2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CP2500】プレミアカップ(ハイパー)★5【伝説・幻禁止】

1 :ピカチュウ :2021/02/19(金) 11:29:27.93 ID:BCXoxg1E0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

次スレ立ては>>950が立てるように
950以降は減速しましょう 話に熱中し過ぎないように

※前スレ
【CP2500】プレミアカップ(ハイパー)★4【伝説・幻禁止】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1601869256/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2021/02/19(金) 13:07:57.03 ID:YbbfwXfJa.net
保守

3 :ピカチュウ :2021/02/19(金) 13:26:21.08 ID:KbYA7/Cir.net
いちおつ

4 :ピカチュウ :2021/02/19(金) 15:18:19.34 ID:KbYA7/Cir.net
スーパーでボロ負けしまくったからハイプレに移籍してきたわ

5 :ピカチュウ :2021/02/19(金) 18:14:10.63 ID:Hnsims5Ad.net
炎御三家3匹パーティーで遊ぶの楽しい

6 :ピカチュウ :2021/02/19(金) 18:48:50.93 ID:W3rE7petd.net
プレミアの最強パーティ教えて

7 :ピカチュウ :2021/02/19(金) 19:06:17.28 ID:rvLntOAip.net
たまに出てくる最強パーティとかいう頭の悪いワードは何なんだ
んなもんあるわけないだろ

8 :ピカチュウ :2021/02/19(金) 19:10:55.31 ID:mc5PIVGk0.net
ふみまろの悪口かな?

9 :ピカチュウ :2021/02/20(土) 00:34:11.05 ID:KLe7DcwS0.net
デンチュラパとデンチュラメタパばっかなん?

10 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 17:53:27.12 ID:7MLu4Zev0.net
明日のスポットライトはピカチュウだけど
ライチュウってハイパーでどんだけ使えるんかね
一応FFFでPL51ならギリCP2500いかないわけだが

11 :ピカチュウ :2021/02/22(月) 18:18:29.19 ID:7MLu4Zev0.net
ちなみにアローラだとFFFじゃなくてもCP2500くらいになるね
いずれにしろ新技覚えない限りはデンリュウデンチュラのが使い勝手良さそうなのかな

12 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:41:45.35 ID:mHkhKu9u0.net
マスプレは廃止になったらしい

13 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:50:47.32 ID:5iVDa6BA0.net
アロライを使っている人はいたな
技範囲が広いからタイプ的に圧倒的有利なガラマとか耐えきれるだけの耐久があるブラッキーとかでない限りは面倒そう

14 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 11:42:32.66 ID:7oj7lxKY0.net
XL飴はやっぱ糞システムだった

15 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 13:23:01.46 ID:gi18el6d0.net
XL考えた奴はクビか死罪で良い

16 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 15:17:53.95 ID:Kl/DcIbb0.net
XL飴による強化はGBLでは反映されない仕様にしてほしかったわ。そうしてくれればクラシック意識で強化を渋る必要がなくなるのに。

17 :ピカチュウ :2021/02/24(水) 20:21:15.49 ID:ZduPpPhV0.net
ハガネールさんになんかいい技1をくださいよ
初期に輝いてたのに見向きもされなくなったままサビついちゃったよ

18 :ピカチュウ :2021/02/24(水) 21:13:45.61 ID:L+nxfFwp0.net
>>17
最初期に本当に一瞬だけ輝いてたな

19 :ピカチュウ :2021/02/24(水) 22:02:52.91 ID:+aBNvQ+N0.net
デンチュラ個体値FFFとフシギバナSCP6位がいるんだけど、こいつらと組ませるとした
3体目は何にする?

20 :ピカチュウ :2021/02/24(水) 22:19:46.96 ID:ZduPpPhV0.net
先発にラグ

21 :ピカチュウ :2021/02/24(水) 22:43:46.09 ID:+aBNvQ+N0.net
>>20

手堅い感じだね、ドラゴン2体が結構いるみたいだし、リザードンも考えたらキッスも
いいかも

ただ先発ラグだと相手がフシギバナを出した時を考えないといけないからデンチュラと
フシギバナじゃ追えない事ないか?

22 :ピカチュウ :2021/02/25(木) 02:23:37.29 ID:l47XBE3v0.net
>>21
デンチュラバック
バナの後ろは安直に想定すれば炎が考えられるとして、回転率で押しつつリザなら捲り狙い、
バクフーンならラグの起点にする動きを目指して削っていく
眠いからシミュとかサボって想像しかしてないから全然展開見えてないけど

再びバナと対面する場面で地震うつかブラフかますか
バナの苦手どころがデンチュラで消費されているのを祈るかな
シールドも剥がしきれてるだろうから最後バナを地震で仕留めるワンチャンとかもあればいいけど
もう眠すぎて駄文になってると思うすまん

23 :ピカチュウ :2021/02/25(木) 21:15:28.50 ID:oak4kZ240.net
>>22

実戦経験多そうだな、あんた。

ただ俺が想定しているのはラグで出し勝った後、バナが出て来た時に対応出来る
様にしておいた方が良さそう、って書いてて気づいたけどバナ相手だとキッスでも
追えねえなw

デンチュラどうなんだろ、レベル50迄育てたら強いって聞くけど、頻出のポケモン相手で
出し勝ち出来る奴が結構少ない感じなんだよな、別に使わなくていいかね?

24 :ピカチュウ :2021/02/28(日) 16:15:34.51 ID:2/a2KzZX0.net
バルジーナPL50にして使ってる人、使用感はどう?
ブラッキーと同じ悪タイプだけど飛行のせいでカウンター等倍だし興味ある

25 :ピカチュウ :2021/02/28(日) 19:54:09.93 ID:rfSUXnGs0.net
ムウマのコミュデイはまだですか…?

26 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 23:30:29.60 ID:nGjv/Edq0.net
どんな環境になるんだろうな?

27 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 00:37:37.72 ID:QbyrEe580.net
>>26
ファイアローとデンチュラとラグが増えるがそいつらを等倍でゴリゴリ削れるキングドラカイリュー影カビ辺りの勢力が拡大していくと予想する

28 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 01:31:42.79 ID:OwZ6TcM90.net
ユキノオー使おうと思ってたけどファイアローが暴れまわりそうなんだよなあ

29 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 08:14:33.01 ID:QbyrEe580.net
デンチュラばかり話題になるけど歩きで簡単にXL飴を稼げるようになったチルタリスやピクシーもそこそこ増えそうな気もしてる

30 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 20:51:30.23 ID:31fewIOr0Pi.net
ドクロも旧1桁SCP(DFF付近)をちょい補強するだけで十分使い物になるので
+カビラプのふみまろパも安泰で継続かな。ムキチャーのブレイクポイント問題のように、
無闇に攻撃下げてダメージ閾値割っても美味しくないので、再育成するにせよAFF卵産とかが手軽か。

31 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 10:41:17.97 ID:7wgc/ROZ0.net
試したいパーティーあったけどファイアローにぐちゃぐちゃにされることに気付いた
止めよ・・

32 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 10:50:32.27 ID:NOfR7JGD0.net
カンストデンチュラやファイアローの参入、増加が見込まれる今、岩打点の重要性は増してると思うんですよ
しかし、イワパレスやボスゴドラみたいなポケモンはラグラージの絶好の起点になってしまう
何かの間違いでガラルマッギョが出てきた日には目も当てられません

そこで今日紹介させていただきますのが、うちおとすブリガロンです

33 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 10:59:41.35 ID:V4pqBBxHp.net
うちブリってファイアローに勝てんの?

34 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 11:09:59.17 ID:HP3rK3CT0.net
シールド介護ありならなんとか勝てる
ただアロー一匹のためにうちおとすにするのは割りにあってないと思う

35 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 11:31:24.24 ID:MymZCm+B0.net
デンチュラ、ファイアロー、ガラマとか増えるとラグラージも増えるのか?
そしてフシギバナも増えると

36 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 12:16:07.90 ID:a9WEl1kD0.net
フル強化ユレイドル使えるんじゃねって思ったが、ファイアローに2枚シールド貼られるとほとんど削れずに殺られるのか…
そもそも持ってないけど

37 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 14:31:15.48 ID:NhzWx7OFd.net
プレミアに廃人くるのかな?
通常ハイパーだるいから全然やってないんだよな

38 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 17:17:33.18 ID:BuTPpZAN0.net
ギガイアスってどう?

39 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 19:39:13.08 ID:EUi0F+oc0.net
結局デンチュラ、エアームド、ラグラージのテンプレパが強いんだろうか

40 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 00:31:44.11 ID:JNYq1zfE0.net
>>39
それがテンプレパになるの?
+ファイアローか
ラグは他に任せるとして、炎・電気・飛行に強いあの方の出番か?

41 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 00:41:49.67 ID:g9/XiCbq0.net
>>40
デンチュラが流行るきっかけになったパーティーだね
ボスゴドラ最強!

42 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 01:00:53.75 ID:JNYq1zfE0.net
>>41
ゴドラは炎・電気は等倍だよ
ゴドラと迷うけどね

43 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 01:39:29.31 ID:kflqNV8G0.net
あの方も炎等倍じゃね

44 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 01:47:38.77 ID:JNYq1zfE0.net
>>43
あの方は岩入ってるから炎耐性あるよ

45 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 09:12:21.14 ID:iky9dgID0.net
ボスにもバカリキがあれば

46 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 09:13:41.38 ID:gq5XzAqL0.net
結局キングドラや影カビやブラッキーが流行する感じになるな
安定させたかったら必ずクッション役という潤滑油が必要になるのは昔と変わらん

47 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 09:49:27.43 ID:ca33fgXq0.net
2000地帯だがバナラグリザキングドラカイリキーネギガナイトカビゴンが多かったな
たまにゲンガーキッスカイリュールカリオ

48 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 09:59:05.54 ID:A0ljJ37AM.net
2400帯はポーズ持ちしかおらん
それが通常ライチュウとか繰り出してくるからめんどくせぇ
デンチュラムドーガラマのXL勢にはまだ出会ってない、ファイヤローとブラッキーも1回ずつだな
まぁ思ってるより強化しきってる奴は少ない

49 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 10:41:40.71 ID:a07DyMqLr.net
>>48
ライチュウて誰対策?
たまにエンペルトくらいしか出てこないけど

50 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 10:51:42.58 ID:A0ljJ37AM.net
>>49
分からん、まぁ趣味枠だろ

51 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 13:51:47.51 ID:JNYq1zfE0.net
>>43
あの方はイワパレスのことかな?
ちなみに俺が言っていたのはアローニャね
どちらがプレミアに向いてるのだろうか?

52 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 13:52:35.34 ID:kflqNV8G0.net
俺が思ってたのは原種マッギョだと思ってたw

53 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 13:53:13.27 ID:abd9EhPgM.net
2100帯だけど今日の1戦目に初手リボンデンチュラきて焦ったわ

54 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 14:03:25.55 ID:sAGfEHc5d.net
デンチュラ来たからバクフーンに交換したらガラマで追ってきたわ
ポーズ持ちだったしガチ勢やんけ2000帯なんていないで早く上行って欲しいわ

55 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 18:50:51.29 ID:JNYq1zfE0.net
>>52
あー原種マッギョか!
もしXLアメ集められたらこいつが新たな王になるのかな

56 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 19:21:07.95 ID:HL24HZFEF.net
ユキノオー「せやな」

57 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 20:04:21.07 ID:Cuk950Ja0.net
頑張って作ったけど、アローラライチュウ微妙だよね?
俺が下手なのもあるけど負け筋になることが多い泣

58 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 21:26:01.57 ID:JNYq1zfE0.net
どんな新しいメンツと戦えるのか期待してたのに、結局出てくるのはいつもの御三家(バナ、リザ、ラグ)
特にリザの先手と裏のラグの多さは異常
つまらん…

59 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 21:44:25.99 ID:RcCJMLbKd.net
ラグは仕方ない
この環境だと増えるのは予想出来ていた

リザそんなにいた?

60 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 21:48:53.82 ID:JNYq1zfE0.net
>>59
ぶっちゃけラグ=リザ>バナて感じだった
裏リザはあんまいないけど初手リザはマジで多い

61 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 21:59:48.91 ID:5+zJwfEcd.net
ここ数シーズンエルレイド使ってたけど、せっかく起点作ってもリフブレインファイトが入らない相手が一気に増えたのよねぇ
いっそサイキネかシンクロノイズ入れようかとも思ったが、重いのがなぁ

62 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 22:23:33.87 ID:B1Z/SgQj0.net
せっかくだからということでハイパー1位のポリゴン2投入
組ませているノオーとラグみたいな明確な強みがあるわけじゃないけど
トライアタックのデバフ率の高さでなんだかんだで結構勝てた
低ランク帯で遊ぶ分には十分だな

しかしこいつふぶきを覚えないのな…
わざマシン幾つか無駄にしちゃったよ

63 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 22:28:56.25 ID:+DzG8bHq0.net
電磁砲とかソーラービームとか、砲台的なかつ大技を詰め込まれているよね
ナイアンそこに拘らなければ、もっと技レパートリーに富んだ魅力的なポジションに立てたのに

64 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 23:14:47.36 ID:kflqNV8G0.net
ポリ2はもっと堅ければなぁ
まあ輝石つけないと本家でもこんなもんか

65 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 00:42:10.20 ID:y5gSDAkp0.net
ライトポリ2いるけどトライアタックと恩返しではダメかな?

66 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 00:58:08.37 ID:hDyoMZZT0.net
>>65
恩返しにしといてよかったという場面が想像しづらい
素直に電磁砲かソラビにしといた方がよいかと

67 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 01:06:22.83 ID:y5gSDAkp0.net
>>66
了解です
上の人も言ってるように吹雪を覚えたらガラッと変わるのに…

68 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 15:03:44.93 ID:3swMtIJNd.net
本家リスペクトで冷ビやイカサマ覚えないかな

69 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 15:37:15.78 ID:zyqX+Tfk0.net
バナエンペラグリザ
こればっかし

70 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 15:59:01.40 ID:9SZfophpd.net
今日の炎御三家三匹パーティー、4勝2勝3勝2勝3勝でなんとか勝ち越して終了
一匹で最初の二匹抜けても最後の一匹で全滅させられたり、逆に最初のラグやエンペルトに二匹かかってもその後はブラバンで一撃死させ続けて勝てたり
毎試合ジェットコースターのようだ

71 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 16:15:15.52 ID:zyqX+Tfk0.net
本当にリミックスが必要なのはハイパーなんじゃないのか。

72 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 16:39:03.52 ID:wrv6L/uv0.net
このリーグはクラシックが必要

73 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 17:37:33.43 ID:AQ7a3ccm0.net
ハイプレで使いたかったガラマムドーノオーアロキュウブラッキー
どれもXLアメ足らず育成間に合わなかったので
今期も結局通常ハイパーやってる

74 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 17:56:06.76 ID:9waTnZGIr.net
>>71
何で?

75 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 18:36:55.33 ID:5GAEWHJJM.net
明日にはガラマ50デビューできそう

76 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 19:12:47.25 ID:REfYoUtBa.net
>>73
ノオーはFFF個体がいるなら飴XLを使ってもいいんじゃないかな
PL44.5でCP2498になるし順位も515位と悪くはない
このPLでメガシンカしたらCP3602になるんでレイドでも戦力になる

77 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 19:28:58.07 ID:xVV0ystzd.net
>>76
むしろユキノオーはデンチュラから対面取れるFFF推奨だったような気が

78 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 19:48:42.96 ID:REfYoUtBa.net
>>77
そいつは知らなかった
育成に手間がかかる分遭遇率はスーパー程じゃないだろうけどね

79 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 20:48:42.52 ID:AQ7a3ccm0.net
>>76
ノオーはブレイクポイントろくに調べずハイパー3位のにXLアメ突っ込んでしまったんだよね…
今更もう後には引けない(コンコルドの誤謬)

80 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 12:04:06.64 ID:tG7sFytl0.net
上野がバチュルの巣になったからもうデンチュラは当たり前になりそうだな

81 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 12:20:56.79 ID:BL4Kva/Rd.net
東京は上野がバチュルの巣
大阪は大仙公園がバチュルの巣の可能性高し
これは…デンチュラ増えるぞ

82 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 12:25:55.52 ID:OU0+UkEx0.net
前回も大阪は靭の東側と花園中央公園で鬼沸きしてたけどな

83 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 12:31:23.18 ID:yretcYjN0.net
>>77
FFFならフシギバナと対面したときに盾1枚どおしならヘド爆2発分貯まる前に落とせるしね
ニョロトノしかりウェザボ勢は微妙に攻撃的なステータスの方が落とせる相手が増えるから悩ましい

84 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 13:38:51.92 ID:KdYiMaoZ0.net
デンチュラに全員強いから問題なしだ

85 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 13:47:48.25 ID:R4OTui3Bd.net
甘熊跋扈環境でブラッキー動きづらそうと思って結局XL注いだのはこの6体
https://i.imgur.com/0EJk4Rb.jpg

86 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 14:11:02.49 ID:tG7sFytl0.net
>>85
原種マッギョ選んだのは渋いな

87 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 14:46:27.78 ID:z5kbDDSwp.net
ナットレイよくXL貯めれたなあ

88 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 14:48:14.05 ID:tG7sFytl0.net
言いたかないが色々怪しいとこはあるがな

89 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 14:53:07.06 ID:R4OTui3Bd.net
>>87
今年の正月頃のテッシードを200匹以上貯めてた
あとメタモンも貯めてるけどいつか使えるんだろうか
https://i.imgur.com/soneXV2.jpg

90 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 14:55:16.47 ID:OU0+UkEx0.net
無職?

91 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 15:08:07.83 ID:R4OTui3Bd.net
なぜか罵倒され中

92 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 15:14:00.66 ID:SAaghP6Q0.net
偽装しすぎだろ

93 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 15:16:58.68 ID:Xtohm2lkd.net
何を見せれば偽装じゃないこと証明できるんだろ捕獲場所?

94 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 15:24:39.34 ID:R4OTui3Bd.net
たぶんその手の人には何を見せてもイタチごっこで意味ないと思う

95 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 15:29:14.32 ID:j7eeaJ7h0.net
もーギリギリでやってきたけど
アップデートしたらめちゃめちゃ重いw
俺のGBLおわた。

96 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 16:14:45.72 ID:MAoD+imw0.net
話題に上らないけどムキニウムを作った奴いないのか

97 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 19:52:35.48 ID:TiHiGVhb0.net
甘えるとかくとうのせいじゃろ

98 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 21:00:08.68 ID:yretcYjN0.net
>>96
そもそもムキ不足でもハイパーに出張ってたメガニウム
鋼メインの環境が変化して居場所が無くなったんだよな
ハイプレはフシギバナを筆頭にモジャンボユキノオーロズレイドが優位な環境でこれまた居場所が…

99 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 05:37:29.11 ID:I1AuOJgy0.net
ハイパー用のデンチュラの理想個体はDFFでいい?
攻撃値はFの方がいい?

100 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 10:15:44.61 ID:wChVT0e70.net
自分のレート帯ムキムキいないのにまったく勝てんw
普通にジャンケン負けで終わる\(^o^)/
やっぱりギミックにすべきか

総レス数 482
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200