2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 129戦目

1 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 00:01:55.08 ID:3oli4un80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること
【950付近になったら必ず減速しましょう 話に熱中しないように】
スレ立ては>>950の人が立てましょう
立てられなかった場合はその旨を迅速に伝える事

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン6★
http://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season6/

★リーグ日程(後半)
スーパーリーグ
1月12日(火)6:00~1月26日(火)5:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
1月26日(火)6:00~2月9日(火)5:59

マスターリーグ&プレミアカップ&マスターリーグクラシック&ラブラブカップ
2月9日(火)6:00~2月16日(火)5:59

全リーグ&ハイパーリーグのプレミアカップ
2月16日(火)6:00~2月23日(火)5:59

カントーカップ(レート変動なし)
2月23日(火)6:00~3月2日(火)5:59

★シーズン報酬
・ランク1以上:各世代の御三家
・ランク5:アイテム
・ランク10:ほしのすな
・ランク15:ふしぎなアメ
・ランク16以上:ハリマロン
・ランク17以上:フォッコ
・ランク18以上:ケロマツ
・ランク19:ポケモンとの遭遇
・ランク19到達ですごいわざマシン スペシャル
・ランク20以上:プルリル
・ランク20以上:伝説レイドバトルに登場する伝説のポケモン
・レジェンドランク:マスクド・ピカチュウ
・レジェンドランク到達で「N」をテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズ
・シーズン終了時にランク19到達ですごいわざマシン ノーマル

※前スレ
GOバトルリーグ 128戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1613019238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

300 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 12:56:15.26 ID:2AhBMSWja.net
スーパー、3体目ガチャゲー化しているな

301 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 12:56:57.03 ID:hjRu5TZyp.net
マッチング操作とかどこまで行っても水掛け論だからなぁ
自分は毎試合データ取ってて、今のところ不自然さは感じてないけど、固定パだから参考にはならないだろう

ただ相手見てからパーティ選択はできてもいいと思うわ
過疎ってきたのか同じ奴と何度も当たるんだが、パーティ相性が極端に良い相手や悪い相手は覚えちゃうからねw

302 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 12:59:39.03 ID:KSP/bB8vd.net
レジェンドなのに熊甘々とかマジでやめてよ…

303 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:00:34.68 ID:Z0fSIt8xd.net
マスター、これまで15勝以上続いてレートかなり上げられたんだけど、最終日に限ってトゲキッス初手にしたらドリュウズが続き、試しに飛び飛びでラグラージ初手にしたらギャラドスが当てられて8勝しかできなくて何かの意図かよwってのはあった
まあ、運が悪かったんだろうけど

304 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:00:52.52 ID:PJNvYIzSF.net
>>298
俺は別に証拠出せなんて一言も言ってないからな
ナイアン社員の意味合いを別人と紐付けてる時点でお前の頭が悪いことは分かった
煽っといて墓穴を掘るとかだせーなw

305 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:01:33.83 ID:MC9d6EhHM.net
まずマッチング操作があったとして対策が取れないんだから、文句言ってたってレジェンドなれないだろ

306 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:05:27.17 ID:bTsn/46TM.net
>>286
全試合がミラーパだけでしたら

レート制による5割に落ち着くは納得がいくと思います

けれど、実際には多種多様なパーティー同士で当たりますよね?

このルールですと、単純なレート制による5割収束は、

使うパーティーによって不公平感が出てしまうんですよ

そこで、

この初手や選出の有利不利を均すために

マッチング操作が導入されました

少し考えれば解ることですよ

307 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:05:35.44 ID:hjRu5TZyp.net
>>305
マッチング操作の有無はともかく、対策として相手決まってからチーム選択が挙げられてると思うぞ
よく考えたらこれができれば配信者や有名垢のスナイプも防げるし組織的にGBLやってる業者も対策できるし、積極的にやった方がいいんじゃないかと思えてきたわ

308 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:06:29.07 ID:DgeplQPW0.net
マッチング操作スレ立ったら凄い勢いだろうな
特にシーズン後半

309 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:07:14.73 ID:gExw556ld.net
>>304
証拠を求めてるのは俺だよ?
何いってるんだ?

310 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:08:24.55 ID:MC9d6EhHM.net
>>307
ナイアンができる対策は多いと思うけど、現時点でユーザーが対策を取れないという話

311 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:11:48.38 ID:PJNvYIzSF.net
>>308
こういう時だけウキウキな奴居るからなw

312 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:13:06.90 ID:6hcTpiKl0.net
マッチングキャンセルとかチートとか常習犯には恥ずかしいアバターとかポーズを強制させればええんやない?
GTAみたいな感じで

313 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:13:39.97 ID:PJNvYIzSF.net
>>310
そう
ユーザー側としては出し負けを想定しつつ構築を考えるしかない
だからマッチング操作議論自体無意味なんだよな

314 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:15:05.09 ID:PJNvYIzSF.net
>>312
マッチングキャンセルはBANで良いよ
レート−1000ぐらいの実力しかないから

315 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:24:00.59 ID:4EkN34Sv0.net
強い奴はマッチング操作があろうがレート上げてくからね
マッチング操作自体はあると思うがわめいてる奴は雑魚確定

316 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:25:23.69 ID:gExw556ld.net
>>306
その不公平感ってまったくわからんけどw
弱いパーティ使ってたらレート落ちるだけだよ

君が言ってるのは弱いパーティ使ってても5割にさせてるって事?
そんなのないないw

317 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:28:13.57 ID:zNNuWU2zp.net
公平である必要はないが
公平感は必要

ってヤミカジノのひとが言ってた

318 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:28:19.45 ID:t1L1GaWY0.net
>>299
初期レートは1900くらい。

319 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:31:06.28 ID:HPaIkAQIH.net
ラブカップ一週間でコツコツ100上げたのに、通常スーパー3セットで-160

320 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:34:51.75 ID:lgyk1Tsz0.net
>>318
レート戦に入る前の負けが多くてレート出てからは勝率高いパターンか

321 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:37:22.69 ID:n2zlgDuQd.net
マジでレジェンド達容赦なさすぎ
一人だけ明らかに勝ちを譲ってくれた人はいるけど
2913〜2883
1-2(1分け)-5-1-2でレート-30で済んだだけ良しとするべきかな
明日から助言どおり熊甘々使ってみようかな

322 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:37:34.25 ID:XcdptUrWd.net
もうレート戦をやめればいいんじゃね?

323 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:46:38.66 ID:dT1njgXKM.net
>>316

GBLは

6-3の見せ合いではなく

3-3のじゃんけんに近いルールですよね?

このルールの場合、初手や選出で

実際の実力よりも

過大評価や過小評価される可能性が高まります

例えば、あたなのいう

弱いパーティーとはなんでしょう?

仮に砦草草を使っていたとして、

この砦草草は

格飛飛にはめちゃくちゃ弱いですが

飛水水にはめちゃくちゃ強いはずです

パーティーの弱い強いというのは絶対的なものではなく

相対的なものなんですよ

GBLではパーティーの強さだけでレートが決まらないように

マッチング操作でパーティーの有利不利を均し

総合的な強さの評価をレートに反映させようとしてるんです

ご理解くださいね

324 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:50:24.24 ID:gExw556ld.net
>>323
砦草草が増えたらそれに対抗するパーティを選ぶ
操作しなくてもそうなるんだから操作の必要性無いよw

325 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 13:55:57.64 ID:7rnx9Gzya.net
>>324
ところでさっきから色んな奴煽ってるんやし強いんやろ?
今後の目標にしたいから過去のポーズと現レート見せてくださいよ

326 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:03:09.94 ID:gExw556ld.net
>>325
え? 統計の根拠求めるのに強さ関係あるのか?
一応レジェンドではあるけど

327 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:06:56.79 ID:GPmj0iH9a.net
シーズン2までだったけ?相手レート表示されてたの
あの頃のマッキャン酷かったよな
あと100とかの瞬間的な上乗せなら絶大な効果だったから
ホントマッキャンすればするほどマッキャンしまくる同士としか当たらない仕様にすればいい

328 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:07:19.87 ID:qu1JkvgSM.net
>>324
ポケモンGOは位置情報ゲームなので

地域格差が大きいです

ポケモンの厳選や育成で

地域による効率があまりに違います

また、期間限定の伝説レイドなど

新参勢や復帰勢では、そもそも揃えるのが困難なものもあります

先ほどもお伝えしたように

GBLではパーティーの強さだけでレートが決まらないようにデザインされています

環境に合わせて

対抗パーティーをすぐに用意できる人だけが有利にならないようにする役割も

マッチング操作が担っているんですよ

329 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:10:51.87 ID:7rnx9Gzya.net
>>326
過去は取れてないんですか?

330 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:17:03.23 ID:xaX6brvQ0.net
レート2800帯なのにボスラッシュの如くレジェンドと当たりまくる
今期は本当にレジェンド到達者が多かったらしい

331 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:18:58.34 ID:lrwhKGG3M.net
>>276
出し勝ち出し負けが半々なら1/1024
いや1/512だな
0.2%なんて全然普通に起こりうる

332 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:20:33.28 ID:oin04D0Pa.net
せっかく近所の公園がエアームドの巣になったのにtl39だからいつまで経ってもxl飴集められない。強風だし最高の環境なのにさー
ハイプレのエアームド強いでしょ?

333 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:22:41.47 ID:4Bh+EQdK0.net
海外のPVP勢とフレンドになりたいんだが、どこ使ってる?

334 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:22:59.70 ID:gExw556ld.net
>>328
なるほど君の思い込みを証明する根拠出して


>>329
証拠出せ〜とか言われるとめんどくさいのでレジェンドでもないって事でいいよ

335 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:23:18.09 ID:YVayykcjr.net
>>282
俺の感覚では「均衡」と「エンタメ性」の為に操作してると思う。
お互いに全然刺さらずにダラダラしたゲームにならない様にってのがナイアンの意向だけどそのせいでつまらんジャンケンゲーになってる事には眼をつぶってる脳みそナイアン

336 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:31:38.53 ID:51Lb/mLsp.net
お互いのパーティーで有利不利があるのに、レート制だからマッチング操作しなくても自然に5割に落ち着くという理屈は当てはまらないよね。

337 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:33:25.74 ID:+kVTYUlr0.net
>>332
強いことは強い
ただし意外とどうにかなる

338 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:37:03.79 ID:Pe2Ch82tp.net
>>331
計算違うよ
等倍、ミラーもあるから

339 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:38:28.79 ID:gExw556ld.net
>>336
ジャンケンだって同じだよね
グーにはパーが勝つ

だからってパーばかりになるか?
違うよねバカばかりじゃないんだからチョキを出す奴もいる

結局50%になる(あいこは無視してるけど)

340 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:38:47.87 ID:fNwGCk5u0.net
>>327
過疎リーグに複垢で潜って対戦相手のパーティをひたすらメモ→本垢でなるべく多くの相手に勝てるパーティを組み、翌日同時間帯に勝てる相手と当たるまでマッキャン
レジェンド達成後はわざと負けてターゲットをレート2900付近に縛り付ける
こうすれば今でもマッキャンでレジェンドを量産できる

341 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:41:08.40 ID:0NfcQI4d0.net
そもそも55%も勝率があればレジェンドになれるって中央値にどれだけ寄っているのかって話だよね
まさに均等の為のマッチング操作って感じ
でもマッチングできませんでしたとか言いながら無理にパーティ引っ張ってくるのは緩和して欲しいわ
負けるにせよ勝つにせよ時間がかかって仕方がない

そんな環境でレジェンドになるのに必要なのはブラフ含めた勝負勘と個体値厳選ってことだよね
近い対戦を多くものにすれば勝ち上がる

342 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:43:53.95 ID:nBZQ+66EM.net
>>251
ありがとうございます、が、8500戦もしてるからある意味ベテランです。やっと肩書きがつきました。

>>253
すんませんすんません

343 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:46:39.05 ID:+kVTYUlr0.net
>>342
ベテランも中々大変だよな
ここまでに覚える事が結構あるし

クリスマスから始めてベテランの奴は2シーズン後位にはレジェンドチャレンジしそう
いくらなんでも飲み込み早すぎんよ

344 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:47:35.81 ID:Jr+n0MTG0.net
意図的にでも無い限り100連敗なんてのはほぼあり得ないのと同様、100連勝もさせないようなマッチング操作があるのは事実だろうね
問題は負かし方だろ
勝ち方は圧勝もあれば辛勝もある
時々不可解な勝ちも有るけど、概ね連勝続くと辛勝が増える
挙句に、絶対勝たせないような異常な構成のパーティーをぶつけられる事も多いから不満が増すんだろう
一敗がレートに与える影響も大きすぎると思う

345 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:49:41.82 ID:Ww2wWIJVa.net
何かパチ屋のレスみたい
確率、統計
操作(遠隔)とかレジェンド(専業)
きっとバトル依存症はパチンコ依存症なんだな
はやく治ると良いね

346 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:51:10.94 ID:Ww2wWIJVa.net
ここにいる連中でレジェンド行ってない奴いないでしょ?

347 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:55:58.39 ID:48IC25cTM.net
>>335
マッチング操作は、

当たり前ですが、

ナイアンの社員が手動でマッチングさせているわけではなく

アルゴリズムによって自動でマッチング操作しています

よくできたアルゴリズムですが、

人間が作るものに完璧なものはありません

撲は、万年エキスパート(旧ランク9)の方にも

レジェンド(旧ランク10)達成し、ポーズを決めてもらいたいと思っているので

このアルゴリズムを研究しています

そして、

アルゴリズムを逆手にとる裏技は存在します

近々、βメンバーを募集しますね

マッチング操作肯定派の方は、できる限り救います

348 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:57:16.67 ID:zNNuWU2zp.net
どこの商材セミナー屋だよww

349 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:57:51.39 ID:PJNvYIzSF.net
>>347
それがギミックパなんじゃないの?
マッキャンしてる奴はクソ雑魚だけど

350 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 14:59:22.67 ID:4I/Wjaos0.net
>>346
まだ
今日2984までいったけど294まで戻っちゃった

351 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:03:23.39 ID:V8GpXKwId.net
出し勝ちは勝って当然、出し負けの半分は捲れる人達が上にいくのよ
捲るのも日々環境読みしてパーティ変えないとだから真面目にやってる人は相当強い人
面倒がるやつらは甘甘とか草草とかの脳死ギミックに逃げるんだけれど、それでもハマると一気にあがるし何よりすぐ終わるからお手軽すぎて減らないよね

352 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:04:24.44 ID:+kVTYUlr0.net
自分の勝率を見返してみたら、レジェンド到達して次のセットで1-4したので5割3分強だった
PT負けしている試合はもう開き直ってる
全体的にギリギリの試合を拾うのと、引き先に追ってきたポケモンがその引き先を追いきれてない試合をいかに拾えるかは大事になるわ

353 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:06:38.06 ID:JrzcDk03M.net
マッチング操作厨はこっちの掲示板の方が向いてると思う
https://9db.jp/pokemongo/data/5667

低レート帯は対戦相手がAIが操作していて勝率調整されてる
とか
負けたら相手はチーター
とか
マッチング操作厨と似たような奴が多い

354 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:16:59.33 ID:0NfcQI4d0.net
むしろマッチング操作を認めないアルミホイルニートは何故そこまで固執するの?
「マッチングできませんでした」とか露骨なのに
最近は位置偽装と複垢死ねって言うヤツにもブチ切れて延々スレ伸ばしていたし
個体値厳選してスレ張り付いて一生懸命やって毎回ポーズ取っているのに!
ってマッチング操作を認めるとそのまま人格否定された気になっちゃう感じなの?

355 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:20:55.21 ID:JO+BK0bUd.net
>>350
えらい下がったな

356 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:22:04.33 ID:GPmj0iH9a.net
ついさっきまでマスクラのつもりでマスター潜っていた
2500付近なので化け物には遭遇せず気づかなかった
上はPL50カイオーガとかいるのか?

357 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:30:53.67 ID:fHFsP4uc0.net
>>345
客観的に見て治さなきゃならない何かを患っているのはアンタだな

358 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:34:56.36 ID:f7PjD6+3d.net
環境作りが下手ナイアン。
ゲームは環境つくりやで(知ったか)

359 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:35:06.99 ID:NhyHREdDd.net
>>353
ここの民度すごいな
このスレより低い
ジジババが多そう

360 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:36:53.62 ID:f7PjD6+3d.net
良いとこも悪いとこもオタクっぽいのがナイアンだな。
コミュ障で空気読めない感じもまたよし。

361 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:36:56.24 ID:Jr+n0MTG0.net
マッチング操作に関しては、ナイアンの関係者がこんなこと言ってるのも一つの要因だと思うぞ

「ポケモンGOの対戦では、そのプレイヤーがどこのレートが適正かを元に勝敗時のレートが変化するようになっています。そのため、変更の内容は1回あたりのバトルの上げ幅の調整ではなく、そのトレーナーがどこのレートにいるべきかという幅を広くしたということになります。」
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/235868

ナイアンによってトレーナーがいるべきレートが設定されており、それを越えようとすると負荷が働くという風にも捉えらえられないか?

逆に、対戦数が少ないプレイヤーは上限が働くため一定レート以上いくと負荷が強まる

362 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:37:29.77 ID:vxBDo1sgM.net
>>349
最新のアルゴリズムでは

レート2800帯で停滞されている方が

一か八かで3000まで乗せるのにギミックパは使えますが

波を見誤ると2600帯まで転落可能性も孕むのがギミックパの特性です

アルゴリズムを逆手にとる裏技では

ギミックパよりも低リスクでレートを上げられます

ヒントを小出しすると

徹底的に互角対面で抗う、です

363 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:39:10.49 ID:Jr+n0MTG0.net
>>361
>逆に、対戦数が少ないプレイヤーは上限が働くため一定レート以上いくと負荷が強まる

は無視してください
他の文章の切れ端なので

364 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:41:16.54 ID:COoDjfZw0.net
来シーズンで追加、強化、ナーフされる技予想しようぜ!とりあえずウェザボ弱体化希望

365 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:42:00.45 ID:zNNuWU2zp.net
>>360
いや良くない
ちっとも良くないぞ会社がそれじゃ

366 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:50:03.76 ID:NhyHREdDd.net
>>364
あまえるはナーフされるだろう…

367 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:54:35.19 ID:zNNuWU2zp.net
個人的にはマドショ
あれ使うヤツ大概嫌い
同性能のカッターでんショは許す

368 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:03:07.58 ID:y469MU6na.net
同時に倒れるなら同時に技がぶつかることがあってもいいと思うんだが

369 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:03:25.37 ID:PJNvYIzSF.net
>>367
スーパーのガラマ
あれ使わないで強い奴いないっしょ

370 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:05:52.69 ID:mI7OFooNa.net
>>342
オメ!おつかれさま

>>343
2ヶ月でマスターやってたらしい。ギラオリやミュウツーをバンギで追っかけて、メルメディアをドリュウズで狩ってたみたい
ポテンシャルはレジェンドクラスやで!

371 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:09:32.41 ID:NhyHREdDd.net
>>367
マッドショット自体は
電気ショック、サイコカッターと同性能だったよな
技2が優秀なラグ、マッギョ、ニョロトノが覚えるせいで
かなり強く感じる
実際技性能はいいけど

372 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:09:41.68 ID:Jr+n0MTG0.net
あまえる、こごえるかぜ、つじぎり、ウェザーボール
あたりは有力候補だろうね
個人的にはバフやデバフの確率をもう少し考えて欲しい気はする
1試合の中で2回も3回も連続で発生するようなのはやめて欲しい

373 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:12:21.67 ID:zLzrh/O/0.net
>>347
是非、ナイアンマッチングアルゴリズムをぶっ潰して欲しい。

374 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:13:44.39 ID:F05+XPfE0.net
カウンターなんだなこれが

375 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:13:57.10 ID:j98p9kOKH.net
与えられて即ナーフされた可哀想なシャドボンAガラいるし
とびかかるもナーフしてしまえば良いのに
そしたらXLガチ勢発狂しそうだけど

376 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:18:23.82 ID:9Z6LL4T/a.net
>356 昨日マスター潜った2200帯でも4100超えディアルガ、4000超えたメルメは結構いたわ。正直XL飴使ったのはもう少し後でも良かったんじゃないんかと思う

377 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:23:21.51 ID:Zne91VSJ0.net
後の展開わかってるかのように初手で二枚張って無理矢理対面取ってくるのいるよな

378 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:25:08.70 ID:xaX6brvQ0.net
今までの技調整からみてもバフデバフ技は手入れされる可能性大だがウェザボはのしかかりと同性能だからそのままだろうな
御三家専用技の方がヤバい性能してる

379 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:28:02.43 ID:I9h0WXSO0.net
未だにマッチングガーが言う奴居るのは草

380 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:30:00.84 ID:08y24tc70.net
(1000:6)エラーにより対戦できませんでした。何このマッチングエラー

381 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:31:45.86 ID:BB6TrOPJa.net
ヤミラミ使いたいんだがXL飴無理じゃね?

382 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:32:32.23 ID:9LJxlyD80.net
マッショウェザボ相手じゃ念力2回しか入らないのね
いやーしんどいよ

383 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:36:25.34 ID:3fhPdSgs0.net
なんとかサブ垢もレジェンド到達
マリルリアロガラガラマのギミックパで無双できるよ今の環境だと

384 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:38:35.18 ID:xaX6brvQ0.net
>>381
ヤミラミは巣が復活したとしても天候ブースト期待できないし乱獲しまくるしかないな

385 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:46:00.47 ID:PJNvYIzSF.net
>>384
ヤミラミって巣があるんだっけ?
次のスーパーまでに巣は復活するんかね

386 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:49:44.90 ID:GPmj0iH9a.net
>>376
ディアルガ4100超えって不思議な飴ぶっ込みか 複垢野郎でも無理そうやし
1000個でようやく超えられるw絶対後で後悔するやつやん

387 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:51:40.90 ID:uXdhtVS30.net
レート2500ちょいだけどスーパー5戦中
レジェンド2人エキスパート2人ベテラン1人ってなかなかの当たり方だわ
そんなに過疎ってんのか?

388 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 16:54:30.84 ID:GTJ0U0sZ0.net
>>387
レジェンド    3000になって適当プレイ
エキスパート ハイパーマスター限定カップでぼこられた人
ベテラン    適正レート

389 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 17:07:00.73 ID:5NZGVb1k0.net
>>350
下がり過ぎワロタ

390 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 17:32:04.35 ID:O+aL8Xxgd.net
毎回思うけどなんで○○カップ終了してから対象ポケモン爆湧きするん?
砂使ってもらいたいんじゃないのかよw

391 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 17:35:28.19 ID:NhyHREdDd.net
げんしのちからも威力は下げられたとはいえ
10%で攻撃、防御2段間は強いよな…
キッスの甘える+2段間は上昇はブッ壊れ
1段間でもいい気がするわ

392 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 17:44:14.46 ID:j98p9kOKH.net
>>391
す、すまん
段階だと思うぞ

393 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 17:44:40.60 ID:hIi5xydOa.net
ナーフしろっていう意見よく見るけど、
ナーフよりも、日の目を見ていない技の強化をして、
全体的に技の性能を底上げして欲しいわ。
その方が盛り上がると思うのだが。

394 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 17:50:44.11 ID:5OVz9YTP0.net
こんにちは

395 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 17:51:47.53 ID:uXdhtVS30.net
>>392
バカーン

396 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 17:58:13.87 ID:YpjDpI4QM.net
ダンカンこの野郎!

397 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 18:15:44.11 ID:Zne91VSJ0.net
技2先に当てたもん勝ちのクソゲーになるな

398 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 18:36:06.32 ID:xaX6brvQ0.net
>>385
昔あったけど今は無くなった巣もあってな
ロコンとか

399 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 18:39:26.14 ID:+p2pQvr6d.net
糞マッチチング過ぎて頭にアルミホイル巻かないと勝てねーわ
マジでイライラする

総レス数 999
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200