2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその39【審査】

1 :ピカチュウ (8級) :2021/02/11(木) 22:36:42.54 ID:EF8sg03W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその38【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1611923745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

932 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 11:02:53.23 ID:sbzFTCZO0.net
>>923
審査数に対するAgreements率がだいたい7割だから、140回くらい審査すりゃアップグレードを1個獲得って所かな。

集中して審査すれば2〜3日で行けるくらい。

933 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 11:25:34.88 ID:4+4rHs/Bd.net
>>697
歩いて行ける場所なのに?

934 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 11:55:14.39 ID:h3CAfb9Ma.net
きも

935 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 12:00:59.35 ID:616xyQQEa.net


936 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 12:40:42.65 ID:mypEZMYGM.net
>>931
日付と◯◯豪雨最高水位とは書いてあったね
今度申請してみようかな

937 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 13:01:45.52 ID:zkrVMKHda.net
>>928
これそのままなら
他の人が写っていない換えの写真があれば削除出来るはず

938 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 13:02:11.06 ID:zkrVMKHda.net
>>929
コミュニティーの写真の削除申請

939 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 13:08:40.58 ID:BKhPNX4Ba.net
>>936
それなら自分は高評価つける
津波がここまで来たの線と同じで、あの時の豪雨を忘れないようにと皆にわかる形で設置した碑のようなものだから

ただ護岸の外側(水がくる川のほう)にあった場合は
安全性が疑問視される可能性はある、場所と審査員次第かな
堤外側の河川敷が普段は親水公園なんてケースもあるし

940 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 13:23:31.10 ID:a3Vu6P3v0.net
おや、見慣れた審査が。さて星いくつ
https://i.imgur.com/NowTQlU.png

941 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 14:06:26.05 ID:g/x4JGOBM.net
>>683を見ると、野球場だけではなく橋でも看板でも他と違うならそれだけで★3以上にはなると思うけどな
ユニークを過度に捉えちゃいけないんだろうね

942 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 14:34:44.51 ID:mrCC7gq9p.net
案内板って
・探検に最適な場所
・エクササイズに最適な場所
・交流できる場所
のどれに当たるの?
「球技場」ではなく「案内板」ね

943 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 14:40:58.93 ID:9JwesJ10a.net
>>940
☆4

944 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 15:06:32.84 ID:O14aedQ3M.net
>>941
おじいちゃん、橋はもう終わったでしょー

橋になんて大半は道路や街灯、電柱、その他諸々同様のインフラにしか過ぎない。
インフラは普通はスポットにならないだろ。そういうこと。

945 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 15:09:23.91 ID:0grv0dERa.net
>>940
1

946 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 15:19:02.87 ID:XdPG5VZy0.net
>>942
選ぶなら「既存のwayspotへの道標」じゃない?

947 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 15:21:10.06 ID:OYV/nkCxd.net
>>944
終わった宣言しながら持論展開するから隙が出来るんだぞ…


ナイアンが個別に公式見解出さなきゃ
それで収まってたけど
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/7943/september-ama-responses-and-roadmap-update
この見解出てからは他のインフラと一緒くたに審査するのは良くないよ

948 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 15:31:06.26 ID:tqhKLyTJ0.net
>>944
道路もナイアンが評価して良いって言ったらスポットになる

全てはナイアンの匙加減

949 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 15:34:50.43 ID:o90zviqHa.net
>>944
駅も図書館も郵便局もインフラですよ

950 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 15:36:35.81 ID:l1J5Rtfl0.net
>>949
そっちは他の意味合いも兼ね備えているだろ。

951 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 15:40:38.64 ID:o90zviqHa.net
>>950
橋だって他の意味合いも兼ね備えているし、
少なくとも「インフラは普通はスポットにならない」は正しくない

952 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 15:45:08.44 ID:mypEZMYGM.net
wayspot申請基準の適正基準の所にwayspotとして承認されるには適性だけでは不十分ですよと書かれているから橋に限らず全ての申請物は説明、魅力的な点がないと厳しくないですか?

953 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 15:45:52.82 ID:l1J5Rtfl0.net
>>947
どのみち何らかのエピソードがないと現状は、みんな「また橋か」で終わるから承認されないよ。

954 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 15:48:20.25 ID:OYV/nkCxd.net
>>950
そこまで考えられるのに他の意味合い兼ね備えているから橋も個別の見解が出たとは考えられずに橋憎しでインフラ一緒くたの意見に乗っかってしまうとは勿体ない…

後、次スレ頼む

955 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 15:50:34.24 ID:mrCC7gq9p.net
>>946
「既存のwayspotへの道標」も承認基準?適格基準の1つ?

956 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 15:50:37.71 ID:OYV/nkCxd.net
>>953
と思ったら同一人物だったか

どのみちの意味も分からないんだが
インフラでまとめこんで語るのは改めるって事かな?

957 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 16:15:31.51 ID:XdPG5VZy0.net
>>955
承認基準はそもそも一致しないと推薦に値しない条件なのでこの場合は適格基準の方です

958 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 16:21:15.13 ID:7iJFFZBJd.net
昨日墓穴掘って煽り合いにも延々と乗っかってくれた橋アンチやん

959 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 16:26:53.16 ID:BKhPNX4Ba.net
インフラツーリズムに関する記事より抜粋

>現役で活躍中の砂防施設を観光資源として満喫するためには、その土地における砂防との戦いの歴史と必然性、砂防施設の構造物としての美しさを生む機能面での理由や、その場所に設置される意義などについての正確で簡潔なインタープリテーションが重要だ。
https://www.tourism.jp/tourism-database/column/2016/09/infra-tourism/

これは砂防施設についてだけど、橋にもその他の申請物すべてにも言えるよね
機能美とかは感性に個人差があるし専門知識がないと難しいかもしれんが
なぜそれがそこに存在するのか、そこにある意義や必然性ぐらいは誰でもプレゼン文章に書けるはず
逆にそれしきも書けないならなんで申請に値すると考えたのかと思う

960 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 16:31:27.92 ID:nSiUToKEa.net
金網にくっついてる案内地図系、何回やっても落ちてる知り合いいるから、そう簡単ではないと思う
しっかり脚のあるものでないと厳しいのでは

961 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 16:34:00.52 ID:f/GDY9XeM.net
橋来たから無条件で☆3以上つけといた。

962 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 16:38:14.35 ID:7iJFFZBJd.net
次スレ建てられませんでした宣言もせずに踏み逃げとか橋アンチさん効きすぎやんw

963 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 16:38:50.24 ID:uKyFBEyY0.net
>>944
歴史ある橋がどれだけあるか知らんのか
そもそもお前の見解はナイアンの見解以上のものなのか?
やっぱ橋リジェクトマンって頭おかしいや

964 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 16:56:47.55 ID:mrCC7gq9p.net
>>957
ありがとう

でもじゃあ、そもそも申請者が案内板に何らかの承認基準を満たしていると感じたってことだよね

「既存のwayspotへの道標」だから「探検に最適な場所」ってことかな

965 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 16:58:18.62 ID:yXuwfiPT0.net
>>911
だからそれは大量生産されたベンチやデスクの話でしょ
”休憩所”は大量生産されたものではないから不適格基準に抵触しない
さらに適性基準にひとつ以上該当しているから承認対象

>>912
具体的な案件を指した話ではないんだけど
例えば、俺が過去このスレに晒した休憩所はコレ
ベンチやデスク、灯籠といった休憩所のパーツは
このスレの住民によると量産品だそうだ
https://i.imgur.com/kE6Dy0J.jpg

966 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 17:02:02.74 ID:yXuwfiPT0.net
>>920
審査基準がバージョンアップされて
その項目はとっくに削除されてるから

江戸時代は遊郭が幕府公認の合法だったことを拠り所に
今、売春したら当たり前に捕まるぞw

967 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 17:06:18.83 ID:yXuwfiPT0.net
>>940
おぉ、ちゃんと硬球ヒットの跡がみえるねw

968 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 17:12:59.93 ID:yXuwfiPT0.net
>>941
視覚的ユニークさという部分に於いては
「多くの運動場はお互いに似ていて、同じ設備を備えていますが、場所を特定しやすく、周囲とは視覚的に区別されています。」
この辺が審査判定の拠り所になるんだろうね

969 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 17:17:48.74 ID:qk95UvC/p.net
>>966
そうなんだ
機会があったら最新版読んでみる

でも、それはそうとして例えが凄く不愉快
過去に合法→今違法になったことをやってる訳じゃないんですけど

970 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 17:22:27.78 ID:yXuwfiPT0.net
>>952
いくらそのものに適性があっても
不承認基準やコンテンツガイドラインに引っかかっちゃうと
wayspotとしての条件から外れるよ、という意味だから
説明、魅力的な点
の評価とはまた別の話

たとえば小学校の中に設置されてるブロンズ像とかね

971 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 17:23:34.62 ID:yXuwfiPT0.net
>>969
不愉快な思いさせたのならゴメン
極端な例の方が分かりやすいし納得しやすいからね

972 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 17:29:40.75 ID:KbLEXBFwa.net
次スレ早く建ててくれ
公式から逸脱したオレルールの相手なんてしてられない

973 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 17:36:56.87 ID:yXuwfiPT0.net
>>964
イングレスの方で
案内図とはちょっと話が違ってくるけど
wayspotへの道標について向こうのプレイヤー(nianticではない)が見解を述べている
名無しの俺が説明するより信用に足るだろうからコレ読んでみて
https://community.ingress.com/jp/discussion/12204/%E9%81%93%E6%A8%99%E3%81%AEwayspot%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

974 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 17:39:49.59 ID:iu00ZhH/0.net
誰もたてないようなので次スレたててきます

975 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 17:48:21.59 ID:mrCC7gq9p.net
>>973
ありがとう

976 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 18:01:52.16 ID:iu00ZhH/0.net
次スレ 連投規制に引っかかり遅くなりました
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614069650/

977 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 18:34:29.32 ID:SJ4qJUc40.net
>>976
乙です、

978 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 18:42:43.56 ID:Lme7NqYc0.net
>>976
ありがとう



一件承認されたが同セルへちょっとズラされてる…
中心からズレてるし意図的だなぁこれは

979 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 18:42:45.29 ID:yXuwfiPT0.net
>>976
乙ミニリュウ

980 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 18:50:16.25 ID:BKhPNX4Ba.net
>>976


981 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 19:10:08.07 ID:uKyFBEyY0.net
>>978みたいな奴って、再度正しい位置に申請してそのまま承認されれば生えてくるのかな?

982 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 19:22:50.30 ID:Lme7NqYc0.net
>>981
このケースはポータルとして生えるから再申請しても重複になっちゃうね

ポケモンGO上では表示されないから位置の編集申請するならIngressからするしかない

ズラされた結果、既存に近付き過ぎてtoo closeとなって
承認状態でもポケスト、ポータルが生えて無ければ再申請のチャンス出てくるけど

983 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 19:23:39.73 ID:2lWux6r4a.net
>>981
重複になるんじゃね?
それで位置がどうなるかはわからん…

984 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 20:17:41.05 ID:+f6pQI/qa.net
>>976
助かります
審査、申請して日本の良いところを出そう

985 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 21:45:42.99 ID:Lme7NqYc0.net
藪でひっくり返ってた石像の裏側なんだけど何て書いてあるか分かる奴居る?
https://i.imgur.com/KFgzAJj.jpg

986 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 22:01:39.76 ID:D7rHYMd80.net
うめ

987 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 22:15:25.17 ID:7895EJ5la.net
>>985
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E8%A6%AA%E7%9B%8A

島二親襾益會?

988 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 22:17:35.80 ID:7895EJ5la.net
ゴミと風化でよくわからん
ごめん

989 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 22:18:31.20 ID:jRXvbm570.net
墓地の標柱がwayspotになっている所があった。
写真やストビューを見た感じでは軍人墓地とかいうわけでもなさそうだしよく分からない。

990 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 22:24:49.28 ID:7895EJ5la.net
>>989
地域独特の考え方があるからよくわからない

霊園でも中で爺、婆がシート広げて飯食べてる地域もあるから

991 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 22:27:23.58 ID:BKhPNX4Ba.net
墓場で花火やる地域もあるらしいな

992 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 22:27:42.14 ID:Lme7NqYc0.net
>>988
いや、ありがとう
おっしゃるとおり下側の緑色になってる部分を上に地面に刺さってるような埋まり方してたので泥とか落とした方だけど詰まってて見づらいよなぁ

993 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 23:03:34.23 ID:7895EJ5la.net
>>992
ここら辺やらないと
確実にはわからないよね
https://uguisu.skr.jp/history/fuka_haka.html

994 :ピカチュウ :2021/02/24(水) 12:04:43.10 ID:sm5LN5pp0.net
研究学園駅の位置調整いつまでやらせるんだ。埋め

995 :ピカチュウ :2021/02/24(水) 12:19:35.32 ID:o9UbWkcRd.net
うめ

996 :ピカチュウ :2021/02/24(水) 12:38:07.97 ID:Oud1IM7I0.net


997 :ピカチュウ :2021/02/24(水) 14:02:14.01 ID:jSd5vzvQa.net
うめ

998 :ピカチュウ :2021/02/24(水) 14:02:23.43 ID:jSd5vzvQa.net
うめ

999 :ピカチュウ :2021/02/24(水) 14:02:34.74 ID:jSd5vzvQa.net
うめ

1000 :ピカチュウ :2021/02/24(水) 14:02:42.77 ID:jSd5vzvQa.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200