2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CP2500】プレミアカップ(ハイパー)★5【伝説・幻禁止】

1 :ピカチュウ :2021/02/19(金) 11:29:27.93 ID:BCXoxg1E0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

次スレ立ては>>950が立てるように
950以降は減速しましょう 話に熱中し過ぎないように

※前スレ
【CP2500】プレミアカップ(ハイパー)★4【伝説・幻禁止】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1601869256/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

60 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 21:48:53.82 ID:JNYq1zfE0.net
>>59
ぶっちゃけラグ=リザ>バナて感じだった
裏リザはあんまいないけど初手リザはマジで多い

61 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 21:59:48.91 ID:5+zJwfEcd.net
ここ数シーズンエルレイド使ってたけど、せっかく起点作ってもリフブレインファイトが入らない相手が一気に増えたのよねぇ
いっそサイキネかシンクロノイズ入れようかとも思ったが、重いのがなぁ

62 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 22:23:33.87 ID:B1Z/SgQj0.net
せっかくだからということでハイパー1位のポリゴン2投入
組ませているノオーとラグみたいな明確な強みがあるわけじゃないけど
トライアタックのデバフ率の高さでなんだかんだで結構勝てた
低ランク帯で遊ぶ分には十分だな

しかしこいつふぶきを覚えないのな…
わざマシン幾つか無駄にしちゃったよ

63 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 22:28:56.25 ID:+DzG8bHq0.net
電磁砲とかソーラービームとか、砲台的なかつ大技を詰め込まれているよね
ナイアンそこに拘らなければ、もっと技レパートリーに富んだ魅力的なポジションに立てたのに

64 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 23:14:47.36 ID:kflqNV8G0.net
ポリ2はもっと堅ければなぁ
まあ輝石つけないと本家でもこんなもんか

65 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 00:42:10.20 ID:y5gSDAkp0.net
ライトポリ2いるけどトライアタックと恩返しではダメかな?

66 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 00:58:08.37 ID:hDyoMZZT0.net
>>65
恩返しにしといてよかったという場面が想像しづらい
素直に電磁砲かソラビにしといた方がよいかと

67 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 01:06:22.83 ID:y5gSDAkp0.net
>>66
了解です
上の人も言ってるように吹雪を覚えたらガラッと変わるのに…

68 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 15:03:44.93 ID:3swMtIJNd.net
本家リスペクトで冷ビやイカサマ覚えないかな

69 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 15:37:15.78 ID:zyqX+Tfk0.net
バナエンペラグリザ
こればっかし

70 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 15:59:01.40 ID:9SZfophpd.net
今日の炎御三家三匹パーティー、4勝2勝3勝2勝3勝でなんとか勝ち越して終了
一匹で最初の二匹抜けても最後の一匹で全滅させられたり、逆に最初のラグやエンペルトに二匹かかってもその後はブラバンで一撃死させ続けて勝てたり
毎試合ジェットコースターのようだ

71 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 16:15:15.52 ID:zyqX+Tfk0.net
本当にリミックスが必要なのはハイパーなんじゃないのか。

72 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 16:39:03.52 ID:wrv6L/uv0.net
このリーグはクラシックが必要

73 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 17:37:33.43 ID:AQ7a3ccm0.net
ハイプレで使いたかったガラマムドーノオーアロキュウブラッキー
どれもXLアメ足らず育成間に合わなかったので
今期も結局通常ハイパーやってる

74 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 17:56:06.76 ID:9waTnZGIr.net
>>71
何で?

75 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 18:36:55.33 ID:5GAEWHJJM.net
明日にはガラマ50デビューできそう

76 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 19:12:47.25 ID:REfYoUtBa.net
>>73
ノオーはFFF個体がいるなら飴XLを使ってもいいんじゃないかな
PL44.5でCP2498になるし順位も515位と悪くはない
このPLでメガシンカしたらCP3602になるんでレイドでも戦力になる

77 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 19:28:58.07 ID:xVV0ystzd.net
>>76
むしろユキノオーはデンチュラから対面取れるFFF推奨だったような気が

78 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 19:48:42.96 ID:REfYoUtBa.net
>>77
そいつは知らなかった
育成に手間がかかる分遭遇率はスーパー程じゃないだろうけどね

79 :ピカチュウ :2021/03/17(水) 20:48:42.52 ID:AQ7a3ccm0.net
>>76
ノオーはブレイクポイントろくに調べずハイパー3位のにXLアメ突っ込んでしまったんだよね…
今更もう後には引けない(コンコルドの誤謬)

80 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 12:04:06.64 ID:tG7sFytl0.net
上野がバチュルの巣になったからもうデンチュラは当たり前になりそうだな

81 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 12:20:56.79 ID:BL4Kva/Rd.net
東京は上野がバチュルの巣
大阪は大仙公園がバチュルの巣の可能性高し
これは…デンチュラ増えるぞ

82 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 12:25:55.52 ID:OU0+UkEx0.net
前回も大阪は靭の東側と花園中央公園で鬼沸きしてたけどな

83 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 12:31:23.18 ID:yretcYjN0.net
>>77
FFFならフシギバナと対面したときに盾1枚どおしならヘド爆2発分貯まる前に落とせるしね
ニョロトノしかりウェザボ勢は微妙に攻撃的なステータスの方が落とせる相手が増えるから悩ましい

84 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 13:38:51.92 ID:KdYiMaoZ0.net
デンチュラに全員強いから問題なしだ

85 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 13:47:48.25 ID:R4OTui3Bd.net
甘熊跋扈環境でブラッキー動きづらそうと思って結局XL注いだのはこの6体
https://i.imgur.com/0EJk4Rb.jpg

86 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 14:11:02.49 ID:tG7sFytl0.net
>>85
原種マッギョ選んだのは渋いな

87 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 14:46:27.78 ID:z5kbDDSwp.net
ナットレイよくXL貯めれたなあ

88 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 14:48:14.05 ID:tG7sFytl0.net
言いたかないが色々怪しいとこはあるがな

89 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 14:53:07.06 ID:R4OTui3Bd.net
>>87
今年の正月頃のテッシードを200匹以上貯めてた
あとメタモンも貯めてるけどいつか使えるんだろうか
https://i.imgur.com/soneXV2.jpg

90 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 14:55:16.47 ID:OU0+UkEx0.net
無職?

91 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 15:08:07.83 ID:R4OTui3Bd.net
なぜか罵倒され中

92 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 15:14:00.66 ID:SAaghP6Q0.net
偽装しすぎだろ

93 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 15:16:58.68 ID:Xtohm2lkd.net
何を見せれば偽装じゃないこと証明できるんだろ捕獲場所?

94 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 15:24:39.34 ID:R4OTui3Bd.net
たぶんその手の人には何を見せてもイタチごっこで意味ないと思う

95 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 15:29:14.32 ID:j7eeaJ7h0.net
もーギリギリでやってきたけど
アップデートしたらめちゃめちゃ重いw
俺のGBLおわた。

96 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 16:14:45.72 ID:MAoD+imw0.net
話題に上らないけどムキニウムを作った奴いないのか

97 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 19:52:35.48 ID:TiHiGVhb0.net
甘えるとかくとうのせいじゃろ

98 :ピカチュウ :2021/03/18(木) 21:00:08.68 ID:yretcYjN0.net
>>96
そもそもムキ不足でもハイパーに出張ってたメガニウム
鋼メインの環境が変化して居場所が無くなったんだよな
ハイプレはフシギバナを筆頭にモジャンボユキノオーロズレイドが優位な環境でこれまた居場所が…

99 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 05:37:29.11 ID:I1AuOJgy0.net
ハイパー用のデンチュラの理想個体はDFFでいい?
攻撃値はFの方がいい?

100 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 10:15:44.61 ID:wChVT0e70.net
自分のレート帯ムキムキいないのにまったく勝てんw
普通にジャンケン負けで終わる\(^o^)/
やっぱりギミックにすべきか

101 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 10:32:20.97 ID:7HcSgoWLd.net
2100帯、今日なんかやけにエンペ、キングドラ、カイリューって構成に当たるんだけど
流行ってんの?

102 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 10:44:14.29 ID:lIZtDpZE0.net
前のシーズンからめちゃくちゃいたよ

103 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 13:07:49.31 ID:M5SuEbSW0.net
>>101
これはレート帯問わずどこでも頻出
出し負けたらキングドラを投げるんだがオクタンほうのデバフが入ると試合こわれる

104 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 13:09:12.12 ID:QHCLvk4z0.net
昔の通常ハイパー出し負けクレセ投げムンフォ連打戦法やな

105 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 13:33:16.68 ID:rykyeKrF0.net
>>101
エンペ龍龍やな
通常ハイパーでも結構いる
カイオーガ、ギラティナ、ディアルガもおったよ笑

106 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 14:05:23.14 ID:eAl7hHDsF.net
>>79
ノオーってブレイクポイントあるんですか?

107 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 14:09:27.96 ID:0+qo4hnb0.net
とりあえずブラッキーカンストリボン
これ完全にチートだろ
ブラストバーン2発耐えるとかおかしいわ

108 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 14:20:08.23 ID:Uoj51DHx0.net
ブラッキーはまだいい
TL50ジャケット着たデンチュラブルンゲルエアームドアロキュウとかだらけで嫌になるわ
もうプレミアは切って通常ハイパー専になったがええかなぁ
あっちも大して変わらん?、

109 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 16:09:03.99 ID:Qm5jomLi0.net
スーパーでラグ、エアームド、ガラマ使ってたが
まさかハイパーでも同じパーティーを使えるようになるとは・・・
しかも最大の敵であるムキムキチャーレムもいない

110 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 16:11:02.26 ID:QHCLvk4z0.net
ムキムキズキンかムキムキエビさんでグロパン積みまくりたい!

111 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 16:21:06.48 ID:T+jOA6tLM.net
(ルカリオじゃ)いかんのか?
なお耐久力

112 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 16:26:42.22 ID:kgU9ILOZ0.net
ガラマガラマいうけど、ドリュウズで良くないのか?

113 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 16:30:38.00 ID:jDg4E8BY0.net
高回転ドリライ強いしな

114 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 16:52:42.05 ID:Rwk9cVzna.net
なお種族値

115 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 16:54:26.19 ID:3I476dNY0.net
ガラマはリザのブラバン耐えて雪崩で返せるのが強すぎる

116 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 17:12:06.50 ID:ELSS0KSH0.net
>>112
ちょうど今日ここぺりがガラマの替わりに使ってたわ
上手い人が使えば間違いなく強いわ

117 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 17:26:13.54 ID:6eM2XihU0.net
プライマリタイプとセカンダリタイプ。
「はがね/じめん」

「じめん/はがね」
で耐性やタイプ一致に差をつけたら
いろいろ幅が広がると思うんやけどな。

118 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 17:28:18.59 ID:Az/KSsa90.net
>>117
また敷居が高くなるからやめてあげて
タイプ相性だけでも覚えられないと言われるのに

119 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 20:03:30.68 ID:T+jOA6tLM.net
>>112-114
GBLスレとのマルチになるけど対面比較
https://i.imgur.com/XfTNwmq.jpg

同じようなタイプでも種族値の偏り方が真逆なので、シールド2枚目同士ならドリライ早く撃てるドリュウズの勝ち、
ドリュ側が1枚でもシールドアド取られてたらマッギョの勝ち。
何よりマッギョは御三家ブラバンすら1回耐えるお化け耐久だが、ドリュウズは当然オーバーキルで溶けるので、同じ使い方はできない

120 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 22:15:31.39 ID:kgU9ILOZ0.net
そうなんやー
実際はブラフ貼って来る奴も多いし上級者向けだね>ドリュウズ

121 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 22:20:12.97 ID:rykyeKrF0.net
バナ、リザ、ラグのうち2体以上使ってるやつばっかりでほんまおもんない
こいつら2体以上は禁止とかルール作るべき
でないとつまらなくなるこのリーグも

122 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 22:44:41.93 ID:Uoj51DHx0.net
ブルンゲルエアームドデンチュラガラマに比べたら御三家なんてどうでもええわ

123 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 22:46:50.36 ID:Gjm4en3xr.net
>>121
デンチュラやブラッキーならOK?

124 :ピカチュウ :2021/03/19(金) 23:53:17.08 ID:vCmSPiP30.net
アロキュウはよく聞くけどカントーキュウコンってどうなの?

125 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 00:04:48.04 ID:PoSjNZ6G0.net
>>124
炎ならリザードンでいいからな

126 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 00:05:20.18 ID:PoSjNZ6G0.net
若しくはファイアロー

127 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 00:17:08.98 ID:O7FzF5lt0.net
>>124
初手デンチュラ使ってるけどシャドウが特に厄介に感じたな
下手に起点作られるとラグがソラビで吹き飛ばされたり

128 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 01:27:49.50 ID:jpMAhK6n0.net
>>123
まだ新鮮味があるからそっちのほうがマシ

129 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 06:18:02.07 ID:s/rnGaOC0.net
リザカイリキーバナで組むならリザは息吹?

130 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 08:22:41.55 ID:hYFOE2ek0.net
息吹にするとアロキュウ出てきたら詰みのPTになるぞ

131 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 08:33:11.58 ID:CcYqhyno0.net
たぶん息吹きのリザードンは最近のiPhoneじゃないと本領発揮しない。
ぜんぜんシミュレーション通りに動かん。

132 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 10:21:50.49 ID:q2khKDPI0.net
いててて(´・ω・`)

133 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 11:17:31.35 ID:pl7dMUXc0.net
>>99
DFF一択

134 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 12:03:50.14 ID:kMKoQqFG0.net
>>133

シミュるとDFF、FFF対面は攻撃力の差でFFFが同時発動で先手を取って勝ちそう
だけど、「一択」っていうほどかね?

他の対面では結果もそれ程変わらなそうだし、煽ってる訳じゃなく、理由があれば
教えて欲しい。

135 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 12:09:56.95 ID:owfxQG5Ua.net
デンチュラは相棒攻撃実数値182.6>FFF>相棒DFF

エアームドやブラッキーなど他に相棒にしたいポケモンと組ます場合考えたらFFFがいいかな

136 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 12:15:18.09 ID:kMKoQqFG0.net
>>135

自分もそう思う、ブラッキーがクッション役として優秀すぎるし、エアームドとガラマ
は環境次第で活躍しそうだ、特にガラマはデンチュラが増えてきたら、強くなりそう。

137 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 12:20:34.34 ID:kMKoQqFG0.net
デンチュラFFFとガラマFFEがいるんだが、あと1体は何がいいかな?

環境次第のところもあるけど、バナでいいかな?

138 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 12:29:27.92 ID:nYBSZCv90.net
デンチュラは相棒FDEかFFFしかないだろ
相棒DFFとか多少scp上がろうが利点がない

139 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 13:08:54.50 ID:owfxQG5Ua.net
>>137
バナだとエンペ龍龍ガン追いできるけど全体的に燃えやすくなるからなー
あとラグラージに出し負けた時に出してラグラージ側が裏のポケモン(リザードンエアームドフシギバナなど)で微妙に対処しにくいorシールド強要できるポケモンがいいんじゃないかな
ふぶき型ニョロトノとか?

140 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 13:39:41.34 ID:e3deCmL/d.net
カイリューの出し勝ち率半端ねー
マジで御三家格闘ばっかり

141 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 13:55:49.34 ID:S1Btlc130.net
また初手フリーザーが流行るか?

142 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 14:17:36.05 ID:pl7dMUXc0.net
>>138
なんでデンチュラは相棒はFDEが良いのですか?、、?SCP絶対マンの無知ですいません、、

143 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 14:24:53.39 ID:pl7dMUXc0.net
>>138
ボックス観てみたらたまたまFDEのバチュルがいたのでめちゃ気になります。。

144 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 14:37:56.59 ID:cdwK8WmT0.net
相棒で1番ツエーからだよ

145 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 14:38:16.83 ID:unlIQmUUa.net
>>142
スーパーでデンチュラ対決やればすぐわかるんだがとびかかるが先行できてデバフが先に入った方が圧倒的に有利なんよ

攻撃低い方は刺し込み狙うしかない

146 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 15:03:19.43 ID:pl7dMUXc0.net
>>145
相棒FDEはSCPランクは14位ながらも、攻撃ステータスは相棒個体FDEが182.6で1位になるので相棒はFDEが一番有利になるという事ですね。
めちゃ勉強になりました。今バチュル飴XL集め中で、DFFにぶち込む気満々だったのでめちゃ参考になりました。
相棒にしてFDEに飴XLぶち込みます!
ありがとうございます!

147 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 15:11:05.17 ID:fNuGoO1i0.net
エンペ龍龍ってmaoパに勝てないのになんでそんな流行ってるんや?

148 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 15:14:17.13 ID:IgUpawHt0.net
ドクロカビラプも結構きついよね? 

149 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 15:35:57.58 ID:hkzcdPwG0.net
デバフ決まればなんとかなること多いから
出し負けても50%でなんとかなる
そう考えると強いやろ

150 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 17:30:16.13 ID:all21kAm0.net
>>147
熊甘々の頃ならともかく21帯の人参考にするようなやつはここにはおらんやろ

151 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 17:58:09.92 ID:kMKoQqFG0.net
>>139

めっちゃ勉強になるわ、ありがとう。

実は俺、昔、ハイパーでボコられまくって実戦から遠のいてたんだけど、
いつかリベンジしてやろうと強いポケモン集めてたんだわ、ただ強いポケモン
ならべて、ハイどうぞってのも違う気がしてたんだよな。

たぶん、当時はポケモンの性能だけじゃなくて、テクニックも経験も足りてなかった
んだろうな、ちょっとしばらく負けてみるわ

152 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 18:47:19.69 ID:0onYMUoAd.net
ガラマEFFとFFBがいるんだけど、育てるならどっちかな
それともFFFが来るまで待った方が良い?

153 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 19:19:41.09 ID:kMKoQqFG0.net
マンタインFFFがいるんだが、限界まで上げたらCP2412になるんだが、
使い道ねえかな?スーパーのペリッパーみたいに使えねえかな?
ステータス的には悪くなさそうなんだけどな。

154 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 19:36:41.47 ID:m3EINM4F0.net
使うとしたらプレミアにおけるスイクンの代用みたいな感じかな?

155 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 19:40:59.67 ID:iTx29KOM0.net
使うにしてもペリッパーとはだいぶ役割が違うような

156 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 19:57:19.84 ID:9wsGD6xh0.net
ウェザボの有無は大きいやろ

157 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 19:59:55.31 ID:9wsGD6xh0.net
つか、デンチュラの攻撃実数値見て気になったんだけど下2桁の優劣でゲージ初手に影響あんの?
だとしたら下1桁までしか表示してないミンポケ優しくねえなってことになるんだが

158 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 20:07:44.31 ID:Vv0bkoWhp.net
ハイパーでペリッパー使えばええんや!

159 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 20:10:06.07 ID:pl7dMUXc0.net
>>157
みんポケは小数点第一位まで書いてあるから勝手に小数点第一位までで判断してると思ってるw

総レス数 482
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200