2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1611【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 00:43:59.00 ID:+cICXy3h0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

次スレは>>980が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知し
建てられる人が再度宣言の上で建ててください

ポケゴと関係のない話題(政治・宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルーしましょう

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1610【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1613881360/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

37 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 02:37:35.89 ID:t7hAXSftd.net
クラブはおこうででた。
コラッタは見てないなぁ。

38 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 02:37:39.18 ID:ZXYlBZFpp.net
>>36
コラッタはわからないけどクラブはお香で結構出る

39 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 02:45:42.29 ID:Adw/eqq+d.net
>>37
>>38
クラブ了解です。ありがとう!

40 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 03:06:55.90 ID:WSLvw8I2a.net
この時間にミュウツーレイドの待ち人数が980人
えげつねぇ…

41 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 03:14:20.79 ID:q5qDRGA30.net
ようやく順番キター
と思ったらフレが承認されないまま終わって閉まった

42 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 03:43:37.89 ID:H8ZNHMUr0.net
メダル開放来てからマジで逃げやすくなってんな
割れた瞬間すぐ逃げやがる

43 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 03:48:34.43 ID:9miO93B+d.net
ttps://pbs.twimg.com/media/Eu2YD6ZXYAEkgZQ.jpg

ようやく伝説まとめて送れるのか

44 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 03:50:38.02 ID:NwjzHPQL0.net
ミュウツーレイドは田舎じゃ成立どころの話じゃねぇな
黒玉だって見かけないのに、そこから1/4とかはなしになんねぇ
3時間歩いて全部3鳥とかクソすぎ
遠隔パス投げてもすぐ遠隔ワク埋まって2陣は微妙な人数で抜ける人ばかりよ

45 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 04:01:39.21 ID:P68iSkZva.net
うち30個くらいジムある郊外なんやけど見てた限りだとそもそもミュウツー見かけなかった…
黒玉自体もかなり少なくて、やっと出たと思ったら三鳥でイライラした
田舎はもっと大変だろうし招待頼みやろな
うちの街ならミュウツーは2陣どころか3陣も恐らく埋まるから、積極的に招待しようと思う

46 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 05:11:50.32 ID:gGsc9UgwM.net
>>35
確かにそうですね。
その人しかいない5玉レイドとかにしょっちゅう入らされてあんまり受けないようにしてたんですけど…向こうは完全なるガチ勢同士でフレンド作ったんだなとふっきれました。
  
ゼニガメの件は相手がガチのゼニガメマニアで相棒も初期のゼニガメのまま、服もゼニガメの服にしてて、自分もver違いのゼニガメコンプ目指してて服も冬のゼニガメパーカーにしてたんですけど、
最近ログインとレイドやる時間がなくて放置してたらこんな感じです。
でもあなたのレスですっきりしました!ありがとうございます!

47 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 05:28:39.72 ID:dp/SDxBNa.net
地方の過疎レイドにオフラインなのに招待する人ってさ、相手オンライン時に都内の人集まるレイド招待しても来ない人多いんだよね

48 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 05:37:01.49 ID:P68iSkZva.net
無料パスでやりたいのはわかるし人いないから助けて欲しいのはわかるけど、相手の負担も考えないとあかんよね
自分は黒玉ならある程度入ってないと招待しない

49 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 05:39:31.47 ID:4nCylKVda.net
招待した側は現地で普通の安いパスなのに招待はリモートパスってのに納得いかない人いそう

50 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 05:46:04.96 ID:dp/SDxBNa.net
オン表示の時だけ招待してくれりゃ飛ぶんだけどね
UMAとか強風雪ブースト恩恵あるしリモパスで飛ぶのは気にならないかな

51 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 05:52:55.54 ID:4nCylKVda.net
通知音がないから招待されても気が付かないことがあるけどね、15分前に招待があったと後から知ることになる

52 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 06:08:29.87 ID:aCsCmJHx0.net
https://pokemongolive.com/post/season-of-legends-2021/

53 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 06:34:19.48 ID:hmMF1Fg/0.net
>>52
そんなことより補填イベント早く

54 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 06:38:55.53 ID:U6BT1vWQa.net
卵に関しちゃ2kmからミズゴロウという朗報以外はもんにょりする内容だな

55 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 06:43:27.53 ID:5XSY94iQp.net
ポケモンgo plusがめちゃくちゃ欲しい
新型いつ出るかわからんしなぁ

56 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 06:47:12.62 ID:3IVS5Tb60.net
バトルリーグの歩数制限完全撤廃か。まあ当然の帰結だな

57 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 06:50:59.61 ID:wzqgTrIQM.net
>>6
白目がなくなるって何?

58 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 06:59:53.33 ID:o81DtujJ0.net
>>56
歩いてまであんなんやりたくないしな
歩かなくてよくてもやらない日は多々あるのに

59 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:02:43.60 ID:ZFf+r5cl0.net
>>55
もうオートゲットキャッチとか買っちゃえ

60 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:04:29.12 ID:hIW5QiIpa.net
自動捕獲機能付やバイブ無しモードのあるのが一番やな

61 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:04:57.93 ID:WpOkm8X10.net
霊獣フォルムくるらしいけどどれ全力したらいい?ランド?

62 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:06:31.68 ID:wk6nyMjud.net
もうガジェットいらないから自動捕獲モードつけてほしいよ

63 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:09:02.58 ID:I7CK40jR0.net
アセロラ可愛い

64 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:09:31.18 ID:PglaTN3k0.net
図鑑埋めだけでいいか
リモパ代節約期間有難い

つか無料配布の落とし前はいつ付けるんだよ

65 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:12:06.56 ID:VepuiLW80.net
オートキャッチで充分
今なら安いし
使う前日充電は必須だけど

66 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:20:13.06 ID:LnGN+UEsa.net
>>61
技知らんけど攻撃種族値だけ見るとグラードンやゼクロムより20くらい高いからボルトとランド両方
トルネはカス

67 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:20:14.65 ID:wk6nyMjud.net
最近はなんでもUSB充電方式採用したガジェット多いけどリチウム電池は消耗品だから電池ごと使えなくなる欠点を見落さないこと大事
乾電池ならコンビニ・100均ですぐ買って交換できる

68 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:22:08.19 ID:wk6nyMjud.net
>>66
ナイアンって技でバランスとろうとするから期待外れにされるんよね

69 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:23:27.43 ID:WpOkm8X10.net
>>66
サンクス

70 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:27:37.50 ID:6FOII8bta.net
大阪なおみの全豪優勝時のインタビューにて
グランドスラム全大会制覇について
インタビュアー「ポケモンを全部ゲットする感じですか?」
大阪なおみ「そんな感じよ」

71 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:28:31.40 ID:r1fxLU6U0.net
リモート3枚もくれるんか!ってもしかしてこれが補填ってやつ?

72 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:30:44.94 ID:6FOII8bta.net
>>52
運が良ければクヌギダマが産まれます、、、

73 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:31:41.94 ID:5zw435Z20.net
>10kmタマゴからは「ツチニン」「ママンボウ」などに出会えるかもしれません!
ハズレ増やすなよ。出会えなくて良いよ。

74 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:33:52.08 ID:6FOII8bta.net
>>55
アリでバッタもんが3000円強で自動化ゴプラ
青色買っちゃった
USBで充電型のもあった
オートキャッチは電池の持ちが悪いのと
操作性が悪くいつの間にかポケスト回すやポケモン捕獲のチェックが外れてるし
ディスプレーも屋外では全く見えない
あんなもんに8000円出してたのに大後悔

75 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:34:30.26 ID:6FOII8bta.net
>>57
俺も聞き覚えがない表現

76 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:37:20.29 ID:LAVe8SZxd.net
>>65
オートキャッチよりEGGのほうがいいだろ
単3だから長持ちするぞ

77 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:43:07.29 ID:ruyDzq5dM.net
>>67
2032だってどこのコンビニや100均でもあるだろ

78 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:44:47.57 ID:6i95GBSc0.net
てす

79 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:49:05.54 ID:hmHy57EQd.net
>>77
ゴプラがまだ売ってるならその選択もできるけど現実はちがう

80 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:50:52.08 ID:6FOII8bta.net
>>79
アリエクスプレスみてみ
中国だが偽物は来ないと思う

81 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:51:49.24 ID:D20c3LEc0.net
レイドのジムタップするとエラーになってバグって動かなくなるんだけど?
2つの端末どっちも

82 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:52:41.45 ID:U6BT1vWQa.net
>>81
二つとも投げ捨てろよ

83 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:54:21.69 ID:CR9I4Uw2M.net
>>81
再起動してどうぞ

84 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:54:51.64 ID:LAVe8SZxd.net
>>80
本物はとうの昔に生産終了してるのになんで本物が届くんだよ
本物あるならリングオプションも当時の定価500円で売れ

85 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 07:55:24.57 ID:hmHy57EQd.net
>>80
今ネットで売ってるのは模造品
もう製造元の任天堂が作ってないんだぞ
今のはどんな出来かわからないけどバイブレーターが強すぎたりすぐに電池を使い切ったりでひどいものバッカって聞いたよ

86 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:01:22.76 ID:V+30R84Td.net
振り子や副垢は騒ぐのに純正じゃないゴプラは許されてるの?

87 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:02:07.50 ID:bNlpG/nl0.net
>>75
黒目がなくなる ならまだわかるけどな ( ꒪Д꒪)

88 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:03:11.65 ID:0Nx4n4/B0.net
カントーカップ、レート動かないから熱くなれねえわ

89 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:04:42.00 ID:uKyFBEyY0.net
カントーリーグなんて休憩期間ってことでいいじゃん
休みは必要
リワード目当てに脳死で遊ぶわ

90 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:05:16.14 ID:WNIMiC5r0.net
バリヤード、ケンタロス、ガルーラレイド復活
https://i.imgur.com/jqwKvEh.jpg

91 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:05:26.14 ID:6FOII8bta.net
>>84
そういう意味の本物じゃなくちゃんと動くという意味だった
確かに誤解を招くね

92 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:09:37.23 ID:5XSY94iQp.net
やっぱりパチモン買うしかないよね
待たない選択肢としては
モンスターボール+買うしかないのか

93 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:10:11.54 ID:GkohWDqUa.net
霊獣ランドじゃん
HOME送りたいから嬉しいけどフォルムチェンジの解析コードがどうのこうのってなんだったんだ

94 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:13:05.33 ID:k8jjEoLjd.net
>>86
結局自分のやってないやつを妬むのよね

95 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:14:10.18 ID:+VzxkT+Ip.net
PokemonGOTourカントー地方の無課金でも参加できた不具合を消費者庁に通報しよう

消費者庁の通報フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/

以下コピペ用

URL
https://pokemongolive.com/post/pokemongotour-kanto-knowbeforeyougo/?hl=ja

表示期間
令和2年12月頃から現在

その表示内容
ゲーム内のイベント内容の告知において

チケットを購入された方へ
・バージョンの選択
・コレクションチャレンジ
・スペシャルリサーチ
・無料アイテム
・毎日手に入る「レイドパス」
・「おこう」
・ソーシャルメディア

チケットがなくても楽しめます!
チケットをお持ちでないトレーナーも、「Pokémon GO Tour:カントー地方」のイベント期間中は以下の内容を楽しむことができます!
(一部省略)

表示から受けた印象
イベントに参加するためのチケットを購入することにより、普通では手に入らないキャラを入手できる他、様々な特典があるように感じた。

実際にはどうか
実際にはチケットを購入していない一部のプレイヤーも購入者と同じサービス特典を受けられた。

96 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:15:21.62 ID:HaqgQi7I0.net
ゴプラ壊れたけどモンスターボール+買えばいいか?

97 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:16:51.09 ID:g/DcQlA6a.net
>>91
昔と違ってまともな品届くの祈る

98 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:18:40.32 ID:+k2yhO2dd.net
>>79
ここではリチウム電池の欠点について語ってる
ゴプラ云々は関係ない

99 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:21:24.50 ID:jbbnN5dKM.net
>>90
海外フレンドから招待でタスククリアの道を作った体かよ
なんかずれてんな

100 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:21:41.23 ID:PglaTN3k0.net
>>90
つーことは海外フレンドにカモネギ招待せねば
ってどうせまた絞るんだろ

101 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:23:52.44 ID:nnpIlejCM.net
>>99
カントーイベントは世界中で出せと思うわ

102 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:24:04.71 ID:ft5Ag6st0.net
>>90
レイドリサーチは期限一週間だけど
対象レイドが一日だけのものがある

自分達で何かおかしいと思わなかったのかな?

103 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:25:17.73 ID:nKODRo1/p.net
>>86
ほならねゴープラ売って見ろって話でしょ?

104 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:25:26.09 ID:6FOII8bta.net
>>92
デカ重い
自動化が面倒
自動化ゴプラだけどボタン一回押すだけ軽い
バンドに吊るしてるので恥ずい

105 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:26:07.96 ID:V+30R84Td.net
>>103
モンボ+あるじゃん

106 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:26:15.96 ID:LnGN+UEsa.net
とりあえず簡単なやつからコレクション終わらせるかって1週目に街ごとのコレクションやって2週目やってる間にレイドは速攻で終わらせたけど当日に終わらせてないやつ結構いるんだな

107 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:42:01.88 ID:XWMCjReWM.net
>>102
https://i.imgur.com/tIhSYFv.jpg
これだからなw

108 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:44:48.83 ID:rkC465gJa.net
>>6
オリジナル慣用句は笑う

109 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:48:08.50 ID:gOp+5lyUp.net
ギフト151個
どないしよーそのためだけのフレンド増やすべきか

110 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:48:16.23 ID:HA6XxKXP0.net
モンボ+買って、自動化の為に中開けて2カ所ハンダ付けするしたら?
電子的な自動化難しくないから自己責任でやってみなよ

111 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:50:41.55 ID:XWMCjReWM.net
 しかし20日朝、チケットを購入していない一部ユーザーのゲーム画面にも「赤」「緑」の選択画面が表示され、いずれかを選ぶとプレイできてしまう不具合が発生。ネット掲示板やSNSで多くの報告が上がった。

 不具合に気付いたNiantic側が設定を変えたとみられ、Twitterでは午前10時過ぎには選択画面は出なかったといったツイートもあった。一方、チケットを購入した人の中にも選択画面から先へ進めない不具合も生じていた。

これ修正入れた時点でチケット正規購入者と不正規アカウントを振り分けて不正規のほうの色違い率を通常まで下げて、
さらにその振り分けが間違っていて色違いが出にくい正規購入者が大量発生したんだったりな。

112 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:54:35.51 ID:ldgJPHU80.net
1コインリモパス1枚だと思ってたのに3枚とは良い意味で予定狂った

113 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:56:16.54 ID:Ro1Hr49p0.net
巣ってイベント中は上書きされちゃうの?

114 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:57:27.81 ID:icgqRwyj0.net
>>109
増やすしかない
これすぎても どうせレベル49タスクで 500人にギフト送るがあるし

115 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 08:57:47.77 ID:RS/4laKq0.net
GBLのレジェンドに何かしら特別なアバターとか配るのはいいけど、原作ゆかりがあるのは出すのは止めてくれないかな?
ああいうファンアイテムこそ欲しい人が課金で手に入れる為に用意するもんだろ。
日本のソシャゲならそうするはず。
ナイアン的にはGBLつおい=チャンピオンやジムリーダーって発想なんだろうな。

116 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:04:12.82 ID:bZtACMPq0.net
リモートパス3枚貰えるんだな
これってカントーレイドデイでも3枚貰えるんだよね?

117 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:04:19.93 ID:gOp+5lyUp.net
>>114
まじか!それ同時にこなせたら一石二鳥だけど
まだまだ先だ

118 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:06:07.51 ID:GCR3TMGz0.net
>>109
リアルフレンドだとギフト開けないトラブルとかで人間関係おかしくなるから割り切ったギフトフレンド作った方がいい

119 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:07:36.56 ID:1ElFSQUr0.net
>>115
リアルフレンドでGBLやってる人はほとんどなくなったな
Twitter見ててもガチ勢がGBLは修行だなんてことを平気で発信してるから、遊びは修行ではなくて楽しみものと思っている多くの人を遠ざけてしまった

120 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:08:25.65 ID:v524hbL8a.net
>>115
ポケモンなんだから原作モチーフなのは自然だろ
オリジナルアバターがGBLのご褒美なんてなったらさらに人いなくなるわ

121 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:08:29.19 ID:K1yo/kvIa.net
そんなことよりも、
色違いメタモンをバトルで使ったときにコスモマジックメタモルフォーゼすると思うんだが、
やはり相手の色違いに化けるの?

122 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:11:13.48 ID:fOhjuABbd.net
>>14
最近はどうか知らんけどチュートリアル長期間放置したら捕獲しないで終わってたよ

123 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:11:37.32 ID:o6coHeBI0.net
ひっさびさに新作伝説レイド来るのか
霊獣ランドは地面最強で全力案件か?

124 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:12:54.00 ID:78DmrxyE0.net
https://i.imgur.com/6agBRtw.jpg

125 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:14:56.08 ID:0qzPBO9ed.net
>>123
新作伝説っていつ以来と言うくらい久しぶりだね

126 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:15:04.68 ID:6FOII8bta.net
>>106
他のとこで精一杯だったわ
あと9枚無料で出るのわかったのが夕方
19時から初めて最後リモパス使ってなんとかクリアしたわ
ポニータがまだ取れてないんですけどね

127 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:15:25.15 ID:vmrh872x0.net
フォルムチェンジ仕様実装で塩漬けランドロス100の使い道が出てきたなと思ってたのに霊獣は新規実装かよ

128 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:16:43.47 ID:6FOII8bta.net
>>110
モンボプラスってボール状のやつだよね
検索したが自動化の方法がバンドで縛るようなのしかなくて
しょうがなくバッタもん買った

129 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:18:23.07 ID:6FOII8bta.net
>>109
継続チャレンジは期限あるの?
何も書いてないからのんびりしてるんだが

130 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:19:38.80 ID:icgqRwyj0.net
帽子ピチュー進化したら波乗り覚えたし
ハクリュー進化したら 流星群思えた

131 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:21:30.20 ID:icgqRwyj0.net
>>129
書いてないし
まだ 誰ひとり 3ページまで言ってないはずだから
ないと思うよ 
気楽にやっても平気かと

132 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:23:00.39 ID:sxQVSZSg0.net
メガレイドってリソースの無駄遣いだね
誰もやらんし

133 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:24:52.50 ID:U6BT1vWQa.net
ギャラドスみたいに知らんうちに飴配られてなかったらメガ進化させてないわ

134 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:27:26.29 ID:i4h+xe2q0.net
モンプラはダイソーのイヤホンケースで自動化できる
見た目も隠せるしオススメ

http://pokemongo-kouryakumatome.net/article/463311014.html

135 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:29:48.85 ID:ZWK/5iw90.net
>>127
むしろなんでチェンジすると思ったんだ。

136 :ピカチュウ :2021/02/23(火) 09:30:03.17 ID:x3FFYAS2a.net
カントーカップのリワードでフリーザー出たんだけどこごえるかぜ持ってた
ミュウツーは何持ってるのかな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200