2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその39【審査】

1 :ピカチュウ (8級) :2021/02/11(木) 22:36:42.54 ID:EF8sg03W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその38【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1611923745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

811 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 22:40:11.08 ID:2dJH4uLc0.net
「対象物が大量生産されていたり、一般的なものであったり、視覚的にユニークで興味深いものではない場合」という不承認基準が曲者だよね

812 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 22:45:04.16 ID:ujDFG2Bid.net
往来出来るって墓穴掘ってて草

813 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 23:11:52.75 ID:HOLxee1R0.net
>>807
その理論だと駅も低評価?

814 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 23:14:34.99 ID:8CRGDNVR0.net
>>812
そこが墓穴かwww
橋好きだねー、そんなに橋好きなの、マニアとここにいるトレーナーぐらいだろ。
往来だけなら、その前に書いてある渡船場のほうが人と人が直接的によほど交流するよ。
フェリーターミナルは承認されてるから。

815 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 23:21:45.10 ID:8CRGDNVR0.net
>>813
主要駅やフェリーターミナルは乗るために人が留まるし、乗換があるから、そこに価値はあるだろ?
ただ鉄道駅だけすべて認められた流れになったけど、無人駅は本当は承認されるとは思わないし、それならバス停は?となるよな。
駅だけは特別視されたのは、日本の鉄道信仰みたいなものだろうね。

816 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 23:21:47.78 ID:ujDFG2Bid.net
>>814
なら船着き場も承認すりゃええやんw
交流促進する橋は良い候補と公式が言ってて
交流促進してること自分で認めちゃってて
バツ悪くなって何か関係無い長文突然レスしてクソダセェw

817 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 23:30:59.78 ID:9pBPF0af0.net
そもそも申請する上でポケストップにふさわしい理由を具体的に書いてくださいって公式が書いてるんだから基準に合ってるからって理由だけじゃ通らんよ

818 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 23:33:07.56 ID:6O58M89q0.net
とりあえず橋は交流を促進してないと反論する人は居なくなったって事で良かった

まぁこれに関しては今まで橋の見た目に拘って審査してた人にも多少同情するけどね
or条件で「交流を促進する場所」なんて見解出したら
そら橋はほぼ該当するわな

819 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 23:35:21.53 ID:8CRGDNVR0.net
>>816
そちらこそお疲れ様。
ココでいくら橋を高説しても否認される流れは変わらんよ。
変えたかったらナイアンティックに具体的に橋は星4つとか書かれるようにガンバレ。

820 :ピカチュウ :2021/02/21(日) 23:44:49.87 ID:ujDFG2Bid.net
>>819
恥ずかしいねぇw
何言っても無駄なら基準なんかに触れず最初からそう言ってれば良かったのにw
英語どころか国語までお粗末なのに基準について持論披露しちゃったら墓穴掘っちゃってww
最初からナイアンに言え!って言ってれば良かったねぇww

821 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 00:02:38.17 ID:taBbtigp0.net
>>820
勝利宣言乙だなwww

822 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 00:06:51.17 ID:qvgsEtgyd.net
>>821
勝手に負けた奴を煽ってるだけだがw
悔しいねぇw
交流の意味分からず高説垂れて恥ずかしいねぇw

823 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 00:09:37.53 ID:taBbtigp0.net
>>822
恥ずかしいねえーだけ言ってたらwww
申請出して否認され続けて審査員ガチャと言うだけだろ?オマエwww

824 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 00:14:04.73 ID:JiLTGS1K0.net
橋なんて秒速リジェクトが9割だが

825 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 00:17:09.01 ID:ZNsq3uY7a.net
自分が審査した履歴から橋で検索して実際承認されてるのか見た結果だと
確か半分近くは承認されてスポットになってたぞ

826 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 00:24:08.35 ID:ybwtWUfEM.net
タイトル ○○橋
説明 ××川に架かる橋
補足 安全にプレイできます

こういう書き方が多いのだがヘルプにもなければ適格基準の例にも見当たらない
指定文化財でも歴史的重要性がわかる説明もないなら補足でAMAをご丁寧に持ち出して来ない限り通さない
なお、Wayfinder評価はすごい判定

827 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 00:26:23.25 ID:Nb4KrXDC0.net
海外の橋って、真ん中辺に大道芸人(スタチューとか)がいて、たもとで絵を描いて売ってたりしてて、そういうので交流の場所ってイメージだったんだけど。
交流ってそんな規模の大きい話でいいんか…

828 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 01:55:49.68 ID:R2SmO10E0.net
>>826
>タイトル ○○橋
>説明 ××川に架かる橋
>補足 安全にプレイできます

それじゃ☆2だな。
橋だからじゃないぞ?
説明・補足情報が納得できれば☆4以上つける!

829 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 02:05:31.89 ID:8OHLs2pI0.net
>>773
そんなもん書き写しただけでフリーパスになるなら誰も苦労しねぇ

830 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 03:32:12.63 ID:E7O6kXTIM.net
>>791
でも実際にはそういう鉄板のはずの橋も掲示板も承認されないのが日本の現状

一般的な路上の橋を通したがってる奴がいるがこれを理解して欲しいね

仮に承認されるという公式見解が出たところで現実として承認されない前例があるのだから無駄なんだよ
橋ゴリ推してる奴も毎回橋は承認基準を満たしているとか自己満足して消えていくけど結局状況は何も変わっていないし公式見解が出ても通らないのだから現状も承認されないし1手先でも承認されない

いい加減諦めろと言いたい

831 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 03:32:45.57 ID:u6mOgxFX0.net
>>825
半分もととるべきか半分しかととるべきか・・・
地域差も大きそうだからホームロケーション等がどこのセルか書かれていないとあまり参考にならないような気も。
重複チェックの画面等で見ていると、ザル審査の地域はありふれた広告看板や店名プレート等までwayspotになっていたりするし。

>>827
そういった場所ならすごく納得できる。

832 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 06:27:25.28 ID:CympfHez0.net
>>830
といっても現状は普通に改善されてると思うぞ
橋のスポット普通に見るしかなり前のスレで実例結構挙がってたしな


公式が個別に見解示してるし、橋が交流を促進していると認めないと言う人は居れど橋が交流を促進する機能を持っている事までは否定する人が居ない点を見ても今後も徐々に増えていくスポットなのかと

833 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 06:36:41.71 ID:JiLTGS1K0.net
どんなゴミでもいつかは承認されるから

834 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 06:40:14.17 ID:CympfHez0.net
>>833
ゴミでは無い案件も否認されるし、いつかは承認されるものと認めるならそれはゴミでは無いのでは…?

835 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 06:48:49.97 ID:R3m+d9Nga.net
このスレの基本方針って、良さげなものはなるべく承認してスポット増やそうじゃないの?
怪しいものは否認して質をあげましょうなの?

836 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 06:56:28.46 ID:CympfHez0.net
>>835
両方居るからちゃんと議論になるように公式基準、見解に根差した話をする場だろうね

837 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 06:56:40.53 ID:bFIT9YZoa.net
>>819
オワコンなIngressはさっさと家に帰ってパンツ一枚でポータル攻撃に備えろよ
東屋や鳥居、自治会館とかイヤイヤ承認している癖に
なんなら橋の下にパンツ一枚で待機してもいいんだよ?

838 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 07:07:35.70 ID:TnNlvl5Md.net
>>697
都会の人なんやなぁ

839 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 07:14:05.71 ID:kDs3rSa6a.net
>>829
誰が丸写ししろとかフリーパスになるとか言った?
参考の一助にしてまともなプレゼンできるだろってだけの話
まあ申請者が無価値だと思って申請してるんだからそこまでの意欲熱意もないんだろうが
そういうやる気のなさって審査員に見透かされてるからな
鉄板でない微妙案件ならそこが合否を分けることは多い

840 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 07:37:25.38 ID:FHZ8zgkPM.net
>>835
日本語でも人によって解釈が違うから難しい

841 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 07:42:10.24 ID:JiLTGS1K0.net
相変わらず橋脳死承認厨は言ってることがめちゃくちゃだな

842 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 07:51:36.02 ID:2pqEK2hbd.net
>>841
この前の発達障害の人かな?

843 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 07:55:29.47 ID:2pqEK2hbd.net
発達障害がwayfinderになるのを防ぐようなテスト導入してくれないかな

844 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 07:59:32.91 ID:R2SmO10E0.net
橋はアピール次第。
見た目が平凡な橋でも説明や補足情報がシッカリ書かれていれば高評価する。
ポケストップが欲しいってだけの動機じゃそこまでアピールすることなんか出来ないってんなら知らんw

845 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:06:44.22 ID:8OHLs2pI0.net
>>839
>>832これが現実

846 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:07:24.91 ID:8OHLs2pI0.net
あ、アンカーミスった>>830

847 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:13:08.52 ID:8OHLs2pI0.net
>>844
そのもの自体はまったく同じものなのに
プレセン次第で黒白ひっくり返るって審査そのものが
高飛車で素っ頓狂な話なんだがな

そりゃあ、ポケストが欲しいって理由で無理矢理申請してる奴は現実には多いだろうけど
wayspotをつくってくって作業は
申請側は審査承認してもらうメリット
審査側は未知の価値あるspotに光を当てて発掘してもらうメリット
本来winwinの関係で申請側、審査側、双方対等でなければならない

848 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:16:18.62 ID:kegHaST40.net
ゲームを拡張するための機能なのになんでこのコンテンツガイジだらけなんだろうな

849 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:22:52.79 ID:R2SmO10E0.net
>>847
屁理屈こいてりゃ良いよ…
やる気が無いのは分かった。

850 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:25:20.23 ID:zhIsgUlE0.net
橋の西詰、東詰なら何が重要なのだろう?
それで重要ならターミナル駅の出入口全てが重要になる。
地下鉄の出入口も否認だし、公園のそれぞれの出入口も否認だし、普通に考えて確実に承認基準を満たす訳でもない橋の両端がスポットとか何を言ってるのか意味が分からない。

駅にしても言及されてるのはターミナル駅で
ターミナル駅って待ち合わせに使われたり、商業施設が入ってたりして、交流を促す物だけど

橋そのものが交流を促す場所
と言うのは違和感しかないし

再度言うけど、ウォーキングコース中とかの橋はそのポイントとしての価値はあるけど
交流の適格性は言及されていないから
ナイアンが橋は交流場所としての適格性があると明言するなら評価変えるよ。

851 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:26:51.27 ID:IEwLKHkaM.net
橋について評価になりそうな点を書いてくれたら良いのに申請してる本人が何のアピールも出来ないなら審査しようがない

852 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:28:25.18 ID:kDs3rSa6a.net
>>847
高飛車でも素っ頓狂でもないよ
対等だけど特に親しくもない相手にその人の知らないものを紹介するときには
誤解がないよう言葉を選んで丁寧に説明するのが普通

「俺もよく知らんけどまあ通せや」
みたいな木で鼻を括ったようなぞんざいな言葉を放り投げて
冷たくあしらわれたら
「あいつ人の話聞く気ねえ! お高くとまってやがる!」
って何言ってんだこいつと思うわ

853 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:28:57.07 ID:zhIsgUlE0.net
>>847
ナイアン自身が申請者がアピール大切にって書かれてるしね。
それを否定するならやらなきゃ良いのにと思う。
自分は調べて物良くても説明、補足イマイチなら拒否はしないけど高評価にすることはないかな。

申請側はそう言う人もいる事を踏まえて申請すれば、承認されやすいんだから
ポケスト欲しいならその程度の努力すれば済む話だと思うんだけどな。

854 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:56:37.64 ID:MPauSVBq0.net
>>835
ポケgo板のスレだから本来そうあるべきだよな
審査が趣味、ポイント稼ぎが趣味って奴は別の板にスレ立てろ

855 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 08:59:02.15 ID:8OHLs2pI0.net
>>849
全然わかってねーじゃねーかw
つーか、敵わねぇから匙投げたんだろw
どこがどう屁理屈こねてるのか万民が納得するプレゼンしてみろ
俺はやる気満々だぜ
申請をすんなり通そうなんて思ってないだけで

856 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 09:03:56.16 ID:VLvb9Nz5M.net
>>854
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストの為ならこちらが妥当
ここはポケスト審査スレ

857 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 09:17:27.46 ID:8OHLs2pI0.net
>>850
その辺ははっきりした考えが見えてこないのは確か
橋の袂が駅で対岸の橋の袂が別の駅に見立ててる
って漠然と考えてるようには想像できる
公園は交流するにせよ運動するにせよ普通プレイグラウンドで行われることから
公園入口はアクセスポイントという考えには至らないのでは
(橋のど真ん中で大道芸とかやってるならそれはもう公園のプレイグラウンド機能に同等だけど
橋に関してはそういったものがなくても駅および電車(+運動促進)で
機能は担保される)と考えるのかな
現状、橋をwayspotとするよりどころはAMAによる
ガイダンスが更新されたから該当部分が削除されちゃってるのね

858 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 09:22:29.94 ID:8OHLs2pI0.net
>>851-853
仰ってる意味はよくわかる
俺自身も、同じような舌っ足らずな説明でも、橋に比べて
地蔵や祠や石碑といったものの審査は
見た目でわかる部分が大きいから採点が甘くなる傾向がある
本気でwayspotにしたいのであれば
もっと説明してほしいとか
補足写真をもっと工夫してほしい
とかいう案件は正直いくらでもある

859 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 11:16:31.94 ID:MHYMNkPxM.net
橋は☆5

860 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 12:19:37.54 ID:3LfwDgSQa.net
>>859
>橋は☆5

でお前は不十分w

861 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 12:37:44.90 ID:OYmxQo9Za.net
みんなこじつけで自分に有利な申請をしているのが透けて見える
その結果フレンドに送るのが憚られる低クオリティなスポットだらけになる
基準がどうのこうのはこじつけ
行ってみたい、ギフトで送りたいという申請は100件に1件あるか無いか
もうこの仕組みは限界が近いと思う

862 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 12:40:07.59 ID:4xz9Z0Tra.net
>>847
橋の場合、その「価値あるspot」と見なして良いかどうかを確認するために、ちゃんとした説明や補足が必要なのに、それがまともに書かれていない申請が多いってことだよ

863 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 13:00:57.23 ID:yHwhunxPa.net
>>861
限界が近い地域もあるみたいですが
私の地区は記念マンホールや公園、神社、銅像の登録がまだです。
正直、塀の上の人形とか送られて来た時は頭に来ますね

864 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 13:04:54.19 ID:afu3jJSe0.net
跨線橋を何回か申請してるけど否決
説明は この橋は◯○年に駅が開通しました
駅が掘削の中なので線路を人や車が往来する為に作られた橋です
こんな感じ

865 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 13:12:25.69 ID:B9ZRhbysd.net
>>861
こじつけと感じていて本当にこじつけなら基準に基づいた反論も出来る訳で

間違っている事に反論する武器が与えられて無いならナイアンが悪いとしか
それが本当に間違っているかは置いといて

866 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 13:41:14.90 ID:UPEhMTHvp.net
>>861
みんなリア友が少ないんじゃない?
自分の場合、会社付近の低クオリティギフトは会社の人にしか送らないし、自宅付近の低クオリティギフトは見知らぬフレに送ってる…
最近は在宅勤務続きで、会社の人に送れるギフトが枯渇気味…

867 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 14:23:01.65 ID:u6mOgxFX0.net
>>863
私はそういった候補がまだの地域のものを審査したいけど、
審査員ガチャとかふざけた考えなのかクソ申請を乱発してくる地域のせいであまり進まない。

クソ申請乱発地域はザル審査のことが多いように思えるし、
そういった点からも審査の対象セルをある程度選ばせてほしい。

868 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 14:36:47.99 ID:5/tEautT0.net
>>867
一応ホームで分けられてる感じはある
3つの市の境目付近(3市境まで1km程度)をホームにしたけどホーム置いた市のはそれなりに来る
2番目に近い市のは増えてるのにめったに来ない
3番目に近いこの中で最大の市は17000やって1回も見たこと無い

869 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 16:22:59.22 ID:ig6ZOY2b0.net
>>864
○○年に出来た駅の橋ってだけではただ単に古さを示してるだけで、そこに歴史的重要性はないし、往来する為ってのはただ単にインフラでしかないから文化的重要性も感じないかな。
歴史的のは何らかの特別なエピソードがあると承認されやすいので、その方面で調べてみては如何でしょうか?

870 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 17:20:07.85 ID:8OHLs2pI0.net
>>862
それは教えてチャンの思考と一緒
確かに現場に訪れて調査することもできず、土地勘もない
ってケースは多いから説明不要とは言わないが
申請者も出来うる限りの努力や工夫をし、審査員も出来うる限りの努力や理解をする
それが本来の形なのに、理解する努力がまったく足りてないと言わざるを得ない
否認理由の何と多いことか

871 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 17:21:53.48 ID:g6n3m/eB0.net
ポケスト生やす人でフレンドに送るギフトを充実させたいなんて人何割だよ
大抵の人は道具が欲しいから、ポケソース増やしたいから、ルアーモジュールやりたいから、ジム増やしたいから、とかじゃないの?
確かに送るからには映える写真にしたいと思うことはあるが、何故生やしたいかと言えばゲームを効率的に進めるためだろう。

872 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 17:23:12.99 ID:g6n3m/eB0.net
それにフレンドに送るのも躊躇うようなクソポケストが増えるなんて言うならギフト捨てればいい話、ポケスト回さなければいい話。

873 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 17:23:47.99 ID:8OHLs2pI0.net
>>865
反論機会と審査員の再教育等については
過去のAMAで触れられてた気がする
具体的にどう対処するか知らないが
少なくても問題視される事案として
ナイアンが認識してるってことは確か

874 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 17:28:18.61 ID:8OHLs2pI0.net
>>866
田舎なんて見栄えはなかなかよくても片っ端から否認食らう看板とかばかりだから
屋根の傾いてる雨ざらしの地蔵とか泥かぶった祠とか老朽化した公民館とか
んなのばっかりだぞ
神社とか公園とか遊具とか村役場とかならまだ見栄えはマシ程度で変わり映えしない

875 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 17:32:45.95 ID:9vMlKFdca.net
確かに。クソギフトなる何が判断基準なのか知らんが独りよがりの定義は置いとくとして、回さなくてもソースが増えるってメリットがあるんだよな
結局のところマジカルソーン(笑)とか偽歌麿とか雀みたいに自分基準を周りに押し付けたいだけなんでしょ?
どこの界隈にもいるんだよなこういうアホが。TRPG民だがアリアンロッドに出没するキチガイとそっくりだ

876 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 17:40:05.02 ID:4xz9Z0Tra.net
>>870
申請者が出来うる限りの努力や工夫をしているなら良いんだよ
それをしていない申請が多いって話だから

「◯◯川にかかる橋です。19**年竣工」
としか書いてないやつとか

877 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 17:54:31.80 ID:u6mOgxFX0.net
>>868
そんなに差が出るのは驚きだけど、wayspot密度計算のセルの境界が近くにあるとか?
私の場合はレベル6セルをまたいだ周辺自治体の申請も結構来る。
それらは私の所と似たり寄ったりだし、近くだし、クソ申請が極端に多いわけでもないから特に困っていない。

頭を悩ませているのは、レベル6の周辺セルで100km以上離れている地域。
クソ申請の割合が多いし、写真に問題ありのものとか位置がおかしいものとかまで
wayspotになっているようなザル審査だし、あまり縁が無いのにそんなのの相手はあまりしたくない。

878 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 18:09:56.31 ID:zhIsgUlE0.net
教えてちゃんと同じ思考でなく
申請者がアピールする様にとナイアンが言ってるのにしてないなら
高い評価は受けられなくても普通なんじゃないかな?

アイテム欲しくてやってるってのは否定しないけど
対象がシッカリあるからそこからアイテムが貰える訳で、増やして効率良くしたいなら
審査員にアピールして基準をしっかり満たしていると認識させる努力は必要だと思うよ。

通せ、拒否しろ
って話をするからおかしくなる訳で
申請する時にもっと良くする為にを考えて行く方が健全だと思う。

基準があるんだから、そこに併せた申請をすれば良いだけの話と思うよ。

879 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 18:30:10.10 ID:zS8JAmV8a.net
その対象について一番知ってなきゃいけないのは
審査員じゃなくて申請者なんだから
申請者が教えなかったら誰が教えるんだってのw
そういう地元の人こそ詳しい地域のスポットを発掘するためのシステムなんだからさ

申請者「ggrks」
審査員ズ「ハァ?????」

だわ

880 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 18:33:56.92 ID:+xeTKEiyp.net
>>713
「全国の審査員方見てくれ、仙台で最高にノスタルジックな休憩所を!」って感じでアプグレ掛けたら、今承認のメールが来たよ

なんだかんだでちゃんとプレゼンするとちゃんとOKしてもらえるね

審査してくれた人ありがとう
残念ながらポケストにはならないだろうけど、仙台のジラーチマンホールを訪れた時にはぜひ横丁を探索して見つけてくだされ

881 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 18:48:03.86 ID:R2SmO10E0.net
>>864
>説明は この橋は◯○年に駅が開通しました
>駅が掘削の中なので線路を人や車が往来する為に作られた橋です

なんか文章になってないぞ?
このまま申請したわけじゃないのかもしれんが、もっと日本語の勉強したら?

882 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 18:51:38.46 ID:8OHLs2pI0.net
>>878
アピールしてても
そのアピールを否定するような否認理由でリジェクトする審査員がいるのも確か
橋だって石碑だって丁寧に説明してる人もいるし
何の説明もない申請だってある
双方ピンキリどっちもどっちってことだ

883 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 18:54:00.24 ID:8OHLs2pI0.net
>>880
運が良ければみつかるかも
ってやつ?
それなら今日の昼間に審査回ってきた

884 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 18:58:32.68 ID:8OHLs2pI0.net
>>879
広く一般に開放されてる施設です
ってリンクつけて書いても配慮が必要な場所とか歩いてたどり着けない
みたいな理由でリジェクトされるんだからどっちもどっち

885 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 19:00:48.21 ID:zS8JAmV8a.net
>>880
おおー、おめでとう
やっぱり最後の決め手になるのは熱意だね
そのプレゼン文章読んでみたいわw
あそこは横丁マニアのタモさんもウッキウキだったなあ

886 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 19:25:48.29 ID:+xeTKEiyp.net
>>883
いや…多分それじゃない

>>885
ありがとう!
説明は、「昔の面影を色濃く残す仙台のバラック街「壱弍参横丁」の一角にある休憩所。トタン屋根の下に、昔懐かしい手押しポンプとモザイクタイルで竜神が描かれた流し場を中心に、横丁内の地図やベンチ、1950〜80年頃の写真が展示してある」

補足が「いろは横丁は戦後に建てられたバラック街をほぼそのままの姿を利用している商店街です。現在ではハンドメイドの雑貨店や喫茶店、居酒屋などが軒を連ねており、仙台駅周辺における個性的な観光スポットとして知られています。この休憩所は、そんな歴史の一端に触れることができる、いろは横丁の顔とも言うべきスポットの為、申請いたしました。」

写真はポンプと流し場の竜神アートを画面一杯に、補足写真はポンプの後ろからベンチと写真展示が入るよう横丁内部に向けて撮ったよ

887 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 19:42:11.41 ID:zS8JAmV8a.net
>>886
おお、いいね
申請者の文章力って大事だな

あの井戸ストビューで反対側の横丁に回らないと見えなかったから
場所の特定ができないんじゃないかと少し心配してたけど
補足写真でフォローできたのかな、よかった

888 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 19:48:33.93 ID:+xeTKEiyp.net
>>887
そういえば前はストビュー入って無かったね
昨日見たらあったけど、一応念には念を入れて360度写真も撮ったよ

889 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 20:04:25.06 ID:JiLTGS1K0.net
>>861
これ

890 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 20:28:22.42 ID:8OHLs2pI0.net
>>886
そうか、違ったか
とにもかくにも苦労が報われてよかったな
おめでとう

891 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 20:41:25.77 ID:B9ZRhbysd.net
ようやくポケモンGOのTLが38になるわ

Ingressと合わせて二週間に14件は申請枠余りそうだな…

892 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 21:14:08.54 ID:cvnOm7aV0.net
>>880
承認おめでとう、現地もよく行くし審査したわ
近くの商工会だったかのプレートをだいぶ前に申請してたがアプグレしてなかったもんだからそっちが先に生えそうでよかった

893 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 21:20:55.16 ID:mZC51mKa0.net
>>891
半年もしたらだだ余りそう

894 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 21:22:38.27 ID:+xeTKEiyp.net
>>892
ありがとう
でも近くに置物スポットが2つもあるからポケストは多分生えないよ…

今回のは完全に「見て!うちの地元の萌えスポット!」って審査の担当になった人に紹介するためだけの申請ですわ…

魔法同盟の方はポケモンgoに比べて若干制限が緩いみたいだから、そっちはワンチャンあるかもだけど

895 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 21:39:04.06 ID:g6n3m/eB0.net
ポケモンGOが1番ユーザー多くて1番稼げてるだろうに
1番制限がきついなんて酷い話だよな

896 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 21:42:17.32 ID:B9ZRhbysd.net
>>893
今でさえ既スポットで申請されてないセル外の候補狙ってるし余るだろうなぁ

897 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 22:27:54.18 ID:j6N0xoned.net
このスレ見てるとマジで発達障害っぽいのが多いな
こんな奴らが自分ルールで否認しまくってると思うと反吐が出るわ

898 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 22:33:20.76 ID:JrN95OKda.net
>>893
私は余りまくってる。21枠も使いきれないわw
待機中と審査中が溜まるばかり。

899 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 22:35:44.55 ID:JrN95OKda.net
>>897
それは逆で、提示されたルールは特性上きっちり守るんだが融通か効かないのよ。

900 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 22:44:18.57 ID:LovsqJAL0.net
余るようになるとダメ元で同じ所6つ申請したりするん?

901 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 22:54:42.35 ID:B9ZRhbysd.net
せっかく飲食店も推し方次第で承認されやすくなったんだし
商工会のパンフレット貰って店の申請でもしようかな

902 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 22:55:10.32 ID:YucnyebsM.net
>>895
それだけナイアンティックから信頼されていないのがポケモンGOトレーナー。
TL40の奴らが良い申請と審査さえしていたら、今頃は枠も14個になっていただろうし、TL35あたりまでは下がっていたはず。

903 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 23:07:46.59 ID:DgdD/4f1a.net
ポケモンGOの申請枠が7件のまま、他のゲームで枠増えたことってあるん?
単にユーザー数が多すぎて申請がパンク気味だから絞られてるとかでもないの?

904 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 23:30:48.00 ID:BCXmnKPMa.net
一つ一つ追加してもジムが片っ端から車でgoでノーレイドになりかける
Ingressはポータル増やすの参加しないし
実質ひとりで地域のポータル生やしている状態をどうにかしたいけど
魔法同盟はポータル申請条件ありますか?

905 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 23:32:15.85 ID:4dEhvFidD.net
>>903
イングレスは最初の数ヶ月間は全世界で審査のみ。
その後、韓国などで数ヶ月βテストで申請を再開したあと全世界開放。
最初はA16のみ7枠だったが、半年ほどで14枠に拡大されているし、順次レベルも下がって、現在はA10でなかったかな。

906 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 00:32:03.91 ID:TJS19dkva.net
>>904
魔法同盟には申請システムまだ無い 
後発のくせに既にingressと同レベル(もしくはそれ未満)の人口しかいないから今後も期待出来ない

907 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 02:35:47.09 ID:8o0Lcro30.net
Ingress、Pokémon GOで21枠申請できるけどPokémon GO枠を使ったことはないな。
Pokémon GOは既存の画像が使えない、遠隔申請が出来ないなど使い勝手が悪すぎる。

908 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 03:59:26.21 ID:yXuwfiPT0.net
>>899
いや、かなり歪んだ解釈で自分ルールだぞ

例えば、休憩所で申請出してるのに
椅子やテーブルが量産品だからってリジェクトする
椅子やテーブルで申請したのなら不承認基準でリジェクトするのは構わんが
休憩所で申請してるんだから椅子やテーブルは休憩所のひとつの”部品”群にしか過ぎず
休憩所という交流を図れる場所などとして審査すべき案件なのよ

909 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 04:31:57.70 ID:riY8+HrR0.net
>>908
そもそもベンチ、テーブルのみは否認対象だったからね。
今は基準刷新されたから、なんならwayforumで聞いてみたら良いんじゃないかな?
ここで騒いでも認識は変えられないと思うし、結局自身の論が自分ルールにということになると思うよ。

910 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 05:07:17.79 ID:yXuwfiPT0.net
>>909
聞いてみるまでもなく
その変わった部分を精査したら
量産品のテーブルベンチに屋根なしであろうと
交流できる場所なら承認対象に含むように改めるよって
流れは読める

911 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 05:52:16.76 ID:WNpzR9qX0.net
大量生産されてて一般的で視覚的にユニークで興味深くないという理由で落としても
なんら問題はないので却下



不承認基準
推薦と編集の申請が、次の不承認基準のうち1つでも該当する場合は、ほとんど承認されない可能性があります。


適性基準を満たしていない
探索や運動、社交の場としては最適ではない場所。 対象物が大量生産されていたり、一般的なものであったり、視覚的にユニークで興味深いものではない場合。

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200