2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 129戦目

361 :ピカチュウ :2021/02/17(水) 15:36:56.24 ID:Jr+n0MTG0.net
マッチング操作に関しては、ナイアンの関係者がこんなこと言ってるのも一つの要因だと思うぞ

「ポケモンGOの対戦では、そのプレイヤーがどこのレートが適正かを元に勝敗時のレートが変化するようになっています。そのため、変更の内容は1回あたりのバトルの上げ幅の調整ではなく、そのトレーナーがどこのレートにいるべきかという幅を広くしたということになります。」
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/235868

ナイアンによってトレーナーがいるべきレートが設定されており、それを越えようとすると負荷が働くという風にも捉えらえられないか?

逆に、対戦数が少ないプレイヤーは上限が働くため一定レート以上いくと負荷が強まる

総レス数 999
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200