816 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 23:21:47.78 ID:ujDFG2Bid.net
>>814
なら船着き場も承認すりゃええやんw
交流促進する橋は良い候補と公式が言ってて
交流促進してること自分で認めちゃってて
バツ悪くなって何か関係無い長文突然レスしてクソダセェw

817 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 23:30:59.78 ID:9pBPF0af0.net
そもそも申請する上でポケストップにふさわしい理由を具体的に書いてくださいって公式が書いてるんだから基準に合ってるからって理由だけじゃ通らんよ

818 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 23:33:07.56 ID:6O58M89q0.net
とりあえず橋は交流を促進してないと反論する人は居なくなったって事で良かった

まぁこれに関しては今まで橋の見た目に拘って審査してた人にも多少同情するけどね
or条件で「交流を促進する場所」なんて見解出したら
そら橋はほぼ該当するわな

819 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 23:35:21.53 ID:8CRGDNVR0.net
>>816
そちらこそお疲れ様。
ココでいくら橋を高説しても否認される流れは変わらんよ。
変えたかったらナイアンティックに具体的に橋は星4つとか書かれるようにガンバレ。

820 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 23:44:49.87 ID:ujDFG2Bid.net
>>819
恥ずかしいねぇw
何言っても無駄なら基準なんかに触れず最初からそう言ってれば良かったのにw
英語どころか国語までお粗末なのに基準について持論披露しちゃったら墓穴掘っちゃってww
最初からナイアンに言え!って言ってれば良かったねぇww

821 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 00:02:38.17 ID:taBbtigp0.net
>>820
勝利宣言乙だなwww

822 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 00:06:51.17 ID:qvgsEtgyd.net
>>821
勝手に負けた奴を煽ってるだけだがw
悔しいねぇw
交流の意味分からず高説垂れて恥ずかしいねぇw

823 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 00:09:37.53 ID:taBbtigp0.net
>>822
恥ずかしいねえーだけ言ってたらwww
申請出して否認され続けて審査員ガチャと言うだけだろ?オマエwww

824 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 00:14:04.73 ID:JiLTGS1K0.net
橋なんて秒速リジェクトが9割だが

825 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 00:17:09.01 ID:ZNsq3uY7a.net
自分が審査した履歴から橋で検索して実際承認されてるのか見た結果だと
確か半分近くは承認されてスポットになってたぞ

826 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 00:24:08.35 ID:ybwtWUfEM.net
タイトル ○○橋
説明 ××川に架かる橋
補足 安全にプレイできます

こういう書き方が多いのだがヘルプにもなければ適格基準の例にも見当たらない
指定文化財でも歴史的重要性がわかる説明もないなら補足でAMAをご丁寧に持ち出して来ない限り通さない
なお、Wayfinder評価はすごい判定

827 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 00:26:23.25 ID:Nb4KrXDC0.net
海外の橋って、真ん中辺に大道芸人(スタチューとか)がいて、たもとで絵を描いて売ってたりしてて、そういうので交流の場所ってイメージだったんだけど。
交流ってそんな規模の大きい話でいいんか…

828 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 01:55:49.68 ID:R2SmO10E0.net
>>826
>タイトル ○○橋
>説明 ××川に架かる橋
>補足 安全にプレイできます

それじゃ☆2だな。
橋だからじゃないぞ?
説明・補足情報が納得できれば☆4以上つける!

829 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 02:05:31.89 ID:8OHLs2pI0.net
>>773
そんなもん書き写しただけでフリーパスになるなら誰も苦労しねぇ

830 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 03:32:12.63 ID:E7O6kXTIM.net
>>791
でも実際にはそういう鉄板のはずの橋も掲示板も承認されないのが日本の現状

一般的な路上の橋を通したがってる奴がいるがこれを理解して欲しいね

仮に承認されるという公式見解が出たところで現実として承認されない前例があるのだから無駄なんだよ
橋ゴリ推してる奴も毎回橋は承認基準を満たしているとか自己満足して消えていくけど結局状況は何も変わっていないし公式見解が出ても通らないのだから現状も承認されないし1手先でも承認されない

いい加減諦めろと言いたい

831 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 03:32:45.57 ID:u6mOgxFX0.net
>>825
半分もととるべきか半分しかととるべきか・・・
地域差も大きそうだからホームロケーション等がどこのセルか書かれていないとあまり参考にならないような気も。
重複チェックの画面等で見ていると、ザル審査の地域はありふれた広告看板や店名プレート等までwayspotになっていたりするし。

>>827
そういった場所ならすごく納得できる。

832 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 06:27:25.28 ID:CympfHez0.net
>>830
といっても現状は普通に改善されてると思うぞ
橋のスポット普通に見るしかなり前のスレで実例結構挙がってたしな


公式が個別に見解示してるし、橋が交流を促進していると認めないと言う人は居れど橋が交流を促進する機能を持っている事までは否定する人が居ない点を見ても今後も徐々に増えていくスポットなのかと

833 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 06:36:41.71 ID:JiLTGS1K0.net
どんなゴミでもいつかは承認されるから

834 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 06:40:14.17 ID:CympfHez0.net
>>833
ゴミでは無い案件も否認されるし、いつかは承認されるものと認めるならそれはゴミでは無いのでは…?

835 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 06:48:49.97 ID:R3m+d9Nga.net
このスレの基本方針って、良さげなものはなるべく承認してスポット増やそうじゃないの?
怪しいものは否認して質をあげましょうなの?

836 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 06:56:28.46 ID:CympfHez0.net
>>835
両方居るからちゃんと議論になるように公式基準、見解に根差した話をする場だろうね

837 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 06:56:40.53 ID:bFIT9YZoa.net
>>819
オワコンなIngressはさっさと家に帰ってパンツ一枚でポータル攻撃に備えろよ
東屋や鳥居、自治会館とかイヤイヤ承認している癖に
なんなら橋の下にパンツ一枚で待機してもいいんだよ?

838 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 07:07:35.70 ID:TnNlvl5Md.net
>>697
都会の人なんやなぁ

839 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 07:14:05.71 ID:kDs3rSa6a.net
>>829
誰が丸写ししろとかフリーパスになるとか言った?
参考の一助にしてまともなプレゼンできるだろってだけの話
まあ申請者が無価値だと思って申請してるんだからそこまでの意欲熱意もないんだろうが
そういうやる気のなさって審査員に見透かされてるからな
鉄板でない微妙案件ならそこが合否を分けることは多い

840 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 07:37:25.38 ID:FHZ8zgkPM.net
>>835
日本語でも人によって解釈が違うから難しい

841 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 07:42:10.24 ID:JiLTGS1K0.net
相変わらず橋脳死承認厨は言ってることがめちゃくちゃだな

842 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 07:51:36.02 ID:2pqEK2hbd.net
>>841
この前の発達障害の人かな?

843 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 07:55:29.47 ID:2pqEK2hbd.net
発達障害がwayfinderになるのを防ぐようなテスト導入してくれないかな

844 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 07:59:32.91 ID:R2SmO10E0.net
橋はアピール次第。
見た目が平凡な橋でも説明や補足情報がシッカリ書かれていれば高評価する。
ポケストップが欲しいってだけの動機じゃそこまでアピールすることなんか出来ないってんなら知らんw

845 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:06:44.22 ID:8OHLs2pI0.net
>>839
>>832これが現実

846 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:07:24.91 ID:8OHLs2pI0.net
あ、アンカーミスった>>830

847 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:13:08.52 ID:8OHLs2pI0.net
>>844
そのもの自体はまったく同じものなのに
プレセン次第で黒白ひっくり返るって審査そのものが
高飛車で素っ頓狂な話なんだがな

そりゃあ、ポケストが欲しいって理由で無理矢理申請してる奴は現実には多いだろうけど
wayspotをつくってくって作業は
申請側は審査承認してもらうメリット
審査側は未知の価値あるspotに光を当てて発掘してもらうメリット
本来winwinの関係で申請側、審査側、双方対等でなければならない

848 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:16:18.62 ID:kegHaST40.net
ゲームを拡張するための機能なのになんでこのコンテンツガイジだらけなんだろうな

849 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:22:52.79 ID:R2SmO10E0.net
>>847
屁理屈こいてりゃ良いよ…
やる気が無いのは分かった。

850 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:25:20.23 ID:zhIsgUlE0.net
橋の西詰、東詰なら何が重要なのだろう?
それで重要ならターミナル駅の出入口全てが重要になる。
地下鉄の出入口も否認だし、公園のそれぞれの出入口も否認だし、普通に考えて確実に承認基準を満たす訳でもない橋の両端がスポットとか何を言ってるのか意味が分からない。

駅にしても言及されてるのはターミナル駅で
ターミナル駅って待ち合わせに使われたり、商業施設が入ってたりして、交流を促す物だけど

橋そのものが交流を促す場所
と言うのは違和感しかないし

再度言うけど、ウォーキングコース中とかの橋はそのポイントとしての価値はあるけど
交流の適格性は言及されていないから
ナイアンが橋は交流場所としての適格性があると明言するなら評価変えるよ。

851 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:26:51.27 ID:IEwLKHkaM.net
橋について評価になりそうな点を書いてくれたら良いのに申請してる本人が何のアピールも出来ないなら審査しようがない

852 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:28:25.18 ID:kDs3rSa6a.net
>>847
高飛車でも素っ頓狂でもないよ
対等だけど特に親しくもない相手にその人の知らないものを紹介するときには
誤解がないよう言葉を選んで丁寧に説明するのが普通

「俺もよく知らんけどまあ通せや」
みたいな木で鼻を括ったようなぞんざいな言葉を放り投げて
冷たくあしらわれたら
「あいつ人の話聞く気ねえ! お高くとまってやがる!」
って何言ってんだこいつと思うわ

853 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:28:57.07 ID:zhIsgUlE0.net
>>847
ナイアン自身が申請者がアピール大切にって書かれてるしね。
それを否定するならやらなきゃ良いのにと思う。
自分は調べて物良くても説明、補足イマイチなら拒否はしないけど高評価にすることはないかな。

申請側はそう言う人もいる事を踏まえて申請すれば、承認されやすいんだから
ポケスト欲しいならその程度の努力すれば済む話だと思うんだけどな。

854 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:56:37.64 ID:MPauSVBq0.net
>>835
ポケgo板のスレだから本来そうあるべきだよな
審査が趣味、ポイント稼ぎが趣味って奴は別の板にスレ立てろ

855 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:59:02.15 ID:8OHLs2pI0.net
>>849
全然わかってねーじゃねーかw
つーか、敵わねぇから匙投げたんだろw
どこがどう屁理屈こねてるのか万民が納得するプレゼンしてみろ
俺はやる気満々だぜ
申請をすんなり通そうなんて思ってないだけで

856 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 09:03:56.16 ID:VLvb9Nz5M.net
>>854
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストの為ならこちらが妥当
ここはポケスト審査スレ

857 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 09:17:27.46 ID:8OHLs2pI0.net
>>850
その辺ははっきりした考えが見えてこないのは確か
橋の袂が駅で対岸の橋の袂が別の駅に見立ててる
って漠然と考えてるようには想像できる
公園は交流するにせよ運動するにせよ普通プレイグラウンドで行われることから
公園入口はアクセスポイントという考えには至らないのでは
(橋のど真ん中で大道芸とかやってるならそれはもう公園のプレイグラウンド機能に同等だけど
橋に関してはそういったものがなくても駅および電車(+運動促進)で
機能は担保される)と考えるのかな
現状、橋をwayspotとするよりどころはAMAによる
ガイダンスが更新されたから該当部分が削除されちゃってるのね

858 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 09:22:29.94 ID:8OHLs2pI0.net
>>851-853
仰ってる意味はよくわかる
俺自身も、同じような舌っ足らずな説明でも、橋に比べて
地蔵や祠や石碑といったものの審査は
見た目でわかる部分が大きいから採点が甘くなる傾向がある
本気でwayspotにしたいのであれば
もっと説明してほしいとか
補足写真をもっと工夫してほしい
とかいう案件は正直いくらでもある

859 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 11:16:31.94 ID:MHYMNkPxM.net
橋は☆5

860 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 12:19:37.54 ID:3LfwDgSQa.net
>>859
>橋は☆5

でお前は不十分w

861 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 12:37:44.90 ID:OYmxQo9Za.net
みんなこじつけで自分に有利な申請をしているのが透けて見える
その結果フレンドに送るのが憚られる低クオリティなスポットだらけになる
基準がどうのこうのはこじつけ
行ってみたい、ギフトで送りたいという申請は100件に1件あるか無いか
もうこの仕組みは限界が近いと思う

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200