2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大悲報】チケット購入者、完全敗北。★2【未購入でも色違いミュウもらえる】

989 :ピカチュウ:2021/02/23(火) 02:00:14.97 ID:kz55hDRQ0.net
>>987
ミスに気づいた時点で、ミュウタスク即止めてたら、みんなこんなに怒ってないのにな
いまだ放置とか火に油注いでるわ

990 :ピカチュウ:2021/02/23(火) 02:01:30.04 ID:V3ffnJAOa.net
スマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)を運営する米Nianticは、2月20日に実施した有料イベント「Pokemon GO Tour:カントー地方」(以下、カントーツアー)でチケットに関する不具合があったとして補填イベントの開催を発表した。チケットを購入していないユーザーもプレイできる不具合があった。

 カントーツアーは「ポケットモンスター」シリーズの発売25周年とポケモンGOの配信5周年を記念して20日に実施した有料のチケット制イベント。チケット購入者は「ポケットモンスター 赤・緑」にちなんで「赤」か「緑」を選択すると、それぞれに合ったカントー地方のポケモンが出現した。色違いの「メタモン」や色違いの「ミュウ」を捕獲できる特典などもあった。

 しかし20日朝、チケットを購入していない一部ユーザーのゲーム画面にも「赤」「緑」の選択画面が表示され、いずれかを選ぶとプレイできてしまう不具合が発生。ネット掲示板やSNSで多くの報告が上がった。

 不具合に気付いたNiantic側が設定を変えたとみられ、Twitterでは午前10時過ぎには選択画面は出なかったといったツイートもあった。一方、チケットを購入した人の中にも選択画面から先へ進めない不具合も生じていた。

 Nianticは20日夕方、TwitterのNianticHelpJPアカウントで「チケットに関する不具合」を謝罪し、「お詫びとして、イベントチケットを購入した方を対象にボーナスイベントを開催予定です。詳細は後日ご案内します」と発表した。ゲーム内告知や公式サイトの「確認されている不具合」ページに今回の情報は掲載していない

991 :ピカチュウ:2021/02/23(火) 02:02:35.08 ID:dsFjvIDud.net
ミュウタスク止めたら課金してる人のミュウタスクも全部止まるんでしょタブンネ
なんかそんな気がする無い案だもの

992 :ピカチュウ:2021/02/23(火) 02:03:00.06 ID:wwAgmmRE0.net
>>813 Yahooニュースにはなってる

993 :ピカチュウ:2021/02/23(火) 02:04:19.27 ID:Rv2R91xdd.net
とりあえず>>705の返金方法を載せておいたけど、Androidのストアは時間的に厳しそうだから省いた

【大悲報】チケット購入者、完全敗北。★3【未購入でも色違いミュウもらえる】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614013228/

994 :ピカチュウ:2021/02/23(火) 02:05:15.81 ID:rVrI+Ntm0.net
>>989
ほんそれ
イベント中でもなんでも金が絡んでるからイベント中止でいいのに、それせず黙ってイベントやりきって
その無課金不具合も黙殺してるのがタチ悪い

995 :ピカチュウ:2021/02/23(火) 02:05:16.35 ID:boZEZCT6p.net
>>913
い、いらねぇ…

996 :ピカチュウ:2021/02/23(火) 02:17:03.66 ID:9KBBdKp1d.net
本家「色ミュウはバグ産ばかりだよー」

GO「1400円で正規色ミュウゲットだぜ! 
これはGOだけの優位性なんだぜ!」

本家「w
それもバグで手に入ったやつじゃんw」

GO「うわあああああああああああ」

997 :ピカチュウ:2021/02/23(火) 02:19:19.34 ID:V3ffnJAOa.net
海外でもいわれてるね、、、
イベントでは低光沢のある割合で→翻訳よくないけど色違い率が酷い 他お金がどーたらとかいてあった。お金をとられたとか
課金したのに、、、とか


プレイヤーを怒らせるのではなく、いつプレイヤーを幸せにするつもりですか?

地域ポケモンはどこにいますか?
完成まで8日と言われたので、ポケモンを捕まえることに集中することにしました。
今、私は約2時間運転しましたが、何もありません。
これらのレイドポケモンを捕まえるのに7日と言われています。

海外ポケモンが一日だけとか確かに書いてないし海外でも色違い率の酷さは書かれてるねーw

998 :ピカチュウ:2021/02/23(火) 02:23:28.49 ID:d/7Ivz0B0.net
無課金便乗野郎に1番腹立つ

999 :ピカチュウ:2021/02/23(火) 02:28:35.08 ID:V3ffnJAOa.net
ツアー関東レイドクエストは、
クエストを完了するのに8日あると述べています。 地域のポケモンが削除されるとはどこにも述べられていません。
これは非常に誤解を招く恐れがあり、
今ではクエストを完了して報酬を得ることができません。

他→ 169 / 5000
翻訳結果
2月までレイドタスクを完了することができるといってたのに
27でも、バリヤードとケンタロスはもう見つかりませんでした!
タスクを完了するために今何をすべきですか?

海外は地域ポケモンのレイドが一日だけっていうのが問題視されてる

1000 :ピカチュウ:2021/02/23(火) 02:33:44.65 ID:5VTUqb3np.net
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2102/22/news091.html

ポケモンGO、有料イベントでチケットを買わなくてもプレイできる不具合 補填イベント実施へ
ポケモンGOを運営する米Nianticは、2月20日に実施した有料イベント「Pokemon GO Tour:カントー地方」でチケットに関する不具合があったとして補填イベントの開催を発表した。

 スマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)を運営する米Nianticは、2月20日に実施した有料イベント「Pokemon GO Tour:カントー地方」(以下、カントーツアー)でチケットに関する不具合があったとして補填イベントの開催を発表した。
チケットを購入していないユーザーもプレイできる不具合があった。

 カントーツアーは「ポケットモンスター」シリーズの発売25周年とポケモンGOの配信5周年を記念して20日に実施した有料のチケット制イベント。
チケット購入者は「ポケットモンスター 赤・緑」にちなんで「赤」か「緑」を選択すると、それぞれに合ったカントー地方のポケモンが出現した。
色違いの「メタモン」や色違いの「ミュウ」を捕獲できる特典などもあった。

 しかし20日朝、チケットを購入していない一部ユーザーのゲーム画面にも「赤」「緑」の選択画面が表示され、いずれかを選ぶとプレイできてしまう不具合が発生。
ネット掲示板やSNSで多くの報告が上がった。

 不具合に気付いたNiantic側が設定を変えたとみられ、Twitterでは午前10時過ぎには選択画面は出なかったといったツイートもあった。
一方、チケットを購入した人の中にも選択画面から先へ進めない不具合も生じていた。

 Nianticは20日夕方、TwitterのNianticHelpJPアカウントで「チケットに関する不具合」を謝罪し、「お詫びとして、イベントチケットを購入した方を対象にボーナスイベントを開催予定です。
詳細は後日ご案内します」と発表した。ゲーム内告知や公式サイトの「確認されている不具合」ページに今回の情報は掲載していない(2月22日正午時点)。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200